【ロボティクス・ノーツ】Robotics;Notes 拡張79【総合】at GAL
【ロボティクス・ノーツ】Robotics;Notes 拡張79【総合】 - 暇つぶし2ch2:名無しくん、、、好きです。。。
21/12/22 20:13:28.20 D+WKcg05.net
◇ルール
・sage推奨
・次スレは>>970が立てる
・むやみに他ゲーと比較しない
・アンチ・荒らしはスルーするかNG
・荒らしに反応する人も荒らしと同類
◇関連スレ
【ロボティクス・ノーツ】Robotics;Notesネタバレ雑談考察5(6)
スレリンク(gal板)
【科学ADV】CHIYOMARU STUDIO総合スレ No.8【SVN】
スレリンク(gal板)

3:名無しくん、、、好きです。。。
21/12/22 20:13:53.90 D+WKcg05.net
【ゲーム】
・Robotics;Notes(Xbox360,PS3)
・Robotics;Notes ELITE(Vita,PS4,Switch)
・Robotics;Notes DaSH(PS4,Switch)
・5pb.祭り2016 スマホでADV体験 Robotics;Notes(スマホ)
【アニメ】
・Robotics;Notes (Blu-ray/DVD) (完結・全9巻)
・Robotics;Notes 北米版(Blu-ray/DVD) (完結・全2巻)
【小説・ライトノベル】
・Robotics;Notes 既刊1巻(ファミ通文庫)
・Robotics;Notes Killbaradシリーズ 全3巻(角川スニーカー文庫)
・Robotics;Notes 瀬野宮みさ希の未発表手記(マンガ版もアリ)
・Robotics;Notes Project Pleiades (ファミ通文庫)
・Robotics;Notes Childhood Dreams 地図と雨とマカロン(エンターブレイ)
・SCIENCE ADV SERIES 5 Yeares Jubilee Special Novel 箱の中の明日

4:名無しくん、、、好きです。。。
21/12/22 20:14:25.70 D+WKcg05.net
【ドラマCD】
・Robotics;Notes 神代フラウの、とある一日(コンプティーク2012年8月号付録)
・Robotics;Notes 冬空のロケット
・Robotics;Notes Before ep.01 伊禮商店のとある1日(アニメDVD/BD第1巻完全生産限定版特典)
・Robotics;Notes Side ep.14 うちが元気でいられるのは(アニメDVD/BD第4巻完全生産限定版特典)
・Robotics;Notes Side ep. 僕らの新年(アニメDVD/BD第7巻完全生産限定版特典)
・Robotics;Notes After ep.22 エピローグ~夢の終わりに~(アニメDVD/BD第9巻完全生産限定版特典)
・Robotics;Notes 大徳淳和改造計画(フルイチオンライン先着特典)
・Robotics;Notes ロボ部の日常(ジャイアニズムVol.3付録)
・科学アドベンチャーシリーズ スペシャルドラマCD 怱卒連鎖のトリプティック-Robotics;Notes 真夏の昼のカプリス
・Robotics;Notes DaSH 夢のある場所(初回特典)
【コミカライズ】
・Robotics;Notes 全6巻(月刊ブレイド)
・Robotics;Notes Revival Legacy 全3巻 (ウルトラジャンプ)
・Robotics;Notes Dream Seeker全2巻(月刊ガンガン)
・Robotics;Notes Pleiades Ambition全3巻 (コミックアライブ)
・Robotics;Notesside Junna:小さな夏のものがたり全2巻(少年エース)
・Robotics;Notes Phantom Snow 全2巻(ファミ通)
・SCIENCE ADV SERIES 5 Yeares Jubilee Robotics;Notes 番外編 Mary Christmas

5:名無しくん、、、好きです。。。
21/12/22 20:14:50.17 D+WKcg05.net
【エリート版の主な変更点】
・キャラクターの3Dモデル改善(特に表情が良くなった)
・アニメーションカットの追加(アニメ版の映像を使用)
・挿入歌演出の追加(無印版OPテーマ「拡張プレイス」)
・テキストの変更(新規ストーリー、新録ボイスなどはない)
→海翔の心理描写に補足
主にChapter1でのあき穂に対する想いに補足を追加。「キルバラで勝ったら~」と発言するシーンを一部カット。
→モノポールの形状及び加工方法の変更
形状と加工方法が変わったため、関連するシーンのテキストが変更。
→最終決戦のテキストが大幅に変更
無印版では海翔の視点のみであったが、ロボ部全員と綯の視点で進行し、各キャラの想いがわかるようになった。
→テキストの変更に伴い無印の一部シーンがカットされた。
【エリート版備考】
ボイスの入れ忘れあり。次回アップデートする機会があれば対応をするとのこと(2016年6月時点)。
PS4/Switch版では修正済み。だが、あき穂のスカートのテクスチャ貫通、光源処理が不自然で妙に明るい場面がある、
挿入アニメが一部カクつく場面があるなど細かな不具合が新たに発生している。

6:名無しくん、、、好きです。。。
21/12/22 20:15:20.06 D+WKcg05.net
◇CHIYOMARU STUDIO
『無(0)』の状態から『有(1)』を生み出すゼロワンクリエイティブな原作プロダクション。
ゲーム開発専門ではなく、アニメ・コミック・ノベル・アプリなど様々な
メディアミックスに向けた物語の原作を創造するブランド。
URLリンク(www.famitsu.com)
CHIYOMARU STUDIO(チヨマルスタジオ)作品
 |
 ├―妄想科学NVL 『CHAOS;HEAD』
 │
 ├―科学ADVシリーズ
 |      |
 |      ├―妄想科学ADV 『CHAOS;HEAD NOAH』
 |      |
 |      ├―想定科学ADV 『STEINS;GATE』
 |      |
 |      ├―拡張科学ADV 『ROBOTICS;NOTES』
 |      |
 |      ├―妄想科学ADV 『CHAOS;CHILD』
 |      |
 |      ├―超常科学ADV 『OCCULTIC;NINE』
 |      |
 |      └―『ANONYMOUS;CODE』
 |
 ├―スペシウム少年
 |
 ├―この世の果てで恋を唄う少女YU-NO
 |
 └―B-PROJECT

7:名無しくん、、、好きです。。。
21/12/22 21:30:47.32 nBErpnrZ.net


8:名無しくん、、、好きです。。。
21/12/23 11:57:57.30 5I3kxCY0.net
またPSストアやSteamでセールやってるな

9:名無しくん、、、好きです。。。
21/12/23 12:34:00.62 gOYI0/Pt.net


10:名無しくん、、、好きです。。。
21/12/24 14:10:28.99 AxRdimE/.net
来年の10周年はちこっとでもなんかあるといいねえ

11:名無しくん、、、好きです。。。
21/12/24 15:03:29.70 Z9lNbaw8.net
アノコがあるから公式からはあまり期待できないのがなあ

12:名無しくん、、、好きです。。。
22/01/01 00:44:26.90 h/cjDYI8.net
あけおめ
ついに2022年か…

13:名無しくん、、、好きです。。。
22/01/13 07:15:04.03 LW/Xd8oL.net
やっとダッシュをトロコンできた
フラウEDのダンスがかわいいね
手から星が出たり

14:名無しくん、、、好きです。。。
22/01/16 11:20:51.95 rdXzbymU.net
歌の方は南條、徳井バージョンが聴きやすくて何かを連想させるな…

15:名無しくん、、、好きです。。。
22/01/16 16:14:54.98 u5YZp+zk.net
ジュンジュンジューン

16:名無しくん、、、好きです。。。
22/01/25 13:37:52.71 HmnYdwUi.net
10周年でロボノDaSHの続きが欲しい
望むハードルが低過ぎてちょっとしたSSでも満足可能です

17:名無しくん、、、好きです。。。
22/01/26 22:14:31.30 vif37/NX.net
ロボティクスやったことないんですが
今からやるんだったらPS4/スイッチ版がいいですか
面白さが変わらないんだったら値段安いPS3にしようと思うけど

18:名無しくん、、、好きです。。。
22/01/27 01:06:00.09 mt7t+6nB.net
>>17
PS4/Switchの方が良いですよ
PS4/Switchにはテキストやムービーが追加されているので
キャラクター像をつかみやすかったり、より臨場感のあるプレイができたりします
あとPS3には続編が移植されていないのも購入判断になるかな?

19:名無しくん、、、好きです。。。
22/01/27 06:27:12.05 rdIRgeN+.net
ロボノDASHは本編でこの辺やって欲しかったという部分が割とフォローされてるので本編やったなら是非やって欲しい
ただシュタゲもプレイ済みじゃないときついが

20:名無しくん、、、好きです。。。
22/01/27 08:31:21.51 ELds9WWt.net
>>17
上がPS3の無印、下がエリートだけど3Dモデルも改良されてるからエリート版が良いよ
既に言われてる通りアニメムービーや挿入歌も追加されてるから
同じシナリオでも無印とは受ける印象が変わると思う
URLリンク(i.imgur.com)

21:名無しくん、、、好きです。。。
22/01/27 10:34:13.19 jBI9m7TU.net
ご新規さんかな?(囲め囲め!逃がすな!)

22:名無しくん、、、好きです。。。
22/01/27 20:37:15.53 uiyWMIMR.net
17ですありがとう~
シュタインズが面白かったので他のシリーズもやりたいと
次はロボティクスにしよう思いました
PS3はほとんど起動してないしエリート版がよさそうですね

23:名無しくん、、、好きです。。。
22/01/28 21:57:14.48 tHfHvq+X.net
エリートのパッケージ版はお得セットにしか入ってないからそこだけ注意だな
単品販売はVita以外はダウンロード版のみなんでセールで半額になるのを待ってもいい

24:名無しくん、、、好きです。。。
22/01/29 21:06:16.98 01yjfHii.net
やっと気になっていたROBOTICS;NOTES DaSHクリアした
ファンディスク+補完って感じで面白かった
何故かELITEやり直している

25:名無しくん、、、好きです。。。
22/01/30 18:39:49.03 QUMwrEAY.net
ずっと見たかったその後が見れて良かったよ

26:名無しくん、、、好きです。。。
22/01/30 21:45:28.58 CXaAKrgY.net
>>16
リバレガのもうちょっと続くんじゃよみたいなのが欲しい
贅沢を言えば作中の5年おきくらいで欲しい

27:名無しくん、、、好きです。。。
22/01/31 23:11:16.82 3tZDaOgA.net
5年おきなら社会人で交際中、新婚生活、子育て中な感じで作れるな

28:名無しくん、、、好きです。。。
22/02/01 14:18:49.58 XvXltF/B.net
北の国からや金八先生みたいにシリーズを重ねるごとに無意味にドロドロした展開にしよう

29:名無しくん、、、好きです。。。
22/02/01 21:17:45.26 XGHt3Jsr.net
回数重ねるたびロボが関係なくなりそう

30:名無しくん、、、好きです。。。
22/02/01 23:50:39.94 bsEEm7nX.net
先立った一方のお墓参りして欲しい

31:名無しくん、、、好きです。。。
22/02/03 17:35:54.92 Z74Ojc4W.net
サブリミナルってテレビだと違法って聞いたことあるけど
ゲーム内のムービーは駄目なのかね?

32:名無しくん、、、好きです。。。
22/02/03 17:47:01.55 oh9pJ8rK.net
サブリミナルで何かを宣伝するのが違法なんじゃないの

33:名無しくん、、、好きです。。。
22/02/03 18:26:17.56 idsBWVhN.net
びっくりしちゃうよね
しょうばいのためとは言え
ぃけないことだと思うな

34:名無しくん、、、好きです。。。
22/02/03 19:10:32.05 p+jbyha3.net
びしぃ

35:名無しくん、、、好きです。。。
22/02/03 20:11:44.08 va/rlJ5V.net
くり
うば
ない

36:名無しくん、、、好きです。。。
22/02/03 20:53:02.49 i9ZpBo3C.net
ビシィ!
ビシビシビシィ!
なのら

37:名無しくん、、、好きです。。。
22/02/04 20:49:55.97 aIxgrSD/.net
拡張プレイスをfullで聴いたら感動した
Zweiの曲はfullで聴くと感動する曲ばかりな気が

38:名無しくん、、、好きです。。。
22/02/11 00:16:27.37 ANJ8zTL3.net
なんでギガロマがいるんだ…

39:名無しくん、、、好きです。。。
22/02/18 23:26:38.38 ZCxnyBy1.net
シュタゲ無印クリアしてダルが出るらしいからこのゲームに興味持ったんだけど、DaSHってロボノの続編?
やるならロボノやってからDaSHがいいかな?

40:名無しくん、、、好きです。。。
22/02/18 23:56:21.31 FrN+LuOL.net
Google恐怖症でどうしても人間に尋ねないとならないとか?

41:名無しくん、、、好きです。。。
22/02/19 05:00:34.17 H7hb+tyq.net
>>39
ロボノ本編でやり残したことをやってる感じだから、DaSHだけやってもわけわからんと思う

42:名無しくん、、、好きです。。。
22/02/20 10:43:31.35 qSmHhdOP.net
ロボノDaSHは続編、FD、シリーズ今後の伏線の全部乗せみたいな作品だから
前作のゲームかアニメを知ってることが前提だよ

43:名無しくん、、、好きです。。。
22/02/21 02:58:00.57 KiyLZ28A.net
世代別のやつでロボノ出た?
Twitterパブサしたら少しでてくるけど

44:名無しくん、、、好きです。。。
22/02/23 00:32:58.69 0BVceOSe.net
>>38
>>33>>34がビシィなんて書いたから

45:名無しくん、、、好きです。。。
22/02/23 10:53:53.31 nKoCnieq.net
>>44
いや、サブ「梨深」ナルって最初に言い出した>>31に全ての責任がある

46:名無しくん、、、好きです。。。
22/02/23 17:33:59.73 WZX6o6X4.net
>>45
そこがストーリーの伏線だったのか

47:名無しくん、、、好きです。。。
22/03/01 20:44:57.52 2TOQHPYk.net
>>20
やっぱりエリートは全機種共通でポリゴン欠けあるんだな
左肘のあたり

48:名無しくん、、、好きです。。。
22/03/01 20:56:33.72 lQFszFy9.net
分からないので解説よろ

49:名無しくん、、、好きです。。。
22/03/06 18:30:19.17 jy67T5XL.net
赤外線レーザーが肉眼で見える前提で描写されてて頭が痛くなった
>>48
右肘の内側ところに黒い線が見えてる
左肘の内側と比べればわかるはず

50:名無しくん、、、好きです。。。
22/03/06 18:43:40.86 azGY79l4.net
赤外線レーザーってガンツクのエネルギー供給のやつだっけ
危ないから見えるようにしたとかは?

51:名無しくん、、、好きです。。。
22/03/06 19:20:17.32 jy67T5XL.net
2号機が万博参加した時のやつ
周辺地形の把握用の3Dスキャンだから危なくないって設定だったよ

52:名無しくん、、、好きです。。。
22/03/06 19:28:03.85 azGY79l4.net
>>51
なるほど
銃座のやつと勘違いしてた

53:名無しくん、、、好きです。。。
22/03/06 20:45:08.10 2TAgoj9G.net
よくSFやロボアニメでスキャンする時に可視光レーザーで演出されるしそのノリで書いたんでない?
まあ、理由考えるとしたらスキャン中と範囲を示すために照準光も出してるとか?

54:名無しくん、、、好きです。。。
22/03/07 06:52:06.67 U+4OSDgu.net
漫画的表現ってことで
見えたほうがカッコいいだろ
で良いのでは

55:名無しくん、、、好きです。。。
22/03/07 07:20:10.16 xtr7qqAu.net
視覚的に分かる方が良いのでアニメのあの描写は正解

56:名無しくん、、、好きです。。。
22/03/09 00:00:08.61 9zMf5iBC.net
>>16
DaSHの続きとなると、もうロボノというよりアベンジャーズの話になっていくでしょうね
始まりはロボノの面々とシュタゲの面々が対面するところからだろうけど

57:名無しくん、、、好きです。。。
22/03/18 18:02:46.16 zhATBT4G.net
合流の前フリしてるんだしいつか回収して欲しいねえ

58:名無しくん、、、好きです。。。
22/03/19 14:33:43.26 qTbxf8TE.net
この主人公流石にひどすぎない?今までこいつに好感持てそうなところゼロだよ?
いい加減うんざりして手が勝手にスクショ撮ってしまった
URLリンク(imgur.com)

59:名無しくん、、、好きです。。。
22/03/19 14:38:07.73 qTbxf8TE.net
こうか
URLリンク(i.imgur.com)

60:名無しくん、、、好きです。。。
22/03/19 18:18:45.90 LJqHqTCs.net
淳和の表情

61:名無しくん、、、好きです。。。
22/03/20 07:16:16.27 aAv5t9+c.net
別にこれくらい良いじゃん?
むしろ普通過ぎてつまらん
タクくらい狂ってる方が好きだわ

62:名無しくん、、、好きです。。。
22/03/20 08:35:18.83 sY26ImnV.net
没個性男主人公モノが長い間ジャパンオタクカルチャーのトレンドになってるから
少し我とクセが強いと忌避する対象になってしまうと何処かで見たな

63:名無しくん、、、好きです。。。
22/03/20 11:44:01.03 Yx9lGtRc.net
この主人公の不快さは拓巳やオカリンや拓留とどう違うんだろうな
腹立つシーンでスクショ撮ってたら際限がないほどだよ?
昴は好き

64:名無しくん、、、好きです。。。
22/03/20 11:46:22.77 tG70KR5u.net
そもそもの構造が間違っているというか
主人公……特に大きな掘り下げもない幼なじみのお姉さんへの恋心を引きずって十数年
ヒロイン……特に大きな掘り下げもない出来た姉へのコンプレックスを引きずって十数年
これでどうしろと

65:名無しくん、、、好きです。。。
22/03/20 12:35:07.57 1LhJdRiM.net
むしろなんで腹立つシーンのスクショ撮ってるんだ?
他人の欠点ばかり粗探しして自分は安全圏にいると安心したい感じ?

66:名無しくん、、、好きです。。。
22/03/20 13:08:12.83 Yx9lGtRc.net
俺はこのゲーム、つまらないと思うのにやたら突っかかってくる奴がいるから、逆に面白い要素があるのかと気になってプレイしてる
でもさ~、このゲーム擁護しようとしている(?)奴らに限ってってヤケにゲームの内容じゃなくて感想を投稿してる人間を個人攻撃してくる傾向にあるんだよね
つまりお前ただのかまってちゃんな感じだ?

67:名無しくん、、、好きです。。。
22/03/20 13:34:51.70 8l/tTPzk.net
アノニマス・コードのインパクトで忘れがちだけどロボノ10周年だから何かあると良いな
イベントやるとしたら8月の鉄砲まつり合わせかな?
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

68:名無しくん、、、好きです。。。
22/03/20 13:42:24.90 MpGzXnzG.net
種子島の人は結構協力的なんだけどこのご時世だからなぁ…
ロボノDaSHと同じ2020年の鉄砲祭りは中止になったしなにか出来ると良いね

69:名無しくん、、、好きです。。。
22/03/20 14:01:20.49 5S4/QngG.net
アノニマスコードが発売まじかになってこことかTwitterでロボの下げしてくる人が増えたね

70:名無しくん、、、好きです。。。
22/03/20 14:30:25.27 Cgt+IYgl.net
オカンのことを言われるのはしょうがない
約束を果たしてないんだし
ロボノは単純に同じシリーズだから思い出した程度のことだろ

71:名無しくん、、、好きです。。。
22/03/20 14:32:08.87 8l/tTPzk.net
>>68
10周年のカウントダウンもしてるし期待したい

72:名無しくん、、、好きです。。。
22/03/20 23:11:47.52 9remDOtm.net
種子島の西之表港乗降客数調べてみたら
例年50万人弱だったのが令和2年には287,247人になってる
経済的な影響がヤバそう
URLリンク(www.city.nishinoomote.lg.jp)

73:名無しくん、、、好きです。。。
22/03/27 06:17:34.40 ereOLslb.net
食料自給率100%って凄いな

74:名無しくん、、、好きです。。。
22/03/28 02:01:06.07 h1Q1enYK.net
原作で将来の夢が宇宙飛行士だったと出てきたのって何章くらいだっけ?

75:名無しくん、、、好きです。。。
22/03/28 07:56:46.22 cD58l8LY.net
ロボットで宇宙に行く話じゃないなら、なんで(アストロ)ノーツとかJAXAの協力とか付けちゃったんだろう

76:名無しくん、、、好きです。。。
22/03/28 10:31:08.12 zwz9Wfa4.net
等身大ロボットを作れる機材がある場所をピックアップしたときに
候補に上がったのがJAXA、三菱重工、IHIあたりで
ロケーション考慮してJAXA TNSCになったって話じゃなかったかな
元々UFOが出る予定だったらしいから、それも理由になってるのかもしれない

77:名無しくん、、、好きです。。。
22/04/01 20:00:58.16 gqGeD/NI.net
なーにがJAXAだよ
こちとらゲキクサじゃたわけ!!

78:名無しくん、、、好きです。。。
22/04/03 22:57:26.23 DVcbuxzs.net
こなちゃんクサいよ

79:名無しくん、、、好きです。。。
22/04/04 19:49:17.93 warQTxah.net
このゲーム、ここまでくると無茶なスケジュールなんかに対するスタッフの反抗って線も見えてこない?
軽口なんてレベルを余裕で越えてる上に方向性がヤバいんだが
PAHASE4で昴がアレを連れ出して安全性を説く布石にも気付かないよこんなんじゃ
正直、このゲームの評価を諦めきれてないんだよね
だから主人公の魅力も教えて欲しいよ
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

80:名無しくん、、、好きです。。。
22/04/05 11:41:20.10 o/v4dDZ3.net
>>74
3章でアイリとの会話中に話す
それを踏まえて9章では種子島でまたロケットの打ち上げがあることを喜ぶ描写がある
>>75
ここで語ってるけど東京では巨大ロボットを歩かせられる場所がないし
作るのにも大人の強力が不可欠でロケットの組み立て設備がある種子島のJAXAが選ばれた
夢を拡張する物語「ROBOTICS;NOTES」が目指したもの―5pb.志倉千代丸氏が語る,コンテンツとビジネスの理想の関係
URLリンク(www.4gamer.net)

81:名無しくん、、、好きです。。。
22/04/05 17:12:36.15 /XhrY0DP.net
>>79
夢と普通の生活を病気で奪われた人間かつ瀬乃宮みさ希に囚われた人間なので
身の丈に合った価値観を自他共に推奨しつつ
それでも取り組むのであれば全力で当たるべきだと考えてる
海翔の場合は昔から好きで続けているゲームがそれ
それ故に中途半端な存在や、自身のゲームを邪魔にしかねない存在に対しては当たりが強い
海翔にとって大切なのはみさ希と競いあっていたゲームと、みさ希にあき穂を頼まれたことだけ
そして、みさ希に放棄された夢を叶えようとするあき穂と寄り添い、
最終的にみさ希を打倒するのがロボティクス・ノーツという物語
この作品を楽しむ上では海翔とあき穂の十数年間を咀嚼するのが大事なんじゃないかな?

82:74
22/04/05 20:22:30.50 /XhrY0DP.net
>>80
ありがとう
ちゃんと早い段階で提示はされてるんだよな

83:名無しくん、、、好きです。。。
22/04/05 21:46:12.64 DuTnOgHx.net
エッチだなぁ
URLリンク(i.imgur.com)

84:名無しくん、、、好きです。。。
22/04/06 16:58:26.41 bw4jMSVP.net
脇こんなに丸出しなんだっけ?
それともバグ?

85:名無しくん、、、好きです。。。
22/04/07 09:59:02.96 9+Kztaau.net
ここのシーンとかやっぱりおかしいよね
昴も澤田もこんなこと言わないし・・
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

86:名無しくん、、、好きです。。。
22/04/07 12:49:39.79 zm7kpYI1.net
>>85
その後の海翔のモノローグ思い出してみ
あと澤田はシリーズで一貫して真面目な顔をした面白人間枠
メイド喫茶に一人で行って語尾がニャンになったり、アロハシャツを着たりするような感じなので
恐らくイメージしてると思われるガチガチのカタブツではないのよ
考えてみ、周りにいるのダルとか西條とかだぞ?

87:名無しくん、、、好きです。。。
22/04/07 13:27:54.25 ZrRubn2O.net
>>86
海翔のモノローグってなに?過激な言葉が飛び出たみたいなやつ?興奮してても言わないですね
昴ならちゃんと冒涜って言います
DaSHプレイ済です
周りにダルや拓巳がいてもオナニーなんて言わないですね
澤田きゅんならちゃんと誇示って言います
ちなみに返信不要です

88:名無しくん、、、好きです。。。
22/04/07 20:17:18.58 LRC1RWyR.net
そんなこと言われてもプレイヤー側の勝手なイメージでしたってことにしかならないし…

89:名無しくん、、、好きです。。。
22/04/07 22:59:28.73 ioOCSI6h.net
公式が解釈違いはだれもが通る道

90:名無しくん、、、好きです。。。
22/04/10 14:07:55.22 4SH6+EVC.net
こんなのほんの一部だが、誰かこの言動について言ってくれるような人いなかったわけ?気狂ってるよほんとに
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

91:名無しくん、、、好きです。。。
22/04/10 17:35:07.56 bpjZk7hS.net
フィンクのキーホルダーが欲しくてメルカリで張り付き続けて半年
未だ釣果なし
隆盛を極めた時期に出たもんだからもっと出てくると思ってたけど甘かったか

92:名無しくん、、、好きです。。。
22/04/10 19:45:26.77 sVlHYUfD.net
新規出品通知かけとけばいいだろ

93:名無しくん、、、好きです。。。
22/04/10 19:55:50.49 bpjZk7hS.net
>>92
部分一致の別の商品がひっかかるので駄目ですね…

94:名無しくん、、、好きです。。。
22/04/13 17:20:01.20 zstHlLc1.net
アキちゃん誕おめ

95:名無しくん、、、好きです。。。
22/04/14 05:23:26.92 7DZmaR6M.net
南條さん毎年ありがてぇ……

96:名無しくん、、、好きです。。。
22/04/15 17:33:41.82 +nQ/DUkc.net
無印発売したのもう十年も前か…

97:名無しくん、、、好きです。。。
22/04/23 11:33:50.50 CJ1KsCpg.net
既出だったら申し訳ございません
tipsで15と145が埋まらないです。
どこで出るのでしょうか

98:名無しくん、、、好きです。。。
22/04/23 17:00:50.38 QZM0RGtf.net
どっちも同じ章の単語だけどなんで開放されてないか分からんな

99:名無しくん、、、好きです。。。
22/04/23 18:04:08 mdXS0HnO.net
>>93
亀レスだけど検索エンジンが気を利かせて余計なものがいっぱい引っかかるね

100:名無しくん、、、好きです。。。
22/04/27 00:09:45.95 bEdwxaFi.net
未発表手記を積んでるんだがイマイチ読む気が起きない
俺にモチベ湧かせてくれ、ネタバレ気にしないから

101:名無しくん、、、好きです。。。
22/04/27 10:36:57.99 51mZej8b.net
10年?積んでて今から読みださせるほどのプレゼン力が無いのでネガティブな物言いになっちゃうけど
未発表手記と冬空のロケットを知らないって言ってる人はカオチャはアニメで済ませたって言ってるようなもんだと思ってる

102:名無しくん、、、好きです。。。
22/04/27 14:55:15.49 x3YylCY5.net
カオへはアニメでコキュートス

103:名無しくん、、、好きです。。。
22/04/27 16:34:56.21 H9NMp8ub.net
>>101
最近プレイしたんだろうなって察せないワケ?
10年前にプレイしたゲームのノベライズ読もうなんて人いるわけないじゃん
しかもロボノだよ?シュタゲやカオチャじゃないよ?ロボノだよ?

104:名無しくん、、、好きです。。。
22/04/27 16:49:35.20 H9NMp8ub.net
いずれにせよアレを読んでも本編の評価がガラッと変わることはないです
みさ希が石で君島をやっちゃったっていう帳尻合わせのために急に漬物石が出てくるシーンがちょっと面白かったですね

105:名無しくん、、、好きです。。。
22/04/27 17:46:02.94 kLOwUNor.net
わざわざつまらないと思ってる物を本スレで報告するためにプレイするってバカなのかな

106:名無しくん、、、好きです。。。
22/04/27 18:03:36.50 H9NMp8ub.net
>>105
順序おかしいでしょ
プレイしてあんま面白くないと思ったんです
俺は本編をプレイしたし、スピンオフも読んだしドラマCDも聴いたんでここで感想を言う資格はありますね

107:名無しくん、、、好きです。。。
22/04/28 07:03:25 dTZpojgg.net
>>100
本編では適度に触れられる程度だった
2010年頃のみさ希たちの過去が分かるので
本編の解像度が上がる

生前の君島の凄さや、あねもね号の全貌が
分かるのが非常に良い

あと時期的な問題でニュージェネに言及しているほか
300人委員会に関する独自の言及や技術について描写しているので
科学ADVシリーズの世界観の解像度も上がる

ロボノファンに限らず科学ADVファンなら
是非とも読んで欲しい一冊

108:名無しくん、、、好きです。。。
22/04/29 08:19:33.45 IzeOE/0F.net
太陽フレア来るぞ~

109:名無しくん、、、好きです。。。
22/04/29 10:28:09.14 7+oMwYor.net
過剰なニュージェネ報道を見て怖くなって悪夢見ちゃうアキちゃんかわいい
妹を怖がらせるなとキレるシスコンミサ姉かわいい

110:名無しくん、、、好きです。。。
22/04/29 10:46:44.41 gIlHw0pO.net
jk時代のミサ姉かわいいよね

111:名無しくん、、、好きです。。。
22/04/29 12:45:24.86 jaN2VVAf.net
クレイジーサイコ姉

112:名無しくん、、、好きです。。。
22/05/03 20:52:27.82 BLrME1dZ.net
「真夏の昼のカプリス」っていうドラマCD面白い

113:名無しくん、、、好きです。。。
22/05/09 11:26:51.44 tpB5CvNy.net
未発表手記を読むと君島が生きてるような気がしてならない。
恐らく、君島は真正のギガロマで自分を殺したとアキ姉に思考誘導を施し
た。

114:名無しくん、、、好きです。。。
22/05/10 05:40:32.32 xzEC54SL.net
こずぴぃ野放しにしてるなら君島だって仲間に出来たと思う

115:名無しくん、、、好きです。。。
22/05/15 19:37:45.73 /cBRveVL.net
ポケコンってiPad miniぐらいの大きさ?

116:名無しくん、、、好きです。。。
22/05/15 21:23:37.44 G8miq/zl.net
そんなもんじゃね?

117:名無しくん、、、好きです。。。
22/05/17 08:59:31.74 K7HmtxQT.net
久々にアニメ見たくなったがあまり配信してなくて泣いた。

118:名無しくん、、、好きです。。。
22/05/17 12:14:29.46 3CJOPqOL.net
dアニメストアで終わっちゃったのが残念だね

119:名無しくん、、、好きです。。。
22/05/27 17:10:20.59 6JOPXXSk.net
エリートって、Vita版とPS4版で違いある?
細かい点も含めて。

120:名無しくん、、、好きです。。。
22/05/27 17:38:55.46 mY6L/0Z/.net
バグが直ったのとバグが増えたのは知ってる
でもプレイ上気にするほどの差異はないはず

121:名無しくん、、、好きです。。。
22/05/28 21:53:24 TmJVZC6o.net
気になってたはいたが機会が無くてやらんかったが
アノニマス動き有るっぽいんでエリートとdashやってみたわ
良かったとは思うがカイがあれだけ固執していたキルバラを卒業したんは残念
最後までただの格ゲー馬鹿であって欲しかった

122:名無しくん、、、好きです。。。
22/05/28 22:43:21.13 a2z/QcM5.net
アンインスコのとこは儚く爽やかで好き

123:名無しくん、、、好きです。。。
22/05/30 21:11:11.26 +jvbb5NI.net
格ゲーバカやめたら
ただの青年だからなー

124:名無しくん、、、好きです。。。
22/05/30 21:26:31.59 Uqm71fwy.net
格ゲーは宇宙飛行士になるっていう破れた夢の代替行為だしな。
まぁしゃあない

125:名無しくん、、、好きです。。。
22/05/30 22:03:02.43 udgTXYOL.net
ウミショー氏には鬼畜メガネに掘られるという夢があるんデュフフ

126:名無しくん、、、好きです。。。
22/05/31 05:10:50.29 ZC/lMaUX.net
URLリンク(i.imgur.com)

127:名無しくん、、、好きです。。。
22/05/31 17:27:00.25 h7BUVp5x.net
カイはキルバラに固執してたんじゃなくてミサ姉というライバルに勝つことに拘ってたからな
ゲーマーがやり込んでたソフトと違う別のソフトで勝ったからと言って納得するもんでもないし

128:名無しくん、、、好きです。。。
22/06/01 06:02:05.44 hOMldDLx.net
【科学ADV】CHIYOMARU STUDIO総合スレ No.9【SVN】
スレリンク(gal板)

129:名無しくん、、、好きです。。。
22/06/02 03:55:52.41 50Y/k4Qm.net
ロボノは巨乳キャラに厳しいよなぁ

130:名無しくん、、、好きです。。。
22/06/02 13:20:20.41 chAMT6d1.net
巨乳眼鏡は空気ってどっかの五段活用さんが言ってたって今メールきた
巨乳が不遇なのは伝統なのだ(幼馴染巨乳含む)

131:名無しくん、、、好きです。。。
22/06/05 22:41:01 mm+NicPz.net
ゲームだとだれるけどアニメだとテンポいいから見れると聞いたが…主人公とヒロインとのテンションの差が怖い

132:名無しくん、、、好きです。。。
22/06/06 01:59:06 s92JFZnQ.net
怖いってのはまたあまり見ない意見だな

133:名無しくん、、、好きです。。。
22/06/10 20:22:28.26 UcWPDD6Z.net
シュタゲに続いてロボノも幼馴染敗北したんだね
アキちゃんも明るくて可愛いけどフラウはもっと可愛いからしゃあない

134:名無しくん、、、好きです。。。
22/06/11 08:11:13.91 oy9XmEGv.net
カイアキなら新発売のエナジードリンクスコールでエナジーをスコールしてたよ

135:名無しくん、、、好きです。。。
22/06/11 08:44:23.96 VLZidbun.net
アキちゃんのパッション風ツルまん

136:名無しくん、、、好きです。。。
22/06/11 09:19:52.69 cNXaS3UZ.net
臭いんやろなぁ

137:名無しくん、、、好きです。。。
22/06/12 21:31:40 4l4nQc5F.net
ロボノは臭いのがこなちゃんで幼馴染は大勝利
妄想してないで現実を見なきゃ

138:名無しくん、、、好きです。。。
22/06/13 00:18:19.99 HeHtKIrc.net
<(´v゚)

139:名無しくん、、、好きです。。。
22/06/13 21:47:18.03 iZ0qQgOB.net
黒幕に操られてたからセーフってノリね
なんとなく地球がピンチだから放置してたガンツクで悪のロボット倒してめでたしと
うおーってなるほどのカタルシスは得られなかったな

140:名無しくん、、、好きです。。。
22/06/15 17:11:53 QXLRzJ3I.net
ダッシュがイマイチだったわ。

141:名無しくん、、、好きです。。。
22/06/15 18:12:04.73 SQVDLpUG.net
DASHでカミナギが種子島に残ってたのって何でだっけ?
普通ならエグゾスケルトン回収しない?

142:名無しくん、、、好きです。。。
22/06/15 18:41:20.58 yFdsmwNJ.net
輸送費も高く付きそうだし観光名所にするため取っておいた説

143:名無しくん、、、好きです。。。
22/06/15 20:41:35.31 M+tGeofk.net
DaSHはしょうがないんだけれどもロボ戦の演出がELITEから劣化してるのが残念
最後の方での改修したロボの正面を映したCGもないし

144:名無しくん、、、好きです。。。
22/06/17 14:45:25.56 8MWizshy.net
>>141
・半年前の残骸は警察がとっくに回収済み
・あき穂PHASEの戦いは8/31、LAST PHASEの事件発生は9/1
・種子島は離島
劇中で説明してるから疑問に思ったら確認してみるといいよ

145:名無しくん、、、好きです。。。
22/06/17 17:12:11.69 FYZHH2mG.net
DASH主人公ダルじゃなくて、カイくんで良かったんじゃね?

146:名無しくん、、、好きです。。。
22/06/17 18:39:51.98 vQd2VB9V.net
そういや今日はこなちゃんの誕生日だねおめ

147:名無しくん、、、好きです。。。
22/06/17 23:26:27.28 0qe395cR.net
>>144
滅茶苦茶勘違いしてた
そうかあき穂が乗ったのは半年前にロケット射場で戦闘不能にした機体じゃなくて
港に上陸してきた機体か
7月8月に何があってもいいようにお仕事を詰め込んでて
ゲームをする余力が無いから答えてもらえてマジ助かる
コミケで公式アノコ本が出て、鉄砲祭りでロボノ10周年ライブがあることを夢見てるんだ……
追加で良かったら答えて欲しいんだけど
あき穂が乗ったKAMINAGIは万博でガンつく2が行動不能にした機体ということでよろしい?
無印でKAMINAGIって2機あるって言われてた気がするけどあってます?
あと、半年前に戦闘不能にしたKAMINAGIの方は何か語られてたっけ?

148:名無しくん、、、好きです。。。
22/06/17 23:28:17.15 0qe395cR.net
>>144
>・半年前の残骸は警察がとっくに回収済み
文盲だったわスミマセン
これの後にどうなったかは出てたっけ?

149:名無しくん、、、好きです。。。
22/06/18 23:32:34.93 AUzlSmSN.net
1号機はお台場のテロに使ったやつを君島が回収して再度使用した物
2号機は種子島の戦いで破壊されて警察に回収されたとだけ

150:名無しくん、、、好きです。。。
22/06/18 23:45:23.94 dI67x3Wi.net
>>149
ありがとう

151:名無しくん、、、好きです。。。
22/06/19 02:19:04.56 RUlsw6EO.net
キルバラのQTEが好きだったの俺だけ?
トーナメントでノーミスでクリアできたときは
達成感半端なかった

152:名無しくん、、、好きです。。。
22/06/19 02:24:58.99 q6ScjGye.net
龍が如くみたいに格ゲーが搭載されていると思ってたわ。qteでガッカリした

153:名無しくん、、、好きです。。。
22/06/19 02:57:25.58 yho/HneY.net
>>151
あんなに時間ガバガバなのに達成感?
色んな人がいるんだな

154:名無しくん、、、好きです。。。
22/06/19 06:59:57 lrmc/OUX.net
わざとでもない限り
ミスれないくらいだったような

155:名無しくん、、、好きです。。。
22/06/19 12:50:57.95 07F1/UNi.net
最後だけ短いから
早押しするようなゲームに慣れてないと辛いものがある

156:名無しくん、、、好きです。。。
22/06/19 19:29:05.46 fZYp4HHg.net
ロボノクリアしたわ。皆の評価低いけど面白かったよ。
ちょっと文句言うなら1~8章は読むのがちょっとダルいくらいにストーリー進まなかったのに対して、9章以降はなんか詰め込み過ぎ感あったな・・・

157:名無しくん、、、好きです。。。
22/06/19 20:10:42.34 07F1/UNi.net
>>156
過去の出来事を書いた小説や、ゲームで描写されていない出来事を収録したドラマCD、
さらには半年後を舞台にした続編ゲームと色々と充実しているので
まだまだロボノを楽しめるぞ

158:名無しくん、、、好きです。。。
22/06/19 21:18:45.90 q6ScjGye.net
おすすめはリバイバルレガシー

159:名無しくん、、、好きです。。。
22/06/19 23:24:56.41 RUlsw6EO.net
好きな順に読むと時系列順にならないのが難点だな
ロボノは

160:名無しくん、、、好きです。。。
22/06/20 09:12:24.66 XqUTTijQ.net
ロボノって300人委員会の陰謀を追うことをメインに見ると話が進まないように感じるんだろうけど
実はアニメみたいな悪を倒す巨大ロボットをどうやって作るのかというのが本筋なんで
悪を倒すという部分まで実現する要素として悪の組織である300人委員会の陰謀を配置してるだけなんだよね

161:名無しくん、、、好きです。。。
22/06/20 11:48:10.63 uqHCKdi8.net
300人委員会って結局何だったの?

162:名無しくん、、、好きです。。。
22/06/20 12:43:14.59 7FO6Cp/p.net
300人委員会だよ

163:名無しくん、、、好きです。。。
22/06/20 13:29:45.42 GfnL6jvl.net
エヴァの人類保管委員会みたいに、それっぽい謎の陰謀組織を設定したかったんじゃない?

164:名無しくん、、、好きです。。。
22/06/20 13:50:01.27 g11P5mKn.net
300人委員会は現実でも存在するとか言われてる陰謀論で出てくる秘密結社

165:名無しくん、、、好きです。。。
22/06/21 18:58:49.11 B2ml1lfq.net
キルバラ

166:名無しくん、、、好きです。。。
22/06/23 17:03:10.16 ImPtu5WF.net
大陽フレアでちょっと話題になってるかと思ったら過疎ってた

167:名無しくん、、、好きです。。。
22/06/23 17:48:56.00 bxqCB/JF.net
ロボノ2はまだかね?

168:名無しくん、、、好きです。。。
22/06/23 17:56:41.90 vQlgU+g2.net
こなちゅっちゅを出せい!

169:名無しくん、、、好きです。。。
22/06/23 21:06:26.27 FL3ktoEe.net
>>167
おじいちゃんもうDashでたでしょう
更に続編が出たらシュタゲキャラ総出演になっちゃいますよ

170:名無しくん、、、好きです。。。
22/06/23 22:07:56.77 mTfyivDx.net
こなちゃんとルカ子が邂逅した時、何かが起こる…!
カオチャでは雛絵にぞうさんがついてる妄想あったような

171:名無しくん、、、好きです。。。
22/06/23 23:22:10.59 bxqCB/JF.net
>>168
ロボちゅっちゅやりたい

172:名無しくん、、、好きです。。。
22/06/24 00:24:32.68 yWFr5PbY.net
ガンバレル!カワイイよ!ガンバレル!うっ……

173:名無しくん、、、好きです。。。
22/06/27 01:01:48.41 wIrKxDWp.net
別スレで声優が作品を理解してないと公言し続けていることが気分悪いと書き込んだら
ビックリするくらいぶっ叩かれてその時は普通はそういうもんなんだと思ったもんだけど
やっぱりそういう声優よりもゲーム発売日まで覚えてるような声優の方が俺は印象が良いわ
明日か明後日には木村さんと南條さんが何か言うはずだし楽しみだ

174:名無しくん、、、好きです。。。
22/06/27 01:08:41.21 uaTC/9xx.net
カオへ妄想電波局オススメ
タクとビシィさん(の中の人)のテンションの差に吹く

175:名無しくん、、、好きです。。。
22/06/27 08:56:27.67 xWQQV5hW.net
最近の流行りも含めるとメガネが女体化もありなんじゃないか

176:名無しくん、、、好きです。。。
22/06/27 12:09:36.82 VzVZ2QXp.net
フラウちゃん大勝利

177:名無しくん、、、好きです。。。
22/06/28 00:06:26.69 2aXp3DMp.net
10周年おめでとう

178:名無しくん、、、好きです。。。
22/06/28 01:14:08.86 8yZK5Vbs.net
あれからもう10年経つのか…

179:名無しくん、、、好きです。。。
22/06/28 02:01:14.71 YcWtGgWO.net
さっさとシンギュラリティ突破して
永遠の命と若さが欲しい!

180:名無しくん、、、好きです。。。
22/06/28 08:13:54.49 S5tbb92q.net
科学ADVシリーズ第3弾『ロボティクス・ノーツ』が発売10周年。
巨大ロボットの制作を目指す高校生たちの成長と冒険を描いたアツい青春群像劇【今日は何の日?】
2012年(平成24年)6月28日は、プレイステーション3、Xbox 360用ソフト『ロボティクス・ノーツ』が発売された日。本日で発売から10周年を迎えた。
『ロボティクス・ノーツ』はMAGES.が展開する科学アドベンチャーシリーズ第3弾。
科学アドベンチャーシリーズでは、実在する街が舞台となっているのが特徴だが、本作では種子島を舞台に物語が展開される。
ストーリーは巨大ロボットの制作を夢見る高校生たちが“君島レポート”という怪文書を手にし、世界の裏側で暗躍する計画を阻止するために立ち上がるというもの。
序盤はこれまでのシリーズ作品とは大きく異なり、巨大ロボット制作の予算を確保するためにロボット競技大会での優勝を目指したり、
そこから実際に試行錯誤をくり返しながら仲間とともに巨大ロボットを完成させようとしたり、高校生らしいアツい青春物語が描かれるのも本作の魅力のひとつ。
科学アドベンチャーシリーズおなじみとなっている独特な分岐システムは、“ポケコントリガー”を採用。
本作では、タブレット型端末“ポケコン”のSNSアプリの“ツイぽ”で行う、ほかのキャラクターたちとのやり取りなどで物語が分岐していく。
また、ARアプリの“居ル夫。”で背景に隠されたレポートを探し出すといった要素も存在。
なお、科学アドベンチャーシリーズでは、ジャンル名が“〇〇科学アドベンチャー”と名付けられる特徴もあるが、本作は“拡張”科学アドベンチャー。
発売日(2012年)よりも未来となる2019年の物語が描かれており、そのジャンル名にふさわしく
当時はいまほど普及していなかったAR(拡張現実)なども物語の重要な要素として取り入れられていた。
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

181:名無しくん、、、好きです。。。
22/06/28 08:36:59.79 fRReRBIT.net
10周年オメ 
デュフフw

182:名無しくん、、、好きです。。。
22/06/28 10:29:24.35 aMVmJu8/.net
10周年に健康的でいい身体を晒すロボ部はさすが

183:名無しくん、、、好きです。。。
22/06/28 11:31:16.56 z48iwMjE.net
眼鏡、こんな体勢で勃起隠してるのかと思ったら空気入れで疲れてるのかこれ
URLリンク(pbs.twimg.com)

184:名無しくん、、、好きです。。。
22/06/28 17:26:35.81 fRReRBIT.net
眼鏡エロすぎワロタw

185:名無しくん、、、好きです。。。
22/06/28 19:37:14.63 VOaiaEuj.net
>>184
後ろのこなちゃんがまんま言ってそう

186:名無しくん、、、好きです。。。
22/06/28 20:07:02.72 D1li9/Bv.net
ゲームクリアしてるけど「むじはち」というの初めて知った

187:名無しくん、、、好きです。。。
22/06/28 22:53:22.75 JPAuKKGe.net
ムジハチおめ!
ジャキーーーーーーン!

188:名無しくん、、、好きです。。。
22/07/14 08:01:02.91 0rnCj5/w.net
コミケで10周年記念イラストを使ったグッズとかあると良いなあ

189:名無しくん、、、好きです。。。
22/07/14 15:13:11.09 gUjeJLvh.net
アノコメインだろうなあ
我々の本戦は秋の種子島だ

190:名無しくん、、、好きです。。。
22/07/19 12:48:35.64 8hSwnpm9.net
フラウたんとポッチーゲーム

191:名無しくん、、、好きです。。。
22/07/20 06:29:41.43 /c3/jhtZ.net
ロケットの打ち上げが11月にあるっぽいな

192:名無しくん、、、好きです。。。
22/07/21 11:47:05 6q7O0nDF.net
テスト

193:名無しくん、、、好きです。。。
22/07/29 23:08:03.25 BIcphJIg.net
ふぅ……今日もこなちゃんのフィギュアのスカートの中ガン見しながらシコっちまったぜ
こなニー最高だな!
何日も風呂入ってない時のこなちゃんのパンツはどんな匂いなんだろうな
あと腋とか足裏とかも
はぁー嗅ぎてぇーわ

194:名無しくん、、、好きです。。。
22/07/30 05:32:07.36 UMH/NSmo.net
完全同意

195:名無しくん、、、好きです。。。
22/07/30 08:21:08 j74TDOsB.net
紳士の嗜みだよな

196:名無しくん、、、好きです。。。
22/07/30 13:34:40.23 iloVCAbg.net
新作アノコにてフラウの名前を確認しました

197:名無しくん、、、好きです。。。
22/08/01 20:20:16 WiRSAHSZ.net
当時評判が微妙だったのとロボットに興味持てなかったので、このシリーズだけプレイせずにいた
今さらだがアニメを5話までみて楽しそうなので気になり始めたのだけど、アニメ全部みたら原作やらなくていい?
また、続編はしたほうがいいか、のボリュームはどれくらいか?教えてください。

198:名無しくん、、、好きです。。。
22/08/01 20:54:19.25 iHHtrzj2.net
アニメ見た後に原作やっても楽しめるけど、やらなくても良い
大きな差はなかった気がする ゲーム(Elite)の方が終盤の演出は良い
ロボノdashはそんなに覚えてないんだけど、そこまでだったはず シュタゲに対するゼロの方が面白かった

199:名無しくん、、、好きです。。。
22/08/01 22:47:11.97 WiRSAHSZ.net
ありがと
じゃあ原作は買わなくていいかな
ダッシュはどうしよ

200:名無しくん、、、好きです。。。
22/08/02 07:57:36.43 AROOCRct.net
最後まで見てキャラの愛着湧いたらやったら?
各キャラの掘り下げ・アフターストーリーみたいな感じだし

201:名無しくん、、、好きです。。。
22/08/02 10:06:08.88 tLlMGV60.net
>>199
アニメはゲームの大筋をなぞってるけどシナリオは25%ほど削られてる
ロボ部のやり取りとか、種子島の雰囲気とかをより味わいたいのであればゲームも良いよ

202:名無しくん、、、好きです。。。
22/08/02 13:00:35.99 iJLyjXy4.net
>>199
アニメはよく纏まってるけど原作ゲームは作中のSNSや君島レポートから得られる情報があるから
アニメだけだと不明な点は絶対に出てくる
それにアニメ版の野村監督が言ってるが原作はそのままアニメ化したら4クールあっても足りない
シナリオ段階で半分にしてそこからさらに3分の1削ったと語ってる
続編のロボノDaSHは後日談とファンディスクに今後の科学ADVシリーズの布石を纏めた内容

203:名無しくん、、、好きです。。。
22/08/02 13:37:15.55 +/nImOtz.net
なえちゃんがカッコイイのでリバイバルレガシーお勧め

204:名無しくん、、、好きです。。。
22/08/02 17:45:13.35 didVxYdn.net
科学ADVのアニメ化だとシュタゲとロボノが出来いいよね
オカンも評判悪くないけどまだ見てないや

205:名無しくん、、、好きです。。。
22/08/02 18:04:23.63 RV3/zGd1.net
カオへはアニメなかったから仕方ないけど、カオチャは2クール欲しかったなあ

206:名無しくん、、、好きです。。。
22/08/02 19:32:59.19 7Y2ro8rE.net
カオチャもアニメ無いでしょ

207:名無しくん、、、好きです。。。
22/08/02 20:48:39.64 V/E1Nryv.net
ロボノのアニメはゲーム(ELITE)にも無い、海翔のあきちゃんへの告白シーンやラストで数年後のシーンがあるのが良い

208:名無しくん、、、好きです。。。
22/08/02 22:47:24 didVxYdn.net
ロボノアニメの円盤には後日談のCDドラマ付いてくるのも外せないのよね

209:名無しくん、、、好きです。。。
22/08/03 07:34:19.29 +G1qBj+f.net
>>204
オカンアニメはいいぞ

210:名無しくん、、、好きです。。。
22/08/03 08:45:45.68 dlD9rLOr.net
ロボノのドラマcdめちゃくちゃ良いというか本編に入れろよっていう
dashは終章面白かったよ

211:名無しくん、、、好きです。。。
22/08/04 18:12:17.06 kB6RuDcM.net
ゼノブレイド3のメガネがメガネに似てて笑えた
相方が女なのが不満だが

212:名無しくん、、、好きです。。。
22/08/05 06:34:29.71 YMhIGr+Z.net
>>202
シュタゲといいロボノといい2クールで良くまとめたと思うよ

213:名無しくん、、、好きです。。。
22/08/06 09:04:27 vnG5Yvdv.net
メロペー、ケラエノ

214:名無しくん、、、好きです。。。
22/08/18 17:33:31.93 9GwfPv0X.net
セールでELITEかって1章まで進めただけだけど予想以上に面白い
平和だけど熱さのあるストーリーだし、これからもっと面白くなるのかな
これが岡部たちが守った世界か...

215:名無しくん、、、好きです。。。
22/08/18 18:43:11.19 pjlwIs9F.net
アノニマス・コードから脳を切り替えられないでいたけど
新鮮な感想を見るとプレイし直したくなってくるなあ

216:名無しくん、、、好きです。。。
22/08/18 19:31:15.19 8W7BNNwU.net
少ないながらもご新規さんを見るようになったね

217:名無しくん、、、好きです。。。
[ここ壊れてます] .net
2章の途中だけど昴くんかわいいね♡

218:名無しくん、、、好きです。。。
22/08/19 14:32:03.53 8HKv/448.net
あっそ

219:名無しくん、、、好きです。。。
22/08/19 21:11:17.23 ZDFZ31Cj.net
こなちゃんなんであんな髪型...

220:名無しくん、、、好きです。。。
22/08/19 21:57:53.82 qG3Y8jLz.net
アレもしかして髪洗ってないゴワゴワの髪を横でまとめてるのを誇張してんのかな?

221:名無しくん、、、好きです。。。
22/08/19 22:06:55.41 xI99IFei.net
デザイン上なら、カイがスペース飴が好きだから飴の包み紙をイメージしたとかなんとか

222:名無しくん、、、好きです。。。
22/08/19 22:11:27.12 qG3Y8jLz.net
なるほど(なるほど?)

223:名無しくん、、、好きです。。。
22/08/19 22:39:18.26 fqSax0HL.net
たしか顔文字のかっこ ( ) を表現したとか聞いたことあるな

224:名無しくん、、、好きです。。。
22/08/19 23:00:21.31 YxRDP7X0.net
>>221
海外版が発売する時に初めてキャラデザについて言及があったけど
キャンディの包み紙をイメージしたとは書かれてたけど、カイの好物が理由とは書かれてなかった
作中で飴はアキちゃんとのやり取りで重要ではあるが、髪型については反応ないしね

225:名無しくん、、、好きです。。。
22/08/20 18:45:17.84 UnIBSGfy.net
こなちゃんど陰キャなのになんであんなパーソナルスペース狭いの

226:名無しくん、、、好きです。。。
22/08/20 21:09:07.81 pe7XcBE2.net
むしろ@ちゃんねるでしかコミュニケーション取ったことないからそういう距離が普通と思っているのかもしれない
こなちゃん臭いよ

227:名無しくん、、、好きです。。。
22/08/21 20:53:52.34 N7h6qJA6.net
7章まで来た
これはこなちゃんメインヒロインですね?

228:名無しくん、、、好きです。。。
[ここ壊れてます] .net
あっそ

229:名無しくん、、、好きです。。。
22/08/21 23:49:14.49 WwlvUCK1.net
うだよ

230:名無しくん、、、好きです。。。
22/08/28 07:59:40.22 M15E0Gse.net
dashの事務服の淳ちゃん好き

231:名無しくん、、、好きです。。。
[ここ壊れてます] .net
漫画版パトレイバーの第1話タイトルがライトスタッフ(ノリが軽い人々の意)だったわ。

232:名無しくん、、、好きです。。。
[ここ壊れてます] .net
スコールのエナジードリンクってあるんだね
こんなの飲んじゃった日にはアキちゃんどうなっちゃうんだろう

233:名無しくん、、、好きです。。。
22/09/04 01:46:13.29 JmDinxn8.net
蔵鼠症候群患者は酒とかエナジードリンク飲むのは危険そう

234:名無しくん、、、好きです。。。
22/09/04 12:25:15.61 YZxX+EPJ.net
アキちゃんにエナジーが注入されちゃう

235:名無しくん、、、好きです。。。
[ここ壊れてます] .net
煮えたぎってきたあああ

236:名無しくん、、、好きです。。。
22/09/10 00:06:54.45 yDnvERLt.net
すっかり10周年もアノニマスの発売にかきけされちゃって悲しいよ俺

237:名無しくん、、、好きです。。。
22/09/10 09:19:25.11 bL2KqJq2.net
現地イベントは秋以降、年度内と告知されてるからまだ慌てるな
よいらーいき祭りも鉄砲祭りも中止になってるから直近は無理でも冬くらいには何かあるだろ

238:名無しくん、、、好きです。。。
22/09/11 06:04:25.01 AtLnw8Pd.net
お台場のホテルに泊まった時にあき穂がバスルームの鍵をかけたか分かりませんよね?
これってトリビアになるのではないでしょうか?

239:名無しくん、、、好きです。。。
22/09/12 20:04:24.07 nmXTpnZe.net
両方は無理だしPS3買って無印やるか、VITA買ってELITEやるか…とか考え数年、switchに来てたんだ!
ELITEは完成版って感じでいいんだよな?で、DASHがおまけみたいなもの?見つけたら買う!
ちなみに、アニメのシュタゲゼロとカオチャとロボノ、PCのカオヘしか消化してないけど話がわからなくなるようなことは内よね…?

240:名無しくん、、、好きです。。。
22/09/12 22:10:51.64 hTPNUi3X.net
なんでシュタゲ本編を観ずにゼロを観てるんだよ
あれこそついていけないだろ

241:名無しくん、、、好きです。。。
22/09/15 01:53:04.42 2rfbvi6e.net
>>239
ロボノELITEは無印の演出強化版だから上位互換でいいよ
ロボノDaSHは半年後の続編で後日談とFDとシリーズ伏線の全部乗せ
お話は単体で完結してるしそれだけ他の作品を知ってるなら充分

242:名無しくん、、、好きです。。。
22/09/15 12:29:08.42 OffqhzZT.net
あきちゃんのポジティブさを見ると元気が出る!

243:名無しくん、、、好きです。。。
22/09/16 00:46:46.48 ZuVlWn95.net
元気な子が元気でいる姿は良い
たまにしょんぼりするところを見れるともっと良い

244:名無しくん、、、好きです。。。
22/09/16 07:42:02.81 y5Pj1B3N.net
明るい娘が曇ることで相対的に明るさがより輝くんだ

245:名無しくん、、、好きです。。。
[ここ壊れてます] .net
こなちゃんの漫画見つけたから買ったけどいちいちエロ杉内これ下半身がたぎってくる

>>240
ウチの地域じゃやってなかったしまぁいいかなーって
>>241
把握舌!

246:名無しくん、、、好きです。。。
22/09/22 05:26:05.24 /e+QnsVk.net
>>245
リバイバルレガシィ?

247:名無しくん、、、好きです。。。
22/09/22 08:34:43.41 WI62Z/8+.net
>>245
エロ同人!エロ同人!

248:名無しくん、、、好きです。。。
22/09/24 17:34:56.99 KA5PnXhP.net
zweiの約束のオーグメントにはまった

249:名無しくん、、、好きです。。。
22/09/26 00:11:36.59 UPg0MAm2.net
さてそろそろ今夜もこなニーして寝よう

250:名無しくん、、、好きです。。。
22/10/04 10:15:34.90 pdghwgAO.net
じゃぁ俺はすばニーするわ

251:名無しくん、、、好きです。。。
22/10/08 23:05:01.60 iaP0IUMU.net
海昴妄想しながらやるんですねわかりますデュフフ

252:名無しくん、、、好きです。。。
22/10/08 23:43:42.96 spcPiOJ1.net
時代はアメ社社長 ✕ スバルきゅん
海翔 ✕ ミッチー
ですしおすしwwwwデュフフwwww

253:名無しくん、、、好きです。。。
22/10/08 23:46:55.63 Xubi/vFI.net
ドク「なんてことをしてくれたんだ、なんてことを…」

254:名無しくん、、、好きです。。。
22/10/10 01:15:03.64 LmoilYBM.net
Twitterで初めて見るデザインのロボノDaSH広告を見た

255:名無しくん、、、好きです。。。
[ここ壊れてます] .net
どんなデザインだろう?

256:名無しくん、、、好きです。。。
22/10/10 01:58:34.29 LmoilYBM.net
>>255
DaSHのジャケットイラストがもとになってるやつ
Twitterで種子島と検索すれば出てくる

257:名無しくん、、、好きです。。。
22/10/10 02:12:47.60 ZudkmnHb.net
>>256
サンクス見れた
キャプテンアースのもあるんだw

258:名無しくん、、、好きです。。。
22/10/10 02:29:06.73 LmoilYBM.net
空港には2012年とかのポスターがそのまま貼られ続けてたはずだから
ロボノファン向けの観光振興にお金がちゃんと出ているようね
種子島に納税してえ

259:名無しくん、、、好きです。。。
[ここ壊れてます] .net
Steamのエリートなんか既読スキップできないんだけど

260:名無しくん、、、好きです。。。
22/10/17 01:32:55.61 /hoGrH1d.net
アニメ10周年記念日に種子島に行ってたファンがいたみたいね
無印の初日だか決戦日だかにも同じように現地入り(?)していたファンがいたし
お仲間がアクティブに活動している様子は見ていて楽しいわ

261:名無しくん、、、好きです。。。
22/10/17 09:48:34.25 nDNliirV.net
10年前の高校での上映会の時たしか台風だったよね
なつい

262:名無しくん、、、好きです。。。
22/10/24 05:25:15.63 6jHs0Vz5.net
淳和ちゃんかわいいお

263:名無しくん、、、好きです。。。
22/10/27 19:06:02.62 6aI0+8+t.net
あーアニメ聖地88の発表に合わせて企画こうかいじゃないか?

264:名無しくん、、、好きです。。。
22/11/10 01:30:00.72 KxBGBdPz.net
10周年記念のイラストとアクリルボードが出ただけでもありがたい
本当はもうちょっとなんか欲しい

265:名無しくん、、、好きです。。。
22/11/19 18:06:02.92 M3ktHNTl.net
11月下旬ともなるとさすがのまだ慌てる時間じゃないさんもこないな

266:名無しくん、、、好きです。。。
22/11/21 19:18:04.33 hAC+WJXN.net
観光協会の人がマゲスフェスに反応してる

267:名無しくん、、、好きです。。。
22/11/30 20:21:17.87 YO1YTiXE.net
ライブのグッズはちょっと欲しいな

268:名無しくん、、、好きです。。。
22/12/17 13:21:47.77 a8s3dHK+.net
種子島で10周年トークイベント決定か

269:名無しくん、、、好きです。。。
22/12/17 13:53:32.37 KwMj8WXi.net
アニメ聖地88選定もおめでたいな
結局イベントも>>263だったか

270:名無しくん、、、好きです。。。
22/12/18 18:24:11.50 9o/regQe.net
宿が取りづらいみたいだから行けそうな人は早めがいいね

271:名無しくん、、、好きです。。。
22/12/18 18:26:39.46 5E05ue7X.net
ダルが泊まったホテルはネット予約だと全滅してるな

272:名無しくん、、、好きです。。。
22/12/24 06:15:02.47 d6Rz13mg.net
14-15日のレンタカーは
大手だと日産レンタカーとオリックスレンタカーは全滅してるな

273:名無しくん、、、好きです。。。
22/12/24 12:49:01.22 CEc4k0Md.net
トークイベント参加者取り敢えず二桁はいる

274:名無しくん、、、好きです。。。
23/01/04 01:35:28.87 XgEJODFG.net
トークイベントはどうせなら中央前列で参加したいんだけど
アネモネ号で入島するから早くても受付開始30分前到着とかになるんだよなー
今のロボノと南條さんに、どんなファンが、どれだけの熱量で集まるのか分からんから気が気でない

275:名無しくん、、、好きです。。。
23/01/04 10:51:45.91 lsn5NVYc.net
まず種子島に行くこと自体が結構ハードル高いからな…

276:名無しくん、、、好きです。。。
23/01/08 16:45:46.83 Xe9B4GjW.net
トークイベント前後の天気は曇り&雨で確定っぽい
冬の空は綺麗って聞いていたから残念だ
あとは開催中止にならないことを願うばかり
URLリンク(www.jma.go.jp)

277:名無しくん、、、好きです。。。
23/01/11 00:54:01.47 rKPl2DTd.net
14日は気温も高いみたいよね

278:名無しくん、、、好きです。。。
23/01/11 01:55:13.62 5IMCgdzy.net
フラウ坊と結婚したい人生だった

279:名無しくん、、、好きです。。。
23/01/13 23:14:23.92 eMgOw8Fd.net
イベントもう明日か
行ける人は楽しんでくれ

280:名無しくん、、、好きです。。。
23/01/14 00:57:23.94 furS+7eP.net
雨だけど気温は暖かくなりそうでよかったです

281:名無しくん、、、好きです。。。
23/01/14 07:09:12.74 255lY+Gk.net
公式からアナウンスが全くないがまさか中止じゃないよな……?

282:名無しくん、、、好きです。。。
23/01/14 23:09:43.36 WNk9EkdX.net
天候は恵まれなかったけど無事終わってなにより

283:名無しくん、、、好きです。。。
23/01/17 18:58:07.89 zlAcVmg8.net
それだけ?

284:名無しくん、、、好きです。。。
23/01/25 09:03:12.20 BWJ8JM2w.net
淳和って3Dモデルはあんまりかわいくないけど
一枚絵だとかわいいね
お気に入りは大徳家で晩御飯のとこのCG

285:名無しくん、、、好きです。。。
23/01/29 10:28:11.66 uVN2neuK.net
ロボ部の未来の話やりたいとか南條さんも年取ったあき穂を演じたいとか前向きな話もしたようだよ

286:名無しくん、、、好きです。。。
23/01/29 16:46:16.76 gFlWZ9qY.net
◆2023年01月14日 ロボノ10周年トークイベント概略(覚えている範囲)
①10年前の思い出についてトーク(大半の話題)
・現地天気大荒れにつき、晴れ女の南條さんと、飛行機が飛ばなくなる松原さんのお話
・安本さんも無印時点で種子島ロケハンに参加していた
・制作チームを鉄砲館で案内してくれた子供の名前が「あいり」さんで運命を感じた
②聖地の話
・南條さん「種子島の青空見たことない(↓を見つつ」
URLリンク(roboticsnotes.jp)
・旧種子島空港でのイベントはハンガーに物が入っているため今後難しい
③将来について
・安本さん「20,30年後のロボノを書きたい」「よろしくお願いしますMAGES.さん」
・南條さん「あき穂何歳?」
・南條さんが声の低いあき穂を即興で演じる
・松原さん「10年、20年シリーズを続けていけるようにしていきます」
・南條さんがMAGES.側へ向きながら「大人になったあき穂を演じたいんで宜しくお願いします」
・林さんが南條さんの発言に対して大きく頷く

287:名無しくん、、、好きです。。。
23/01/29 16:46:36.90 gFlWZ9qY.net
◆2023年01月14日 ロボノ10周年トークイベント概略(覚えている範囲)
④クリエイターや声優になるために必要なことは?
松原さん「東京でなら映画を見たりアニメを見たりという話をします」「種子島は科学も歴史もあるから自分の土地をよく知って欲しい」
安本さん「人間関係」
⑤その他
・林さんは10年ぶりの種子島
・南條さんはファミマで好きな『りんかけ』を4袋購入した
・松原さんたちはファミマでスコール サワーを購入した
・南條さんがファミマでスコールや宇宙食を見かけた話
・松原さんが良い話をした直後に足元の水を蹴ってこぼしてしまう
⑥ゲジ姉より注釈
・ファミマでバイト中の若者がロボノについて話をしていました。

288:名無しくん、、、好きです。。。
23/02/01 13:22:32.75 m11QuQh5.net
いまだに2ch語で話すアラフィフのフラウ見たい

289:名無しくん、、、好きです。。。
23/02/01 14:38:59.47 jSjgnHu1.net
2019年頃の物語だから時間的には現実世界との乖離は少ないんだよなあ。実際フラウ語の女子高生がいたらカイ達みたいな反応になるんだろうな

290:名無しくん、、、好きです。。。
23/02/04 23:36:49.54 JPPigERH.net
カイやアキちゃんは今年で22歳になるしなぁ

291:名無しくん、、、好きです。。。
23/02/05 05:09:23.69 bE2zgo5N.net
淳ちゃんは沢山子供うみそうなイメージ

292:名無しくん、、、好きです。。。
23/02/05 10:00:57.17 2jUT7VOo.net
プレアデス…

293:名無しくん、、、好きです。。。
23/02/11 14:10:35.84 mRuszmyw.net
アニメで警官の注意逸らすとこのプレアデスワロタ

294:名無しくん、、、好きです。。。
23/02/11 18:04:29.37 8Enn/ju8.net
あの軽快な動きは一体…

295:名無しくん、、、好きです。。。
23/02/25 01:55:34.03 aYkP4rx0.net
10周年で千代丸が消えることになるとは誰も予想できなかった

296:名無しくん、、、好きです。。。
23/03/02 21:26:44.46 7UxPtOeG.net
エグゼクティブプロデューサーだから…

297:名無しくん、、、好きです。。。
23/03/03 12:06:14.20 r6TwYxk1.net
You Tubeと南日本放送にデビューしてしまった

298:名無しくん、、、好きです。。。
23/03/07 10:42:13.12 s+3J6nwI.net
H3ロケット打ち上げ記念age!

299:名無しくん、、、好きです。。。
23/03/07 11:07:13.53 s+3J6nwI.net
失敗だと……

300:名無しくん、、、好きです。。。
23/03/07 11:31:54.40 Hn+nuJ2k.net
失敗を記念するとは

301:名無しくん、、、好きです。。。
23/03/08 06:20:16.54 5m6y90so.net
19年ぶりの破壊信号と聞くと
HⅡ-Aロケット本当に成功率凄かったんだなと実感させられる

302:名無しくん、、、好きです。。。
23/03/08 06:56:37.26 5m6y90so.net
H3に完全に切り替わると思ってたけど
H2Aを打ち上げる予定がまだあるのね

303:名無しくん、、、好きです。。。
23/03/09 18:16:19.15 TN1M7cp2.net
リアルUMISHO氏は本当にロボノから名付けてた上に科学ADVファンだった

304:名無しくん、、、好きです。。。
23/03/16 01:13:42.49 UjBKFQLZ.net
ロボノ10周年記念曲が収録されてる
URLリンク(www.gamer.ne.jp)

305:名無しくん、、、好きです。。。
23/03/16 18:21:21.59 muhSaqgW.net
色々言われてる作品だけど個人的にはカオヘやシュタゲより好き。うみしょがAR集めしてる時の段々ヤバいもの近づいていく感とか、かもめかもめの恐さとか

306:名無しくん、、、好きです。。。
23/03/19 08:11:08.49 NlZw7nx5.net
>>304
ほんとだ、他の科学ADVもあるし買っとくか

307:名無しくん、、、好きです。。。
23/03/23 23:40:08.10 Mj9rjX/G.net
フラウ棒と結婚したいよぅ

308:名無しくん、、、好きです。。。
23/03/24 08:14:13.07 02Av1QTU.net
ぼぼ、棒と結婚とな!?デュフフ……

309:名無しくん、、、好きです。。。
23/04/08 14:57:44.63 yaeX57FX.net
まだまだアキちゃんを演じたい南條さんのためにもシリーズになんか動きくれ

310:名無しくん、、、好きです。。。
23/04/15 10:25:14.96 iHJuskwP.net
数千億の天の川にー♪

311:名無しくん、、、好きです。。。
23/05/03 23:57:21.96 OYIRIyMl.net
セールで新規さんがちらほら増えるかつ楽しめた様子が見れると嬉しいねえ

312:名無しくん、、、好きです。。。
23/05/05 18:51:14.66 1s97Xvvb.net
カイ誕おめ

313:名無しくん、、、好きです。。。
23/06/03 08:15:42.05 rtnPK7lG.net
阿保剛のアルバムもう発売してたのか

314:名無しくん、、、好きです。。。
23/06/03 20:56:53.37 rE3uWncX.net
記念曲好き
メインテーマ大好き

315:名無しくん、、、好きです。。。
23/06/10 11:07:51.49 xnWk8HVI.net
試聴してみたけどアレンジカッコいいね
そのうちに買おう

316:名無しくん、、、好きです。。。
23/06/17 19:37:19.46 DezCXUPY.net
こなちゃん誕生日おめ

317:名無しくん、、、好きです。。。
23/06/28 18:02:51.11 6C2uAxZa.net
今日は11年目のムジハチだ

318:名無しくん、、、好きです。。。
23/06/28 21:22:08.77 Lv9U55+7.net
11周年おめ~
打ち上げ見たい

319:名無しくん、、、好きです。。。
23/07/02 06:33:18.79 n9kerEvG.net
ツイッターが使えないしここに戻るしかないのか

320:名無しくん、、、好きです。。。
23/07/02 07:10:43.73 cgGNPcZq.net
Twitter終わったな
ついポ入れるわ

321:名無しくん、、、好きです。。。
23/07/17 13:11:56.26 6QdYA3SN.net
アニメ10周年イヤーだから種子島行こうな!と声を大にして言いたいが
宿が無くて日帰りや海渡って屋久島で宿泊するのが候補に上がるので難易度が高くてお辛い

322:名無しくん、、、好きです。。。
23/07/22 11:23:57.31 zxe6g0H3.net
離島はなかなかね…
ロケットの打ち上げがある時に行くのも良いかもしれんが余計に宿取るのが難しくなるジレンマ

323:名無しくん、、、好きです。。。
23/07/22 16:31:10.45 6pfpRhBQ.net
次の打ち上げで空いてる種子島の宿は一泊10万のところしかないな

324:名無しくん、、、好きです。。。
23/07/30 00:25:43.41 S4PV3qd0.net
>>323の宿はどうやらレンタカー1台ついての価格で基本料金が7万7000円からとのこと
URLリンク(www.mbc.co.jp)
宿もレンタカーも無い今の種子島ならありなのかもしれない

325:名無しくん、、、好きです。。。
23/08/09 12:10:51.92 QcuqkqlL.net
関東より種子島の方が気温低いの何かのバグだろ

326:名無しくん、、、好きです。。。
23/08/11 20:15:53.57 DdULugZO.net
島だと風が吹いてれば涼しそうよね

327:名無しくん、、、好きです。。。
23/09/08 21:20:56.10 p6mJDE/7.net
有識者ー
ここどこのシーン?
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

328:名無しくん、、、好きです。。。
23/09/10 23:40:27.50 IWWdLr7G.net
2話でドクの店に来た時のシーンだな

329:名無しくん、、、好きです。。。
23/09/11 00:41:18.65 x0TYn5PF.net
そこかー久しぶりに見たら可愛くてビックリした
上手いところから切り取ってくるもんだ

330:名無しくん、、、好きです。。。
23/09/11 17:39:12.45 aQ5imcRb.net
短いシーンだし宣材画像ってどうやって決めてるんだろうね
それにしてもまたサブスクで観られるようになって良かったね

331:名無しくん、、、好きです。。。
23/10/04 17:40:42.01 55WP+5DP.net
久しぶりに見たけどアニメ版はよく出来てるな

332:名無しくん、、、好きです。。。
23/10/22 13:34:16.40 j62wE13X.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

333:名無しくん、、、好きです。。。
23/11/05 01:18:49.65 pkwySY80.net
種子島のロボノ看板が新しくなったようで嬉しいよ

334:名無しくん、、、好きです。。。
23/11/13 23:18:07.27 1cOEtQYU.net
種子島の記事でも取り上げられてるな
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

335:名無しくん、、、好きです。。。
23/11/14 20:10:49.36 gzpSV5pb.net
バカだから海翔が嫌われてる所以がわからない

336:名無しくん、、、好きです。。。
23/11/17 01:36:43.67 KRcz5cTO.net
理由はいくらでも想像つくけど理解はできないな

337:名無しくん、、、好きです。。。
23/12/02 01:40:17.52 ogS2dOTB.net
表向きは斜に構えた態度だけど根は面倒見が良かったりするのにね

338:名無しくん、、、好きです。。。
23/12/04 03:39:47.24 gKZvF60X.net
ロボノ 聖地 で検索すると1番に出てくるサイトが見れなくなってるんだけどコレどういう状態?

339:名無しくん、、、好きです。。。
23/12/30 17:45:44.00 2FJ7tMuF.net
普通に見れてるようだけど

340:名無しくん、、、好きです。。。
23/12/30 22:46:35.40 U8mIZK1B.net
見れん

341:名無しくん、、、好きです。。。
24/01/05 18:52:44.06 EHVV6iFQ.net
娘が産まれて「こな」って名前提案したけど却下された

342:名無しくん、、、好きです。。。
24/01/07 04:33:42.55 bMWL43re.net
作中で本人にもDQNネームなんて言われてる名前をつけようとするなよ…

343:名無しくん、、、好きです。。。
24/01/07 18:28:43.68 uPxSKHE5.net
久しぶりにDaSHやってる
事務服の淳和ちゃん好き

344:名無しくん、、、好きです。。。
24/01/28 00:56:10.45 ILv/K3XU.net
あき穂が嫌いって感覚が理解できず10何年過ごしてきたが
もしかして無鉄砲に夢を語ってる様子に共感性羞恥を働かせて
それを言語化できないから嫌いとかムカツクとか言ってる感じなのか?

345:名無しくん、、、好きです。。。
24/02/03 13:27:06.79 jTlTyb1w.net
実際にアキちゃんみたいにロボアニメ好きで距離感近めな子がいたら女性慣れしてないオタクを勘違いさせてると思う

346:名無しくん、、、好きです。。。
24/02/03 18:42:52.64 rrJRaiEj.net
瀬乃宮が悪いんだぞ

347:名無しくん、、、好きです。。。
24/03/01 21:52:01.39 GwkZ334N.net
アキちゃん好きだけどなぁ

348:名無しくん、、、好きです。。。
24/03/02 05:59:38.45 HQyxaIHb.net
ポジティブ彼女最高

349:名無しくん、、、好きです。。。
24/04/14 18:39:01.02 AIGZZ9FP.net
昨日はアキちゃんの誕生日だったか

350:名無しくん、、、好きです。。。
24/05/15 11:11:11.64 qf1N2CVl.net
太陽フレアが

351:名無しくん、、、好きです。。。
24/05/26 13:09:30.02 Xf65epsU.net
Zwei解散か…
ライブとかどうなるんだろう

352:名無しくん、、、好きです。。。
24/06/04 20:21:41.47 6GuzyGTi.net
ロボノだけでなく科学ADVの歌に関わってるし残念だな

353:名無しくん、、、好きです。。。
24/06/15 09:49:42.99 m5EnObkz.net
他ってシュタゲしか無いやろと思ってたけど
よくよく考えたらオカンもか

354:名無しくん、、、好きです。。。
24/07/26 07:16:04.35 oe1SS269.net
セールやってるし買おうかな続編出てたの知らなかった

355:名無しくん、、、好きです。。。
24/07/26 12:57:34.27 73P6toNc.net
ネット環境あって続編知らずにいられたのって逆にすごいw

356:名無しくん、、、好きです。。。
24/07/28 23:07:18.99 UPxwbs/W.net
SNSや大手検索ブラウザだと好きな物、注目しているものしか表示されないようなアルゴリズムになっているので仕方ない

357:名無しくん、、、好きです。。。
24/08/07 01:21:36.28 ZBAOc8kh.net
今の格ゲーマーはウミショー氏みたいに全一とか言わないよな
闘劇の頃のゲーマーを参考にしたんだっけか

358:名無しくん、、、好きです。。。
24/08/17 07:51:27.06 K5mcDs4B.net
未来の話だけど参考にするのが2012年前後のネタや描写になるしね
そして現実はもうロボノの時代すら過ぎてしまった…

359:名無しくん、、、好きです。。。
24/10/16 19:17:33.99 zAT/Mw7c.net
Steamでロボノがクソ安いな

360:名無しくん、、、好きです。。。
24/10/17 16:12:11.61 yx99AAu0.net
買いやね

361:名無しくん、、、好きです。。。
24/11/02 13:59:07.93 Z9ofo01c.net
TV放送以来でアニメみてるけど結構気合い入れて作っているのを感じた

362:名無しくん、、、好きです。。。
24/11/19 03:04:02.00 ofzchx30.net
エリートクリアした
色々と不満点はあるけどオンボロのガンつく1号で出撃するシーンはカッコよかった

363:名無しくん、、、好きです。。。
24/12/10 12:11:35.98 NocEtvaTA
例えは゛、登録記號「JΑ4163」は「スピック』だが
クソ航空機に生活や仕事を妨害されたらアプリ「ADS-B Unfiltered...」で登録記號確認
URLリンク(jas)<)ρ/info.phP?Τype=items&id=I0000062
URLリンク(haneda-proj)<)уoudan.amebaownd.com/

364:名無しくん、、、好きです。。。
24/12/15 01:32:57.54 somUNjGa.net
本当の意味で悪を倒す正義の巨大ロボットを造ることになるのが熱い

365:名無しくん、、、好きです。。。
25/01/14 23:29:27.23 tbKg6IGm.net
steamのdashで個別ルート入ったら頻繁に強制終了起こるな…

366:名無しくん、、、好きです。。。
25/01/17 13:38:43.23 WIbKTL0S.net
カオヘ→シュダゲ→カオチャをやって今日ロボノエリートクリアした
サスペンス色弱くて途中だれちゃったけどまぁまぁ楽しかった
この勢いでダッシュもやるかぁ

367:名無しくん、、、好きです。。。
25/01/21 13:28:09.43 +7dA7GMk.net
>>366
DaSHはやらんでいい

368:名無しくん、、、好きです。。。
25/01/21 18:03:11.52 qjFApoMB.net
>>367
もうやってるよ
前半のしょうもなさは笑った

369:名無しくん、、、好きです。。。
25/01/21 19:36:58.43 qjFApoMB.net
steamでダッシュやってるけど強制終了多いな

370:名無しくん、、、好きです。。。
25/01/21 20:27:11.59 +7dA7GMk.net
>>368
後半やったら幻滅するぞ
後半に出演するあるキャラが、まったく造詣のないやつが台詞書いてるみたいで違和感がすごい
それに今までプレイして分かったと思うが、ダルのキャラが崩壊してただのキモい中年になってる
絵とBGMだけは評価できるけどね

371:名無しくん、、、好きです。。。
25/01/21 20:28:19.93 +7dA7GMk.net
いや違和感がすごいというよりはサムい
読者ほったらかしで、『今は緊迫してる状況で、それを解決するんだ』ってのをゴリ押してくる

372:名無しくん、、、好きです。。。
25/01/21 20:35:54.80 oBy7CYx+.net
フラウのダンス動画はたまに見る

373:名無しくん、、、好きです。。。
25/01/21 22:19:30.92 So1ZD9TK.net
汚い関と名塚のデュエット笑った

374:名無しくん、、、好きです。。。
25/01/21 22:40:09.89 +7dA7GMk.net
でもね、ワタクシこれだけは言いたい
絵はすげー良い

375:名無しくん、、、好きです。。。
25/01/22 13:42:56.47 zJUANoVV.net
>>370
つってもやり始めちゃったからなぁ…
個別ルートはまぁそんなに面白くなかった
でもダルは年長者なりによくやってるとは思うよ
変態紳士だけど

376:名無しくん、、、好きです。。。
25/01/22 17:53:01.37 RT+zTa76.net
>>357
もう13年前の作品だからゆるしてあげてよ

377:名無しくん、、、好きです。。。
25/01/23 18:59:46.82 ko3pmfaS.net
俺はDaSHも面白かったよ
一応W主人公の体にはしてるけど他作品のダルが主人公なのは不満だがね

378:名無しくん、、、好きです。。。
25/01/24 19:41:53.92 btVHG904.net
ダッシュのフラウルートにワイ
┌(┌^o^)┐ホモォ…

379:名無しくん、、、好きです。。。
25/01/24 20:28:14.74 KgniQIwL.net
いつかちょかめんvs力士シールマンをやって欲しいね

380:名無しくん、、、好きです。。。
25/01/24 20:39:38.09 btVHG904.net
>>379
ノリは完全に華ちゃんルートだねw
ライター同じ人かしら…

381:名無しくん、、、好きです。。。
25/01/24 20:52:11.11 btVHG904.net
フラウルートのEDワロタ

さてダルルートやってアキちゃんで〆だ

382:名無しくん、、、好きです。。。
25/01/30 06:49:22.11 vpCm5g+a.net
ダッシュも終わった
昨今のAI事業の発展を考えると色々考えさせられる内容だった
ただこの子がいい!みたいなキャラがいなかった…w
強いていうならフラウとアキちゃんかな?

383:名無しくん、、、好きです。。。
25/01/30 07:12:15.62 oif4EqR7.net
事務服姿の淳ちゃんけっこう好き

384:名無しくん、、、好きです。。。
25/01/30 07:14:54.32 vpCm5g+a.net
>>383
あーちょっとわかる
女性のライン出てていいよね
あと黒ストッキング(;´Д`)ハァハァ

385:名無しくん、、、好きです。。。
25/02/03 08:50:57.47 1/zmNkF8.net
みちびきのニュースで思い出すこのゲーム

386:名無しくん、、、好きです。。。
25/02/03 23:02:38.47 DWSqF0mw.net
ロボノの影響で種子島やロケット関連のニュースを見るようになったわ

387:名無しくん、、、好きです。。。
25/02/10 22:35:47.77 31cNBKLx.net
ドクの声に違和感あるわ
年で声が出にくいのか…演技忘れてるだけか…

388:名無しくん、、、好きです。。。
25/02/13 00:00:58.39 xEVVzYwC.net
steam版DASHが強制終了しまくるクソゲーだったけどワイルズ前になんとかクリアできた

389:名無しくん、、、好きです。。。
25/02/13 00:31:39.62 ug/kPTNV.net
Steam版のロボノDaSHは個別ルートに入るとクラッシュするんだっけ?
以前フラウルートで1時間くらい読み進めてみたけど症状出なかったんだよな

390:名無しくん、、、好きです。。。
25/02/13 02:24:25.87 xEVVzYwC.net
人に依ってタイミングはランダムみたい
俺は最初の個別がフラウルートだったが何回も強制終了くらった
昨日トゥルールートでも4~5回強制終了になった
あとミサ姉が鯖読みで年齢24になってたな

391:名無しくん、、、好きです。。。
25/02/13 08:01:25.81 s63eTUrT.net
steamで最近dashやったけど強制終了ひどかったよ
特に昴きゅんルートがひどかった
TIPS読んでないの読んだりファイルの整合性チェックしたり色々やってイライラしたなw
アキちゃんとダルルートは落ちなかった

392:名無しくん、、、好きです。。。
25/02/13 09:46:05.12 DeJ4awyT.net
ジオタグ既読なのに何回も未読になったり立ち絵チカチカ点滅したり細かい不具合がめちゃくちゃ多かった
強制終了だけはマジで勘弁

393:名無しくん、、、好きです。。。
25/02/24 12:39:33.08 UtU+szHO.net
Switch版のDaSH、居る夫の動作もっさりだね


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch