オンラインソフト作者の情報交換@ゲ製作技術板at GAMEDEVオンラインソフト作者の情報交換@ゲ製作技術板 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト437:名前は開発中のものです。 02/06/12 13:04 .net \1000なぞ払うものか。 438:名前は開発中のものです。 02/06/12 13:09 .net >>436 厳しいこと言うようだけど、大作RPGの売り上げすら冷え込んでる昨今、 ツクール使って食ってくのは、万に一つの可能性しかないと思うよ。 以下は私見だけど、少なくても無名な場合、オリジナルものでは不可能。 またシナリオや音楽の良さは当然だけど、それだけどんなに良くても駄目。 日の当たらぬ名作として終わり。容量はあまり関係ないかなぁ。 可能性があるとしたら、版権ものの同人か、あるいは素材部分 (というか絵)が、かなり高クォリティのものだけだと思うです、はい。 439:名前は開発中のものです。 02/06/12 14:40 .net ttp://www.child-dream.net/ ここは一応ツクールの成功例と言えまいか? 万に一つのケースなのは同意するけどね。 440:名前は開発中のものです。 02/06/12 15:37 .net >>438 確かに版権物は強いですね。AirRPGなんか、あまり絵が上手く ないのに(失礼)、企画の良さからか結構人気あるみたいですしねー。 しかし、>>439は凄いなぁ…、ぱっと見で正直、全く食指が動かないけど 評価高いんですね。なんで成功できたんだろ…、広告のための十分な 資金があったか、コンクールでもあって、脚光を浴びたのかなー。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch