デジタルロケについて語るat GAMEDEVデジタルロケについて語る - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト56:名前は開発中のものです。 02/02/15 16:28 .net やっぱり趣味向けなんですかね。 当初の値段が趣味向きでなかったのが広まらなかった理由のひとつかと。 57:名前は開発中のものです。 02/02/15 23:44 CKnks73j.net もし事情通の人がいたらお聞きしたいんですけど、 ver3の発売時期を教えてくださらないでしょうか。(予定や推測でもいいので) 前にメールで質問したら、現在公開できる情報はHP上で公開されているものだけ みたいなこと言われました。 58:名伏 02/02/16 09:13 uvjuPc3c.net >>55 今度のVer.3から業務用であるMatrixEngineSDKとの 扱いの違いをよりハッキリさせて、 お気軽にホイホイ触りまくれる感じ(値段的にも)にするらしいので、 とりあえずユーザの裾野が広がるといいなって思うデス (で、メジャー・プラットフォーム化希望(野望)) >>56 今の所それ以上の情報はウチも不明 (MxEngineの事聞いてもあんまり取り合ってくれなかったし(そりゃ個人じゃ、まぁね)) ただ、先代、先々代の会社の時から、いつも発表が突然なのが、デジロケの芸風 ずっと音沙汰なかった筈なのに「今日は休みちゃうんかー?」てな週末とかに、 イキナリUpDateファイルとかアップされてて、こっちはビビリまくり Ver.3も・・? 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch