☆ゲーム製作期待の星! HSP Part 9 ★at GAMEDEV☆ゲーム製作期待の星! HSP Part 9 ★ - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト213:名前は開発中のものです。 13/01/26 23:18:46.30 yv2JN6pM.net Forsythia3D、d3moduleもあるで。 214:名前は開発中のものです。 13/03/01 12:29:38.53 pMxO7oM0.net >>116 何年前のレスかしらないけど、C++やろうとして投げ出した俺の比較 HSP…ちょっと小腹が空いた時に、レンジでチンする感覚でお手軽にそこそこの一品料理がすぐ喰える フルコース級の本格料理は作れない C他有名どころ…ちょっと小腹が空いただけでも、野菜の栽培、家畜の飼育から厨房のセッティング、レシピ開発まで、大がかりな調理しなきゃ喰えない 美食倶楽部級の本格料理が作れる 215:名前は開発中のものです。 13/03/11 08:22:02.60 emyx/rfj.net hsp3dishでandroidのゲーム作ったけど、Admobが貼れなくて詰んだ 知識があればできるのかもしれんけど、xmlとかJavaとかは難しすぎるし… 216:名前は開発中のものです。 13/03/15 12:33:21.11 bLEj4orm.net ユーザー定義関数の返り値を、強引に2つ取得する方法思い付いた 1.好きな関数作って、引数の最後に“間”の文字列を入れるようにする 2.関数内の処理で取得したい2つの数値をstrで文字列化し、「数値1,“間”,数値2」の並びで結合する 3.2で結合した文字列を返り値で受け取り、sprit命令で“間”の前後の数字文字列を分割して変数に入れ、それぞれを整数か実数に変換すればあら不思議! 返り値は文字列1つ、でも受け取れる数値が2つに増える! …これは役に立つんだろうか? 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch