OpenGLat GAMEDEVOpenGL - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト115:名前は開発中のものです。 02/03/03 15:38 .net みんなQuake2やHFとかSinで使われてるQuakeGLライブラリの使い方を 発掘しませんか? これつかうと、DXとOpenGLに加えてGlideとかS3のあれとかPowerVRまで 同じインタフェースでポリゴンだせるとおもうんだけど....。 つうことで、とりあえずQuake2のソースダウンしてみた今日この頃。 まあ、素人なんでこの手のゲームくらいポリゴンでたら当分もつと思うし PS1もこれくらいで扱えるくらいのポリゴンしかでないはずだし、ソース の共通化になればらくだよな~。 116:名前は開発中のものです。 02/03/06 00:19 hDTLVRCZ.net >>115 は何か進展があったのだろうか age. 117:名前は開発中のものです。 02/03/07 00:13 tXwhl54i.net それではみんなでQuakeのソースを読みましょう? ってどこからダウンできるの? 118:名前は開発中のものです。 02/03/07 00:56 .net >>117 ftp://ftp.idsoftware.com/idstuff/source/ 他、ミラー多数。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch