みつめてナイト36週目~東洋人傭兵スレ~at GAL
みつめてナイト36週目~東洋人傭兵スレ~ - 暇つぶし2ch2:名無しくん、、、好きです。。。
20/03/07 12:12:46 4dEMGhwY.net
■過去スレ
01 URLリンク(yasai.2ch.net)
02 URLリンク(yasai.2ch.net)
03 URLリンク(game.2ch.net)
04 スレリンク(gal板)
05 スレリンク(gal板)
06 スレリンク(gal板)
07 スレリンク(gal板)
08 スレリンク(gal板)
09 スレリンク(gal板)
10 スレリンク(gal板)
11 スレリンク(gal板)
12 スレリンク(gal板)
13 スレリンク(gal板)
14 スレリンク(gal板)
15 スレリンク(gal板)
16 スレリンク(gal板)
17 スレリンク(gal板)
18 スレリンク(gal板)
19 スレリンク(gal板)
20 スレリンク(gal板)
21 スレリンク(gal板)
22 スレリンク(gal板)
23 スレリンク(gal板)
24 スレリンク(gal板)
25 スレリンク(gal板)
26 スレリンク(gal板)
27 スレリンク(gal板)
28 URLリンク(jf)


3:k.2ch.net/test/read.cgi/gal/1232971290/ 29 http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gal/1245774958/



4:名無しくん、、、好きです。。。
20/03/07 12:13:49 4dEMGhwY.net
30 スレリンク(gal板)
31 スレリンク(gal板)
32 スレリンク(gal板)
33 スレリンク(gal板)
34 スレリンク(gal板)
35 スレリンク(gal板)

5:名無しくん、、、好きです。。。
20/03/07 12:14:51 4dEMGhwY.net
■ヒロイン

ソフィア・ロベリンゲ  声・小西寛子
 誕生日:12月10日 15歳 血液型:不定(プレイヤーと同じ)

プリシラ・ドルファン  声・今井由香
 誕生日:10月26日 16歳 血液型:O型

ハンナ・ショースキー  声・岡田加奈子
 誕生日:8月1日 15歳 血液型:O型

レズリー・ロピカーナ  声・岩男潤子
 誕生日:9月10日 15歳 血液型:B型

ロリィ・コールウェル  声・桑島法子
 誕生日:11月8日 12歳 血液型:O型

リンダ・ザクロイド  声・根谷美智子
 誕生日:7月12日 15歳 血液型:AB型

ジーン・ペトロモーラ  声・新山志保
 誕生日:10月31日 20歳 血液型:A型

テディー・アデレード  声・長沢美樹
 誕生日:5月17日 20歳 血液型:AB型

キャロル・パレッキー  声・西村ちなみ
 誕生日:2月7日 19歳 血液型:O型

スー・グラフトン  声・水谷優子
 誕生日:4月23日 22歳 血液型:A型

6:名無しくん、、、好きです。。。
20/03/07 12:15:56 4dEMGhwY.net
クレア・マジョラム  声・井上喜久子
 誕生日:6月6日 27歳 血液型:A型

セーラ・ピクシス  声・皆口裕子
 誕生日:3月11日 15歳 血液型:A型

メネシス  声・永島由子
 生年月日不明 年齢不詳 血液型:AB型

ノエル・アシェッタ  声・山崎和佳奈
 生年月日不明 年齢不詳 血液型:O型

アン  声・國府田マリ子
 生年月日不明 年齢不詳 血液型:不明

ライズ・ハイマー  声・冬馬由美
 誕生日:1月28日 15歳 血液型:B型

7:名無しくん、、、好きです。。。
20/03/07 12:16:59 4dEMGhwY.net
■サブキャラクター
ピコ  声・山崎和佳奈

ミュー・カーチス  声・皆口裕子

プリム・ローズバンク  声・永島由子

ルーナ・アンジェリス  声・冬馬由美

ヤング・マジョラム  声・遠藤守哉

ロバート・ロベリンゲ  声・麻生智久

ジョアン・エリータス  声・石川英郎

ジャック・バーストン  声・増谷康紀

サム・バーストン  声・私市淳

ビリー・バーストン  声・幸野善之

ミラカリオ・メッセニ  声・佐藤正治

グスタフ・ベナンダンディ  声・島俊介

カルノー・ピクシス  声・中井和哉

デュラン・ドルファン  声・郷里大輔

神父  声・増谷康紀

道化師  声・???

8:名無しくん、、、好きです。。。
20/03/07 12:18:02 4dEMGhwY.net
■ヴァルファバラハリアン八騎将

デュノス・ヴォルフガリオ  声・郷里大輔
 通称「破滅のヴォルフガリオ」

キリング・ミーヒルビス  声・青野武
 通称「幽鬼のミーヒルビス」

セイル・ネクセラリア  声・林(現・神奈)延年
 通称「疾風のネクセラリア」

バルドー・ボランキオ  声・江川央生
 通称「不動のボランキオ」

ルシア・ライナノール  声・今井由香
 通称「氷炎のライナノール」

スパン・コーキルネィファ  声・新山志保
 通称「迅雷のコーキルネィファ」

ミハエル・ゼールビス  声・???
 通称「血煙のゼールビス」

サリシュアン  声・???
 通称「隠密のサリシュアン」

9:名無しくん、、、好きです。。。
20/03/07 12:19:06 4dEMGhwY.net
         ,....-‐''''´´~ ̄~~~```‐、
       /  ....;;;;;;;;;...;;::;;;;.;;( ゚);;:.. ヽ
     / .  ..::;;;;;;;;;;;;;;;:-:;;-ー―- 、、._リ
    /   :; ..,_,.-" ̄..::;;;;;.;;;;;;;;;;;.....;;;;;`-、.
   /   ,;;,-.....;;i;;;;.....;;;;;...;;..;;;;;...;;;..;;i;;;;;....;;;i;;;;':、
   { ..,;;;;;/.:;;i;;i;;; ..;;;;...;;;;;;;i;;;;..;;;;;;.. .;;;;;;l;;....;;;l;;;li、
   | ;::;;;;|:::l;;;i; ..;;;;;...;;;;..;;;/ / \、、;;...;.;;...;;;i;;;...;;|i
   ゝ:;:;|:;;;;|;|;;;..;;;;;;;;..;;;;;;;/レ'   `、::;;..;;;::;;...;;;;;;l;;;..;}
     |;;;;|;|;;;;.;;;;;;;;.;;;;-/-‐―-'〃ii'、;;.;;.;;;;...;;;;l;;;.;;il
     i;;;;;i;;|:;;...;;;;;;;;/ノ ,  -、ヽ    `,、;;;;; ...;;;;i.;;;l
    |;;;;l:;l;;;;;;;;;:;;;l  ,,____,,    /_`ヾ、::..;;;;!;;j
      |;;〔 !:i;;;;;;;;;|   ´ ̄ ̄``   、ー-'' レ;リ;!,
      |;;\!:l;;;;;;l           `   {|;ノ!'    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      `、:;;;|'ル'ヽ             /ルノ 。oO(  続編、それは決して叶わぬ夢・・・
        \; | :.\    ´ ̄   //      \_________________
          「⌒ヽ ::;\     /.;ハ.
        / ̄ ̄\\:::^:.ー-t´,;;;y.;;;;l
        「 ̄ ̄\:;;\\  :| |;;;;.I;;;;ソ
     ,.;-" ̄ ̄゛`‐、\:..\ヘ.;|.||;;;;、,.;;ハ.
    /.::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヾ、、.\||(;;;.V;;;;j、
  /....:::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\\l/(.;;;;I;;;リ;;\

10:名無しくん、、、好きです。。。
20/03/07 12:23:49 4dEMGhwY.net
■おすすめ攻略サイト
徹底攻略 みつめてナイト
URLリンク(zattalib.yu-nagi.com)

11:名無しくん、、、好きです。。。
20/03/07 12:27:11 4dEMGhwY.net
保守騎士の称号はよ

12:名無しくん、、、好きです。。。
20/03/07 12:31:58.70 wAAgrDEv.net
ぼくの~ いとしの>>1~~~♪

13:名無しくん、、、好きです。。。
20/03/07 14:07:52 UqiD6WoW.net
この僕が>>1乙するなんてー

この僕が>>1乙するなんてー

14:名無しくん、、、好きです。。。
20/03/07 14:26:40 4dEMGhwY.net
コノボクガマケルナンテー!

15:名無しくん、、、好きです。。。
20/03/07 16:16:57 SBdHCI5L.net
この>>1をアニキと呼びたい

16:名無しくん、、、好きです。。。
20/03/07 17:33:08 H9WKGE9Z.net
>>14
「ヤング・マジョラム大尉だ」って名乗っているぞ
教官!ご無事だったんですね  自分、仇討ちしちゃいましたよ………とか

17:名無しくん、、、好きです。。。
20/03/07 20:30:09.75 SBdHCI5L.net
>>15
割りとガチで教官とメッセニさんの見送りエンドが欲しかった

18:名無しくん、、、好きです。。。
20/03/07 21:08:10.07 4dEMGhwY.net
ヤング大尉とネクセラリアが遺影で見送るのか…

19:名無しくん、、、好きです。。。
20/03/07 22:05:20 4dEMGhwY.net
ルーナさんと禁断の愛を

20:名無しくん、、、好きです。。。
20/03/08 09:33:54 bLWIAJC1.net
メッセニは一世一代の想いをクレアさんに捧げるから上手く行って欲しいんだけど、
あのイベントは自分がクレアさん狙いの時なんで、難しい気持ちにさせられる。
彼も主人公も心底では相手の事を認め合っているのに「知るもんか!」って言う
感じの態度が漂うところって、なんか好きだわ。

21:名無しくん、、、好きです。。。
20/03/08 22:13:35 WMnqIOAD.net
中佐はなんだかんだ好感は持てるんだけど、クレアさんがあんなおっさんに…と思うとどうしてもなあ
というか東洋人でも攻略できないミューを唯一攻略できる男なのにもったいない…

22:名無しくん、、、好きです。。。
20/03/09 20:08:49 AioWodiT.net
私情は抜きにして、最後に労をねぎらってくれたり外人排斥法に歯噛みして見せたり
味のあるオジさんなんだよなぁ

23:名無しくん、、、好きです。。。
20/03/09 20:53:50 T8dil8kB.net
悪役やモブも含めみんな味があるキャラだったよ

24:名無しくん、、、好きです。。。
20/03/10 21:45:05.22 VdYrszEj.net
>>21
「貴様の事は好きになれんが‥‥‥‥」
嘘つけ~! このツンデレさんめー

25:名無しくん、、、好きです。。。
20/03/10 23:10:33 s67+DYIL.net
イタリアではコロナウイルス拡大の原因が
挨拶感覚のキスやハグらしいが
イタリアっぽさのあるドルファンには
そういう文化はないよな

26:名無しくん、、、好きです。。。
20/03/11 04:11:30 nyez27ie.net
そりゃまあ、攻略序盤のヒロインと抱き合ったりチューしていたんじゃ
日本人の感覚では「最初から落ちてんじゃん!」って思われちゃうからだろう
あえてそう言う面は採用しなかったのだと思う

27:名無しくん、、、好きです。。。
20/03/12 07:28:02.54 NdZRMT0B.net
これswitchにでも移植されんかな?どのアーカイブにも全く出てこないし。

28:名無しくん、、、好きです。。。
20/03/12 08:14:05 hZS/ne8b.net
製作とか解体されたり再編されたりで跡形もないからな

コナミもやる気なし

29:名無しくん、、、好きです。。。
20/03/12 18:51:09 /Q/eVgH4.net
やる気あっても無理でしょうな

30:名無しくん、、、好きです。。。
20/03/12 20:04:51.57 +eb8d2sG.net
大して利益出なそうなのに版権がコナミとレッドに跨ってて手出すのも面倒なんじゃないのかな
そりゃ好きだし出て新規のプレイヤー増えたらうれしいけど

31:名無しくん、、、好きです。。。
20/03/12 22:11:44 9Rb51NoI.net
調べた限りだとレッドとコナミの共同制作で、
設定その他の世界観をレッド、ゲームにする実作業をコナミがやってるという事なので、

ゲーム作るだけならレッドから設定その他を版権受けてゲーム制作できるけど、
コナミのときメモベース的なあのゲームシステムは使えない、という事になるな。

つまりは相当にめんど臭いし、レッドはともかくコナミが無理ぬかすのは目に見えてる。

32:名無しくん、、、好きです。。。
20/03/13 03:53:44.38 r0ECpZHE.net
もし今の技術でリメイクというかリバースさせたらシステムあのままがいい?
俺はデートの好感度による反応の違いだけ継承してくれたらガラッと変えてでも出して欲しいわ

33:名無しくん、、、好きです。。。
20/03/13 03:56:10 RvGOCEr9.net
セーブスロット増やすだけでいいよ

34:名無しくん、、、好きです。。。
20/03/13 04:28:35 Ll+Cosdy.net
システムは変えなくていいけど毎日のコマンド実行と祭系のイベントをもっと早くしてほしい
コマンドはまだしも祭は長すぎる

35:名無しくん、、、好きです。。。
20/03/13 04:43:36 Yu6RIYn9.net
UIは現代基準でも悪くないと思うが二周目以降の共通イベント簡略化はほしい
追加するとすればショートカットキーかな「先週と同じコマンド」とか「お気に入り登録した行動を行う」とか

ゲーム性という点では教会で祈って女の子の不安度が半減するのは楽すぎるし全員に影響あるのも謎
教会に行くと不安度の一番高い女の子が必ず居る、みたいな感じの方が自然かな
あとはミニゲームが強化されるくらいじゃね

36:名無しくん、、、好きです。。。
20/03/13 06:26:48.95 SHjmwlti.net
東洋人が教会に行くと好感度高め限定で、不安度高めのヒロインが教会に訪れてる感じか。

37:名無しくん、、、好きです。。。
20/03/13 23:52:51.59 fKCCICc6.net
ライズと新生ヴァルファ結成して云々というありがちな妄想シナリオ

38:名無しくん、、、好きです。。。
20/03/14 05:16:32 JxDYfaOw.net
ヴァルファルートはマジで読みたいわ
読みたすぎてもう自分で書こうか迷うレベル

39:名無しくん、、、好きです。。。
20/03/14 19:48:07 +uvhrCY3.net
ありえない仮定だと思いつつもリメイクについて考えるなら
あの世界観構築したオリジナルのライターは必須だろうな
今何やってんだろう...あの方

40:名無しくん、、、好きです。。。
20/03/15 06:09:13 KTmeERHK.net
田村純一

> 2006年の『サクラ大戦物語 ~ミステリアス巴里~』の
> 脚本を最後に足取りは途絶えている。


消息不明になってしまったようだ…

41:名無しくん、、、好きです。。。
20/03/15 13:46:34 8e4PURVJ.net
物書き辞めて一般世界に帰ったとも言えるぞ?

昔ラノベ書いてた先生がブームと共に一旦去って、
塾講師やってたとか。
今は過去作の新作をネットで公開して昔の信者が戻ってるとか。

42:名無しくん、、、好きです。。。
20/03/16 17:43:06 tmTUFR+b.net
同じレッドのサクラ大戦は復活したがそもそもの知名度が違うからなあ
実際リメイクなり新作が出たとしてどれくらい売れるかな まあ話題にはなるだろうけど
でも最近随分と古い作品が復活することが増えたしなくはないのか・・・? もしほんとに出るなら本体ごと買うぞ

43:名無しくん、、、好きです。。。
20/03/16 18:53:57 vtVUTj6q.net
みつめてハイスクル★青春白書~潜入初日の私が東洋人傭兵と遭遇したらデートに誘われていて潜入少女の日々はアクシデント大連発でイガイとモテモテなのに何故かマイメモリーは東洋人傭兵ばっかりという現実と向き合いながら考える南欧の国の学園生活と赤裸々な恋の行方。

44:名無しくん、、、好きです。。。
20/03/16 21:55:08.69 QM03xeQ1.net
中世のテイストがある西洋が舞台だったから、和風なみつめてナイトはどうだ?
南北朝時代とかで‥‥‥‥みつめて剣豪とか

45:名無しくん、、、好きです。。。
20/03/17 21:50:05 lQKmLyNO.net
ドルファン城御前試合

46:名無しくん、、、好きです。。。
20/03/17 22:17:43 aLI6QTdv.net
大相撲ドルファン場所
西 振不知 雷津浜 東

47:名無しくん、、、好きです。。。
20/03/17 23:49:40 cITFwDK5.net
?…プリシラとライズか…

48:名無しくん、、、好きです。。。
20/03/18 00:14:40.09 aBETQNC9.net
仮に舞台を日本に移すとすれば時代モデルは1600年付近で決まりだろう
外国人を違和感なく出せてかつ剣士の地位がある程度認識されててしかも戦争が起こるのはここしかない
外国人女性を一切出さずに攻略対象を作りきれるなら他の時代もありうるけど

49:名無しくん、、、好きです。。。
20/03/18 18:16:17 P0SY5lpn.net
2の設定に良さそう

50:名無しくん、、、好きです。。。
20/03/19 20:16:29 tUnzOscm.net
ついにドラマCDが揃った
ずっと前に買って寝かせてた4巻がやっと聴ける

51:名無しくん、、、好きです。。。
20/03/21 00:03:24 5dysWwaM.net
ドラマCDでソフィアとライズが通じ合えるようになったのはファザコン仲間
だからかね ドラマCDほとんど聞かんけど

52:名無しくん、、、好きです。。。
20/03/21 00:12:42 e9npP0qy.net
色々と関係が複雑な人間関係だよね
攻略本は買った方が良いやつ

53:名無しくん、、、好きです。。。
20/03/21 00:29:59.18 TyRgh2oE.net
攻略本は完全版じゃない、ちょっと薄い方に田村氏の設定話が載ってて面白い
攻略記事としては無論、完全版に情報量劣るが、資料集的に楽しめる

54:名無しくん、、、好きです。。。
20/03/21 10:08:20 Qfvm/tnZ.net
>>51
それだけ練り込まれた傑作なんだと、肯定的に捉えています。 
「可愛い娘を○人出して後は適当に‥‥云々」みたいな雑多な作品が
ブームに便乗して、現れては消えて行った中で今もなお、固定ファンがいるんだから。

55:名無しくん、、、好きです。。。
20/03/25 00:29:39 cwUz+234.net
アンって東洋人に振られたらまた波止場でチンピラに絡まれてる女助ける男に
恋し続けるんだろうな

56:名無しくん、、、好きです。。。
20/03/25 13:00:16 /MZo4Dk7.net
性別は問わなかったりして

57:名無しくん、、、好きです。。。
20/04/01 01:00:24 9C+kWRRy.net
田村氏がツイッター垢開設してみつナイについて呟き始めた


という遠回しな嘘

58:名無しくん、、、好きです。。。
20/04/01 08:45:22 /fTHBay1.net
良いかい?諸君‥‥‥‥‥‥

「リメイクが決まった」とか「アニメ化始動!」みたいな在り来たりな話じゃなくて、
もっと天地がひっくり返るみたいなお話しを‥‥‥‥待っているぜ

59:名無しくん、、、好きです。。。
20/04/01 20:13:12.26 9C+kWRRy.net
アニメはr-なんぼかじゃないと
あの世界を表現できなそう

60:名無しくん、、、好きです。。。
20/04/01 22:28:08 m9zcIO3n.net
そもそも誰ルートでアニメ化するのか揉めそう

61:名無しくん、、、好きです。。。
20/04/01 22:39:37 ArgDmmUF.net
数話目までは共通ルート
以降は1キャラ1話ずつ使うオムニバス形式

62:名無しくん、、、好きです。。。
20/04/02 01:27:20 hd2AHpF6.net
1話でソフィアアンライズルートは無理ィ!

63:名無しくん、、、好きです。。。
20/04/02 04:40:18 6GaqjL4P.net
>>59
もめるだろうなぁ、この問題は…………
定番ならライズだけど、コレはかなりの話数がないとキチンと描けない
メインを冠しているソフィアも外せないし、アンも無視できない

もし製作されるにしても、シナリオ面でスタッフ達は大紛糾しちゃいそう

64:名無しくん、、、好きです。。。
20/04/02 07:12:00 vsZdYxjL.net
ソフィア役問題

65:名無しくん、、、好きです。。。
20/04/02 08:34:41 jxe4UvQz.net
こういうゲームにあるまじき発言かもしれないけど
メインヒロインなしでヴァルファとの死闘を描く戦記物とかで

66:名無しくん、、、好きです。。。
20/04/02 15:45:48 6GaqjL4P.net
サイドストーリー的な部分では

ヤング・ネクセラリア・クレアさんの三角関係時代
ライナノールがボランキオに道ならぬ思慕を持つ機会

この辺りはグッと掘り下げた内容のストーリーは見てみたい

67:名無しくん、、、好きです。。。
20/04/02 17:53:17.84 XZYCDAcg.net
ゼールビスがヴァルファを見限る場面とか?

68:名無しくん、、、好きです。。。
20/04/04 12:13:35 kVGF5Y+s.net
マクラウドは鎮静剤打ったらおとなしくなりそう

69:名無しくん、、、好きです。。。
20/04/08 00:42:24.19 M/KO7vhW.net
みつナイキャラと酒飲みたい

70:名無しくん、、、好きです。。。
20/04/08 03:24:38.18 q8QylJSV.net
>>68
ヒロインのお酌で……も夢想するけれど、実は「if」の世界で敵対していないヴァルファの
面々たちと、酌み交わしてみたい感覚もある

71:名無しくん、、、好きです。。。
20/04/08 08:24:58 8lOQeHTN.net
コーキルネイファ「なんだお前酒も飲めねーのかよ子供だなー(ぐびぐび)」

72:名無しくん、、、好きです。。。
20/04/08 09:19:34.17 uQkEW16w.net
実際はヤングさんと

73:名無しくん、、、好きです。。。
20/04/08 11:26:13 q8QylJSV.net
ミーヒルビス    「東洋人殿、私も米の酒が有るのは知っておったが、この熱燗
            は寒空の野営では沁みるものですな」
コーキルネイファ 「副団長、お歳を考えて呑まないと体に障るぜぇ~」
ミーヒルビス    「貴様こそ、子供のくせに煽り過ぎじゃ、加減をせんか!」

74:名無しくん、、、好きです。。。
20/04/08 23:40:26 M/KO7vhW.net
ストレス溜まってそうな連中と飲みたい ソフィア プリシラ マクラウド
ジョアンとか

75:名無しくん、、、好きです。。。
20/04/09 02:53:46.53 sthKh8Bu.net
>>74
ジョアンは泣き上戸で絡まれそう

76:名無しくん、、、好きです。。。
20/04/09 02:57:15.55 sthKh8Bu.net
あ、自分にアンカーしちゃった
>>74>>73 ね 寝ぼけてた

77:名無しくん、、、好きです。。。
20/04/09 10:50:02.45 /klZtOZL.net
ジョアンは父親のようになりたいけど、なれなくて
母親からの過剰な愛情が重荷だった
でもソフィアだけには本気だったので気を引こうと色々やってた
自作自演でソフィア助けて惚れさせようとしたら全部、東洋人が掠め取っていた
可哀想

78:名無しくん、、、好きです。。。
20/04/09 11:06:03.49 Qlp+h6Ha.net
>>65
三角関係の結果次第ではヤング教官がヴァルファの一角だったのかも
「ネクセラリアよ、良い部下を持ったな‥‥」ガクリ

79:名無しくん、、、好きです。。。
20/04/09 19:30:34.66 RgNaiOTE.net
>>74
想像できるw

80:名無しくん、、、好きです。。。
20/04/09 20:25:53.12 aLubPyHV.net
>>77
それは無くね?
元々三人はハンガリア出身なのだから、
ネクセラリアがまともにフツーにハンガリアで立身し、ヤング教官は普通にドルファンに来るだけだ。

81:名無しくん、、、好きです。。。
20/04/09 23:44:34.56 vIaCcblH.net
ヤング大尉のifルートなら戦場でネクセラリアと背中を預け合う方が見てみたい

82:名無しくん、、、好きです。。。
20/04/10 00:17:38.22 cQkx/LvT.net
東洋人も含めれば4人の男を惑わせた魔性の女クレア

83:名無しくん、、、好きです。。。
20/04/10 10:13:58 wlRUwERa.net
ネクセラリアと教官………髪型髪質に差が感じられん
もしや、腹違いの兄弟だったり?(妄想)

84:名無しくん、、、好きです。。。
20/04/10 15:04:38 9FUwW6ab.net
クレア取り合ったので、寄せていったんやろ(ネクラのほうが)

85:名無しくん、、、好きです。。。
20/04/10 19:46:23 mr2TVil7.net
ハンガリア出身の3人が緑色の髪なのは意図的なのかね

86:名無しくん、、、好きです。。。
20/04/10 20:01:38 EA4hp4Bc.net
クレアおばさんのクリームシチュー食べよ

87:名無しくん、、、好きです。。。
20/04/10 21:22:47 wlRUwERa.net
おばさんって言わないで!
ヒロイン達のなかで、グッと年上なのは承知しているんだから‥‥‥‥‥‥

88:名無しくん、、、好きです。。。
20/04/10 21:33:04 QgX5D82T.net
そもそもああいう世界の女子は大体が「早いうちにさっさと結婚する」時代なんだよなぁ・・・。
近代でも15で嫁に行って20で行き遅れ、3年子なきは・・・とか。

89:名無しくん、、、好きです。。。
20/04/10 21:40:09 EA4hp4Bc.net
おばさんと言っても永遠の17歳…いや、27歳だしセーフ。大人のデートも出来るな。

90:名無しくん、、、好きです。。。
20/04/11 00:35:33.00 8KKVVfV3.net
アンは酒場に誘えるから20歳だと思うけど
成仏しない限りガチで永遠の20歳だな

91:名無しくん、、、好きです。。。
20/04/11 00:42:39.54 KPlLQYDQ.net
置いて帰るぞは至高

92:名無しくん、、、好きです。。。
20/04/14 20:57:18 FSRSOVq7.net
>>90
激しく同意

93:名無しくん、、、好きです。。。
20/04/19 00:17:50 +M1Yk89g.net
キャロルはRに居ても違和感ないだろうな

94:名無しくん、、、好きです。。。
20/04/19 11:54:16.13 qviG9oap.net
>>92
あの前頭部の髪の毛が投げナイフになるんだな、きっと
飛び道具娘かぁ

95:名無しくん、、、好きです。。。
20/04/19 20:43:51 dyeaturV.net
ツンツン頭が多いような気がしたが思いついたのは3名のみ

96:名無しくん、、、好きです。。。
20/04/22 18:14:23 /30gc5Zl.net
ジーンが意外にも目立つR

97:名無しくん、、、好きです。。。
20/04/23 19:21:01 pb9ohXbv.net
キャロルのエンディングのシルエットすげえよな

98:名無しくん、、、好きです。。。
20/04/23 19:23:18 fqBJ2Pyv.net
クレおばも大概

99:名無しくん、、、好きです。。。
20/04/24 21:21:58 3wKIEtJC.net
セーラのあの被り物?はびっくりした。

100:名無しくん、、、好きです。。。
20/04/26 01:30:54 j6gjwiDW.net
URLリンク(i.imgur.com)

異様なのはこの3人か

101:名無しくん、、、好きです。。。
20/04/26 02:14:13.11 c25bk9Fo.net
クレアさん通常の立ち絵だとそんな感じ全くしないのに
EDのシルエットがものすごくおかしい

102:名無しくん、、、好きです。。。
20/04/26 10:52:56.69 mgK6QKch.net
キャロルもクレアも、ついでにいえば
ジーンあたりも
立ち絵からして珍妙なツンツン感はあると思う

103:名無しくん、、、好きです。。。
20/04/26 11:10:17.13 C4XVZo/Z.net
文化の違いだと思えば良い
かの時代性のかの異国で、好奇の目で見られ易い「東洋人」を好いてくれたんだから
コッチも、その国の女性の装いやオシャレには寛容であるべし

104:名無しくん、、、好きです。。。
20/04/26 12:47:42 c25bk9Fo.net
キャロ姉のシルエットってホネガイっぽくね?

105:名無しくん、、、好きです。。。
20/04/26 22:08:39 EPbdFwEE.net
クレアさんがオバQみたいだ 

106:名無しくん、、、好きです。。。
20/04/27 13:36:44 1JkBrZew.net
>>104
そこはせめて「ベルダ○ディーみたい…」ってくらいにしたってや

107:名無しくん、、、好きです。。。
20/04/27 14:18:07.02 FlMnVEor.net
毛のシルエットがオバQ…

108:名無しくん、、、好きです。。。
20/04/27 21:34:41.57 2lybcc+u.net
キャロルはDQ4の大目玉を思い出すな

109:名無しくん、、、好きです。。。
20/05/01 04:39:29.13 5/bX9ZrD.net
>>106
早苗さん 「私の……私のシルエットは…………………オバQだったんですね~!」
スタタタタタタタタタタタタタッ
アッキー 「俺は大好きだーーーーー!」
おっと、奇しくも主人公と同じ置鮎さんだ

110:名無しくん、、、好きです。。。
20/05/05 22:41:26 8HWqtHFA.net
マクラウドで毎日シコシコしてる

111:名無しくん、、、好きです。。。
20/05/05 22:46:49 Ed4U/+ry.net
Rのマクラウドくんは女性に出しすぎ

112:名無しくん、、、好きです。。。
20/05/06 00:57:57 /b5BMOJX.net
現実の動物虐待してる奴をジーンとサムと3人でぼこぼこにしたい

113:名無しくん、、、好きです。。。
20/05/06 02:11:58 dNIaVk5C.net
あの三兄弟で唯一まともに話せそうなサム

114:名無しくん、、、好きです。。。
20/05/06 07:45:55 84e6UJtV.net
ビリーとサムともう一人が出てこない

115:名無しくん、、、好きです。。。
20/05/06 10:08:51 2RSy43CH.net
ジェイク

116:名無しくん、、、好きです。。。
20/05/08 04:53:58 brzSTsrT.net
久しぶりにニコ動で酷い選択肢動画を見たがやっぱ面白え……
健気なアンが可愛すぎるわ。自分では心が痛むから真似出来んw
國府田マリ子さんってまだ活動してんのかな。脳なとろけるボイスしてる

117:名無しくん、、、好きです。。。
20/05/08 06:04:41 o90lVChl.net
>>115
してる
さすがに全盛期ほどは仕事してないが

118:名無しくん、、、好きです。。。
20/05/08 06:13:59 quTUSkdU.net
新サクラ大戦の天宮ひなた(メインヒロインさくらの母役)は今やってるアニメでも出てくるんかなぁ…Wikiだとゲームの方しか書いてないし。

119:名無しくん、、、好きです。。。
20/05/08 11:12:38 D7LMQgGm.net
あの動画集イイわ
普通選ばない択でもよく個性が出た反応ばかりで感心する

120:名無しくん、、、好きです。。。
20/05/08 12:17:35 brzSTsrT.net
スーとかは笑えるわ。ライズも割とツッコミキレキレで面白い。ジト目見られるのあの時だけかな
デート時のテキスト網羅した本が欲しい

121:名無しくん、、、好きです。。。
20/05/08 17:47:46 PsABL1vL.net
「リアルで居たら付き合うのが大変そうだなぁ…」と個人的に思っていたのがスーです
でも我が身の危険を顧みずに助けてくれたあのイベントと、輸血で助けてあげた後の
「責任とってね♪」を聞いてからは、かなり可愛いな………って思うようになってしまった

122:名無しくん、、、好きです。。。
20/05/08 23:07:00 2OoM22QY.net
スーは波止場で贅沢な女だって言った時の「うるっさいわね いいのよ私はリッチな
男と結婚するんだから!」が笑える

123:名無しくん、、、好きです。。。
20/05/09 02:31:45 WPY+8uY5.net
自分がおっさんになると可愛くなっていくクレアさんとスー
単に年齢を追い越しただけともいう

124:名無しくん、、、好きです。。。
20/05/09 02:38:28 gbcbTdX5.net
>>117
新サクラは分からんが、来週のプリコネRには出てくる

125:名無しくん、、、好きです。。。
20/05/09 07:32:10 n8o7Hy+W.net
スーはやっぱりレッドゲートの元カレの話が面白かったな
明日をも知れない命だとか言って帰ってこなかったってやつ

126:名無しくん、、、好きです。。。
20/05/09 23:54:09 skI4Q2az.net
森林区でライズに「騒いでも無駄だ…ククク」を言ってみたい

127:名無しくん、、、好きです。。。
20/05/10 04:58:13.43 gbPiUHZ3.net
ネクセラリア倒した時点の東洋人だと普通にライズというかサシュリアンに勝てないよな
初手暗殺だったら死んでた。八騎将バタバタと死んでいく中どんどん親密になっていく辺りライズの幼さを感じるわ
まあそこがいいんですけどね!!

128:名無しくん、、、好きです。。。
20/05/10 10:13:37 hFauyx5b.net
まあその辺りはゲームバランス的に仕方ない感はある
幾ら負傷してるとはいえ、ネクセラリアとか序盤に出てくる八騎将達も本来ならかなり強いのだと思う
でないと、序盤の八騎将相手なら薬中のビリーでも勝ててしまいそうだし

129:名無しくん、、、好きです。。。
20/05/10 10:38:21 hdJkH41Z.net
父に軽挙妄動を戒められてると見て間違いない
サリシュアン派遣の目的のひとつに娘の安全確保があるんだから
ゼールビスが独自行動に走ってるところを考慮するとヴァルファの名を借りた無用なテロ行為等を監視ないし制止する役割も担っていたかもしれん
Sのお手紙もそう考えると辻褄が合う

130:名無しくん、、、好きです。。。
20/05/10 15:04:43 Gf5PcZJI.net
初夏だなぁ。
銀月の塔でハンナとデートしたい。

131:名無しくん、、、好きです。。。
20/05/11 20:16:10 40cpwbdG.net
普通に考えれば強さはジャック>サム>>ビリーなのに実際はサム≧ビリー>>>ジャックだしな
東洋人が中近世の傭兵なのに最初から中尉待遇なのにも裏がありそうだ

132:名無しくん、、、好きです。。。
20/05/13 08:56:00.82 Tfj2q+QR.net
みつめてナイトの破滅フラグしかないジョアンに転生してしまったってアニメやってくれ(´・ω・`)

133:名無しくん、、、好きです。。。
20/05/13 11:04:34 zv3rLLd3.net
ジョアンは元々勝利エンドあるし、性格を転生で改変できるならソフィアも文句無しで特に障害なくゴールインできそう
どっちかと言うと、破滅フラグと言えばリンダ転生の方が合ってそう
でも一番見たいのはネクセラリア転生で、八騎将生存させて戦争の結末をひっくり返す逆転√かな

134:名無しくん、、、好きです。。。
20/05/13 14:57:54 daIhRbaQ.net
長男じゃないとはいえ十分いい人生は送れるだろ
リンダみたいに没落する可能性があるのか知らないが
ドルファンが征服されたり革命でも起きれば別だが

135:名無しくん、、、好きです。。。
20/05/14 06:38:55 ivNj6XuU.net
破滅フラグしかないヴォルフガリオに転生してしまった

136:名無しくん、、、好きです。。。
20/05/14 06:43:58 OVr7az0U.net
復讐を諦めればセーフ
でも東洋人がヴァルファに肩入れしてドルファンぶっ潰すルートも見たい

137:名無しくん、、、好きです。。。
20/05/14 06:53:10.07 uS7fmcoS.net
娘ライズに溺愛しそう

138:名無しくん、、、好きです。。。
20/05/14 06:55:56 OVr7az0U.net
ライズの母親って作中で触れられてたっけ?
というか溺愛してたから一番安心な潜入工作員させてたんだよな

139:名無しくん、、、好きです。。。
20/05/14 09:44:32.74 nhhyzlpo.net
嫁さんはぐう聖やろ。
顔面火傷の根無草の嫁さんやってるんだから。
んで、もう死んでいない可能性があるな。
でなきゃ復讐に目覚めないしライズもこっち来てないだろ

140:名無しくん、、、好きです。。。
20/05/15 06:25:56 5ei75Ram.net
ドルファン離れてからデュノスが
どういう人生を送ったかは分からない
ミーヒルビスは昔から仕えていたようだが、
ドルファン時代から仕えてたのか
後ろ盾の無い男がスィーズランドに流れ着いて、
いかにして傭兵部隊の団長にまで上り詰めたのか

141:名無しくん、、、好きです。。。
20/05/18 00:02:33.17 C08rw1+b.net
一年目の7月に運河で神父の腐乱死体見つかるけど(うろ覚え)ゼールビスは何で
しょっ引かれないんだろうな 

142:名無しくん、、、好きです。。。
20/05/18 00:40:25.95 kfmxFovj.net
ひょっとしなくても一年目の7月まではシスターしか出ない?

143:名無しくん、、、好きです。。。
20/05/18 05:57:21.77 dKarkSrl.net
神父は最初から登場する
ゲーム開始時点で本物の神父は
川に捨てられていたと思われる
というか、一番最初に教会に来た時は
高確率で神父が登場したはず
シスターはその後
爆破事件起こした後も、正体がバレなければ
ラストま


144:ではいる ソフィアの結婚式には別の神父が出てるので、 この時には国を出奔したようだが



145:名無しくん、、、好きです。。。
20/05/18 07:38:58.70 6x5KN7ek.net
>>140-142
死体が見つかったのは6月18日
行方不明になったのが先々月の3日、なので4月3日
多分4月4日あたりにゼールビスが代わりにやりましょうと名乗り出てそのまま収まったんだと思う

146:名無しくん、、、好きです。。。
20/05/18 08:21:15 rpwBxgFP.net
遅かれ早かれアンデッドと老いた神父に、一番に聖水ぶっかける慎重勇者思い出した。その件が起きる前に来たばかりの神父が実は敵のアンデッドだったと。

147:名無しくん、、、好きです。。。
20/05/18 22:42:30 Ov/aC4Pg.net
神父が行方不明になったから代わりに来たのがゼールビス

148:名無しくん、、、好きです。。。
2020/05/1


149:9(火) 01:49:07 ID:Y2V9GzkZ.net



150:名無しくん、、、好きです。。。
20/05/24 12:37:11.39 5/6V5VVO.net
3月からの某スレからどうもコジロウ臭がする
ここのゴロツキでなさそうだが

151:名無しくん、、、好きです。。。
20/05/24 22:33:29 06gMy3of.net
メリッサ臭までしたら本物

152:名無しくん、、、好きです。。。
20/05/29 22:56:43 lW+yASPO.net
るろうに剣心北海道編でピコっぽいの来て笑った

奴は敵の闘いのオーラが姿形となって見えるなどと、
見えるはずのないものが見えている
つまり、奴は精神の平衡を喪失している

153:名無しくん、、、好きです。。。
20/05/31 23:10:47 vO58HXaw.net
KONAMIお客様相談室より
URLリンク(pbs.twimg.com)

URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

154:名無しくん、、、好きです。。。
20/06/02 18:41:29.62 nCJzNXnu.net
田村氏はアンを一番好きなキャラなどと言いつつ
プレイヤーに「こんな都合のいい女いねーよ」と突き付けるのを楽しみにしてそう
ピコのエンドといい、意地悪いなーと思う

155:名無しくん、、、好きです。。。
20/06/02 19:21:58 ByJKsuwR.net
中の人的に、あゆENDの名雪を連想してしまう
青髪ロングで瞳がパチクリしてるし

156:名無しくん、、、好きです。。。
20/06/14 03:06:21.82 bdoDInmt.net
そういやうぐぅみたいな一言でキャラ示す擬音は特になかったな
テキストだけで誰かわかったら上級者

157:名無しくん、、、好きです。。。
20/06/14 06:14:52.09 SRdMIQo0.net
キャロルとロリィは口調が特徴的で分かりやすい
他のキャラと被っていない
ハンナは一人称が出れば判別できる(一人称「ボク」はハンナだけ)
レズリーとジーンは口調が近いが、これも一人称と東洋人の呼び方で区別できる
アンは「…」と「、」が異様に多い
ノエルはジャンプ放送局のえのんみたいな喋り方してるから分かる
後のキャラは難しい
内容で判別できないと、口調だけでは見分けが付かない
スーとプリシラ ソフィアとテディーなど

158:名無しくん、、、好きです。。。
20/06/14 11:17:34.73 OUsqAoW2.net
えのんよりは妲己ちゃん

159:名無しくん、、、好きです。。。
20/06/16 05:00:27 6uhTQeuX.net
エンディング見返してるけどソフィア以外の学生組(ライズ除く)別れのノリが記憶より軽かった
国外に出るの?残念!でもまた会おうね!
大体こんな感じ

大人組はみんな重い。重いっていうか東洋人に付いていく気なのが殆どだけどw
この辺も妙にリアリティあった面白い

160:名無しくん、、、好きです。。。
20/06/16 06:17:12.42 u+pGhRK+.net
学生は学生だからな…身を投げ捨てるよう出国は大変。ライズくらいだな。

161:名無しくん、、、好きです。。。
20/06/16 06:40:08.85 lasgZnse.net
家族を捨てるわけにはいかんからねぇ
ヒロインが付いていかないエンドは
「みつめてナイト」という作品では
バッドエンドじゃないかと考えている
東洋人は前にいた国を追い出された時も
同じような経験した可能性があるから

162:名無しくん、、、好きです。。。
20/06/16 07:08:18.29 +Kt9eL3E.net
その度に新しいピコもどきを生み出してた可能性もあるわけで・・・。
今回のピコは何代目だ?

163:名無しくん、、、好きです。。。
20/06/16 08:22:25 u+pGhRK+.net
3代目PIKOSOUL

164:名無しくん、、、好きです。。。
20/06/16 10:44:58.35 P2Ow/gVs.net
>>156
学生組 「いつまでも待ってる 必ず迎えに来て………」
大人組 「おいて行ったら、許さない!」
こんな感じかな?

165:名無しくん、、、好きです。。。
20/06/16 14:19:01.08 +Kt9eL3E.net
手に職ある人は強いからな。
出た先でも食いっぱぐれないし。
問題なのは東洋人の次の就職先だよなぁ・・・。
バイトでも一生やっていけそうな気がしないでもないが。

166:名無しくん、、、好きです。。。
20/06/16 14:38:44.67 qp4FhT3f.net
土方、バーテン、パン屋さん。
なんでもこなしちゃう東洋人さん器用過ぎ。

167:名無しくん、、、好きです。。。
20/06/16 15:00:50.09 QoJopZRD.net
ドルファンでの聖騎士認定って諸外国で意味あるのかな

168:名無しくん、、、好きです。。。
20/06/16 17:44:40.61 09NFh86w.net
謎の噛ませっぽいキャラ
「聖騎士だと?ふん、大した事あるまい
 俺が相手になってやろう」
   ↓
「なんて強さだ、参った」
謎の解説役っぽい長老
「この馬鹿者めが。彼がヴァルファ八騎将を倒した男とも知らずに」
謎のモブ「何!?あのヴァルファ八騎将を…(ざわざわ)」
謎のヒロイン「強い男ステキ!抱いて!(いきなり好感度MAX)」

169:名無しくん、、、好きです。。。
20/06/16 18:54:40 u+pGhRK+.net
みつめてナイト2
新主人公の母国に1主人公が付いてきたヒロインと渡ってくる
1主人公が馬車?に轢かれてお亡くなりになり、付いてきたヒロインが未亡人状態になる
そこで新主人公が幼馴染みの女の子と男の友人とそのヒロインを助け居候に
新主人公の攻略は幼馴染みの娘と未亡人と他数名可能

以下略…色々混ざったな。馬車をトラックにするとアイツが浮かぶのは気のせいw

170:名無しくん、、、好きです。。。
20/06/16 20:25:58.15 TYI9MjVJ.net
「あなたを、殺りたい」
って手紙が届きそう

171:名無しくん、、、好きです。。。
20/06/16 21:54:02 dgm4rAQE.net
鎖国だから陸路じゃなくて船でどこかを経由して出入国してるわけだが、
いろいろ考えると東洋人は一旦スィーズに行ってる気がするのよね
だからちょっと無理すれば(留学・出身のヒロインは普通に)逢えないこともないと思ったり

172:名無しくん、、、好きです。。。
20/06/16 23:25:15.47 +Kt9eL3E.net
>>163
なんせほぼ根無草レベルの東洋人がバイト代だけで、
貴族(しかも名家)の3男坊と財力でタメ張れるんやで?
(ジョアンの懐具合が所詮小遣いレベルなのかどうかはさておき)

173:名無しくん、、、好きです。。。
20/06/16 23:52:04 na6Tsbwm.net
面接官「ドルファン王国では何をされていたんですか?」
東洋人「監視員を極めました」

174:名無しくん、、、好きです。。。
20/06/17 00:23:26.39 5xFJPdqx.net
3年連続でのぞき屋の称号を得たんですねわかります

175:名無しくん、、、好きです。。。
20/06/17 00:48:24.11 CN1f9GGE.net
入国時と出国時で別人になる男
ライズも最初にマークした時はなんでこんなクソ弱いやつにネクセラリアがやられたんだと思ってそう
なおその後凄まじい成長を遂げても特に警戒はしない模様

176:名無しくん、、、好きです。。。
20/06/17 10:59:42.06 4rOULE/t.net
警戒する前に主人公が籠絡しちゃうからな
目線を逸らす照れ顔には、こっちもメロメロだったけど

177:名無しくん、、、好きです。。。
20/06/17 12:33:32.71 Ij6AVZ/q.net
優良監視員は必要じゃねーの?
時代は「陸戦は銃に切り替わってる時期」で、
船その他が必要視する時代になってるんだから。

178:名無しくん、、、好きです。。。
20/06/18 02:14:22.30 qV9e2LAj.net
なんと言うか…
ちょっとしたネタが投下されると俄然盛り上がるこのスレが大好きだ。
愛されている作品なんだなあってw

179:名無しくん、、、好きです。。。
20/06/18 02:47


180::25.41 ID:u44WFT8t.net



181:名無しくん、、、好きです。。。
20/06/18 06:59:02 MVgLn++W.net
>>176
二行目はたぶんじゃなくて、実際にそう

ヴァルファバラハリアンはプロキアに雇われてドルファンを攻めたが、
一番最初の戦争(ネクセラリア出陣)でプロキアと決裂した
本来プロキアとヴァルファが連合してドルファンを攻めるはずだったのが
ヴァルファがプロキアとドルファンに挟まれる形になったので、
デュノスはもうこの戦争には勝ち目が無いと悟って
娘をスパイの名目で安全な場所に送った

182:名無しくん、、、好きです。。。
20/06/18 07:23:39.78 9I0MwY+K.net
安全な場所に送ったのに娘はスパイ活動に燃えて王女暗殺しようとしたり
東洋人とデート三昧の日々

183:名無しくん、、、好きです。。。
20/06/18 10:46:44.40 u44WFT8t.net
>>177
ああやっぱり公式だったんだ。結構覚えてるもんだな
神父のテロ密告も何でやったのかよくわからん
>>178
当時はクールキャラだと思ってけど今見直すと年相応な行動多いよねw

184:名無しくん、、、好きです。。。
20/06/21 18:35:16.75 rZe2KRUt.net
夏至やな~水晶玉叩き割ってくる

185:名無しくん、、、好きです。。。
20/06/23 12:52:13.03 pffWEDEc.net
何度も聞かれたことかもしれないけどみつめてナイトとパワポケってシナリオ書いている人被ってたりします?

186:名無しくん、、、好きです。。。
20/06/23 21:06:08.18 CJHaetHk.net
うぬぬ>>180よ、弁償してくだされ

187:名無しくん、、、好きです。。。
20/06/30 14:26:31.49 fcuw5iGY.net
マンガアニメのトラウマ最終回 というネタ本にみつナイ載っててワロタ

188:名無しくん、、、好きです。。。
20/06/30 21:33:35.66 ZlHu+CuO.net
ラジオ?
当時撮った音質最悪のmp3がHDDに残ってるわ

189:名無しくん、、、好きです。。。
20/06/30 21:34:55.02 8Lh07c9o.net
ドラマ部分はわかるけどその他はどういう内容だったんだっけ?

190:名無しくん、、、好きです。。。
20/06/30 21:51:47.03 ZlHu+CuO.net
ラジオは突然の爆弾テロで声が出なくなってしまい、心の電波を届けられなくなった…てな感じ

191:名無しくん、、、好きです。。。
20/06/30 22:57:08 8Lh07c9o.net
あぁその顛末過去スレで聞いた気がするな

あと小西寛子のたどたどしい喋りが良かったとかなんとか..
さらに、おしゃべりをおしゃぶりと言ってしまった伝説回があるらしく...

192:名無しくん、、、好きです。。。
20/07/08 22:26:06.95 KngRNuBK.net
これグッドエンドでもある意味ほとんどの場合バッドエンドだよね
エンディング後も結ばれたままなのは付いてくる大人組とライズくらいかな?
世界情勢的にもうすぐドルファンなくなりそうだし居残り学生連中とは再会できなさそう

193:名無しくん、、、好きです。。。
20/07/08 22:35:03.25 Qiw1sckM.net
個人的に一番のバッドはアンよりピコ

194:名無しくん、、、好きです。。。
20/07/09 06:48:23.69 DYrnFmC0.net
東洋人が聖騎士の勲章引っさげてスィーズランドで傭兵団結成
反ピクシス卿を取り込みながらプロキアの協力を得てドルファンに侵攻、統治下におき自ら王として君臨すればハッピーエンドや!

195:名無しくん、、、好きです。。。
20/07/09 10:11:15.61 kOY7a2G+.net
>>188
アッと言う間に占拠されてしまいそうでありながら、コンスタンティノープル
みたいに港湾部分だけはしぶとく永らえていていそうな気もしている

196:名無しくん、、、好きです。。。
20/07/09 23:04:26 gn9ATacF.net
>>190
そしてライズちゃん嫁にすれば王家の血も耐えないと

197:名無しくん、、、好きです。。。
20/07/09 23:05:12 gn9ATacF.net
>>188
リンダとソフィアもついてきそうね
帰るところないし

198:名無しくん、、、好きです。。。
20/07/10 06:49:17.01 DaYCKLNJ.net
東洋人は誰も選ばず、ズィーズランドに滞在ドルファンと他国の戦争のニュースが流れる
知人達を救うため、聖騎士がドルファンの地へ
そんなみつめてナイト2部

199:名無しくん、、、好きです。。。
20/07/10 13:05:53.74 ar1+7bm5.net
東洋人は誰も選ばず、一騎打ちの時に落ち延びさせておいた
ライナノールを口説きにかかる

200:名無しくん、、、好きです。。。
20/07/10 13:12:44.17 sshyuMnl.net
実際連れてくなら嫁力高そうなテディーさんあたりかね

201:名無しくん、、、好きです。。。
20/07/10 18:05:11.15 cjGb91ni.net
ぶっちゃけ潔癖症はめんどそう

202:名無しくん、、、好きです。。。
20/07/10 18:22:33.44 wOdcRgt8.net
生活力で考えるとローラリンダプリシラあたりは苦労が絶えんだろうな
働いてるキャラはまあ問題ないとして学校通ってるキャラは事情によって個人差がありそう
一人でドルファン来て生活してるライズは案外大丈夫なのか?

203:名無しくん、、、好きです。。。
20/07/10 18:31:36 sshyuMnl.net
>>197
スーさんとかもそうだが、ここらは東洋人についていくためならあらゆるものを投げ捨てて行きそうである
>>198
ライズは生活力高いんでないか
そうでないと潜入とか出来なそう

204:名無しくん、、、好きです。。。
20/07/11 00:27:52.50 /6y/YNaB.net
テディーは病気とも付き合っていかないといけないから相当大変だな

205:名無しくん、、、好きです。。。
20/07/11 00:46:34 5dFO/bzZ.net
>>198
ローラって誰だ?

206:名無しくん、、、好きです。。。
20/07/11 02:00:37.41 JlultCNJ.net
セーラの間違い

207:名無しくん、、、好きです。。。
20/07/11 11:12:07 CRz6RN/V.net
お付き合いを通り越して結婚するとなったら
テディ―かス―がいいな、確かに嫁力が高そうだ

208:名無しくん、、、好きです。。。
20/07/12 05:08:44 iO4iU98+.net
スーは要求してくるハードルがめっちゃ高いけどそれさえ飛び越えれば亭主関白でも許してくれそう
嫁に貰って苦労しそうなのは逆にソフィアとかアンみたいな従順系かもしれん

209:名無しくん、、、好きです。。。
20/07/12 05:33:45.79 yMM6/lsi.net
ソフィアは生活環境から考えれば優良物件じゃね?
いろんなこと一通りできそうだぞ

210:名無しくん、、、好きです。。。
20/07/12 11:30:24.18 5Iii95xf.net
いろんな事が出来る女か(意味深…)
イヤまぁ冗談はさておき、芯が強いし良妻賢母になってくれそう
その分、こっちもシッカリしてないと尻に敷かれそうではあるな

211:名無しくん、、、好きです。。。
20/07/12 11:34:55.01 ytX1R101.net
ああ見えて気が強いからね
傭兵の頬を張ってくるし

212:名無しくん、、、好きです。。。
20/07/12 13:24:06.73 lp2DHawE.net
採掘のバイト、漁業のバイト、煙突掃除のバイト一気に見るとソフィアは

213:名無しくん、、、好きです。。。
20/07/12 19:46:34.03 63H0wocO.net
東洋人でもバイトしてれば左うちわな生活なのに・・・。
どれたけロベリンゲ家は生活費高いねん。

214:名無しくん、、、好きです。。。
20/07/12 19:48:13.38 ytX1R101.net
両親がね
親父は酒カスで母親は精神病の弟につきっきりらしいし

215:名無しくん、、、好きです。。。
20/07/12 19:50:38.34 lp2DHawE.net
家の大黒柱やねソフィア

216:名無しくん、、、好きです。。。
20/07/12 20:56:22.91 5Iii95xf.net
「肝っ玉母さん」化しそうな雰囲気がありあり

217:名無しくん、、、好きです。。。
20/07/12 20:59:16.25 R3tC4/ZG.net
肝っ玉母さんってーと横に巨大化しそうでやだなぁ

218:名無しくん、、、好きです。。。
20/07/12 21:02:11.94 ytX1R101.net
日本に連れてくんだから
日本のおっかさんになるんだよ
体型もよく肥えてw

219:名無しくん、、、好きです。。。
20/07/13 07:48:32.38 AqnEa6RR.net
ロシア程にはならないと理解した。

220:名無しくん、、、好きです。。。
20/07/13 21:08:29 bQArzeWV.net
>>195
ライナノールが見送りに来るとかいう都市伝説あったね

221:名無しくん、、、好きです。。。
20/07/14 05:10:35 9fnlgAJe.net
>>214
しかも子沢山家族に…………

222:名無しくん、、、好きです。。。
20/07/24 00:56:47.38 OWOa5gPN.net
URLリンク(i.Imgur.com)

223:名無しくん、、、好きです。。。
20/07/27 09:14:56.04 AO+foULR.net
よくあの教会でのEDの後、港に行けたもんだ
ジョアンの手勢は何しとるんや
というかキャラソンCDの幕間ドラマで補完しない限り投げっぱなしだよね>ソフィアED

224:名無しくん、、、好きです。。。
20/07/27 10:16:59 jkOBmQCv.net
キャラソンとか存在してたのか……
ドラマCDは買ったけどそれは知らんかったわ
エンディングの歌があまりにも下手くそだった事だけは鮮明に覚えてるw

225:名無しくん、、、好きです。。。
20/07/27 16:36:15.96 jNVVOE8y.net
>>219
ドラマCDだと、あの後そんなんなってたんだ・・・。

226:名無しくん、、、好きです。。。
20/07/27 20:51:30.61 6UKidMdw.net
・ソフィアによるゲーム共通OP.ED入りシングル、
・同じくソフィアによるオリジナルソングと自身のED専用曲入りアルバム、
・ソフィア、プリシラ、アン、レズリーのオリジナルソングとモノローグ入りキャラソンアルバム
・ドラマCD全4巻
・サントラ2枚
が音楽モノの全てか、結構出てるな
ドラマCD各巻に入ってたジーン、ライズ、ロリィ(あと誰かいたはずだが失念)のキャラソンが
キャラソンアルバムの方にまとめて収録されなかったのが謎
ソフィアの本編ED後のシーンとか割と重要な気がするが
何故かキャラソンアルバムに入ってるんだよな
他の学生組同様に、今生の別れ感あって切ない

227:名無しくん、、、好きです。。。
20/07/27 22:13:11.67 MiKItcxk.net
>>222
ドラマCDの歌はこんな感じ
ソフィアだけ2曲
 ソフィア:歌を唄えば
       夢を信じて
 ロリィ:雨のち晴れたら
 メネシス:過ぎ去った昨日
 クレア:貴方が帰る日を…
 ジーン:戦が生んだ詩
 ライズ:戦人の運命
 テディー:想い焦がれて

228:名無しくん、、、好きです。。。
20/07/27 22:42:50.52 6UKidMdw.net
>>223
補足ありがとう
というかうろ覚えで書いてすまん
ドラマCDにも出番あるヒロインらが選定されてんだね
であれば、キャロルのも聞きたかった…

229:名無しくん、、、好きです。。。
20/07/28 01:10:33.23 vt7uvwej.net
>>223
ジーンの歌ってる姿想像できねえw

230:名無しくん、、、好きです。。。
20/07/28 03:19:34.48 iLTKeNQp.net
でも、意表をついて「ド演歌」を熱唱したら似合いそうな雰囲気を
受けるヒロインもいるなぁ 最初は「えええっ?」ってなりそうだけどさ

231:名無しくん、、、好きです。。。
20/07/28 11:24:05.03 9asXbKTJ.net
ジーンは可もなく不可もない感じ
詩的にも合ってるような合ってないような
そういうポジションじゃないよね?あなた、って感じ
テディの聞いたことないが中の人的にキツそうw

232:名無しくん、、、好きです。。。
20/07/28 14:43:52.29 wjuzyXvs.net
ライズルート10周以上したけど最後の一騎打ちで負けた事ないのを思い出した
あれ負けるとどうなるんだろ

233:名無しくん、、、好きです。。。
20/07/28 17:00:30.86 9asXbKTJ.net
悲しげに去っていくじゃなかったかな?
一騎討ち勝利後に自刃させた時のテキストが激鬱だった

234:名無しくん、、、好きです。。。
20/07/28 18:36:21.80 UWXlukBl.net
ライナノールは生かすとジョアン達に連れていかれて悲惨な事になりそうだから毎回止めさしてる

235:名無しくん、、、好きです。。。
20/07/28 20:14:30 5C5suojN.net
俺も
作中でも屈指の胸糞イベだと思うので
介錯してる

236:名無しくん、、、好きです。。。
20/07/28 20:27:32.15 5QYDCSkG.net
ここにだいたいあるな
URLリンク(www.youtube.com)

237:名無しくん、、、好きです。。。
20/07/28 21:11:12 Z/J6BqdN.net
純なライナノールが酷い目に遭うの耐えられんから俺もトドメ刺すわ

238:名無しくん、、、好きです。。。
20/07/28 22:26:58.07 xh2K7L+D.net
ジョアンはなんであそこで八騎将とやりあってるの知ってたんだろうな
常に東洋人ストーカーしてるのか

239:名無しくん、、、好きです。。。
20/07/28 22:34:32.15 5C5suojN.net
バーストンファンネルと密に連携しているのだろう

240:名無しくん、、、好きです。。。
20/07/29 04:32:31.33 zQ1rBejV.net
録画したバキ見てたらビリーの中の人が出てたわ

241:名無しくん、、、好きです。。。
20/07/29 18:17:58.70 uYiI1OrZ.net
エンディング集見てたら最後の口パクが何言ってんのか凄い気になる
CG名らしいけど手元にもうソフト無いんだよなあ

242:名無しくん、、、好きです。。。
20/07/29 19:17:52.69 eY9/sejh.net
これだけ作り込んである作品だから、セリフも当然に用意していたハズ
そこを敢えて「プレイヤーに委ねる」演出としたのは、巧いなぁ…と思った
ギャルゲーが熱かった頃の気概を感じる

243:名無しくん、、、好きです。。。
20/07/30 02:28:39.65 eAvya7Nv.net
東洋人の胸に飛び込んでからの口パク~ED 最高だよな。

244:名無しくん、、、好きです。。。
20/07/30 10:54:00 ngdagTTx.net
ジーンの台詞がド直球で笑う
しかしライズ除く学生組は東洋人と再会の可能性はあるのだろうか
ピクシス生きてる限りドルファンに戻ってこれんよな

245:名無しくん、、、好きです。。。
20/07/30 18:04:16.72 Ns6qH/5D.net
ヒロインが国外に出てくれることに懸けるしかないな

246:名無しくん、、、好きです。。。
20/07/31 19:04:47.72 t4SGCh+y.net
ハンナはワンチャン

247:名無しくん、、、好きです。。。
20/07/31 22:50:32.61 ostNSCZM.net
メッセニィッ(抱き

248:名無しくん、、、好きです。。。
20/08/01 19:24:46 FphIQi0g.net
ハンナ以外は家族に縛られそうな感あるからなぁ

249:名無しくん、、、好きです。。。
20/08/02 00:52:22.74 MMdJnrnR.net
ハンナなぁ…病室の選択肢で嫁に来いが欲しかったな

250:名無しくん、、、好きです。。。
20/08/02 04:00:41.93 pKsDNGsI.net
>>245
いいなそれw

251:名無しくん、、、好きです。。。
20/08/06 10:54:25.89 pnnHIR4I.net
久しぶりにドラマCD聞いてるけどやっぱBGMいいなあ。サントラ出して欲しかったわ
ソフィアライズの中の人まだこの声出せるんだろうか

252:名無しくん、、、好きです。。。
20/08/06 11:10:04.31 YdNlvQDI.net
サントラあるぞ

253:名無しくん、、、好きです。。。
20/08/06 11:16:52.57 pnnHIR4I.net
マジで?ってググったら速攻出てきたすまんw
ライズのテーマとヴァルファ関係のBGM好き

254:名無しくん、、、好きです。。。
20/08/06 19:39:53.98 KEFWddkY.net
冬馬由美はいけそう

255:名無しくん、、、好きです。。。
20/08/08 01:30:09.02 jOW53SgW.net
ソフィアの中の人は・・・色々あって声のお仕事からは引いてるから・・・。

256:名無しくん、、、好きです。。。
20/08/10 23:41:39 TO0Ljgo3.net
みつナイをVRでやってみたいけどアンEndとかライズの自決イベントとか
耐えられないだろうなぁ

257:名無しくん、、、好きです。。。
20/08/11 12:48:03 ldbatU56.net
ピクシブでアンの正常位エッチの絵を依頼したのはここの住人でしょうか?

258:名無しくん、、、好きです。。。
20/08/14 23:32:08.96 bOgBTd+P.net
カルノーはゾロだったのか

259:名無しくん、、、好きです。。。
20/08/15 21:34:18.73 f+cRyh/6.net
悪名高いRにも続投してるぞ

260:名無しくん、、、好きです。。。
20/08/16 04:43:19 vwyJfJkj.net
Rは悪名高いのか?
ま、確かに自分は合わなくて積みゲー化していたが

261:名無しくん、、、好きです。。。
20/08/16 10:06:18.20 pjqYkxg5.net
少なくとも、シリーズ追ってるファンには...

262:名無しくん、、、好きです。。。
20/08/16 19:38:06.68 bvm5mhPV.net
シリーズっても無印とRしかないじゃん

263:名無しくん、、、好きです。。。
20/08/16 20:13:05.74 lI/7fNWx.net
キャラの大半がサブというかモブに近いレベルだし

264:名無しくん、、、好きです。。。
20/08/17 05:03:37.68 LOdewwvp.net
>>259
Rはソコが気になっていた 正ヒロイン昇格ならぬ陥落ヒロインとかキツイ!
SS版卒業クロスワールドの時の悪夢が頭をよぎった記憶

265:名無しくん、、、好きです。。。
20/08/17 05:21:59.60 U9aPHGxE.net
アンとか扱い酷かったよな
開発が本家と同時進行だったらしいからほぼ全員キャラが違う
そもそもソフィアライズはともかく他のメインヒロインがハンナリンダだったのも謎

266:名無しくん、、、好きです。。。
20/08/17 16:34:34.25 M/zwpjO0.net
見えざる閃光の正体って明かされてた?

267:名無しくん、、、好きです。。。
20/08/18 02:34:15.01 JhyH/X6D.net
なんだかんだ みんなRもやってんだなw
もちろん私も発売時すぐに購入したがw
>>261
アンやプリシラ、ヒロイン並人気キャラのあの扱いの酷さよw

268:名無しくん、、、好きです。。。
20/08/18 05:22:14.10 k2JG8EsR.net
作中では閃光は最後まで正体不明だったけどプリシラ閃光説とかあったような
改めて考えてみるとRもなかなか面白い作りだったな
2周目で必ずアレを回収させるようになってて3周目であそこを調べたら、とか

269:名無しくん、、、好きです。。。
20/08/18 05:54:15.83 LuolMLpWr
おい、不細工陰キャのキモオタ貧乏人のインチキ詐欺師どもよ、お前らハゲのアホどもはいつまで自分を
騙し続けるんだ?自分だけではなく親や家族や他人をもだまし続けた人生じゃねーか
ゴミや糞の塊みたいなものを宣伝したり、鼻くそみたいな趣味を他人に押し付けたり。
人生のすべてが嘘と妄想と言い訳の山じゃないか。そんな親父小僧みたいな人生とはおさらばしろ
このままじゃおまえらはインチキ詐欺師のホームレス確定なんだからこれ見て人生変えろ。

【1400万円】ルイ・ヴィトン × シュプリームのトランク&スケボー開封!
URLリンク(www.youtube.com)
【総額500万超え!?】ルイ・ヴィトン × ヴァージル・アブロー第1弾アイテム購入品紹介!
URLリンク(www.youtube.com)
ヒカキン、人生で最大の買い物をする 【1500万円】
URLリンク(www.youtube.com)
【◯◯◯万円!?】店のもの全部下さいって言ったら超大変なことになった…
URLリンク(www.youtube.com)
【総額800万円!?】新居に家具一気に買ってみた!【家具家電紹介】
URLリンク(www.youtube.com)
【絶望】1900万円の時計買って8時間で終了…【悲報】
URLリンク(www.youtube.com)
400万円の純金ハンドスピナー買ったらヤバすぎたwww【金の延べ棒】
URLリンク(www.youtube.com)
【貴族の遊び】超高級純金トランプ家中にバラまいてみたwww
URLリンク(www.youtube.com)

270:名無しくん、、、好きです。。。
20/08/18 08:39:13.62 2ZYwFVJg.net
3周で1セットって感じ

271:名無しくん、、、好きです。。。
20/08/18 22:02:32.82 j+upeAgv.net
Rを最初にやったから無印EDの曲聴いた時「これ城下町やないか!」ってなった

272:名無しくん、、、好きです。。。
20/08/19 04:06:58.11 PZ8HLmF/.net
Rは2周目ラスボスが倒せず結局3周目は動画で見たわw
あいつ地味にRPGの強いラスボスランキング入賞狙えるだろ

273:名無しくん、、、好きです。。。
20/08/19 06:53:15 rPv3TwiA.net
Rの偶数周ボスは魔法のキノコと抗魔の聖水を
大量ストックしとけば、バカ高いHPを削るだけの作業と化す
だが攻略本無しでそれを理解するのは大変難しい事だ

274:名無しくん、、、好きです。。。
20/08/19 08:43:13.26 4UPUb7SS.net
ヒロインにそれなりに貢物なりデートなりアプローチかけてきたつもりなのに、2週目の過去世界にマクラウドが残されることになった時、
ヒロイン共が糞淡白な反応で相当萎えた
え、これ永遠に会えないんだよな?って事態なのに何なのこれは、と
なんか好感度しっかり貯めてると、ライズとか別れ際泣き叫ぶんだよね確か

275:名無しくん、、、好きです。。。
20/08/19 22:20:08.55 arXeaRAA.net
ヒロインは元の世界に帰ったら救国の英雄扱いしてもらえるしマクラウドに
祖国も救って貰えて役得だよなぁ

276:名無しくん、、、好きです。。。
20/08/21 02:39:09.70 B8798GlR.net
Rのライズは味覚音痴とかの謎設定はあったけど扱い自体は嫌いじゃないよ
まあRで一番酷い扱いされてるのは主人公だからな

277:名無しくん、、、好きです。。。
20/08/21 23:15:19 g3NBuDvA.net
クレアさんがマクラウドに体ごと虜になったようなムード漂わせてるけど
インポのマクラウドはやはり導かれたのかねクレアに
ライズの夜這いイベみたいに

278:名無しくん、、、好きです。。。
20/08/22 00:09:16.80 UqdbwjOD.net
8年前?から妹と復讐しか眼中になさそうだしな

279:名無しくん、、、好きです。。。
20/08/22 02:36:21.20 G2s6Ymki.net
>>273
>ライズの夜這いイベ
剣を抜くのは貴方だけで  あれなかなか凄い台詞だよなw

280:名無しくん、、、好きです。。。
20/08/26 00:08:50 ey8T5Lbp.net
ドルファン退去の前日の夜に仲の良い女キャラとおち合って気に入らない人間を
二人でボコッてカミツレ山中に生き埋めにしたい

281:名無しくん、、、好きです。。。
20/08/26 00:21:56.02 3qx1cBUX.net
誰一人喜ばないデートスポットが多いのは残念だった
まあ共同墓地に連れて行かれて喜ぶヒロインは嫌な気もするが

282:名無しくん、、、好きです。。。
20/08/26 19:47:17.09 2AhZIKxp.net
伝説の
死ぬ奴が間抜けなんだ
択が見れるところかw

283:名無しくん、、、好きです。。。
20/08/27 05:21:44.99 Q+9ZVLOo.net
それライズ相手だと割と好印象だった気がするw

284:名無しくん、、、好きです。。。
20/08/27 09:00:02.64 IWVuWdT4.net
確か良くも悪くもない中間だった気がするね
どっちにせよあそこでは基本マイナスな印象しか引き出せない

285:名無しくん、、、好きです。。。
20/09/11 05:28:20.22 wrjPOQ2j.net
Rの真ボスは確かにキツかったね
戻れないからセーブしちゃうと詰みだし
ゲーム中で手に入る素早さアップアイテムを全部主人公に注ぎ込むと先攻できるようになるからそれで攻撃と回復繰り返して倒した

286:名無しくん、、、好きです。。。
20/09/11 08:44:27.63 HONbwL2L.net
当時無印派でRの話題を毛嫌う層がいたんだったか
Rスレとして分かれてたから、そこで攻略の知恵を授かって勝てたぜラスボス

287:名無しくん、、、好きです。。。
20/09/13 00:27:13.44 T6M4j/Ph.net
ドラマCDでライズとソフィアが仲良くなったからRやった時組ませたら相性最悪だった

288:名無しくん、、、好きです。。。
20/09/13 05:38:59.32 4Ucwg2hI.net
ライズはハンナ以外の全員と相性悪かったっけ
本編ドラマCDみつナイRで設定の齟齬が多すぎる

289:名無しくん、、、好きです。。。
20/09/13 07:12:33.52 fnXNH57X.net
        ソフィア ライズ ハンナ レズリー リンダ
ソフィア          △    ○    ○    △
ライズ      ×         ○    △    △
ハンナ      ○   ○          .△    ×
レズリー     ○   △     △          ×
リンダ       △   ○     ×    ×

・相性が双方向でない組み合わせがある
(ソフィアはライズに△ ライズはソフィアに×
 リンダはライズに○ ライズはリンダに△)
・誰にも×を付けてないのはソフィアだけ
・リンダ「を」好きなキャラがいない
・ライズは意外にも、誰からも×を付けられてない

290:名無しくん、、、好きです。。。
20/09/13 09:11:05.09 wPhzcy2q.net
性格から考えるとソフィアは相性が悪いキャラがいないから、
消去法的に相性が悪いキャラを無理やり作らされたような気がする

291:名無しくん、、、好きです。。。
20/09/13 09:17:51.41 m9sf1tbS.net
Rが無印と同時進行で最初っから別物として作られたと知らんと混乱するよな
決して無印からのフィードバックを多少なりとも受けて作られたんじゃないと

292:名無しくん、、、好きです。。。
20/09/13 09:40:54.32 wPhzcy2q.net
無印からのフィードバックってか少なくともキャラの交友関係として共通の設定はあったハズ
リンダとハンナが不仲とかレズリーとロリィが仲いいとかハンナとキャロルが従姉妹とか
交友関係が無いっていう設定を「じゃあ好きなように作れるじゃん」って各々が解釈ちゃったのが
悲劇を生んでしまった感じ。

293:名無しくん、、、好きです。。。
20/09/17 18:28:57.42 KbRw4OzJ.net
アンのモノローグ何回聞いても泣いてしまうな

294:名無しくん、、、好きです。。。
20/09/21 17:48:04.38 rbLnQ5nf.net
未だに2を待ち続けている

295:名無しくん、、、好きです。。。
20/09/21 23:23:43.51 OtUrWg+f.net
今だすと3Dになってそう

296:名無しくん、、、好きです。。。
20/09/22 03:03:28.59 JGUUBpRA.net
CGとか3Dだと「なにか違う…」になりやすいんだよなぁ
好む人もいるんだろうけどさ

297:名無しくん、、、好きです。。。
20/09/22 05:36:17.01 NJK+V/dR.net
一騎打ちをコマンド選択式じゃなくボタン割り当てでファミコンジャンプのケンシロウや星矢の一騎打ちみたいなのでやりたい

298:名無しくん、、、好きです。。。
20/09/22 09:03:44.22 l+bK5HLW.net
ときメモ3のヌルヌルした動きはまさにそれだった

299:名無しくん、、、好きです。。。
20/09/23 05:33:27.94 6iqz/A2B.net
なんて言うのかな………立ち姿でも常にゆらゆら・ふらふらと動いていて
しかもその動きが画一的な感じで不自然に見えて仕方なかった

300:名無しくん、、、好きです。。。
20/09/26 21:16:53.64 jLT6TXLB.net
みつめてナイトでオススメの動画とかあります?

301:名無しくん、、、好きです。。。
20/09/26 21:27:49.54 e9UsF8F3.net
ニコニコにあるヒロイン罵倒集(デート択であえて悪い評価のものを選ぶやつ)

302:名無しくん、、、好きです。。。
20/09/26 22:16:33.90 aLksD1eh.net
>>297
みつめてナイト選択肢ひでえもんな

303:名無しくん、、、好きです。。。
20/09/27 00:54:57.68 YWWjU0du.net
>>297-298
あれ見てるバカウケと同時に心が痛くなるジレンマ。
自分ではやりたくても実行できない選択肢だわw

304:名無しくん、、、好きです。。。
20/09/27 00:55:59.90 LGpZRW+A.net
全くの初見で本作を取り上げ、
気に入ったのかソフィア攻略に入り、プレイ中は終始饒舌なものの、
終盤の病院から抜け出す3択でミスり、
その時点でクリア不能になったことにも無論気づかず、
ラストに港でジョアンに煽られて
花嫁姿のソフィアを目の当たりにする例のシーンあたりから悲しいほ�


305:ヌ無言になり スタッフロール入った瞬間「うわぁぁぁあ…(ため息」という絵に描いたような初見殺し食らった実況動画があって リアルな反応に思わず「うんうん」と頷いてしまった



306:名無しくん、、、好きです。。。
20/09/28 10:26:31.36 3uYni/D8.net
ソフィアはメインヒロイン的な立ち位置だから初回プレイで選びやすいし、尚更その罠にハマりやすいんだよな
ちなみに自分もそうなった

307:名無しくん、、、好きです。。。
20/09/28 14:37:26.77 TjfQFh7n.net
ときメモのように本命以外の娘をお邪魔キャラ扱いしたら攻略不可能な罠 別の娘のイベントを利用してその娘にとってのバッドな選択肢が本命にとってグッドな選択肢 

308:名無しくん、、、好きです。。。
20/09/28 20:29:02.83 C8E/RnG0.net
不満を持たれがちな爆弾システムを快適に解決できるようにした
が、それが罠だというね
一途プレイがイカンという...
>>301俺も。
あの出港場面の不快さは忘れられんw

309:名無しくん、、、好きです。。。
20/09/28 20:35:49.77 8oeAafCh.net
ソフィア狙いなのにリンダのパーティーで出逢わない攻略不可ルートのアンに浮気したらもう笑えないミスw

310:名無しくん、、、好きです。。。
20/09/29 00:03:16.86 2boDAnsc.net
まさか爆発させないといけないとは思わなかったわな

311:名無しくん、、、好きです。。。
20/09/29 00:13:27.90 4OHwcabc.net
しかもその爆発は別のヒロインのイベント

312:名無しくん、、、好きです。。。
20/09/29 02:02:22.48 J7i9oIlH.net
爆発必須なのってアンルートのリンダとノエルルートのテディーだけ?
プリシラ様とライズは排他仕様だっけ?

313:名無しくん、、、好きです。。。
20/09/29 06:04:40.74 1Nsl+h6+.net
毒ピュエリのイベント発生条件が
二人の好感度を高める事なので、
むしろプリシラとライズの同時攻略は推奨されてる
(終盤一騎打ちのイベントが集中するので、難易度は高い)
プリシラENDの条件を満たすと国王が
「娘に会って欲しいのだが…」と言うが
ここで会わない選択をすると
国王は「そうか…」と引き下がるだけ
そのまま港に行けばライズENDを迎えられる

314:名無しくん、、、好きです。。。
20/09/29 06:50:03.63 lwIKEF4H.net
ライズとプリシラクリア可能なセーブデータ作ったなぁ

315:名無しくん、、、好きです。。。
20/10/02 18:31:20.08 LwqQFyF6.net
爆発必須なソフィア・リンダと回避必須なライズ・メネシス
ロリィの好感度が高いと攻略できないレズリー
他に好感度高いキャラがいると攻略できないクレア
登場した時点でテディ攻略不可になるノエル
同時攻略不可なのは大体このへん

316:名無しくん、、、好きです。。。
20/10/03 09:05:51.73 zaRS9ym9.net
攻略情報なしだと聖騎士すら無理だった記憶
しかしあの頃の電撃プレイステーションってマイナーゲームをやたら推してたよな
これしかりガンパレしかり

317:名無しくん、、、好きです。。。
20/10/03 09:51:25.99 Ago0kKO1.net
今でも良いから本物の完全攻略とビジュアル本は欲しいな

318:名無しくん、、、好きです。。。
20/10/03 16:26:21.53 HrcO3hKA.net
ここまで練られてるのに設定資料出なかったのは残念だよね
あの当時でもマイナータイトルだろうが出してるギャルゲは多かったし

319:名無しくん、、、好きです。。。
20/10/03 17:30:36.84 M3j5Q9uV.net
東洋人て作中での発音はタオヨンジャンてよばれてるんだな
しらなかった…

320:名無しくん、、、好きです。。。
20/10/03 18:24:49.48 HrcO3hKA.net
初耳

321:名無しくん、、、好きです。。。
20/10/04 00:54:23.92 Xnv7GQAj.net
10年くらい前の同人誌で紹介されてたソーシャルゲーム版みつめてナイト、そんなもんあるわけ…と思いつつ調べてみてもやはりヒットしない。
まあこれに関しては幻覚(というネタ)なんだろうけど、少数の人の記憶にしか情報が残ってないソーシャルゲームって割とありそう

322:名無しくん、、、好きです。。。
20/10/04 08:28:15.25 9i6ifrsJ.net
明らかに成人の東洋人傭兵はまだ15歳前後の少女達を毒牙にかけてる

323:名無しくん、、、好きです。。。
20/10/04 08:56:36.86 7xFnd+b2.net
でも国外までついてきてくれる未成年組ってほとんどいなそうだしなぁ
ソフィア、ライズ、リンダくらいではなかろーか
3人も手ごめにしてたら立派なロリコンだろと言われたらまあその通りだけども・・・・

324:名無しくん、、、好きです。。。
20/10/04 13:21:46.72 nj2oIsHh.net
成人とは言っても成人すれすれじゃないの
酒場に入れてスーより年下でクレアさんが年の差を気にするくらいだから

325:名無しくん、、、好きです。。。
20/10/04 13:23:00.56 RvMpVoU2.net
>>316
興味深い
あったとしたら田村氏も関わっているのだろうか

326:名無しくん、、、好きです。。。
20/10/04 18:51:02.01 yKfCg8CP.net
東洋人は開始時点で18歳じゃなかったっけ?
そのせいで酒場のバイトが2年目以降だったはず。
ソフィア、ライズ、リンダ、ハンナ、レスリーは開始時点で15歳なので、3歳差程度ならまぁ、と思う。
開始時点13歳のロリィは明らかにアウトだが

327:名無しくん、、、好きです。。。
20/10/04 19:14:47.66 GK1l4m66.net
デートというか誘拐よな

328:名無しくん、、、好きです。。。
20/10/04 19:55:38.46 nj2oIsHh.net
平常時のバイト解禁が2年目4月ってだけで1年目も夏休みと冬休みは職種関係なくバイトできるよ
クレアさんの出会いにも墓地と酒場2種類あるし

329:名無しくん、、、好きです。。。
20/10/05 06:57:06.29 1BpSUJSw.net
相手が20歳以上なら、酒場に
デート誘うのは一年目からでも出来る
そしてスー(22歳)より年下であるなら
東洋人の年齢は20~21歳ではないかと思われる

330:名無しくん、、、好きです。。。
20/10/05 14:06:04.64 4bUWgQl8.net
キャロルが誕生日(成人)の次の週から酒場に誘えるのはなかなか凝った作り

331:名無しくん、、、好きです。。。
20/10/05 19:54:44.34 4rcqGJDs.net
ああいう奴は店に行けなくても
隠れて個人的に飲んでそうだしなw未成年でも

332:名無しくん、、、好きです。。。
20/10/05 21:58:12.40 tRQmDNnO.net
酒場に誘えないキャラがいたりとリアルな所があったゲーム

333:名無しくん、、、好きです。。。
20/10/06 09:58:22.05 uTSgmZ2W.net
>>316
みつめてナイト自体が、やり込んだプレイヤー層には「傑作」として記憶されて
いるんだろうけど、表面的にしか触れていない人達は「ときメモの亜流だろ?」
って感じで、記憶が消去されていそうだからな

334:名無しくん、、、好きです。。。
20/10/06 10:57:40.94 6EzXAUI4.net
当時と今で誰が好きか大きく変わりそうなゲームだと思う
自分の年令上がったら成人組を見る目が変わったわ。スーとクレアさん大好き
しかし一番好きなのは今も昔もライズです!

335:名無しくん、、、好きです。。。
20/10/06 17:58:01.13 zzxPd8xf.net
ライズは厨設定が好きな人がはまるキャラ
当時ならまだしも今も好きってのはね…

336:名無しくん、、、好きです。。。
20/10/06 18:53:11.12 CHnz17OV.net
素直になれって。
お前も本当はライズが好きなんだろ?

337:名無しくん、、、好きです。。。
20/10/06 19:43:31.22 riFWEtNk.net
ライズは冬馬由美さんの声がなんとも

338:名無しくん、、、好きです。。。
20/10/06 19:53:49.75 AuMfG9ok.net
無印もRも負けた後に泣き崩れるところはよかったな
普段あんまり感情出さない子がやっと素顔を見せてくれたというか

339:名無しくん、、、好きです。。。
20/10/06 20:00:59.28 MvtOBPcV.net
Rでも泣いたっけ
記憶にないや

340:名無しくん、、、好きです。。。
20/10/06 20:50:02.89 AuMfG9ok.net
大会後に入れ替えで外すと異世界に飛ぶ直前で襲撃してきて
返り討ちにした後にマクラウドがメンバーから外した真意を知って、って流れ

341:名無しくん、、、好きです。。。
20/10/06 22:22:31.54 SuUz35Vl.net
そんなのあったのか!
衣装コンプしてレプラタ川で水着拝んだけど全く覚えてないわ

342:名無しくん、、、好きです。。。
20/10/06 23:41:01.25 6EzXAUI4.net
選択肢次第では普通に殺されるんだよなあれw

343:名無しくん、、、好きです。。。
20/10/07 06:05:55.66 1uC60b1h.net
昔はクールでスパイで言動が淡白っていうところが俺の中の厨ニを刺激して好きだった
今はよく見たらクールでもないし言動は子供そのものなところが父性を刺激して好きです

344:名無しくん、、、好きです。。。
20/10/07 08:46:27.84 NaFxaIBV.net
お義父さん!

345:名無しくん、、、好きです。。。
20/10/07 12:04:59.80 2sgdUH8N.net
義叔父さん!

346:名無しくん、、、好きです。。。
20/10/07 14:10:48.79 knnzP+4l.net
お義父さん言うと盾の勇者スピンオフ槍の勇者・北村元康(ですぞ!)が浮かぶ

347:名無しくん、、、好きです。。。
20/10/07 17:34:08.02 261RwKqY.net
いい歳してラノベかよ…
みつめて知ってるってことはアラフォーだろ?
池波とか司馬を読めよ
あれはあれでおやじ向けラノベの第一弾なんだからさ
でも隠すことなく人には大声で言えるぞ

348:名無しくん、、、好きです。。。
20/10/07 18:00:06.26 Es5zah93.net
昔も今も一番の好みは「スー」のまんまだ
今となっちゃ愛娘を可愛がるみたいな歳に、こっちがなっちゃったけどな

349:名無しくん、、、好きです。。。
20/10/07 21:01:48.91 7N9TAApu.net
>>342
流行りの転生系は40↑の爺共が主力購買層だそうな

350:名無しくん、、、好きです。。。
20/10/07 23:24:59.69 261RwKqY.net
ググッたら軒並み部数すくない原因はそれか
結局主力つってもまともな人間はこういうところで懐古話するだけで
歳相応の趣味を見つけるからな

351:名無しくん、、、好きです。。。
20/10/08 03:27:29.62 9fKMiJLi.net
>>344
「俺たち世代よりも字ばっかりの本は読まなくなっているのか…」などと、
ついつい今の若年層に対して、要らぬ心配をしてしまいそうになる

352:名無しくん、、、好きです。。。
20/10/08 10:45:23.02 hOj7cS5B.net
いつの時代も自分が生まれ育った頃になかったものは否定したくなるもんだ

353:名無しくん、、、好きです。。。
20/10/08 11:37:10.54 TIQgbFtx.net
>>332
冬馬さんもだけど根谷さんや桑島さん 井上(17歳)さんとかときめきに比べて活躍してる声優が多い

354:名無しくん、、、好きです。。。
20/10/08 16:29:14.78 VSqFF4tF.net
ときメモはあえての無名配役だから

355:名無しくん、、、好きです。。。
20/10/08 18:01:25.62 cF9Fg9dj.net
>>346
今のわかもんはスマホでニュースみてるよ
新聞を恒常的に読んでるようなもの
まあ新聞と違って好きな記事しかみないけどな

356:名無しくん、、、好きです。。。
20/10/15 18:57:36.03 xVvVN9fv.net
CG集めライズソフィアはよく見れたからすぐコンプしたけど
プリシラのアクセサリー買う奴やハンナが欄干に登る奴リンダが海辺ではしゃぐ奴
ジーンがケーキ焼いてくるのは何回やっても出なかったなぁ

357:名無しくん、、、好きです。。。
20/10/16 03:17:29.83 TreOTE6F.net
>>351
>ハンナが欄干に登る奴リンダが海辺ではしゃぐ奴 ジーンがケーキ焼いてくる
全部大好きw
私はプリシラ輸血がコンプの最後だった。
まさか王女様から輸血していただけるなんて思ってもなかった。

358:名無しくん、、、好きです。。。
20/10/16 03:18:36.34 TreOTE6F.net
CGはキャプションも良いよね。
浮気したらドカン! とか 黙ってれば可愛い とかw

359:名無しくん、、、好きです。。。
20/10/16 21:16:41.64 NQ/vyWeF.net
ジーンとか唯一シンプルに好ましいイベントなのに確率という

360:名無しくん、、、好きです。。。
20/10/17 01:05:02.74 z/61LpQY.net
CGのコンプリートを目指すと、ランダムイベントが立ちはだかるよな
どのゲームでも「後1~2枚」になったのに、異様な低確率性の先にあるCGが
幾度やっても入手出来ずに「不毛な作業」になりがちではある

361:名無しくん、、、好きです。。。
20/10/17 12:07:40.17 apUQCyIf.net
某ゲーで低確率CGなのはパンチラとかお色気系だったりして
それならまだ簡単に見れないのはわかるが

362:名無しくん、、、好きです。。。
20/10/17 21:34:09.55 Mnp5qKPt.net
ED後の攻略キャラの1枚絵がとても良い。

363:名無しくん、、、好きです。。。
20/10/17 22:50:14.84 0Jmq7xHF.net
今でも語り継がれているなんてびっくり
20年以上も前のゲームなのに皆さん、お盛んなんですね
イベントCGコンプしたのって後にも先にも見つめてナイトだけだな
ソフィアが好きすぎて携帯電話の着メロの無い時代、ソフィアのテーマをドレミ打ち込んで設定した思い出w
あぁ、またスマホの着信音にしようかな

364:名無しくん、、、好きです。。。
20/10/18 00:47:46.77 hIXFgewI.net
>>358
ようこそw
BGMも名曲揃いだったよなあ。 キャラと曲の雰囲気がどれも良く合ってて。
まぁ、聖騎士EDの曲が一番好きなんだが。

365:名無しくん、、、好きです。。。
20/10/18 17:02:47.29 HX42UUo/.net
>>357
アンのは胸が酷く傷んだ

366:名無しくん、、、好きです。。。
20/10/18 18:49:16.61 VUqNUbVf.net
おっさんの多い場所でみつめてナイトの曲を流したら何人か反応しそう

367:名無しくん、、、好きです。。。
20/10/18 21:15:43.07 7LiKcrYh.net
おばさんも反応しますw
小5ぐらいでやったかな?物凄く好きなゲーム
アンの歌はスマホに入れてたまに口ずさんでしまうw

368:名無しくん、、、好きです。。。
20/10/18 21:18:24.17 HX42UUo/.net
モノローグもですか?w

369:名無しくん、、、好きです。。。
20/10/19 02:47:35.02 8bBIvGun.net
>>362
女性いたのか しかも同年代でなんか嬉しいw
やっぱ兄弟の影響とか?
私もSDにサントラ入れてしょっちゅう聴いてるw

370:名無しくん、、、好きです。。。
20/10/19 07:22:00.75 ka8CCv4R.net
>>364
もともと可愛い絵とゲームが好きだったので、小2ぐらいの時に母親に買ってもらったセガサターン版のときメモをやってギャルゲーにハマり色んなギャルゲー買ってもらい、みつめてナイトにたどり着きましたw
サントラですか。いいなぁ
当初はYouTubeとか無かったからイベント前でセーブして、いつでも見返せるようにしてたな

371:名無しくん、、、好きです。。。
20/10/20 00:34:42.41 M8syx2Or.net
>>365
>もともと可愛い絵とゲームが好きだったので
絵可愛いよな。  今の流行のキャラデザとは違うと思うけど、やっぱりずっと好きだわ。
ギャルゲ好きな女子とかw クラスにおったらめっちゃ喋りたいw

372:名無しくん、、、好きです。。。
20/10/20 05:04:21.91 3H3phSQ5.net
>>361
「The Man from far East」って


373:言うヤツとか? 冒頭とラストの波止場前の街並みを俯瞰するシーンで流れる オカリナ調のアレンジが特に好きな曲です



374:名無しくん、、、好きです。。。
20/10/20 07:22:36.36 KeRBoz2F.net
ポップンミュージックでたまに選ぶけど特に反応はない模様

375:名無しくん、、、好きです。。。
20/10/21 01:35:47.03 QltEqS6k.net
このゲームで春画という言葉を知りました。

376:名無しくん、、、好きです。。。
20/10/21 23:17:25.69 mkrWXD/8.net
>>369
同じくww

377:名無しくん、、、好きです。。。
20/10/21 23:23:50.63 1bgiZ0xO.net
ときメモ1「文化祭の美術部で裸婦画を知りました」

378:名無しくん、、、好きです。。。
20/10/22 00:05:43.29 00qrY44V.net
もしかしてアレの日? とかも当時は意味分からんかった。
まだ純真だったんだなあw

379:名無しくん、、、好きです。。。
20/11/02 17:15:49.23 ZxVKULsD.net
キャロル「すん止めじゃつまらないぞ 誰か一人くらい死ね~」
東洋人「どうせならお前が死ね」
ワロタw

380:名無しくん、、、好きです。。。
20/11/05 17:37:07.53 Anv6NcJ/.net
このゲーム未だにコアなファンがいるのな
名作の証拠だ

381:名無しくん、、、好きです。。。
20/11/06 00:00:26.60 QdQpWlHo.net
>>374
2020年になっても動画投稿する人いるしな

382:名無しくん、、、好きです。。。
20/11/06 05:20:14.14 juzOFq1d.net
よく作り込まれていますからね
実は「似非ときメモ、もしくは中世南欧版ときメモなだけだろう?」
と思って初見時はなめていたから余計にドハマリしたクチです

383:名無しくん、、、好きです。。。
20/11/06 23:12:25.49 It/Cs6L4.net
ゲーム中の時系列だとライズが「東洋人=仲間を殺った傭兵」と特定したのはどのあたりだろうな
最初の出会いで傭兵なのかどうかを尋ねるくらいだから特定はしていなかったように見えるが
一番遅くてフレイザードとの一騎打ち辺りか?

384:名無しくん、、、好きです。。。
20/11/07 00:06:39.27 WXRK3XDp.net
ライナノールがフレイザードかw

385:名無しくん、、、好きです。。。
20/11/07 02:13:20.96 uK11BaKR.net
))376-377
www

386:名無しくん、、、好きです。。。
20/11/11 16:44:00.84 Nauk390a.net
人生初のギャルゲーがみつめてナイトだった
色々なギャルゲーをプレイしたが、みつめてナイトよりハマったギャルゲーは結局なかったな
新作のクラウドファンディングでも始めてくれれば3万くらい出すのもやぶさかでないぞ
でもゲームのクラウドファンディングってたいていろくな結果にならないんだよね・・・ 

387:名無しくん、、、好きです。。。
20/11/11 17:41:24.75 iB+LnrC9.net
ときメモ3「ときメモファンドという傷口が痛い」

388:名無しくん、、、好きです。。。
20/11/11 20:53:24.01 d+TEh+pe.net
みつナイも良いが
98-99年は他にも中々に傑作ギャルゲがあってそれぞれ思い入れがある

389:名無しくん、、、好きです。。。
20/11/13 12:11:10.07 tmMvqSIu.net
>>382
わかる!!

390:名無しくん、、、好きです。。。
20/11/13 12:11:41.06 tmMvqSIu.net
…あいたくてのスレは無いから寂しい

391:名無しくん、、、好きです。。。
20/11/13 12:26:46.60 eC92MD8j.net
>>384
発売前の頃に店頭でポスターを見て結構期待していたんだよなぁ………それ。
なんでか購入する事はなかったんだけど。

392:名無しくん、、、好きです。。。
20/11/13 13:44:14.52 mk90WxzL.net
あいたくては、ギャルゲーなのに隠しでホモ√が2つもあるのに驚くよね
当時はBLゲー殆どなかったから、それでそういう層からの人気も結構あったみたいだけど、
隠しにすると新品の売上には繋がらないし、今なら炎上しかねないから、今なら絶対やらないだろうし、当時ならではの遊びだよね

393:名無しくん、、、好きです。。。
20/11/13 21:41:59.76 tmMvqSIu.net
あいたくてスレ検索したらありましたw
懐かしいなぁ!
みつめてナイトまたやりたいからプレステ買わなくちゃ

394:名無しくん、、、好きです。。。
20/11/13 22:13:08.21 M/F+Oc+d.net
あいたくてスレ、池沼に荒らされて荒廃していた記憶
まともなやりとりはできるのかな

395:名無しくん、、、好きです。。。
20/11/14 12:59:58.34 FD8yn3em.net
センチメンタルグラフティとかトゥルーラブストーリーとかあの頃は色々な色物ギャルゲー有ったなあ
何故衰退してしまったのだろうか……

396:名無しくん、、、好きです。。。
20/11/14 13:40:11.20 kKUy0D8w.net
ときメモと決定的に違うのが本命以外のヒロイン ときメモと同じようにおじゃまキャラとして扱ってたらキャラによっては攻略不可能

397:名無しくん、、、好きです。。。
20/11/14 19:24:26.39 3UPS8eq3.net
同じ98年組だと星の丘学園物語も名作だった みつナイと同じで選択肢のみの無口主人公だな

398:名無しくん、、、好きです。。。
20/11/14 19:26:37.54 ZGsuVAVN.net
ハゲ上がるほど同意
スレにもお越しくださいませね

399:名無しくん、、、好きです。。。
20/11/14 19:47:02.62 sWXuyNa9.net
風の丘公園にて「星の丘学園と空似でも質が違うのよね」

400:名無しくん、、、好きです。。。
20/11/14 20:12:52.60 ZGsuVAVN.net
未プレイだから内容には言及ないや
キャラデザが色んな意味で"トガッてる"ようには思える

401:名無しくん、、、好きです。。。
20/11/15 08:15:47.95 2x5cTMr2.net
>>389
>>391
どっちも持ってたー!懐かしい!

402:名無しくん、、、好きです。。。
20/11/16 04:29:47.43 f84fuH9J.net
>393
風の丘、ついぞコンプできなかった苦い記憶が……

403:名無しくん、、、好きです。。。
20/11/16 12:27:02.79 HHBjv0du.net
俺も君のを飲みたい
お前のを搾らせろ
エッチな体をしていやがる
地味どころじゃないレベルの性犯罪者な東洋人

404:名無しくん、、、好きです。。。
20/11/16 15:22:43.73 uuj5YFga.net
選択肢にかなり過激なモノが混ざっていたよな
開発陣は結構、冒険的な事を進めていたと思う

405:名無しくん、、、好きです。。。
20/11/16 21:44:19.84 fXtt+OYm.net
ギャグにしか見えんけど、ラストで告白を断れるのと同様に
プレイヤーの意思を反映させたいという割と真面目な思想のもとに実装されたことだと思う

406:名無しくん、、、好きです。。。
20/11/17 05:52:32.84 cWZHM9Fg.net
東洋人がルパン三世か冴羽リョウなら、
セクハラ発言しても許されたかもしれないが…

407:名無しくん、、、好きです。。。
20/11/18 00:47:02.28 ps4w5AV8.net
あいつらも大して許されてないような

408:名無しくん、、、好きです。。。
20/11/18 02:04:15.94 8eXX5E1k.net
つ[100㌧ハンマー]

409:名無しくん、、、好きです。。。
20/11/18 14:53:18.67 NwhRAF8+.net
>>397
これだけを聴いていると「ルパンダイブ」する主人公の様な感じだが
ゲームを一通りやった後だと、しそうな雰囲気のヤツではない気がする

410:名無しくん、、、好きです。。。
20/11/18 15:08:39.00 8eXX5E1k.net
硬派キャラな気がしなくもないが女の子追っかけまわしてるしなぁw
ミニゲームのチビキャラやCGにチラッと写ってるのを見るとわりとイケメンな希ガス。

411:名無しくん、、、好きです。。。
20/11/18 17:27:02.48 a5TZVIam.net
見た目硬派なだけだろ。
どこかの海軍軍人さんは10何又してるんだっけ?

412:名無しくん、、、好きです。。。
20/11/21 13:48:50.02 g5H+8eLv.net
新しい桃鉄のキャラデザはみつめてナイトの人だったのか
なんかすごい売れてるらしいし便乗してみつめてナイトもどうにかしてくんないかな

413:名無しくん、、、好きです。。。
20/11/21 14:30:56.26 QnF14GfT.net
前作からすでにそうだよ
一般ではぷよフィーバーの人として知られてんのかな?

414:名無しくん、、、好きです。。。
20/11/21 14:48:49.80 sc3u/r/L.net
ライズとライナノールの「くっ殺」指数が気になる

415:名無しくん、、、好きです。。。
20/11/21 15:28:21.18 uXIh3hI6.net
竹浪秀行さんの漫画みつめてナイトAnotherStory全1巻あるんだなぁと思ったらAmazonで3万円くらいの値が付いてたw

416:名無しくん、、、好きです。。。
20/11/22 05:11:51.56 Almwkib9.net
どうせマケプレでしょ
あれは吹っ掛けてるだけだしな

417:名無しくん、、、好きです。。。
20/11/22 12:03:01.39 0G3DRDKR.net
3万出す価値がある内容ではないぞ。
原作プレイしてないんじゃねぇか?って思うくらいの内容だし。
信心を自分自身に示すためだけのアイテムっていうか…

418:名無しくん、、、好きです。。。
20/11/22 13:41:23.10 Pt96oC1g.net
このスレまだあったなんて
みつめてナイト好きな人に出会いたいつべでソフィアの純愛きこうと思ったら韓国語の雑音はいってるんだがw
きれいなの聞きたいわあ

419:名無しくん、、、好きです。。。
20/11/22 17:06:45.91 0G3DRDKR.net
つべにあるんだw
これって本来の放送権じゃない地方で無理矢理文化放送聞いてたんだろうな。
実家がまさにそんな感じでアンテナ線をコンセントにつないだりして頑張って聞いてたわ

420:名無しくん、、、好きです。。。
20/11/22 20:22:10.10 l/7INVNw.net
コミカライズは
なんであんなのが生まれるのか不思議なレベル
本編ライターは1ミクロンも噛ませてもらってないのは確かだが

421:名無しくん、、、好きです。。。
20/11/22 20:42:16.87 nAm2ZbUz.net
コミカライズそんなにひどいのか

422:名無しくん、、、好きです。。。
20/11/22 21:39:40.49 0G3DRDKR.net
第1話でソフィアに「貴様に名乗るななどない」
バトルシーンで主人公の流派の必殺技名を叫びながら攻撃
(もちろん本編に出る必殺技とは関係ない)
メインヒロインはオリキャラで、最後はオリキャラと国外脱出
本編ヒロインたちはモブ程度の扱い
そもそも表紙に本編ヒロインが描かれていない
ぱっと思い出せるだけでもこんだけ

423:名無しくん、、、好きです。。。
20/11/22 22:09:42.84 FklhbwZP.net
それはひどいな…
みつめてナイトの設定やキャラが気に入った人が買うだろうに、そりゃ買った人怒るわ

424:名無しくん、、、好きです。。。
20/11/23 01:22:49.54 agRCH0Wc.net
そこまでだと逆に読みたくなるから困るw

425:名無しくん、、、好きです。。。
20/11/23 04:18:33.16 FU6eNOsU.net
これ文字無しでみつめてナイトだって連想できる人がいたら頭おかしいと思う
URLリンク(www.88238.net)

426:名無しくん、、、好きです。。。
20/11/23 06:53:21.21 agRCH0Wc.net
Rのコミカライズって言われたらそうかもって思えなくもないけど無印っぽくはないねえ…

427:名無しくん、、、好きです。。。
20/11/23 11:05:46.30 LP2UlIeZ.net
ジーンがやたら目立つ

428:名無しくん、、、好きです。。。
20/11/23 22:32:48.52 9mz28ioM.net
アンプリシラライズあたりは
1話の見開きページ以外は全く出てなかったな
あんな漫画ならいっそ4コマ漫画や
1キャラ0.5話ずつの短編集で良かったのに

429:名無しくん、、、好きです。。。
20/11/24 00:19:06.39 IllvOtnW.net
オムニバスが正解論は思うね
アンソロもありだった

430:名無しくん、、、好きです。。。
20/11/29 18:28:31.84 WAvILgXQ.net
純愛ゲーうたってるのに二股浮気しないと攻略できないヒロインがいるとこと
イベントがあるとこが好きや

431:名無しくん、、、好きです。。。
20/12/03 22:24:02.54 g50fkL5r.net
みつナイ始めた頃は八騎将に毎回ボコられてたけどやりこみすぎて普通にレベル
63位上げられるようになって余裕でヴォルフガリオの部隊倒してたわ

432:名無しくん、、、好きです。。。
20/12/03 23:41:51.31 Ts2Q1TN/.net
みつめての剣の有無で難易度が大きく変わる

433:名無しくん、、、好きです。。。
20/12/04 06:46:07.32 /u3HO00A.net
つーか、いつ戦争起こるか知らないとHP激減状態で突入する羽目になるからね……

434:名無しくん、、、好きです。。。
20/12/04 08:09:47.10 rcY


435:qtrqw.net



436:名無しくん、、、好きです。。。
20/12/05 05:46:01.08 iQmQUN30.net
アレ盲点よなー
死んだら終わりと思うから

437:名無しくん、、、好きです。。。
20/12/05 16:59:05.89 X4+nc4j0.net
どうせ途中でセーブしてるんだし負けたらどうなるかとか試さない?
ああいう特別な一戦はいかにも負けイベントとか仕込まれてそうだし

438:名無しくん、、、好きです。。。
20/12/06 01:24:02.23 DBxe4dIR.net
ムチムチナースw

439:名無しくん、、、好きです。。。
20/12/07 05:55:05.07 hYMbd1Hp.net
最近絵を描き始めて、ピクシブにみつめて絵を大量投稿してるんだが、ほとんど見てもらえない。
最初は酷かったが、少しずつまともな絵になってきてると思う。誰か見てくれ。

440:名無しくん、、、好きです。。。
20/12/07 08:28:39.65 wwQmOdLH.net
>>432
ソフィアばっか描いてる人ですか?

441:名無しくん、、、好きです。。。
20/12/07 09:26:27.59 XpdrsRTg.net
>>428
テディは施術する側だから輸血イベントがないんだよなぁ
好みのヒロインだから残念

442:名無しくん、、、好きです。。。
20/12/07 17:56:45.72 gi27XPql.net
>>433
そう。まだソフィアもちゃんと描けてないから他にはあんまり手を出してない。ちょっとライズ。
絵の練習するのに、誰かがテーマ出してくれたら嬉しい。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch