25/08/06 20:12:21.62 XyXuHsk+.net
「ToHeart」みたいなリメイクは難しいでしょ~
608:名無しくん、、、好きです。。。
25/08/07 04:54:02.32 XsVsc76+.net
リメイクされても「当時のファン層向け…」になるのかな。
「転校で離れてしまう」的な要素は、SNS全盛の今の世代には
イマイチ、響かないんじゃないかとも、思うんだ。
609:名無しくん、、、好きです。。。
25/08/07 13:32:16.94 L05lbTnR.net
今はスマホが当たり前の時代だから難しいよね…
610:名無しくん、、、好きです。。。
25/08/10 06:54:30.59 eYeCoyXr.net
「めぞん一刻」がリメイクされないのも、同じような理由なんでしょうね。
携帯・スマホが当たり前になっちゃうと、あの作品の「誤解」とか「すれ違い」の描写は
「連絡すればイイじゃん!」で、片付けられちゃう。
あの時代に生きて経験していないと、その辺りは理解してもらえないのかも知れない。
611:名無しくん、、、好きです。。。
25/08/10 18:10:44.28 SIK5E5Vi.net
C国によりミノフスキー粒子がまかれた世界線ということにしよう
612:名無しくん、、、好きです。。。
25/08/10 19:58:40.90 Wqz+wy6Z.net
昔の推理小説(例えば鐡道ダイヤのトリックを利用した話)もスマホがある今では
通用しないと言われているみたいでその時代しか通用しないと言われているみたいでなんだか寂しいな
けど複数回の転校経験者であったプロデューサーだからこそあのシナリオが出来たし
リアルタイムでゲームを買って一喜一憂できたあの頃が懐かしく思える
613:名無しくん、、、好きです。。。
25/08/10 22:33:55.47 6EOQ+oYe.net
>>609
携帯が当たり前の時代にシティーハンターはリメイクされたが
614:名無しくん、、、好きです。。。
25/08/10 22:38:06.81 Wqz+wy6Z.net
波多野誕生日おめでとう
615:名無しくん、、、好きです。。。
25/08/10 22:50:17.65 vZUM1+I3.net
女の子のSNS投稿みて居る場所に向かうとかになるのかな。
下校だけじゃなくSNSでのやり取りでのゲージ上げ、、なんかイヤ
ときメモだって当時の設定のままでリメイク出したんだから、TLSも出すならそのままでいいよ
616:名無しくん、、、好きです。。。
25/08/10 23:20:35.99 I1TTaZ0p.net
シスプリなんかPCのメールでやり取りがあったけど
キャラクターの生活や趣味や性格などが詳しく分かる反面
好感度に関わる選択肢が増えてめんどくさい面もあったな
617:名無しくん、、、好きです。。。
25/08/12 01:48:39.64 YqJ8M8Hp.net
ペルソナ4や化物語でも
あー、ガラケーだ 大昔のお話なんだなあって距離を感じてしまう。時代を通り過ぎた者ですらそうなのだから、今の子供には更にだろうな
618:名無しくん、、、好きです。。。
25/08/13 04:44:02.85 /MVeh9Jy.net
>>615
これだけギャルゲー市場が縮小している時代だ。 新たな顧客の「新規開拓」をするよりは
当時のファン層を中心とした「固定ファン」や「当時は買っていなかったけど名前は知っている」
と言った人向けに「当時の時代背景のまま」でリメイクされる方が、個人的には嬉しい。
それでさえ、シナリオがいじられたりすれば「思っていたのと違う…」ってなる可能性は高いんだし。
619:名無しくん、、、好きです。。。
25/08/13 09:27:47.45 8S6OElnR.net
マクドで、
ポケカが欲しいからハッピーセットを食べてくれる人募集という中国語の募集があった。
そのうち弥生ちゃんの弁当を食べてくれる人募集とかも出てきそうw
620:名無しくん、、、好きです。。。
25/08/17 11:48:59.82 /81auv7P.net
バビルII世のコンピューターなんて今より優れてるのにテープスタイルだもんな
621:名無しくん、、、好きです。。。
25/08/18 02:28:41.31 7d1+GfFS.net
さくらいとも死去
622:名無しくん、、、好きです。。。
25/08/29 19:20:51.02 roQ4f7HU.net
>>599
2025年の日本の夏…………リアルに「久夏高校」の世界となってしまったw
終りの時期が見えてこない
623:名無しくん、、、好きです。。。
25/08/30 02:53:12.71 Leh0FE9n.net
沢田さん誕生日おめでとう
624:名無しくん、、、好きです。。。
25/09/06 11:50:08.26 SZPH8Uxp.net
>>599,622
ダ・カーポは常春だけど現実は常夏の国になったなw
625:名無しくん、、、好きです。。。
25/09/06 14:15:46.71 CwB/ttZi.net
> ダ・カーポは常春だけど
マリネラ王国かな?
626:名無しくん、、、好きです。。。
25/09/06 21:08:01.92 WbtNIuIm.net
マリネラ王国は、マンネリの上を行く「オクネリ」というギャグしか覚えてない
627:名無しくん、、、好きです。。。
25/09/07 15:44:24.52 qn8x/C5J.net
エビテール&おかのん「私たちの夏は、まだこれからだ!」
沢田さん「そ、そうね…(今ひとつ、あの二人のペースについて行けないのよね)」