【科学ADV】CHIYOMARU STUDIO総合スレ No.9【SVN】at GAL
【科学ADV】CHIYOMARU STUDIO総合スレ No.9【SVN】 - 暇つぶし2ch2:名無しくん、、、好きです。。。
22/06/01 05:51:30.25 hOMldDLx.net
◇CHIYOMARU STUDIO
『無(0)』の状態から『有(1)』を生み出すゼロワンクリエイティブな原作プロダクション。
ゲーム開発専門ではなく、アニメ・コミック・ノベル・アプリなど様々な
メディアミックスに向けた物語の原作を創造するブランド。
URLリンク(www.famitsu.com)
CHIYOMARU STUDIO(チヨマルスタジオ)作品
 |
 ├―妄想科学NVL 『CHAOS;HEAD』
 |
 ├―科学ADVシリーズ
 |      |
 |      ├―妄想科学ADV 『CHAOS;HEAD NOAH』
 |      |
 |      ├―想定科学ADV 『STEINS;GATE』
 |      |
 |      ├―拡張科学ADV 『ROBOTICS;NOTES』
 |      |
 |      └―妄想科学ADV 『CHAOS;CHILD』
 |      |
 |      ├―超常科学ADV 『OCCULTIC;NINE』
 |      |
 |      └―『ANONYMOUS;CODE』
 |
 ├―超常科学NVL 『OCCULTIC;NINE』
 |
 ├―スペシウム少年
 |
 ├―この世の果てで恋を唄う少女YU-NO
 |
 └―B-PROJECT

3:名無しくん、、、好きです。。。
22/06/01 05:56:12.23 hOMldDLx.net
◇関連スレ
【CHAOS;HEAD】カオスヘッド 妄想220【Chaos;HEAd】
スレリンク(gal板)
【シュタインズ・ゲート】Steins;Gate 想定299
スレリンク(gal板)
【ロボティクス・ノーツ】Robotics;Notes 拡張79【総合】
スレリンク(gal板)
【CHAOS;CHILD】カオスチャイルド 妄想96【総合】
スレリンク(gal板)
【オカルティック・ナイン】Occultic;Nine 超常7【志倉千代丸】
スレリンク(magazin板)
【アノニマス・コード】ANONYMOUS;CODE SAVE2【総合】
スレリンク(gal板)

4:名無しくん、、、好きです。。。
22/06/01 05:58:35.97 hOMldDLx.net
◇プラットフォーム別科学アドベンチャー一覧
□PC
PC:CHAOS;HEAD(無印)、STEINS;GATE、STEINS;GATE 変移空間のオクテット、CHAOS;CHILD、
  STEINS;GATE 0
STEAM:STEINS;GATE、STEINS;GATE 比翼恋理のだーりん、STEINS;GATE 線形拘束のフェノグラム、 
    STEINS;GATE 0、(ROBOTICS;NOTES ELITE)、(ROBOTICS;NOTES DaSH)、CHAOS;CHILD
□据置機
Xbox 360:CHAOS;HEAD NOAH、CHAOS;HEAD らぶChu☆Chu!、STEINS;GATE、
     STEINS;GATE 比翼恋理のだーりん、STEINS;GATE 線形拘束のフェノグラム、ROBOTICS;NOTES
Xbox One:STEINS;GATE(箱○の後方互換)、STEINS;GATE 比翼恋理のだーりん(箱○の後方互換)、 
     STEINS;GATE 線形拘束のフェノグラム(箱○の後方互換)、STEINS;GATE 0、CHAOS;CHILD、
     OCCULTIC;NINE
PS4:STEINS;GATE(0特典)、STEINS;GATE 0、STEINS;GATE 線形拘束のフェノグラム(ELITE特典)、  
  STEINS;GATE ELITE、ROBOTICS;NOTES ELITE、ROBOTICS;NOTES DaSH、CHAOS;CHILD、
  CHAOS;CHILD らぶChu☆Chu!!、OCCULTIC;NINE、(ANONYMOUS;CODE)
PS3:CHAOS;HEAD NOAH、CHAOS;HEAD らぶChu☆Chu!、STEINS;GATE、
  STEINS;GATE 比翼恋理のだーりん、STEINS;GATE 線形拘束のフェノグラム、STEINS;GATE 0、
  ROBOTICS;NOTES、CHAOS;CHILD
Switch:STEINS;GATE 比翼恋理のだーりん(ダイバージェンシズアソート)、
    STEINS;GATE 線形拘束のフェノグラム(ダイバージェンシズアソート)、
    STEINS;GATE 0(ダイバージェンシズアソート)、STEINS;GATE ELITE、ファミコレADV STEINS;GATE、
    ROBOTICS;NOTES ELITE、ROBOTICS;NOTES DaSH、CHAOS;HEAD NOAH、CHAOS;CHILD、
    (OCCULTIC;NINE)、(ANONYMOUS;CODE)

5:名無しくん、、、好きです。。。
22/06/01 05:59:49.39 hOMldDLx.net
□携帯機
PSP:CHAOS;HEAD NOAH、CHAOS;HEAD らぶChu☆Chu!、STEINS;GATE、
  STEINS;GATE 比翼恋理のだーりん
PS Vita:CHAOS;HEAD DUAL、CHAOS;HEAD NOAH、CHAOS;HEAD らぶChu☆Chu!、
    STEINS;GATE、STEINS;GATE 比翼恋理のだーりん、STEINS;GATE 線形拘束のフェノグラム、
    STEINS;GATE 0、ROBOTICS;NOTES ELITE、CHAOS;CHILD、CHAOS;CHILD らぶChu☆Chu!!、
    OCCULTIC;NINE、STEINS;GATE ELITE
□スマートフォン
iOS:CHAOS;HEAD NOAH、STEINS;GATE、STEINS;GATE 比翼恋理のだーりん、
  STEINS;GATE 線形拘束のフェノグラム、CHAOS;CHILD
Android:CHAOS;HEAD NOAH、STEINS;GATE、CHAOS;CHILD

6:名無しくん、、、好きです。。。
22/06/02 11:14:30.43 LVtzVCxI.net
ビシィ!

7:名無しくん、、、好きです。。。
22/06/02 11:22:06.18 vu6/xNc3.net
アノコの発売日に合わせて有休取ったぞ、、、

8:名無しくん、、、好きです。。。
22/06/02 11:23:57.22 LVtzVCxI.net
ダウンロード版も買って0時スタートするか
パッケージが届くのをドキドキしながら待ってプレイするか悩んでる

9:名無しくん、、、好きです。。。
22/06/05 15:29:44.68 DAPiftDK.net
これだけ時間掛けてまた駄作だったら本格的に終わる

10:名無しくん、、、好きです。。。
22/06/05 21:44:05.91 Nk4Y2uxt.net
正直言ってめちゃめちゃ期待してる

11:名無しくん、、、好きです。。。
22/06/05 21:55:33.77 7laQvAB1.net
むしろ時間かかり過ぎて良くなったタイトルなんてほぼ無い気がするんだが

12:名無しくん、、、好きです。。。
22/06/05 21:57:01.07 djhGUD/C.net
エロゲ界隈なんかだと良作評価のものが多いイメージ
延期延期案件は

13:名無しくん、、、好きです。。。
22/06/05 22:31:28 hz4Can4C.net
keyのソシャゲ5年かかったとかって話だけど評判は良くない?

14:名無しくん、、、好きです。。。
22/06/05 22:40:30 R9DeT7Da.net
>>11
最近だとウマ娘

15:名無しくん、、、好きです。。。
22/06/06 01:58:10 s92JFZnQ.net
他所のゲーム延期事情は詳しく無いけど
アノコの場合は制作が停滞していたんじゃなくて、
他のゲームが優先されて後回しにされていたのと
現実の出来事との同期に専念していたから
今まで伸び伸びになってたんじゃないの?

16:名無しくん、、、好きです。。。
22/06/06 02:57:18 ZobnkZjY.net
何現実の出来事と同期ってw
預言者か何かかな?

17:名無しくん、、、好きです。。。
22/06/06 13:06:13.50 FGlUi9U9.net
まあそこそこ面白いんじゃないの
一応これだけ時間かけたんだし
絶対に新品では買わないけどな

18:名無しくん、、、好きです。。。
22/06/06 16:08:33.09 G/DLrpaK.net
>>16
開発期間が長期化した影響で制作当初流行っていた物(例えば仮想通貨)が
真新しいものではなくなり、それを特別取り上げることに旨味がなくなった
変わりに別のネタを取り入れ、それに合わせてシナリオを変えてったって話よ

19:名無しくん、、、好きです。。。
22/06/08 13:46:01.87 tjeYYR05.net
>>15
なぜ稼ぎ頭の科学シリーズをわざわざ後回しにしなきゃならない理由がない?
シナリオ書き直し続けてただけだと思うぞ

20:名無しくん、、、好きです。。。
22/06/08 15:12:15.41 Ca1KmgDo.net
>>19
残念ながらmageの稼ぎ頭はBプロなんだ…

21:名無しくん、、、好きです。。。
22/06/08 16:47:05.39 tjeYYR05.net
>>20
もうBプロサ終しただろw

22:名無しくん、、、好きです。。。
22/06/08 20:12:23.90 Ca1KmgDo.net
>>21
去年コンシューマーゲームも出たし少なくともここ数年だと科学ADVよりは稼いでるぞ

23:名無しくん、、、好きです。。。
22/06/09 00:38:48.26 4ZJ9UVLy.net
>>22
だからBプロコンシューマ1本優先させるためにアノニマスコード6年遅らせたわけね
うん、わかった

24:名無し
22/06/09 00:40:25.25 v3CBx8Lt.net
Test

25:名無しくん、、、好きです。。。
22/06/09 02:59:24.44 bAxam7IV.net
steinsの新作10年以上先になりそう()

26:名無しくん、、、好きです。。。
22/06/09 12:28:10.27 241fUrGt.net
>>23
横からだけどアノコ発表からシュタゲゼロ、カオチャLCC、オカン、シュタゲエリート、ロボノDaSHが出ているし
その間、他社コンテンツや自社コンテンツのゲームが年間数本

27:名無しくん、、、好きです。。。
22/06/11 06:01:59.33 IKMK7Uwn.net
アノコプレイ動画、鼻声の千代丸の実況いらん

28:名無しくん、、、好きです。。。
22/06/13 12:38:41.36 FLf3g9ci.net
他のコンテンツの聖地巡礼しようとしたら公式非公式ともに情報が整備されていないことが多くてウンザリする

29:名無しくん、、、好きです。。。
22/06/13 12:56:55.85 ZH/sCym8.net
千代丸が勧めてたイーサリアム大暴落して泣いた。俺の金があああ

30:名無しくん、、、好きです。。。
22/06/17 18:37:18.69 K7zlnpX6.net
>>29
詐欺師に扇動されてんなよw
まぁネタだろうけどw

31:名無しくん、、、好きです。。。
22/06/27 20:12:39.98 +wOhG3DP.net
アノコまであと1ヶ月なのにここまで書き込みがないとかカオチャの頃じゃ想像もつかなかったなw

32:名無しくん、、、好きです。。。
22/06/28 01:02:00.62 1b7TkaP1.net
俺は楽しみ
ゼノブレイド3

33:名無しくん、、、好きです。。。
22/06/28 03:41:36 0dMMON4V.net
ゼノブレイド3はネタもかぶってる臭いんだよな
あれも地球シミュレータでループものっぽい

34:名無しくん、、、好きです。。。
22/06/28 07:42:15.61 ikVuVKCs.net
ネタ被りでいうなら先週発売されたアレもまあ凄かったな
このスレにはやってる人多そう

35:名無しくん、、、好きです。。。
22/06/28 08:43:11.52 S5tbb92q.net
科学ADVシリーズ第3弾『ロボティクス・ノーツ』が発売10周年。
巨大ロボットの制作を目指す高校生たちの成長と冒険を描いたアツい青春群像劇【今日は何の日?】
2012年(平成24年)6月28日は、プレイステーション3、Xbox 360用ソフト『ロボティクス・ノーツ』が発売された日。本日で発売から10周年を迎えた。
『ロボティクス・ノーツ』はMAGES.が展開する科学アドベンチャーシリーズ第3弾。
科学アドベンチャーシリーズでは、実在する街が舞台となっているのが特徴だが、本作では種子島を舞台に物語が展開される。
ストーリーは巨大ロボットの制作を夢見る高校生たちが“君島レポート”という怪文書を手にし、世界の裏側で暗躍する計画を阻止するために立ち上がるというもの。
序盤はこれまでのシリーズ作品とは大きく異なり、巨大ロボット制作の予算を確保するためにロボット競技大会での優勝を目指したり、
そこから実際に試行錯誤をくり返しながら仲間とともに巨大ロボットを完成させようとしたり、高校生らしいアツい青春物語が描かれるのも本作の魅力のひとつ。
科学アドベンチャーシリーズおなじみとなっている独特な分岐システムは、“ポケコントリガー”を採用。
本作では、タブレット型端末“ポケコン”のSNSアプリの“ツイぽ”で行う、ほかのキャラクターたちとのやり取りなどで物語が分岐していく。
また、ARアプリの“居ル夫。”で背景に隠されたレポートを探し出すといった要素も存在。
なお、科学アドベンチャーシリーズでは、ジャンル名が“〇〇科学アドベンチャー”と名付けられる特徴もあるが、本作は“拡張”科学アドベンチャー。
発売日(2012年)よりも未来となる2019年の物語が描かれており、そのジャンル名にふさわしく
当時はいまほど普及していなかったAR(拡張現実)なども物語の重要な要素として取り入れられていた。
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

36:名無しくん、、、好きです。。。
22/06/28 22:50:03.66 JPAuKKGe.net
残酷描写マークがある
URLリンク(store-jp.nintendo.com)

37:名無しくん、、、好きです。。。
22/06/29 03:12:33.91 lQZOUfAU.net
>>33
結局哲学の原点であるイデア(上位世界)と現実世界(永劫回帰、ループ)の構図だからな
それを今の時代に当てはめるとシミュレータになるから量産されるんだよな
ゼノシリーズもずっとこれが主軸でしょ

>>34
ソムニウムファイル2出来良かったな
とういうか打越中澤と千代丸って古巣同じだし両方infinityシリーズの延長にいるから方向性被るよね
アノニマスが越えてくるか見物

38:名無しくん、、、好きです。。。
22/06/29 08:03:43.81 GKsl+bdU.net
>>36
容量少ないな
月姫は凄かったけど

39:名無しくん、、、好きです。。。
22/07/04 04:22:56.08 3lsSsY6s.net
アペイリア、ソムニウムファイルときてまた二重スリット問題の説明を見せられるのか

40:名無しくん、、、好きです。。。
22/07/04 15:31:22.35 Fiaq12Rz.net
アノコ体験版クリアしたけど面白かったわ
これまでの科学ADVに比べてかなり展開早いな

41:名無しくん、、、好きです。。。
22/07/04 16:44:25.03 ZhjSi2cw.net
確か本編を短いパートで区切って、それぞれに山場を作らなきゃいけないみたいな作り方してるんじゃなかったっけ

42:名無しくん、、、好きです。。。
22/07/05 09:38:32 hjlb3lab.net
体験版よかったな
終わった瞬間ポチった
体験版で結構予約伸びたんじゃない?

43:名無しくん、、、好きです。。。
22/07/05 11:05:34.45 nEeNjHHJ.net
喋ってる最中にボタン押すと声途切れてバックログも表示できないの改善して欲しい
これまでのではこんな仕様じゃなかったよね?

44:名無しくん、、、好きです。。。
22/07/05 11:36:36.49 hjlb3lab.net
>>43
コンフィグでいじると前みたいな仕様にできるよ
デフォにしとけと思ったけど

45:名無しくん、、、好きです。。。
22/07/05 11:37:01.97 nEeNjHHJ.net
ありがたや

46:名無しくん、、、好きです。。。
22/07/08 01:44:22.59 torosWIh.net
ファミ通のインタビューそこまで言っていいんかいくらい踏み込んで話してたな
体験版のデータって製品版に引き継げない?
まあそんなに長くなかったから手動強制スキップで読んだ部分飛ばせばいいけど

47:名無しくん、、、好きです。。。
22/07/08 03:28:24.22 r5QVkfgT.net
ハッカーランキングにフラウ神代の名前あったけど、フラウはプログラマーじゃなかったけ?

48:名無しくん、、、好きです。。。
22/07/08 03:30:38.12 IZOtqCNb.net
ダルに仕込まれたんやろ

49:名無しくん、、、好きです。。。
22/07/08 04:19:40.20 f5IjZvWu.net
フラウは自分のせいにされた暴走ロボットの会社のサーバに一応ハッキングしてたよね
最終関門が黒いガンヴァレルのとこ

50:名無しくん、、、好きです。。。
22/07/08 08:36:39.99 TIpYK+yG.net
>>47
18年も経ってんだから技能を身に着けててもおかしくない

51:名無しくん、、、好きです。。。
22/07/08 11:35:27.39 f5IjZvWu.net
こなちゃん35歳か

52:名無し
22/07/09 12:16:58.34 12fnkBmW.net
アラフォーへようこそ!

53:名無しくん、、、好きです。。。
22/07/09 20:36:39 5VQelZlK.net
まだプレイしてないんだけど
こなちゃん出んの!?

54:名無しくん、、、好きです。。。
22/07/10 07:02:26.38 ggaiCImM.net
>>49
たしかに

55:名無しくん、、、好きです。。。
22/07/10 17:54:02 jEocsCsQ.net
体験版あるのswitchだけ?

56:名無しくん、、、好きです。。。
22/07/10 19:19:30.01 RAVwv5dC.net
最近出た某ADVの続編は前作の海外売上が圧倒的だったから制作決まったって話聞くと、PCと箱非対応で英語版は1年先とかやってると売上にかなり響きそう

57:名無しくん、、、好きです。。。
22/07/10 23:12:05.72 5Rvd69TY.net
steamユーザーはADV好きも多いイメージなんだよな
インディーズも漁っててAAAタイトル至上主義が少ないから余計にだと思う

58:名無しくん、、、好きです。。。
22/07/11 09:48:19.03 x4IDms8p.net
PS4にもアノコの体験版来たぞ

59:名無しくん、、、好きです。。。
22/07/11 15:02:30.94 Z6+EhJhy.net
癖のあるキャラデザだな

60:名無しくん、、、好きです。。。
22/07/13 02:37:23.95 Yf2j6JAn.net
与党議員とカルト教祖が結託して黒幕やってたカオへが危険なゲームになる世情になってきたな

61:名無しくん、、、好きです。。。
22/07/13 23:03:08.86 z6m/0ked.net
多分だけどあれは別の結託じゃないかな

62:名無しくん、、、好きです。。。
22/07/15 12:08:18 qWcJCCcT.net
まがりなりにも自民党のネット規制の顧問やってたドワンゴ川上のとこの子会社だったんだからある意味自民公認だろw

63:名無しくん、、、好きです。。。
22/07/28 12:32:17.75 3uLHldFH.net
アノコ発売日なのに空気だな

64:名無しくん、、、好きです。。。
22/07/28 22:42:31 QMTJT1lu.net
母数が少ない上に純粋なADVなんだから、プレイ中の奴がわざわざネタバレ踏むリスク犯してスレに来るとは思えん
土日になったら、分岐条件やら考察の書き込みも増えるだろ

65:名無しくん、、、好きです。。。
22/07/28 23:10:53.06 JRgXkWDT.net
公式youtubeの動画再生数ほぼ丸一日で3300回あまりか...

66:名無しくん、、、好きです。。。
22/07/28 23:42:08 tVC6PLUq.net
クリアしたから一言
ゴミ

67:名無しくん、、、好きです。。。
22/07/28 23:57:10 fAhrrukW.net
>>65
世間はゼノブレ3だからなぁ
>>66
そういうのはいらない

68:名無しくん、、、好きです。。。
22/07/29 00:33:00.74 0RpXQJdz.net
キャラデザが古臭いからシナリオの出来が良くないと厳しそうね
千葉も夏川も量産型で微妙だし

69:名無しくん、、、好きです。。。
22/07/29 02:29:16.85 YHtrO9fO.net
キャラデザでやる気起きない
こないだダブルパックを買ったんだがカオヘはさすがにキャラ絵古いと思ったがカオチャはそうでもなくて絵師のすごさを知ったわ

70:名無しくん、、、好きです。。。
22/07/29 02:42:53.87 PTHJXa/j.net
自分もパッケージの二人とかで少し身構えてたがゲーム内の立ち絵やマンガ内の絵を見てるうちに慣れたしすぐ良いと思うようになったぞ(キャラ自体の性格に好感持てたとかもあるが)
もちろん好みはあるだろうが、それを理由に避けるほどではないかな

71:名無しくん、、、好きです。。。
22/07/29 06:03:44.16 JErzfIvK.net
立ち絵の切り替えがぬるぬるしてるのは良かった

72:名無しくん、、、好きです。。。
22/07/29 08:29:24.49 3BNPJI4K.net
このシリーズのキャラデザで言えばシュタゲが1番下

73:名無しくん、、、好きです。。。
22/07/29 12:38:06 DurQIGcH.net
もしかすると、だからこそ良かったのかもしれない

74:名無しくん、、、好きです。。。
22/07/29 17:05:46.54 ruNaSn79.net
アノニマスコードの出来についてオカルティックナイン並みのクソゲーっていわれてつらい
オカルティックナインはアニメの出来は良かっただろ?

75:名無しくん、、、好きです。。。
22/07/29 17:14:16.16 DvxpzLKz.net
アニメ一話で眠くなったんだけど面白くなるんか

76:名無しくん、、、好きです。。。
22/07/29 19:47:55.49 IU8DyBB9.net
アノニマスコード発売!秋葉でハッキング!ここまではいい
シュタゲ一話放送
二言目にはシュタゲシュタゲ
もうシュタゲだけ擦ってればええやん

77:名無しくん、、、好きです。。。
22/07/29 20:54:18.37 KaZyNqAc.net
オカン面白かった俺は大丈夫そうだな

78:名無しくん、、、好きです。。。
22/07/29 21:07:59.92 V6WyZYLK.net
普通にすごく面白いよ
でも短い

79:名無しくん、、、好きです。。。
22/07/29 23:29:07.14 IJilz8EO.net
10時間はないわフルプライスだよ?
舐めすぎ

80:名無しくん、、、好きです。。。
22/07/30 00:28:55.09 yXoqpt2P.net
学生の頃と違って仕事で忙しいから
むしろ都合がいいとか思ってしまう・・・

81:名無しくん、、、好きです。。。
22/07/30 06:49:15 E4QdeZLG.net
結構面白いからこそ短いのが不満なんだよ
もっとハッキングトリガー使いたかった

82:名無しくん、、、好きです。。。
22/07/30 13:05:09.01 iloVCAbg.net
クリアしたぞ
扱う素材は面白いけどシナリオ的な熱さは正直無かったな
あとギャルゲー的な個別ルートが無い(あったらゴメン)からなのかどういう奴なのかいまいちボンヤリしたまま終わったキャラもちらほら

83:名無しくん、、、好きです。。。
22/07/30 13:22:13.26 E4QdeZLG.net
個別ルートはあると思ったよな

84:名無しくん、、、好きです。。。
22/07/30 20:11:45.09 wVmBTmsF.net
個別無しとかカオヘか?

85:名無しくん、、、好きです。。。
22/07/30 20:57:16.92 E4QdeZLG.net
いややっぱハッキングトリガーをこのゲームだけで終わらせたらいかんでしょ
科学ADVじゃなくてもいいからこのシステムでもう1本作ってほしい

86:名無しくん、、、好きです。。。
22/07/30 21:38:42.85 PMb2OKp3.net
終盤ゲーム性が転換するのも良かったかな

87:名無しくん、、、好きです。。。
22/07/30 21:54:24.75 t6REjkYu.net
ポロンがセーブデータ消されて絶望してたけど俺のセーブデータはノータッチで普通に残ってるから何とも言えない気持ちになった
設定上仕方ないけどそういう所がなんか惜しいんだよな

88:名無しくん、、、好きです。。。
22/07/30 21:56:49.86 6byLx1Gl.net
オートセーブがあるから一度も自分でセーブしたことなかった
だから最後の仕掛けに気付かなかったなあ

89:名無しくん、、、好きです。。。
22/07/30 22:01:19.37 F1Y+Lxx+.net
上はポロンが使っていくから自分は下から使ってたわ

90:名無しくん、、、好きです。。。
22/08/01 01:45:14.49 5BKOGFU+.net
絵柄が微妙すぎる
何かにつけてでもでよだってだってで話がもたついてるし説明も不親切

91:名無しくん、、、好きです。。。
22/08/01 06:31:33.97 X36dvnyS.net
ゲジ姉かウィンドか9ollonか誰でもいいから、今日あった志倉千代丸氏のツイキャスまとめてー

92:名無しくん、、、好きです。。。
22/08/01 07:01:46.01 nPXCvP57.net
まだ2章だけど、いまの所、つまらない
バチカンとか具体的な国名出てくると一気に萎えちゃうんだよな

93:名無しくん、、、好きです。。。
22/08/01 09:04:08.05 kZfyw9Vi.net
科学advメインタイトルの中では下から数えたほうが早いなアノコ
日常から急に非日常に落とされる怖さがない
設定はいいのにシナリオに活かしきれてないのが多すぎる
サクラメントの代償って最初のやつしか無くない?武器具現化とか出てくるのかと思ったら出てこないし

94:名無しくん、、、好きです。。。
22/08/01 23:26:17.82 8w91TJ6k.net
ここ数年の長期開発の和ゲーで良かったのってガチでFF7リメイクと月姫リメイクくらいしかなくね?

95:名無しくん、、、好きです。。。
22/08/02 00:05:46 +/nImOtz.net
やったことないけどウマ娘

96:名無しくん、、、好きです。。。
22/08/02 00:54:54.56 2+1ITI8n.net
同じSFADVでも十三機兵という傑作があるじゃないか

97:名無しくん、、、好きです。。。
22/08/02 05:58:50 kr8LU22U.net
>>96
5年くらいじゃ長期開発ってイメージなくなってたけど、7リメイクもそんなものだっけ?

98:名無しくん、、、好きです。。。
22/08/02 07:47:12.13 +61jk9ze.net
>>93
アルカナは出血では?

99:名無しくん、、、好きです。。。
22/08/02 07:52:52.29 +61jk9ze.net
>>80
分かる
個人的には長さ的にも、映像的にも凄い2クールアニメで見たいと思った作品だった
ただハッキングトリガーの操作体験は楽しかったしゲームとしても相当満足してる
エンディングに無関係の差分シナリオが相当あるのも周回してると気付けて楽しい
これゲーム自体にクリアリストが無いからSwitch版だと進捗が分からないんだけど
PSだと差分の部分もちゃんと実績の対象になってるのかな

100:名無しくん、、、好きです。。。
22/08/02 08:19:20.82 75XZMU52.net
ポロンのキャラクターは嫌味がなくて好き
声も含めてかわいいわ

101:名無しくん、、、好きです。。。
22/08/02 09:01:00.41 1KY+Dzj9.net
肝心のハッキング技術を皆が皆知ってる前提で話が進むから置いてけぼりなまま終わったわ、ハッキングを仕掛ける!よし、入れた!何が起きてんだよ
思わせぶりなZOOTOMOは結局最後まで出番なくてヨミと友人二人はいた意味のない空気さ

102:名無しくん、、、好きです。。。
22/08/02 09:07:49.50 +/nImOtz.net
今作はChipsの読み応えありそうだったな。ろくに読まずにクリアしてしまったが

103:名無しくん、、、好きです。。。
22/08/02 09:15:42 9uDs0DOH.net
めちゃくちゃ駄目な点はないけど秀でている点もない感じ?

104:名無しくん、、、好きです。。。
22/08/02 09:28:48 1KY+Dzj9.net
>>103
終盤の省略とキャラ描写の薄さ酷くて感情移入できないまま終わる
理屈こねくり回してる中に伏線仕込むのが面白いシリーズなのにパッと出の要素で全て解決
残念作の一言に尽きる

105:名無しくん、、、好きです。。。
22/08/02 10:03:59.73 tLlMGV60.net
軌道エレベーターとかブラック・ナイト衛星とか急に出てきたと勘違いしてる人は多そう

106:名無しくん、、、好きです。。。
22/08/02 11:03:58.22 4MgQKyzv.net
>>101
みんな知ってるっていうかどうやってハッキングしてるかは特に考えてないんじゃね

107:名無しくん、、、好きです。。。
22/08/02 13:02:11.50 1KY+Dzj9.net
>>105
出し方が雑すぎって話よ
ガウディコードとアレシボメッセージもそう

108:名無しくん、、、好きです。。。
22/08/02 15:24:45 rUl2P/ED.net
おまいら、パスワードには大文字小文字と記号を入れろよ

109:名無しくん、、、好きです。。。
22/08/02 16:52:55.03 w5CIymEQ.net
>>108
あと一つのアカウントにサービスを集約しすぎるのも駄目だぞ

110:名無しくん、、、好きです。。。
22/08/03 05:24:17 fUhY7Uil.net
サイバーフォースドールの恥ずかしい感じが好き

111:名無しくん、、、好きです。。。
22/08/03 05:26:47 XorYtS1U.net
将来有望な名無しさん達、が一番恥ずかしい

112:名無しくん、、、好きです。。。
22/08/03 08:44:16.08 dlD9rLOr.net
シナリオはぶっちゃけシリーズ最下位な気がする

113:名無しくん、、、好きです。。。
22/08/03 11:29:42.10 +G1qBj+f.net
カオチャが一番合わなかった

114:名無しくん、、、好きです。。。
22/08/03 13:14:22 4BsEIs4j.net
ここから隠しルートとかあって怒涛の急展開!→神ルート
とかないかな。

115:名無しくん、、、好きです。。。
22/08/03 17:04:53 cY8w4ODO.net
世界層は閉じてないし神はハッキングせずにDDoS攻撃してるんだけど

116:名無しくん、、、好きです。。。
22/08/03 17:09:46 XorYtS1U.net
>>114
これオカルティックナインの時マジで言われてたよな

117:名無しくん、、、好きです。。。
22/08/03 18:13:40.05 EmMy7gRw.net
このシリーズ、アンニュイて単語好きだよね

118:名無しくん、、、好きです。。。
22/08/03 21:04:46.90 F+1R0z2i.net
>>115
世界層は一度閉じた

119:名無し
22/08/03 23:48:11.55 ne48Lt5L.net
神(プレイヤー)がポロンをハッキングしてる。

120:名無しくん、、、好きです。。。
22/08/04 09:27:56 xOINBNGg.net
最近の何作かはシュタゲ擦りすぎだなーとは思うよね、ゼロは良いとしてもロボノDaSH、オカン、アノコって連続してるのもなーって感じ
唯一高評価なカオチャはカオヘあるからってのもあるけど、シュタゲ要素ほぼ無いし
ただ売り上げ考えたらカオチャが内容の割に対して売れなかったこと考えるとシュタゲマーケティングもやむ無しなのかなとも思うと千代丸を悪く言いにくい

121:名無しくん、、、好きです。。。
22/08/04 10:03:38.93 AwvpXUfK.net
シュタゲで入った層を他作品に導くのが全然出来てないと思う
シュタゲアニメを高評価してた知り合いは結構居るがシュタゲがシリーズ物の作品と認識してる人は一人も居なかった
まぁシュタゲが好きな人がそのままカオチャなんかを気にいるかというと微妙ではあるけど

122:名無しくん、、、好きです。。。
22/08/04 10:06:58.39 AwvpXUfK.net
アノコはシュタゲ以上に広い層に受け入れられそうな要素あるのに肝心の出来が微妙だから「アノコで科学ADV知りました!これから過去作もプレイします!」とはならんだろうな

123:名無しくん、、、好きです。。。
22/08/04 10:45:00.70 d05uS2Gj.net
>>122
絶対数は多く無いと思うけど
意外とカオチャやカオスヘッドに誘導出来てるみたいよ
アノコ開始前に科学ADVを最初から触れる意識高い系もいれば
アノニマスコードプレイ後に過去作触ってくれたりしてるみたい
じゃその層が最近発売されたSwitch版をプレイしたかと言えば
スマホ版やらPS版やらまちまちみたいなんだけど
Switch版で過去作がリリースされたこと自体が呼び水になってるのは確かみたいね

124:名無しくん、、、好きです。。。
22/08/04 11:07:37.25 AwvpXUfK.net
>>123
そうなのか、それはいいことだな

125:名無しくん、、、好きです。。。
22/08/04 11:13:14.31 AwvpXUfK.net
興味持った新規は是非ゲーム版からやってほしい
間違ってもカオスシリーズのアニメなんか見てはいけない

126:名無しくん、、、好きです。。。
22/08/04 12:30:29.33 XT+Rs8XI.net
俺はロボノかなり好きだけどシュタゲから来た人はロボノで消えてそう

127:名無しくん、、、好きです。。。
22/08/04 14:08:11.62 VrZp4R7R.net
ロボノ アニメしか見てないなエリートって奴買えば良いの面白い?

128:名無しくん、、、好きです。。。
22/08/04 14:30:01 AwvpXUfK.net
>>127
エリートでいい
アニメが好きだったなら面白いと思うよ
ストーリーの大筋は変わらないけど、アニメではない各キャラの掘り下げやロボ部の活動がより丁寧に描かれてる

129:名無しくん、、、好きです。。。
22/08/04 15:12:27.77 MKGSN/wl.net
ちょうどアノコからカオチャやるところだわ
モチーフが好きだしシリーズの中でシュタゲの次に評判いいから

130:名無しくん、、、好きです。。。
22/08/04 15:14:54.06 MKGSN/wl.net
肝心の聞きたいこと書き忘れてたわ
カオチャってハードによって規制とか修正があるっぽい?けどSwitchってどう?
内容が損なわれるレベルの修正入ってる?

131:名無しくん、、、好きです。。。
22/08/04 15:15:30.57 XT+Rs8XI.net
カオヘの前にカオチャやったからなのかもしれんが全然先が予測できなくて滅茶苦茶面白かったわ初見
カオヘ先にやってたら検討付いてたかもしれない
なおその後やったカオヘも予測出来なかった模様

132:名無しくん、、、好きです。。。
22/08/04 15:47:33.27 VrZp4R7R.net
>>128
ちょうどセールやってるから買いですかね ちなみに個別ルートってありますか?

133:名無しくん、、、好きです。。。
22/08/04 15:48:41.20 YVOtz/9h.net
カオチャはディソードあたりの説明だいぶはぶいてたよな

134:名無しくん、、、好きです。。。
22/08/04 16:23:47.07 qLCjGumO.net
>>130
自分では持ってないけど
Twitterで検索する限りswitch版は規制無さそう カオチャで規制あるのはiOS版でエロCGがシルエットになったりして見えなくなってるだけ(ちなみにiOSのシュタゲにも同様の規制あり)
ちなみにカオヘはガッツリ規制されてる 完全版はvitaくらいでしかプレイできない

135:名無しくん、、、好きです。。。
22/08/04 16:27:19.32 AwvpXUfK.net
>>132
マルチエンディングではないけど個別ルートっぽいシステムはあるよ

136:名無しくん、、、好きです。。。
22/08/04 16:42:57 VrZp4R7R.net
>>135
ぽいってw とりあえず買いますわ

137:名無しくん、、、好きです。。。
22/08/04 17:33:36.28 A8Q+vsox.net
>>131
>>133
カオチャは先にやったほうがいい面と後にやったほうがいい面があるな
一番大ネタの仕掛けがカオヘでもやってるちゃやってるネタだし衝撃度は落ちそう

138:名無しくん、、、好きです。。。
22/08/04 17:40:51 VrZp4R7R.net
カオスヘッドやりたいけどps4 で出てないんだよなぁ

139:名無しくん、、、好きです。。。
22/08/04 17:41:31 HsJVZyq8.net
>>125
真のクソアニメとはなんなのか?って言うのを知るには最高のアニメなんだけどなw
ちなみに俺はリアタイでカオへアニメを観たのが入り口だったよ…

140:名無しくん、、、好きです。。。
22/08/04 17:43:46 ROwN3CVP.net
ロボノはツイぽの返信で本筋の時系列のまま途中で各キャラのルートに分岐し各EDがある

141:名無しくん、、、好きです。。。
22/08/04 17:44:32 HsJVZyq8.net
>>138
PCあるならsteam版の予定があるしそれでも良いかと
ノベルゲーだから今どきのロースペックでも余裕だし
なければSwitchが無難だろうね

142:名無しくん、、、好きです。。。
22/08/04 17:51:27 AwvpXUfK.net
>>138
PS PLUSの最上位入ってPS3版をクラウドでやるって方法は一応あるよ
前はカオチャLCCとかもあったんだけど消えてるな

143:名無しくん、、、好きです。。。
22/08/04 18:06:53 A8Q+vsox.net
>>142
カオヘLCCはPCやSwitchに出てないから結局全部やるならこれが一番安上がりなんだけど
本編が規制強い版なのが難点

144:名無しくん、、、好きです。。。
22/08/04 18:35:33.67 MKGSN/wl.net
>>134

じゃあ何かの見間違いだったのかな
Switchでやるわ

145:名無しくん、、、好きです。。。
22/08/04 19:20:39.85 VrZp4R7R.net
>>141
PCこわれてるんよね
>>142
プラスにあるんですねそれしかないかな お二方ありがとう

146:名無しくん、、、好きです。。。
22/08/04 19:28:07.77 qLCjGumO.net
vita高いもんなあ

147:名無しくん、、、好きです。。。
22/08/05 12:27:06.60 /FJlkxS4.net
vitaくらいっつーかvitaとxbox360だけですね
何で(泣)

148:名無しくん、、、好きです。。。
22/08/05 13:09:17.12 jsEQXcac.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

149:名無しくん、、、好きです。。。
22/08/05 14:33:00.69 FBkKpqA2.net
11000人委員会

150:名無しくん、、、好きです。。。
22/08/05 14:40:24.03 7w9aRzY3.net
消化率ww

151:名無しくん、、、好きです。。。
22/08/05 17:25:41.69 CnbAypEZ.net
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)
消化率思ってたのと逆の意味だったわ、分かりづらいな
じゃあ多分5pbが思ってたより売れてないんだな

152:名無しくん、、、好きです。。。
22/08/05 18:20:23.55 tSvGKsAI.net
カオチャの初週に比べれば善戦してるだろw

153:名無しくん、、、好きです。。。
22/08/05 18:22:43.64 YHjz0Hek.net
DL版やら集計対象外やら入れたら3万くらいはいってんじゃね

154:名無しくん、、、好きです。。。
22/08/05 19:04:32.21 iFh4dn47.net
>>152
1400人委員会だっけ

155:名無しくん、、、好きです。。。
22/08/11 17:57:08.72 BWfGAXnn.net
>>9
駄作でした

156:名無しくん、、、好きです。。。
22/08/12 13:52:50.62 ncf00CMv.net
もうここも終わりでつか

157:名無しくん、、、好きです。。。
22/08/12 18:36:52.83 KAqB/lXZ.net
アノニマス・コードを買うようなファンでも空想科学シリーズと良い間違えてるのとても不思議

158:名無しくん、、、好きです。。。
22/08/12 18:38:32.61 atlcrhMv.net
色んなゲームに手を出すような人にとっては些細な違いだよ

159:名無しくん、、、好きです。。。
22/08/13 06:04:52.79 2wcOXGZ6.net
配信追いつけなかったー(泣)
英語版GAME OVER以降に何か出てました?

160:名無しくん、、、好きです。。。
22/08/13 11:04:34.72 sj8Q7oho.net
>>157
スペシウムボーイズどこ行った

161:名無しくん、、、好きです。。。
22/08/14 17:21:07.46 vhzUchvv.net
>>3のライトノベル板のオカンスレより
271:イラストに騙された名無しさん:[sage]:2022/08/03(水) 20:48:53.01 ID:Fs33B2me
URLリンク(twitcasting.tv)
3:07:10頃からオカンについて語ってるのね
パッチは容量的ガイドライン的に無理だったから赦されるなら完全版で作りたい
ただ前半4分の3は同じなので怒られないだろうか
やるとしたらオカルティックナインエリートとしてアニメの素材や新規アニメーションをいれたもの(フルアニではない)として出したい等々
既出情報だったらスマン

162:名無しくん、、、好きです。。。
22/08/14 17:37:37.06 vhzUchvv.net
該当のオカンの話の直後に、8/1時点でのアノニマスコードのプレイヤーの評価感想に対して反応してるね
Mob′s God′sって神に向けたメッセージじゃなくて世界の金融資本家に対するメッセージだったのか🤣
パスワードには~ の曲は作るの苦労したらしい そのスローガンはライターが考えたものだったから、長いスローガンを歌詞にしなくちゃいけなくて大変だったとか

163:名無しくん、、、好きです。。。
22/08/14 18:21:44.44 Mzvy46k/.net
パッチは無理でも有料アプグレや対象者限定ディスカウントとか色々方法はあるからな
パッチ無理だから完全版定価で買ってねは無理がある

164:名無しくん、、、好きです。。。
22/08/14 19:25:28.35 kKOEDRQP.net
詐欺師

165:名無しくん、、、好きです。。。
22/08/14 21:23:29.38 89VImYcj.net
つーかオンラインゲームとかだとギガパッチ普通にあったし眉唾としか

166:名無しくん、、、好きです。。。
22/08/14 21:58:21.22 e7IEqGFu.net
パッチ関連というかゲームオカンは詐欺師千代丸の悪意が満ち満ちている

167:名無しくん、、、好きです。。。
22/08/14 23:11:43.82 cI993rYb.net
大分経ってるし完全版をSwitchで出してくれていいよ

168:名無しくん、、、好きです。。。
22/08/15 00:35:36.88 33eunduC.net
正直、オカルティック・ナインで客を馬鹿にした商売して去ったファンが大勢居ると思う

169:名無しくん、、、好きです。。。
22/08/15 02:41:39.84 dSQW0yTb.net
少なくとも予約で買うゲームからは除外してる
発売されて暫く様子見してから買うメーカー

170:名無しくん、、、好きです。。。
22/08/15 10:16:19.34 Q/qC5HPt.net
もうアニメ化大好き詐欺師って印象しかない

171:名無しくん、、、好きです。。。
22/08/15 17:01:02.73 QUt9wmAT.net
ロボノエリートの時とまるっきり同じ言い訳やな>パッチ容量

172:名無しくん、、、好きです。。。
22/08/15 20:08:18.29 KGIxoKKX.net
新作出た割には盛り上がってないな

173:名無しくん、、、好きです。。。
22/08/15 20:15:55.67 KzrKe3by.net
アノニマス・コードがシリーズスレになってしまっていて普段ココをどう使えばいいかのか分からない
ツイキャスとかの配信ログ、シリーズ横断イベント時の書き込みくらいしか用途が浮かばん

174:名無しくん、、、好きです。。。
22/08/17 03:25:20.22 9YnumupT.net
アノニマスコードに満足してる奴って盲目なファンでしょ

175:名無しくん、、、好きです。。。
22/08/17 05:50:02.89 0te6h3AH.net
オカンはパッチ無理なら完全版を無料で配信すればいいと思う。何完全版で商売しようとしてんだよ、前半同じだから怒られるかもじゃねーよ、怒られるのはそこじゃないよ。

176:名無しくん、、、好きです。。。
22/08/17 06:00:47.96 evDk0uGV.net
未完成品売り付けて完成品また売れば二倍儲かるじゃーん!

177:名無しくん、、、好きです。。。
22/08/18 13:42:50.61 ZVHEBL1E.net
>>169
残念ながら様子見して限定版買わなくてよかったと思える結果になったな…
セールになったら買うよ
因みにアノコの絵面は嫌いじゃない

178:名無しくん、、、好きです。。。
22/08/19 05:00:12.95 wqync0Fu.net
案件投げといて「長かったから」でBANさせるとかキチガイかよこいつ
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

179:名無しくん、、、好きです。。。
22/08/19 05:02:29.22 wqync0Fu.net
ちゃんと許諾あったのにキチガイ被害にあうの可哀想
水無瀬様のアノニマス・コード実況配信につきましてホロスターズ様へ弊社が許諾をした上で配信をしていただいておりました。
水無瀬様には何ら問題はございません。
弊社側の落ち度により水無瀬様、ホロスターズ様並びに配信をお楽しみいただいておりました皆様へご迷惑をお掛けし申し訳ございません。
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

180:名無しくん、、、好きです。。。
[ここ壊れてます] .net
千代丸の配信酷いな…

181:名無しくん、、、好きです。。。
22/08/19 07:23:34.07 lID2gwpA.net
謝罪文。
って書き方で誰かを思い出しちまった

182:名無しくん、、、好きです。。。
22/08/19 10:21:26.38 qF4W1Xf8.net
自分のお気持ちから入る謝罪文は謝ってないという典型例

183:名無しくん、、、好きです。。。
22/08/19 10:28:54.85 Dv+Z7CGR.net
何か問題があったなら本人に動画編集なり求めるものだよね
YouTube経由で削除すると1アウトカウントされちゃうし、かわいそう

184:名無しくん、、、好きです。。。
22/08/19 11:46:45.65 ZpJnf+iY.net
自分の名前スタジオ名にするやつにろくなのいないな

185:名無しくん、、、好きです。。。
22/08/19 14:21:08.65 4Mn21GoD.net
原案も作詞もしたことあるとは思えないほど幼稚な謝罪文と配信で笑った
ゴーストライターでも使ってるのか

186:名無しくん、、、好きです。。。
22/08/19 14:30:36.83 PnMNPtLX.net
いろいろと終わったな
早々に見切り付けて正解だった

187:名無しくん、、、好きです。。。
22/08/19 15:00:50.57 zNyJQF4D.net
あっそ

188:名無しくん、、、好きです。。。
22/08/19 17:28:01.25 Sw17nrdq.net
くっそ

189:名無しくん、、、好きです。。。
22/08/19 18:25:12.45 UkIQ9at6.net
くそまる

190:名無しくん、、、好きです。。。
22/08/19 20:02:46.14 stvW9aW8.net
お前らの餌
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

191:名無しくん、、、好きです。。。
22/08/19 20:09:50.47 D+y8xsgx.net
ツイートやめさせようとする上司も部下もいない…友達も…
孤独なんやなって

192:名無しくん、、、好きです。。。
22/08/19 22:58:40.18 9AH1hC7R.net
魚拓は絶対らしいのでこっちにも貼っとくね
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

193:名無しくん、、、好きです。。。
22/08/20 01:33:36.31 Lc70i3Eq.net
魚拓を貼ったところで元ツイートは消える気配がないしツイキャス上では何回も撤回の発言を行なっているから何度もレスしてるように無料有料問わずDLCになる未来はない

194:名無しくん、、、好きです。。。
22/08/20 02:22:08.05 2ECYooLC.net
そんなことは許さない

195:名無しくん、、、好きです。。。
[ここ壊れてます] .net
金も地位もあるのになんでこんなに余裕ないんだ

196:名無しくん、、、好きです。。。
22/08/20 16:42:29.82 t9NJD/ml.net
5年?くらいかけて作ったアノニマスコードが商業的にも内容的にも明らかに失敗したから

197:名無しくん、、、好きです。。。
22/08/20 23:36:41.37 dDYY/ITY.net
逆やろ
金も地位もあるからこそ自由になりたがってる

198:名無しくん、、、好きです。。。
22/08/21 12:41:25.53 ROCrBq6z.net
アノコが売れんのは作っててわかってたろ
キャラデザ一つとっても発表段階でこれはダメだろと思ったし

199:名無しくん、、、好きです。。。
22/08/21 12:56:03.93 MhbGSlUv.net
せやろか?

200:名無しくん、、、好きです。。。
22/08/21 13:03:40.89 TS+iYJv4.net
キャラデザは歴代で一番好みだわ
問題は立ち絵と漫画絵で雰囲気が違い過ぎるとこ
パケ絵のポロンとか普通にカッコいい
立ち絵のポロンはなんか不気味

201:名無しくん、、、好きです。。。
22/08/21 13:48:15.37 2mqYPr4q.net
>>178
会社側の許諾をしてるって言い回しから、明らかに案件ではないだろ
基地外はお前

202:名無しくん、、、好きです。。。
22/08/21 14:59:50.40 z7svHtGZ.net
>>201
本当はダメなのを特別に許可してプロモーションしてんだから案件だろ
本当はダメだから馬鹿が裏のやり取り知らずに暴走してBANさせたってわかってないの?

203:名無しくん、、、好きです。。。
22/08/21 16:19:41.90 T7dbg/Tt.net
そういうのは案件ではない😪
youtubeは大体提供と書いてある奴が案件という理解をしとけばいいぞ😪👍

204:名無しくん、、、好きです。。。
22/08/21 16:39:37.05 ccVMZuCv.net
特別な許諾を会社通してやってんだからどう取り繕うとプロモーションだよ
まぁそれを内部の人間がメチャクチャしたんだけど

205:名無しくん、、、好きです。。。
22/08/21 18:55:57.23 kvO+oNy+.net
tuberが勝手にやったことだろうがプロモーションしたら案件だよ
たとえそれがガイドライン違反であろうとも

206:名無しくん、、、好きです。。。
22/08/21 19:01:26.03 T7dbg/Tt.net

一般的な定義と明らかに異なる定義を強弁するのはいかがなものか
もちろん5pbが宣伝効果を企図して特別に許可したであろうものを千代丸がへし折ったというのは事実だがな

207:名無しくん、、、好きです。。。
22/08/22 05:27:44.45 l4Rh3uKT.net
MAGES.のコンシューマーゲーム事業は毎年好調でコロナ禍も開け始めて不調だった事業も回復していく
林直孝は科学ADVの専属ライターに徹底していて何処かで別の仕事をするような気配は見られない
そんな状況なので志倉千代丸と林直孝のご両名が引退とかしない限り科学ADVの継続はまあ安泰かなと思ってる
叶うことなら短いスパンで出して欲しいもんだけど、アノコでのシリーズ伏線の回収・設置にもワクワクしたし
志倉千代丸の構想を元にした世界観と、林直孝の文章はやっぱり大好きなので、終の棲家だと思って今後も過ごさせてもらうよ

208:名無しくん、、、好きです。。。
22/08/22 09:44:35.65 D/rwP509.net
>>207
林は一時期プラメモやらダリフラやらやっててそこまで跳ねなかったのがシリーズにとっては良かったのやら悪かったのやらだな

209:名無しくん、、、好きです。。。
22/08/22 14:05:50.13 e4YajRTk.net
>>200
わかる
漫画みたいになる演出の絵柄で統一してほしかった

210:名無しくん、、、好きです。。。
22/08/22 14:49:39.30 I/Qiunra.net
まじか立ち絵もパケ絵もどっちもキモいわ
パケ絵のポロンキモさ全開おまけに巨人みたいになってる

211:名無しくん、、、好きです。。。
22/08/22 15:07:13.27 4fIfHN26.net
まぁその辺は好みだからな
開発費やばそうだが次回作はアークの3Dモデルみたいなグラで作って欲しい

212:名無しくん、、、好きです。。。
22/08/23 08:25:16.44 Vpm3jtkB.net
千代丸がシュタゲの原作者みたいに騒がれてたから何があったのかと思ったらVと正面衝突してたのか
あの界隈あたおかばかりだしさっさと関係切りゃいいのに

213:名無しくん、、、好きです。。。
22/08/23 08:27:09.47 RIPPZk2a.net
みんなこれに反応したらアフィの思う壺だからな

214:名無しくん、、、好きです。。。
22/08/23 08:43:04.36 XLE7rtna.net
いやこれVとかそういう問題じゃねえから・・・

215:名無しくん、、、好きです。。。
22/08/23 08:44:37.31 u4AXX2jK.net
今回は完全にあちら被害者だからな

216:名無しくん、、、好きです。。。
22/08/23 08:51:15.44 B1/TgHIZ.net
オートマトンがめちゃくちゃわかりやすくまとめてるよ
完全にストリーマー側が被害者だわ

217:名無しくん、、、好きです。。。
22/08/23 09:00:03.89 prwp1N6Y.net
謝罪に案件寄越せとか騒いでる辺りいつものあいつらだけど
千代丸もいつもの千代丸だからどっちの肩も持つ気にならない

218:名無しくん、、、好きです。。。
[ここ壊れてます] .net
情報局「私が来た!」

219:名無しくん、、、好きです。。。
22/08/24 00:38:37.20 p6Gwl9nP.net
今回の騒動の作者の立ち振る舞いに度肝を抜かれたんだが
古参ファンが「あーいつものあれね」みたいな感じで全然驚いてなくて戸惑った
この作者さんて今までどんなことしてきたの?

220:名無しくん、、、好きです。。。
22/08/24 01:33:30.15 ySQKeWSA.net
ツイキャス千代丸「(ガジェットに関する色々な話)」
ツイッター千代丸「(ツイキャスの内容を一部抜粋)」
アップルファン「アップルを使ってない情弱w」
ツイッター千代丸「アップルユーザーですが?(開戦)」

221:名無しくん、、、好きです。。。
22/08/25 02:57:28.15 62vG9mn9.net
>>219
ググってみればいいとおもうよ

222:名無しくん、、、好きです。。。
22/08/25 04:39:26.24 iJTOS4gm.net
プロタライズどうなったんだろうな
カオチャの時から駄目だと元々思ってたけど使わなくなったんかな

223:名無しくん、、、好きです。。。
22/08/25 22:06:21.00 p56fw+VT.net
>>222
つかって章ごとに小盛り上がりいれていったら、あらふしぎ全体的な大盛り上がりがなくなってしまった感じだろな

224:名無しくん、、、好きです。。。
[ここ壊れてます] .net
>>221
ググっても今回の件しか出てこないんだよね

225:名無しくん、、、好きです。。。
[ここ壊れてます] .net
完全に黙っちゃったじゃん志倉千代丸。親会社に怒られたかな?

226:名無しくん、、、好きです。。。
22/08/26 11:08:22.04 wcX+TKBw.net
よっしゃまた独立や

227:名無しくん、、、好きです。。。
22/08/26 12:27:28.54 FwvH6S5F.net
黙れてえらいね
もっと早くそれができればかしこかったね

228:名無しくん、、、好きです。。。
22/08/26 12:37:35.55 OQrn4vrg.net
あれだけわめいたり煽ったりした後に黙られても正直印象は良くならないよな
周りから黙るよう言われてふてくされてるイメージ

229:名無しくん、、、好きです。。。
22/08/26 12:40:40.44 /S2OLTEj.net
平日だから仕事してるだけでは?

230:名無しくん、、、好きです。。。
22/08/26 13:01:42.92 KEhCK95B.net
平日に仕事してるような奴は下に見てる

231:名無しくん、、、好きです。。。
22/08/27 03:02:36.44 2C7Z2ISJ.net
ゲーム会社の会長らしくちゃんと世間のおもちゃ役を全うしてる千代丸が好きだったのに

232:名無しくん、、、好きです。。。
22/08/27 03:17:54.26 EWllLpB/.net
>>4見て思ったけど現行機種でシリーズ揃えるのって無理?
switchに集約するのかと思ったら肝心のシュタゲはエリートだけだし

233:名無しくん、、、好きです。。。
22/08/27 05:06:30.98 nLqfA541.net
>>232
多分PS4+スマホでいける
PS3のは一部を除きサブスクで配信されてる

234:名無しくん、、、好きです。。。
22/08/27 06:59:13.13 AqyxcAxi.net
完全版カオヘが箱360とVITAしか無いのがな

235:名無しくん、、、好きです。。。
22/08/27 12:38:39.03 aIIGN1iY.net
スマホはらぶchuchuが無くね?

236:名無しくん、、、好きです。。。
22/08/27 12:43:43.41 vpNUkQyh.net
Vitaからswitch移行が理想だったのね
ダンガンとかの打越ゲーもできたし

237:名無しくん、、、好きです。。。
22/08/27 12:46:38.18 vpNUkQyh.net
訂正 ダンガンとか打越ゲーも

238:名無しくん、、、好きです。。。
22/08/27 17:55:58.62 B3v3pPzZ.net
>>235
1機種縛りだとカオへLCCが一番の壁なんだよなPC版も無いし
とはいってもPSプラスの一番上のに入るだけだから大した事はないけど

239:名無しくん、、、好きです。。。
22/08/27 18:05:49.92 aSjY9b4r.net
PS+のアドベンチャーゲームは通信がスムーズに出来ないと聞いていたけど今はどうなっているんだろうか?

240:名無しくん、、、好きです。。。
22/08/27 18:09:34.39 nLqfA541.net
>>239
Now時代に3作品くらい科学ADV遊んだけど遅延とかはほぼ無かった
それより30分も放置したら強制終了したりするからそっちの方が鬱陶しかったな

241:名無しくん、、、好きです。。。
22/08/27 19:14:08.29 aIIGN1iY.net
>>238
カオヘはLCCが真の完結編だと思ってるから、これが抜けてるのはあかんよな
Switch版出すときにはカオヘ本編とLCCのセットにすればいいのに、なんでカオヘ本編とカオチャ本編のセットにしたのか、理解に苦しむ
メモオフのセットを出すときもシリーズ本編のみでFDが入ってないセットにしやがったし

242:名無しくん、、、好きです。。。
22/08/27 19:23:19.10 eSO1JLIb.net
カオチャ目当ての人にはカオヘとカオチャのセットが一番いい

243:名無しくん、、、好きです。。。
22/08/27 19:33:15.50 +5xzr7b7.net
>>229
土曜日が来たけど沈黙続いてるけど?

244:名無しくん、、、好きです。。。
22/08/27 19:47:36.47 hnmNFXMz.net
カオへとカオチャ、どっちも本編とFD全部セットで良かっただろ
ケチくせー詐欺丸

245:名無しくん、、、好きです。。。
[ここ壊れてます] .net
>>244
両方ともFDに見せかけた濃厚後日談だしな
カオチャは単体でも完成されてるけどカオヘはLCCのプレイ可否で印象がだいぶ変わるだろうに

246:名無しくん、、、好きです。。。
22/08/27 23:36:06.37 MhoRPr9q.net
メインヒロインっぽいキャラと結ばれたと思ったらそれを振って他のヒロインに走ることができる斬新なFD

247:名無しくん、、、好きです。。。
22/08/28 20:44:41.49 w30z2/DS.net
尼のアノコどんどん値段下がってる

248:名無しくん、、、好きです。。。
22/08/30 03:18:00.66 IYNQ+wtd.net
>>206
————-草

249:名無しくん、、、好きです。。。
22/09/01 01:55:31.91 36f5ur5G.net
千代丸がTwitterで「例のVがもっかいアノコやってくれる!!しかも次回はチャプター3より先もプレイしてもらう!!」って
キャッキャしてたけど、結局また3章までしかやってもらえなかったんだな、、かわいそう

250:名無しくん、、、好きです。。。
22/09/01 02:35:42.40 39/L4QW/.net
イメージ悪いから和解したって証拠が欲しいだけでVはもうやりたくなかったんだろうた

251:名無しくん、、、好きです。。。
22/09/01 03:58:05.19 a/oWnULp.net
だってまた千代丸に権利者対応されるかもしれないし、そんな危険な橋は通れないでしょ
3回で垢BANなんだっけ?

252:名無しくん、、、好きです。。。
22/09/04 21:09:01.63 WIiIq5Nn.net
まだまだ作品出るって話が一番嬉しいわ
URLリンク(s.inside-games.jp)

253:名無しくん、、、好きです。。。
22/09/04 21:11:23.72 WIiIq5Nn.net
ゼロエリートでオートマトンとかリナシメントとか素材が少ないルート削ってまた一悶着起きそうなのが怖い

254:名無しくん、、、好きです。。。
22/09/04 22:09:38.81 yFp/wZHk.net
>>252
先の構想あるならもっと発売ペース上げないと間に合わないだろ
ファルコムの軌跡シリーズとどっちが完結が先かチキンレースやわ

255:名無しくん、、、好きです。。。
22/09/04 22:36:31.32 WIiIq5Nn.net
2017.03.31 カオチャLCC
2017.11.11 オカン
2018.09.20 シュタゲELITE
2019.01.31 ロボノDaSH
この辺が開発速度の限界だったっぽいから
シュタゲ0エリートが出るのも早くて来春くらいかねえ

256:名無しくん、、、好きです。。。
22/09/05 16:36:03.77 Z56Yv0FM.net
アノコやってる間にコロプラグループになったんだから
今までみたいにコンシューマーやり続けられるのか怪しいぞ

257:名無しくん、、、好きです。。。
22/09/05 20:30:52.98 HqgiAFQZ.net
>>256
コロプラの決算資料見てみ
コンシューマー激推しだぞ?
まあコンシューマー部門手に入れるためにmages.買ったまである

258:名無しくん、、、好きです。。。
22/09/05 20:42:57.83 Q1leleVg.net
コロプラに期待されてんのは版権モノのキャラゲー事業の方じゃないの

259:名無しくん、、、好きです。。。
22/09/05 21:56:59.30 S5Z9Ov+t.net
そろそろミステリート完結編のほうを…

260:名無しくん、、、好きです。。。
22/09/05 23:25:29.10 /sUKYZs3.net
ミステリートすっかり忘れてたw
発表から何年経ったのやら

261:名無しくん、、、好きです。。。
22/09/06 01:04:28.98 nhRla5p4.net
7.5年前
URLリンク(dengekionline.com)
まだXbox専用で行くとかイキってたあの頃

262:名無しくん、、、好きです。。。
22/09/06 06:35:14.52 JbtTSskA.net
シュタゲの性交体験に一生縛られてる人だよなぁ

263:名無しくん、、、好きです。。。
22/09/06 06:45:17.25 6UbT7Ijp.net
個人的にはカオヘシリーズこそが一番の大発明だと思ってるんだけどな…
シュタゲはエンタメとして全方位に完璧だけど
許容出来る層に麻薬の如くブッ刺さるカオヘみたいなのは他が作らないし作れないから変えが効かないのよ

264:名無しくん、、、好きです。。。
22/09/06 08:16:06.97 9//xS4eR.net
カオヘが尖ってるのは千代丸というよりニトロプラスのおかげという感じがする

265:名無しくん、、、好きです。。。
22/09/06 18:57:34.31 Pl8r43t0.net
>>263
一時期言ってたカオスシリーズでエロゲで出すって計画はポシャったのかな、実際企画まで始めてるとか言ってたが

266:名無しくん、、、好きです。。。
22/09/06 20:40:22.51 pjY3T8Tt.net
>>264
ニトロプラス制作にほっとんど関わってないぞ?

267:名無しくん、、、好きです。。。
22/09/06 22:56:11.15 IYSnKH2A.net
ニトロと組んだ理由って美少女グロに理解があるPCゲームメーカーだからじゃ無いの?
そもそもニトロが奈良原みたいなライターを雇っちゃうくらい変わってるメーカーだから企画が通ったとかもあるんだろうけど

268:名無しくん、、、好きです。。。
22/09/07 06:05:20.59 9CZbrSgJ.net
設立当初の5pb.にはゲームを売る体力もルートも存在しなかったからNitro+に頼んだ形
カオヘのゲームの内容そのものはNitro+の美術の人が入った程度だったはず
なお、その美術の人も今はMAGES.社員だから15年間同じメンツでゲームを作り続けてる模様

269:名無しくん、、、好きです。。。
22/09/07 08:54:25.61 qNtdV60g.net
カオヘだけプログラム担当がニトロだった所為で他作品に比べてプログラムの質が悪いんだよな

270:名無しくん、、、好きです。。。
22/09/07 08:59:13.78 cT14+XAm.net
なにプログラムの質って

271:名無しくん、、、好きです。。。
22/09/07 10:19:02.48 NegyM+h0.net
>>269
カオヘだけ他のADVのイメージで触ってると妙に引っかかると言うか
痒い所に手が届かないというか操作し辛い箇所が多々あるよね

272:名無しくん、、、好きです。。。
22/09/07 10:45:00.34 CBWTokhs.net
ADVのUXだとPS4のCLANNADがめっちゃ良かった
バックログだけじゃなくて1ページ毎に時間戻せるし、決定以外のボタンでもメッセージ送りが出来るのがいい
Switch版はタッチ操作も出来るらしい
日本語も英語の切り替えもワンボタンで出来るから、英語、日本語の勉強に使えなくもないかもしれない

273:名無しくん、、、好きです。。。
22/09/07 20:56:03.08 +vzMZGxm.net
>>269
UIの質が悪いと言った方が分かりやすい
プログラムの質だとバグだの重いだのになると思う

274:名無しくん、、、好きです。。。
22/09/08 08:38:41.89 Lc6/xu3r.net
>>273
いや重いやろ
スキップしたときの速度がダンチ

275:名無しくん、、、好きです。。。
22/09/09 02:53:48.39 mYddeVtm.net
>>268
今じゃ結構有名になった絵師が背景グラみたいなサブスタッフに居たりするんだよな

276:名無しくん、、、好きです。。。
22/09/10 04:32:24.93 iUfH6cSu.net
>>274
別に?

277:名無しくん、、、好きです。。。
22/09/10 09:20:35.55 bL2KqJq2.net
カオヘ無印のスキップは悪か無いけど最近出たSwitchとかと比べると流石に遅い

278:名無しくん、、、好きです。。。
22/09/10 09:30:43.72 80vHu2MX.net
カオヘ無印でも箱とそれ以外ではスキップ速度結構違う

279:名無しくん、、、好きです。。。
22/09/11 09:21:18.60 AtLnw8Pd.net
志倉千代丸の幼なじみの方の西條拓巳さんもMAGES.に戻ってきて久しいけど今何やってるんだろう

280:名無しくん、、、好きです。。。
[ここ壊れてます] .net
MAGES.イベント部隊が9月いっぱいは別作品に動員されそうだから
ロボノイベントとか科学ADVの何かはそれ以降になりそうね

URLリンク(twitter.com)

URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

281:名無しくん、、、好きです。。。
22/09/17 23:45:44.35 9Q5vSflU.net
TGS行ったらアノニマス・コードのE-moteの展示あった

282:名無しくん、、、好きです。。。
22/09/18 10:33:54.36 +TFouIJa.net
3作品連続で2D立ち絵じゃなかったけど次回作どうなるんだろう

283:名無しくん、、、好きです。。。
22/09/18 18:28:12.07 +dwcLZHw.net
次回作あるの?

284:名無しくん、、、好きです。。。
22/09/18 19:15:42.05 tyx9ljLc.net
次回作はミステリートだな

285:名無しくん、、、好きです。。。
22/09/20 12:51:36.07 oGeYK9bH.net
シュタインズなんちゃらじゃないの?

286:名無しくん、、、好きです。。。
22/09/20 13:38:32.21 DX5qhYsZ.net
ゼロエリートやる事も決まってるからなあ
リメイクとかに時間かけるなら新作やってくれよ
新作やりながらリメイクも作れるのはスクエニみたいな大手だけだよ

287:名無しくん、、、好きです。。。
[ここ壊れてます] .net
単にまともな新作を作れないからエリートでお茶を濁してるだけだろ

288:名無しくん、、、好きです。。。
22/09/20 15:04:06.92 ii6i6e7D.net
ミステリートが完全にそれなんだけどさ
2が見通し立たないからとりあえずリメイクだけ作りますって
そっちがさっさと出なきゃお茶濁しになってないんだよなあ…

289:名無しくん、、、好きです。。。
22/09/20 17:54:06.54 NO8UOvEB.net
>>286
スクエニはほとんど外注で車内の開発者は規模に対して少ないよ

290:名無しくん、、、好きです。。。
[ここ壊れてます] .net
ミステリートは浅田が任天やってる予感。また先送り状態じゃないの

291:名無しくん、、、好きです。。。
22/09/27 16:48:07.05 cMvxz5ft.net
初代のリメイクを先行発売すると発表してから一年近く経つが音沙汰無し
既にミンチにされて豚の餌になっていても不思議ではない

292:名無しくん、、、好きです。。。
22/09/30 19:49:06.64 48zBW6kn.net
URLリンク(www.animatetimes.com)

293:名無しくん、、、好きです。。。
22/10/01 00:04:22.31 3leRm2d6.net
◆2022年09月30日志倉千代丸ツイキャスまとめ
URLリンク(twitcasting.tv)
・アノニマス・コードのモブ少年Aはアニメ化を想定して用意されたアニメのアノニマス君

294:名無しくん、、、好きです。。。
22/10/01 02:24:51.61 tY2t4sdI.net
サマータイムレンダのゲーム作ってる場合か?

295:名無しくん、、、好きです。。。
22/10/01 04:55:19.66 M6GxT3L7.net
亜咲花アミュレート辞めんのかよ

296:名無しくん、、、好きです。。。
22/10/01 06:03:49.87 QIOk+Gik.net
レコードレーベルはMAGES.のまま
URLリンク(asaka1007.jp)
いとうかなこさんが退社した後にもアノコ主題歌歌っていたり、
近頃だと飲食からの撤退、イケてるハーツ解散ときているので
MAGES.は経営のスリム化を進めてるんだと思う
コロプラの経営資料?によるとゲーム事業以外は
コロナ禍のダメージをもろに受けていたようなので
今後はアミュレート自体を畳んだり、放送事業あたりも撤退したりするかもしれん

297:名無しくん、、、好きです。。。
22/10/01 06:03:53.88 j92PlWH2.net
むしろオリジナルなんかやってる場合じゃなくなってるだろ
科学ADV新作が2本連続で初動1万本くらいしか売れなくなっちゃったんだから
版権物のやった方が堅実な商売だわな

298:名無しくん、、、好きです。。。
22/10/02 17:42:41.86 d/dw4qZs.net
Steam版『CHAOS;HEAD NOAH』発売中止へ。内容がSteamガイドラインと折り合いつかず
スパイク・チュンソフトは10月1日、『CHAOS;HEAD NOAH』Steam版のリリース中止を海外向けに発表した。
Steamガイドラインとゲーム内容に折り合いがつかなかったためであると伝えられている。
『CHAOS;HEAD NOAH』は、2008年にWindows向けに発売されたアドベンチャーゲーム『CHAOS;HEAD』に、新規要素を追加したコンソール/モバイル向け作品。
MAGES(当時5pb.)が手がける科学アドベンチャーシリーズ第1作目となるタイトルだ。
主人公となるのは“引きこもり一歩手前”の高校生である西條拓巳。本作では、彼が連続猟奇殺人事件に巻き込まれていく物語が描かれる。
ゲームプレイでは、「妄想トリガー」と呼ばれるストーリー分岐に関わるシステムが特徴。
ポジティブあるいはネガティブな妄想を選択することで、拓巳の体験する物語は変化していく。
Steam版『CHAOS;HEAD NOAH』は日本時間10月8日発売予定であると告知されていた。
しかしながら販売元スパイク・チュンソフトは、同作をリリースできない旨を発表。
理由としては、Steamガイドラインに基づき、ゲーム内コンテンツの変更が必要になったためであると伝えている。
スパイク・チュンソフトが基準とする内容では本作をSteamでリリースできなくなったため、同プラットフォームでの発売は取りやめとなるようだ。
URLリンク(automaton-media.com)

299:名無しくん、、、好きです。。。
22/10/02 18:00:52.30 9grdtmPq.net
8月にSteamからBANされてたけどやっと声明出したんかい

300:名無しくん、、、好きです。。。
22/10/02 18:36:48.24 oo96+Pq/.net
>>298
またこずぴぃがやらかしたのかな

301:名無しくん、、、好きです。。。
22/10/05 07:51:44.92 QGyVNOpm.net
リディ鮫洲オズはシレニウス事件もあるし次回作以降にも出てきて欲しい
お三方が好きというより15年クラッシュみたいに設定を使い捨てて欲しくない

302:名無しくん、、、好きです。。。
[ここ壊れてます] .net
steam「やっぱ発売するで~」

303:名無しくん、、、好きです。。。
22/10/07 12:23:33.06 afwBVzcy.net
何だかんだ凄いコンテンツ何だよなカオヘって

304:名無しくん、、、好きです。。。
22/10/07 12:42:25.95 mP/tzmQf.net
というか未だに英語版出てなかったのかよ
海外ファンが中心に署名活動やらやってたらしいけど、未翻訳のゲームのファンになるって熱量やべぇな

305:名無しくん、、、好きです。。。
22/10/07 13:13:39.50 IFXtTDgY.net
販売中止となったSteam版『CHAOS;HEAD NOAH』一転して発売へ!予定通り10月8日リリース
スパイク・チュンソフトは、先日発売中止を決定したSteam版『CHAOS;HEAD NOAH』を、当初の予定通り2022年10月8日に発売することを発表しました。
同社は、Valveから下記のコメントを受けたと発表しています。
「Valveコンテンツレビューチームは、先日リジェクトを決定した「CHAOS; HEAD NOAH」の再検証を実施した結果、
修正のないオリジナルの状態での販売を承認いたします。今回の「CHAOS; HEAD NOAH」での審査プロセスの問題を見直し、
今後このようなことがないように努力に務めてまいります」
本作は当初のSteam版発売中止に際して、規定のSteamガイドラインに従ってゲームに修正を加えると、
ゲーム性が著しく損なわれるといった説明がされていました。
Steamでは過去に『ひぐらしのなく頃に』が発売を認められなかったものの、「Steam Greenlight」などでビジュアルノベル作品が大きな勢力を得たこともあり、
長い年月を掛けてリリースされてきた歴史もあります。Valveはコミュニティの反応によっては発売中止の決定を覆すこともあると言えるでしょう。
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

306:名無しくん、、、好きです。。。
22/10/07 14:49:27.65 xM580AKo.net
客の顔色伺いながら裁定変えるのヤベーな

307:名無しくん、、、好きです。。。
[ここ壊れてます] .net
どんな署名していたか知らないけど外国様の表現規制を覆すような盛んなものだったの?

308:名無しくん、、、好きです。。。
[ここ壊れてます] .net
valveの言い分見るにルール変えたってより、審査プロセスに問題があったって取れるけどな
ユーザーコミュニティの動きが影響する前例作ったの地味に凄いな

309:名無しくん、、、好きです。。。
22/10/10 20:52:23.58 W3ZtMvfv.net
アノコのエンディングリストにKATOさんいてしくらふざいの可愛い加藤さん思い出した🥰

310:名無しくん、、、好きです。。。
22/10/11 04:38:09.31 IYBtWd4G.net
英語で書かれてて誰参加してるか分かりづらい

311:名無しくん、、、好きです。。。
22/10/11 16:48:21.18 A0U2wN2s.net
そろそろロボノイベントの日程調整している頃ですかね?

312:名無しくん、、、好きです。。。
22/10/15 20:20:52.30 xcM/zBps.net
シュタゲ13周年記念でスマホ版がせんぶセールになってて買おうか迷ってるのだけど、CS版からカットされてるところとかあったりするのかな?

313:名無しくん、、、好きです。。。
22/10/15 20:39:35.10 Z7yfpsjn.net
湯気は追加されてた気がする

314:名無しくん、、、好きです。。。
22/10/15 21:29:15.08 1+UTfSQs.net
>>312
iOSだけワンシーン規制が入ってる

315:名無しくん、、、好きです。。。
22/10/15 22:44:55.76 xcM/zBps.net
ありがとう
Android版ならいいわけですね

316:名無しくん、、、好きです。。。
22/10/15 22:51:56.09 1+UTfSQs.net
アーティストのマネジメントなんて全く知らないけど
いとかなさんと亜咲花さん放出してZweiを残すアミュレートのディレクションには疑問が残る

317:名無しくん、、、好きです。。。
22/10/15 23:15:20.63 1+hBs+mL.net
実力あるほうが出ていった構図なのでは

318:名無しくん、、、好きです。。。
22/10/16 02:48:03.63 neu6N7fl.net
亜咲花さんの場合マネジメントが他社でレーベルはMAGES.のままなのが不思議

319:名無しくん、、、好きです。。。
22/10/23 17:22:44.87 /FnQOM7l.net
カオスゲートノーツ来週だな

320:名無しくん、、、好きです。。。
22/10/23 19:08:22.01 9qvs+zpw.net
そういうイベントあるのか
地方民だから行くのはむずかしいが

321:名無しくん、、、好きです。。。
22/10/23 20:45:33.80 X7uQvEx2.net
シュタゲよりキリよく10周年迎えてるロボノもっと祝って欲しい

322:名無しくん、、、好きです。。。
22/10/24 01:00:45.74 6rlRx7n9.net
シュタゲ13周年記念でいそがしくてロボのにまでスタッフの手が回らないのだ

323:名無しくん、、、好きです。。。
22/10/24 02:46:31.37 49BEnM54.net
あとは細々とシュタゲで毎年稼ぎながらキャラクソゲー作るだけだな

324:名無しくん、、、好きです。。。
22/10/24 05:21:40.61 DmwXshRT.net
種子島でイベントの予定だけど
今夏の種子島は台風被害が大きかったらな

325:名無しくん、、、好きです。。。
22/10/24 17:30:38.14 cP7Q/+jI.net
オカンは…。

326:名無しくん、、、好きです。。。
22/10/27 06:39:08.19 EF3GMvlq.net
厳密にはオカンって千代丸の話聞く限り科学ADVとは別じゃないの?

327:名無しくん、、、好きです。。。
22/10/27 07:48:59.91 6aI0+8+t.net
>>326
小説は超常科学NVL
ゲームは超常科学ADVで科学ADVシリーズ

328:名無しくん、、、好きです。。。
22/10/27 12:59:19.29 EF3GMvlq.net
>>327
アノコ出た後キャスかなんかで別って言ってた気がしたわ

329:名無しくん、、、好きです。。。
22/10/28 21:34:03.10 av6U+8bR.net
>>326
初めは違ったけど後から正式に組み込まれたという流れ
URLリンク(www.famitsu.com)
志倉 『オカルティック・ナイン』は、当時は科学アドベンチャーではない的な雰囲気を出していたのですが、けっきょくこれも“超常科学”なため、科学アドベンチャーシリーズということに変えました。『アノニマス・コード』もです。

330:名無しくん、、、好きです。。。
22/10/29 08:58:55.62 2IGkdQFA.net
ほんと場当たり的というか何というか……
完全版パッチ無料とかも考えなしに格好つけてやるって言ってみただけなんだろうな

331:名無しくん、、、好きです。。。
22/10/29 09:09:30.69 SDD1QU9x.net
本当に何もかもいい加減だなあ

332:名無しくん、、、好きです。。。
22/10/29 10:55:35.39 +HJzOuVf.net
完全版出るって言うからシリーズ中唯一オカンだけプレイしてないんだが
いいかげん今後のスケジュールとか中止にすんのか発表してくれないかな

333:名無しくん、、、好きです。。。
22/10/29 13:30:35.34 rqRj2leX.net
それとTwitterのつぶやきじゃなくてコロプラのお知らせでちゃんと発表して欲しい

334:名無しくん、、、好きです。。。
22/10/29 14:20:43.67 NzxmCyIo.net
いい加減というか原作者の望みを垂れ流しにしてるだけ

335:名無しくん、、、好きです。。。
22/10/29 15:57:37.38 x9+3cJTR.net
格好つけたというより元々ゴミの完全版出そうとしてたところあまりに評価悪かったからパッチ無料なんていい加減なこと言って中古に流れるのを食い止めようとしたんだろ

336:名無しくん、、、好きです。。。
22/11/13 20:21:43.47 a90jm1Pr.net
オカンアニメのイベントでopen your eyesのバックで流された公式MAD滅茶苦茶好きだったから1月にも期待したいけど
最後にアニメ映像使ったライブやったのなんてそれこそオカンアニメ頃のチヨスタライブが最後なんだよね?

337:名無しくん、、、好きです。。。
22/11/14 07:13:34.20 g/JAnkMS.net
>>332
千代丸ももう歳だから
昔ほど体力も情熱もないから難しい

338:名無しくん、、、好きです。。。
22/11/15 00:06:26.04 PMbKkhyN.net
オカンあたりからやる気があからさまに減退していってるよな

339:名無しくん、、、好きです。。。
22/11/15 12:28:10.25 cHr34/Dp.net
やる気はあるんだろうけど金が無いんだろうな

340:名無しくん、、、好きです。。。
22/11/16 07:53:57.42 jBWglScR.net
岡部たちあたりと同世代で、数年前に就職した者だけど
シュタゲで7年後なんて想像もつかないと言ってた感覚も学生時代と今とじゃ違うものになってるし
ロボノのあき穂が無鉄砲にモノづくりをしていたのも夢に夢を見ていた学生時代と今とじゃ違う見方もできるし
その一瞬一瞬の感情を忘れちゃいけないなとふと思った朝

341:名無しくん、、、好きです。。。
22/11/17 13:25:51.78 man507Y+.net
科学シリーズはカオスチャイルドで終わりで良かった
カオスに始まりカオスに終わる

342:名無しくん、、、好きです。。。
22/11/17 16:18:24.40 TXzrb5y2.net
でも委員会関連とかなんの解決にもなってないよな

343:名無しくん、、、好きです。。。
22/11/17 17:11:48.24 eQgxqd45.net
委員会関連なんてそもそも解決させる気ないだろ
アノコでも空気だったし

344:名無しくん、、、好きです。。。
22/11/17 19:41:21.93 mVHSHI1a.net
直接対決するんだろうか?

345:名無しくん、、、好きです。。。
22/11/17 20:11:21.95 k37DyMry.net
適当にフェードアウトしちゃうんだろう、バイオシリーズでいうアンブレラみたいに
作品増えすぎてそれら全部と絡めて描かないといけないからそんな労力尽くす力量ない気がする

346:名無しくん、、、好きです。。。
22/11/17 20:28:44.37 b/LROgXF.net
委員会は不明なままでいいんだ
そういうネタなんだから

347:名無しくん、、、好きです。。。
22/11/17 21:51:00.38 mVHSHI1a.net
アノニマス・コード発売前に言ってた
全世界層でシュタインズゲートを目指さなければならないってどうゆうことなんだろうか

348:名無しくん、、、好きです。。。
22/11/17 22:01:54.45 b/LROgXF.net
シュタインズゲート以外の世界線では
第三次世界大戦やセルンのディストピアになるから
目指さなければならない

349:名無しくん、、、好きです。。。
22/11/17 22:57:35.02 WQkt3KHZ.net
尼のアノコが2千円代に

350:名無しくん、、、好きです。。。
22/11/17 23:16:09.34 +kvi+AWz.net
もうメーカーもシュタゲしか押してないしシュタゲ以外はなかったことでいいんじゃないか?

351:名無しくん、、、好きです。。。
22/11/17 23:24:55.00 usF4PDcQ.net
もうこれで終わりでしょ
出涸らしシュタゲで食いつないで終わり

352:名無しくん、、、好きです。。。
22/11/18 06:48:32.86 sisUfing.net
あれ、オカンの完全版は?
むしろシュタゲなんてもうどうでもいいのだが。

353:名無しくん、、、好きです。。。
22/11/18 09:48:40.86 rA4zbPwv.net
オカンはもし完全版になれば過去作のレベルに達するのか?

354:名無しくん、、、好きです。。。
22/11/18 19:59:22.24 zpV1o2bF.net
大部分作り直さなきゃ無理だろ

355:名無しくん、、、好きです。。。
22/11/18 20:00:43.28 PzcrkUKa.net
無名ライター3人の雑な仕事で出来たオカンにシナリオ追加しても全体的な評価は特に変わらんだろ

356:名無しくん、、、好きです。。。
22/11/19 02:48:32.89 XOolDd6Y.net
オカンはもうどうでもいい

357:名無しくん、、、好きです。。。
22/11/20 13:55:41.63 EGgmO4eq.net
>>347
そんなこと言ってたんだ じゃあ俺のアノニマスコードの考察結構当たってるかも

358:名無しくん、、、好きです。。。
22/11/20 23:54:31.94 BEdNk9F7.net
>>356
これ千代丸だろw

359:名無しくん、、、好きです。。。
22/11/21 14:27:27.94 hAC+WJXN.net
>>357
どんなん?

360:ゲジ姉
22/11/27 01:15:36.61 Vo0PrlyN.net
◆2022年11月26日志倉千代丸ツイキャスまとめ
URLリンク(twitcasting.tv)
・『科学アドベンチャーシリーズの新作として考えている1、2、3つくらいあるんだけど』『それが西暦2048年でも、2060年でも』
・カオスチャイルド以降キャラの立ち絵は背中を必ず用意するようにしている
・主人公は君だ!っていうゲームは作らないようにしている
・仮にシュタゲの続編をどうしても作りたかったらという語り出しからはじまり、世界線や運命論のお話
プランク長やラプラスの悪魔といったワードが出る
・STEINS;GATE 負荷領域のデジャヴはどうしても作りたかった作品
・アノコでは制作時に「意図した場面でプレイヤーに必ずセーブさせることはできるか?」という実験を行った。
セーブしなければ理不尽なゲームオーバーが発生する仕様で、7つくらい考えて、社内や身内でテストを行ったところ『全部やらないヤツもいた』。
また、普段ライターにネタを持っていって突き返されることは無いが、この件に関しては既に似たようなことをやっていたため難色を示された。
そのため『スマン!ポロンにセーブしてもらってくれっ!』という箇所が生まれ、あまりにも分かりやすいシーンでポロンがセーブしてるのはその名残り。
・このようなチャレンジが実現しなかったことはこれまでもあって(※)、仕様的に変えたほうが良いという判断で世に出してない。
※カオヘでの選択肢然とした選択肢をゼロにする仕様や、シュタゲでのメールが実際に着信する仕様
・『(アノコは)トロコンしたら終わりじゃない』
・『(アノコは)日本人で本当の意味でコンプリートしたって人はまだ今のところ俺の耳に入ってない』
・その他出た話題
 ・ロボノのキャッチコピー「世界を救うのはオタクだ」
 ・立ち絵の話題でオカンアニメの真俯瞰構図に関する言及

361:名無しくん、、、好きです。。。
22/11/27 01:22:17.87 c+z5/37l.net
で、オカン完全版パッチいつなんだよ

362:名無しくん、、、好きです。。。
22/11/27 09:07:07.86 hXcwL5um.net
トロコンしても終わりじゃないとか言われてもあの凡作やりこもうなんて思わんしどうせ売られないようそれっぽいこと言ってるだけだろ

363:名無しくん、、、好きです。。。
22/11/27 10:12:38.99 dDZD8hSK.net
なんか特殊な行動したら真のルートが解放されるとかあったら手のひら返しするけど、何もないだろ
「日本人で」って言うけどそもそも海外版もまだやろ

364:名無しくん、、、好きです。。。
22/11/27 12:00:18.97 YT5FPVBT.net
どうせ詐欺師のことだし完全版出すつもりだからトロコンしても終わりじゃないしコンプリートした人はいませんwってことだろ
本当にネタが仕込まれてるなら解析する価値もないゲームってわけだ

365:名無しくん、、、好きです。。。
22/11/27 14:14:15.39 vvVW7I2n.net
ゲームを終わらせたかどうかなんてユーザーが決める事だろ
トロコンしようがしまいがもういいと思ったらゲームオーバー

366:名無しくん、、、好きです。。。
22/11/27 18:03:02.98 yddwXya2.net
なんでもいいがシュタゲ優遇から脱却して

367:名無しくん、、、好きです。。。
22/11/27 18:40:54.79 gnKNRJa5.net
オカンからコケ続けて必死だな

368:名無しくん、、、好きです。。。
22/11/27 18:51:20.46 PjZmUEms.net
何かいよいよ科学ADVは口先だけって感じ
本当はやる気ないでしょ
ユーチューバーだかアイドルだかのビジネスの方に夢中みたいだし

369:名無しくん、、、好きです。。。
22/11/27 19:01:26.57 dDZD8hSK.net
海外のAAAとかは開発規模がデカ過ぎて、人材募集も兼ねて開発の初期段階でも早々に新作発表したりするけど、ここは「やれたらいいなぁ~」レベルの段階で言うから印象が良くないわ
ユーザーの心象を多少は考えて欲しい

370:名無しくん、、、好きです。。。
22/11/27 19:18:44.68 nXqTDOB9.net
千代丸の思考を考察出来てようやくコンプリートなんだよね

371:名無しくん、、、好きです。。。
22/11/27 19:39:58.57 eTxi+YQi.net
竜騎士07も同じ様な事言い始めてオワコンになったなあ

372:名無しくん、、、好きです。。。
22/11/28 18:18:17.99 L3tGbBRw.net
もう千代丸がおばちゃんの格好して
「お待たせしました…私がオカン完全版です…」
って言って許して貰おう!な!

373:名無しくん、、、好きです。。。
22/11/28 22:53:34.15 sdORmeZh.net
>>366
オカン、アノコと失敗してしまったから次からさらにシュタゲびいきにならざるおえないんじゃないかな

374:名無しくん、、、好きです。。。
22/11/29 17:18:04.96 LlBaKzgQ.net
オカンもアノコも岡部主人公にすれば良かったんや

375:名無しくん、、、好きです。。。
22/11/29 18:03:47.30 15vnolWy.net
シリーズで食えるコンテンツがもはやシュタゲしかなかろう?

376:名無しくん、、、好きです。。。
22/12/04 02:50:47.10 AERkdnWo.net
カオスヘッド始めたんだけど妄想トリガーって押しても何も演出無いんですか ちゃんと押せてるかわかりにくい

377:名無しくん、、、好きです。。。
22/12/04 03:25:32.99 LtBQlKuz.net
>>376
ポジなら画面が緑っぽくなるしネガなら赤っぽくなる演出あるから押せてないね

378:名無しくん、、、好きです。。。
22/12/04 03:26:49.69 LtBQlKuz.net
アノコで思ったのはここはもうストーリー以外はそんなに熱心に作り込まなくてもいいよってことだな
妄想トリガーくらいで十分

379:名無しくん、、、好きです。。。
22/12/04 03:31:50.21 AERkdnWo.net
>>377
あれ色変わるんですね ありがとう

380:名無しくん、、、好きです。。。
22/12/04 17:07:35.91 7O1CQ6gm.net
>>376
ノアじゃなくて無印なら色変わらないです

381:名無しくん、、、好きです。。。
22/12/04 17:23:08.17 AERkdnWo.net
>>380
ノアだから大丈夫です ありがとう

382:名無しくん、、、好きです。。。
22/12/04 20:00:04.25 fxyhXR/v.net
>>376
妄想できるタイミングは決まってるわけで
できないとこで妄想しようとしてないよな?

383:名無しくん、、、好きです。。。
22/12/04 20:20:13.01 AERkdnWo.net
>>382
たぶんしてない 輪っかみたいなのか出た時にですよね?

384:名無しくん、、、好きです。。。
22/12/04 20:56:28.48 T4n6sbmu.net
スマホやSteamは左右に出てくるのをタップ・クリック
PSPやVITAはアナログスティック
箱はLT,RTボタン、SwitchはZR,ZLボタン

だった気がする
PS3は忘れたけど同じようなものだと

基本的にヒュンヒュンヒュンと突飛な展開になったら妄想トリガー成功
分かりにくい例外もあるけど、輪っかが消えるまでに選択状態だったら大丈夫だと思う

385:名無しくん、、、好きです。。。
22/12/04 21:45:49.57 nZNop83w.net
俺も記憶消してカオスシリーズやりたい

386:名無しくん、、、好きです。。。
22/12/11 17:28:42.91 xJ3lcBAJ.net
一周目は妄想できないとか制限もあったような無かったような・・・もう10年は経ってるからな

387:名無しくん、、、好きです。。。
22/12/12 01:12:43.51 mpRXHciv.net
このシリーズ人気のない公園の登場が多いけど
特有のものなのか、何か理由があってADVゲームだと割とあることなのか教えて

388:名無しくん、、、好きです。。。
22/12/12 01:19:27.95 PHQJh+6B.net
>>387
俺の知る限りそんなによくあることではない

389:名無しくん、、、好きです。。。
22/12/12 01:34:09.23 GYW6DmVr.net
カオスヘッド一周目終わった今のところチャイルドより好きかも

390:名無しくん、、、好きです。。。
22/12/12 01:41:47.66 GYW6DmVr.net
どの順番でヒロインルートやるのが良いですかね?

391:名無しくん、、、好きです。。。
22/12/12 19:41:48.13 jW4c/QY6.net
>>388
ありがとう

392:名無しくん、、、好きです。。。
22/12/12 22:00:23.54 +BPztqZI.net
>>390
どの順番でも良いよ

393:名無しくん、、、好きです。。。
22/12/13 00:15:01.82 XrKUPrY/.net
>>392
ありがとう 好きなキャラからやりやす

394:名無しくん、、、好きです。。。
22/12/13 02:57:14.61 XrKUPrY/.net
セナ√終わった 赤子の為にも生きなきゃ的な事言ってたのに百瀬の報告であっさり死んでてビックリ

395:名無しくん、、、好きです。。。
22/12/13 08:39:00.14 MlWbnXj7.net
専用スレでもないのにネタバレはアカンて

396:名無しくん、、、好きです。。。
22/12/13 09:57:05.98 9Uvjb41G.net
>>394
感想はこっちに書いてあげて
【CHAOS;HEAD】カオスヘッド 妄想223【Chaos;HEAd】
スレリンク(gal板)

397:名無しくん、、、好きです。。。
22/12/13 12:18:06.52 XrKUPrY/.net
>>395
申しわけない だいぶ前のゲームだと思っ手気にして無かった

398:名無しくん、、、好きです。。。
22/12/17 10:33:50.93 KwMj8WXi.net
国家安全保障戦略の中国ロシアの書かれ方見てアノニマス・コードを思い出した
序盤まで東アジアってボカし続けていたのに、(たぶん林さんの)終盤部では中国と名指ししていたけどアレも配慮だったんだろうなー
願わくば科学ADVの完結を見届けてからアストラル体になりたい

399:名無しくん、、、好きです。。。
22/12/24 20:15:44.24 h5YwmLvx.net
カオスヘッドをPS4版でだしてほしい

400:名無しくん、、、好きです。。。
22/12/24 21:55:03.71 y/PIpkwS.net
そういやPS3も4にも出てなかったか

401:名無しくん、、、好きです。。。
22/12/24 21:59:03.20 iYePQ+EO.net
PS3は出てるしPS4でもPS Plusでプレイできるらしい
とはいえ箱やVITA以外のB√完全版が出てほしいな

402:ゲジ姉
22/12/26 12:33:26.82 RAWByEf8.net
◆2022年12月25日志倉千代丸ツイキャスまとめ(一部)
URLリンク(twitcasting.tv)
URLリンク(twitcasting.tv)
・自作曲、関連曲のメドレー
科学ADV関連→fake me、磔のミサ、Find the blue、F.D.D.、罪歌に契約の血を
・新しいWORKSを発売する予定
・オカルティック・ナインのカードゲームにヴァンガードを採用した理由は
「株主としてのヴァンガード」を調べてもらえれば分かるとのこと

403:名無しくん、、、好きです。。。
22/12/27 08:34:14.58 4+kAxwSe.net
人様の作品に迷惑かけるな
URLリンク(i.imgur.com)

404:名無しくん、、、好きです。。。
22/12/27 12:13:24.90 S7m/o2sz.net
スレチ

405:名無しくん、、、好きです。。。
23/01/02 07:22:25.35 N1GhAxvu.net
オタクが陰謀に巻き込まれ、悪の秘密結社と戦うことになる科学ADVみたいな
本当の話が現在進行中www
若草/BOND/ぱっぷす/Colabo関連総合★130 [156193805]
スレリンク(news板)

406:名無しくん、、、好きです。。。
23/01/02 07:23:33.53 N1GhAxvu.net
残念なことに美少女は一切登場しないが……

407:名無しくん、、、好きです。。。
23/01/02 16:08:40.91 j5iN5mI5.net
>>360
アノコのコンプリートってシンプルにイースターエッグの事だったりして

408:名無しくん、、、好きです。。。
23/01/02 19:43:28.20 1ndBkdch.net
fesのチケット全然売れてないな
いよいよヤバい

409:名無しくん、、、好きです。。。
23/01/03 07:23:31.86 8KfvmL6U.net
MAGES.には申し訳ないが、もろもろ感染機会減るだろうから人少ないのは助かる

410:名無しくん、、、好きです。。。
23/01/03 07:43:58.63 JrZmC/MO.net
この世界が第三か第四分岐したと聞いて残念
第二に戻るチャンスはないのか

411:名無しくん、、、好きです。。。
23/01/04 14:50:20.92 qPSCk+MJ.net
千代丸辞めてて草

412:名無しくん、、、好きです。。。
23/01/04 15:04:41.23 sp88fAzk.net
ゲームクリエイター志倉千代丸氏が、MAGES.の代表取締役会長を退任へ。しかしクリエイター活動は続ける
URLリンク(automaton-media.com)

413:名無しくん、、、好きです。。。
23/01/04 15:05:13.24 pbPxZNdj.net
流石に負債の責任取らされたみたいだな
先日の外食事業撤退も後ろ盾が無くなったからか

414:名無しくん、、、好きです。。。
23/01/04 16:29:37.80 d4YD8L/f.net
動きやすくなったやろうからオカルティックナインの完全版作ってくれ

415:名無しくん、、、好きです。。。
23/01/04 17:17:55.22 cxcmyx46.net
めっちゃ飯が美味いわ
年明けから良いニュース聞かせてくれてありがとうな千代丸

416:名無しくん、、、好きです。。。
23/01/04 17:30:55.14 uQ0BZ2Qb.net
去年はアノコの配信者騒ぎがとにかく最悪だった
アノコが駄作なのはまぁいいけど(よくないが)社内での連携が全く出来てなくて、トップが好き勝手やれてた環境ってのが露呈したのがね

417:名無しくん、、、好きです。。。
23/01/04 17:36:09.26 lIfHiwRI.net
オカンの件も色々最悪だったし本当に最低な経営者だったわ

418:名無しくん、、、好きです。。。
23/01/04 18:54:33.19 QgvGz61y.net
ドワンゴ傘下のときも同じ感じで会長になってクリエイティブに専念するとか言ってた流れといっしょやんw
結局何も変わらんのよ
まーたやってるって感想しかないわw

419:名無しくん、、、好きです。。。
23/01/04 19:06:34.51 9Djgfz7d.net
あの頃、暇あれば炎上してたな

420:名無しくん、、、好きです。。。
23/01/04 19:10:27.92 oRiiCa16.net
>>414
逆や
版権が千代丸から離れたからもう自由には動けん

421:名無しくん、、、好きです。。。
23/01/04 21:20:42.47 0jkt6mlx.net
>>420
版権は千代丸スタジオが持ってるから離れちゃいないだろ

422:名無しくん、、、好きです。。。
23/01/04 21:52:31.80 kWPI9D+n.net
チヨスタの版権がどうなっていくか分らんが、
経営から降りているわけだから
金にならない作品は余計作りづらくなるはず

423:名無しくん、、、好きです。。。
23/01/04 21:57:25.95 wCwMrE8U.net
昔みたいにニトロプラスと一緒にゲームつくれよ

424:名無しくん、、、好きです。。。
23/01/05 00:14:37.86 Oj6xWh1o.net
科学ADVやBプロの管理、制作は引き続きMAGES.で千代丸はエグゼクティブプロデューサーで参加だって
親会社からはADVで期待もされてるんだとさ

425:名無しくん、、、好きです。。。
23/01/05 00:42:07.33 +956zNIw.net
期待があるなら良かった🥺

426:名無しくん、、、好きです。。。
23/01/05 01:14:57.82 ZX4ikK0c.net
科学アドベンチャーだすなららちゃんと現行機種に全部だせよ
スイッチも揃ってないしスイッチも揃ってない

427:名無しくん、、、好きです。。。
23/01/05 01:15:34.62 ZX4ikK0c.net
プレステ4 にも揃ってない

428:名無しくん、、、好きです。。。
23/01/06 05:02:26.31 15E3s5Br.net
最終的に全部steamには出すみたいなこと言ってたよね
まあ何年後かは分からないが…

429:名無しくん、、、好きです。。。
23/01/08 06:59:09.37 ruu08owy.net
オカルティックナインのことがあるから何やってもこの会社の信用は回復しないよ。

430:名無しくん、、、好きです。。。
23/01/08 07:10:52.40 gxLBuO3c.net
会社の信用とかはどうでもいい。
ただ面白い作品が作れるか否か。
最近は外しすぎてるが…

431:名無しくん、、、好きです。。。
23/01/08 08:03:43.59 YOophVQy.net
シュタゲみたいなのはもう二度と作れないんか?

432:名無しくん、、、好きです。。。
23/01/08 08:07:06.62 MvuxMBDG.net
仮にシュタゲ新作作っても利益にならんと判断されたら出ない

433:名無しくん、、、好きです。。。
23/01/08 08:09:39.86 YOophVQy.net
空想科学シリーズで展開すればアレコレと広がる気がするけど
解りにくい複雑な設定を避けるのが難しいのかな


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch