デジタルロケについて語るat GAMEDEVデジタルロケについて語る - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト296:名前は開発中のものです。 02/05/30 04:19 .net せめて1ヶ月の無料期間があれば、どんなことが(自分の技量で)出来そうか 試せるんだけどな。思ってた以上に敷居が高そうなんで二の足踏んでしまう。 297:293 02/05/30 04:23 .net あ、2週間または2002年8月31日まで使用できる体験版あるんだね。 とりあえず試してみよっと。 298:名前は開発中のものです。 02/05/30 17:01 .net 実際、DX8って大半のノートじゃ動かんだろ。 なのに、なんでDX8用のソフトを作ろうとするわけ? 299:259 02/05/30 17:02 .net 誤爆。鬱だ氏。 300:名前は開発中のものです。 02/06/02 18:12 bNaCFfZM.net >>280 秋葉で3000円で売ってたのはVer1だろ。 確か一年以上前に「SMC商会 電子工房の店」というところで売ってたが、 今売ってるかは知らん。ずいぶんたってるから、もう品切れだろう。 ↓これね。はじめは5000円ぐらいだったが、最後の頃は2000円ぐらいになった。 http://web.archive.org/web/20001206210900/www.smc-akiba.co.jp/teiban.asp Ver2.5は、旧版からのアップグレード版のみで、 メーカーの通販オンリー(CD1枚送ってくるだけ)で一般売りのパッケージ版は無いから、 秋葉で3000円で売ってるとも思えん。 もし売ってたら、それは間違い無くワレズCDだよ。 (マイナーで需要の少ないデジロケをわざわざコピーして売ってるとは思えないが) 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch