OpenGLat GAMEDEVOpenGL - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト204:名前は開発中のものです。 03/09/05 10:48 M/X1t1oz.net >>203 ttp://member.nifty.ne.jp/Mukai/3d.htm これの3のアプレットを見れば良さげ。 あのリンク先は、目次のアドレスと同じように置き換えれば見えるよ。 205:187 03/09/05 15:48 zfiLlKlp.net >>204 さんくす! 皆様のおかげで一気に理解度が高まったよ(;´Д`)ハァハァ 206:名前は開発中のものです。 03/12/06 06:09 EPkSKia1.net Direct3DはWindowsでしか使えないけど、OpenGLなら Linuxを標準開発環境としているPlayStationでも使えるのですかね。 207:名前は開発中のものです。 03/12/06 10:05 Cs4A66rf.net >206 知識事態はまあ役に立つだろうけど。 Linux の開発環境で実機で動くコードを作るだけで実機は Linux で動いているわけではないって感じですかね。 208:名前は開発中のものです。 03/12/27 05:23 1gYVS3cd.net OpenML SDK Beta1 http://www.khronos.org/openml/ 209:名前は開発中のものです。 04/01/12 09:28 pitlMe2T.net >>206 PS2 for Linuxと勘違いしてないか? アレはPS2上でLinuxとMesaが動くから OpenGL互換のプログラムが動くってだけだぞ。 実機開発はSCE提供の開発ツールがLinux用ってだけで、 OpenGLとはまるっきり関係ないですよ。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch