18/11/11 00:49:39.55 A45saGVs.net
>>385
今の子はソシャゲだろう
387:名無しくん、、、好きです。。。
18/11/11 03:04:09.91 urjVpYK7.net
ソシャゲなら女の子キャラ満載だし
あえてギャルゲーを選ぶ必要なし
388:名無しくん、、、好きです。。。
18/11/12 15:39:23.59 idGXe/mS.net
ラブプラスさえもう懐かしいわ
389:名無しくん、、、好きです。。。
18/11/24 02:07:20.22 MIqIMHoi.net
フェイトですw
最近の子は知らないかな?w
390:名無しくん、、、好きです。。。
18/11/24 21:36:45.98 nlaBrmc5.net BE:747779947-2BP(1000)
URLリンク(img.5ch.net)
>>389
一応聞くけど原作の方だよな?
391:名無しくん、、、好きです。。。
18/11/24 21:37:25.10 nlaBrmc5.net BE:747779947-2BP(1000)
URLリンク(img.5ch.net)
ってか原作のFateってギャルゲじゃなくエロゲじゃね?
392:名無しくん、、、好きです。。。
18/11/24 22:51:53.60 MIqIMHoi.net
>>390
vitaですw
393:名無しくん、、、好きです。。。
18/11/25 08:08:57.15 KjBNRfhv.net
オッサンの自分はFateやラブプラスの頃には、結構「ギャルゲ熱」が冷めていた。
今でも正直、タイトルやキャラは知っていても内容は分からない。
394:名無しくん、、、好きです。。。
18/11/25 11:03:26.13 nhe0pz+B.net
ろまさか
395:名無しくん、、、好きです。。。
18/11/25 22:06:34.77 SGY8K1sN.net
>>379
なんか色々矛盾してる
396:名無しくん、、、好きです。。。
18/11/30 02:37:34.30 5X4qs9hy.net BE:747779947-2BP(1000)
URLリンク(img.5ch.net)
フォトカノですww
最近の子は知らないかな?
397:名無しくん、、、好きです。。。
18/11/30 12:26:01.09 +zRcYSJU.net
>>396
コレやキミキス・アマガミ辺りをTLSシリーズとして捉えている方もいらっしゃるんだけど、
個人的には別物だと考えている。
と言って全く無縁のモノ……と言う訳でもなく、血の繋がった遠縁の親戚みたいな感じかな。
398:名無しくん、、、好きです。。。
18/11/30 14:30:35.99 9Dau048D.net
XBOX360版のCLANNADだったかな。
そこから一時期ギャルゲーとかノベルゲーにハマってた。
399:名無しくん、、、好きです。。。
18/11/30 18:32:10.05 5X4qs9hy.net BE:747779947-2BP(1000)
URLリンク(img.5ch.net)
TLS、キミキス、アマガミ、フォトカノならアマガミかな
400:名無しくん、、、好きです。。。
18/11/30 18:50:34.47 +zRcYSJU.net
自分ならTLSだな。 進化させた最高傑作と言えるTLS2は、最高の作。
んでも幼なじみヒロイン好きなんで、メインに幼なじみを持ってきたフォトカノも良さげ。
401:名無しくん、、、好きです。。。
18/12/02 21:34:56.42 JPw0AE73.net
>>398
XBOX360だとWLO世界恋愛機構やのーふぇいと!も良作だったな
どっちもマイナー気味だけどさ
402:名無しくん、、、好きです。。。
18/12/11 07:54:45.38 BtJIZo/s.net
Lの季節かな絵が綺麗だった
403:名無しくん、、、好きです。。。
18/12/11 11:48:45.29 fPHxD37w.net
L季の頃はギャルゲ―バブル真っ盛りで、ドップリとハマっていた。
2の頃には大分冷めちゃっていたな、時間も取れなかったし。 興味は大いに有るんだけどね。
しかし………2ですら10年一昔の彼方かぁ……光陰矢の如し、だなぁ。
404:名無しくん、、、好きです。。。
18/12/11 22:50:30.16 iC+AoMbR.net
MissingBlueも関連作なんだったか?>Lの季節
みやむー声の姉御系ヒロインが可愛いかった覚えがある
405:名無しくん、、、好きです。。。
18/12/12 06:46:07.53 Yf5CXo0N.net
Missing BlueがL季の後継として出たんだよ。
る~なはチョット苦手だったわ、自分は。
沙夜が超絶可愛い幼なじみで惚れ込んだ所に、ストーリーの根幹に関わる様に
不思議な感覚を纏いながら接触して来る瑞希を、これまた好いてしまった記憶。
406:名無しくん、、、好きです。。。
18/12/21 12:29:03.06 ejFrWl47.net
L季2の中古が324円だったから、買って来てしまった。
ただ師走だけに、やっている時間が無い。 またもや積みゲー化しそう。
407:名無しくん、、、好きです。。。
18/12/21 13:40:16.58 e3zADj6h.net
ずっと積んでたけよりなやってるわ
麻衣たん
408:名無しくん、、、好きです。。。
18/12/21 20:23:43.14 mI4hXGaM.net
>>407
自分は菜月派
409:名無しくん、、、好きです。。。
18/12/22 10:41:30.10 ifWnu798.net
神楽坂ユナでよくぬいてた
410:名無しくん、、、好きです。。。
18/12/22 21:41:49.20 29DkAl7M.net
>>408
葉月もええなw
フィーナエステル麻衣葉月とクリアしたが今の所皆良いわ
411:名無しくん、、、好きです。。。
18/12/23 08:29:04.55 5q3GEGmN.net
名前が違うじゃないの!
しゃもじブーメラン、食らいたいのかしら?
412:名無しくん、、、好きです。。。
18/12/23 12:53:33.63 uD7mfsok.net
すまんなつきだった
葉と菜を間違えた
もう年だなw
413:名無しくん、、、好きです。。。
18/12/23 15:32:38.59 5q3GEGmN.net
遥かイタリアの地からでも左門パパに「しゃもじブーメラン」を
的確に命中させるママさんが、鷹見沢家では一番凄いと思う。
一体、どうやって投げているんだろう?
414:名無しくん、、、好きです。。。
18/12/29 04:03:43.45 a5rGXplg.net
日本の様な米飯主食の台所用品である「しゃもじ」を、そもそもイタリアの修行にまで
持って行っているのが凄い。 既にブーメランとしての用途で所持しているとしか、思えん。
415:名無しくん、、、好きです。。。
19/01/25 21:10:26.02 DpfefR0+.net
PCエンジン版のときメモかな。
これやりたいがためにDUO-Rも一緒に買った。
416:名無しくん、、、好きです。。。
19/01/26 16:58:53.68 hzzgUz0s.net
積みっぱなしになっているPS・SS・DCなどのギャルゲーソフトを
やり直してみようかな? 歳を重ねたら、好みも変わっているのを発見するかも。
その前に放ったらかしのハードが動くだろうか?
417:名無しくん、、、好きです。。。
19/01/29 03:25:38.92 BI2C51TW.net
ギャルゲかどうかはわからんが批評空間にも登録されていたのでネギま2時間目が初かな
418:名無しくん、、、好きです。。。
19/01/29 07:56:52.73 omXc0e2V.net
若いな。 この世代は知識では知っていても、実体験として
3DOやPC-FXは知らないんだろうな。
なんか戦争の記憶のある世代と知らない子供達‥‥みたいな気分だ。
419:名無しくん、、、好きです。。。
19/01/29 12:15:58.67 KAbNipQV.net BE:747779947-2BP(1000)
URLリンク(img.5ch.net)
>>418
語りつがないとな
420:名無しくん、、、好きです。。。
19/01/29 12:51:44.51 BI2C51TW.net
戦争経験してたのお爺ちゃん?w
421:名無しくん、、、好きです。。。
19/01/29 13:22:45.05 BI2C51TW.net
ギャルゲ歴13年の玄人だが3DOなんぞ知らないッスねw
ちなみに金色ラブリッチェはマジ泣けるし深いっスw
422:名無しくん、、、好きです。。。
19/01/29 14:21:49.70 +ytPKCD1.net BE:747779947-2BP(1000)
URLリンク(img.5ch.net)
>>421
金恋はエロゲだろ
423:名無しくん、、、好きです。。。
19/01/31 15:04:07.12 sl7UyEO1.net
ギャルゲーの全盛期なんてそれよりさらに10年近く前やん
424:名無しくん、、、好きです。。。
19/01/31 17:23:12.73 zxTU3nl1.net
3goってなんぞ
425:名無しくん、、、好きです。。。
19/01/31 22:18:28.83 3tUFXac8.net
>>424
なんだよ3goって! 3DOだ3DO
松下の負けハードだが、これの「卒業」が初ギャルゲーなんで思い出深い‥‥‥‥
426:名無しくん、、、好きです。。。
19/02/17 22:52:55.16 NlOBkTDr.net BE:747779947-2BP(1000)
URLリンク(img.5ch.net)
>>425
俺も初ギャルゲではないが、卒業は3DO版が1番印象に残ってる
427:名無しくん、、、好きです。。。
19/02/18 02:40:51.03 NVKT9hqd.net
>>426
もう、四半世紀も経ったんだな………あれから。
3DOを知らないどころか「松下」と言っても何だか分からない人が居たからなぁ。
428:名無しくん、、、好きです。。。
19/02/18 07:43:55.29 BlNIUo06.net
>>427
今の子達からするとパナソニックにゲーム機のイメージはないだろうからな
429:名無しくん、、、好きです。。。
19/02/18 17:59:27.27 NVKT9hqd.net
VサターンやHi サターンも知らないのだろうか?
430:名無しくん、、、好きです。。。
19/02/18 18:30:25.56 tgZPpmzZ.net
まだ言葉が浮かんで言い出せるならマシな部類じゃあるまいか?
バンダイからもゲーム機本体、プレイディアとか出してたんだよな…
あの辺りの時代で、他にも忘れ去られたものは色々ありそうだ
431:名無しくん、、、好きです。。。
19/02/19 08:07:53.04 c0RGjDdh.net
自分のサターンは丈夫だなぁ‥‥1997年頃に中古で買ったシロモノなのに、壊れない。
稼働時間じゃ短いハズのプレステは1台はオシャカで、次のは動作が不安定。
DCもおかしな所は見られない。 不遇なハードなだけに、大切にしていきたい。
432:名無しくん、、、好きです。。。
19/02/24 01:09:05.24 hbqmEAuM.net
このスレ的には合わないかもしれんけど、XBOX360もいいギャルゲーハードだったな
上の方でも言われてるけど良作が多かったし
433:名無しくん、、、好きです。。。
19/02/24 20:54:54.80 +ZbuKjoa.net
掃除・片付けのついでに、しまいっぱなしだったり埃をかぶっていた、SS・PS2・DC
をセレクターを使って設置し直した。
軽く10年以上もほったらかしだったけど、マトモに動いてくれたわ。
テストプレイしただけだから再ハマリするのかどうかは、これからの時間の取れ方次第。
434:名無しくん、、、好きです。。。
19/03/08 00:00:01.86 dmnM5B0q.net
ダブルキャスト
435:名無しくん、、、好きです。。。
19/03/10 17:45:43.29 H270p/Ru.net
春夏秋冬の順にせずに、どうして夏を先行させたんだろう?
436:名無しくん、、、好きです。。。
19/03/11 23:59:44.94 OFCWGTvc.net
>>435
春が制作側にコア層向けと考えられたからってゲームカタログのダブルキャストの項に書いてあった
437:名無しくん、、、好きです。。。
19/03/12 14:54:19.44 upauBZcA.net
まぁ、確かに麻由は可愛い…………やるドラ全てが記憶喪失のヒロインとの
恋物語だけど、コレは特にその要素が強かったもんな。
んでも、自分はトモコが好きでしたけどね。 かなり一途に好いてくれていたし。
438:名無しくん、、、好きです。。。
19/03/29 09:47:44.36 0rQchvgl.net
東鳩でミニゲームの「お嬢様は魔女」がやたらと気に入ってしまい、
本編そっちのけで熱中していたな。
439:名無しくん、、、好きです。。。
19/03/29 10:09:03.35 mNV3UhGU.net
アレ、今もゲーセンに1PLAY50円くらいで置いてあったら金とれるんちゃう?
て思うくらい完成度あるよな
440:名無しくん、、、好きです。。。
19/04/03 00:36:31.64 Op+nV9IP.net
東鳩1だと口下手過ぎるだけで本当は凄く良い娘の芹香先輩が好きだったな
強がってるだけの弱い娘なツンデレ眼鏡っ娘の智子も好き
ギャップ萌えヒロインっていいよね
441:名無しくん、、、好きです。。。
19/04/03 17:36:23.80 K78cTneq.net
マルチはかなりの人気だったらしいんだけど、自分はあまり興味が無かった。
やっぱり、あかりだな。 中の人は逆になる可能性もあったらしいけど、コレで良かった。
442:名無しくん、、、好きです。。。
19/04/03 23:28:10.47 hBHuDFDT.net
あかりは今でも幼馴染系ヒロインの最高峰だと思うわ
443:名無しくん、、、好きです。。。
19/04/04 04:32:30.34 IuLpWl8S.net
いわゆる世話焼き型の幼なじみヒロインなんだけど、それでいてちょっとばかり
「おとなしい雰囲気」を纏う感じが良かった。
444:名無しくん、、、好きです。。。
19/05/05 19:30:29.98 hpRo2wt3.net
PCエンジンCDROMROMの
ヴァリス2
445:名無しくん、、、好きです。。。
19/05/07 13:12:41.42 XyA4tgLd.net
>>442
あかりがあまりにも良く出来たメインヒロインだったから、東鳩2では
メインの幼なじみヒロインを姉貴分と妹分の、二枚看板にしたのかもなぁ………
あらゆる意味で、あかりに負けないようにね。
446:名無しくん、、、好きです。。。
19/06/13 16:26:25.54 60Nc4u7S.net
PSの東鳩1だわ。
中3の時、友人2人が東鳩1で盛り上がりながら
「恋シュミ(多分シミュの間違い)最高!」
とか言ってて、かなり冷めた目を向けてた。
高1になり、別の友達の家に遊びに行ったらその東鳩1を発見。
これおもしれーの? ってな質問したら起動して少しだけプレイした。
音声がある事に衝撃を受け、文章が画面全体のサウンドノベル方式(当時、「夜想曲」にめちゃハマってた)だった事に好感を抱き、主人公博之のモノローグや言動にめっさ笑った。
気付いたら中3の時の友達に借りてアホほどプレイして、後に自分でも買った。
あかり、マルチ、先輩が特に好きだったけど、みんな好きやった。
447:名無しくん、、、好きです。。。
19/06/17 13:57:27.35 g2bjcOjB.net
高校の時SS版下級生
なぜか兄貴も買ってた
448:名無しくん、、、好きです。。。
19/06/18 07:30:01.36 e4RsKpWS.net
銀河お嬢様伝説ユナ
449:名無しくん、、、好きです。。。
19/06/25 08:14:04.68 ttSUderm.net
117と天使たちの午後2美奈子だったwww
ゲームのために88と98買ったwww
スナッチャーとか同級生下級生EVEとかデザイア
とかはまったなぁ。
450:名無しくん、、、好きです。。。
19/06/25 08:15:33.93 ttSUderm.net
あの頃のELFは神だった。
451:名無しくん、、、好きです。。。
19/06/25 14:05:52.45 0D5Mz17R.net
ギャルゲー・エロゲ―のメーカーやブランドも栄枯盛衰が激しいな
なんかさ、分離独立したり新派が出たりやっぱり合併したり…………
「何かに似ている…」って思ったら、日本の政治政党だった
452:猫娘+
19/06/27 06:12:46.09 IkCU/Unf.net
>>450
エルフ耳ね…。
リンク、ゼルダ、アニエスの耳は確かにエルフ耳。
猫娘は猫耳が進化して、エルフ耳のようになっているがな…。
453:名無しくん、、、好きです。。。
19/06/27 11:44:47.00 qRkGIrt2.net
コレは……………わざとボケて反応を待っているの?
それともマジで?
454:名無しくん、、、好きです。。。
19/06/28 00:34:56.10 LPGjGZ4x.net
>>453
こういうボケてるのかどうかよくわかんない上にボケとしてもよくわからんのやめて欲しいよな
455:名無しくん、、、好きです。。。
19/06/28 05:40:26.36 iOWujw0g.net
リップスティックアドベンチャー
456:名無しくん、、、好きです。。。
19/06/28 11:21:04.01 BXiYxzm1.net
>>454
いや、マジでゲーム会社としてのエルフを知らんのならいいんだけど、
ココに「そんな奴居るんかいな?」って所ではある。
今現在、YU-NO のTVアニメやっているくらいだし、若年層でも名前くらいは…なぁ。
457:名無しくん、、、好きです。。。
19/07/13 14:29:26.90 SUDZLwy4.net
YU-NO.EVE.下級生、同級生の
あのデッカい豪華な攻略本は未だに持ってるwww
もう25年以上たつんだなwww
458:名無しくん、、、好きです。。。
19/07/13 16:21:23.81 RlGZucJL.net
>>475
辰巳って所の本じゃない? 有るよ有るよ~、我が家の本棚にも。
大判のゲーム系の本って結構処分したけど、いまだに色々残っている。
459:名無しくん、、、好きです。。。
19/07/15 17:35:03.32 RNA5FVOG.net
私も持っていたなエルフ関係の辰巳の本
同級生のお陰でギャルゲ-にハマってしまった。
460:名無しくん、、、好きです。。。
19/07/16 07:42:37.43 lYL8SyWz.net
家庭用ゲーム機への移植版しかプレイしていなかったから、自分の中では
どのヒロイン達も18推止まりの存在だったんだよね。
あの手の大判の紙面だと18禁のシーンが「デーン!」って載ってて、
「おおおおお~」となっていた、ウブい男の子だったな。
461:名無しくん、、、好きです。。。
19/08/25 16:24:13.74 gwxJ6fuz.net
メモリーズオフ、東鳩、Lの季節、ときめも2、マリオネットカンパニー2、ワールドツアーコンダクター、悠久幻想曲、やるドラシリーズ 、その他諸々複数の友達からドッサリ借りてやってたなー
462:名無しくん、、、好きです。。。
19/09/30 02:53:04.12 1vX8mpDf.net
エロゲ―デビューよりギャルゲーデビューの方が遅かったなぁ・・・
エロゲーは16の頃(年齢制限が無かった古き良き時代)にフェアリーテールのドラゴンシティ
ギャルゲーはその5年後サクラ大戦
463:名無しくん、、、好きです。。。
19/10/18 03:46:39.84 x+kyOsKJ.net
ときめもガールズサイドって奴かな
464:名無しくん、、、好きです。。。
19/10/18 03:54:30.25 x+kyOsKJ.net
このスレおっさん多いな
俺はまだ10年くらいだ
465:名無しくん、、、好きです。。。
19/10/18 03:55:13.55 x+kyOsKJ.net
まあときめもガールズサイドというのは冗談でクラナドなんだけど
466:名無しくん、、、好きです。。。
19/10/18 15:16:00.37 oiy16XaK.net
>>464
おっさんが多くて当然だ。 ギャルゲーバブルは、90年代後半が中心だぜ?
既に20年もの年月が流れているんだ。 時にPSとサターンの覇権争いより、
ドリームキャスト「倒れたままなのか?」の全面広告からの、逆襲大失敗の頃。
467:名無しくん、、、好きです。。。
19/10/27 15:51:54.65 sBHqnbT8.net
2007
468:名無しくん、、、好きです。。。
19/10/27 15:52:36.17 sBHqnbT8.net
2007年辺りにプレイした君望
まあ最萌えのマナマナ√しか知らんが
469:名無しくん、、、好きです。。。
19/10/27 16:47:28 F5IH17mH.net
たぶんもうやらないっていうかハードが壊れててできないやつとかもいっぱい持ってるけど、捨てれないよなぁ
470:名無しくん、、、好きです。。。
19/10/28 23:05:02 4zFquw4I.net
中山美穂のときめきハイスクール
471:名無しくん、、、好きです。。。
19/10/31 13:03:55 Amv5mHjW.net
コットンソフトのナツメグ
もちろんコンシューマーのvitaのやつ
ワイの中では一番の傑作
472:名無しくん、、、好きです。。。
19/12/08 21:37:30.07 4B/ifdRh.net
PCエンジンの「銀河お嬢様伝説ユナ」だな
それからかなり間が開いてSS版の「ときメモ」で衝撃を受けてSS、DCの原作PC版に興味を持ち「Piaキャロ3」からそっちに移行して今も続いてる
持ってるDCソフトはほとんどがPCのエミュで何時でも出来る状態なのでふと思い出した時にはヤってる事も在るが
473:名無しくん、、、好きです。。。
20/01/07 04:35:27 bz8OLbrg.net
あれギャルゲーだったのか
474:名無しくん、、、好きです。。。
20/07/22 21:17:02.92 rSf+p8cq.net
トゥルーラブストーリー
475:名無しくん、、、好きです。。。
20/07/24 01:25:07.10 OWOa5gPN.net
URLリンク(i.Imgur.com)
476:名無しくん、、、好きです。。。
20/09/18 19:35:40.84 PiFHh7k8.net
初代PSのCatch気持ちセンセーション
ギャルゲーに興味はあったが巡り合わせが悪かったり半端に硬派を気取りたいプライドが邪魔をしてたが
同シリーズとの連動のためと自分に言い訳して一歩を踏み出した
まあメインはPS2で初代はこれとシスプリしかやらなかったが
声優にノーギャラでやらせる気だったとかゲームと関係ないとこで問題を抱えた作品と知ったのはかなり後のこと
477:名無しくん、、、好きです。。。
20/09/20 01:06:30.10 IO9k6+hf.net
誰か1999年辺りで育成した女の子をお城に連れて行って王子様に見染めさせるゲーム覚えてる人いない?
多分体験版だったのか、家になく、タイトルも詳細も思い出せない
478:名無しくん、、、好きです。。。
20/09/21 23:21:53.91 kifAJS7i.net
>>477
プリンセスメーカーじゃないだろうな?
479:名無しくん、、、好きです。。。
20/09/23 11:56:15.16 b5tJPKRu.net
>>478
プリンセスメーカーじゃない
男女どちらも選べたからギャルゲーじゃない気がしてきた
480:名無しくん、、、好きです。。。
21/06/04 11:12:43.41 ePPVUtHf.net
初体験
481:名無しくん、、、好きです。。。
21/06/04 20:53:58.29 +tn3OgZ0.net
vitaと同時にAIRとCLANNADを買った
これがギャルゲーとの初めての出会い
これらのソフトを買った理由は、AIRはニコ動とか2chまとめで聞いたことがあったから
CLANNADは、いろんな所で名前を聞いていたから
名作だからか、終わってもしばらくしたら、またやりたくなる
シミュレーションゲームは、ときメモが初めて
今はこれにはまってる
482:名無しくん、、、好きです。。。
21/06/04 21:47:20.13 Bw5GvLHn.net
俺はCLANNADには少しばかり苦い思い出が…
こうした掲示板で「(テキスト系)ギャルゲーの初心者に向いてるのは何か?」て聞いて
答えがそれだったからな。結果良いゲームにめぐり逢えた訳だし感謝もしてる
だからあの時の回答者に文句を言うのは筋違いと思うがCLANNADはボリュームって点では
絶対初心者向けとは今も思えんw
おかげで後にやったギャルゲーの大半を消化不良(攻略対象ヒロイン数に少なさ、アフターシナリオがない的)な
思いでする事にもなっちまったからなぁ
483:名無しくん、、、好きです。。。
21/06/13 11:21:29.25 H5kFz0Gr.net
>>477
似た感じの設定ならネクストキングとかあったな
初はアーケードももこ120%、家庭用はスペースハンターかも
PC9801サイレントメビウス、プリンセスメーカー(エロ含むならアリスのDPSやランス)
好きなのはリップルアイランド、ラングシリーズ、みつめてナイト、トゥルーラブ、北へ。
FOGの久遠、風雨来記、MISSING PARTS
あとTomakは衝撃受けたな
484:名無しくん、、、好きです。。。
21/09/17 13:55:09.47 +qok4WNi.net
初代To HeartのPS版でのミニゲーム「お嬢さまは魔女」にドハマリしてた
もう本編そっちのけ………幼少時のゼビウスやムーンクレスタで培われた
シューティング魂が呼び覚まされてしまったのである
で、久々にやってみた 自分は老いていた 指や反射神経が全く追いつかない(泣)
485:名無しくん、、、好きです。。。
21/09/25 01:10:26.07 GoPBu41E.net
X68000
はっちゃけあよやさん
∧_∧ じぃ~
(´・ω・)∫
//\ ̄ ̄旦\
-(/押 \___\
\\ 井 守犬 命
486:名無しさん
21/10/09 20:30:51.69 lTiQgou2.net
ときメモにハマっていた。いい思い出
メモオフはやってみたいけどヒストリアで全部やってみたいです。
メモオフは皆さん2がよく出来がいいって評判みたいですね
487:名無しさん
21/10/09 20:31:51.54 lTiQgou2.net
ときメモにハマっていた。いい思い出
メモオフはやってみたいけどヒストリアで全部やってみたいです。
メモオフは皆さん2がよく出来がいいって評判みたいですね
488:名無しくん、、、好きです。。。
21/10/10 01:58:41.97 AkilfxpQ.net
自分はその「2」が苦手
あんなに出来た彼女がいるのに乗り換え前提なストーリーなんだもん
もちろん、その彼女がメインヒロインで彼女とのEDもあるけどね
489:名無しさん
21/10/29 21:45:47.18 dbJUvQuT.net
ときメモ5はもう出ないのかなぁ?いい青春の日々ですなぁ!
490:名無しさん
21/10/31 13:03:09.05 DurS8yyD.net
アマガミ 桜井梨穂子さんかわいいーーー
491:名無しくん、、、好きです。。。
21/10/31 14:43:24.17 hJQ3bvGb.net
>>490
あのくらい「太ましい」方が抱きしめた時に、やっこくて心地よい
ただ、将来に渡ってだと「あのくらい」で留めるのがムズカシイ
492:名無しくん、、、好きです。。。
22/01/03 20:47:10.34 gy2JFVng.net
正月企画配信第3弾
「第3回個人制作スマホアプリゲーム選手権」
『第3回アプリ王選手権!』
(19:02~放送開始)
URLリンク(youtube.com)
493:名無しくん、、、好きです。。。
22/01/08 06:41:39.12 tN0vTx5k.net
スーパーファミコンのときメモだな
494:名無しくん、、、好きです。。。
22/01/29 12:01:26.53 rELo0ECU.net
キミキスの前のやつなんだっけか
トゥルー・ストーリーだか
495:名無しくん、、、好きです。。。
22/01/30 06:41:06.13 eEbYOeo2.net
>>494
キミは愛(ラブ)が足りていない
496:名無しくん、、、好きです。。。
22/01/30 13:07:38.80 J8p7cnQ1.net
>>494
一番人気が姉のゲームだっけ
497:名無しくん、、、好きです。。。
22/01/30 15:08:42.84 zzMyKafK.net
トゥルーティアーズとは違うの
498:名無しくん、、、好きです。。。
22/01/31 04:51:49.44 VXVAtlyk.net
TLSの元スタッフの一部が「キミキス」と「true tears」に分散した
結果、TLSは終焉してこの2作がおおよそ同時期に世に出てたと記憶してる
「true tears」は中身が別の物になったアニメの方が人気だったなぁ
499:名無しくん、、、好きです。。。
22/04/10 01:27:45.28 /zTi5AGX.net
ギャルゲーと言えるのか分からないけれどPCエンジン の「みつばち学園」かもしれない。アキバの某ゲーム店で購入したらレジ係のおにいちゃんに変な目で見られた
500:名無しくん、、、好きです。。。
22/04/29 08:31:35.67 Vp6vhoUx.net
PCエンジンの銀河お嬢様伝説ユナ。
感想はゲームで主題歌が流れてる!
かな。初めてプレイしたCD-Romのゲームでもあるから。
501:名無しくん、、、好きです。。。
22/05/08 06:32:25.03 MHUUjHGj.net
ever17
叙述トリックがすごい
伏線回収せずに開き直ってるとこもあって呆れもしたけど
502:名無しくん、、、好きです。。。
22/08/02 19:20:24.02 NFMktjFV.net
『8月ゲーム部
(家庭用、PCゲームプレゼン放送)』
(19:04~放送開始)
hURLリンク(youtube.com)
503:名無しくん、、、好きです。。。
22/11/05 21:30:49.30 RZFSpTfK.net
Another Memories
結構おもしろかった
504:名無しくん、、、好きです。。。
23/04/30 21:20:07.84 TQaKx7ih.net
SSの放課後恋愛クラブ
18禁だったけど厨房の頃、個人経営の中古屋で購入した
505:名無しくん、、、好きです。。。
23/05/04 19:06:02.03 obGVnfmo.net
プロダクションマネージャー
セミヌードにすることが出来て全員見て満足
506:名無しくん、、、好きです。。。
23/07/24 21:24:31.49 ZAQpZ6O3.net
URLリンク(www.youtube.com)
507:名無しくん、、、好きです。。。
23/08/12 12:51:12.62 EUr1IZab.net
セガサターンの魔導物語
ギャルゲーだよな?
508:名無しくん、、、好きです。。。
23/08/15 02:10:33.54 nHpw6Cmz.net
ギャルゲーの括りで良いか分かんないけど牧尾屋の時の封土な気がする
選択肢の組み合わせを探索するアドベンチャーゲームって今はホント見掛けなくなったよね
この頃はGoogleがまだ知名度無くて攻略情報にたどり着く手段が限られてたからかな
509:名無しくん、、、好きです。。。
23/08/22 21:37:30.54 fTUURHlU.net
はるさめや みさきのはてに なりひびく
すずとともにや ときはとかれん
510:名無しくん、、、好きです。。。
24/01/12 10:10:48.53 oB6K2Eug.net
初めてヤッた
511:名無しくん、、、好きです。。。
24/02/24 02:55:00.72 GPhKoR7n.net
(´д`)
512:名無しくん、、、好きです。。。
24/04/09 21:28:12.42 20g23KDn.net
中1のときで、銀嬢伝ユナ。
歌が流れる!声がでている!
このユナってキャラの声がジャンプ放送局のちさタローなの?
ジーナたちとの合体や、エルラインへの合体カッコイイ!
え?明貴美加?ガンダムMKⅤやガーベラ・テトラの?そういえばユナってMS少女のF91だな。
ゲームとしての感想が殆どないが、2、FXより初代の雰囲気のほうが好き。
513:名無しくん、、、好きです。。。
24/05/01 18:19:00.63 kkxEIHOB.net
もっとヤれ
514:名無しくん、、、好きです。。。
24/05/02 05:18:39.38 xeKBGMaB.net
抜き目的じゃないギャルゲーはプリンセスメーカー2が最初かな
16か17の時だったと思う
515:名無しくん、、、好きです。。。
24/07/05 11:35:52.40 n6XwkieD.net
ps2のクラナド
516:名無しくん、、、好きです。。。
24/07/05 16:12:21.46 cLHPWaeL.net
永遠のアセリア入れていいすか?
517:名無しくん、、、好きです。。。
24/08/02 17:00:46.14 dAFSCRsp.net
アテナ
518:名無しくん、、、好きです。。。
24/09/16 19:37:25.36 1XR36C2W.net
老いた
519:名無しくん、、、好きです。。。
24/09/17 16:15:08.50 LRHDvP+ri
はつゆきさくら
520:名無しくん、、、好きです。。。
24/09/27 21:55:17.55 IoLXGvSy.net
藤林丈司
521:名無しくん、、、好きです。。。
24/12/26 20:59:53.55 kIZLvFQH.net
コツを?
522:名無しくん、、、好きです。。。
25/02/19 20:46:43.86 PAhp2tzo.net
>>517
あー、うろ覚えだけどカセットテープ付いてきてたよね
523:名無しくん、、、好きです。。。
25/02/20 01:00:41.03 hRTSgCzF.net
My Dream OnAirが待てなくて
1998/6/12発売
/dp/B00008I2FW/
B00008I2FW
声優を目指す8人を見守るシミュレーション
世に出るのが早すぎたゲーム(?)
524:名無しくん、、、好きです。。。
25/02/22 12:23:58.81 72dVttIT5
自民党本部やらに車て゛突っ込んで火炎瓶投け゛込んて゛誰も殺せなかったヘ夕レは力による─方的な現状変更によるクソ航空騒音直下が住所だが
JA35HD加森観光加森久丈0112223088ルスツテ囗リス├0355680033とかいう航空法違反殺人組織から四六時中騒音へリ被害を受けてたことも判明
原発反対派た゛そうた゛がクソ航空機と原發全廃は密接に結ひ゛ついてるし齊藤鉄夫ら地球破壞を推進してるテ口組織公明党を支持する創価女か゛
元カノで当然破局.航空騷音にイライラしたと自供するた゛けでも送金するってやつワラワラ出てきてるそ゛
セコヰ闇バヰトが流行ってるか゛JALた゛のANAだのクソヘリだの飛ばしまくって莫大な温室効果ガスまき散らして氣候変動.災害連発させて人殺し
まくって騒音で住民の仕事に生活に基本的人権まで侵害して精神まで破壞してる史上最悪の強盗殺人て゛私腹を肥やしてるこいつらを始末すれば
送金するってやつ本当に大勢いるからな地に落ちた日本の国際競爭力から貧困に格差にと諸惡の根源か゛クソ航空機なのも明らかなんた゛し
お前らはCEO銃殺してSNSて゛盛大に称賛されて多額の金集めてる某英雄のように人々に感謝されて大金を手にするのか゛人の道じゃね
(ref.) URLリンク(www.call4.jp)
URLリンク(haneda-project.jimdofree.com) , URLリンク(flight-route.com)
URLリンク(n-souonhigaisosyoudan.amebaownd.com)