☆ゲーム製作期待の星! HSP Part 9 ★at GAMEDEV☆ゲーム製作期待の星! HSP Part 9 ★ - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト184:名前は開発中のものです。 11/11/23 15:38:48.35 aX9kTeHZ.net 日本語が崩壊してしまっている。 つかって無いのですが、は飛ばして読んでいただければ幸い 185:名前は開発中のものです。 11/11/23 16:06:26.92 Krno6R4j.net #uselib "winmm.dll" #cfunc global timeGetTime "timeGetTime" winmm.dllって言うDLL内にあるtimeGetTimeをHSPの関数として使えるように登録 timeGetTimeはPC起動してからの経過時間を1000分の1秒(1ms)単位で収得できる winmm.dllはWindowsなら最初からあるDLLだから登録するだけで使用可能 gettime(7)も1ms単位で収得できるけど0~999なのと何故か16ms未満ではまともに収得できない >正直に申し上げますと、モジュールはわけわからんで手を付けてないんですが、 モニュールと外部DLLは別物 外部DLL使うときに使いまわししやすいようにモジュールが使われる事が多い 186:名前は開発中のものです。 11/11/24 09:10:09.98 3U67mdMm.net フルカラーでやってない? ウインドウモードは8ビットカラーでやらないと遅いよ それかDirectXを使えば速くなる 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch