オンラインソフト作者の情報交換@ゲ製作技術板at GAMEDEVオンラインソフト作者の情報交換@ゲ製作技術板 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト251:名前は開発中のものです。 02/01/08 21:24 .net 正直、98の頃キーボードのみ対応ってSTGや格ゲーは多かった でも、あれはサウンドカードが馬鹿みたいに高くて パッドを付ける事自体が負担なんだよな。 とはいえ、窓でパッド非対応はざけんじゃねーと思う。 だってキーボードの入力が腐ってるもん。 252:247 02/01/08 21:28 .net >249 いや、漏れも即刻削除するけどね。 253:名前は開発中のものです。 02/01/08 22:17 .net 作者もそれを見越して対応しないのかもね 254:名前は開発中のものです。 02/01/14 18:20 iQYV7TbO.net 逆にパッド専用、てのはどう受け止められるんだろう? 正直マウスで移動するRPGとか遊びたくないよ。 255:名前は開発中のものです。 02/01/14 19:54 Jlum854X.net >>254 パッド専用は横暴でしょ。必ずキーボードにも対応するべき。 マウスを使う場合は、移動方法がパッドとは根本的に異なる。 8方向移動ではなく、「クリックした場所へ移動」になる。 RTSやDIABLOを見習いましょう。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch