24/06/05 12:08:32.58 s37ZRyAC.net
5pb.×Nitroplus科学ノベルシリーズ第二弾
神をも冒涜する12番目の理論─それは、俺たちが手にした偶然の産物。
公式:URLリンク(steinsgate.jp)
前スレ
【シュタインズ・ゲート】Steins;Gate 想定300
スレリンク(gal板)
2:名無しくん、、、好きです。。。
24/06/05 12:18:04.43 ozGQmwGS.net
ラジ館に人工衛星が墜落した時行ったわ
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
3:名無しくん、、、好きです。。。
24/06/06 15:10:06.28 r1iAqyW5.net
URLリンク(i.imgur.com)
4:名無しくん、、、好きです。。。
24/06/06 21:00:03.17 nsJ5MUgG.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(www.kichi-doll.com)
URLリンク(www.tpdoll.com)
URLリンク(cdn.shopify.com)
5:名無しくん、、、好きです。。。
24/06/07 01:00:16.80 0/358T5Q.net
>>3
まゆりのこういう女その辺に普通にいそう感ほんと好き
6:名無しくん、、、好きです。。。
24/06/12 22:58:19.71 9iAkwZTn.net
「STEINS;GATE」15周年を記念したART POP-UP,6月14日よりアトレ秋葉原で開催。
大型キャンバスによるイラストの展示&販売を予定
コスパは本日(2024年6月12日),「STEINS;GATE」15周年を記念し
「『STEINS;GATE 15th anniversary year』ART POP-UP in アトレ秋葉原」を,6月14日から6月27日まで開催すると発表した。
「STEINS;GATE」は,志倉千代丸氏が企画・原作を手掛けた,SFサスペンス「科学アドベンチャーシリーズ」の第2弾として,2009年10月に発売されたノベルアドベンチャーゲームだ。
同シリーズは,99%の科学と1%のファンタジーをコンセプトに,現実に存在する科学的事象を物語の骨格として組み込んだシリーズ。
「STEINS;GATE」では,タイムリープマシンを開発してしまったことで,さまざまな悲劇に直面する主人公・岡部倫太郎が運命に抗う物語が描かれる。
イベントでは,大型キャンバスによるイラストの展示が行われるほか,キャンバスアートおよびグッズの販売,館内外キャラクタージャックが行われる。
キャンバスアートは「STEINS;GATE」を含む科学アドベンチャーシリーズのイラストのもので,20点以上展示される。
キャンバスアートを購入した人はミニカード(全1種)がもらえる。価格は各1万9800円(税込)。
URLリンク(www.4gamer.net)
7:名無しくん、、、好きです。。。
24/06/13 05:37:50.89 W65/sQDw.net
シュタインズ・ゲートゼロのレスキネンルート面白いなあ
個人的にロシアが歴史改変してソ連が続いている世界をもっと肉付けしてほしかった
もしくはβ世界線の第三次世界大戦の起こった世界で一本ゲーム作るとか
上手く料理すればマブラヴオルタネイティブに匹敵するポテンシャルを秘めてると思うんだが
8:名無しくん、、、好きです。。。
24/06/14 05:11:07.73 1yvbykZm.net
シリアスで好きだけど
その世界線でオカリンたちができる事何一つ無くね?
9:名無しくん、、、好きです。。。
24/06/14 16:31:07.14 O3n/Gguj.net
元々が壮大だけどミクロな話というか
舞台が広くなりすぎるとあんまり相性良くないよね
10:名無しくん、、、好きです。。。
24/06/15 02:07:19.87 /rqyWill.net
>>7
一瞬でも第3次大戦の絶望感というか、最悪の世界線引いちまった...みたいな衝撃が味わえたのは良かったよね
あんまやりすぎも良くないけどドラマCDとかで聞けたら面白そう
11:
24/06/16 08:28:00.40 bSaVkedm.net
「ラ・ヨダソウ・スティアーナ/The Final Agent」
URLリンク(www.udio.com)
12:名無しくん、、、好きです。。。
24/06/18 17:55:34.33 sUM9P6qk.net
『シュタインズ・ゲート』のノンカフェイン清涼飲料水「まゆしぃ☆のやさしさ もう頑張らなくてもいいからね味」
なぜ今……
13:名無しくん、、、好きです。。。
24/06/18 20:13:29.69 a+IjvJFK.net
シュタゲ以降何もヒットしないからと公式に延々と擦られ続けて思い出の中でじっとさせてももらえない可哀想な作品
14:名無しくん、、、好きです。。。
24/06/18 22:57:08.66 Ksi79eVj.net
「STEINS;GATE」のまゆしぃ☆の名シーンをイメージしたドリンクが登場。
バナナ風味の「もう頑張らなくてもいいからね味」
URLリンク(www.4gamer.net)
URLリンク(www.4gamer.net)
URLリンク(www.4gamer.net)
15:名無しくん、、、好きです。。。
24/06/19 01:44:19.20 4LtKKDVh.net
こういうのいつまで出すつもりなんだろうな
16:名無しくん、、、好きです。。。
24/06/19 15:13:35.73 LdwSpYvJ.net
1本飲んだら角砂糖2個ちょいなめたのと同じか
17:名無しくん、、、好きです。。。
24/06/19 15:13:36.72 J2AmligC.net
時が経ってもこういうの出してくれるの嬉しいよ
呆れようが擦りすぎだろうが出るってだけで有難いし、それだけ需要がまだあるのが純粋に凄いと思う
アトレのショップも完売や入荷待ちになってて驚いた
18:名無しくん、、、好きです。。。
24/06/19 18:32:09.85 i3yL5CeX.net
新商品はがんばって出す味
19:名無しくん、、、好きです。。。
24/06/19 19:46:40.53 2JZ7sVmi.net
過去のヒット作を延々と擦ってるだけで新しい展開があるわけでもないのがね
20:名無しくん、、、好きです。。。
24/06/19 21:19:33.59 Xh/bZKSa.net
ファンの最低ラインがシュタゲになっていて何出しても駄作って言われる
だらこういう小銭稼ぎしかできない会社になっちまったんだろうな
21:名無しくん、、、好きです。。。
24/06/20 13:30:56.77 wHElHZy5.net
>>19
洋ドラ
22:名無しくん、、、好きです。。。
24/06/20 15:39:23.60 f/OPg5D1.net
またスクリプトか?
23:名無しくん、、、好きです。。。
24/06/20 17:26:06.87 YuYmqiSM.net
シュタゲの洋ドラ発表されてたじゃん
まえに
24:名無しくん、、、好きです。。。
24/06/20 19:44:57.93 UBuYoY5E.net
それの何が新しい展開なんだ?
結局それも過去作を擦りまくってるだけじゃねえか
25:名無しくん、、、好きです。。。
24/06/20 22:07:55.19 SFjCfqUs.net
シュタゲの新展開なんだからなにやってもシュタゲだろそりゃ
科学ADVスレじゃないし
26:名無しくん、、、好きです。。。
24/06/20 23:10:16.06 mYL1poPG.net
いや、だからそれの何が新しい展開なんだ?って聞いてんだよ
日本語分かんねえか?
27:名無しくん、、、好きです。。。
24/06/21 22:00:22.92 hTGXT6pk.net
洋ドラ化はまだしてないだろ
疑問符のあとに空白を入れるのが正しい日本語表記だ
28:名無しくん、、、好きです。。。
24/06/23 06:34:18.67 tseFsz0x.net
15周年ストア人気すぎて競争率激高......
受注生産予約させてクレメンス
29:名無しくん、、、好きです。。。
24/06/23 13:24:07.20 hEZEKMEQ.net
お届けは11月だけどそれでもいいなら9月の通販開始を待とう
整理券30番までで焼け野原の先行販売は厳しすぎる
30:名無しくん、、、好きです。。。
24/06/23 14:40:39.51 uhBHjrHm.net
なんか今回特別人多くない?
一限だから転売ヤーが動員かけてる?
31:名無しくん、、、好きです。。。
24/06/23 15:36:20.15 vt6Qvd5j.net
だろうね
32:名無しくん、、、好きです。。。
24/06/24 07:07:11.08 4MQb8AWM.net
既存のイラストばかりなのに売れるものなんだね
33:名無しくん、、、好きです。。。
24/06/26 15:01:04.58 ulspvcCg.net
今までのイラスト刷れば刷るだけ売れるんだから実質札刷ってるようなもんだろコレ
34:名無しくん、、、好きです。。。
24/06/26 21:40:38.92 qW9CktI6.net
「STEINS;GATE」より牧瀬紅莉栖のねんどろいどが装いを新たにして再び登場。より表情が柔らかく豊かに
グッドスマイルカンパニーは本日(2024年6月25日),想定科学アドベンチャー「STEINS;GATE」のキャラクター
「牧瀬紅莉栖」のフィギュア「ねんどろいど 牧瀬紅莉栖 2.0」の予約受付を開始した。
発売時期は2024年11月。価格は6900円(税込)。予約受付期間は8月7日まで。
牧瀬紅莉栖は「STEINS;GATE」に登場するメインヒロインだ。
2013年9月に「ねんどろいど 牧瀬紅莉栖」が発売されており,今回は装いを新たに「ねんどろいど化」された形となる。
以前の商品と比べると,表情がより豊かになり柔らかくなった印象だ。
本商品には表情パーツとして「微笑顔」「ツンデレ顔」「笑顔」が,オプションパーツとして「ペットボトル」「携帯電話」などが付属する。
URLリンク(www.4gamer.net)
URLリンク(www.4gamer.net)
URLリンク(www.4gamer.net)
URLリンク(www.4gamer.net)
URLリンク(www.4gamer.net)
URLリンク(www.4gamer.net)
35:名無しくん、、、好きです。。。
24/06/28 16:58:38.98 Zc7UbWJ4.net
サイバーエージェントがニトロプラスを子会社化、買収額は167億円『STEINS;GATE』など
サイバーエージェントは6月26日、ニトロプラスの株式を取得して連結子会社化したことを発表した。
買収額は167億円。
ニトロプラスは『刀剣乱舞』や『STEINS;GATE』といったゲームやアニメ、イラストなど幅広いコンテンツの制作を手掛ける企業。
『魔法少女まどか☆マギカ』や『仮面ライダー鎧武/ガイム』の脚本で知られる虚淵玄さんが所属する会社としても知られている。
子会社化以降も、ニトロプラスの社名や組織は現体制を維持。
代表は『刀剣乱舞』のプロデューサーでもある小坂孝志(小坂崇氣)さんが継続してつとめる。
URLリンク(kai-you.net)
36:名無しくん、、、好きです。。。
24/06/29 00:26:47.41 aIQsHLko.net
今シュタゲとニューラルクラウドというゲームがコラボしてるんだけどシナリオの出来が凄くいい
マイナーなゲームだからプレイしてる人が少ないのが勿体ない
Xでゲームの感想を漁ってるけど「シュタゲ知らないけど原作のゲームをプレイしたくなった」っていう人が結構いて嬉しい
37:名無しくん、、、好きです。。。
24/06/30 23:33:36.31 KkJBfPbY.net
シュタインズゲートゼロをクリアしたんだが納得できないとこがある。
盟誓のリナシメントでDライン送ったことでトゥルーに繋がるんだからリーディングシュタイナー発動しないとおかしくない?なんで交差座標のスターダストの世界線のオカリンは意識が上書きされてないんだ?単なるシナリオのガバ?
38:名無しくん、、、好きです。。。
24/07/01 00:47:15.78 MhSjE5GJ.net
なんか理屈はあるらしいが納得されてない内容だった気がする
アニメはその辺有耶無耶にしつつうまいことやってる
全体を通してアニメがオススメ
特に終盤に関しては
39:名無しくん、、、好きです。。。
24/07/01 23:50:31.33 9GDHK2Uz.net
4℃さん…
40:名無しくん、、、好きです。。。
24/07/03 23:59:26.39 zQ25WlZ+.net
DL版で積んでた本編とダイバージェンスアソートのゼロとだーりんやっと終わったんだけどさ
ファミコン版の特典の為にパッケでダブルパック買うのはもったいないかな?
41:名無しくん、、、好きです。。。
24/07/07 02:25:45.24 KKXUb6Gq.net
君の信念に従え
42:名無しくん、、、好きです。。。
24/07/28 16:33:47.15 eeBy5RxG.net
もはや「コカ・コーラ」は敵ではない…「シェア2位に急浮上」ドクターペッパーがアメリカで大ヒットしている理由
日本では「変わり種の炭酸飲料」という立ち位置だが…
炭酸飲料の「ドクターペッパー」が、アメリカで昨年、コカ・コーラに次ぐシェア2位の座に君臨した。
今年6月の報道によると、アメリカの炭酸飲料市場で昨年、初めてペプシを僅差で抜いた。
日本でもコカ・コーラの自販機に並ぶドクターペッパーは、23種類のフレーバーを組み合わせたコーラ系のドリンクだ。
シナモンやカルダモン系のさわやかさが際立つコカ・コーラに対し、チェリーやバニラを感じさせる甘くフルーティーな味わいを持つ。
クセのある独特な味わいが、コアなファンを魅了してきた。
発祥の地・アメリカでは、キューリグ・ドクター・ペッパー社が生産している。
成功の背景には、食事のお供ではなくスイーツと位置づけるマーケティング戦略や、
ライバル陣営であるはずのザ・コカ・コーラ・カンパニーとペプシコの両方の流通網に乗せるしたたかな販売戦略など、
独自の哲学が存在するようだ。
さらには、話題性も抜群だ。ドクターペッパーにピクルスを加えるなど、思い切ったアレンジがネット上で注目を集めている。
URLリンク(president.jp)
43:名無しくん、、、好きです。。。
24/07/28 17:15:05.69 5WlIxm3c.net
フゥーッハハハハハハ
44:名無しくん、、、好きです。。。
24/07/28 19:04:50.88 JXcU3miD.net
『シュタインズ・ゲート』(STEINS;GATE)の15周年を記念したライブイベント“STEINS;GATE 15th LIVE - ONE WORLD -”が、
2024年10月27日に千葉県・松戸市“森のホール21 大ホール”にて開催決定。
同イベントでは宮野真守さん(岡部倫太郎役)、花澤香菜さん(椎名まゆり役)、今井麻美さん(牧瀬紅莉栖役)など、声優陣7人が出演しボイスドラマを披露
さらに、いとうかなこさん、ファンタズム(FES 声:榊原ゆいさん)、彩音さん、Ayumuさん(Zwei)ら4組のアーティスト陣によるライブステージも実施される
45:名無しくん、、、好きです。。。
24/07/28 19:27:04.93 eeBy5RxG.net
『シュタゲ』15周年ライブが10月27日に開催決定。
宮野真守さん、花澤香菜さん、今井麻美さんら声優陣によるボイスドラマやアーティスト陣のライブが楽しめる
『シュタインズ・ゲート』(STEINS;GATE)の15周年を記念したライブイベント“STEINS;GATE 15th LIVE - ONE WORLD -”が、
2024年10月27日に千葉県・松戸市“森のホール21 大ホール”にて開催決定。
同イベントでは宮野真守さん(岡部倫太郎役)、花澤香菜さん(椎名まゆり役)、今井麻美さん(牧瀬紅莉栖役)など、
声優陣7人が出演しボイスドラマを披露。さらに、いとうかなこさん、ファンタズム(FES 声:榊原ゆいさん)、
彩音さん、Ayumuさん(Zwei)ら4組のアーティスト陣によるライブステージも実施される。
URLリンク(www.famitsu.com)
URLリンク(cimg.kgl-systems.io)
46:名無しくん、、、好きです。。。
24/07/28 20:32:03.43 n/7EMklu.net
このライブで新作の発表するんだよな?
47:名無しくん、、、好きです。。。
24/07/29 01:58:58.09 GtAY8lBe.net
>>45
たまたま覗いたらいい情報もらったわ。
ありがと
48:名無しくん、、、好きです。。。
24/07/29 02:48:55.73 GUdmWN8n.net
もう15年も前になるのにいつまでも当時に縋るしかやることのないシュタインズゲート
49:名無しくん、、、好きです。。。
24/07/29 03:26:52.68 qV8yleER.net
これだけ豪華メンバー集めたなら何か発表するよな
ゼロエリートいよいよ来るか!
50:名無しくん、、、好きです。。。
24/07/29 04:59:30.38 4Xo+sZ3a.net
来ないだろ
51:名無しくん、、、好きです。。。
24/07/29 16:13:08.12 6aqRxMmW.net
まぁ縋るだろ。悪いことではない
52:名無しくん、、、好きです。。。
24/07/29 17:08:09.26 CHTgU+Tp.net
悪いことだと思うよ
53:名無しくん、、、好きです。。。
24/07/29 19:22:32.79 vHKt/hwM.net
10周年から15周年までのこの5年間、新たなシリーズ展開あったか?
54:名無しくん、、、好きです。。。
24/07/30 22:31:03.42 MoY58aDu.net
鈴羽さんは…?
55:名無しくん、、、好きです。。。
24/07/30 22:40:32.09 pKisYyhw.net
田村ゆかりなら声帯炎こじらせて療養中みたいな速報を先月あたりに見た
56:名無しくん、、、好きです。。。
24/07/31 16:06:07.44 zbIg8fxU.net
>>55
そうだったのか
調べもせずに申し訳ない。
ありがとう
57:名無しくん、、、好きです。。。
24/08/02 10:09:58.43 NAImfKrB.net
女子高校生ら5人スイスで素粒子実験へ 世界的機関で日本から初選出
素粒子物理学研究で世界的に知られる「欧州原子核研究機関(CERN)」(スイス)の施設で、
日本の女子高校生ら5人のチームが今年9月、素粒子実験を行うことになった。
CERNが世界の高校生を対象に公募した実験提案で、日本チームとして初めて採択された。
幼いころの興味を探究活動につなげて後押ししたのは、仙台市の会社だった。
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
58:名無しくん、、、好きです。。。
24/08/02 22:39:23.79 kWfZEunP.net
ほう、日本の女子高生5人がゲル状にとな
59:名無しくん、、、好きです。。。
24/08/05 21:31:01.80 SufymFh+.net
>>45
huke、絵下手すぎるだろ
もっとやる気だせよw
60:名無しくん、、、好きです。。。
24/08/05 22:10:07.04 iixcNY6r.net
牧瀬昭一ルートよろ
61:名無しくん、、、好きです。。。
24/08/06 04:45:59.19 jYJHyav7.net
hukeの絵が売れたのって20年前ぐらいだろ
当時から全然変わってないんだからそりゃ20年経てば20年遅れた絵に見えるさ
62:名無しくん、、、好きです。。。
24/08/06 06:14:04.76 WlcOynE1.net
ゲームの立ち絵は割と上手く見える不思議
63:名無しくん、、、好きです。。。
24/08/12 19:39:17.06 OxOpBeUz.net
エリートはpspの劣化版なの?
64:名無しくん、、、好きです。。。
24/08/16 04:29:32.27 OmQ5zM1j.net
>>63
はい。アニメ絵に合わせるために描写削ってるとこあるから結構違和感ある。エリートやるくらいなら原作プレイするかアニメ見た方がいい
65:名無しくん、、、好きです。。。
24/08/16 14:16:10.62 Ln0q14xQ.net
『シュタゲ』今井麻美さん(牧瀬紅莉栖役)が作品や秋葉原の思い出を語る。
秋葉原ラジオ会館リニューアル10周年記念セレモニーリポート
2024年7月20日に秋葉原ラジオ会館のリニューアル10周年記念セレモニーが開催。
同イベントでは、秋葉原ラジオ会館とも関わりが深い『シュタインズ・ゲート』で牧瀬紅莉栖役を務める
今井麻美さんをゲストに招きトークなどが行われた。
URLリンク(www.famitsu.com)
URLリンク(cimg.kgl-systems.io)
66:名無しくん、、、好きです。。。
24/08/16 15:51:05.73 PlNR4TyP.net
こんなんで呼ばれて声優も大変だな
15年も前の作品なんか普通覚えてねえよ
67:名無しくん、、、好きです。。。
24/08/16 16:02:39.96 L7O35Ggs.net
ヒット作なら覚えてるだろ
68:名無しくん、、、好きです。。。
24/08/16 16:05:12.34 DkJ5HsIK.net
アイマスの方が有名だしなぁ
ていうかこの人アニメにもソシャゲにも引っ張りだこだしマジで15年前の作品なんていちいち覚えてないと思う
69:名無しくん、、、好きです。。。
24/08/16 20:31:51.01 SSuhNJ5n.net
大檜山ビル見に行って満足して帰ってきたら違うビルだった(´・ω・`)
70:名無しくん、、、好きです。。。
24/08/16 20:44:12.49 AmGr1fis.net
今井麻美も今や大御所だよな
当時は千早意外なにもないとか言われてたが
71:名無しくん、、、好きです。。。
24/08/16 21:10:06.56 L7O35Ggs.net
いまさら気がついた。シドの本名は
志倉千代丸なんじゃね?
志倉千代丸→志丸→4まる→4°
72:名無しくん、、、好きです。。。
24/08/17 00:15:52.27 LrGEvx0e.net
SNSで活動するシュタゲ絵師に粘着したとかでコスプレイヤー?が晒されてるな
73:名無しくん、、、好きです。。。
24/08/17 08:55:26.95 S/Ah/QdS.net
ドクターペッパー社の株を買って投資しよう
URLリンク(finance.yahoo.co.jp)
74:名無しくん、、、好きです。。。
24/08/17 21:33:57.29 548IDSeT.net
シュタゲの映画のデジャヴのやつ
ショタリンと電車のベンチで座ってるとき
一時的にクリスティーナも見た目が若くなってる理由って何?
75:名無しくん、、、好きです。。。
24/08/23 20:51:39.15 oKEHHpQI.net
心象風景的ななんか
76:名無しくん、、、好きです。。。
24/08/23 21:08:58.22 yeyxvRcu.net
>>75
つまり?
77:名無しくん、、、好きです。。。
24/08/23 23:37:33.64 9VVp4U+9.net
描写すべてに意味がないと納得できない系の人?
78:名無しくん、、、好きです。。。
24/08/24 02:07:17.27 zLS8SYIr.net
イメージ映像です
79:名無しくん、、、好きです。。。
24/08/24 17:35:29.19 CEWluzpn.net
千葉県の森のホールでお前らと会えるのか
80:名無しくん、、、好きです。。。
24/08/24 17:40:13.59 IInh+PoY.net
チケット買おうかな
シュタゲシリーズの大きなイベントってこれが最後になりそうだよね
81:名無しくん、、、好きです。。。
24/08/24 19:51:15.57 J7BoBGSC.net
アノコとかコケまくりでむしろシュタゲ連発してくんじゃね
82:名無しくん、、、好きです。。。
24/08/24 19:54:13.06 cMj3Rfn+.net
シュタゲのシュタインズゲート世界線の日常系の話は結構求められてるよね
83:名無しくん、、、好きです。。。
24/08/24 20:02:51.78 IOGs8Uzw.net
シュタゲ自体もう求められてないのに?
84:名無しくん、、、好きです。。。
24/08/24 22:13:18.02 CoFisyB8.net
ゾンサガがあるだろ
ゾンビィ呼びの伏線回収してるし倫太郎と幸太郎の中の人は同じ
女キャラもかぶっているのが多いしサガはSGだろ
85:名無しくん、、、好きです。。。
24/08/24 22:47:21.51 WZp1VkSS.net
??????
86:名無しくん、、、好きです。。。
24/08/26 10:06:28.37 QbJTsumt.net
『シュタゲ』15周年記念ライブの描き下ろしビジュアルが公開。チケットのプレイガイド先行も開始。
追加出演者として“純情のアフィリア”が発表
MAGES.は、2024年10月27日に森のホール21 大ホールにて、『シュタインズ・ゲート』発売15周年を記念したライブイベント
“STEINS;GATE 15th LIVE - ONE WORLD -”を開催予定。
同イベントのために描き下ろされた新規ビジュアルと追加出演者が発表された。
また、チケットのプレイガイド先行が本日(8月24日)より開始。申込期限は9月1日23時59分まで。
URLリンク(www.famitsu.com)
URLリンク(cimg.kgl-systems.io)
87:名無しくん、、、好きです。。。
24/08/26 13:30:48.60 Cne+7Ad7.net
シュタゲ擦りすぎて舞台になった秋葉原さえもう現実から乖離していってる
88:名無しくん、、、好きです。。。
24/08/27 10:49:03.89 /GfyZVIB.net
遠いな
車で行く方がマシ?
89:名無しくん、、、好きです。。。
24/08/27 13:11:44.26 BsU2xuRl.net
森ホールいったことないからわかんね
過疎地っぽいけど駐車場はあるのかな
90:名無しくん、、、好きです。。。
24/08/27 13:59:03.84 xxc8ANU9.net
あったと思います
91:名無しくん、、、好きです。。。
24/08/30 08:43:18.84 LgqNWIoE.net
神奈川住みだけど思ってる以上に時間かかりそうだから諦め
92:名無しくん、、、好きです。。。
24/08/30 08:54:26.28 xdGgmc2c.net
エリートの方が原作より良いけどなぁ
初シュタゲがエリートでそのあと原作やって原作の方がいいやんってなる人居ると思うか?
93:名無しくん、、、好きです。。。
24/08/31 00:53:25.34 TODvvlJZ.net
>>92
アニメから入った人はエリートの方がいい傾向かもしれない
94:名無しくん、、、好きです。。。
24/08/31 00:53:55.23 TODvvlJZ.net
シュタゲゼロエリートはどうなりましたか…
95:名無しくん、、、好きです。。。
24/08/31 18:44:38.61 SJGhVGYC.net
>>94
シュタゲゼロエリートとか本気で発売されると思って待ってるのお前と俺だけだろwww
96:名無しくん、、、好きです。。。
24/08/31 18:51:20.39 fSnjgPzj.net
>>95
お前も期待してるんかい
97:名無しくん、、、好きです。。。
24/08/31 19:19:53.44 TkNvE55y.net
もう誰も期待してないよ
98:名無しくん、、、好きです。。。
24/09/01 05:45:24.85 ktyls8eP.net
シュタゲみたいな雰囲気ゲー無いかな?
あの日常と非日常の秋葉原感を押し出してくる感じが堪らねえ…
99:名無しくん、、、好きです。。。
24/09/01 08:15:19.51 ytzVIJ9m.net
俺もゼロエリート待ってるぞw
あと7年は待てる
それ以上は待てない
100:名無しくん、、、好きです。。。
24/09/01 22:25:24.18 JHvEVRhj.net
10月おまえらに会えなさそう
感想待ってます
101:名無しくん、、、好きです。。。
24/09/12 18:42:55.53 lN2Y8IQB.net
『STEINS;GATE』に新たな動き⁉ 公式Xが示唆
#シュタゲ に新たな動きの予感…!?
詳細は後日発表! 続報をお待ちください。
102:名無しくん、、、好きです。。。
24/09/12 19:06:46.95 O5w+HhSP.net
とうとうゼロエリート出るのか
103:名無しくん、、、好きです。。。
24/09/12 19:23:54.48 OTP05ggA.net
奇跡的にゼリーマンを回避して生還した被検体が実はオカリンのパパンな展開はよ
104:名無しくん、、、好きです。。。
24/09/12 19:49:00.98 Irlu0JQM.net
過去は離れていき
105:名無しくん、、、好きです。。。
24/09/12 20:31:49.68 8l3/mlpR.net
これで何かのソシャゲとコラボとかなら笑う
いやむしろその方が良いや
今更ゼロエリート出されてもさすがにもうやらんわ
106:名無しくん、、、好きです。。。
24/09/12 20:37:07.55 R/515VdS.net
パチ2弾かソシャゲだろうな
107:名無しくん、、、好きです。。。
24/09/12 20:52:18.72 2t94QgjV.net
パチじゃないかね
なんか最近グーグルの通知来てたような
108:名無しくん、、、好きです。。。
24/09/12 21:40:17.13 NHvvke6G.net
新作来るのかと思ったらただのコラボっぽい…
109:名無しくん、、、好きです。。。
24/09/12 22:00:49.19 02MjXcL2.net
URLリンク(pbs.twimg.com)
110:名無しくん、、、好きです。。。
24/09/12 22:42:53.91 5rlP+Nxy.net
ヽ(・ω・)/ズコー
111:名無しくん、、、好きです。。。
24/09/12 23:57:44.37 zZ7QnxdP.net
はぁ
112:名無しくん、、、好きです。。。
24/09/13 00:11:49.78 1C4Ze5kb.net
蟹と蝸牛と猿と蛇と猫の絵文字って化物語のことだろ
コラボかー?
113:名無しくん、、、好きです。。。
24/09/13 00:27:27.61 oLpqtYCG.net
コラボ如きで思わせぶりな小出しにするなよ
本当のもうやる気ねーんだな
114:名無しくん、、、好きです。。。
24/09/13 00:39:05.13 11y29Swe.net
hukeの絵ってこうして見ると別段上手くないというかぶっちゃけ言うと下手な部類なんだな
それともこの絵はhukeフォロワーの別人が描いてるだけ?
115:名無しくん、、、好きです。。。
24/09/13 10:05:08.54 YOVQILHk.net
【新台】「Pシュタインズ・ゲート ゼロ」超速報ティザーMOVIE公開!
URLリンク(www.youtube.com)
116:名無しくん、、、好きです。。。
24/09/13 10:14:42.41 CYc87lLP.net
>>114
hukeはSNS黎明期の絵師だから
当時はライバル不在で脚光を浴びたけどSNS全盛期に絵師が増えまくった結果hukeの絵が相対的に下手に見えるようになったってだけ
117:名無しくん、、、好きです。。。
24/09/14 07:55:26.71 IWlxwMuT.net
伸びてると思ったら…
パチンコ屋行きたくないからスマホアプリで出して欲しい
118:名無しくん、、、好きです。。。
24/09/14 10:09:30.07 PvVSPdet.net
💁♀「ソシャゲとコラボします!」
😮💨「またこのパターンか」
💁♀「パチンコになります!!」
😩「もうええわ」
🤦♀「そして」
🙄「ん?」
🙋♀「─STEINS;GATE 0 ELITE、発売日決定─」
🤩「うおおおおおおおおおおおお!!!!!」
🛌🏼「…………」
🛌🏼「夢か……」
119:名無しくん、、、好きです。。。
24/09/14 10:31:17.13 MHqkqiMh.net
>>116
記念ビジュアルのやる気のなさは異常だけどな
120:名無しくん、、、好きです。。。
24/09/14 18:11:31.07 WX+feXUA.net
<物語>シリーズ ×「STEINS;GATE」|特報
2009年、一世を風靡した「<物語>シリーズ 」と「STEINS;GATE」が
15年の時を経て、コラボプロジェクトが始動!
観測せよ、パないコラボを!
URLリンク(www.youtube.com)
121:名無しくん、、、好きです。。。
24/09/14 18:19:36.64 p5/HJJWP.net
しょぼ
122:名無しくん、、、好きです。。。
24/09/14 20:56:42.16 Ob5fCf+p.net
オワコン同士のコラボって感じで情けないな
123:名無しくん、、、好きです。。。
24/09/15 00:16:41.48 XmchkoAM.net
もう新作やる気はないのね
124:名無しくん、、、好きです。。。
24/09/15 00:48:26.42 s+cIkXpW.net
皆冷めてるけど
なんのコラボ?
125:名無しくん、、、好きです。。。
24/09/15 02:16:15.04 axx63cxq.net
>>103
古いアキバでムネアツな展開キボンヌ
126:名無しくん、、、好きです。。。
24/09/16 05:08:02.13 q3Y/am0F.net
>>124
MAGESもシュタゲ屋からシュタゲコラボ屋にクラスチェンジ!
127:名無しくん、、、好きです。。。
24/09/17 04:09:15.52 tn3KH7ab.net
hukeの絵はβ外伝小説辺りが好きだったな
小説の表紙絵素晴らしかった
ゼロの立ち絵には少しがっかりした
128:名無しくん、、、好きです。。。
24/09/18 08:19:30.93 HSqWZso6.net
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
よく見りゃルカ子がパンツ見せてんだけどなにこれ?
129:名無しくん、、、好きです。。。
24/09/18 09:15:08.55 wsDASkSC.net
絵ひどくない?
130:名無しくん、、、好きです。。。
24/09/20 17:11:48.54 owo+h3Vr.net
>>101
アノコのあまりなダメさを補完してくれる流れかと期待してたのに…
131:名無しくん、、、好きです。。。
24/09/21 12:04:44.49 w3U+C0wA.net
シュタゲイベあまりにも瞬殺すぎるだろ
132:名無しくん、、、好きです。。。
24/09/21 12:14:32.20 rk2yNfWK.net
どのアニメのイベントも基本そうでしょ
133:名無しくん、、、好きです。。。
24/09/21 12:22:01.86 Ip/LB9yJ.net
会場キャパ小さいしグッズも速攻枯れるし新作作らないしファンを舐めてんだよ
134:名無しくん、、、好きです。。。
24/09/21 12:35:32.37 qHW6l9cz.net
新展開!?からのコラボカフェとパチスロは笑ったわ
逆にイベントでどんなサプライズあるのか楽しみ
135:名無しくん、、、好きです。。。
24/09/30 19:06:05.60 HgILtmH6.net
>>128
男の娘だからセーフ!!!😍
136:名無しくん、、、好きです。。。
24/10/01 18:07:45.49 T5FcF9U1.net
15周年
しょっぼいことしかしてねーな
137:名無しくん、、、好きです。。。
24/10/01 18:37:13.31 lK3SKHq5.net
まぁそんなもんだよね
旬も過ぎて皆の記憶からも消えていく平成の末期のコンテンツ
138:名無しくん、、、好きです。。。
24/10/01 18:55:32.99 6Qwc5Ayi.net
ガンダムSEEDだって映画化に20年かかったんだ
シュタインズゲートだってエリート発売まであと5年はかかるさ
139:名無しくん、、、好きです。。。
24/10/01 22:58:23.48 xAZwmkFx.net
ゼロエリートって本当に作っているのかね?
140:名無しくん、、、好きです。。。
24/10/02 01:01:46.02 JhNg5yT0.net
もう頓挫したでしょ
141:名無しくん、、、好きです。。。
24/10/02 10:29:00.25 4dLrFbM/.net
節目でこれじゃお先真っ暗
142:名無しくん、、、好きです。。。
24/10/02 16:31:19.50 4AqWYTAt.net
>>138
5年で作れたたらもう雑誌に紹介記事のっているはずなんだけどなぁ
なんでだろなぁ
143:名無しくん、、、好きです。。。
24/10/07 02:38:11.32 RKVtQxV+.net
該当スレがないんでここで質問させてください
どっかのスレで「クロスチャンネルを先にやってからシュタゲをプレイするとシュタゲの評価が少し変わるという意見をよく見る」という書き込みを見ました
それはシュタゲの評価が上がるのか下がるのか、どちら方向へ変わるのでしょうか?
もしクロスチャンネルをプレイ済みでその書き込みの意味がわかる方がいたらご教示お願いします
ちなみに私はシュタゲは10年前にクリア済みです
144:名無しくん、、、好きです。。。
24/10/07 02:42:21.37 VX5R2lV0.net
自分で該当スレ立ててそこで質問しろ
145:名無しくん、、、好きです。。。
24/10/08 17:52:47.28 +na6p193.net
ゼロには手をつけずにずっとゼロエリートを待ってるんだがいつまで待てばいいんだよ
146:名無しくん、、、好きです。。。
24/10/08 18:51:47.88 Mkt44rlJ.net
エリートじゃないPS4シュタゲを販売してくれ
なんでプロダクトコードで云々しかないんだよ
147:名無しくん、、、好きです。。。
24/10/08 23:24:21.31 PfAnaz4g.net
今更ながらSwitchで買ったエリートをクリアして
その勢いでサブスクで劇場版を見て、今はアニメのゼロを見てるよ
次にセールがあったらダイバージェンスアソート買ってしまいそう
148:名無しくん、、、好きです。。。
24/10/09 00:10:32.81 MOTfck7y.net
>>143
完全に別物なので互いの評価に影響を与えるとかはあまり感じないかな
クロスチャンネルは恋はデジャ・ブをもっとラディカルにしたようなループ設定でそういう意味ではエンドレスエイトに似ている(この辺はプレイして確めてほしい)が
エンドレスエイトとは違いちゃんと設定を活かしたお話として作り上げている点は評価できる
しかし、シュタゲのようにSF的なロジカルな解決を描いた作品ではなくこの辺も恋はデジャ・ブっぽいのでシュタゲを求めると肩透かしを喰らう可能性はある
一般論としてループものの名作(に限った話ではないが)は経験値の少ない段階で触れた方がより楽しめるのでそういう意味で言ったのでは?と推測
149:名無しくん、、、好きです。。。
24/10/09 18:04:42.95 Dz+TTdJ9.net
>>148
丁寧でわかりやすい解説をありがとうございます
>経験値の少ない段階で触れた方がより楽しめるのでそういう意味で言ったのでは?
おっしゃる通りの意味合いだったのでしょうね
恥ずかしながら、恋はデジャ・ブもエンドレスエイトも未見なので、情報として大変参考になります
当方シュタゲがループ系の初作品だったのでかなりの衝撃と影響を受けました
もしそれ以前にループ系に少しでも触れていたら確かに新鮮味は多少薄らいでいたかもしれませんね
重ね重ねありがとうございました
150:名無しくん、、、好きです。。。
24/10/09 22:40:20.54 MOTfck7y.net
なら無限サイクリング的って言った方が伝わりやすかったかしら
ただ、ループの原因が物理的な作品と観念的な作品があるとしたらシュタゲは前者でクロスチャンネルは後者みたいな?
だから解決方法も全然変わってくるみたいな
151:名無しくん、、、好きです。。。
24/10/15 08:03:44.06 q0J6oAx/.net
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
Xbox 360『シュタインズ・ゲート』発売15周年。
濃すぎるキャラクターたちと“世界線”を用いた仕掛けで魅力を拡張させる作品【今日は何の日?】
2009年(平成21年)10月15日は、Xbox 360用ソフト『シュタインズ・ゲート』がMAGES.から発売された日。
本日で発売から15周年を迎えました。
『シュタインズ・ゲート』は2010年の秋葉原を舞台にしたアドベンチャーゲーム。
実在する企業や商品、科学的根拠に基づいたリアリティーのあるストーリーが特徴です。
ゲームを遊んだプレイヤーの口コミ効果もあり、テレビアニメや劇場アニメ、舞台化などのメディア展開も盛り上がり、大ヒットしました。
また、作品内ではパラレルワールドである“世界線”の物語が描かれますが、本編以外にも現在までさまざまな世界線の物語が作られており、作品の魅力を広げ続けています。
『シュタインズ・ゲート』という作品の魅力はいくつもありますが、なんといってもストーリーが秀逸。
あらすじは秋葉原を拠点とする小さな発明サークル“未来ガジェット研究所”のリーダーである厨二病の大学生・岡部倫太郎が
携帯メールを過去へと送るタイムマシンとしての機能を備える“電話レンジ(仮)”を偶然にも発明。
おもしろ半分に歴史を変えていくが……というもの。
中盤からの予想できない展開、そして大小さまざまな伏線が収束していくラストは感動もので、記憶を消してプレイしたい作品として話題になることも多いです。
152:名無しくん、、、好きです。。。
24/10/15 09:19:15.89 9yQXFOQ7.net
これが出た直後に2chでは淫夢語録が大流行してそれまでの2ch語録を一斉に塗り替えたことを思い返すとシュタゲは淫夢以前のネットの空気を如実に残してくれた唯一の作品と言ってもいい
そこに価値があるかは知らんが
153:名無しくん、、、好きです。。。
24/10/15 13:01:21.43 lDwtcXru.net
00年代の2chとアキバの空気感が表現された作品は歴史的見地からしても大変有意義であることだろう
シュタゲの流行った当時はまだほんの数年前だったが今となっては大昔だ、あの頃が懐かしい…
154:名無しくん、、、好きです。。。
24/10/15 13:13:52.53 sH2IOiuk.net
別にそんな有意義ではないよ
155:名無しくん、、、好きです。。。
24/10/15 16:44:25.22 rMwo8sYi.net
地方民で旧ラジオ会館は東北の震災前の2010年末に一度入ったことがあるくらいなんだが、もっとよく見ておけばよかった
156:名無しくん、、、好きです。。。
24/10/15 17:53:33.23 mAqihjxX.net
大々的にアニバーサリーとか謳ってるけどまさかコラボだけで終わるなんてことないですよね
157:名無しくん、、、好きです。。。
24/10/15 18:05:08.24 rMwo8sYi.net
コンサートがあるじゃん
158:名無しくん、、、好きです。。。
24/10/15 18:05:57.60 Y2EUWnHM.net
PS4のエリートじゃないシュタゲ無印を販売してくれ
159:名無しくん、、、好きです。。。
24/10/15 18:20:41.08 JvlECi8/.net
メインどころ揃えたシュタゲイベで何も発表されなかったらもうおしまいだ
160:名無しくん、、、好きです。。。
24/10/15 18:33:18.60 ioy6ifWs.net
麻雀とコラボしててワロタ
どこにシュタゲ要素あんねん…
161:名無しくん、、、好きです。。。
24/10/15 19:19:38.19 zXi0eCeM.net
せめて雀魂とか有名所とコラボさせてもらえよ
162:名無しくん、、、好きです。。。
24/10/16 08:01:40.29 IplNZCZu.net
麻雀一番街ってメモオフともコラボしてたしなんかコネクションがあるんでしょ
163:名無しくん、、、好きです。。。
24/10/16 08:20:57.88 SEY5IOh7.net
シュタゲももう擦り過ぎて売れなくなったから
シュタゲ屋さんからシュタゲコラボ屋さんにジョブチェンジしたのか
164:名無しくん、、、好きです。。。
24/10/16 11:19:04.92 srjRI+hE.net
所詮は新作出す出す詐欺をしてるだけのオワコンテンツ
165:名無しくん、、、好きです。。。
24/10/16 11:30:15.14 Y9WF9AwW.net
アノニマス・コードがトドメだった
時間掛けた挙句出てきたのがあれじゃもうなんも期待出来ない
166:名無しくん、、、好きです。。。
24/10/16 11:38:32.75 OQO0CsO5.net
オカルティックナインはどうなの?
167:名無しくん、、、好きです。。。
24/10/16 16:01:32.62 CatSi4iw.net
コラボカフェ盛況のようで何よりだね
168:名無しくん、、、好きです。。。
24/10/16 16:05:04.84 fIef6nPs.net
盛況しないコラボカフェなんてそれこそコロナ直撃した100ワニカフェだけでしょ
普通は盛況するもんなの
169:名無しくん、、、好きです。。。
24/10/16 19:56:29.28 sQbde4Oh.net
てか中華は本当に金持ってんなぁ
170:名無しくん、、、好きです。。。
24/10/16 20:15:42.59 ViMCKcym.net
日本の方がよっぽど金持ってるから心配しなくていいよ
171:名無しくん、、、好きです。。。
24/10/17 05:42:04.84 cKpq9Jc3.net
>>170
いやそれはないw
172:名無しくん、、、好きです。。。
24/10/17 06:59:08.85 farWX/y9.net
>>171
事実です
173:名無しくん、、、好きです。。。
24/10/17 16:31:19.29 7z8uFvIF.net
>>172
実際オタクコンテンツの依頼受けたことあるやつならわかるだろうけど中国企業はギャラの桁が一つ違う
それにゲーム自体もリッチな3Dバリバリのゲーム日本じゃ無理だもんなw
174:名無しくん、、、好きです。。。
24/10/17 16:38:45.22 ao9iE+9E.net
何を言ってんのか知らんけど日本の平均年収は461万円に対して中国は191万円しかないです
日本の方がよっぽどお金持ちなんですね
175:名無しくん、、、好きです。。。
24/10/17 16:40:53.90 O6Zr9J8z.net
>ゲーム自体もリッチな3Dバリバリのゲーム日本じゃ無理だもんなw
任天堂「えっ?」
カプコン「は?」
スクエニ「何言ってんだこいつ」
コーエー「馬鹿じゃねぇの」
バンナム「ばーかw」
176:名無しくん、、、好きです。。。
24/10/17 17:30:39.89 7z8uFvIF.net
>>175
ソシャゲな
177:名無しくん、、、好きです。。。
24/10/17 17:36:20.61 O6Zr9J8z.net
>>176
お前が3Dゲームの話を始めたんだろ
何いきなりソシャゲ限定勝負に持ち込もうとしてんだよ
3Dグラフィックのゲームで勝負しようぜ?(・∀・)ニヤニヤ
178:名無しくん、、、好きです。。。
24/10/17 17:36:30.10 7z8uFvIF.net
>>175
このメーカーの基本無料のソシャゲで売上だしててリッチな3Dタイトルってなに?w
179:名無しくん、、、好きです。。。
24/10/17 19:25:35.75 TUdu8oCR.net
なに自分の都合のいい設定で話進めてるんだよ
貧乏人でもあるまいし無料のソシャゲなんかやらねーよ
180:名無しくん、、、好きです。。。
24/10/17 19:57:22.17 yed/pocX.net
基本無料とかソシャゲとかどっから出てきたんだ?
こいつ自分がしたレスの内容も理解してない…?
181:名無しくん、、、好きです。。。
24/10/17 20:05:12.08 FA31rEsR.net
脳みそゲルバナっちゃったん?
182:名無しくん、、、好きです。。。
24/10/18 05:38:29.19 /yF7sBGv.net
コラボの話から中国かねあるなって話からだろ?
頭大丈夫?w
183:名無しくん、、、好きです。。。
24/10/18 05:40:07.27 /yF7sBGv.net
ソシャゲコラボから都合のいい話にすりかえてるのはおまえのほうだろw
184:名無しくん、、、好きです。。。
24/10/19 01:46:09.99 yToVe4rj.net
いやまじ本家よりアニバを祝ってくれてるじゃん中華ゲーさん
185:名無しくん、、、好きです。。。
24/10/19 09:53:56.41 yFEOwzn/.net
なんてたって中国企業ですもの
186:名無しくん、、、好きです。。。
24/10/20 15:17:19.91 i96CUk3D.net
不可侵領域のカルキノスとか言うのが出るらしい
ライブで最大の発表がこれだったら絶望だな
シュタインズ・ゴッド(仮)は何時になるんだか
187:名無しくん、、、好きです。。。
24/10/21 07:43:16.27 PZs4LnXp.net
シュタインズゲートとシュタインズゲートゼロセットをSteamセールで買ってクリアーしたんだが、ゼロの方が面白いな
どっちもギャルゲー部分にはゲロ吐きそうだったが
シュタインズゲートの方は6章時点でだいたいのことはわかってあとは作業感が強かった、ミスターブラウンが敵側とか中鉢の正体とかβ世界線で鳳凰院が殺っちまうこととか
ゼロはそのへんわりと最後の方まで展開読みづらくて面白かった
188:名無しくん、、、好きです。。。
24/10/21 08:21:00.57 yYT42Fe2.net
そっか
189:名無しくん、、、好きです。。。
24/10/21 12:13:28.31 zu/B6Vj6.net
多分サスペンスよりミステリーが好きなタイプ
190:名無しくん、、、好きです。。。
24/10/22 18:57:25.67 3jdILhVF.net
世界線とか因果律の収束とかいうのはストーリー上の都合のような気がしてそこがいまいちかな
191:名無しくん、、、好きです。。。
24/10/22 21:08:02.13 PjXW7JWa.net
エリートやってエリートゼロが全然出ないからアニメ全話見ちゃったんだけど
ゼロはアニメの話以外に真帆とかと結ばれるルートとかもあるの?
それならやりたいのだが
192:名無しくん、、、好きです。。。
24/10/22 21:10:03.36 Skk9mc4h.net
リンターロ
193:名無しくん、、、好きです。。。
24/10/23 16:23:37.64 O0wfDGoy.net
15日にupされていた動画今気付いたけど、最後のコール音についてなんか続報あるとしたらそれって何処での発表になるの?
194:名無しくん、、、好きです。。。
24/10/23 20:30:14.84 6Dd6piIN.net
URLリンク(live.nicovideo.jp)
逮捕者でたのにまだ配信してるのいて草
195:名無しくん、、、好きです。。。
24/10/24 14:46:41.83 /mkHPzUS.net
ゼロの途中であまねゆきが怪我してるのってアニメだと指摘ないけどゲームだと回収されるの?
196:名無しくん、、、好きです。。。
24/10/24 19:13:43.31 oqx9A2jE.net
されるよ
それはゼロの前段階のβ外伝小説の頃から賛否のネタになってたけどな
197:名無しくん、、、好きです。。。
24/10/26 22:39:19.50 qtMCeAFS.net
ゼロのアニメ見終わったからビータでゼロやろうかな
無印はクリアしたんだけどね
198:名無しくん、、、好きです。。。
24/10/27 16:14:45.59 IWM4EfeI.net
15thライブの物販裁きが下っっっっっ手糞すぎた
1品1品電卓叩いて合計金額出すとかアホかああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!
199:名無しくん、、、好きです。。。
24/10/27 16:25:50.35 jaaFan6U.net
会場すげぇグダグダ…
200:名無しくん、、、好きです。。。
24/10/27 20:12:28.90 Ci2K7AII.net
リブートてなんやねん
201:名無しくん、、、好きです。。。
24/10/27 20:16:48.47 9uDfgTDy.net
新作じゃないんかぁ!?
202:名無しくん、、、好きです。。。
24/10/27 20:21:55.18 IWM4EfeI.net
今のhuke絵でやられてもなぁ
いや、過去の絵でやられても結局既出絵だから…(-ω-;)
203:名無しくん、、、好きです。。。
24/10/27 20:24:05.72 K06ch/LG.net
心底呆れた
もう何にも作れないんだなここ
204:名無しくん、、、好きです。。。
24/10/27 20:32:36.19 6LhykC9w.net
【シュタゲ新作】『シュタインズ・ゲート リブート』が2025年に発売決定。初代(無印)をベースにグラフィック一新&ストーリーの一部追加を行ったリメイク作品
URLリンク(www.famitsu.com)
キャラクターデザインはオリジナル版に引き続きhuke氏が担当。対応機種は未公開。
205:名無しくん、、、好きです。。。
24/10/27 20:32:54.96 UAsH05b3.net
んだよリブートって
206:名無しくん、、、好きです。。。
24/10/27 20:33:19.01 6LhykC9w.net
ゼロエリート作れそうにないからこれで我慢してねってこと?
207:名無しくん、、、好きです。。。
24/10/27 20:37:01.01 UAsH05b3.net
人も全然いないし終わりだよ
208:名無しくん、、、好きです。。。
24/10/27 20:37:34.06 qnU/O4pz.net
何も無いよりマシでしょって事ですか
209:名無しくん、、、好きです。。。
24/10/27 20:37:52.52 IWM4EfeI.net
そんな事よりハリウッドの実写映画どうなったんだよ?
ユーザーが一番求めてるのはそれだろ
210:名無しくん、、、好きです。。。
24/10/27 20:38:45.43 xpjHctBz.net
アノコ転けたしやる気なさそうやね
211:名無しくん、、、好きです。。。
24/10/27 20:39:24.59 F330YRyG.net
一生擦り続けるの面白い
212:名無しくん、、、好きです。。。
24/10/27 20:39:51.72 4+ndC4wG.net
萌郁エンドを追加してくれ
213:名無しくん、、、好きです。。。
24/10/27 20:41:32.69 SjvdwoLb.net
新作?出んのか
214:名無しくん、、、好きです。。。
24/10/27 20:46:59.04 jSmQ3fli.net
Dashアニメ化してくれよ…
215:名無しくん、、、好きです。。。
24/10/27 20:54:20.16 DYMAOo/Y.net
10周年に発表された新作とゼロエリートは音沙汰無しか?
リブートという体で無印を焼き直しするよりも、既にアナウンス済みの企画をなんとかしてくれよ
216:名無しくん、、、好きです。。。
24/10/27 21:34:08.32 ig6W6hwS.net
>>209
ドラマだよ
217:名無しくん、、、好きです。。。
24/10/27 21:48:46.73 gehSpfSU.net
新ストーリー見たーい
218:名無しくん、、、好きです。。。
24/10/27 21:57:52.05 RVhdM3t7.net
リブートか…
舞台となった2010年からかなり経って
あの頃のリアリティみたいなのはもうアキバには無いけどなあ
でもプレイするのは既プレイヤーしかいないだろうから別に良いのか
219:名無しくん、、、好きです。。。
24/10/27 22:47:40.61 9gzojlA8.net
新作欲しかったな…
220:名無しくん、、、好きです。。。
24/10/27 23:02:47.51 /oqtbrqY.net
若いやつ向けに古いスラングを一新。huke絵でアニメの頭身か。
エリートでメールのインタラクティブ性がなくなってたけど、元に戻した方がいいね。
221:名無しくん、、、好きです。。。
24/10/27 23:09:08.58 9uDfgTDy.net
淫夢語録で会話するラボメンとか見たくねー
222:名無しくん、、、好きです。。。
24/10/27 23:46:21.84 5zD/oBBz.net
ガラケーじゃなくなるん?
223:名無しくん、、、好きです。。。
24/10/28 00:24:29.07 fpjJ1CER.net
「偽善者ぶるな!」の台詞は直るのかな
224:名無しくん、、、好きです。。。
24/10/28 00:26:12.10 fpjJ1CER.net
>『シュタインズ・ゲート』をベースにグラフィックを一新し、ストーリーを一部追加した作品になっているとのこと。
225:名無しくん、、、好きです。。。
24/10/28 00:31:34.74 yMZTmtSa.net
新作じゃないんかーい
もはや過去の栄光に縋ることしか出来ないんだな
226:名無しくん、、、好きです。。。
24/10/28 01:22:03.06 o6TDhE8N.net
スーパーマリオにゆえ
227:名無しくん、、、好きです。。。
24/10/28 01:48:31.75 NwSEvqgX.net
ストーリーは一部追加だけですか
もう尾張だよ
228:名無しくん、、、好きです。。。
24/10/28 09:46:25.62 yLrWA9t6.net
なんていうかよくある落ちぶれたメーカーの辿る末路だな
シュタゲが爆発的に売れてそっから色々やったけどヒットにはならず衰退して
少しでも金回収しようとシュタゲで吊るっていう
あとシュタゲってあの当時のネット感、アキバ感を題材にしたから名作だけど
今の子に受けるか?って言われたら難しいんだよね…それくらいネットもアキバも変わってしまったし
229:名無しくん、、、好きです。。。
24/10/28 10:09:27.14 JhQLmkDW.net
この流れで貼るのもアレだけど
URLリンク(wrtn.jp)
フィードバッククレ~…スーパーモード利用券は使ってくれ。
システム文字数限界ぎりぎりだから新しい情報はもうほぼ追加出来ないんだけどね。
230:名無しくん、、、好きです。。。
24/10/28 10:13:33.15 b1PQkvYE.net
MAGES.はシュタゲを作る前に羊毛フェルトスクール事業のドール事業を進めろよ。
あと科学ADVシリーズの新企画。
それにハリウッド実写化。
投げっぱなしばかりじゃねえか!
231:名無しくん、、、好きです。。。
24/10/28 10:14:06.57 b1PQkvYE.net
あー書き込んだ後思い出したがゼロエリートも放置してんな
232:名無しくん、、、好きです。。。
24/10/28 10:28:18.44 JhQLmkDW.net
>>229
URLリンク(i.imgur.com)
一応こんな感じのチャットBOTです。
233:名無しくん、、、好きです。。。
24/10/28 10:50:35.84 UgoKIBjB.net
>>230
これだけのメンツ集めて展開する新事業が羊毛フェルトスクールってのがマジで意味不明だった
今も何がしたいのか全くわからん
imgur.com/YWsbGS9.jpg
234:名無しくん、、、好きです。。。
24/10/28 13:32:12.29 YAPgqwAv.net
>>232
ただのAIエロ絵になってるやないかい
よく見るぞこの顔🤤
235:名無しくん、、、好きです。。。
24/10/28 13:49:00.77 EPD8ImGv.net
声優の人選はMAGES関係ってことで分かるけど西川貴教はマジで何なんだよ
しかもこれでボイトレ教室するわけでもなく羊毛フェルトやる意味よ
人選無駄すぎるだろ
236:名無しくん、、、好きです。。。
24/10/28 14:03:05.67 nGbOZDQa.net
>>232
安物のエロゲかな
237:名無しくん、、、好きです。。。
24/10/28 15:23:03.26 c7Bg4vjG.net
てっきりSteins;〇〇かと思ったのに
238:名無しくん、、、好きです。。。
24/10/28 15:52:47.50 7L5ziArT.net
後作のロボディクスノーツやアカルティックナインが不発だったから、大ヒットしたシュタインズゲート擦り続けるのはしょうがないよね
239:名無しくん、、、好きです。。。
24/10/28 16:08:53.12 W1ctBvGB.net
素で間違えてるのかなにかもじろうとして失敗してるのかわからないような煽りはやめろ
240:名無しくん、、、好きです。。。
24/10/28 16:12:15.23 +SDc2mBx.net
流れに関係ないけど舞台って面白い?
YouTubeにあるから気になるけど長い
241:名無しくん、、、好きです。。。
24/10/28 16:50:41.08 JhQLmkDW.net
>>234
サイト的に画像はAI生成の物使わないといけないんだよね。。。
いっそロゴだけとかにしたほうが雰囲気出るかなぁ
あくまでチャット機能メインで、細かい喋り方とか考え方のニュアンスについて調整出来ているか知りたかったんだ
242:名無しくん、、、好きです。。。
24/10/28 17:01:01.31 G2YpH9NU.net
STEINS;○○はどうなったん?
結局、15年間STEINS;GATEを越える作品作れなかったんだな
243:名無しくん、、、好きです。。。
24/10/28 19:26:17.15 GX1UCJ/V.net
>>240
面白いぞ、見ろ
当時はキャスト発表→コスプレきっつみたいにディスリまくられてたが、開演後は手のひらくるっくるでかなり好評だった
244:名無しくん、、、好きです。。。
24/10/28 19:35:35.99 G2YpH9NU.net
しかし、なんで昨日、田村ゆかりさんが来なかったのか。
ラボメン全員集合なら神イベントだったのに。
245:名無しくん、、、好きです。。。
24/10/28 19:43:00.25 +SDc2mBx.net
>>243
おっしゃシュタゲ好きとして観るわ
サンキュー
246:名無しくん、、、好きです。。。
24/10/28 20:32:18.01 +SDc2mBx.net
>>243
これってガチで俳優喋ってるのよな!?やばくね再現度?俺への精神攻撃でフイたw
ダルとかそのまんまやんか
オープニングですでに泣ける
247:名無しくん、、、好きです。。。
24/10/28 21:02:09.51 JM4QS+km.net
正直アフィーリアカットしてでもいつもこの場所で歌ってほしかったっぺよ
248:名無しくん、、、好きです。。。
24/10/28 21:54:46.01 WaCmB5Kq.net
そういやAI紅莉栖みたいなの公式でやってたけど
結局あれユーザーに質疑応答させてなんか意味あったの?
249:名無しくん、、、好きです。。。
24/10/29 00:00:56.92 3t9GoSGo.net
それ本当どうなったんだろうか
ただの期間限定ファンサお遊びで終わった感
250:名無しくん、、、好きです。。。
24/10/29 00:05:40.86 DYeu7nmH.net
舞台めちゃ良かったわ
舞台俳優の凄さを改めて知った
今更シュタゲ熱が上がったからリブートも買う
岡部クリスダルそのまんまやん
251:名無しくん、、、好きです。。。
24/10/29 00:06:20.03 1XJ6TcJI.net
どっかが協力してるとかじゃなければ人工無能を超えないと思うし協力してるならサービス費とかかかる
252:名無しくん、、、好きです。。。
24/10/29 01:42:22.66 QDmOsIRl.net
会社の体力的にシュタゲ完全新作に繋げる企画とかじゃなくて
これ一発なんとか作ってその後は長い沈黙に入りそうだな
253:名無しくん、、、好きです。。。
24/10/29 16:03:01.34 q9cM1zLj.net
>>252
あれ、つぶれたのではなかったけ?
ブランドとして存続している
STEINS;GATE以外はヒットなしだもんな
254:名無しくん、、、好きです。。。
24/10/29 17:08:40.21 z/fDejw7.net
リブート切っ掛けでまた界隈が盛り上がってるのをアンチは認めたくない模様
普通にブランドとしてシュタゲ以外にもヒット作あるし
アニメ化されてるレベルで人気なものまであるんだが
シュタゲ叩きたい欲求を拗らせた結果キモオタは認知の歪み極限になってんのな
255:名無しくん、、、好きです。。。
24/10/29 17:11:11.56 z/fDejw7.net
てか舞台化の時も悪質クソまとめサイトが上演スケジュールすら決まってない時にネガキャンしまくってたし
良い作品だからこそ昔から逆張りが際立つって法則だわな
256:名無しくん、、、好きです。。。
24/10/29 17:55:51.94 3t9GoSGo.net
いや、逆張りというかね
盛り上がり自体は嬉しいが、他のもの差し置いてリブートとかいう焼き直しは流石に肩透かしだと思ったよ
257:名無しくん、、、好きです。。。
24/10/29 18:00:43.38 3t9GoSGo.net
まぁあまり期待せず気長に待ってる
258:名無しくん、、、好きです。。。
24/10/29 18:10:15.59 Lsd3FQaQ.net
シュタゲは自分の青春のひとつだし正直言うなら叩きたくねえよ
でもゼロエリートを代表にいつまでもやるやる詐欺でなんもやらねえし、たまにコラボしたと思えばソシャゲにキャラ提供しますだけだし、待ちに待った挙句の果てが原作の絵描き直しますはもううんざりなんよ
期待させるだけさせてやりませんできませんは待ってるファンに一番失礼だってこと理解しろよ
259:名無しくん、、、好きです。。。
24/10/29 22:19:18.96 RwZ0mnuJ.net
ストーリー追加ってあるとしたら、
トゥルーエンドの後に劇場版のストーリーを追加かな
260:名無しくん、、、好きです。。。
24/10/29 22:55:41.57 r06KUkd/.net
シュタインズ○○って新作に繋がる新たなエンドの追加とかだったら嬉しいんだが
再放送でゼロに繋がる演出したから期待してる
261:名無しくん、、、好きです。。。
24/10/29 23:06:34.68 8diMqgr0.net
「ストーリー一部追加」が文字通り一部だけなら嫌だなあ
こんな大々的にグラフィック一新するならもっとゴリッゴリにシナリオ追加改変しまくってくれた方が既プレイとしてはドキドキワクワクできる
各ENDのその後描いたり
或いは言われているようにこの作品自体がリメイクと見せかけた全くの別ものだったり
新しいキャラデザ見てなんだかんだで久々にワクワクしたから単なるリメイクは勿体ない感が
262:名無しくん、、、好きです。。。
24/10/30 09:59:51.98 kLZ5KgR4.net
>>230
肝心の千代丸が外部の人間になったから無理じゃねえかな
予算もコロプラにおうかがいたてないといけなくなったし
263:名無しくん、、、好きです。。。
24/10/30 10:07:05.76 B8CbPro/.net
千代丸のワンマンから離れた方がシリーズ続けられるんじゃないかな
264:名無しくん、、、好きです。。。
24/10/30 10:14:20.58 ZSsy8cyp.net
千代丸のワンマン言うけどシュタゲ後の不作ラッシュを食らった身としては
本当に凄かったのは千代丸じゃなくて表に出ていない誰かなんじゃないかって思っちゃう、それぐらい酷かった
265:名無しくん、、、好きです。。。
24/10/30 10:33:04.43 UKgWmJvH.net
シュタゲがアキバ+オタク+美少女ハーレム+タイムリープ+ギャグシリアス+陰謀+ワクワクガジェットとかいうミラクルだっただけ
266:名無しくん、、、好きです。。。
24/10/30 10:41:54.72 StWK9qpB.net
それオタクの一言でいいよね
267:名無しくん、、、好きです。。。
24/10/30 11:40:09.49 YwOHkq/f.net
ストーリー一部追加ってゼロに繋がる岡部が諦めるENDが加わるだけだったりして
268:名無しくん、、、好きです。。。
24/10/30 11:48:32.40 3q+T1UJX.net
原作全ルートやったけどフェイリスルートがぶっちゃけ一番マシ
世界線超えすぎてディストピアも世界大戦も起こらない、金持ちの御令嬢に気に入られて毎日リッチでラブラブ生活、ダルとの友人関係が途絶えるのだけ我慢できればあのルート選ばない理由がないんだよな
269:名無しくん、、、好きです。。。
24/10/30 12:40:19.65 blhckanS.net
ルカ子エンドが全部投げ出して二人で共依存の関係に陥って逃避行してるだけでなんか気分悪かったの覚えてるわ
270:名無しくん、、、好きです。。。
24/10/30 12:43:09.32 lpK83joo.net
そういや原作の時代ってまだメールで会話してたんだよな
アキバやオタク文化が様変わりした以上にそっちの方がジェネレーションギャップ感じそう
271:名無しくん、、、好きです。。。
24/10/30 14:23:34.82 BF3UZlOH.net
カオチャの梅原さんまた関わってくれねえかな
272:名無しくん、、、好きです。。。
24/10/30 15:00:43.39 HT+Z/wpV.net
さすがにリメイクは全員スマホに変更するのかオリジナル同様折りたたみ携帯電話のままなのか気になる
確かシュタゲの物語設定は2010年7月末から8月の出来事だったけど
ゼロにRINE(LINE)が出てきてそれで連絡取り合ってたな
273:名無しくん、、、好きです。。。
24/10/30 15:15:02.18 XP1Hbygg.net
当時のままじゃないと色々破綻するし…
最新の語録使う栗悟飯はそれはそれで見てみたいけども
274:名無しくん、、、好きです。。。
24/10/30 22:12:41.66 9CwrJ2/p.net
>>267
ゼロエリート売るために23話βエンド追加だとしたら最悪
新作出してくれー
275:名無しくん、、、好きです。。。
24/10/30 22:51:19.16 irqIg3ZI.net
リブートはスイッチで出すと思う?
276:名無しくん、、、好きです。。。
24/10/30 23:33:16.33 lpK83joo.net
そりゃ間違いなく出すでしょ
国内売上を捨てなきゃならないほどのハイスペックが必要なゲームでもないんだし
277:名無しくん、、、好きです。。。
24/10/30 23:38:27.81 V4bctMtH.net
2019の科学ADVライブは行ったけど台風順延で宮野居なかったのよな
生オカリン羨ましいぜ
278:名無しくん、、、好きです。。。
24/10/31 02:11:10.55 Dq+987Jc.net
シュタゲがなんで面白かったってそりゃ脂が乗ってた頃のニトロプラスシナリオライター陣が全てだろ
279:名無しくん、、、好きです。。。
24/10/31 05:21:59.51 Ko+8qyFV.net
>>273
最新のネット語録…
「オカリン、やりますねぇ」
「ラボに入って、どうぞ」
「レスキネン?なんだこのオッサン!」
みたいな悪臭台詞ラッシュになりそう(´・_・`)
280:名無しくん、、、好きです。。。
24/10/31 13:30:32.29 U1KNoSE0.net
Steamで安かったからシュタゲシリーズ全部買って一気にプレイしたけどダルの演技の安定感の無さは異常
ゼロの次にだーりんをプレイしたらダルの声が爽やかすぎて笑ったわ
281:名無しくん、、、好きです。。。
24/10/31 16:48:17.76 3bin5o0Y.net
リーブトは「ストーリーの一部追加」の部分がショボかったら買わなくていいかな
まあグラフィックの一新は魅力的いいと思うけど
282:名無しくん、、、好きです。。。
24/10/31 18:06:29.94 XvVHr2QI.net
魅力的かなぁ
ただ絵を描き換えるってだけなんでしょ
283:名無しくん、、、好きです。。。
24/10/31 19:16:35.78 1rNboBeb.net
そんなにリメイクを望む声があったとも思えないんだけど
284:名無しくん、、、好きです。。。
24/10/31 19:58:18.93 Ko+8qyFV.net
無印で一番好きなEDはフェイリス√だったな
過去改変ものの醍醐味みたいなオチだった。
鈴羽√も好き。昭和の秋葉原で記憶喪失の少女と古臭いPC(最新PC)を探すとか面白そう
萌郁さんの暗黒次元と合わせて全ヒロイン√のその後が見てみたいわ。
オカマ√と紅莉栖死亡√はすでに別作品でやってるからナシでおk(^o^)丿
285:名無しくん、、、好きです。。。
24/10/31 20:37:33.86 CgmNVQCE.net
みんな、新作を望んでいるんだけど
もうSTEINS;GATEレベルのシナリオ書けないんだろうな
286:名無しくん、、、好きです。。。
24/10/31 23:04:48.57 DITBAvYK.net
>>285
その「みんな」に俺は含まれてないな
287:名無しくん、、、好きです。。。
24/10/31 23:08:11.44 vdfiMSDM.net
新作は出し続ければいいけどシュタゲ擦るのはもういいよ
288:名無しくん、、、好きです。。。
24/11/02 14:01:40.10 obipzp8K.net
なんかMAGES.がわけわからんことになってる
289:名無しくん、、、好きです。。。
24/11/02 14:10:54.94 qRONL/Lp.net
アノコがヒットしてたら二本柱で色々出来たんだろうけど
ゲームのボリュームとキャラの弱さがなぁ
290:名無しくん、、、好きです。。。
24/11/02 14:22:38.08 TxjN0HRv.net
アノコはアイデアだけ先行して纏まらなかった結果妥協の塊みたいになった印象だった
延期し過ぎて何作ろうとしたかも分からなくなってもう最低限だけ作って出しちゃおうみたいな
291:名無しくん、、、好きです。。。
24/11/02 16:16:09.43 wCo3BQ/f.net
アノコやってない
セーブとロードをゲームシステムとしてメタ的に使うって言われても「そんな手垢のつきまくったのを売りにするの?」ってなっちゃった
292:名無しくん、、、好きです。。。
24/11/02 19:26:55.64 sTReYYLH.net
カオヘの頃から仄めかされてた世界層やシミュレーターが本格的に関わるのは楽しみだった
293:名無しくん、、、好きです。。。
24/11/03 06:52:34.33 Y5Pd0fVv.net
シュタゲに粉塵爆発なんてあったっけ
294:名無しくん、、、好きです。。。
24/11/03 08:37:05.05 tIFpCWdX.net
フェイリスルートになかった?記憶違いじゃなければ
295:名無しくん、、、好きです。。。
24/11/03 08:54:21.09 mIT05OS6.net
オカンをもうちょっと丁寧に作ってたらワンチャンあった
今はジワジワ真綿で首を締められてる状態だろう。
シュタゲ擦らないと生きていけないけど
シュタゲ本編をやるのは時間が経ちすぎてるっていう
クリエイター陣には申し訳ないけど
生存戦略下手糞ムーブだったな
「もう俺たちはシュタゲ一本で行く!」か
「シュタゲ関係ない作品を作っていく!」かの
どちらかに絞るべきだったと思う。
296:名無しくん、、、好きです。。。
24/11/03 08:54:31.94 swa8VkNe.net
スタンダードに火で着火するならともかく、照明程度で粉塵爆発を起こすのは無理だろって突っ込まれてるね
ほんとのところはわからん
誰かやってみて
297:名無しくん、、、好きです。。。
24/11/03 09:01:22.99 kWpXNnFT.net
シュタゲだけで持ってたMAGES.も存在が消えようとしているな
298:名無しくん、、、好きです。。。
24/11/03 09:18:59.11 mIT05OS6.net
アベンジャーズシステム(ニチャア も
個人的にはあまり好きじゃなかったな
カオスシリーズと同じ世界でシュタゲも起きてますよって
軽く触れる程度ならまだよかったんだが
(正直題材的にはそれもあまりよろしくはなかったけど)
昔あった「街」ってゲームの桂馬シナリオは
美子の宇宙人ENDみたいにこっちのシナリオ如何で
別のシナリオに影響与えすぎだからな。
ソ連侵攻シナリオでロボノ勢やカオス勢なにやってるの?ってなるし
(何やってるのってのは何とかしろよって意味じゃないので念のため)
299:名無しくん、、、好きです。。。
24/11/03 09:23:33.76 SbMjWHFE.net
約束してることを全然やらないで別のことばかりやってるから信頼が地に落ちた
300:名無しくん、、、好きです。。。
24/11/03 09:31:58.48 tgt2YPEN.net
EVEシリーズみたいに定期的にリメイク出して
時々外部スタッフが続編作るみたいになってくのかね
あれも30年ぐらい擦り続けてるけど
301:名無しくん、、、好きです。。。
24/11/03 10:48:48.36 MxCyrlhL.net
まぁシュタゲの含め別に世界救済が第一ではないから彼らは…
302:名無しくん、、、好きです。。。
24/11/03 11:09:51.82 qDzUxJaj.net
先に発表したものを消化してからリブートやればいいのに放置する意味が分からん
303:名無しくん、、、好きです。。。
24/11/03 11:29:40.76 SbMjWHFE.net
採算取れる見込みないのに軽率に口約束しちゃったんだろうな
304:名無しくん、、、好きです。。。
24/11/03 11:35:48.76 1V/MGj95.net
企画は並行して何本もやってるもんでしょ
1本だけやって完成したら次!なんてリスクある作り方は普通はしないよ…
305:名無しくん、、、好きです。。。
24/11/03 11:55:17.82 DfbidXFZ.net
その並行してる企画をまともに進めないで次あれやりますやっぱりこれやりますってやってるから叩かれてるんだよ
306:名無しくん、、、好きです。。。
24/11/03 12:50:43.95 ACPyuIrd.net
千代丸も物語コラボとか全然知らないうちに決まってたって言ってたし最早すり合わせせず各々が勝手に動いてる状態
307:名無しくん、、、好きです。。。
24/11/03 13:06:04.68 CjkjsgWG.net
めーじすは色々崩壊してんだよ
URLリンク(x.com)
308:名無しくん、、、好きです。。。
24/11/03 15:17:31.48 /P/VfMG5.net
まあ新作はでないんじゃないの
発表したから後戻りできないだけで
309:名無しくん、、、好きです。。。
24/11/03 17:21:45.45 kWch/bEY.net
早くゼロエリート作ってくれないと
ずっとネタバレ避けてるんだが
310:名無しくん、、、好きです。。。
24/11/03 18:38:50.93 JczmHB8Q.net
>>309
こんなスレ見ててネタバレも何もなくない?
311:名無しくん、、、好きです。。。
24/11/04 01:03:20.56 Dw4cC0aW.net
エリートよりゼロダーリンどうなってんとは思ってる。
つかもうゼロのシナリオほとんど吹っ飛んでるから
追加ヒロイン比屋定さんとAI紅莉栖以外思い出せんわ
レスキネン√はありそうだけどw
312:名無しくん、、、好きです。。。
24/11/04 17:54:42.50 sy8KfJ9y.net
>>295
まさにそれ
Fate作ったところはその路線でいってスマホでも覇権
keyは毎回いろいろなテーマ(親子、友情、サマポケは原点回帰作品)でフルプライスゲーム全てヒット(どの作品も高評価)
ヘブバンもヒット
STEINS;GATEはせっかく世界線という使いやすいものだったので(fateでいう英霊召還と同じで色々な展開ができる)これで派生作品つくれば会社もったのにね。
ちよまるにビジネスセンスがなかったんだな
313:名無しくん、、、好きです。。。
24/11/04 20:19:00.20 MGWyGRX3.net
なんか某エロゲメーカーと同じ叩かれ方してるな
発表済みの企画実現できていないのに新しい企画次々に発表するなみたいな
一度ヒット飛ばしたノベルゲームのクリエーターってそうなりがちな傾向はありそうだが
314:名無しくん、、、好きです。。。
24/11/06 06:22:29.29 hLsiA8lm.net
シュタインズ・ゲート リブート、マッキントッシャーでも出して
315:名無しくん、、、好きです。。。
24/11/09 18:08:45.09 3wwu//eH.net
久々にシュタゲのボーカルアルバム聴いてる
0が過去で1が未来🎵
316:名無しくん、、、好きです。。。
24/11/09 19:14:21.67 Gro/bNKf.net
そっか
317:名無しくん、、、好きです。。。
24/11/09 19:25:23.82 QOIq9tfq.net
>>316リンはいつもそうやって素っ気ない返事をするのです
>>315ぃは悲しいのです
318:名無しくん、、、好きです。。。
24/11/09 19:30:52.28 enC1sIRR.net
あっはい
319:名無しくん、、、好きです。。。
24/11/09 19:40:18.95 dNfpgSxR.net
トゥルットゥルー
ゲルしぃです
320:名無しくん、、、好きです。。。
24/11/10 02:29:44.60 tDBCi5jc.net
バイクで走りながらラブチュチュのアルバム聴いてるわ
殺伐とした交通にちょっとした癒し
321:名無しくん、、、好きです。。。
24/11/10 10:27:48.43 zbbDRLjY.net
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
322:名無しくん、、、好きです。。。
24/11/10 20:06:49.39 /XvhAk0P.net
>>321
Oh...
323:名無しくん、、、好きです。。。
24/11/10 20:11:16.93 3wHy6wvM.net
オカリン、無茶しやがって・・・
324:名無しくん、、、好きです。。。
24/11/10 21:38:16.76 ++uQ7oWQ.net
ダルに頼まれて買ったとか言いそう
325:名無しくん、、、好きです。。。
24/11/13 22:25:05.42 QkspOP8p.net
本編にほとんど出てこないけど
なにげに「マスカレード」の曲好きw
でもあの曲が子供向けアニメの主題歌とか
どんなアニメなんだとか子供泣きそうとか思ったわw
326:名無しくん、、、好きです。。。
24/11/19 18:03:31.08 ofzchx30.net
ゼロをクリアしたんだけど助手とかがりの見た目が似てるという設定はなんだったの?たまたま似てただけ?
327:名無しくん、、、好きです。。。
24/11/19 18:16:36.01 /2U14/Nh.net
紅莉栖に似てることによって色々展開が作れるってだけで特に意味はない
328:名無しくん、、、好きです。。。
24/11/19 18:43:41.26 b9RUpDbb.net
俺もそれスゲー気になってたよ
何もないんかい
329:名無しくん、、、好きです。。。
24/11/19 23:42:51.90 IjxB33Xd.net
特に意味はない。そうだろ?
330:名無しくん、、、好きです。。。
24/11/21 07:19:04.66 ixivTKwj.net
エルプサイコングルゥ
331:名無しくん、、、好きです。。。
24/11/21 07:22:55.55 zUZqTz2I.net
こんがりぃ
332:名無しくん、、、好きです。。。
24/11/21 07:51:14.02 aC39XGlX.net
ゼロはそういう系のしょうもないひっかけが多いのが個人的にマイナス
ルートによって阿万音由季の正体が違いますとか
ソ連世界線で沖縄まで逃げるけど特に『比屋定』さんとは関係ありませんとか
あとギャルゲとして根本的な話だけど
アマデウス紅莉栖の好感度を上げたら(上がるような選択をする)BADEND直通になるの
ギャルゲとしてどうなんだ?ってかなり思ってしまう(´・_・`)
まぁ偽の紅莉栖に依存してないで本物の紅莉栖を救って来い!的な意味合いなのはわかるけど
ゼロというゲームの中ではアマデウスのほうがヒロインだろうに…
333:名無しくん、、、好きです。。。
24/11/21 08:51:04.90 6WJmeDPE.net
ギャルゲーなの?
334:名無しくん、、、好きです。。。
24/11/21 09:06:42.92 zghB6MDW.net
アマデウスの好感度を上げたからバッドエンドに行ったのではなく、レスキネンルートの攻略を開始したとするべき
335:名無しくん、、、好きです。。。
24/11/21 09:23:33.89 aC39XGlX.net
ヤンデレスキネン 😩ヤダー!!
336:名無しくん、、、好きです。。。
24/11/21 09:46:44.61 1eTQTpoL.net
オーゥリンターロ🤗
337:名無しくん、、、好きです。。。
24/11/21 20:47:27.80 oExnhOgv.net
シュタゲゼロは日本とソ連が戦争状態になってて
岡部が自衛隊に警護されながら一月かけて沖縄に行く話が一番ショッキングで印象に残ったな
338:名無しくん、、、好きです。。。
24/11/21 22:27:00.30 CYu2wRWt.net
レスキネン教授とロボノの長深田ミッチー先生が同じ声優と知った時は驚いた
339:名無しくん、、、好きです。。。
24/11/21 22:45:37.51 CbEe1jF9.net
>>337
あの世界線って歴史改変も可能なタイムマシン開発の技術もソ連が入手してそうでヤバい状態だよね
日本も本土どころか沖縄まで防衛線後退して追い詰められている敗北必至の危機的状況だし、米軍やEU・NATO・国連軍からの支援とか皆無そうでG7構成国の日本がソビエトから全面的に侵略されてるのにどうなってるんだよと憤ったけど
340:名無しくん、、、好きです。。。
24/11/21 23:36:05.09 aC39XGlX.net
レスキネン教授はガチ外人かと思ったら
絶望先生のハゲだと知って驚いたわw
>>339
実際レスキネンは公的機関ではないもののアメリカサイドのクズだから
基本的に日本以外は悪く描いてるとは思う
昔はこういう作品だとアメリカは善玉みたいなのが多かったイメージだけど
341:名無しくん、、、好きです。。。
24/11/21 23:39:29.12 zUZqTz2I.net
レスキネンがトップだから研究員のいじめがなくならなかった可能性
342:名無しくん、、、好きです。。。
24/11/25 00:53:50.99 MYM0EkEg.net
今さらながら原作にハマったので紅莉栖視点の小説を買ってみたけど全然ダメだった
ラノベもどきにこんなん言ったらダメかもしれないけど文章力や地の文の思考レベルが低すぎてとても天才少女に思えない
343:名無しくん、、、好きです。。。
24/11/25 01:28:30.53 qIyCezJE.net
>>342
シュタゲの小説は
無限遠点のアルタイル
永劫回帰のパンドラ
閉時曲線のエピグラフ
上記作品がかなり出来が良いのでおすすめですよ
344:名無しくん、、、好きです。。。
24/11/25 10:53:47.48 GBQeIxIk.net
地の文といえば
シュタゲってゲーム版とアニメ版って若干オカリンの性格が違う気がする
>無印
ゲーム版は序盤はうぜぇDQN大学生みたいな感じで絶望リープにハマって以降
聖人化していくみたいな感じだけど
アニメは結構最初から聖人化ムーブしてたような感じがするわ
紅莉栖の死体を見たときに
ゲーム「うぇーいww初めて死体見たwダルにも教えたろwwww」みたいなノリなのと
アニメ「誰か死んでた…ダルにも連絡しなくては…」くらいの差を感じる
やってることは同じなんだけどな
345:名無しくん、、、好きです。。。
24/11/26 01:57:21.08 9WbPXGKq.net
天才少女(2chでレスバしてしまうコテハン)だからセーフ
346:名無しくん、、、好きです。。。
24/11/26 01:58:50.58 TYG/935z.net
栗ご飯と孫悟空だっけ
347:名無しくん、、、好きです。。。
24/11/27 01:24:24.92 xBMceTVyE
例えば,登録記号『JA323N』は『盗撮窃盜詐欺猥褻集団タ゛サヰタマ県警』だか゛
クソ航空機に生活や仕事を妨害されたらアプリ『ADS-B Unfiltered...』て゛登録記號確認
URLリンク(jasearch.info) ←ここで犯人特定
ADS-B出してない曰の丸□コ゛機体は憲法違反税金泥棒自閉隊関係だが,益々調子こいてるこいつらテ□リストどもをと゛んなやり方でも
いいから早急に皆殺しにしないとこいつらが撒き散らしてる莫大な温室効果カ゛スて゛益々災害連發して次に殺されるのはお前た゛そ゛
へリタンク2000Lで10000kWh火力発電したのと同等のCO2を排出するか゛ガソリン税と比較してもゼロに等しい税率だし
輸入している石油を大量に無駄に燃やしてんだから石油価格高止まりして電氣料金なと゛の高騰原因になってるし
騒音で知的産業壞滅して超絶デシ゛夕ル後進國.情報漏洩に不正送金にシステ厶障害まみれ、IT界て゛は日本語の技術情報消滅
こんな史上最惡の強盗殺人か゛スル━されてんた゛から俺も俺もと闇ハ゛イトに強盜殺人にと流行るのは当然かつ正当な権利た゛わな
(ref.) URLリンク(www.call4.jp)
URLリンク(haneda-project.jimdofree.com) , URLリンク(flight-route.com)
URLリンク(n-souonhigaisosyoudan.amebaownd.com)
348:名無しくん、、、好きです。。。
24/11/27 15:26:27.46 58rBMDe8.net
STEINS;GATE関連書籍やCDなどたくさんでているが
ゲーム、アニメ以外でセンパイがたに
押さえておくべきものをご教示いただけると
助かります
349:名無しくん、、、好きです。。。
24/11/27 15:31:33.22 N3t9aBMK.net
見てないけどYouTubeで見れる舞台は評判いいぽい
350:名無しくん、、、好きです。。。
24/11/27 19:02:08.94 tcUgKrzJ.net
まぁぶっちゃけ無印だけでいいと思うけど
当時ですら痛々しい2ちゃん語ラッシュだったから
いまやると痛々しいどころか「?」みたいな言いまわしもたくさんありそう。
kwskとか今北産業とか今の若者には伝わらないらしいし
ぬるぽ
351:名無しくん、、、好きです。。。
24/11/27 20:47:22.21 CboLT1a5.net
>>348
小説なら富士見書房から出てる「円環連鎖のウロボロス」が面白かった
あと角川スニーカーから出てる「六分儀のイディオム」前編の「淵源時流のパトス」は
1975年にタイムスリップした後に鈴羽がどう生きたかって話なんで興味深かった
352:名無しくん、、、好きです。。。
24/11/28 11:35:40.49 JER50W+6.net
>>350
が
353:名無しくん、、、好きです。。。
24/11/28 12:31:49.59 xjfh60xB.net
>>350
分からなくてもゲーム内だったらTips見れるし当時を知るってことでいいんじゃね
354:名無しくん、、、好きです。。。
24/12/01 22:31:30.80 73pqt4SG.net
まあ助手視点小説は助手がオカリンに激しく萌える様をニヤニヤしながら読む作品だから…という事にしておこう
そういやリブートはストーリー一部追加って事だが、そこだけ新規だと違和感ハンパないからボイスは全部新録とかすんのかね?
確かエリートのボイスはオリジナルのままなんだったか
355:名無しくん、、、好きです。。。
24/12/02 13:35:13.83 7W3gin1k.net
個人的には
完璧ではないものの、ゼロ以前のドラマCDや音楽がほぼ揃ってる「シュタインズゲート魂」というサントラBOXをとりあえずオススメしたい
そして、シュタインズゲート無印アニメのBDの2巻と8巻に、それぞれアニメ版のサントラが特典として付属している
アニメ版のサントラは魂には入っていないしそれでしか入手出来ないので、オススメ
356:名無しくん、、、好きです。。。
24/12/02 13:37:57.44 7W3gin1k.net
ドラマCDはコメディシリアスどちらも面白いので、どれ聴いても多分損はない
357:名無しくん、、、好きです。。。
24/12/02 21:58:23.23 Z+L/P1Pl.net
シュタゲ映画版の円盤買った時に
サントラとかドラマCDとかいっぱいついたコンプリートボックスとか言うの買ったわ(´・_・`)
オカリンの携帯の模型(付録品)は今でも大事に取ってあるぜ
アニメの円盤買ったのシュタゲくらいだったわ
(後は中古で漁ってきたやつくらい)
358:名無しくん、、、好きです。。。
24/12/04 18:51:32.96 sKlp5E3m.net
今更だけどリブートでるんかよ!
その割にスレが静かだな(´・_・`)
よくみるとオカリンのもってるやつがガラケーじゃなくてスマホになってるし
時代設定を現代に変更するやつだろ。これ
昔の2ちゃんねる用語が今じゃ淫夢語録となんJ語録で埋め尽くされそう…
淫夢語録使うクリスティーナは見たくないなw
さすがに稼ぎ柱のシュタゲがいつまでも2010年や2011年設定なのはきついから
無印をなかったことにしてリブートのほうから仕切りなおそうとしてる感あるな。
一部シナリオ追加とか言ってるようだけど、細かい修正以外はそのままなんだから(シナリオ面はだが)
鈴羽ENDとフェイリスENDのその後を描いてほしい。キャラとしてはそこまで好きじゃないけど
オチとしてはフェイリスENDが一番好き。あと萌郁さんENDも追加でよろしく!
359:名無しくん、、、好きです。。。
24/12/04 20:27:18.04 yPzwLeIV.net
リブート岡部のあれってスマホなの?
スマホだとしたら二つ折りスマホだよな
360:名無しくん、、、好きです。。。
24/12/04 20:34:53.74 Kw7BSqLH.net
2ちゃん時代の用語だから天才ハカーが2ちゃんにいても納得できるけと、今の5ちゃんにあんな天才いないからンゴンゴ言われても何か違う
昔のネットには天才が沢山いたけど今はねえ
361:名無しくん、、、好きです。。。
24/12/04 20:49:34.75 k6PjEPqA.net
ジジイしかいない過疎掲示板を見てる天才少女さん…
362:名無しくん、、、好きです。。。
24/12/04 21:19:41.42 0GcF5H1v.net
たまに若くて可愛い美少女もいるよ
ソースはドヤコンガ
363:名無しくん、、、好きです。。。
24/12/05 02:24:27.19 vB3Ndsdi.net
現代化するとしてもリブートって年代どうなんの??
他のシリーズとの関係性とか滅茶苦茶にならん?
364:名無しくん、、、好きです。。。
24/12/05 16:23:25.78 JyUmh/Y8.net
>>363
世界線でいくらでもつくれるからこれからも15年後とぐらいに時代背景アップデートしたリブートやんじゃねえの?しらんけど
365:名無しくん、、、好きです。。。
24/12/05 17:58:52.64 QKBeOMnh.net
よく見たらスマホにもガラケーにも見えるな
萌郁さんはガラケーだけどあの人はキャラ的に現代でもガラケーでもおかしくないしな…
シュタゲ自体が2010年~2011年縛りでしんどいから
リニューアルして他作品とリンクさせたいんじゃないか?
366:名無しくん、、、好きです。。。
24/12/05 18:01:06.68 QKBeOMnh.net
岡部ダル鈴刃まゆりの中の人は今でも活躍してるし
ルカ子の中の人はよくわからんけどまだいるだろう
ブラウン店長の中の人は洋画畑の人だから普通に現役
萌郁さんは昔から出演作品少ないからどうなってるかわからんけど
最悪台詞0でも乗り切れる。
紅莉栖の中の人、最近見かけないけど新録大丈夫なんか?
最後に見たとき声出すのしんどそうにしてたぞ
367:名無しくん、、、好きです。。。
24/12/05 18:03:19.02 aDtay08K.net
クリスの中の人はライブで歌うたったりユーチューブで生配信とかしてるぞ
ばりばり現役
368:名無しくん、、、好きです。。。
24/12/05 18:11:10.64 QKBeOMnh.net
>>367
youtubeのほうに移ってたんかw
声はどうなん?まだ紅莉栖の声出来そうな感じだった?
369:名無しくん、、、好きです。。。
24/12/05 20:33:26.07 3N+DT5eV.net
そういえば色んな設定の都合上2010年舞台でやるんだろうね?
でもみんなスマホ使ってるわスラングが最近のものになってるわで歪むんじゃないだろうか
370:名無しくん、、、好きです。。。
24/12/05 23:34:22.12 QKBeOMnh.net
普通に2025年に設定しなおすことで
これから先新規にリリースする別ゲーの連中とダイレクトで
リンクさせてやろうって試みだと思ってたけど
今新IPタイトルをだしてシュタゲ勢を絡ませて売り上げアップを狙っても
オッサンオバハンラボメンしかいないわけだからな
別に師匠ポジとかアドバイスポジとかで出せばいいと思うけど
おそらく会社がシュタゲ以外は売り上げ伸びないと思ってるから
もっとダイレクトに絡ませたいんだと思う。オカリン&〇〇のダブル主人公とか
カオスシリーズにレスキネン登場とか
他シリーズとの連携以外で弊害がありそうなのは
まゆり1999年に植物状態世界線くらいか。
371:名無しくん、、、好きです。。。
24/12/06 00:44:10.33 yQ2XgAZT.net
携帯はBlackBerry使って欲しい
372:名無しくん、、、好きです。。。
24/12/06 10:01:37.70 R3Ld7h1T.net
年代を変えるのはどうなんだろ
シュタゲっていろいろ現実とリンクさせてるからね
鈴羽が2036年から来るのもリアルのジョン・タイター絡みだし
373:名無しくん、、、好きです。。。
24/12/07 13:45:10.79 P2LyfbkF.net
今やったら2062氏が有名やで(^o^)丿
ちょうど2025年は災難の年みたいになってるからネタにちょうどいい
まぁダルの名前と関連してくるからそこはいじれないとおもうけど(´・_・`)
374:名無しくん、、、好きです。。。
24/12/07 21:08:53.34 tlac9cQC.net
>>342
そのテンションで舞台版観た方がいいわ
俺はこないだ観てあまりの完成度に感動した
375:名無しくん、、、好きです。。。
24/12/07 22:40:15.83 dgFF/5wj.net
>>342
それなんだっけ
角川スニーカー文庫の、TVアニメ版のノベライズ?
「蝶翼のダイバージェンス」から始まる5冊
富士見ドラゴンブックの「円環連鎖のウロボロス」は出来がいいよね
作品としての出来ではない部分で紙初版だと校正ミスで文章が重複してるところがあったけど、
重版や電子書籍では流石に直ってるんじゃないかなぁ
376:名無しくん、、、好きです。。。
24/12/08 04:11:28.80 vXSppkr5.net
>>372
逆に今ちょうどレトロ流行ってんだしレトロな部分残さないでどうすんだろとは思う
もし時代設定変えるならの話だけど
377:名無しくん、、、好きです。。。
24/12/08 05:12:28.67 VDYdw/qR.net
時代を今に合わせるとコレじゃないって不満を持たれると思うけど、そもそもオリジナルもなんだこのウザい喋り方はって思いながら見てて後半それが愛おしくて仕方なくなるから、入り口はこれじゃないってストレスをワザと与えた方がいい気もする
378:名無しくん、、、好きです。。。
24/12/21 21:10:22.56 qMyBXhOP.net
URLリンク(i.imgur.com)
379:名無しくん、、、好きです。。。
24/12/22 14:05:59.75 D2K31F2C.net
ブラウンお前ネテロだったのか
380:名無しくん、、、好きです。。。
24/12/26 12:36:20.92 V/Lhdnd7.net
2011年が舞台(スマホ普及率14%)のゼロでも発売が2015年だったこともありオカリンたちスマホになってたからあんま考える必要ない気がする
381:名無しくん、、、好きです。。。
24/12/26 23:17:13.25 kFp/mTqN.net
シュタゲのパチスロアプリ配信して欲しいわ
382:名無しくん、、、好きです。。。
24/12/26 23:38:30.60 KFLYM0X9.net
北朝鮮送金用ピンボールの話はやめましょう!
383:名無しくん、、、好きです。。。
24/12/28 03:51:25.34 es8+n+Ds.net
Steins;Gateのatwikiのページきえてる?
384:名無しくん、、、好きです。。。
24/12/28 10:33:39.41 OiwSJkwJ.net
>>383
どれ?
削除されたものは引き継ぎできる可能性があるよ
385:名無しくん、、、好きです。。。
24/12/28 13:12:51.48 Lj4FSfSn.net
ホントだ
シュタゲだけじゃなくて他のアニメも消えてるのあるな
386:名無しくん、、、好きです。。。
24/12/28 19:21:50.31 9NObEs2f.net
またどこかとコラボしたらしいな
387:名無しくん、、、好きです。。。
24/12/29 20:59:02.91 8Qx++43b.net
そもそもリメイクするにしてももう絵が劣化してて悲しくなりそうやけどね
明らかに全盛期から下り坂になってもうガタガタのコースや
388:名無しくん、、、好きです。。。
24/12/29 21:07:42.56 qlAUrVLM.net
mages.浅田「2025年は『シュタインズ・ゲート リブート』の製作が進行していますので、皆さんに新しい『シュタインズ・ゲート』をお見せできるかと思います。
自身が手掛ける作品をいくつか発売、久しぶりのジャンルのタイトルもあり、自分自身のやり残した宿題も終わりが見えてきた」
ミステリートついにきそうだな
389:名無しくん、、、好きです。。。
24/12/29 21:42:29.24 GrJIHC/M.net
なんか制作会社のやつが大ポカしすぎだと思う。
いっそ腹くくってシュタゲ一本でゴリ押しするか
本腰入れて他のメインコンテンツ作るのに命燃やすかの
どちらかに絞るべきだった。
今や他作品すらシュタゲにおんぶにだっこで目も当てられないわ
「ダル参戦!(ニチャア」はマジでキモかったし
綯が登場するくらいならまだわかるけど
390:名無しくん、、、好きです。。。
24/12/29 23:13:15.70 CV+C2Cwh.net
シュタゲを擦るのに限界感じ始めた運営が真っ先に手を出そうとしたのが西川貴教を特別顧問に据えた羊毛フェルトスクールってのがね
391:名無しくん、、、好きです。。。
24/12/30 00:10:15.82 0gTUaOQk.net
やれることっていったらファミコン探偵倶楽部みたいにlive2Dにするぐらいでしょ
392:名無しくん、、、好きです。。。
24/12/30 00:43:55.51 CBdwIsjI.net
劇中ではさすがに野獣先輩ネタはNGやったんか
393:名無しくん、、、好きです。。。
24/12/30 04:39:05.08 J6COrrHb.net
まぁ、ロボノに関しては無印の発売からあれだけ時間が経って続編作ろうと思ったらシュタゲに擦り寄るしかないのはわかるし、それでも嬉しかったよ
394:名無しくん、、、好きです。。。
24/12/30 09:14:20.61 ZxOxkPo0.net
ロボノダッシュアニメ化はよ
395:名無しくん、、、好きです。。。
24/12/30 12:02:38.79 DOwk5LhI.net
STEINS;??がもしかしてリブートのこと?
それならがっかりだよ
396:名無しくん、、、好きです。。。
24/12/30 17:03:09.91 NBNdbhf5.net
忘れられしハリウッド化
397:名無しくん、、、好きです。。。
24/12/30 19:29:25.81 W0NHscHB.net
リブートよりSG世界線後の0作って欲しかった
398:名無しくん、、、好きです。。。
24/12/30 22:35:01.28 Ll6StXuE.net
このアニメは記憶するという事を物理現象以外と想定しないと成り立たないオカルトだな
記憶の変化で脳に物理的な変化が生じない前提だ
記憶の変化で白衣の主人公の脳に物理的な変化が生きてたらパラドクスで宇宙は爆発する
原作者はスーパー馬鹿だと思う
399:名無しくん、、、好きです。。。
24/12/30 23:01:37.60 Z8mSzyxB.net
タイムリープがそもそもオカルトだろ
何言ってんだ
400:名無しくん、、、好きです。。。
24/12/31 00:09:01.56 pfoPpyu3.net
一応SFのはずですけど
401:名無しくん、、、好きです。。。
24/12/31 02:14:21.21 m3nw7aY+.net
オカリンが岡らない世界線はよ
402:名無しくん、、、好きです。。。
24/12/31 11:27:54.39 6KdhWgUj.net
その説明をする前にカオヘのVR技術を理解する必要がある
403:名無しくん、、、好きです。。。
24/12/31 13:56:34.02 unvGr+Nn.net
リブートでも何でもいいが、この会社には先に発表した事をちゃんと先にやれよっていつも思うんだわ。
404:名無しくん、、、好きです。。。
24/12/31 16:03:12.66 DLAFBbc4.net
オカリンってまゆりを元気づけるために厨二設定にしたけど
そうしているうちに本当の厨二になったのかな
405:名無しくん、、、好きです。。。
24/12/31 23:32:12.50 0SiWrZFS.net
フェイリスには引いてるしだいぶ染み付いてはいるが今もファッションではある
406:名無しくん、、、好きです。。。
25/01/01 03:42:13.08 abgV87Ry.net
アニメゼロのラストが唯一本物になった厨二病だと思ってる
407:名無しくん、、、好きです。。。
25/01/01 08:54:12.41 MCT0xo8x.net
>>388
お見せできるとか言ってるが発売するとは言ってないのな
いつ出るやら
408:名無しくん、、、好きです。。。
25/01/02 09:39:29.46 M89PVw6m.net
まぁ荒れる元になるのは承知だけど
無印の「世界は再構成される」が結構良案なだけに
映画版の「別の世界線に意識が引っ張られる」って正直ロジック的には「?」って感じではある
(ちなみに映画自体は良作なので3回くらい見に行った、DVDも持ってる)
その後、続編扱いでゼロが発売されたわけだけど
正直無印以降のお話ってパラレルワールド解釈と大差ないんだよな
この解釈で行くなら鈴羽√のオカリン闇落ちに至った理屈
(ずっとタイムリープすれば2人とも死ななくて済む)もあながち間違いではないことになるわ。
409:名無しくん、、、好きです。。。
25/01/03 21:58:53.73 GiKlj656.net
シュタゲゼロの漫画Kindleで55円やん
410:名無しくん、、、好きです。。。
25/01/05 02:34:01.25 fgXK+L92.net
今シュタゲゼロやってるんだが一番最初はまゆりEndだった
みんな初見は誰ルートだった?
411:名無しくん、、、好きです。。。
25/01/05 02:36:55.69 fgXK+L92.net
それとチラッと攻略みたがまゆりルートは最後に見た方が良かったのかなw
教授がワルなのは何となく想像出来たがかがりが由紀の偽物?だったのは良く分からなかった
412:名無しくん、、、好きです。。。
25/01/05 04:25:57.72 AHVwC97r.net
アフィみたいな質問すらもはやなつかしい
413:名無しくん、、、好きです。。。
25/01/05 14:02:36.52 a065+z4N.net
ゼロはプレイヤーひっかけようとして
ひねりまくった挙句によくわからないストーリーになったとしか
言えないレベルのやつだったな
>由紀偽物
まぁ着地点がすでに決定しているお話の間の話を作ろうと思ったら
あれくらいのウルトラCは必要だったのかもしれんが
二次絵のギャルゲだからこそ許されるネタだし
意味のないフェイント伏線やたら多いし
414:名無しくん、、、好きです。。。
25/01/05 15:37:58.84 Br60wIPP.net
ゼロはアニメが正史だよ
415:名無しくん、、、好きです。。。
25/01/05 16:31:29.60 GeYvCSIU.net
ゼロアニメは最終話が良過ぎた
416:名無しくん、、、好きです。。。
25/01/05 16:36:03.71 GeYvCSIU.net
偽物整形のルートを匂わせだけでスルーしてくれたのはよかった
ソ連世界線はもっとやって欲しかった
417:名無しくん、、、好きです。。。
25/01/05 16:56:18.58 uaoeKkJJ.net
>>415
最後の演出がよかったよな。
映画HELLO WORLDのように最後の〆がいいものは名作
418:名無しくん、、、好きです。。。
25/01/05 22:36:26.58 giixBN2f.net
カオヘの絵師にシュタゲのライターにYUNOリメイクのプロデューサー監修ってめっちゃ気合入れて作ってるんだなメモオフ新作
419:名無しくん、、、好きです。。。
25/01/05 22:42:44.15 JNG0bv2v.net
シュタゲ無印はクリアしたんだけど
シュタゲゼロは難しくて放置してある
クリスのPCの設定が若干変わってるのは確認はしたが
420:名無しくん、、、好きです。。。
25/01/06 00:53:18.11 xR6Cf6wX.net
いうほど難しい要素あるか?
421:名無しくん、、、好きです。。。
25/01/06 01:29:30.94 u1hmVJMZ.net
>>418
マ?買ってみようかな。それ
メモオフはゆびきりの記憶だけしかやったことないけど
あのゲーム胸糞すぎてイライラしたからな
422:名無しくん、、、好きです。。。
25/01/06 14:22:46.46 AbH4N4N/.net
必ず修羅場になるギャルゲーでしたっけ
423:名無しくん、、、好きです。。。
25/01/06 21:57:35.67 u1hmVJMZ.net
修羅場はむしろ好物だからそれで薦められたんだけど
NTR系がほんとクズだった。NTRは死滅すべき文化(#^ω^)
しかも展開の都合上、特に必要ないというか
救済措置作れそうな余白があるのに一切救われないでくたばるからな
ヒロインへのヘイト高くなるわ
(ちなバッドエンドの話ではなくトゥルーのメインシナリオの正史)
カオスヘッドも一部NTRネタがあるからプレイしなかったくらいだしな(´・_・`)
424:
25/01/08 08:36:05.81 MZd63NJ1.net
どんぐり
425:名無しくん、、、好きです。。。
25/01/13 20:38:07.44 8odgd78/.net
最初は私のマイパソコンって違和感あった
426:名無しくん、、、好きです。。。
25/01/27 04:30:21.45 1frX9m2R.net
スレチだけど
宮野版(新録)BTTFを3部作で放送するらしいな
発想は面白いけど、マーティの声にあってる気がしない
427:名無しくん、、、好きです。。。
25/01/27 09:26:23.47 YfRUgi95.net
>>426
スレチ
428:名無しくん、、、好きです。。。
25/01/27 13:53:44.92 1frX9m2R.net
まぁBTTFの影響を受けてるゲームではあるからね
429:名無しくん、、、好きです。。。
25/01/28 09:58:39.48 a3xH97K8.net
語ることももうないしBTTFスレにすっか
430:名無しくん、、、好きです。。。
25/01/28 10:09:29.58 IJG5bOf7.net
ビフ好きなんだよなぁ
2025年のシュタゲリメイクは発売発表時期が3か月前ってところもあって
決算前には発売日の発表あるんじゃないかって思ってるんだ
431:名無しくん、、、好きです。。。
25/01/28 13:37:15.79 0EQyz0uH.net
ねぇよ
432:名無しくん、、、好きです。。。
25/01/28 13:37:26.17 0EQyz0uH.net
あとここBTTFスレだから
433:名無しくん、、、好きです。。。
25/01/28 14:01:44.26 amBdLkRQ.net
TYPE-MOONのようにヒット作でたらその続編にしていけば会社つぶれずにすんだのに
世界線という続編や派生作品つくりやすいものだったのに
keyめざして毎回新作つくったらどれもヒットせず。。