☆ゲーム製作期待の星! HSP Part 9 ★at GAMEDEV
☆ゲーム製作期待の星! HSP Part 9 ★ - 暇つぶし2ch216:名前は開発中のものです。
13/03/15 12:33:21.11 bLEj4orm.net
ユーザー定義関数の返り値を、強引に2つ取得する方法思い付いた

1.好きな関数作って、引数の最後に“間”の文字列を入れるようにする

2.関数内の処理で取得したい2つの数値をstrで文字列化し、「数値1,“間”,数値2」の並びで結合する

3.2で結合した文字列を返り値で受け取り、sprit命令で“間”の前後の数字文字列を分割して変数に入れ、それぞれを整数か実数に変換すればあら不思議!
返り値は文字列1つ、でも受け取れる数値が2つに増える!

…これは役に立つんだろうか?


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch