デジタルロケについて語るat GAMEDEVデジタルロケについて語る - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト105:名前は開発中のものです。 02/02/26 03:13 .net >>103 バルクCDの事逝ってるなら、それは漏れも持ってるが、 CDケースの方には書いてないよ。一般小売りパッケージの方は知らん。 106:どちらかというとデザイン 02/02/26 04:51 oqXkWWxS.net 車を走らせたいんだけどエンジン音ってどうやって再生すればいいのかな。 107:名前は開発中のものです。 02/02/26 07:53 sMBlvD9G.net MIDIの場合 音源(別ハードやソフト)で基本ノイズから合成します 人気?のがSC-88Pro WAVEでも良かったら、ゲームから音を抜くが吉。 自分でサンプリングしてもいいけど…面倒だし こんな感じか? 108:どちらかというとデザイン 02/02/26 17:33 ilR44q8x.net MIDI音源って著権大丈夫? 109:名前は開発中のものです。 02/02/26 22:36 oEHJHdYw.net バラ撒く数によりきりでしょう。>著作権 それか微妙に加工して使うとか。 110:名前は開発中のものです。 02/02/27 10:36 KJ0gVUks.net SC-88Proの場合は大丈夫ですよ ゲーム業界もこれらMIDI音源を使ってます。 ちなみに四角はJVです。こりゃ高くて買えません でも30万でこの性能なら手ごろだと思いますよ 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch