FOG総合~久遠の絆,風雨来記,みちのく,リムラン 32at GAL
FOG総合~久遠の絆,風雨来記,みちのく,リムラン 32 - 暇つぶし2ch2:名無しくん、、、好きです。。。
20/12/21 13:32:57.51 af3svB9G.net
関連スレ
990 名無しくん、、、好きです。。。 2020/11/17(火) 18:21:06.41 ID:LelqfeEC
レトロ32bit以上板に新しくミッシングパーツの専用スレを立てました。
ミッシングパーツ
スレリンク(game90板)

3:名無しくん、、、好きです。。。
20/12/21 13:33:46.88 af3svB9G.net
一応立てたけど過疎で落ちたらそれまで

4:名無しくん、、、好きです。。。
20/12/21 13:43:42.76 af3svB9G.net
前スレのテンプレそのままコピペしたけど、前スレってスカ社長逝去前に立ってたんだな
テンプレ修正した方がいいね

5:名無しくん、、、好きです。。。
20/12/21 13:45:05.69 af3svB9G.net
まあ次スレがあったらの話になるけど

6:名無しくん、、、好きです。。。
20/12/21 13:46:34.93 af3svB9G.net
今は即死判定どうなってるんだろう、内容のない埋め立てはダメらしいから10までは雑談でいく

7:名無しくん、、、好きです。。。
20/12/21 13:47:29.88 epREameN.net
スレ1つに約5年か・・・次は10年だな・・・>>1

8:名無しくん、、、好きです。。。
20/12/21 13:51:52.38 af3svB9G.net
自分が最初に出会ったF.O.Gソフトは久遠の絆でした
伝奇もの好きなのではまりました

9:名無しくん、、、好きです。。。
20/12/21 13:53:12.52 af3svB9G.net
次にプレイしたのは風雨来期、これは3まで全作プレーした

10:名無しくん、、、好きです。。。
20/12/21 13:54:04.73 af3svB9G.net
ま、F.O.G好きな一ユーザです、これにて雑談終了

11:名無しくん、、、好きです。。。
20/12/22 04:50:47.25 B9sMw30I.net
乙です

12:名無しくん、、、好きです。。。
20/12/24 15:31:10.92 +j/xEJKB.net

風雨来記4
・発売元:日本一ソフトウェア
・フォーマット:PS4 / Switch
・ジャンル:旅アドベンチャー
・発売日:2021年4月22日(木)予定
・価格:パッケージ版 希望小売価格 6,980円+税
URLリンク(blog.ja.playstation.com)
URLリンク(fog.nippon1.jp)
椎名氏って追悼CDの人だっけ?

13:名無しくん、、、好きです。。。
20/12/24 15:36:38.06 vWfCT6eo.net
新スレを祝うかのようなタイミングで新作とな

14:名無しくん、、、好きです。。。
20/12/24 15:50:34.05 jNSbbDQX.net
1~3の移植もお願い、日本一

15:名無しくん、、、好きです。。。
20/12/24 16:16:02.96 GM3cizYm.net
2やってみたいな
発売当時買ったけどイマイチはまれなくて売っちゃったんだよね

16:名無しくん、、、好きです。。。
20/12/24 17:23:28.50 ULB3SrHC.net
日本一の地元が舞台ってとこが
予算の無さを物語ってるな…

17:名無しくん、、、好きです。。。
20/12/25 23:46:50.16 aaXtXfzu.net
>>15
PS3があればゲームアーカイブスでできる

18:名無しくん、、、好きです。。。
20/12/26 10:09:28.02 xH0l044z.net
>>16
まあでも岐阜は充分いいスポットだと思うよ
せっかくの地元を題材にしないのは勿体ないとも思うし

19:名無しくん、、、好きです。。。
20/12/26 10:40:09.65 LIk+ce11.net
岐阜は何気に君の名は。を筆頭に聲の形 ひぐらし 氷菓とアニメ聖地が多いから相性はいいと思うよ

20:名無しくん、、、好きです。。。
20/12/26 10:49:23.94 l/viy2uf.net
日本の北と南へ行ったら真ん中(岐阜かは諸説あるが…)になるのも順当な流れだと思う

21:名無しくん、、、好きです。。。
20/12/26 12:02:27.07 qFrAS7aq.net
ベタな観光地よりも岐阜でいいと思うよ
沖縄の2は観光ガイドコピペしてるみたいでつまらなかった

22:名無しくん、、、好きです。。。
20/12/26 12:31:31.42 3z6cfq2X.net
当時の北海道が広いから例外なだけで国内はもう観光ガイドにしかならないよ

23:名無しくん、、、好きです。。。
20/12/26 13:18:55.86 xH0l044z.net
日本一の生放送で社長が風雨来記(FOG)には想いが溢れてるから発売までに
風雨来記単独で特番組みたい的な事を言ってくれてたから期待

24:名無しくん、、、好きです。。。
20/12/26 13:42:59.06 tPh0zHgW.net
おお、ナンバリングは続かないと思ってたから喜ばしい限り
ただCS機はPS3で卒業しちゃったからなあ、影ながら応援するよ

25:名無しくん、、、好きです。。。
20/12/27 23:11:43.45 k2Ct0A+4.net
岐阜新聞とのコラボとか凄いのか凄くないのかよく分からんなw

26:名無しくん、、、好きです。。。
20/12/27 23:19:23.68 u+P6RAH+.net
地元だけど岐阜新聞なんて単なるローカル紙だぜ?
ましてや日本一の地元だからコラボつっても大したことない

27:名無しくん、、、好きです。。。
20/12/27 23:29:11.85 kQ9uNmnj.net
そんなのわかって言ってんだよ言わせんな恥ずかしい

28:名無しくん、、、好きです。。。
20/12/28 09:39:22.01 +S8aDbTg.net
よく分からんて書いてるじゃんアホなの?

29:名無しくん、、、好きです。。。
20/12/28 19:02:06.48 14QPENtI.net
樹「喧嘩はダメですよ!」

30:名無しくん、、、好きです。。。
21/01/01 10:16:28.25 xDeQYFJQ.net
永遠の17歳、天野先輩の誕生日じゃないか

31:名無しくん、、、好きです。。。
21/01/02 21:52:47.09 jT/O/rvV.net
久遠の絆ORIGINをwin10で動かす方法はないでしょうか?
途中までwin7でプレイしてたんですが10に変えたら動かなくなってしまいました

32:名無しくん、、、好きです。。。
21/01/02 22:57:41.37 yjbAweYR.net
互換モードで起動しないのなら仮想マシン作って動かすしかない

33:名無しくん、、、好きです。。。
21/02/03 01:52:05.06 SgTtXsEK.net
万葉トゥルーエンドクリアした
6年前に1章をクリアしてから辞めてしまったがふと思い立って最初からやり直した
前世のシナリオがあるぶん現世での万葉とのイチャイチャが少なくて物足りない感はあるが
とにかくいいゲームだった最後までやってよかった

34:名無しくん、、、好きです。。。
21/02/13 11:47:33.03 6BMXd0LF.net
「風雨来記4」でアートコンテストが2月18日に開始
URLリンク(www.4gamer.net)

35:名無しくん、、、好きです。。。
21/02/13 17:46:57.71 EzPwrmN/.net
昨日知ったわ4は嬉しいけどPC版出ないのかね
しかしプロモはワクワクするな
2019年に岐阜行ったけど中々いいとこだった
山入るとなげーけど

36:名無しくん、、、好きです。。。
21/02/13 17:50:40.99 EzPwrmN/.net
>>33
乙おつ
FOGゲーは思い出深い作品になる
おっさんになっても良いものだ

37:名無しくん、、、好きです。。。
21/02/17 17:07:16.44 PGU6q0GW.net
>>35
ちょっとずれるけどあの辺の高速トンネル長くて怖かったわ
あんななげーの運転したことなかったから
1つとおるだけでグッタリ…でも岐阜は良いとこだった長い時間かけていった甲斐はあった

38:名無しくん、、、好きです。。。
21/02/18 11:14:40.04 e0KAeKeT.net
久遠の絆のiOS版やってるんだけど、幕末編あたりから画面の効果線がずっと出たままなのは
バグなのかな?

39:名無しくん、、、好きです。。。
21/03/04 19:33:35.58 GcIYrXem.net
先週か先々週のファミ通見たらお姉さんとして成長した2の真鶴が登場するのな
真鶴は金髪少女ってのが良かったのに
4はヘソも出してないし

40:名無しくん、、、好きです。。。
21/03/04 19:35:37.70 GcIYrXem.net
バイク移動時だけでなく観光スポットで360度景色を観れるってのは面白い
switchはジャイロで操作できたり、ps4版はpsvrに対応してたらいいのに

41:名無しくん、、、好きです。。。
21/03/04 23:22:00.47 Vr1q/ZQ0.net
>>39
さすがに声変わりか・・・

42:名無しくん、、、好きです。。。
21/03/06 00:33:58.55 /CUb7Nt9.net
金髪の女性はやっぱ真鶴か
少女が良かったのは確かだが誰しも成長するし
風雨来記ではまともに生きて成長した姿見せる貴重な人物で良いと思う
生きてるよな?

43:名無しくん、、、好きです。。。
21/03/06 00:38:21.81 /CUb7Nt9.net
自分のIDがカブで笑った
カブのって旅しろってか

44:名無しくん、、、好きです。。。
21/03/06 15:33:15.09 77cRB8Wf.net
>>42
あれは真鶴の姉か妹で、真鶴はもう…、というオチかもしれないので油断は出来ないw

45:名無しくん、、、好きです。。。
21/03/06 17:08:24.71 ao6pYz59.net
2のころのほうが色気がある気がする

46:名無しくん、、、好きです。。。
21/03/06 23:11:32.02 /CUb7Nt9.net
2の寝転がってジッパー下げてる真鶴はガチ

47:名無しくん、、、好きです。。。
21/03/07 16:53:21.21 UanM7cXV.net
ごめんなさい
2の真鶴でエッチな想像してしまった事が何度かあります

48:名無しくん、、、好きです。。。
21/03/24 23:16:46.44 9MYvHMKo.net
あれは襲わない方がおかしい。

49:名無しくん、、、好きです。。。
21/03/25 15:12:00.60 Wf6JIi/p.net
旅ADV『風雨来記4』発売日が7月8日に延期。さらなる品質向上を図るため
URLリンク(www.famitsu.com)
おいおい…

50:名無しくん、、、好きです。。。
21/03/25 18:44:30.65 bnPwY/oD.net
もう出ない可能性すらあるタイトルだから年単位で延期しても別に困らん

51:名無しくん、、、好きです。。。
21/03/27 22:13:10.82 Jr3cISHl.net
スマホアプリでこういうの出たら楽しそう

52:名無しくん、、、好きです。。。
21/03/30 14:35:35.77 LBVIcv30.net
久遠の絆サウンドトラックRって何処に売ってないな
ヤフオクにも見かけない

53:名無しくん、、、好きです。。。
21/04/03 16:40:47.25 06Zwe+0h.net
iTunesで売ってる

54:名無しくん、、、好きです。。。
21/04/03 20:59:54.25 Xyyc2SqU.net
Rはないでしょ

55:名無しくん、、、好きです。。。
21/04/09 09:46:39.66 kN+gQCUg.net
久遠の絆アニメ化してほしい…
てか万葉の声優さんカービィだったのねめちゃくちゃ可愛い声だわ

56:名無しくん、、、好きです。。。
21/04/10 17:37:50.65 jZJ1vPF2.net
URLリンク(www.famitsu.com)
風水嵯峨さんの曲がこっちでも聞ける!

57:名無しくん、、、好きです。。。
21/05/05 23:53:19.79 G+J5E2So.net
久々に再臨詔ED見てて思い出したけど、
EDに出てた3人の神代文字の台詞(?)って
どんな意味だったっけ?

農民の詠だったような気もしたんだけど

58:名無しくん、、、好きです。。。
21/05/08 14:00:08.38 9hC2icTz.net
ミッシングパーツってどう?
面白いならPSPのDL版が手に入る内に買ってみようかと思うのだけど。
超能力や超常現象など、度を越した奇跡など科学で説明がつかない部分ができるだけ
少ない方が好みなんだけど、シナリオにそういう要素はあります?

59:名無しくん、、、好きです。。。
21/05/08 15:50:52.19 JuiBKDPD.net
超常現象は全6話の内の2話目に一部あるだけで基本的にはほとんどがきちんとしたトリックがある
UMD版は高騰してるしDL版買った方が良いかな
PSP版はオリジナルのショートストーリーもあるしディスク入れ替えの手間がないから抑えておきたい

60:名無しくん、、、好きです。。。
21/05/08 17:12:04.28 9hC2icTz.net
>>59
有用な情報に感謝です。
楽しめそうな予感がするので買ってみます。
DC/PS2の発売からずっと後になってPSPで完全版が出るのって、
現役時代が長かったPSPらしいと思ってしまった。

61:名無しくん、、、好きです。。。
21/05/09 19:17:12.48 EQJcylpj.net
>>60
個人的にはFOGゲー最高傑作まである
まずは3話くらいまでは遊んでみてほしい

62:名無しくん、、、好きです。。。
21/05/09 20:11:01.11 uQYC9qb+.net
伊達に20年近く語り継がれてるわけじゃない
ただ恐ろしく売れてないってだけなのだ

63:名無しくん、、、好きです。。。
21/05/31 00:26:34.21 bJwurllV.net
おお、XUSEおめえ死ぬんか

64:名無しくん、、、好きです。。。
21/05/31 17:48:54.99 Ht73KCPc.net
風雨来記4公式ページ新川社長インタビュー来てる
結構興味深い話が

65:名無しくん、、、好きです。。。
21/05/31 21:04:26.83 1b1WDJXV.net
宗清さんの最期が詳しく書かれてるね

66:名無しくん、、、好きです。。。
21/05/31 21:06:53.63 0SmJcnMS.net
スカ社長、手術がうまくいかなくて逝っちゃったってことなんかな?

67:名無しくん、、、好きです。。。
21/05/31 21:08:44.96 1b1WDJXV.net
日本一の社長が後悔してるってことはそうだろうね
正直fogが吸収された時はいいイメージなかったけど
社長見直したわ

68:名無しくん、、、好きです。。。
21/06/01 20:54:21.85 u1NwmUfa.net
インタビュー見て泣いちゃった
みちのく、久遠、MP(ついでに雨格子)って日本一が開発してたのね。初めて知ったわ

69:名無しくん、、、好きです。。。
21/06/02 21:52:20.77 rdDXHHDb.net
うちの母もガンが1度良くなって、再検査の直後に急変して亡くなったから
手術が問題じゃないと思う
腰に痛みが出ていた時点で進行していたんじゃないかな

70:名無しくん、、、好きです。。。
21/06/02 23:06:01.91 SiM2Ev/h.net
>>55
テーマソングはガイバーのwaiting forなイメージだわ

71:名無しくん、、、好きです。。。
21/06/05 22:29:29.20 mltdZUHk.net
これから初プレイしたいのだが
久遠の絆無印版600円
psストアでvitaにダウンロード
久遠の絆再降臨フルボイス版1500円
アイフォンダウンロード
どっちのがおすすめですか?

72:名無しくん、、、好きです。。。
21/06/06 01:06:55.56 za5/uJXV.net
好みの絵柄で決めればいい
グラの違いは調べればわかる
再臨詔は無印やるとやりたくなるけど
やったらやったで何か釈然としない追加シナリオといったところ

73:名無しくん、、、好きです。。。
21/06/06 07:32:56.89 BCF62JGQ.net
俺たちの戦いはこれからだエンドだからな

74:名無しくん、、、好きです。。。
21/06/06 15:41:40.57 pJX4f8Vd.net
初代PS版のテキストに多かった誤字は
DL版だと修正されているのかな?

75:名無しくん、、、好きです。。。
21/06/06 15:53:14.44 +taZMF4H.net
アーカイブスの中身のISOはディスク版とチェックサムが同じだったはず

76:名無しくん、、、好きです。。。
21/06/23 17:06:30.12 h+s4anAS.net
PC版久遠のフルボイス版(非18禁)のほう、現役でプレイ出来てるって人いますかね?
Win10で動くって人もいれば動かないって人もいて、同じOSでも何でこう違うのかなと

77:名無しくん、、、好きです。。。
21/06/24 00:44:32.81 /d/wdFFC.net
32bitと64bitで違う可能性あり

78:名無しくん、、、好きです。。。
21/06/28 14:23:37.51 SUlGD/Pl.net
風雨来記前情報なしで予約してて前作までと同じで写真を一枚一枚移動していくだけかと思ってたら
紹介動画みたらなんか違っててびっくりしたわ

79:名無しくん、、、好きです。。。
21/06/28 16:20:42.04 DkIGcGr0.net
フィルム→デジカメ→?と時代の流れが伝わるシリーズ

80:名無しくん、、、好きです。。。
21/06/28 18:45:51.16 ZvD6jzT2.net
>>79
4ではないでしょうかスマホでの撮影も選択出来るんだぜ

81:名無しくん、、、好きです。。。
21/07/02 22:12:41.63 cSs4hI9X.net
PSP版レア化しちゃってるし、現行機で久遠出してくれんかな。たまにやりたくなる

82:名無しくん、、、好きです。。。
21/07/03 11:40:58.41 D8TKxygb.net
>>81
わかる
久遠みたいな名作こそvitaでリマスター出してほしかった
アーカイブだとグラフィックがな

83:名無しくん、、、好きです。。。
21/07/03 23:56:05.01 dP//R73m.net
久遠の絆って相当な傑作だと思うんだけど晩節で失敗しちゃったのが残念だったな
オリジンの時もうちょっと真面目にやっとけばなあ
あの失敗さえなければすんなりリマスターまで漕ぎつけていたかもしれない
オリジンも部分的に見れば良い点もあったから本当勿体ないんだよ

84:名無しくん、、、好きです。。。
21/07/04 08:29:18.66 486nB8lO.net
久遠の絆って高評価だったからってことで大昔にやった記憶あるけどあんまり心に残ってないけどなぁ
よくあるストーリーだったと思うんだけど
星型のマーク作って戦闘とかあったのがアドベンチャーゲームでは珍しいなくらいしか覚えてないな

85:名無しくん、、、好きです。。。
21/07/04 08:57:55.02 hK1YQyad.net
天野先輩はかわいいし色々な役をこなせるからヒロインでも気にならない
万葉はストーカーが過ぎるし、悠利はツンデレが過ぎるし、栞は桐子の頃からふくらんでしまったのが激しく気になる

86:名無しくん、、、好きです。。。
21/07/04 20:40:28.56 9+QrirhK.net
あなたが沙夜先生派ということは理解できた

87:名無しくん、、、好きです。。。
21/07/04 20:54:22.40 FZuA14vs.net
PCのフルボイス版は塗りが変わってたのが残念だったな

88:名無しくん、、、好きです。。。
21/07/04 21:51:10.50 qBpzU8A8.net
フルボイス版のコレじゃない感ヤバかったなぁ。

89:名無しくん、、、好きです。。。
21/07/05 22:34:55.88 eDIN2hID.net
確かに元の塗りは古臭くはあったけどそれが良い雰囲気を出してたからなあ
フルボイス版は安っぽくなっちゃったよね
身綺麗にする事だけしか考えてなかった感じ

90:名無しくん、、、好きです。。。
21/07/06 12:04:45.55 IN1piCx7.net
風雨来記4のファミ通クロスレビューは割と良かったな。8888だった。どのくらいの時間プレイしたか知らんけど。

91:名無しくん、、、好きです。。。
21/07/07 02:46:30.11 d0GX9l7t.net
下手なことしなければまず間違いなくこの時期では売れる作品
そもそもの知名度から注目度は低いだろうが初動が悪くても口コミで売れる
十三機兵防衛圏みたいなケースもある
ゲームの出来さえちゃんとしていれば良い
頼むぞ…

92:名無しくん、、、好きです。。。
21/07/07 07:08:41.56 +NwsX4Vn.net
ライターのウデがどれくらい上がってるかだな
風雨3は正直イマイチだった

93:名無しくん、、、好きです。。。
21/07/09 20:47:34.61 O46hKyX+.net
プレイ中
ツーリングが動画かつ360°になったのは感無量だな
テキトーに走ってるだけで楽しいわ

94:名無しくん、、、好きです。。。
21/07/09 23:07:30.16 aKTK007C.net
わかってはいたが施設がコロナ仕様になってるな

95:名無しくん、、、好きです。。。
21/07/10 18:49:30.48 2WwdKehB.net
PS5を初期設定して始めてみた(DL版)
何かダウンロード中とかで、1日目の岐阜駅前から先に進めず一旦中断

96:名無しくん、、、好きです。。。
21/07/10 22:10:36.35 WjzXPiXx.net
やっぱ、企画屋の人らは久遠オリジンのこともあったし、関わってくれないんかな。
久遠がきっかけで業界入りした丸戸史明さんがシナリオ書いてくれたら話題になるんだがなぁ。

97:名無しくん、、、好きです。。。
21/07/11 01:42:50.33 zjRgiO/N.net
まだ序盤で物語は動いてないけど作品全体から初代風雨来記を感じる
移動中が動画に、移動中と拠点の多くが360度視野になって進化してるし楽しめそうだ

98:名無しくん、、、好きです。。。
21/07/11 13:10:54.69 KEU8YPYS.net
風雨来記3はヒロイン追っかける気がまるでせず、(一応攻略してみたがつまらんかった)
むしろ一人旅のが楽しかった
風雨来記4もハナから一人旅しかしない

99:名無しくん、、、好きです。。。
21/07/11 14:53:14.43 t4Rhrwv9.net
あんまり攻略攻略意識しないとダメだったり攻略サイトで出現ポイントチェックしたくなるような難易度は良くないと思うんだよなー
会いたいと思ったら少し推理したらいる場所わかるようなくらいでいいと思うんだ

100:名無しくん、、、好きです。。。
21/07/13 07:18:35.84 q1jNs3J0.net
感想どんどんよろしくお願いします。良さそうだったら自分も買います。

101:名無しくん、、、好きです。。。
21/07/16 13:16:29.24 15w/eiNX.net
いい加減 風雨来期1・2もPCでプレイできるようにしてくれ
久遠はリメイクとかだと、文字が全画面にでないからやりにくいね。
初代みたいにサウンドノベル方式でリメイクしてほしかったが。

102:名無しくん、、、好きです。。。
21/07/17 11:18:18.35 +qapL0N7.net
風雨来記1は20年前だから今と景色が変わってるところも多いよな
屈斜路湖とか美幌峠とか・・・

103:名無しくん、、、好きです。。。
21/07/18 12:05:01.43 Xu+R01gt.net
ナラワラ トドワラはかなり景色変わったね 立ち枯れがほとんど失くなってしまった

104:名無しくん、、、好きです。。。
21/07/18 20:43:58.35 2ZUZvHLy.net
PS2でKIDゲーやりまくってた頃から知ってたけどなかなか手が出なかった風雨来記、初めて買いました(ずっとふううと呼んでた)
実写のせいか自分も一人旅に出たくなりますね
取り敢えず女の子追っかけず一人旅を満喫しようかと思います

105:名無しくん、、、好きです。。。
21/07/18 22:44:00.30 TyrfZA0X.net
ふ、ふうう
じゃないんですか?

106:名無しくん、、、好きです。。。
21/07/18 23:10:00.96 k8+EoyRg.net
かざめって読むんだよ

107:名無しくん、、、好きです。。。
21/07/18 23:59:05.97 X0ao3Hk9.net
かざめくるきだったんですね!
わかりました!

108:名無しくん、、、好きです。。。
21/07/19 19:53:39.20 i3zb9iVP.net
トドワラって行く度に景色変わってたよね
知床峠も看板が木から石に変わってたし
神の子池も途中のダートも舗装されたらしいし
影響大きそうだな

109:名無しくん、、、好きです。。。
21/07/19 23:31:01.71 cm1w5pH3.net
神の子池は遊歩道まで設置されて最早昔とは別物だね、良くも悪くも

110:名無しくん、、、好きです。。。
21/07/22 05:04:11.12 WryITikO.net
神のこ池が舗装されてるとはしらなかった。
五年ぐらい前はまだダートだった記憶があるが…
さすがにチミケップ湖はむかしのままだよね
1で春国岱や落石岬が入ってなかったのは 今考えると少し残念

111:名無しくん、、、好きです。。。
21/07/22 05:05:06.62 WryITikO.net
知床ウトロにでっかい道の駅出来てたのは驚いたな

112:名無しくん、、、好きです。。。
21/07/24 14:14:00.94 YPzLhHz2.net
15年くらい前に風雨1に触発されて道東巡りしたな、レンタカーでw
終焉の地ナラワラトドワラは時間切れで行けずに終わった
当時からほぼ壊滅状態って言われてたけどそれでも行ってみたかったよ
風雨4も少しづつ進めてる
最初の3日間くらいNAVI移動してたら新スポット増えず途中から手動運転に
マップ切り替えせずに目的地を目指すにはまだ至らないけど楽しいねやっぱり

113:名無しくん、、、好きです。。。
21/07/24 14:24:26.47 YPzLhHz2.net
DLCも出るようでなにより
URLリンク(dengekionline.com)

114:名無しくん、、、好きです。。。
21/07/24 15:31:15.21 cRqULUbr.net
有料?DLC商法やるなら完全版出るまで待つか

115:名無しくん、、、好きです。。。
21/07/24 19:15:56.84 wulVHJfu.net
北海道へ行く度に道の駅が増えてたり新しくなってるんだよな

116:名無しくん、、、好きです。。。
21/08/04 02:29:03.33 Z6Xw88P0.net
風雨来記4出たの嬉しいな
初代を通販で買ったら社長の手書きのメッセージが入ってて感激したもんだ
スイッチごと買っちまうかなー

117:名無しくん、、、好きです。。。
21/08/04 19:03:36.64 lD5CmuMr.net
キャラ絵がいまいち好みじゃないので踏み切れない。

118:名無しくん、、、好きです。。。
21/08/06 23:22:48.99 pOv6Hett.net
動画サービス「ZOWA」と「風雨来記4」がコラボ。ASMR動画が公開に
URLリンク(www.4gamer.net)

119:名無しくん、、、好きです。。。
21/08/09 02:37:58.27 a2Ws9TMv.net
今さら昔のFOGのゲームがプレミア価格付いてるの知ったw
ドリキャスもそうだがPS2版も買ったし、風雨来記やミッシングパーツも買っておいて良かった
コミケで当時売ってた水着絵の入ったCDとか大昔オクで1万で買ったけど、まだあるかな

120:名無しくん、、、好きです。。。
21/08/10 06:12:25.45 QgavLwMu.net
>>119
そのCDってFOGの公式?

121:名無しくん、、、好きです。。。
21/08/10 20:51:03.50 BkPpXVRq.net
カメラのリバース追加してくれよ。
まさかカメラの設定がないとは思わなかったわ。

122:名無しくん、、、好きです。。。
21/08/10 20:56:05.23 tVBpPkN9.net
>>120
久遠の絆デスクトップアクセサリー集が4つ出てなかったかな?

デスクトップアクセサリー2006の未開封が発掘されたw

123:名無しくん、、、好きです。。。
21/08/10 21:26:45.61 uYRJK70X.net
PSNのアカウント10年放置してたら海外の奴に乗っ取られて、
PS4の登録の時なんとかパスワード思い出してログインしたら、PSNが海外仕様でどうしようもならん
なんとか日本のアカウントにできないものか
PSPのペルソナ3とか久遠の絆とか買いたいのに(vitaでやりたい)

124:名無しくん、、、好きです。。。
21/08/10 21:38:43.57 n30vFg2D.net
新しいの作ればいいだけでは

125:名無しくん、、、好きです。。。
21/08/13 09:14:35.54 0d9ML7WJ.net
ひさびさにデスクトップアクセサリ見てみたら
MP3プレイヤーだとかメールチェッカーだと時計ソフトだとか色々はいっててワロタ
時代を感じるね。

126:名無しくん、、、好きです。。。
21/08/13 09:20:25.91 0d9ML7WJ.net
>>119
それは同人CDが流行ってた頃の代物
K.M.Eって人がKeyとかアレンジしてたが、久遠は著作権で訴えられ販売禁止になって高騰した。
同人CDは当時たくさん出ていて、ほぼ著作権関係はスルーだったみたいだが、FOGは厳しく行ったみたいだ。
葉鍵、型月を筆頭にPV動画(MAD動画と呼ばれた)のデータディスクも付けて売られてたけど、スルーだったね。

127:名無しくん、、、好きです。。。
21/08/13 12:50:05.00 oACIEGxP.net
>>122
2006年の持ってなかったかも・・・
ありがとう、探してみる

128:名無しくん、、、好きです。。。
21/08/20 20:12:37.18 VRRiQhWT.net
>>123
PSPの久遠ってDL版あったっけ?アーカイブスかな。

129:名無しくん、、、好きです。。。
21/08/20 23:15:27.13 UZjxKh5r.net
普通にアーカイブスやろ

130:名無しくん、、、好きです。。。
21/08/22 01:03:40.23 94rAa4Gm.net
>>126
懐かしいな。あれ発禁を逆手にとってヤフオクで高値で売りさばいてたわ。

131:名無しくん、、、好きです。。。
21/08/28 15:06:20.51 22ceQg+s.net
ここまでリムランの話題0。

132:名無しくん、、、好きです。。。
21/08/28 17:07:16.38 h1xcJqg4.net
リムランなめんな

133:名無しくん、、、好きです。。。
21/08/29 03:58:22.02 8keRl+5R.net
>>126
玲〇のことだったら数年前に駿河屋で安くなってたんで今さら話の種に買ってみたけど
FOG側の
「音楽としてのクオリティが低いから抗議して差し止めた」
っていう発表は真実だったんだと納得できるものだったな

134:名無しくん、、、好きです。。。
21/08/29 11:08:51.99 +Hvv6Qi6.net
>>133
あのCDのこと、生前の嵯峨さまにヤフオクのアレなんです? ってメールのついでに聞いたことがあって。
嵯峨さまは、曲を丸パクりして音源を全部ローランドに差し替えたものですって言ってた。
いろいろな感情を押し殺していたのかも。

135:名無しくん、、、好きです。。。
21/08/29 20:37:01.96 Eaw3B8sy.net
追悼CDも風水さんと交流あった人たちがなにやらもやもやしてたね・・・
くわしい事情まではわからないけれど

136:名無しくん、、、好きです。。。
21/08/29 21:10:06.91 1e/ebyJt.net
玲瓏よりも、椎名たちが作った追悼CDのほうが圧倒的にクオリティはひどかったと思うけど。
玲瓏はゲーム全体の曲を微細にアレンジ、追悼CDは雑多が集まってそれぞれがいじりたい曲だけアレンジだから曲がかぶりまくり。
なんか最後は椎名たちが謝罪して遺族に売り上げ渡してタコ社長と和解した云々で喧伝してたけど、それこそ生粋のファンは2chとかみると毛嫌いしてたね。

137:名無しくん、、、好きです。。。
21/10/01 22:09:33.44 QM7UQi/c.net
PS4版で本編とDLC全部全部突っ込むと60GB以上か
容量だけならAAAタイトルだねw

138:名無しくん、、、好きです。。。
21/10/30 23:52:32.85 glob8eNG.net
上にもあるけど風雨来記が中古でもプレミア価格で高騰してるので驚いた
まだアーカイブスでDL購入できるよね?

139:名無しくん、、、好きです。。。
21/10/31 00:50:21.03 KUeCEbK3.net
>>138
できるぞ
ちなみに3もダウンロード版購入可能

140:名無しくん、、、好きです。。。
21/10/31 00:57:59.27 bIiWC1dV.net
>>139
レスありがとう。ですよね
コレクターズアイテムとして円盤に価値があるとも思えないし高騰が不思議で

141:名無しくん、、、好きです。。。
21/10/31 07:16:58.33 9qIRtDrZ.net
数年前からなぜかレトロゲーの値段が上がってるから風雨来記も同じように上がってる
公式通販有った頃から考えると信じられんレベル

142:名無しくん、、、好きです。。。
21/10/31 10:34:34.20 bIiWC1dV.net
風雨来記は中古買取が5000円前後で2は6000円前後
販売価格は一万超え・・・どうなってるんだ
一昔前は買取も販売も格安対象だったのに

143:名無しくん、、、好きです。。。
21/11/01 23:46:02.07 /MQdpY1r.net
サントラとから夏冬の小説も上がってるの?

144:名無しくん、、、好きです。。。
21/11/02 10:48:03.33 6IZhLXzK.net
夏冬は状態が良くて駿河屋で2000なので希少同人としては特別高い感じではないかも?
サントラは元々プレミア化してた。

145:名無しくん、、、好きです。。。
21/11/02 10:56:49.12 6IZhLXzK.net
一応最新でサントラは2が9000なので少し上がってるかも。
1は5000だけどレトロゲーブームの前からこのくらいだった気はする。
ブームで見直されたにしろゲーム本体の価値はたしかに信じられんレベルで上昇。

146:名無しくん、、、好きです。。。
21/11/02 11:05:20.69 XrAHJVlt.net
海外マニアの投機かのぉ

147:名無しくん、、、好きです。。。
21/11/03 10:48:21.53 p5IM+M0c.net
PS2ソフトそのものが高くなってるのは謎。まだ上位機種で互換性あったっけ?
それにしてもDL版があるからなあ。しかし風雨もレトロ扱いされるくらい時間が経ったのか…

148:名無しくん、、、好きです。。。
21/11/04 19:52:13.63 cHq6CTyP.net
互換性のあるゲーム機はないと思うけどあれでしょ。
パソコンかなにかでエミュレーターが出来ているのでは?

149:名無しくん、、、好きです。。。
21/11/05 00:15:25.98 aVkKR0qH.net
PCでやろうと思えばできるとは聞くね

150:名無しくん、、、好きです。。。
21/11/06 17:20:29.16 tRaj/q/6.net
PS2のCPU(エモーションエンジン)は設計が特殊なうえにVRAMのバス幅が非常識。
だからエミュレーター開発には苦労するらしいね。なかなか出てこなかった。
だからいま出来てるかどうかも知らんが。

151:名無しくん、、、好きです。。。
21/11/06 17:52:25.41 Cks+XtbQ.net
風雨来記ならむしろ昔のバージョンじゃないとできないのが数年前の状態だったな
今どうなってるのかはわからんけど

152:名無しくん、、、好きです。。。
21/11/16 22:28:16.10 wBk/L3TM.net
vita使ってアーカイブス版で遊んでるけど名作
グラは古臭いけど味があるとも思う。

153:名無しくん、、、好きです。。。
21/11/18 01:34:53.30 ygrI0zbH.net
DC(ドリームキャスト)ミニが出るなら「久遠の絆再臨招」入れてくれと思う。
あり得ないとは思うけど。

154:名無しくん、、、好きです。。。
21/12/08 20:42:00.19 sSOzwhvU.net
株式会社フォグ解散キタ――(゚∀゚)―― !!

155:名無しくん、、、好きです。。。
21/12/08 22:20:17.34 peWWxghI.net
えーっと、つまり、今までは子会社として別会社の扱いをしてたけど、
正式にfogの会社を畳んで日本一のブランドの一つとして吸収したって認識でいい?

156:名無しくん、、、好きです。。。
21/12/09 04:40:47.20 RIMttP21.net
そういうことみたいだね
寂しいけど仕方ないし、お知らせ読むかぎり日本一も温けぇと思うよ
俺が住んでる地方も風雨来記の舞台にしてくれないかなあ

157:名無しくん、、、好きです。。。
21/12/09 18:04:44.50 HifR1reM.net
偉大なゲーム会社がまだ一つ・・・

158:名無しくん、、、好きです。。。
21/12/09 18:33:22.61 iFfcXQFX.net
リムラン以降は本当に酷かった
早いところ会社畳んでくれれば久遠の凌辱見なくて済んだのに
久遠エロゲは今でも許せねえ

159:名無しくん、、、好きです。。。
21/12/09 19:25:49.34 FS6Z6B/C.net
岸上さんと風水さんの存在が大きかったもんな

160:名無しくん、、、好きです。。。
21/12/09 20:38:40.38 SU7rTOua.net
岸上ニキはまだ生きてんだよなぁ

161:名無しくん、、、好きです。。。
21/12/10 15:01:48.54 J4lcLpRa.net
オリジンやってないんだけど煽りとかじゃなく何がいけなかったのかよかったら教えてほしい
レビューとかは読んだことはある
久遠とエロの相性は悪くないと思ったんだけど、画像見る限り本家の方がエロい気がする

162:名無しくん、、、好きです。。。
21/12/10 16:52:47.96 JgtEjx2a.net
オリジンは結構面白かったとは思うけどね
神話とか歴史を深掘りしすぎていてウンチク聞かされてる
感覚が強いので、苦手な人は苦手やろね

163:名無しくん、、、好きです。。。
21/12/24 17:54:31.59 77n+r6gU.net
>>161
ややうろ覚えになってるので間違いがあったらすのないが、評価の前にゲーム外でいろいろあったと記憶してる
エロゲにはしないと明言してのたにエロゲにする事でまず反発があって、
ライターの一人が担当したキャラは使われない事になった
また発売後に公式掲示板に批判的な感想が投稿されるとメインライターが感情的な返信をして大荒れ
社長が鎮火するも後味悪し。それがFOGの最後の盛り上がりで残念な思い出になった
そういう流れもあって辛口な評価も目立つが>>162に同意。ウンチクが強すぎた感は否めない

164:名無しくん、、、好きです。。。
21/12/24 18:02:48.08 77n+r6gU.net
訂正
間違いがあったらすのないが>間違いがあったらすまないが
あと岸上さんも参加してないのでオリジンの追加絵もいろいろ言われてた気がする
エロは微妙だったという印象しか残ってない。本家の方がというのも分かる

165:名無しくん、、、好きです。。。
21/12/24 18:24:23.09 GV5VQRMZ.net
そういうのもあるけど、ぶっちゃけあそこまで落ちぶれてからのエロゲ化だから身売りしたようにしか見えなかったのがな

166:名無しくん、、、好きです。。。
21/12/24 18:34:57.96 CYdxYcJH.net
2000年頃だったかの全盛期はFOBでPCでも出してほしいって意見に対して
スカ社長が18禁全年齢問わずPCで出すつもりは全く無いって言ってたんだよな

167:名無しくん、、、好きです。。。
21/12/24 18:49:32.22 i1FHF95G.net
>>166
それそれ
最後は自分が生き残るためには何でもやったからな
エロゲ化なんて最たる例、古参ファンに喧嘩上等だった、結局みんなにそっぽ向かれたが

168:名無しくん、、、好きです。。。
21/12/24 19:09:43.04 77n+r6gU.net
いろいろ思い出してくるな…
楽しい期間もあったけど最後にああいう感じになるとその印象が強いよね
ユーザーとの絆がバラバラになって終わった

169:名無しくん、、、好きです。。。
21/12/25 03:36:21.04 5AeaMVQU.net
まあ会社が潰れて社員が路頭に迷おうが一家が離散しようが古参ファンとやらは何もしてくれないからね
どちらか選べと言われたら会社と家族を選ぶのは当たり前だよ

170:名無しくん、、、好きです。。。
21/12/25 06:22:54.94 Gf1isnNn.net
そら一人1個2個買おうが会社からしたら誤差だしな
つかやりかたがまずかったとかもっと早くなにか手を打てばよかったって言ってる流れでは

171:名無しくん、、、好きです。。。
21/12/25 08:08:15.64 9RicteK6.net
FOBって閉鎖した公式BBSだよね、SNSが発達した今となっては懐かしい
途中まではスカ社長も書き込んだり、それなりに会社との双方向コミュニケーションが取れててよかった
晩年はおかしな固定が住み着いたりでどうしようもなかったが

172:名無しくん、、、好きです。。。
21/12/25 10:08:24.76 EMSO/pzA.net
PS、PS2、PCと買ったけど音楽の力の差は大きかった
キャラ絵もだけど
エロゲとしても抜けなかったし

173:名無しくん、、、好きです。。。
21/12/25 10:10:19.68 EMSO/pzA.net
ちなみに余計なことだけど今は抜くだけのものがない

174:名無しくん、、、好きです。。。
21/12/25 11:29:08.15 Grcgcxqm.net
>>170
それ。エロゲ化するにしても時機を逃してたからね。エロくなかったし

175:名無しくん、、、好きです。。。
21/12/25 15:33:24.16 uRW2FhjG.net
>>169
PC化の利益で古参向けの風雨3を作ったという話もあるしそこまで切り捨てる感じではなかったと思う
あの頃は新規を呼び込むような作品は作れなくなってたので発言を反故にしてでも過去作PC化で勝負したのは理解できる
一応、反発もあったけど社長がおもしろくすると言うからには待ってみようという雰囲気にもなってたのよね
ただやはり結果はエロも含め煮え切らなくてFOGの現状を再認識する出来だったのが全てだったのかなと

176:名無しくん、、、好きです。。。
21/12/25 18:08:47.40 Pq34556z.net
会社を一躍有名にした久遠だけど次は無かったからエロゲ化躊躇なかったんだろうな
いまでもスカ社長が存命なら風雨来記もエロゲ化してたかもしれん

177:名無しくん、、、好きです。。。
21/12/26 00:04:33.23 tCZdK0pg.net
一躍有名になった頃の久遠から風雨1のバランスの取れた質の良さは、
社長、風水さん、加藤さん、小林さん、岸上さんの5人が揃ってこその奇跡のバランスだったとしみじみ思う
上のレトロブームにもあったけど風雨1は今やっても引き込まれる

178:名無しくん、、、好きです。。。
22/01/03 13:55:10.44 IVu3pzwm.net
久遠みたいにみちのくと風雨を18禁化しよう

179:名無しくん、、、好きです。。。
22/01/09 10:56:58.84 PGN3gnUQ.net
レトロゲーとして再評価されてるとはいえエロの需要あるのかな…

180:名無しくん、、、好きです。。。
22/01/12 10:54:04.59 eJ63Yn1E.net
風雨もみちのくもエロ部分を見せたら久遠と同じく興醒めすると思うわ
見せないからこそいい雰囲気が出てたわけで

181:名無しくん、、、好きです。。。
22/01/12 15:22:48.80 FpQBZBsC.net
同感。18禁化の企画はもう無いだろうね

182:名無しくん、、、好きです。。。
22/01/12 17:21:03.62 hBAXEh8f.net
特に風雨は4でちょっとメジャーになっちゃったからエロゲ化はもう無理だろうな
想像の余地がある今くらいで十分だよ

183:名無しくん、、、好きです。。。
22/01/12 17:35:20.18 ddAAr7Gq.net
そんなに18禁にしてほしいのかいなおまえらは

184:名無しくん、、、好きです。。。
22/01/12 19:03:55.42 0NAHL33r.net
スカならやりかねないけど日本一はそこまで馬鹿じゃない

185:名無しくん、、、好きです。。。
22/01/12 22:00:47.50 gmLD95gv.net
>>183
皆エロが好きなんだよ。
俺も、大好きだが。

186:名無しくん、、、好きです。。。
22/01/13 08:13:48.60 TsuGHcNH.net
PC版久遠さんの前で同じ事が言えんのかよ?!

187:名無しくん、、、好きです。。。
22/01/13 14:24:51.76 Oo7A38Mz.net
久遠はもう静かに眠らせてあげるのがいいと思う

188:名無しくん、、、好きです。。。
22/01/14 00:42:58.11 6uQJz3aT.net
つべで昔の夕やけニャンニャンの動画見てたらEDに流れるクレジットで美術スタッフに相馬轍って人がいるんだが偶然の一致なのか

189:名無しくん、、、好きです。。。
22/01/14 21:02:27.18 /0dzrl0j.net
轍と徹を見間違えたとか

190:名無しくん、、、好きです。。。
22/01/16 01:08:57.75 +i6UWd5L.net
え、今さらだけどフォグって俺の地元に会社あったん……?
そして吸収されたん?
無職ニートでもダメもとで面接行ってみりゃ良かったかな…
おれは失ってからいつも気づくんだ…

191:名無しくん、、、好きです。。。
22/01/16 01:35:43.81 dBUUIvbA.net
渋谷時代も新横浜時代も募集出てるの見たことないから安心しろ

192:名無しくん、、、好きです。。。
22/01/16 01:37:35.69 RxgwzZno.net
>>190
吸収されたので持ち直しできましたが
「単に廃業する」というのも考えられる

193:名無しくん、、、好きです。。。
22/01/16 07:17:01.83 +i6UWd5L.net
そうか……まあ何はともあれ
作品ブランドは日本一が引き継いでくれるのなら嬉しいな

194:名無しくん、、、好きです。。。
22/01/23 17:03:15.89 qTXCills.net
>>186
>>187
のレスでザウスのこと思い出して見に行ったら廃業してるんだな

195:名無しくん、、、好きです。。。
22/02/11 17:53:54.97 QQl8lVok.net
久遠の絆フルボイス版を今更ながらやろうとしたら、
まよちんの声が一色ヒカルじゃなくて、
これじゃない感がハンパない

196:名無しくん、、、好きです。。。
22/02/11 19:47:23.73 9u1uFpLT.net
カービィもいいじゃないか

197:名無しくん、、、好きです。。。
22/02/13 16:34:17.36 l5Og4DwG.net
再臨詔ルート最後の栞のセリフのヽ(・ω・)/ズコー感よりマシ

198:名無しくん、、、好きです。。。
22/03/02 03:41:19.98 ARmlvJAy.net
>>197
「たけちゃん、ひどい!」だっけ?
あれはいったい何に対してひどいんだろうか

199:名無しくん、、、好きです。。。
22/03/21 16:09:48.07 w4xeE+0Z.net
久遠のPS版とDCの再臨詔クリアしたんだけど
再臨詔の久遠の記憶 幕末編 左下のCGが埋まらない公式サイトのfaqはこれ以外のCGに付いて記載されてる様だ
これはどうすれば見られる?

200:名無しくん、、、好きです。。。
22/03/25 03:49:21.76 yv27HNT/.net
URLリンク(i.imgur.com)

201:名無しくん、、、好きです。。。
22/03/30 13:28:58.35 PVLy3GtF.net
昔の荒らし戻ってて草。

202:名無しくん、、、好きです。。。
22/03/30 15:39:13.75 thTSk1lt.net
みんな避難したとか言うけどどこ行ったんだろな
5chですらないのかな

203:名無しくん、、、好きです。。。
22/04/05 13:28:17.75 ZEF/V9bX.net
>>202
一応5chです。みんなにも教えてあげたいけど荒らしにも分かるからなー

204:名無しくん、、、好きです。。。
22/04/05 14:14:55.20 iIWA9GX6.net
>>202
今後しばらくは、総合スレを利用させて頂く事になりました。
荒らしがこちらへ来てご迷惑をかける可能性がありますが、荒らしが来た際には、風雨来記スレ同様に無視&放置でよろしくお願い致します。

205:名無しくん、、、好きです。。。
22/04/05 18:07:07.51 WJymJzXd.net
わかるように言え

206:名無しくん、、、好きです。。。
22/04/05 18:54:21.99 k/tWY1JM.net
本スレ主からご連絡を受け此方に避難して参りました。
コロナ終息してほしいですね。

207:名無しくん、、、好きです。。。
22/04/06 12:16:12.05 N41E7S6w.net
ひよさん可愛い

208:名無しくん、、、好きです。。。
22/04/10 00:03:33.97 5oGZwMu7.net
>>203
>>204
遅レスで申し訳ない
取りあえず5ちゃんではあるのか
あ、ここつかうのかもしれないのね
了解

209:名無しくん、、、好きです。。。
22/04/26 14:19:50.32 KFGrzbJt.net
>>208
今は、もう戻っている人もいますね。

210:名無しくん、、、好きです。。。
22/04/26 19:05:51.14 Mb4cpt2e.net
どこか知らんが巣に帰ってくれ

211:名無しくん、、、好きです。。。
22/04/27 04:45:22.15 m9IwXftA.net
総合スレだから問題はない

212:名無しくん、、、好きです。。。
22/05/02 15:38:05 o2D0NKGH.net
ひよさん可愛い

213:名無しくん、、、好きです。。。
22/05/04 20:40:10.13 wAJRhCI+.net
久遠は良い作品だよ。その証拠にスレが未だにあるんだから

214:名無しくん、、、好きです。。。
22/05/04 21:40:52.92 p3ZI6WPf.net
ヒロインよりも先輩が好きだったのにまさかの娘でした

215:名無しくん、、、好きです。。。
22/05/04 21:56:51 qAkjfrtX.net
戦闘シーン無くして、フルHD化でもう一回出して欲しいな。
最近の旧作リバイバルブームにのっかって作ってくれないかな。
ちなみに今、どこが版権持ってるんだっけ?

216:名無しくん、、、好きです。。。
22/05/04 23:04:16.67 skd30P/K.net
>>215
久遠含めてFOG関連の版権は総て日本一ソフトウェアが引き取ってるよ

217:名無しくん、、、好きです。。。
22/05/05 01:35:57.34 aUsFh7Ry.net
>>216
ありがとう。そこが今版権持ってるんだ。
日本一ソフトウェアって移植とか結構やってたから、PS4版とかで出してくれないかな。

218:名無しくん、、、好きです。。。
22/05/05 04:30:02 D2oT+pi4.net
>>217
アプリならググプレに再臨章あったぞ
1480円だったかな

219:名無しくん、、、好きです。。。
22/05/05 06:41:04 VvFtkftf.net
>>218
フルボイス版かな?

220:名無しくん、、、好きです。。。
22/05/05 07:09:58.46 20/6keYp.net
>>219
そうだな

221:名無しくん、、、好きです。。。
22/06/02 15:59:29.82 Q0TwgUTH.net
久遠とか風雨のサントラ高騰は言われてたけど昔出てたデスクトップアクセサリーの
中古価格も高騰してるのね。どういう需要があるんだろう。データ取り出して使うとか?

222:名無しくん、、、好きです。。。
22/06/15 12:00:07.39 8S0dHli/.net
風雨来記2と久遠の完全版のサントラ高騰過ぎて手が出せん

223:名無しくん、、、好きです。。。
22/06/15 20:30:14.75 w65U5tt4.net
いくらなの?
オリジナルサントラなら両方とも未開封品あるけど

224:名無しくん、、、好きです。。。
22/06/17 06:49:48.59 kRQ+lw7r.net
駿河屋だと2は27800
久遠の完全版は品切れになって買取13000

225:名無しくん、、、好きです。。。
22/06/18 14:37:53.22 yL0FDAfP.net
また上がってるね。こういう高騰は風水さん的には不本意だろうけど状況的に致し方ないか
配信されれば一番だが権利とかで難しいのかな

226:名無しくん、、、好きです。。。
22/06/23 18:54:56.03 yOO2EN93.net
持ってるけど売る気にはなれんわ

227:名無しくん、、、好きです。。。
22/06/30 21:42:16.79 YQBMjEYO.net
追悼CDは?

228:名無しくん、、、好きです。。。
22/07/04 11:46:57.38 cZ03RLkP.net
今は状態が良くて2000円みたいね
曰くつきだし内容も微妙なのでかなり前に手放した

229:名無しくん、、、好きです。。。
22/07/04 22:04:59.79 6MQ9gY+V.net
風雨来記3の攻略本はまだ入手できるかな

230:名無しくん、、、好きです。。。
22/07/04 22:08:41.26 kIrmFuBp.net
>>228
追悼という名のレイプCDだよなあれ
まったく価値ない

231:名無しくん、、、好きです。。。
22/07/05 12:24:14.46 NzF1n838.net
何があったのよ
追悼CDって?

232:名無しくん、、、好きです。。。
22/07/05 13:34:37.52 aDOllQph.net
自分も過去スレで探った程度だけどいろいろ揉めたみたいだね
そもそも企画の立ち上げが無許可だったのと、集まったお金の過程もスッキリしなかった感じ?
表に出せない裏話もあるとかのレスもあったしこの件はとにかく印象が悪い

233:名無しくん、、、好きです。。。
22/07/05 14:17:46.04 aDOllQph.net
記憶が曖昧なので念の為に過去スレを読み直した(スレ22から)がやはりグレーな話題
許可を取って立ち上げてるはずなのに途中で実はそうではないという話も出てきたり
事後報告が遅い等で当時かなり混乱してる。最終的に報告があって一段落してるけど、
その後も関係者が思わせぶりな発言をしてて触れてはいけない話題みたいになってる

234:名無しくん、、、好きです。。。
22/07/05 18:16:48.85 NzF1n838.net
そんなことがあったのか、わざわざありがとう

235:名無しくん、、、好きです。。。
22/07/12 20:17:40.70 4nvlSH38.net
久遠の絆に興味を持って買おうと思ってるけど
アプリ版とwindows版再降臨のどっちを買うべきだろうか?
現代風の立ち絵でプレイできるアプリ版か
おまけシナリオ(サブキャラに救いがあると聞いた)があるらしいwindows版かで迷ってる

236:名無しくん、、、好きです。。。
22/07/15 08:15:29.06 EkHU4Zx/.net
iOS版は再臨床だからちゃんとサブキャラが救われる話入ってるよ
Windowsと全く同じ内容

237:名無しくん、、、好きです。。。
22/07/15 08:33:34.24 M+UKebyE.net
>>236
ありがとう
アプリ版を買うことにする

238:名無しくん、、、好きです。。。
22/07/17 08:10:02.84 LF6+OiYw.net
アプリ版で初めてフルボイス聴いたけど汰一の声がベジータで笑うんだが

239:名無しくん、、、好きです。。。
22/07/17 09:40:41.81 h3I5n59b.net
笑えよベジータ

240:名無しくん、、、好きです。。。
22/07/17 19:02:57.31 vaQeE2BF.net
せやかて武!

241:名無しくん、、、好きです。。。
22/07/17 19:04:43.42 vaQeE2BF.net
ちなみに万葉はカービィだ。
あんなおすまし美少女がポヨポヨ言ってるとか胸が熱くなるな

242:名無しくん、、、好きです。。。
22/07/18 09:12:07.81 fvnxzKPz.net
カービィとベジータの因縁の戦いか

243:名無しくん、、、好きです。。。
22/07/18 16:49:29.43 fvnxzKPz.net
このゲーム文章の癖が強すぎて時よりギャグに見えるとこあるよな
杵築の苦っ苦っ苦っとか
なんじゃそりゃって笑ってしまったわ

244:名無しくん、、、好きです。。。
22/07/19 03:39:03.56 4d6wgNn8.net
苦っ苦っ苦っ

245:名無しくん、、、好きです。。。
22/07/19 09:39:28.78 cbvh7lRl.net
シリアスな笑い

246:名無しくん、、、好きです。。。
22/08/19 19:31:46.03 cRYWVmq0.net
日本一の社長が一身上の都合で辞任だそうだが

247:名無しくん、、、好きです。。。
22/08/19 22:24:34.41 ydicd3mR.net
そうなんだ。どうされたんだろう

248:名無しくん、、、好きです。。。
22/10/01 19:40:16.44 llt+mh5+.net
今androidの体験版をプレイしてるけど五芒星が全く書けない
タップしたら五芒星の画面?がすぐ消えてしまうというか

249:名無しくん、、、好きです。。。
22/12/03 20:11:06.02 iaN3vjVc.net
俺もwindowsのフルボイス版買おうかな
対応OSが7までだからちょっとひと手間かけないといけないけど

250:名無しくん、、、好きです。。。
22/12/08 09:40:12.19 0UMzLVrZ.net
久遠の絆ってもしかして現行で販売してるのスマホアプリ版だけなんか
PC版とか販売終了してて中古を漁って高いの買うのみで

251:名無しくん、、、好きです。。。
22/12/08 11:14:59.42 fq87eURZ.net
PSアーカイブあるっしょ?

252:名無しくん、、、好きです。。。
22/12/12 03:35:20.51 I8cxI0uo.net
PS版じゃね?
今更やりたいかね

253:名無しくん、、、好きです。。。
22/12/25 16:57:06.17 W24KTcWU.net
そういやPS版って、クリア後のCGモードでグラが1個埋まらんバグあったよな確か

254:名無しくん、、、好きです。。。
22/12/27 13:20:09.75 alsN+gxS.net
電撃PSのCD付きの増刊号か何かに修正パッチが入ってて
それを適用すると埋められるとかってのがあったような
今更PS版でそこまでしてギャラリー埋めたい人もいないと思うけど

255:名無しくん、、、好きです。。。
23/01/02 10:06:06.74 Zjs73zCm.net
まじかよ時代を感じるな
雑誌で修正パッチとか、バグのくせに実質有料じゃねーかw

256:名無しくん、、、好きです。。。
23/01/04 00:58:53.12 nfi6n4oY.net
電撃のは修正済みのセーブデータでしょ
おまけのCDに色々なゲームのが入ってるやつ

257:名無しくん、、、好きです。。。
23/03/07 17:18:28.32 ggKFzfm1.net
HP終了?

258:名無しくん、、、好きです。。。
23/03/07 19:31:57.10 /oaqQfDE.net
あらあ……確かにトップページ以外はだめみたい
ドメインの有効期限は2023/03/31だけど、更新せずに終了しそうね

259:名無しくん、、、好きです。。。
23/03/08 18:26:12.54 GK2a7lvp.net
久しぶりにPSP版の久遠やるかな
でもいまはミッシングパーツ優先だわ

260:名無しくん、、、好きです。。。
23/03/20 12:53:03.30 Rj4HeALE.net
日本一が引き継いでいるから、なんとか更新してほしいね

261:名無しくん、、、好きです。。。
23/03/20 19:49:03.13 PE0a99vN.net
擁立してた社長は退任したし、椎名もいなくなったし絶望的かな…

262:名無しくん、、、好きです。。。
23/03/22 12:28:52.57 qfeFZLDf.net
今思うと、4をシリーズ完結作品として出した気がする
4はシリーズでも初のTRUEENDあったし…3からの主人公だったけど、物語が完結した感もあるし、お二人揃って退社もしているし…

263:名無しくん、、、好きです。。。
23/03/22 14:03:19.30 Eis68eTW.net
久遠の絆をみると風雨来記やミッシングパーツって大事に育ててもらったんだなと思える

264:名無しくん、、、好きです。。。
23/03/23 19:42:13.80 rIyM+ffM.net
何をもって大事って言うのか知らんが
ミッシングパーツの最初の2話はやばかったぞ

265:名無しくん、、、好きです。。。
23/03/23 19:51:31.50 yoqV5NND.net
第一話の時点で○○が○○というのを推理していた自分は名探偵
DC版のリアル1年半の間のゲーム内情報を細かいところまで憶えていないとクリアできない第6話は最高にアガった

266:名無しくん、、、好きです。。。
23/03/24 13:46:43.18 YGXJqZ/i.net
久遠:再臨詔やらその後のムービーやら声やら追加しながら移植
風雨ミッシング:シリーズ化
みちのくリムラン灯籠封印(抜けがあったらゴメン):汚されずに済んだ
久遠の絆の扱いが悪すぎる

267:名無しくん、、、好きです。。。
23/03/24 18:12:45.59 RB9fenkH.net
えぇ…(困惑)

268:名無しくん、、、好きです。。。
23/03/24 18:23:38.97 armNW1dB.net
むしろ久遠も愛されてたろ
愛されてたゆえに色々なしがらみが…

269:名無しくん、、、好きです。。。
23/03/24 20:19:16.75 rCejvLH5.net
親のために身売りされた娘のような印象だな……
苦渋の決断であったろうとは思う

270:名無しくん、、、好きです。。。
23/03/25 23:37:39.13 9fmKKbvG.net
汚されずに済んだのではないよねぇ。
リメイクなりしても商売にならんと判断されたわけだから

271:名無しくん、、、好きです。。。
23/03/26 11:20:01.06 AVi4pxq5.net
未だにこのスレにいるんだから、最後まで久遠買い続けてさらに楽しめたのは普通の事でしょうね

272:名無しくん、、、好きです。。。
23/03/26 11:49:40.54 UmJzk2vk.net
>>266
一柳シリーズを無かったことにしてはいけない

273:名無しくん、、、好きです。。。
23/03/26 14:04:43.13 CF/TTk5E.net
そんなのあったんだ…

274:名無しくん、、、好きです。。。
23/03/26 15:47:08.45 ysx76HHx.net
PS2版中古買ったら新品未開封だった

275:名無しくん、、、好きです。。。
23/03/26 16:18:58.10 jjAV6Sde.net
スカは久遠に酷い事したよね
最期権利関係グチャグチャにしたせいでリマスターも絶望的

276:名無しくん、、、好きです。。。
23/03/26 19:17:50.78 8XtzaFSN.net
なんやこいつ

277:名無しくん、、、好きです。。。
23/03/27 07:17:15.76 Zjvxst6Y.net
本当にそんな事になってるの

278:名無しくん、、、好きです。。。
23/03/27 16:37:30.53 2M+4ONbO.net
公式サイト
接続がプライベートではありません
攻撃者が、www.fog.jp から個人情報 (パスワード、メッセージ、クレジットカードなど) を盗み取ろうとしている可能性があります。
って何事?

279:名無しくん、、、好きです。。。
23/03/27 16:45:25.91 PM+3Jb/H.net
日本一にフォグ作品紹介のページあるね
久遠は携帯アプリしか掲載されてないからそれ以外は日本一権利持ってないのかもね
スマホ版は販売委託なんかな

280:名無しくん、、、好きです。。。
23/03/27 17:40:04.00 2M+4ONbO.net
行けたー
久遠公式サイトはNot Foundだしiモードや3Gて

281:名無しくん、、、好きです。。。
23/04/03 20:35:59.81 ticxdoio.net
お?HPは相変わらずだけど、ドメインは更新されて有効期限が2024/03/31になってる
まだ希望はある…のか?

282:名無しくん、、、好きです。。。
23/04/03 20:54:25.19 2hKKzcqf.net
久遠2くるか

283:名無しくん、、、好きです。。。
23/04/04 12:28:00.53 rq8OQeSe.net
久遠HDリマスターかもしれん

284:名無しくん、、、好きです。。。
23/04/04 17:56:58.04 zAVmOQ8w.net
さすがに2はないだろうなぁ

285:名無しくん、、、好きです。。。
23/04/09 12:44:18.90 fWxqPdsM.net
風雨来記のナンバリングを伸ばして全国各地を取り上げて欲しい
ってもスポット探しが大変か…岐阜も滝や神社が多かった印象だし
ヒロインストーリーも似たり寄ったりになっちゃうかな

286:名無しくん、、、好きです。。。
23/04/12 18:04:30.58 jgXD19zl.net
花札わからんからみちのく全くヒロインに勝てない

287:名無しくん、、、好きです。。。
23/04/12 21:03:28.25 3OXcJzFK.net
花札なんてサクラ大戦で覚えただろうに

288:名無しくん、、、好きです。。。
23/04/12 21:27:54.68 YSvCReRG.net
某ゲームみたいに麻雀させられるよりはまし


名前忘れたけどお姉さんキャラが強くてウザかったなー

289:名無しくん、、、好きです。。。
23/04/13 01:56:01.40 BOn+vDA2.net
麻雀よりは簡単なの?

290:名無しくん、、、好きです。。。
23/04/13 11:28:59.22 3gXIyNWh.net
むしろみちのく秘湯で花札覚えたからその後龍が如くでかなり役に立ったわ

291:名無しくん、、、好きです。。。
23/04/13 22:39:06.98 rmnnuxOm.net
>>289
麻雀よりは覚える役少ない
まあエロ系のをプレイすればどちらも覚えられる

292:名無しくん、、、好きです。。。
23/04/14 01:42:46.22 Mw5CdkV8.net
花札なんてルール知らんでも適当に打ってれば勝てるやろ

293:名無しくん、、、好きです。。。
23/04/14 08:13:04.86 JpJMTr73.net
みちのく大好きだし子供の頃友達とリアルのやってたしミニゲーム系もよくやるけど未だに正しい札の名前覚えてなくてもなんとかなってるよ
カスなんてほぼ「はっぱ」呼ばわりだし「野原」「麻呂」「派手なやつ」とか「字が書いてある札」でも遊べるし
役も簡単な月見と花見を覚えればOK

294:名無しくん、、、好きです。。。
23/04/14 09:23:30.82 IFK3PVuY.net
あかよろし

295:名無しくん、、、好きです。。。
23/04/14 12:33:58.84 wxtaJeHv.net
昔あのよろしだと思ってた

296:名無しくん、、、好きです。。。
23/04/14 18:02:32.11 r7ql9gUl.net
デフォルメされたFOGキャラオールスターでミニゲームできるっていま考えるとかなり貴重だな
風雨来記の花札好きだったわ
4でミニゲームなくなったのは残念
出たとしてもキャラクターは日本一のキャラになるのかな

297:名無しくん、、、好きです。。。
23/08/20 01:37:45.97 0u6K8bVm.net
今更、PC版の the originをやろうかと考えたが、Windows10だと動かんだろうと
思いつつ多分やらない。

298:名無しくん、、、好きです。。。
23/08/20 06:01:33.34 2RUPQu6z.net
適当な事言うけど互換モードでもダメ?

299:名無しくん、、、好きです。。。
23/08/23 20:48:12.22 u1GI+Rgo.net
以下のサイトからダウンロードして、放り込んだけど、結局起動せず。
(プロテクト誤動作を回避するためのモジュール)

URLリンク(www.xuse.co.jp)

互換モードでも駄目(Windows7モード)ということで諦めた。

自分の環境は Windows10 Pro 22H2で64Bit版

未開封で届いて、付属品で十分元を取ったかな?

試すならWindows10の32bit版をインストールするのもアリかな。

300:名無しくん、、、好きです。。。
23/09/25 10:15:26.76 iJTWjpPy.net
仮想マシン

301:名無しくん、、、好きです。。。
23/10/26 02:02:13.93 gWmzv07Y.net
いま初めて風雨来記2進めてるけど市場の雰囲気好きだなー

302:名無しくん、、、好きです。。。
23/12/09 09:57:42.31 AtjUB7w+.net
久しぶりにミッシングパーツやりたいんだけどPC含めた現行ゲーム機じゃもう遊べないかな?

303:名無しくん、、、好きです。。。
23/12/09 13:28:15.80 H3UCfmxE.net
PSPかPS2かDCしかないわねぇ
日本一ソフトウェアにSteamあたりで出してくれと要望出すのがわりとマジで一番近道かもしれぬ

304:名無しくん、、、好きです。。。
23/12/09 13:56:37.90 JBJcbS4G.net
>>302
あきらめてエミュでやろうぜ

305:名無しくん、、、好きです。。。
23/12/09 14:44:39.61 AtjUB7w+.net
>>303
>>304
ありがとう、エミュ環境用意しつつ要望出してみます!

306:名無しくん、、、好きです。。。
23/12/09 23:18:03.94 zqGzA8ew.net
前はブックオフやGEOに沢山あった中古品も姿を消してプレミア価格なんてソフトも多々あるからな…
ネット通販除くと秋葉原でもレトロゲーム扱う店にしかなかったりするがPS2もPSPも個人的には全然現役
海外のゲームファンに買い占められる前に急いで集めないと

307:名無しくん、、、好きです。。。
24/03/01 17:25:30.95 HeXmfCYl.net
一時期の異様な高騰からは少し落ち着いてるけどそれでも高いね>プレミア価格

308:名無しくん、、、好きです。。。
24/03/26 23:01:58.13 68RRFAeO.net
風雨来記ちょっとやってみたけど観光ゲー
なかなか女子が出てこない
いい1日だったと思ったら記事書こうとして写真撮ってなかった
撮りかた忘れた

309:名無しくん、、、好きです。。。
24/04/10 01:05:12.54 CqZKUEui.net
あのマップと移動はわりと頭おかしいからな……

310:名無しくん、、、好きです。。。
24/04/29 15:43:14.02 czQm7Eyx.net
和風ギャルゲ少ない

311:名無しくん、、、好きです。。。
24/05/01 21:18:20.07 qy0Fhn1B.net
おのれ晴明

312:名無しくん、、、好きです。。。
24/05/03 17:47:52.77 2hk2amUw.net
風雨来記はギャルゲーとして見るとクッソ難易度が高い

313:名無しくん、、、好きです。。。
24/05/18 19:33:55.89 QAeLRk3y.net
久しぶりにミッシングパーツやってるけど、これ第1話が一番つまらないんだよな
そのうち面白くなってくることはわかってるけど挫折しそう

314:名無しくん、、、好きです。。。
24/05/18 19:43:17.09 3TPOwR+H.net
第1話の終盤のアレでアレをアレされたのがアレでアレに疑問を抱いたワイの勘は鋭かった(過去形)

315:名無しくん、、、好きです。。。
24/05/19 10:20:07.68 aj3GSg68.net
犯人らしくない人が犯人だから疑えっていうのはミステリーの王道だけど、それでも5話の犯人は初見驚いたな

316:名無しくん、、、好きです。。。
24/05/23 01:10:58.45 0Sxj8wYF.net
3話以降がめっちゃおもしろいんだよな

317:名無しくん、、、好きです。。。
24/05/23 16:04:39.05 KDqtOqAv.net
なんかちゃんと解決しないで次の話に進めると
死んだキャラが生きてたりして混乱すると聞いて買ってないな

318:名無しくん、、、好きです。。。
24/05/23 18:42:26.55 /KV52Nh4.net
可哀想だけど20年それなら知らんままの方が人生楽しいよ

319:名無しくん、、、好きです。。。
24/05/30 20:55:10.95 DK4ynHWl.net
URLリンク(i.imgur.com)

320:名無しくん、、、好きです。。。
24/08/01 19:00:16.36 p8VMgYjp.net
みちのくがsteamにきてるけど俺様のPCでは性能が足りないだと

321:名無しくん、、、好きです。。。
24/08/01 19:40:24.68 cbRQm3Ct.net
草生える

322:名無しくん、、、好きです。。。
24/08/02 14:44:59.74 oI/VjC95.net
steamマジかー
fogゲーってこれだけきてるのかな
PS版持ってるけど花札のルール勉強してないのでさっぱり勝てないままほぼやってないな
steam版画質かなりよくなってるようだけどサンプルよく見るとなんか
線とかAIかなにか使って解像度上げたような感じがする

323:名無しくん、、、好きです。。。
24/08/02 15:37:35.40 aNftn9UY.net
Live5chとアマゾンとyoutubeしか使わないからってずっと同じPCだとこういう時に強いられる事になる

324:名無しくん、、、好きです。。。
24/08/02 15:37:45.38 hBBZ1lvi.net
そらそうやろ

325:名無しくん、、、好きです。。。
24/08/02 18:12:40.03 5d0DOzNu.net
画質良くなってるけど無駄にPCスペック必要だしPS版持ってるなら糞スペックのスマホでも余裕で高画質化して動くエミュで良さそう

326:名無しくん、、、好きです。。。
24/08/02 18:23:22.30 hBBZ1lvi.net
別にメーカーも新リリースでウハウハに儲かるとか一切思ってないだろうけど
ファンにそんなこと言われてると知ったら失望して版権ドブに投げ捨てそう

327:名無しくん、、、好きです。。。
24/08/04 15:20:40.02 WyM/Oumk.net
iOS、Android版は買い切り610円
こっちは良心的な価格設定

328:名無しくん、、、好きです。。。
24/08/04 15:38:35.69 1c4Qt+T3.net
みちのくはsteam版もandroid版も初代ps版ベースなのかな?
ありがたいけどsteamのほうはspecial準拠にしてほしかったなあ

329:名無しくん、、、好きです。。。
24/08/04 17:39:44.94 6EkQPs5T.net
サターンのエッチ画像はないのか

330:名無しくん、、、好きです。。。
24/08/08 18:50:05.39 9iljSmLc.net
steamのレビュー見る限りSS版では無いのは確定
steamのリンク先がPS通常版、SS版どころかkai版ですらないみたい
kai版ですらないのが謎すぎる

331:名無しくん、、、好きです。。。
24/08/08 21:00:19.53 DVXud1cm.net
PSのゲームアーカイブスじゃねぇんだぞなめてんのか

332:名無しくん、、、好きです。。。
24/08/08 21:17:26.63 Ldolp/K4.net
ガラの悪い奴がいちいち噛みついてくるの何なん

333:名無しくん、、、好きです。。。
24/08/08 22:44:00.53 o9CDX2xc.net
土蜘蛛かな

334:名無しくん、、、好きです。。。
24/09/15 18:17:29.32 /CNxq6Uk.net
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

335:名無しくん、、、好きです。。。
24/09/15 18:32:00.56 PqwzR0Os.net
りゅんがどうした?

336:名無しくん、、、好きです。。。
24/10/06 11:04:47.53 1bKVlPsH.net
天野先輩の可愛さは異常
ちょっと前までは「先輩」だったのに一気にパパ❤パパ❤、と「パパっ子」になって甘え口調になるのがタマランチ会長

337:名無しくん、、、好きです。。。
24/10/07 01:12:13.80 cf/BDh7D.net
天野くん~

338:名無しくん、、、好きです。。。
24/10/07 21:08:02.36 gFG6XpJ8.net
PSアーカイブ版久遠の絆、万葉、栞ルートクリア
しかし沙夜ルートがクリアできない
攻略サイト通りやってもクリアできない
幕末編ラストの切人と観樹との戦闘場面で本来なら「とっさに観樹に駆け出していた」って選択肢が出てくるらしいんだがそれが出てこないんだよね
それのせいでバッド一直線や
仕方ないから沙夜ルートは諦めておまけシナリオ2つクリアして終了
面白かっただけにすごい心残りやわ

339:名無しくん、、、好きです。。。
24/10/10 05:02:48.66 aS+em9k6.net
再臨詔付いてるやつやろうぜ
一部を除いてハッピーエンドになるし

340:名無しくん、、、好きです。。。
24/10/10 07:10:26.58 hprF45ae.net
PS、DCとやったけど、どちらも沙夜さんからクリアしたから選択肢何処かで間違ってるんじゃね

341:名無しくん、、、好きです。。。
24/10/10 13:08:15.44 5pTA8han.net
やっぱり選択肢間違いか
2回攻略失敗したのよね
とりあえずYouTubeで泰子様コースは補完した
PS版はテキストスキップが遅くてまたやり直しきついので

342:名無しくん、、、好きです。。。
24/10/10 13:15:23.11 5pTA8han.net
ユーリ(漢字忘れた)と生存和解&友情芽生えるエピソードあるならPS2版買うんやけどな
ないなら別にいいかな

343:名無しくん、、、好きです。。。
24/10/10 19:03:15.99 e8fvaprH.net
>>342
それなら再臨詔での追加ルートがそうだね
悠利に限らんけど救いが有るルート
まあEDは賛否両論有るんだけどさ

344:名無しくん、、、好きです。。。
24/10/10 19:13:22.21 ZpS3mKfY.net
そういやPS版ってクリア後のグラが埋まらんバグあったよな?

345:名無しくん、、、好きです。。。
24/10/10 19:16:48.67 e8fvaprH.net
有るね
栞ルートだったけか

346:名無しくん、、、好きです。。。
24/10/14 05:29:53.29 keTijecH.net
沙夜先生は良いぞ

347:名無しくん、、、好きです。。。
24/11/09 19:42:58.36 ocvc8UJc.net
steamみちのく、良いレビュー無いなー
楽天でSS版やkaiを検索したら1万2万するし

スマホのアプリ内課金ありってどんなのか教えてくだされ

348:名無しくん、、、好きです。。。
24/12/07 00:21:24.55 D4Zkk9vu.net
久遠の絆全クリアして約2ヶ月経過だがYouTubeで「絆」と「若神」毎日聴いてるわ

349:名無しくん、、、好きです。。。
24/12/08 11:46:27.09 oJpgePEI.net
久遠の絆は曲もめちゃくちゃ良いからね

350:名無しくん、、、好きです。。。
24/12/11 09:14:30.08 n1+KWVsi.net
風雨来記のsteam版きたな
PS1版っぽいけど写真が高解像度になってるだけで買いたわ

351:名無しくん、、、好きです。。。
24/12/11 10:42:57.85 4MMqTLqY.net
文字の大きさも小さくなってるからエミュじゃないっぽいね
なおさらPS2仕様で欲しかったな
まぁ買うけど

352:名無しくん、、、好きです。。。
24/12/11 13:46:37.76 F9G+QSzt.net
夏の奴と何か変わったの?

353:名無しくん、、、好きです。。。
24/12/12 23:59:02.66 r73lYdzI.net
PS2じゃないなら正直エミュ良くねって思ってしまう

354:名無しくん、、、好きです。。。
24/12/15 01:11:57.23 VYNmufre.net
まあより多くの人の手に渡るならいいことよ

355:名無しくん、、、好きです。。。
25/01/01 02:04:10.82 dQYTQmuD.net
>>338,344
URLリンク(fog.jp)
沙夜編で平安編で3人組と戦うときに真ん中のやつから倒さないとクリアできないバグ
ゲーム中に見れるCGが登録されないバグ

356:名無しくん、、、好きです。。。
25/01/09 09:46:00.01 dYSOLSzd.net
10年以上前に買った久遠の絆PSP版がわりとプレミアで驚いた
PSP末期だったってのもあるんだろうか

それはそうと万葉とイチャラブしたい

357:名無しくん、、、好きです。。。
25/01/09 12:28:17.04 0Re5Fc9Q.net
アニメ化しねぇかなぁ
その辺のなろう系より余程マシな素材なんだけどなぁ

358:名無しくん、、、好きです。。。
25/01/09 15:01:24.51 JMQjf3nW.net
天叢雲剣が天皇以外の人間(?)の持ち物(?)になるのはさすがに危険な表現では

359:名無しくん、、、好きです。。。
25/01/09 15:30:15.33 sdjbd7mO.net
長いしエネッチケーの大河に合うな

360:名無しくん、、、好きです。。。
25/01/15 20:41:15.25 j9Wj01Jj.net
>>355
338だけどそういうことか
俺が見たいくつかの攻略サイトには記載されてなかったもんな
沙也編は動画で済ませたけどモヤモヤしてたんよな
記憶が薄れた頃にまた沙也編やるわ
星描くミニゲームもまだ体が覚えてる今の内にやればいいんだろうけどさ

とにかくありがとう

361:名無しくん、、、好きです。。。
25/01/15 20:42:21.41 j9Wj01Jj.net
沙也じゃなくて沙夜か
オーケーオーケー

362:名無しくん、、、好きです。。。
25/01/16 01:50:12.35 PaHZgD8b.net
古いゲームになると攻略サイトが消えてっちゃうからなー
そういえばいまだ花札のルール調べてないのでみちのく攻略できてない

363:名無しくん、、、好きです。。。
25/01/16 06:09:44.42 CZNO/2Jz.net
そういえばfogのゲームは全部やったわけではないけど自分がやったのは花札のルール解り難かったな
Fate hollow ataraxiaはどの札出したらどの札が取れるか教えてくれるのが良かった

364:名無しくん、、、好きです。。。
25/01/16 13:48:04.20 38ytSzfz.net
そこはサクラ大戦のこいこいやろ

365:名無しくん、、、好きです。。。
25/01/24 16:59:10.93 Sspar3Vl.net
URLリンク(www.jiji.com)

366:名無しくん、、、好きです。。。
25/01/24 19:11:13.38 R9D2wemX.net
【訃報】ゲームメーカー「日本一ソフトウェア」社長の世古哲久さんが死去 54歳 [478973293]
スレリンク(news板)

367:名無しくん、、、好きです。。。
25/01/24 19:21:50.15 9ZyR+NJ7.net
ご冥福をお祈りします

368:名無しくん、、、好きです。。。
25/02/02 15:10:36.14 ANm9iqgm.net
>>358
ゲームでそんな目くじら立てる人いるんか?
いるならドラクエとかメガテンで既に騒いでそう

369:名無しくん、、、好きです。。。
25/02/02 22:23:26.21 IiF45PJl.net
天叢雲剣が美少女化する久遠の絆サイコー

370:名無しくん、、、好きです。。。
25/02/06 18:34:32.20 shdTnoH1.net
Steam風雨来記みちのくよりストレージ増えてるんだな

371:名無しくん、、、好きです。。。
25/04/06 23:28:19.71 /Q3ECq2L.net
steam版かなり微妙なようで…
URLリンク(steamcommunity.com)

372:名無しくん、、、好きです。。。
25/04/06 23:57:57.03 L8OeuZNt.net
買った人間のうち12人がレビューしたうちの賛否両論という寂しい話だ

373:名無しくん、、、好きです。。。
25/04/07 16:43:45.21 lSDVy5dp.net
昔のゲームに古いとかいう感想は無価値

374:名無しくん、、、好きです。。。
25/04/18 20:14:53.47 J9m4LhzA.net
みちのくは無印、風雨来記はPS1の移植って酷いな

375:名無しくん、、、好きです。。。
25/04/19 07:18:47.09 CBZap1M4.net
>>374
風雨来記はレビュー見てる限りPS1版ベースの劣化版みたいな感じで移植すらまともにできてないっぽいのがね

376:名無しくん、、、好きです。。。
25/04/29 00:05:24.05 fA6YdTc9.net
リムランナーズってぜんぜん売れなかったの?
面白かったから続編期待してたんだけど

377:名無しくん、、、好きです。。。
25/04/29 12:25:57.03 pvKB6gBO.net
そらそうよ

378:名無しくん、、、好きです。。。
25/05/02 03:13:35.96 YkpHg8Jv.net
風雨来記5は草

379:名無しくん、、、好きです。。。
25/05/02 17:51:35.40 m4u2pPxc.net
久遠の絆2はまだか

380:名無しくん、、、好きです。。。
25/05/02 20:03:45.79 iYKte7FH.net
売れてないのに続編出るって事は風雨来記って安く作れるんだろうな

381:名無しくん、、、好きです。。。
25/05/02 22:01:23.91 XD1ubGG5.net
久遠は音楽が最高に良いんだよな

382:名無しくん、、、好きです。。。
25/05/02 22:59:26.22 8VzMjF+Z.net
関係者の多くが亡くなってしまって

383:名無しくん、、、好きです。。。
25/05/28 22:58:23.67 V1Pu+pyh.net
4で終わりかと思ってたから嬉しい

384:名無しくん、、、好きです。。。
25/05/28 23:19:09.50 8es6LqnQ.net
岸上大策ニキはまだ絵描けるんだろうか

385:名無しくん、、、好きです。。。
25/05/29 17:28:06.84 GjIGJE1H.net
新作?

386:名無しくん、、、好きです。。。
25/05/31 01:39:36.93 XBCV5/HH.net
news.yahoo.co.jp/articles/0ce4e4fe0e1b769d536c7108c153c0705826222f

387:名無しくん、、、好きです。。。
25/06/25 16:09:11.58 tVjgDK0G.net
>>355のPS版久遠の絆のとこに

>Q:万葉編、なんでこんなに悲しい結末なのか。
ってあるけどどんな結末だっけ?
トゥルーエンドしか覚えてないわ

388:名無しくん、、、好きです。。。
25/06/25 20:34:02.17 Un5sSdbo.net
もっかいやろうぜ

389:名無しくん、、、好きです。。。
25/06/26 16:58:18.95 1aecMyBm.net
会ったばかりでいきなり私が貴方を殺すから、みたいに逆ガンダムWみたいな始まり方するやつだったっけ?

390:名無しくん、、、好きです。。。
25/06/27 05:24:11.21 P63wZdgV.net
太祖に乗っ取られて万葉に殺されるとかじゃなかったか

391:名無しくん、、、好きです。。。
25/06/29 07:52:22.63 oJLNWo9G.net
トゥルーじゃない方の万葉エンドだよね? 
石舞台の選択で【神になる】を選ぶと決戦の後黄泉に万葉を助けに行けなくなる 
で、いつか必ず救い出すみたいなエンドだったかな
武が「久遠の絆にかけて」とか言ってタイトル回収してた気がする

392:名無しくん、、、好きです。。。
25/06/29 22:03:02.93 vTxHpcAR.net
そんなんだったのか
PS版をプレイしたのはもう20年以上前だからさっぱり忘れちまってる

393:名無しくん、、、好きです。。。
25/07/01 20:55:53.83 r8rquL0v.net
自分も当時はコンプリートしたけど忘れてる
それだけ時間が経ってるんだよな…

394:名無しくん、、、好きです。。。
25/07/02 00:10:08.56 bh4Ax1O7.net
トゥルーで、初めて「時の降る朝」聞いたときは感動したわ・・・懐かしいな

395:名無しくん、、、好きです。。。
25/07/02 11:49:37.40 xnnQXA64.net
いろいろと忘れてるがその場面だけは鮮明に覚えてる

396:名無しくん、、、好きです。。。
25/07/02 15:38:12.63 DZwESRu/.net
初めてトゥルーを見たときはそれはもう号泣した

397:名無しくん、、、好きです。。。
25/08/01 23:04:12.18 tFuVot8Z.net
風雨来記5は不評寄りか?

398:名無しくん、、、好きです。。。
25/08/18 21:19:17.55 Kww6VqIe.net
久遠の絆は間違いなく傑作なのでスマホ版で構わないのでSwitchとPSに移植して欲しいなあ

399:名無しくん、、、好きです。。。
25/08/22 15:08:34.38 3mX7lz1T.net
久遠と風雨来記の旧作移植してくれ

400:名無しくん、、、好きです。。。
25/08/22 15:47:44.66 e5wOrrJt.net
PS2版たまにやってるけど絵里ちゃんは毎度間が悪いな太一の冷酷発言のときに出くわしすぎ

401:名無しくん、、、好きです。。。
25/08/22 15:59:27.51 9SIHr7G2.net
岸上大策氏の絵って顔をみただけで正ヒロインとか妹キャラとかハッキリわかる説得力と魅力があると思う
かつオッサンキャラもカッコいい
最近名前見ないけど今何してるんだろうか

402:名無しくん、、、好きです。。。
25/08/23 10:40:14.76 wksCdeT6.net
このまま埋もれるには勿体ない傑作達
なんとか復刻出来ないものか

403:名無しくん、、、好きです。。。
25/08/23 16:49:19.26 Zu4kFs4s.net
花札と風雨がスチムで出たから久遠も出るかな


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch