オンラインソフト作者の情報交換@ゲ製作技術板at GAMEDEVオンラインソフト作者の情報交換@ゲ製作技術板 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト562:名前は開発中のものです。 02/06/25 23:08 .net >>561 ん? それは違うんじゃない? 1章はフリーでしょ? だから納得したと。 でも2章は納得も何も一切試用させて貰ってないでしょ? それは納得してないよね? 1章が面白かったから2章も面白いだろうと思って購入ってのは考えられる けど、納得とは別の問題じゃない? 563:名前は開発中のものです。 02/06/26 00:04 .net >>562 >ん? それは違うんじゃない? え? だから、個人的には>>561の様な「違う」言い分の方が、同じお金を払うのでもより納得してもらえるだろうって言ってるんだけど。 わかんないかなぁ。 564:563 02/06/26 00:14 .net ただ、そのソフト自体がどのような出来なのか知らないんで、そのソフト自体に本当にその料金体系が望ましいのかどうかは解らないけど。 「個人的な趣味」から言えば、 1章をプレイしてもらって、納得してもらるたなら料金と交換に2章へのアクセス権を与える。 2章をプレイしてもらって、納得してもらえるなら料金と交換に3章へのアクセス権を与える。 ・・・・ 最終章をプレイしてもらって、納得してもらえるなら料金と交換にエンディングへのアクセス権を与える。 ・・・・・の様な、「後払い」システムがいいなぁと。 別に、従来からの前払いシステムを否定したい訳じゃないですけどね。 現状、メーカーが信頼されているからこそ前払いが受け入れられているのでしょうし。信頼に応えられているから、ソフトは売れつづけているんでしょう・・・・・・嫌味入ってますけど。 映画館なんかは、後払いシステムじゃ成り立たなかったりするかもしれないけど。いや、文化を育てれば・・・・・・ 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch