デジタルロケについて語るat GAMEDEVデジタルロケについて語る - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト221:名前は開発中のものです。 02/04/15 01:59 .net なるほど… でも、どういう式を組んだらいいのか分からない… 222:名前は開発中のものです。 02/04/15 02:03 .net 俺も中学の頃、三角関数と格闘したっけ。結局、学校で習うまで使いこなせなかったんだっけな.... 223:名前は開発中のものです。 02/04/15 03:19 .net 紙と鉛筆と関数電卓(Windowsのアクセサリで十分)をつかって、試行錯誤して 式を導き出すべし。角度とSin,Cosの関係を表やグラフにして、規則性を探るのだ。 2Dで使う式ぐらいなら、自力で求められる。 まわり道な様でも、自分で苦労すればそれだけ身に付くぞ。 224:名前は開発中のものです。 02/04/15 10:05 .net > まわり道な様でも、自分で苦労すればそれだけ身に付くぞ。 で、キャラクタがへんにまわり道ばかりするバイオハザードが できるのですね? 225:名前は開発中のものです。 02/04/15 10:58 .net 真面目なやりとりなのかな?天然じゃないのかな..... 226:名前は開発中のものです。 02/04/15 19:58 .net >>217 つまりあれだよ 北に一歩進むときy=y+1とするとしよう。これでx方向に1だけ進んだ。 では東に一歩進むときはx=x+1とするとしよう。これでy方向に1だけ進んだ。 では北東に一歩進むときはどうすればいい? x=x+1、y=y+1と二つ数値を代入すればいいかな? これじゃだめだよな。 一歩に進む距離が1より大きくなってしまう これを、進む方向がどの方向でも、進む距離が同じになるようにするのがsin、cosってわけさ。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch