正直、コミックメーカーって、どうよ?at GAMEDEV正直、コミックメーカーって、どうよ? - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト606:名前は開発中のものです。 11/05/28 09:50:21.73 ajCihEmu.net 593の方法はレイヤー制御の方の話だった。 グラフィック表示でもやろうと思えばできるが、テキスト直接修正だから 慣れてない人にはお勧めできない。方法を教えることは可能です。 画像を編集ソフトで640x480に圧縮or切り取り加工した方が早いね。 ちなみにこんなの昔作って、絶賛放置中 ttp://www1.axfc.net/uploader/N/so/128135&key=GAS 607:名前は開発中のものです。 11/06/08 23:30:35.07 Rm1CI1yj.net 595のはもう旬を過ぎたのを頑張っても無理じゃないかと思うね。 結局の所マスターゲームをやってそれを気に入った人向けな物だから 復刻をやろうと新規に思う人は少ないしそれなら新規で自分なりのを作り出したほうが 自分も他の人も楽しめるんじゃないかな? 608:名前は開発中のものです。 11/07/31 20:52:52.57 qsj0MPV2.net 質問です。 2003年に作成されたコミメ製のゲームをDLしたんだが、 リードミーと拡張子がciのデータしか入っていない。 初代コミメをDLしたりと色々頑張った。 制作委員会のサイトを見てみて、どうやら拡張子をcp3に 変換しないといけない?らしいことまでは分かったんだけど。 ……やり方がさっぱり分からない。 どうしてもプレイしてみたい作品なので、 どうすればゲームを起動できるか、ぜひとも教えていただければ嬉しいです。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch