25/08/13 23:15:42.67 Qln64uWL.net
ホントカスみたいな奴しかいなかったなー。
アプリ版が出た時も課金ガー、買い切り出せとか豚がブーブー喚いてて酷かったわ。
一度終わったコンテンツがアプリ版とはいえ、復活するだけでも奇跡なのにその奇跡を無駄にした豚共wwwww
612:名無しくん、、、好きです。。。
25/08/14 06:32:01.05 AwcbD+DU.net
社員が来てるのかな?
このスレでのクローズβ版のプレイ報告が「HAHAHAナイスジョーク」だったのが最後の引き返し点だったんだよ
あそこで正しいエブリィに直せれば元は取れたのに
613:名無しくん、、、好きです。。。
25/08/14 10:12:26.39 k1uyoT6S.net
>>612
上から目線で草
614:名無しくん、、、好きです。。。
25/08/14 10:44:02.31 e3gzTqtZ.net
じゃあPlayStationビータで新作を出します
背面タッチセンサーでカノジョの背中をごにょごにょできるぞ?
とかGが書き込みに来てたなあ
615:名無しくん、、、好きです。。。
25/08/14 22:04:04.24 A79wvXQF.net
課金されなかったから終わったのか?
サーバーのデータ吹き飛んで復旧できなかったからそのままサービス終了したってどっかで見たけど。
616:名無しくん、、、好きです。。。
25/08/14 23:45:23.87 y4itwAMH.net
>>615
この世の中金がなきゃ何も出来ないからな
617:名無しくん、、、好きです。。。
25/08/23 19:03:13.96 Qh7+ywg6.net
新作は?
618:名無しくん、、、好きです。。。
25/08/25 18:35:47.33 vOJWBh4v.net
>>615
逆に聞きたいけど、儲かるコンテンツを多少のトラブルで捨てる馬鹿がいるか?
サーバーのデータが飛んだなんて言い訳を信じるなよ
スクエニが拡散性ミリオンアーサーを終了させた時も似たような言い訳してたよな
あの時は後継で並行して運営していた乖離性ミリオンアーサーがヒットしたから拡散性MAを見捨てたのがバレバレだった
619:名無しくん、、、好きです。。。
25/08/25 18:38:42.40 vOJWBh4v.net
スマホ版がまともに売れていたら今頃はAI活用で遂にラブプラスの完成形が登場していたかもなあ
大量課金してくれそうな層に嫌がらせして追い出しちゃったもんなw
その時は「勝った!」とか思っていたのだろうけど、巡り巡って大敗北の感想は?w
620:名無しくん、、、好きです。。。
25/08/25 21:01:45.55 OJl9s0d3.net
>>619
運営から嫌がらせされるとは思わなかったね
621:名無しくん、、、好きです。。。
25/08/26 22:35:32.88 TCnghaeK.net
ラブプラスって最近の言葉で言う「推し活」ゲームだったと思うんだけど
実際に初期の頃は情熱を持っていて、惜しみなく時間と金を使うユーザーが多かったと思う
ある時期から転売屋を目の敵にする嫌儲みたいな奴が現れて、似たような奴等の間でエコーチェンバーが起こってスレを占領しだしたよな
おかげで最後のチャンスだったEveryで大量課金したり盛り上げてくれるユーザーもいなくなった
それなのに、まだ嫌儲乞食思想で「こういうの出せば売れるのに~」とか「課金する価値がなかった」とか勘違い発言の連発
推し活、スマホ、AI、これら全部を組み合わせていたら、どんな凄いラブプラス続編が出ていたのかな?w
質の悪いユーザーがコンテンツを終わらせた好例になったねw
622:名無しくん、、、好きです。。。
25/08/26 23:04:58.41 B5xj6mhq.net
時代を先取りしすぎたな
今ならAIを使ってとんでもない破壊力になりそうだ
位置情報やARを使ってリアルデートもできる
623:名無しくん、、、好きです。。。
25/08/26 23:52:11.18 xWvrj8Je.net
>>622
今のコナミにゲームを作る能力は無いから下請けに何処かで見たソシャゲ作らせるのが精一杯だよ
3DS版が最後の奇跡だったんだな
624:名無しくん、、、好きです。。。
25/08/27 11:13:55.68 /hZtUKOR.net
カノジョとタッチペンでキスできるって発想は画期的だったと思う
625:名無しくん、、、好きです。。。
25/08/27 17:57:39.60 9AQlIP0l.net
今だにAI活用できてるゲームなんてないのにラププラスができるわけないだろ
626:名無しくん、、、好きです。。。
25/08/27 21:59:19.56 4GmtqFEK.net
恋活アプリでAI相手があるけどね
AIと結婚した人もいるらしいし
↓記事タイトル
AIとマッチングする恋活アプリ 既婚、40代超、男性の利用が多め
627:名無しくん、、、好きです。。。
25/08/27 22:07:18.04 l8KuM9Lv.net
AI CV 皆口裕子
628:名無しくん、、、好きです。。。
25/08/29 01:28:45.48 6Jh3ZxZf.net
むしろ、一番AI活用しやすい題材だろ
コミュニケーションを取るのがメインコンテンツなんだからな
現状の生成AIのレベルでコミュニケーションが取れたら充分過ぎるだろうな
趣味の話や時事ネタから知識まで、DSの決まったパターンだけじゃなく会話の積み重ねで成長していく
位置情報もいいよな
あーあ、Everyでたんまり儲かっていれば今頃はなw
ソシャゲよりは運営も楽だろうしな
ユーザーがたくさんいたら勝手に楽しんで盛り上がってくれただろうに
629:名無しくん、、、好きです。。。
25/09/06 11:47:56.92 SZPH8Uxp.net
ラブライブ!みたいに社会現象になるくらい売れていれば可能性あったかもね
ハードルが高いけど
630:名無しくん、、、好きです。。。
25/09/06 16:22:34.89 3N7Hib8F.net
ラブライブが社会現象ねぇ…
631:名無しくん、、、好きです。。。
25/09/06 18:00:21.76 Pyo61Lfq.net
豚共が全てを無にしたから無理でーすwwwww