マガツバライat GAL
マガツバライ - 暇つぶし2ch1:名無しくん、、、好きです。。。
21/12/24 23:02:43.89 2tf6XIwF.net
■タイトル マガツバライ
■ジャンル 新世代バトルアドベンチャー
■発売日 2022年1月27日
■価格 Nintendo Switch
限定版:9,800円(税抜)
パッケージ版:6,800円(税抜)
ダウンロード版:6,800円(税込)
■CERO C
原画/キャラクターデザイン
すめらぎ琥珀
KeG
六時
シナリオ
高濱亮
森間まりも
公式サイト
URLリンク(www.light.gr.jp)
体験版あり

2:名無しくん、、、好きです。。。
21/12/24 23:07:53.56 2tf6XIwF.net
体験版やってんだけど武器や術使うときのカキーンとかドカーンみたいな効果音マスターボリュームとは別に調整させてくれ
音大きすぎてヤバいけどマスターボリュームでしか調整できんからマジ困る

3:名無しくん、、、好きです。。。
21/12/24 23:14:08.86 A28oqsTl.net
これswitchだけなんだ?
珍しいな

4:名無しくん、、、好きです。。。
21/12/25 00:02:31.65 IAHiVJLF.net
どうせエロありPC版が後ででるんだろ
そうしたらSwitch版は無価値だわ

5:名無しくん、、、好きです。。。
21/12/25 13:20:09.56 HtwgR57o.net
体験版クリア
高濱シナリオに学園物をツギハギしたような構成になってるから学園部分になんか違和感あるんだけど
事が起こればやっぱり高濱らしさが炸裂してコレよコレという気になる
いまのところ敵が外道系でlightらしい武人、戦闘狂、真面目系、チンピラ兄貴でもない
Switchで新作出す意味というか高校生に向けにあえてわかりやすく敵として認識できる記号を用意したのかなという
Diesのシュピーネみたいな出オチの外道キャラじゃなさそうだし
総評すると高濱節が好きなら買いじゃなかろうか
続きが読みたいと思わせるものは十分あった

6:名無しくん、、、好きです。。。
21/12/27 01:29:50.71 lpWb6DI0.net
体験版やったけど面白かった
来年が待ち遠しい
限定予約して正解だったぜ

7:名無しくん、、、好きです。。。
21/12/30 20:59:53.76 VX4iWUli.net
ゲオ店舗で予約したけど予約価格がまだ決まってない言われた

8:名無しくん、、、好きです。。。
21/12/31 18:07:28.96 qmX6SyUe.net
公式サイト見ると
女3人の欄にそれぞれメインヒロインの一人とか書いてあるけど
ノーマルヒロインでも居るって事なんだろうか

9:名無しくん、、、好きです。。。
21/12/31 18:37:20.58 gUbXQa4c.net
個別ルートのあるなしの違いでしかない

10:名無しくん、、、好きです。。。
22/01/01 01:07:26.60 102n/W15.net
あけましておめでとさん
今月はいよいよマガツバライ発売ですな
体験版もlightらしさがあって良かった
もちろん限定版尼で予約済み

11:名無しくん、、、好きです。。。
22/01/08 07:47:14.54 p15ecSZa.net
問題はバトル要素の割合か
恋愛要素はあんまり期待して無いから出来るだけ薄くして欲しい

12:名無しくん、、、好きです。。。
22/01/15 13:10:25.95 SGG1iLAW.net
もうすぐだな

13:名無しくん、、、好きです。。。
22/01/15 22:00:22.59 5uYwBVie.net
どれくらい売れるかねえ
light信者の中でも順番が逆なのが不満でエロゲに方に逆移植待ちも一定数居るだろうし
ここまで出した全年齢版でどれだけ新規ユーザー掘り起こせたかってのがここではっきり見えることになる

14:名無しくん、、、好きです。。。
22/01/16 14:07:55.82 nzalEgVI.net
他の移植ゲーにも言えるけどエロゲ版先に出したらわざわざ劣化版のCS機版は買わないだろ
価値観は人それぞれだけど俺だったら損した気になる
本来あるはずのエロシーンがカットされるわけだから
マガツバライがどうなるか分からないがはじめからCS機で出すなら逆移植はしてほしくないな

15:名無しくん、、、好きです。。。
22/01/17 01:28:58.93 gIWk3/rH.net
>>14
服部がインタビューで元々エロゲとして作ってたことを明かして、エロゲでも出すこと匂わせてたから…まあ…うん

16:名無しくん、、、好きです。。。
22/01/17 07:20:29.13 x9fppIb+.net
正直あの3人のメインヒロインだと
総合的に見てそっち方面の需要あるのか?

17:名無しくん、、、好きです。。。
22/01/17 23:26:34.42 djCNclVw.net
エロゲ出るのかー
Switch版限定予約してしまったわ
失敗してしまったかなー

18:名無しくん、、、好きです。。。
22/01/18 08:01:32.86 3pQJd/Dq.net
中身が面白いのは確かだろうから失敗ってことはないだろ
エロゲ先に出した方がいいとは思うけど
オタクなら2度買いしてくれると皮算用してるとCS版で余計な赤字出して二兎追うものは一兎も得ずになりかねんような

19:名無しくん、、、好きです。。。
22/01/20 22:57:59.28 aO765jbJ.net
とりあえず来週の発売日楽しみだ
ヒロインがみんな可愛い
特に翼はいい感じだ

20:名無しくん、、、好きです。。。
22/01/21 07:40:41.62 1qEtlk71.net
2バージョン出すなら
削った方を2000円くらいは値段下げないと駄目な気がするけど
どうなんだろ

21:名無しくん、、、好きです。。。
22/01/21 15:29:49.35 TJkr0/Uw.net
シルヴァリオシリーズ並みの名作ならいいね

22:名無しくん、、、好きです。。。
22/01/21 21:53:55.00 B7Ghw6iG.net
CS機からのエロゲパターンならクロガネ回姫譚並みに
CGやストーリーの追加ないと厳しいかな
あとlive2dみたいなの入れるとか

23:名無しくん、、、好きです。。。
22/01/23 13:35:25.32 pwbMEEEt.net
これから遡ってシルヴァリオにも興味出たんですが、やるなら追加シナリオあるCS版の方がいいですか?
エロがあるPC版の方がいいですか?

24:名無しくん、、、好きです。。。
22/01/23 16:55:43.00 QKqZMtJy.net
PC版が表現含めてオリジナルだからPC版お勧め
表現に違いがあるかどうかは知らんけどCS版がマイルド調整されてる可能性はある

25:名無しくん、、、好きです。。。
22/01/23 18:28:14.21 69aPWexp.net
一応経験者に聞いてる質問なんじゃね?
まあ答えられる人が居なさそうな気はするけど

26:名無しくん、、、好きです。。。
22/01/24 00:21:43.73 eZsJgiA5.net
無料アプリで3日間、動画視聴するだけでpaypay、dポイントなど1500円ギフトが貰える
スレリンク(loto板:4番)
URLリンク(i.imgur.com)

27:名無しくん、、、好きです。。。
22/01/24 21:42:03.39 5f0DSzvP.net
これ体験版のデータ引き継げんのか?
読み進めるか迷う…

28:名無しくん、、、好きです。。。
22/01/25 00:48:09.77 dc/sBEk9.net
マガツバライ気にはなってるんだけど
そもそもここのメーカーのゲームやったことないんだよね
lightのゲームて面白い?
上のレスでlight信者って書いてあるけどそれだけコアなファンがいるくらいすごいのかな

29:名無しくん、、、好きです。。。
22/01/25 01:00:38.72 LleTdG7W.net
神座シリーズ、シルヴァリオシリーズ共に神ゲーである
やるがよい

30:名無しくん、、、好きです。。。
22/01/25 01:01:40.55 LleTdG7W.net
ここのシナリオライター専用のwikiがあるくらいには人気だ

31:名無しくん、、、好きです。。。
22/01/25 08:21:05.77 bu44ZcOt.net
ソシャゲがポシャって一度潰れた会社が既出ソフトのジワ売れで債務返済して復活するぐらい信者力の高いメーカー
多分何かの作品に触れた新規ユーザーが他の作品まで買ってんだろうな

32:名無しくん、、、好きです。。。
22/01/26 07:41:32.19 rUlR6ziK.net
興味持ったのでPV見てみたら「心ってのは~」が寒すぎて萎えた
いい事言おうとしてわけわからんポエム撒き散らしてる感じ

33:名無しくん、、、好きです。。。
22/01/26 08:05:34.08 VMMZTxUX.net
アマで予約したやつ発送が2/6になってるわ
おせえ

34:名無しくん、、、好きです。。。
22/01/26 10:01:24.67 tVtpFF/Y.net
>>32
ここの作品いつもそんな感じよ
長文ポエムを好きな人向けメーカー

35:名無しくん、、、好きです。。。
22/01/26 17:59:48.10 X09RP7m4.net
ちょっと主人公の声優下手なのが耳につく
そのせいでポエムもより寒目に聞こえる

36:名無しくん、、、好きです。。。
22/01/27 00:58:35.71 WK0PCzdU.net
熱いこと言わせるのって難しいのかもね
少年漫画とかでクサいセリフとか言うのは好物だけどあのセリフは確かに寒かった
共感できないからだとは思うけど

37:名無しくん、、、好きです。。。
22/01/27 05:31:14.89 NGMsBZ+r.net
CS向けRPGの主人公っぽいというか、不殺(笑)みたいに俺らが思ってしまうタイプ、ファルコムの軌跡シリーズみたいな
現代学園物でもあるから仕方ないんだけど
堂々と力の正義で行くタイプのほうがらしくは感じる
アマのせいでプレイできるのまだ先だな・・・詰みゲ消化するしかねえ

38:名無しくん、、、好きです。。。
22/01/27 05:41:18.73 NGMsBZ+r.net
現代学園といったら正田作品なんかも学園出るかw
生活感が段違いでこっちの作品はリアル寄りで倫理観なんかもリアル寄りにしつつ敵は容赦なくファンタジー基準で極悪という
明らかに殺した方がよさそうな敵を現代基準の倫理を持ってるように見える主人公で最終的にどうすんのかという
高濱難しいもの書いたんだろうなという気はすごいする

39:名無しくん、、、好きです。。。
22/01/27 08:00:13.20 aXY/NG9a.net
>>32
大体会社全体のお家芸
くどいくらいのレスバや長文ポエムが名物
現代の価値観に沿って共感を得られる高い難度のものができるか、前作の失敗から学んでくれるといいね

40:名無しくん、、、好きです。。。
22/01/27 23:43:36.02 6OR8zzzh.net
switch版パケ買ったらCD付いてきたのはいいけどパケ裏に書かれてる本体保存メモリーに8GB以上の空き容量が必要には草

41:名無しくん、、、好きです。。。
22/01/28 00:09:28.78 j05xJ2jE.net
8G丸々ゲームカードからデータコピーさせるんか
PCでエロゲ出す感覚そのまんまで作ってないか
つかVitaのシルヴァリオとかどうだったんだろ

42:名無しくん、、、好きです。。。
22/01/28 00:31:24.81 jsxrlays.net
Vitaヴェンデッタは2592KBだった

43:名無しくん、、、好きです。。。
22/01/28 15:37:56.61 ZdaYZ446.net
製品アプデして起動してセーブしたけどインストール分113MBとセーブで51MBしか使ってなかったわ
だったらパケ裏に8Gとか書くなよマジで
こういうのセルフネガキャンというんだけどわかってんのかlightは

44:名無しくん、、、好きです。。。
22/01/28 21:39:25.44 Bs3q10+8.net
体験版の先まで進めた
学園物部分はとにかく平凡でどっかで見たような学園物だなうーんって感じでローテンションになるんだけど
バトル始まった瞬間アクセル全開で高濱の文才が展開されて読み手としても心臓が一気にハイテンションになるこの感覚
このオンオフがこのゲームの特徴ってことになりそうな
んで音楽もやっぱりいい、シルヴァリオのときも思ったけど同じサウンドチームかな
迷ってたら買うことをお勧めする

45:名無しくん、、、好きです。。。
22/01/28 21:42:53.82 Bs3q10+8.net
学園物のとこ西環先生だけはとてもいいですはい
個人的に一番お気に入りキャラまである

46:名無しくん、、、好きです。。。
22/01/29 14:21:38.47 BNVy2EpS.net
個別ルート入って7章以降lightの燃えゲーって感じになってきた
いいよこれ

47:名無しくん、、、好きです。。。
22/01/29 17:19:49.08 QkI2xi6C.net
>>28
良くも悪くも信者力が強いので
合う合わないは顕著、ハッキリ言ってクチコミよりも体験版とかやってみた自身の感覚をアテにしたほうが良い

48:名無しくん、、、好きです。。。
22/01/29 18:04:34.05 wuumNBeL.net
高濱は最初で合わないなって思ったら最後まで合わない作品だから体験版やるの大事やで
逆に序盤でいいかもしれんってなったら高濱作品向いてるかも
結構シルヴァリオと関わり深いっぽいからそこらへんの不安はあるけど

49:名無しくん、、、好きです。。。
22/01/29 18:55:32.42 qDxcxPRc.net
ディエスイレは序盤の3馬鹿描写がつまらなかったけど
少ししたら面白くなったけど
終盤も3馬鹿以外は結構面白かった

50:名無しくん、、、好きです。。。
22/01/30 20:48:22.51 66mjzGSP.net
全クリア
十分面白かったわ
しおんルートは絶対最後に回したほうがいいぞ
実質Trueだし他の2人のシナリオ考えるとしおん必ず最後になるようにルート制限しないと気分的にしっくりこなさそうな感じが

51:名無しくん、、、好きです。。。
22/01/30 21:11:12.39 66mjzGSP.net
十三魔将なんて設定は三部作まで考えてそうな気はするよな
売れなかったらポシャりそうだけど

52:名無しくん、、、好きです。。。
22/01/30 23:31:09.47 wD4XtSPe.net
羅睺とかいえんの二人面白くてギャグキャラに片足突っ込んでるな

53:名無しくん、、、好きです。。。
22/01/31 07:57:29.47 Wpi75TpN.net
だいたいが真面目陰キャなlightの敵キャラの中では異色の陽キャラ感あるよな

54:名無しくん、、、好きです。。。
22/02/03 12:41:21.19 +OUuvvQi.net
オリガをチョイ役で終わらせるのが惜しい
これ絶対面白いキャラなんだけど

55:名無しくん、、、好きです。。。
22/02/03 19:05:15.23 cif3mI+8.net
>>54
あのままラゴウをノックアウト出来そうな勢いでしたよねあの人
トラックを正面からスクラップに出来るとか人間越えてない?

56:名無しくん、、、好きです。。。
22/02/03 21:04:53.11 XvwhEqMa.net
次回作あれば物理系十三魔将と戦わせて欲しい

57:名無しくん、、、好きです。。。
22/02/04 11:39:23.38 yw8mSykm.net
パッチで爆発音や武器の金属音を効果音で別調整できるようになったな
外部スピーカーから音出してると煩くてかなわんかったから質の悪いヘッドホン使って響かんようにしてたわ

58:名無しくん、、、好きです。。。
22/02/05 10:04:25.80 0FqW7lPe.net
世界設定的には十三魔将しかり神級マガツしかりいくらでも続編出せそうだが
出すとしたら主要キャラ全部入れ替えになるのかねコレ

59:名無しくん、、、好きです。。。
22/02/05 17:24:47.38 c8sb2gHd.net
シルヴァリオ式で入れ替えるんじゃないかな?

60:名無しくん、、、好きです。。。
22/02/05 20:05:25.70 ziCm3pmr.net
全部入れ換える程潤沢な予算あるんか?

61:名無しくん、、、好きです。。。
22/02/05 20:38:24.85 c8sb2gHd.net
売れて無さそうだし今からエロゲ版出す準備してそう
まあ次からエロゲが先に出るだろうな
keyの全年齢の新作もPCから出るようだし利益率や固定ファンの動向とか考えたらそれがベストなんだろう

62:名無しくん、、、好きです。。。
22/02/05 20:58:54.42 c8sb2gHd.net
面白いから今買っても全然問題ないぞ
幻の名作扱いになるよりシリーズ続いてくれ

63:名無しくん、、、好きです。。。
22/02/05 21:34:01.42 /n8CGNkK.net
エロゲって売れてるの?いや、今はDLで同人のが売れてるんだっけ
昔パケエロゲ買ってた身としては寂しい、久しく買ってなかったジャイアンもいつの間にやらお亡くなりになってたし

64:名無しくん、、、好きです。。。
22/02/05 22:50:30.92 c8sb2gHd.net
同人結構売れてるようだけど人気あるのはゲーム性にエロがくっついたものでテキストADVではなかったりする

65:名無しくん、、、好きです。。。
22/02/06 20:58:53.60 JGGEBbyJ.net
switchのエロ系フルプラは大抵ノベル要素だけじゃなくて何かしらゲーム性があるから
そのせいかアクションゲーなんですか?ってTwitterで聞いてる人いたね

66:名無しくん、、、好きです。。。
22/02/08 21:14:52.55 ZTmqj+/A.net
アクション要素とか技術的に思いっきりハードル高そうだな

67:名無しくん、、、好きです。。。
22/02/08 22:11:58.56 ZfHHJeEm.net
文章が面白いものをアクションゲーにしても特徴無くなって平凡になる気しかない
修辞技法という自分の土俵じゃなくて他人の土俵で似たようなもので勝負することになってしまうよねって話

68:名無しくん、、、好きです。。。
22/02/09 09:08:47.05 GtE5jaGR.net
文章が面白いかと言うと微妙に評価困るが
まあアクションゲームとか作る技術力や伝手、lightにはねーわ

69:名無しくん、、、好きです。。。
22/02/11 20:06:43.88 z0gFguxq.net
kkkでDies iraeプレイが必須だったように、このゲームもシルヴァリオシリーズをプレイ必須?

70:名無しくん、、、好きです。。。
22/02/11 20:42:56.03 xlfyXAEK.net
ああいう繋がりはないから全然必須じゃない

71:名無しくん、、、好きです。。。
22/02/12 16:16:43.33 ZCR5aQqG.net
シルヴァリオシリーズ必須と言われたらそんなことはないと思うけど星招術あれスフィアだよね
作中の描写的にシルヴァリオの世界が滅んだ後か並行世界みたいな世界と読めないこともないけど
もし全然関係無いならちょっともやっとする部分ではあった
絶対ダメとは言わないけど作中の根幹の設定部分まで過去作を引っ張ってくるのはありなんだろうかと少し思った
ソシャゲとして出すくらいなら笑える小ネタとしていいと思うんだけどね
長文になったしもし生放送とかで何か言ってたならごめん

72:名無しくん、、、好きです。。。
22/02/12 16:46:04.69 piXXVjnV.net
あれはTypemoon作品における魔術と魔法の概念的な
作者が共通で引っ張りたい世界観というのかな
神咒神威神楽のような2次創作というレベルの繋がりではないよね
ファイナルファンタジーにクリスタルがあって回復魔法はケアルですみたいなもんでしょ

73:名無しくん、、、好きです。。。
22/02/12 17:28:41.75 ZCR5aQqG.net
>>72
成程そういう風にも考えられるか 作者にとっての能力の究極かなとは思ったんだけどね
スフィアはシルヴァリオシリーズのキャラがそれぞれの答えとして発現させた固有魔法みたいな物だから
ついついそのキャラを思い浮かべてしまうというか
型月みたいな緩いつながりやFFみたいな明確なシリーズ物とかなら気にはならないけど
全くの新作として個人的には一旦脇に置いておいてほしかった所ではあるかな

74:名無しくん、、、好きです。。。
22/02/12 18:35:22.50 Zen4WQZ/.net
あんま言いたくないけどライターの過去作でヒットしたと言えるのがシルヴァリオの一作目くらいだからな…
ある程度そこら辺のファン狙って過去作要素入れるのは避けられないんだろう

75:名無しくん、、、好きです。。。
22/02/12 22:28:32.69 QUH+sarq.net
単純に完全新規単語だけで構築するのが面倒なだけなんじゃあ

76:名無しくん、、、好きです。。。
22/02/17 10:00:19.92 NTRSJHd+.net
地獄狼結局なに

77:名無しくん、、、好きです。。。
22/02/18 23:55:44.66 MbNzS1aG.net
過去作と繋がってるような特別な何かではないんじゃない?

78:名無しくん、、、好きです。。。
22/02/19 00:31:17.86 iQcNSHYi.net
もう少ししたらラジオで説明するやろ
在庫余りまくりだから次のチャンス貰えずにフェードアウトしそうで怖いが

79:名無しくん、、、好きです。。。
22/02/19 13:13:56.82 18d6Xn1l.net
在庫あまりまくりなのか…

80:名無しくん、、、好きです。。。
22/02/19 17:33:21.69 PapWOs5R.net
シルヴァリオ・マガツバライと言うタイトルにすれば良かったね

81:名無しくん、、、好きです。。。
22/02/19 18:59:54.98 qC40Df18.net
シルヴァリオからの路線変更がテーマだからそれはない

82:名無しくん、、、好きです。。。
22/02/19 19:18:18.92 OrFUqyjK.net
第一印象であるキャラデザが既にマイナスな気がするしな

83:名無しくん、、、好きです。。。
22/02/19 19:58:36.22 qC40Df18.net
デザインというより塗りの違和感
塗りはシルヴァリオ準拠でよかった
なんか安っぽく見えて紹介ページのサムネイルの見栄えが凄く悪い
URLリンク(www.light.gr.jp)
URLリンク(www.light.gr.jp)

84:名無しくん、、、好きです。。。
22/02/19 20:08:08.26 qC40Df18.net
なんでこう赤っぽい変な色合いにしたのか
これでテキスト読んでるときはあんまり気にならんのよ
この赤っぽい塗りになるバトルシーンは面白くて読むのに集中してるから
こういう商品紹介でサムネイルが並んでる状態での違和感がひどくて買おうかと思ってる奴が見たら何これダサってなりそうな

85:名無しくん、、、好きです。。。
22/02/19 20:26:36.49 gZcOwYjp.net
キャラ皆にメッシュ?入ってるのはちょっと気になったな

86:名無しくん、、、好きです。。。
22/02/21 17:13:57.73 5fuVqwYn.net
そもそも新作がでてることすら知らんかった
メーカーつぶれたけどなんとかラグナロクだけはだせましたって認識でいたから
自分みたいな旧作ファン層には、switchの新作情報とか入ってこない人は多いんじゃね
それ以上にswitchで新規ファンが開拓できていて欲しいところだけど、ここの書き込み見てると難しそうだな
ゲームは普通におもしろかった
switch層あたりに向けた展開なのか、
トリニティ前半にも少しだけあった、ラノベギャルゲのテンプレイベントが序盤で立て続けにやってくるのは個人的にうんざりだったけど

87:名無しくん、、、好きです。。。
22/03/10 20:28:22.77 5MbNbMzN.net
アマゾンちょっと値下がりして5344円になってるぞ
面白かったし是非プレイして欲しいね

88:名無しくん、、、好きです。。。
22/04/22 19:04:09.20 JlYQ7iek.net
はい、エロゲ版発表です

89:名無しくん、、、好きです。。。
22/04/22 19:27:45 eXjaezDW.net
スイッチ版発売から半年でエロゲ版発売と元からエロゲとして作ってたのを一切隠す気なくてある種清々しいなw
TOVとかの時代の完全版商法かよ

90:名無しくん、、、好きです。。。
22/04/22 22:22:47.36 BWkvw3Yy.net
次はエロゲ先に出してくれ
そのほうが流れがいい

91:名無しくん、、、好きです。。。
22/04/25 00:40:00.56 rxOnAh4Q.net
戦神館の時も半年経たずにvita版出したしなここ・・・

92:名無しくん、、、好きです。。。
22/04/30 16:40:57 Y0MPdX9g.net
bugbugの記事にlightスタッフのコメント載ってたけど…

「全年齢版で削った主人公の動機付けや重要設定もある、これこそが完全版」

って完全版商法堂々と認めてるんだが…
本気で頭おかしいのかこの会社…

93:名無しくん、、、好きです。。。
22/04/30 21:08:17.02 MRN8NRko.net
だから順番が逆なんだよ
エロあり原作からエロを削除する代わりに新要素載せますなら理解が得られやすい
逆だから本当に完全版になってしまう
まあCSで先に出して全年齢で地位を築けるか挑戦したこと自体は認めるよ
ただはっきり失敗したろうから次はあくまでエロゲメーカーとして頑張ってほしいね
作品に魅力があるのは確かなんだから

94:名無しくん、、、好きです。。。
22/04/30 21:18:03.75 Y0MPdX9g.net
>>93
ラグナロクの際に「ヴェンデッタとトリニティは移植の際に追加シナリオがあることに批判があったからラグナロクはエロゲ版と全年齢版を同時に出した」みたいなことを言っておいて
マガツバライではそれより悪質なエロゲ版が完全版(lightスタッフ談)商法を半年でやらかしてるのは本当にこいつら過去の自分達の発言すら覚えてない馬鹿なんだなって
作品の出来とかノリ以上に会社としてこんなどうしようもない連中が一般で成功出来るわけないわ
井の中の蛙は大人しく井の中ではしゃいでりゃいいんだよ

95:名無しくん、、、好きです。。。
22/05/01 18:48:37.84 yU+qKeto.net
代表を変えるのが一番だと思う。というか型月と並べてるって勘違いした動きばっかしてる。
上が変われば高濱の日本語間違いも少しは指摘されるんじゃないの、長く活動してるわりにそこそこあって気になってるわ

96:名無しくん、、、好きです。。。
22/05/02 22:35:27.74 wGoAs+Il.net
ファン層が被ってるのもあるけど公式放送でわざわざfgoアンチの意見取り上げてウチらも負けてないとか言う辺り悪い意味で意識してるのは確か

97:名無しくん、、、好きです。。。
22/05/02 22:43:36.99 wGoAs+Il.net
売れたライターを餌に曲芸商法で固定ファンから搾り取るのは一時的に儲かっても客が離れていくだけよ
ファン層が口コミで新規誘ってもこういう悪質な売り方されたら根付かんわ

98:名無しくん、、、好きです。。。
22/05/08 18:21:36.51 ZBLMrbQg.net
そもそもアマアメ直後くらいの正田ならともかく高濱にライター売り出来るほどの人気ないでしょ…

99:名無しくん、、、好きです。。。
22/05/11 15:02:36.34 e1ZwDVs+.net
実際高濱作品推してる人って全員同じなんだよな、数えられるくらいしか見ない
正田作品は別の界隈で知ったやつでもお前この作品知ってたの!?ってくらいそれなりにファンいるんだけど、潜んでる高濱ファンを一度も見たことない

100:名無しくん、、、好きです。。。
22/05/11 17:56:24 LN3JedkC.net
正田も現行まで追ってるユーザーは固定ファンしか居ないだろうけどあっちはDiesや神咒あたりはやったことあるって奴割と見かけるからな

高濱は一番評価されてるヴェンデッタですらマジでそこまでやってる奴見ない

101:名無しくん、、、好きです。。。
22/05/11 19:36:08.26 IKy11qRk.net
正田が活躍したころのエロゲ市場やテキストノベル文化全体の規模と
市場が大幅に縮小したあとから出てきた高濱じゃ正直同じ土俵で戦ってない

102:名無しくん、、、好きです。。。
22/05/11 19:50:05.95 LN3JedkC.net
>>101
まだ人気ライターそこそこいた正田の方が厳しかったのか
業界自体が縮小してる高濱の方が厳しかったのか
どちらなのか判断に悩む文言だな…
ただまぁ
正田の頃既に全盛期は過ぎてた(その上でよくて中堅どころだった正田)
高濱の頃も評価されてる話題作は割とあった(その上で正田に輪をかけてパッとしなかった高濱)
だからどちらにせよ二人とも微妙だとは思う

103:名無しくん、、、好きです。。。
22/05/12 01:10:24.95 S4hEKNXY.net
正味ライターはどうでもよくて、やっぱ代表でしょ

104:名無しくん、、、好きです。。。
22/05/13 01:36:52 S9ApzYsW.net
>>103
売り方が論外なのは間違いないけど
そもそもライター売り自体が現実的でないほど衰退してるって話だと思う

105:名無しくん、、、好きです。。。
22/05/13 01:38:57 fh/qk/BL.net
そもそも全盛期でもライター売り出来るほどの人気あったか?と思う
ヴェンデッタもトリニティ もそこそこくらいの人気だったし

106:名無しくん、、、好きです。。。
22/05/19 09:41:31.44 TJbTh6nx.net
シルヴァリオ自体は信者の声がでかかっただけでひっかかるところは結構あったしレスバ多いからそんな受けない作品だしな
変に作品作らせないで他の人の作品やらせたりしたら色々勉強になるだろうに
なんかプライド高いよな

107:名無しくん、、、好きです。。。
22/05/22 23:02:02.43 +ktoC0NX.net
まずレスバ多いのはこの会社特有のものでもあるからね
なんというか代表の意見とライターの意見が悪い方向に意気投合して愚痴っぽい主張が鼻につく時はある

108:名無しくん、、、好きです。。。
22/05/28 07:38:35.81 0Og+HUQt.net
18禁版
・パッケージがスイッチ版の使い回し
・OP曲がスイッチ版の使い回し
・OP映像もスイッチ版からあんま変わってない
・店舗特典にすめらぎ琥珀の描き下ろしなし
・店舗特典がドラマCDではなくショートストーリー
なんかもう見るからに金無いンだわって感じで酷い

109:名無しくん、、、好きです。。。
22/05/28 21:37:08 kHa0ulxK.net
スイッチ買った上で買う人いるの?

110:名無しくん、、、好きです。。。
22/06/09 20:56:05.54 OEf2lILf.net
>>109
Twitter辺りで未だに高濱ァ!とかくっさいノリ続けてるファンは買うんじゃね

111:名無しくん、、、好きです。。。
22/07/04 23:27:13.74 tlGAKKl/.net
CSスルーしたから買いたいのに
今月になっても店舗特典SSがどのキャラのかわからんから予約できない

112:名無しくん、、、好きです。。。
22/07/06 15:04:34 rVBJ8qrr.net
ぶっちゃけ信者の声でかいだけでやったらそうでもないからなシルヴァリオから
高濱作品おもちれーって言ってるやつはなんだかんだ買うと思うぞ

113:名無しくん、、、好きです。。。
22/07/07 13:22:02.21 JPH+d+gM.net
エロゲで一定水準の燃え系書いてくれるってだけで貴重だと思うわ
もう誰も残ってない

114:名無しくん、、、好きです。。。
22/07/07 18:59:45.15 24RhniBu.net
言うて毎年そこそこ以上の出来のバトル要素あるエロゲ数本は出てるしなあ
あとlightの作品正直エロゲとしてはカスだし

115:名無しくん、、、好きです。。。
22/08/02 16:13:02.20 XUvRoCYQ.net
保守する

116:名無しくん、、、好きです。。。
22/08/10 06:27:41.08 8vzBMEzQ.net
これが少年漫画なら普通の主人公なのに作中でシルヴァリオシリーズを散々ネタにして擦りまくったせいで特に理由もなく尖ったところもない凡庸正義マン主人公が気持ち悪過ぎるわ
おまけにエロゲをCSにして更にエロゲにした癖に狐エンドは夢でヤッた匂わせして、喪女エンドもラブホまで行っておいてエロなしとか企画した奴馬鹿じゃねぇの?

117:名無しくん、、、好きです。。。
22/08/11 15:03:31.07 c363umwE.net
売り方や公式の言動クソだし、正直正田や高濱の描くゲームのシナリオも面白くないわけではないが問題点多い
それでもそもそもの知名度が少ない、厳選されたファンしか居ないから批判があまり出ない(ので名作だらけに見える)
それがlightだからな

118:名無しくん、、、好きです。。。
22/08/14 04:24:55.43 OmqADk8j.net
これ続編出るの?ストーリーが一時的平和としか思えないな

119:名無しくん、、、好きです。。。
22/08/14 06:47:16.04 7uwjwsFb.net
売れればシリーズ化する予定だったんだろ。。。

120:名無しくん、、、好きです。。。
22/08/14 23:58:11.14 EgBTgcZl.net
新作出しても新規増えないんだから差分追加したコンプリートエディション出して信者から搾り取るんじゃないの

121:名無しくん、、、好きです。。。
22/08/15 21:21:46.96 FTWfC+KI.net
こんなゴミ会社のゲームやるぐらいならFGOやってた方がいいわ
馬鹿な信者が勝手にライバル視してるけど会社が潰れたこっちと世界規模で市場展開してるFGOじゃ売り上げもゲームとしての質も次元がちげえからwww

122:名無しくん、、、好きです。。。
22/08/17 12:19:39.19 GHjD18SU.net
二毛作て本スレもwikiも叩きムードになってるのどうしようもないね
購入者が少ないから界隈で目立たず炎上してないだけでやってる事はdiesの未完成商法と同じだもの

123:名無しくん、、、好きです。。。
22/08/29 14:55:28.76 HLaOlxzP.net
正田から誤字脱字の酷さと日常会話のきしょさを追加したのが高濱ってイメージ
型月だって主人公好きになれないとかそんな設定じゃねえよとか問題点がないわけじゃないけどそれをひっくり返す面白さがあるから支持されてるわけだし
高濱はもう少し下品じゃない日常会話の勉強をした方がいいと思う

124:名無しくん、、、好きです。。。
[ここ壊れてます] .net
>>122
固定ファンの声のデカさだけが取り柄みたいなメーカーなのにその固定ファンからすら見捨てられてるの普通にヤバくね?

125:名無しくん、、、好きです。。。
22/10/11 09:33:43.24 R1ppzEaQ.net
>>121
FGOアニメしか知らんけど話も主人公もうんちで痴女だらけなのにエロがない同人fateみたいなんだがゲームの方は面白いのか?

126:名無しくん、、、好きです。。。
22/10/29 19:04:56.68 tMEzs3Z6.net
テスト

127:名無しくん、、、好きです。。。
22/11/29 20:57:33.13 S5Vfo7fh.net
>>125
売れないクソゲー信者の大人気コンテンツ様への嫉妬はみじめ、切ない
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

128:名無しくん、、、好きです。。。
23/08/14 20:02:13.23 ySWsndzrQ
ヒ゛ックモ-夕‐を非難するのが犯罪者た゛けという滑稽な事態になってるな,樹木を枯れさせたとか,麻薬賭博暴カ贈収賄税金泥棒ハ゛力ひき逃け゛
差別主義猥褻セクハラJkレイプ地球破壊犯罪者の代名詞スポーツという犯罪推進のために明治神宮外苑の3千本もの巨木を伐採するテ゛タラメ
小池百合孑や,力による一方的な現状変更によってクソ航空機倍増させて都心まで数珠つなき゛で鉄道のзО倍以上もの莫大な温室効果ガスまき
散らして気侯変動させて海水温上昇させてかつてない量の水蒸氣を曰本列島に供給させて土砂崩れ.洪水,暴風.突風.猛暑にと災害連発させ
てる世界最悪殺人テ口組織公明党天下り犯罪集団國土破壞省斉藤鉄夫が何寝言ほさ゛いてんた゛か.曰本に原爆落とした世界最惡のならず者国家や
欧州なんて森林火災に氣温4Ο度超え連発,曰本列島も4О度超え連発させて國民をさらに殺す氣満々のテ口政府を放置するのは自殺と同義な
渋滞で環境破壞しまくり清瀬市のように歩道の樹木とか税金無駄にするた゛けでクソの意味もない,そこを自転車レ─ンにするのが環境対策だろ
フランスとか車道を‐方通行にして自転車レーン作ってるくらいだわ,このテロ政府をぶっ潰さないとお前らの生命と財産は奪われる-方だそ゛

創価学会員は,何百万人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まで出てる世界最悪の殺人腐敗組織公明党を
池田センセ‐が□をきけて容認するとか本気で思ってるとしたら侮辱にもほどか゛あるぞ!
https://i,imgur.сοm/hnli1ga.jpeg

129:名無しくん、、、好きです。。。
23/09/27 20:11:04.93 xfBhstpv.net
売上が正義だ

130:名無しくん、、、好きです。。。
24/04/10 21:08:39.37 pt1nrUWt.net
なんだとぉ・・・

131:名無しくん、、、好きです。。。
24/08/01 10:59:15.77 fsSrdXf/.net
悪!

132:名無しくん、、、好きです。。。
24/10/31 08:00:05.48 F72WYlaw.net
滅?


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch