デジタルロケについて語るat GAMEDEVデジタルロケについて語る - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト636:MC 05/12/16 23:46:54 r754m3qa.net つい先日、確か木曜か水曜あたりだったかな…ライン描画機能なるものを発見した。 面白そうかもと思い、やってみたら結構簡単だしちょっとした演出、ロゴとかのね、そういうのができそうで やってみたいと思った。ゲーム中ではどれくらい使えるのかはわからんが… あと、大事な事だけど処理もかなり軽いっぽい。 それと、このラインっていうのは3D・2Dオブジェよりも描画優先順位は高いようだ。 優先順位が決められないっぽいのは痛い気がするが。 ところでこの機能っていつごろから追加されたんだろうか… バージョンアップによるスクリプトの追加情報を ヘルプで見ても載ってないようなんでちょっとわからない。 なんか知らん間にチョコチョコと色んな機能が追加されてるんだな。 そのうち使えそうな機能をもう一度さらっと調べてみたい。 「こういう事ができる・できそう」…というのを今一度書き出しておくと良さそう。 637:MC 05/12/16 23:50:04 r754m3qa.net この日はチョコチョコいじっただけなんだけど、 シューティングシーンでの爆発パターンをボスの輪っかとかにしてみたら結構ハデで面白かった。 う~んシューティングってエフェクトと音がハデだと面白いのかも…という気がした。 ちなみに「エフェクトボス爆発アルゴ41」が連続爆発の起爆剤になってる事を再確認した。 ミサイル噴出口とかの黒煙エフェクトも作りたい。 ボス溜め打ちエフェクトを今の丸状ではなく針状にして指向性を持たせる、 また、その針は複数のを一まとめにしたテクスチャの板ポリでもいいかもしれない。 溜め打ち発射時のパーティクルエフェクトも欲しい。 発射時はトップスピードで減速していく&針状のパーティクルが丸くなって行くとか、 これはスケールの一つの軸を他のスケールより早く縮小すればOKかと思う。 ボス出現エフェクトは、街を破壊したりするのがいいだろうか。 中型ボスの攻撃方法の見直し。 イベントをどうするかはずっと前から考えていた。シューティング中だと問題がありそうなんで、 シューティング中でないときにイベント発生させるつもりだったけど、それだと不自然なんで、 シューティング中でも起こるようにする。ただし、シューティング中にやられた場合は通信が切れたような感じにする。 オーバーヒート時のダメージと敵弾のダメージのバランスが悪すぎるので調整する。 オーバーヒート値が80%を越えていたらダメージにするか? オーバーヒート時は警告音を鳴らす。ただし、うるさく鳴り過ぎない程度で。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch