正直、コミックメーカーって、どうよ?at GAMEDEV正直、コミックメーカーって、どうよ? - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト341:名前は開発中のものです。 06/11/04 22:11:31 YI4ECj8+.net >CP3でランタイムを同胞して更にsusieのjpgプラグインを同胞すれば、 342:名前は開発中のものです。 06/11/21 00:29:19 7odmM75W.net 未だに安所通りが最高傑作なの? 343:名前は開発中のものです。 06/11/21 01:24:25 wEzbZVBy.net >>337 えむぃ氏(嬢?)の一連のアドベンチャーも捨てがたいぞ。 344:名前は開発中のものです。 06/11/22 13:50:01 O/wNpCP5.net >>337 >>338 プロツールでは無いのに最高傑作を競うのもどうかと。 えむぃさんも、そうでちゅが、ピラミットアドベンチャーなど良作が多い。 汎用ツールなので、ノベルに限らず、アドベンチャー、シュミュレーション、RPG、テーブルなどが比較的簡単に作れる。 345:名前は開発中のものです。 07/01/17 13:35:54 RZ7oxuvI.net >>339 簡単に作れるが、簡単なものしか作れない人が大多数。 作る人のスキルに依存するのはプログラム&ゲーム制作の常だが、 まったくプログラミングやるつもりのない人、できない人が、 今はどうか知らないが、簡単そうだから、と選択したのが コミックメーカーだからなぁ。 平気で再配布不可なspi添付する人も多かったぐらいで。 今は他にいっぱいいい制作ツールあるし。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch