デジタルロケについて語るat GAMEDEVデジタルロケについて語る - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト183:名前は開発中のものです。 02/04/04 00:48 .net ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Domino/1528/digiloca.html ていうかこれくらいのレベルが簡単に作れるんでしょ? 184:名伏 02/04/04 01:36 ct6M6hqQ.net >178 えへへ、探して(ごめんネ)。どこかで遭えるかもしれない >180 いや、単にモーションが動くだけとか、ウォークスルー程度ならともかく、 ちゃんとゲームとして成り立たせるには、忍耐と積み重ねが必要 画面やモデルの作り込みだけじゃ どうしようもない(どうなりようもない)(=俺ね) 185:ど初心者 02/04/05 14:24 .net >>180 のゲームって何で作ったんですか? 1でも服がなびいたり、モデルの途中から関節がスムーズに曲がったりできるのですか? 厨な質問でごめんなさい。 186:どちらかというとデザイン 02/04/05 19:46 .net >>182 曲がるように設定できるよ。 スコアによるアニメーションはやはり限界があると思う今日この頃。 スムーズにアニメーションを補間してくれるといいんだけどね。 デジタルロケはキャラ物よりもプレゼンテーションのようなもののほうが 向いてると思った。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch