OpenGLat GAMEDEVOpenGL - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト376:名前は開発中のものです。 08/02/17 21:41:26 RfaWoPe5.net 教えてください VC++2008でOpenGLを使って3Dソフトを作って配布したいのですが、 GLUTのインストール作業を要求することなく、EXE単体を配布するだけで動作してくれるようにするには、 どうすればいいですか? 377:名前は開発中のものです。 08/02/18 09:45:03 edhdSBZM.net インストール作業なんてする必要なく、glut32.dllをexeと一緒に配布すればいいだけでは 378:名前は開発中のものです。 08/02/18 21:46:39 p7mvNw22.net >>377 あぁぁぁ目から鱗 ありがとうございます そうすね~ 379:名前は開発中のものです。 08/02/23 14:50:45 Q19BsS/Y.net スタティックリンクできるGLUTなかったっけ? 380:名前は開発中のものです。 08/02/25 23:18:15 PaorSTL+.net >>379 探してみます。ありがとうございます~ もうひとつ初心者の質問ですみませんが、 VisualC++2008で、Win32アプリを作るプロジェクトで Windowsフォーム画面にOpenGLで作図するにはどうすればいいでしょうか??? コンソールからOpenGL用のウィンドウを作成する方法しか見つからず、 VC++の応用力もなくて、困りました。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch