ピクミンの水の表現はどうやってるの?at GAMEDEVピクミンの水の表現はどうやってるの? - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト63:名前は開発中のものです。 02/02/26 22:53 .net VL音源は結局中途半端で流行らなかったんだよね。 というか、音のシミュレーションならA3Dとかじゃない? XBOXとかはどうなんだっけ? 64:名前は開発中のものです。 02/02/28 22:09 PK/G/AxK.net http://www.nintendo.com/contents/gamepage/gamecontent/images/m/mariosunshine_ngc_ss5.jpg 左のパックンの頭が水滴で屈折してへこんでるし 右のパックンの後ろの落ちる水で背景がぼやけてる ちゅーわけで今回は水の表現に注力してるんじゃないだろか ていうか動画まちどおしすぎ 専門家さんからみてこの画像はすごいのでしょうか? 65:名前は開発中のものです。 02/03/01 04:20 .net >64 動画みないとなんとも・・ ただ右のパックンフラワーとかが下に映りこんでない所を見ると、 「なんちゃって屈折(反射)」かな。 ただ、いままでの「決められた場所にある水」じゃなくて どこでも水撒けそうな感じだから技術的には頑張ってる方なんじゃない? 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch