デジタルロケについて語るat GAMEDEVデジタルロケについて語る - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト634:MC 05/12/16 23:38:28 r754m3qa.net 了解。 では、コテ名「MC」で製作日記を書いていきます。 といっても製作途中からになるんで最初から…という訳ではないです。 あと、気ままに書いてるんで文章が変、読みづらいとか 色々ありますがご容赦ください。 …でも、誰かっていうのかすぐバレそうで怖い気もするなぁ… 635:MC 05/12/16 23:42:40 r754m3qa.net 05/12/11 相変わらず体験版を使ってチョコチョコといじっている。 …でその体験版は本日が期限なんで、試しに新しいバージョンの体験版を入れてみた。 期限が延びた。ちょっとラッキーと思った。 で、いじっているが実際には大した変更点とかはしてない。 一応、前から試そうと思っていたリプレイの試作をやってみた。 Iniファイルの読み書きによるリプレイを試行してみたが、あまりの処理の遅さにビックリ。数分の待ち時間が必要になる。 また、ファイルが大きいと保存できないっぽい。65535バイトを越すと許容範囲外になるようだ。 3種類のキーデータ(押した・押しつづけ・離した)は秒間30フレで10分間記録するとなるとかなりデカイんで、 このままではどう考えても実用性に乏しいと思えた。フリーズしたかと思ったくらいだ。 そのため、ダイアログボックスによるリプレイデータの保存をやってみたら…読み書きは一瞬だった。 でも、ファイル選択ダイアログボックスを表示するのは正直好きではないけれど、 こんだけの差があると、どう考えてもこっちの方が実用性が高い。 ☆ その後にちょっと思い付いた。Iniファイルは配列などの沢山のデータの読み書きが遅いのかと、改行も多いしねえ。 もしそうだとしたら、配列データを一つの長い文字列にしてみたらひょっとしたら速くなるのだろうか?と思った。 まだ試してないからなんともいえないけど、もしそれで速くなるんだったらやる価値大だ。 そうそう、あとリプレイの事でランダムシードは上手く動作してるようだ。細かく見たわけではないけどね。 ↑ やってみたらIniファイルの読み込みが速くなったぞ。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch