☆ゲーム製作期待の星! HSP Part 9 ★at GAMEDEV☆ゲーム製作期待の星! HSP Part 9 ★ - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト295:名前は開発中のものです。 14/07/11 22:26:35.89 baRhuh5+.net 移動速度が遅いなら描画を省くなりして処理落ちしないようにしとけ 296:名前は開発中のものです。 14/07/11 23:50:09.78 SzLPrx9d.net >>294 移動速度上げれば良いだけでFPS上げる意味が分からない >>291 使用する画像が少ないばら別だがDirectXやHSPに関係なく起動時全て読み込むなんて事はしない PCゲームやってみれば分かるけどステージの切り替えとか今必要になったときとかに読み込んでる 後DirectXは同じバッファから連続して描画した方がパフォーマンスが良いので、バッファの枚数を抑えた方が良い 297:名前は開発中のものです。 14/07/12 07:02:30.22 fW5z382h.net >>292,>>293,>>296 必要な場面でその都度画像の読み込みを挟むのは当たり前のことなのですね… 標準命令のみでやっていた分には起動時に変数等の初期化と同じタイミングで 使用画像全てをHSPのバッファに送りウィンドウIDを指定する形で描画していました。 そしてどうやらhspdxfixはαチャンネル付きpngを扱えないということなので αチャンネルが扱えてかつ描画速度比較の記事でも有力なhgimg3に描画用プラグインを変更することにしました… ありがとうございました。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch