11/03/31 16:55:36.82 bfSg88rB.net
>>564
なるほど。前にいってた変数の途中を取り出すってのは
519の5を取り出すみたいなものかな。
文字列変数まだ使ったことないんだけど
文字列変数の一部を取り出すって出来るんかな。
>>560
だから仕組み考える時は、人間に指示するような曖昧な形じゃなくて
間違いなく同じ答えになるようなものにしないといけないよね。
(例:小物A、B、Cの中でかわいいものを選ぶ は駄目)
( AがあればAを、なければBを選ぶ ならOK)
ランダムならランダムでOK。
処理をまとめたり繰り返したり学習したりとか色々あるけど
コミメでどこまでできるのか私にはまだようわからんなあ。