ときめきメモリアルソングを語る5枚目124at GAL
ときめきメモリアルソングを語る5枚目124 - 暇つぶし2ch257:名無しくん、、、好きです。。。
12/07/23 23:45:53.22 W1ikXtjj.net
好きな人少なそうだけどMiracle of the century(綴り適当)とか。

258:名無しくん、、、好きです。。。
12/07/24 08:23:24.43 CuW+vZEt.net
ときめきのプリズムとか。…そこまで好きな曲ではないが。

>>257
結構好きだw金月さんソロじゃなくて、元のデュエットの方が。

259:名無しくん、、、好きです。。。
12/07/24 11:58:58.39 iikow5eQ.net
「フィフネルの宇宙服」の歌詞に関するすげー長い考察をどっかのWebサイトで見た覚えがあるんだけど、誰か知らない?
探したけど見つからなかった…、もう閉鎖したのかな。

260:名無しくん、、、好きです。。。
12/07/24 16:02:13.09 wizlR6jt.net
いつの話だよw
十年は経ってるぞ

261:名無しくん、、、好きです。。。
12/07/24 16:05:42.10 CuW+vZEt.net
URLリンク(web.archive.org)
それでも見つかるのがインターネットの凄いところ。
まあ、大抵のときメモ関連のHPはArchive使っても発掘できないんだけどね…。
このHPについては初めてしったぜ、ありがとう。

262:名無しくん、、、好きです。。。
12/07/24 17:21:39.07 iikow5eQ.net
>>261
おおお!これだ!マジでありがとう!

しかしここ、作詞者本人から歌詞の説明を頂くとかすごいな…
何気に自分なりの歌詞考察が結構当たってて嬉しかったw
もしかしたら10年前に読んだ記憶が深層下に残ってたのかもしれないけど

263:名無しくん、、、好きです。。。
12/07/24 21:34:33.50 GtQo2HJQ.net
フィフネルの宇宙服は名曲

是非紅白戦で歌ってほしい
ときメモ枠なんてあったらいい

264:名無しくん、、、好きです。。。
12/07/24 22:33:04.28 WDMGIX62.net
「思い出は俺の心の中にしまっておく
ここが一番安全だ」
と某宇宙海賊が言っていてな。

265:名無しくん、、、好きです。。。
12/07/25 09:33:41.65 W9bGf4XY.net
消したはずの過去が暴けるインターネットアーカイブがらみは著作的にグレーである、
ということは覚えておいたほうがいい

266:名無しくん、、、好きです。。。
12/07/25 11:02:15.60 uel186Pn.net
全くその通りではあるが、ここ匿名掲示板だし。
人が多いとこでの犯行予告以外ではグレーどころかブラックな行為でも敷居は相当低い。
もっとも最近ではニコニコの違法動画を平気でサイトに乗っける人間もいるが。

267:名無しくん、、、好きです。。。
12/07/25 11:27:08.17 W9bGf4XY.net
どこで語るにも掲示板はほとんど匿名だし2chなんてメジャー所だよ。
HPの消した消されたどっちかは分らんが、消えている以上触れてやらんほうがいいと思って書き込んでしまったんだ。
板汚しになっていたというのならすまぬ

268:名無しくん、、、好きです。。。
12/07/25 13:06:28.09 E+YsV68h.net
気持ちはわからんでもないが、記名で本出版してる作家は書いた文章にほぼ無期限に責任を持つのに、
ネットで匿名なら何書いてもいい、みたいな姿勢で消し逃げする奴を擁護するのはどうもな

269:名無しくん、、、好きです。。。
12/07/25 16:13:55.13 gELA9XsO.net
論点がずれてる気がするw

270:名無しくん、、、好きです。。。
12/07/25 22:44:03.31 C5vjl/Y3.net
板汚しとかスレ汚し失礼と書き込む人間はたいてい失礼と思っていない。
これ豆知識な。

271:名無しくん、、、好きです。。。
12/07/26 00:22:30.01 DuazN7yR.net
良い流れだ
最近多くの者がこのスレに住み着くとは誰が願っただろう

教えてMister

272:名無しくん、、、好きです。。。
12/07/26 08:59:47.46 MKnhb4fi.net
あの映像が脳内再生されちゃったじゃないか。
どうしてくれる。(w

273:名無しくん、、、好きです。。。
12/07/26 09:36:42.33 DeEeiHZo.net
焼肉のさかいテーマソングだな。


274:名無しくん、、、好きです。。。
12/07/26 13:29:17.03 DuazN7yR.net
なんだそれ?知らんぞ

275:名無しくん、、、好きです。。。
12/07/26 13:40:30.53 U2mBTt2X.net
何気にスレを開いてみれば、なんつーマニアックな話を

♪ミスター ミスタ さかい ♪ミスター ミスタ さかい~ って奴だろ?

CD持っているぞ。

276:名無しくん、、、好きです。。。
12/07/26 18:17:21.20 hU61W6NN.net
焼肉の ヒーロー! ♪

277:名無しくん、、、好きです。。。
12/07/26 21:31:53.67 AAZq3gpr.net
初めて知ったぞ、それw

278:名無しくん、、、好きです。。。
12/07/26 22:11:21.13 DuazN7yR.net
焼肉のCMなんてエバラの主婦牛のしか知らんぞ、ローカル局限定だろそれ



279:名無しくん、、、好きです。。。
12/07/26 22:37:09.21 dKrg+OqC.net
スーパーライブforeverで乙女想夢を歌う黒崎さんハァハァ

280:名無しくん、、、好きです。。。
12/07/27 07:52:09.76 0EvvXoz/.net
清川さんbのsincerely最高

281:名無しくん、、、好きです。。。
12/07/27 09:40:30.18 PxUXFCEx.net
♪おっしえって~ミスターSAKAI~~

282:名無しくん、、、好きです。。。
12/07/27 09:41:10.75 PxUXFCEx.net
俺らの地域限定ネタだったかこれw

283:名無しくん、、、好きです。。。
12/07/27 14:58:11.68 Tjo9TIBv.net
調べたら中京圏のいわゆる御当地ヒーローらしいw

284:名無しくん、、、好きです。。。
12/07/27 16:33:15.77 PxUXFCEx.net
♪じゅう・じゅう この肉が~焼けるのは~いつなの~
教えて、ミスターSAKAI~

これ唄っても解るのはもしかして俺だけか!

285:名無しくん、、、好きです。。。
12/07/27 17:20:40.73 lK0CaM4G.net
夏って言葉にはっ♪

286:名無しくん、、、好きです。。。
12/07/28 04:57:05.20 axEWh4j2.net
不思議なっ魅力があるねっ♪

287:名無しくん、、、好きです。。。
12/07/28 13:09:21.10 e2Q8Sg9j.net
所で最近ここに住み着いたの何人いる?



プロローグって歌ってる人どっから出てきた人?

288:名無しくん、、、好きです。。。
12/07/29 21:20:49.58 wkWrUUvE.net

ここ一週間ぐらいでここに住み着いた。
ときメモ自体は10年ぐらい前から好きで、本命キャラのスレは1年ぐらい前からチェックしてたけど、
ときメモソング専用スレがあることは知らなかった
というか2ch自体素人w

289:名無しくん、、、好きです。。。
12/07/29 21:52:19.51 HA1he5JA.net
6年以上前からこのスレで片桐さん・古式さんの曲や黒崎彩子さんにハァハァしている
…つまりお呼びではないようだ

290:名無しくん、、、好きです。。。
12/07/29 23:09:55.68 yCWhPWMw.net
このスレって30代くらいが多いのかな?
最近嵌ってよく聞いてるけど名曲といわれるのはファンじゃない人が聞いても
いい歌多いと思う。


291:名無しくん、、、好きです。。。
12/07/29 23:23:38.19 dqDE61Yr.net
自分語りするのもナンだけど20代だよ。

292:名無しくん、、、好きです。。。
12/07/30 00:14:42.35 W2kcHQXm.net
このスレはたまに見る程度
自分はリアルタイム世代
PCE版が出たときにちょうど高校1年だった
そこからときメモソングにしばらくどっぷり浸かってた
久川綾のあなたの瞳にうつる時間が好き

293:名無しくん、、、好きです。。。
12/07/30 00:27:39.55 mGiXoZpc.net
俺は20代前半…
かなり若い方になるのかな。発売時なんて幼稚園行ってたわw
ハマったのは10周年記念の頃だったから、リアルタイム世代の人らが羨ましいです

294:名無しくん、、、好きです。。。
12/07/30 00:40:37.38 ddU8BNI/.net
では皆さん当然10アニバーサリの初回デジパック仕様をお持ちでいらっしゃるのでしょう

機会があればまた逢えるねの完成度の高さを共に語り合いたい

また虹野さんにはときメモイメージに合点しない学園天国より松任谷由実卒業写真を歌って欲しかった

長文スマソ

295:名無しくん、、、好きです。。。
12/07/30 18:24:57.27 JEm8tG9U.net
卒業写真ってイメージに合っているか?
学園天国が似合わないのは同感だけど、中の人的に考えてああいう元気が良い+
さほど歌唱力が必要ではない曲にしたんだろうね。

296:名無しくん、、、好きです。。。
12/07/30 21:12:06.21 ddU8BNI/.net
虹野さんは音痴

とにかく音痴

297:名無しくん、、、好きです。。。
12/07/30 22:23:33.71 0x9EThVw.net
冗談言ったら横で笑い転げてるメグはなんか嫌だな…

298:290
12/07/30 23:01:36.89 UAgJKutL.net
20代前半までいるのか。
去年くらいからハマって聞いていて、スレ自体は1月前くらいから。
アピールじゃないけど発売当時は2歳くらいだと思う。
90年代って今より何となく良い時代だった気がする。

長文スマソ

299:名無しくん、、、好きです。。。
12/07/31 00:36:03.65 6UK7aUhA.net
いやぁ、10年アニバーサリって時の流れに涙をノム名曲ですねぇ

300:名無しくん、、、好きです。。。
12/07/31 09:26:39.20 Zb7GRKu8.net
全員揃ってれば言うことはなかったが
それも贅沢か

301:名無しくん、、、好きです。。。
12/07/31 14:33:10.14 ez8Q/6zD.net

虹野さんのうーたはー
今日も驚異的~~

302:名無しくん、、、好きです。。。
12/07/31 16:35:13.25 kraPtW6o.net
ときメモの曲聞いておにやん子みたいだなと思った20代前半w
最近は80年代ポップスばっかり追いかけてるな

303:名無しくん、、、好きです。。。
12/07/31 19:07:39.22 vcUr73Bb.net
どんなにグッズがアレでも曲だけはいつもいいのを出すよなぁと。
10thアニバは好雄、詩織、朝日奈、みはりん特にいい

304:名無しくん、、、好きです。。。
12/07/31 19:09:48.87 J83jcgl8.net
ときメモの作風自体が80年代風だし意識して作ってるんだろうな
今年で33歳でPS版と同い年だけどここ1年ぐらいときメモにハマってるわ

305:名無しくん、、、好きです。。。
12/07/31 19:24:49.45 6UK7aUhA.net
よしきくりん

306:名無しくん、、、好きです。。。
12/07/31 19:27:22.38 6UK7aUhA.net
よしきくりん
最近では、その独特なファッションセンスを活かし、アパレルデザイナーとしても活
動。2009年12月「KLynYoshiki ニットコレクション」でデザイナーデビュー。 「2009
・冬」のコレクションは SHOP CHANNEL(ジュピター)で販売したところ、苺のワンポ
イントアイテムがSOLD OUTという高い評価
を得た。フルシーズン(S/S&A/W)にわたるデザインの受注が決定するなど、注目ブランドとなっている。


307:名無しくん、、、好きです。。。
12/07/31 19:39:47.89 vcUr73Bb.net
苺ねじ込むなw

308:名無しくん、、、好きです。。。
12/07/31 19:40:06.70 6UK7aUhA.net
風よぉ♪どうか!って曲素敵じゃない?

可能なら駅前でフォークギター片手に唄いたいよ

309:名無しくん、、、好きです。。。
12/07/31 20:43:17.65 6UK7aUhA.net
補足
風よ どうか 想いを届けて

スレが盛り上がってきたでございますね

310:名無しくん、、、好きです。。。
12/07/31 21:07:23.58 dJ8NScAb.net
>>308
「風よ…」って曲で、関根さん(如月さん)が歌ってるんだね。
さわやかでやさしい感じが素敵だった。歌も上手だなぁ。
もし唄うって分かってたら見にいっちゃうかもよ!?

311:名無しくん、、、好きです。。。
12/07/31 22:40:10.25 yjUZutyS.net
20周年記念のCDは出ないのかな?

312:名無しくん、、、好きです。。。
12/07/31 22:54:34.79 XJvsd1Na.net
ラブプラスが出てからはときメモ関連で動きが少ない(無い?)のがさみしい

どうでもいいが恋愛物語入門の出だしの「シナリオみたい」って「シナリオ見たい」だったのな
ずっと形容詞かと思ってたわ

313:名無しくん、、、好きです。。。
12/07/31 23:30:45.11 6UK7aUhA.net
あの甘い歌声の恋愛物語入門ですね
もしCDドラマのストーリーと関連していたらと思うと何です
②が10アニバーサリに収録されるとこのスレに騙された苦い思い出があります


何度も書き込み申し訳ない
重度のメモラーとは一線を引いてるつもりだが

314:名無しくん、、、好きです。。。
12/08/01 11:38:09.74 z4iy+8qn.net
第一線じゃねーかw

315:名無しくん、、、好きです。。。
12/08/01 12:23:42.85 RkR8/BWI.net
ソングではないけどぱずるだまの「あなたへのエアメール」はいいな
クリア時しか聞けないと思ってたけど警告音声で流れた

316:名無しくん、、、好きです。。。
12/08/01 15:48:04.88 DzOXxZQ8.net
そういえばぱずるだまは当時パソコンに突っ込むと画像取れたらしいな
どんなのかは知らんが

317:名無しくん、、、好きです。。。
12/08/02 00:24:39.00 hAfX2yv5.net
今更だけど、「10thSMILE」っていい曲だよな・・・
まず曲名からしていいよね。卑怯だよ、"10th"SMILEって。
他のタイトルではマネできない深い重みを感じる

この歌詞って「ハートのスタートライン」を意識したものだよね
続きのような歌詞になっているというか。
最後の歌詞「ゴールはもうすぐそこ」がこれまた好きで、
まだゴールになってないから終わりじゃない、これからも続いていく・・・という意味合いが含まれているようで、
なんか救われるような表現で素晴らしい。
ホント、ときメモ1を締めくくるのに相応しい曲だと俺は思う。

で、この「10thSMILE」だけど、
ラストの「大好き」って誰がどの順番で言ってるかわかる強者いる?

318:名無しくん、、、好きです。。。
12/08/02 12:23:27.71 cbICOcjJ.net
ときメモの曲を聞いたせいで曲にコーラスが入ってないと満足出来ない性分に
最近の曲はコーラスが入ってないから寂しい

319:名無しくん、、、好きです。。。
12/08/02 21:03:55.30 egWL6N18.net
ときメモのコーラスは歌唱力の低さを隠すという意味でも役立っていたと思うw

320:名無しくん、、、好きです。。。
12/08/02 21:37:50.91 /lGDz0Ob.net
下手っぴが集まって歌うとそれなりに聴こえる現象か…

321:名無しくん、、、好きです。。。
12/08/02 21:39:33.54 FLU62QgO.net
つまり恋愛学入門はお互いをカバーしあうための人選だったのか

322:名無しくん、、、好きです。。。
12/08/02 21:41:37.86 FLU62QgO.net
失礼、恋愛講座だった
恋愛物語入門とごっちゃになってしまった

323:名無しくん、、、好きです。。。
12/08/03 00:13:12.46 VvBqi+Z4.net
317のような熱い自己語りがこのスレを復古させる秘訣に違いない

ほなみちゃん結婚して欲しい

324:名無しくん、、、好きです。。。
12/08/04 15:14:35.92 DwXtUVRn.net
「あした」っていう曲好きだな

325:名無しくん、、、好きです。。。
12/08/04 17:24:20.22 jP17AP6D.net
「あなたがいるから」「彼女のように」「MAYBE LOVE」
しっとり系が結構好きだ

>>317
虹野さんの次すらわからんw
虹野→?→鏡→鏡とほぼ同時に朝日奈?→優美?
後半にいたっては清川詩織しか無理でどうでもよくなるレベル

326:名無しくん、、、好きです。。。
12/08/04 18:28:47.56 vd4mLebW.net
二番目は如月に聞こえるが重なって言ってるところはさっぱりだなあ

327:名無しくん、、、好きです。。。
12/08/05 00:28:57.14 ta3KuvmR.net
ラストの3人だけならわかったぞ
左スピーカーから聞こえる「だーーい好き」が古式さんで、
それに被せるように清川さんが右スピーカーから「大好き」。
で、ラストが詩織。

多分w

328:名無しくん、、、好きです。。。
12/08/05 22:19:10.90 zK2SpLwu.net
それこのスレで結論出たはずなんだが

誰かテンプレに入れるべし!!べし!!

僕は
言葉~にできない♪と~き~めき~♪ってPhraseが好きだ

329:名無しくん、、、好きです。。。
12/08/05 23:19:39.74 UZqK4wy5.net
くそ、スレ見てたら十周年記念アルバムが欲しくなってきたぜw

330:名無しくん、、、好きです。。。
12/08/06 00:09:05.23 /4fvRvnS.net
10周年記念アルバムは初回がな!!デジパック仕様でほんのり香るんだよ

んで、これは全のにときメモソングに言えることでもあるんだが名曲が多い

特に10記念と朝日奈さんの小室風の曲

いやぁ、私がこのスレに駐在し続けるのはこのCDとまた逢えるねのおかげですとも

長文万歳
ときメモ20周年期待しとるど!

331:名無しくん、、、好きです。。。
12/08/06 02:59:37.26 QK1ZhDW/.net
ああいうのって初回初回と言いながらいつまでも売ってる気がするが
デジパックでないのも出てるのかい?

332:名無しくん、、、好きです。。。
12/08/06 08:07:03.56 /4fvRvnS.net
「Convenienceマッチョ」っていう曲面白いな


あとこのスレ俺とお前の二人しかいないぜ?



333:名無しくん、、、好きです。。。
12/08/06 16:16:28.19 Nf3QV+vF.net
俺もいるぜ

334:名無しくん、、、好きです。。。
12/08/06 19:56:18.30 /4fvRvnS.net
やれやれ、まだ同胞が生きてやがったとは恐れ入ったぜ

今はまだ遠いLoveSong♪

335:名無しくん、、、好きです。。。
12/08/06 22:27:40.10 9UAT7ARs.net
そしてここにも一人!
みのりちゃんは「それがあなたのいいところ」も捨てがたい。
こう、ドラマシリーズとの相乗効果も相まって心に響くんだ。

336:名無しくん、、、好きです。。。
12/08/06 23:11:38.56 k91/vicp.net
当時を知らない新規ファンも結構いそう。
オレはその内の一人だと思う

337:名無しくん、、、好きです。。。
12/08/07 00:10:16.90 tMMYVzLy.net
今更ながら>>1の「ヒィフネルの宇宙人」に吹いたw

338:名無しくん、、、好きです。。。
12/08/07 00:37:01.40 YLob4d1c.net
フィフネルはギターが弾きやすい割にかっこいいんだぜ
イントロの特徴は天国への階段なみ

ドラマは日曜の雨のようにがストーリーと合間って佳作

傑作は黄昏れに染まる前に

あの歌詞と曲調がたまらん
だろ?

339:名無しくん、、、好きです。。。
12/08/07 05:13:32.51 9zZSvzN3.net
彩子の曲の 『心にまで黄昏が』 ではないかの?
記憶違いでなければ
黄昏の文字の入っている曲はこれだけだったと思うが


340:名無しくん、、、好きです。。。
12/08/07 09:48:03.45 JtKtyByT.net
バカやろ、このスレには俺もいる。

341:名無しくん、、、好きです。。。
12/08/07 13:07:33.72 3lmmBjoG.net
つい半年前にときメモを遊び始めた俺も混ぜてくれ

その後ドはまりしてボーカルコレクション1を買ったのが運の尽きだった…

ドラマCDオリジナルのキャラソンも入ってて、気になってスライド式にそっちにも手を伸ばし、さらには月ときとキャラアルバムも(ry

今はひたすら 教えてMr.skyを聞きまくってる

PV? なにそれときめくの?

342:名無しくん、、、好きです。。。
12/08/07 16:35:45.47 YLob4d1c.net
ときめきメモリアル~彩のラブソング捜索中
情報求む
サウンドトラックではなくドラマ版
帯必須

343:名無しくん、、、好きです。。。
12/08/07 20:41:35.26 tY7/B/W2.net
オクにあるよ

344:名無しくん、、、好きです。。。
12/08/07 23:02:57.62 Vrs0f2os.net
藤崎詩織 金月真美
ときめき
もっと!モット!ときめき
もっと!モット!ときめき (Touch and Go ver)
もっと!モット!ときめき ~dancing summer mix #01~
もっと!モット!ときめき (From the Bests… SP Live Disc)
もっと!モット!ときめき (Live the Best)
二人の時
二人の時 ~forever~
二人の時 ~voice~
二人の時 ~dancing summer mix #02~
二人の時 (GUITAR COLLCTION)
二人の時 ~forever~(From the Bests… SP Live Disc)
二人の時 ~forever~(Live the Best)
夏に、まだ少し・・・
もっと恋しよう
ときめきのオルゴール
ときめきのオルゴール ~dancing summer mix #03~
春色の風の中で
春色の風の中で ~dancing summer mix #04~
夕凪便り
だからっ!
それを空に飛ばさないで
告白
忘れないでネ
Stay with me~せつなさのそばにいて~
せつなさのかけらたち
虹の彼方へ
ともだちの君へ
You're My Only Shinin'Star
ねがい
光っていたい

345:名無しくん、、、好きです。。。
12/08/07 23:03:33.45 Vrs0f2os.net
4月の翼
風と、空と、
MAYBE LOVE
Beginning
Eternity
KODO
教えてMr.Sky
教えてMr.Sky(Live the Best)
風と一緒に行こう
終わらないメモリー
終わらないメモリー-REMIX-
終わらないメモリー(Live the Best)
鼓動を止められなくて
もう一度キスしよう
夢を抱きしめていて
幸せのイメージ
a promise
いっしょにいたいから
風になってその胸に
My Sweet Valentine
シグナル
夢をあきらめないで
卒業アルバム
卒業アルバム(Live the Best)
Memories-地球はメリーゴーランド-
涙が出るのは悲しみだけじゃなくて
涙が出るのは悲しみだけじゃなくて(Live the Best)
恋は星に届く
恋は星に届く(Live the Best)
はぐれそうな天使
記憶の最初から
always

346:名無しくん、、、好きです。。。
12/08/07 23:04:19.40 Vrs0f2os.net
リンゴの樹の下で
Go!Go!パラメータ~Shiori~
伝えられない想い
風がかわるたび
風がかわるたび(Live the Best)
夕焼けのフォトグラフ
フレンズ
タイムリミット
君につなぐMelody
こんな春の日だから
My Sweet Days
好きなままで好きでいい
無口な風
無口な風(From the Bests… SP Live Disc)
only you
サヨナラを言えなくて
あなたの瞳に映る時間
Sincerely ~素直になりたい~
MIRACLE OF THE CENTURY
水の都へ…
あなたがいるから
愛につかまらないで
風よ
未来というミラクル
未来というミラクル(From the Bests… SP Live Disc)
未来というミラクル(Live the Best)
まっすぐに愛してる
ときめき人の踊り「夢色の毎日」
ときめき人の踊り「夢色の毎日」(Touch and Go SP Disc)

347:名無しくん、、、好きです。。。
12/08/07 23:05:04.61 Vrs0f2os.net
虹野沙希 菅原祥子     おサカナになりたい ~1000Wに願いを~
convenience story
笑顔いっぱい!
only you
予感
HappyBirthday
学園天国
想い出がいっぱい
制服
ハートのスタートライン
手をつないでいて
forever
出会えて良かった
DOKIDOKI
涙のエール
白いTシャツとスニーカー
ときめきをありがとう
Over the rainbow
私だけのヒーロー
恋のダイアリー
Happy Holiday
Go!Go!パラメータ
特別なテレパシー
ちいさなことば
風の中でつかまえて
ときめきフォーメーション
虹色のX'mas eve
雨の日曜日
Go!Go!パラメータ ver.2.0
ときめきキャンプファイヤー
虹色パレード
忘れないから

348:名無しくん、、、好きです。。。
12/08/07 23:05:34.67 Vrs0f2os.net
館林見晴 菊池志穂

フィフネルの宇宙服
ふたりならHAPPY!
My Sweet Days
青になれ!
ゴールすんぜんっ
Over the sky
SPRING DREAM
イヴの夜~a graduation's eve~
ハートのスタートライン
手をつないでいて
ラビリンス-あなたに届くまで
また逢えるね

I WISH

もしも私が天使だったら
無口な風
ANGEL EYES
Dream of You ~prologue~
Dream of You
ダイアリーはつぼみのまま
気まぐれエモーション
Dream of You
コアラまいった!
Miss You…
Go!Go!パラメータ~Miharu~
あなただけのFairy
星空のパワー

349:名無しくん、、、好きです。。。
12/08/07 23:07:45.47 Vrs0f2os.net
片桐彩子 川口雅代

恋はほどほどに~過ちを2度繰り返さない為に~
SMILE
あやういシンメトリイ
好きなままで好きでいい
You can say!
Aya's Cooking Lesson
心にまで黄昏が
MIRACLE OF THE CENTURY

Tomorrow ~Beside You~
Tomorrow ~See You~
Tomorrow ~Only You~
日曜の雨のように
日曜の雨のように~ピアノと弦楽四重奏のための~
Jump Jive NIGHT
Draft Beat
スケッチ
Go!Go!パラメータ~Ayako~
銀河旅行
Aya's swing
雨を抱きしめたい
Message
パレードが始まる
Hurry Up!
Tears Angel

350:名無しくん、、、好きです。。。
12/08/07 23:08:31.84 Vrs0f2os.net
早乙女好雄 うえだゆうじ

女々しい野郎どもの詩(シングル)
女々しい野郎どもの詩(アルバム)
Lost
君への100センチメートル(オリジナル)
君への100センチメートル(アルバム)
ヒヤシンス
サイレント映画の街
100%の自分
あの娘もこの娘も
セラヴィな気持ち
さくら・春・なぜか純情
標的(ターゲット)1999
君から吹く風


朝日奈夕子 鉄炮塚葉子

Hero
アンテナ・ライフ
It's my rule
さらってMy Heart
愛につかまらないで
やってらんない
超(今世紀最大級)LOVE
あした
Go!Go!パラメータ~Yuko~
センチメンタル・カフェ
私らしくTry!Try!Try!
Hello&Good-bye
Good bye-yesterday

351:名無しくん、、、好きです。。。
12/08/07 23:09:02.92 Vrs0f2os.net
古式ゆかり 黒崎綾子
パジャマデート
観覧車にのって
ゆかりとランチ
スキャンダルお待ちしてます
七色の毛糸玉
乙女想夢-OTOME SOUMU-
GO!GO!パラメータ~Yukari~
THANKS SONG
Sweet Christmas
ハートのスタートライン

紐緒結奈 中友子
ゾッと・ナイト
手のひらの革命
愛なんていらない
OH MY GOD!~制御不能~
Fiesta~赤と黒~
I am・・・
Lunatic emotion

秋穂みのり 丹下桜
それがあなたのいいところ
明日色のベンチ
MAKE YOU SMILE
今はまだ遠いlovesong
2色だけのパレット
CATCH UP DREAM


352:名無しくん、、、好きです。。。
12/08/07 23:09:33.81 Vrs0f2os.net
如月未緒 関根明子
さよなら日記~友達失格~
ハードカヴァーはずして
風よ
夢、その続き
go to Mio's dreams

清川望 笹木綾子
ときめきのプリズム
Sincerely~素直になりたい~
春にきがえて
明日の花のように
裸足の人魚姫

鏡魅羅 五十嵐麗
彼女のように
彼女のように~she's a sunny side~
水の都へ・・・
月夜の出来事
aquarium

美樹原愛 栗原みきこ
内気な眠り姫
雨のちまた雨
My Name is 愛…
あなたがいるから
Unselfish

353:名無しくん、、、好きです。。。
12/08/08 00:54:30.83 aEzkU1U2.net
>>335
いいよね「それがあなたのいいところ」
まさにみのりちゃんの歌。
この歌詞で失恋の歌ってのがまたいい

354:名無しくん、、、好きです。。。
12/08/08 10:51:02.67 LPFbfUgH.net
そういや、ゲームボーイ版専用キャラのコって、キャラソングあるの?
宗像教授だっけ?トーニャ・ハーディングだっけ?そんな名前の子。

355:名無しくん、、、好きです。。。
12/08/08 11:46:38.55 CfIfet87.net
ときメモってSMAPの楽曲のより多いな

歴史も長いし

356:名無しくん、、、好きです。。。
12/08/08 11:59:39.64 qxIwXZnE.net
>>354
トーニャはギャグで言ってるのか?w

パトリシア・マクグラスと宗像尚美と和泉恭子の3人かな
まず声優自体がいないしなぁ…

357:名無しくん、、、好きです。。。
12/08/08 12:56:25.91 7A78Dhe5.net
いや、声優はしっかりいるだろw
ただキャラソンはないんじゃないかな…。

ところで>>344->>352はテンプレにでもする気なのか?
まとめはありがたいが無言連投はちょっと怖い…。

358:名無しくん、、、好きです。。。
12/08/08 14:32:20.68 LPFbfUgH.net
>>356
そう、それそれ!
ぜんぜん違ったか

359:名無しくん、、、好きです。。。
12/08/08 16:34:50.70 CfIfet87.net
>>356確かその中に若かりし頃の堀江結衣がいたな

何故歌わせなかったんだろうか
月刊ときめきメモリアル末期だったがアンコールくらいには登場出来たのに



360:名無しくん、、、好きです。。。
12/08/08 19:18:07.38 CfIfet87.net
無口な風ってベースがシンプルな割に深いよな

361:名無しくん、、、好きです。。。
12/08/08 19:39:18.33 CfIfet87.net
世界中に溢れてる♪

世界 勇気 素敵

広い集めて

探しに行こう

ハートに感じるまま~

臆病で~泣き虫~

恋のせい~♪

362:名無しくん、、、好きです。。。
12/08/08 22:26:05.40 pxLPXhOa.net
パットは最初日本語がよく理解できなかったが
エリサはむしろ日本語(仙台弁w)しかできないというのも面白い
ああ、GB3人衆はあれだけで終わるのはもったいねえなぁ

363:名無しくん、、、好きです。。。
12/08/08 22:39:09.17 CfIfet87.net
時期だ
時期!

彼女らの登場がもっとはやければ歌を与えられていた

プロローグとか誰の曲だ糞

364:名無しくん、、、好きです。。。
12/08/09 08:22:42.59 rnuJJtbN.net
今現在進行形で神様の常識聴いてます

365:名無しくん、、、好きです。。。
12/08/09 09:59:46.10 qGt+N32x.net
俺ぁ、ipodに今でもサウンドトラック全部入れてるぜ!

たまにドライブ中に、本編のBGM流すと、気が狂ったようにプレイしていた
あの日、あの時を思い出す。あの瞬間の連続があったからこそ
今の俺がいるんだなぁと感慨深い。いい意味でも悪い意味でも。

366:名無しくん、、、好きです。。。
12/08/09 17:33:22.39 EPKVoxxk.net
ゴールすんぜんっ、雨のちまた雨、女々しい野郎どもの詩
がトップ25にある俺に隙はなかった。

367:名無しくん、、、好きです。。。
12/08/09 17:50:37.55 HfpxcMHR.net
女々しいはせっかく良い曲なのに途中のYOSHIKIパロディのせいでぶち壊し

368:名無しくん、、、好きです。。。
12/08/09 20:45:34.26 rnuJJtbN.net
否、時代の作品をオマージュしているのは評価する点である

朝日奈さんの曲はtyfや小室を感じさせる


ただし赤い鼓動のような丸パクリは駄目だ、工夫がない

369:名無しくん、、、好きです。。。
12/08/09 21:46:30.34 bH8MoXWM.net
「愛につかまらないで」は小室意識して作ってるんだろうけど、
むしろaccessっぽい仕上がりだった。

370:名無しくん、、、好きです。。。
12/08/09 22:06:42.10 f2GQqlAl.net
初めてときメモに触れた頃、作曲者がメタルユーキって言うんで
きっとメタルっぽい曲作るんだろうなと思ってた。
そんで二人の時聴いて、なるほど!メタルだな、とか思ってた
全然違うわw

371:名無しくん、、、好きです。。。
12/08/10 09:12:53.32 NPv2nkt1.net
MSX版のグラディウスシリーズで、やたらメタル系のBGMや名前が出てきたのは
メタルユーキの仕業じゃないかな

VENOMとかメタリオンとか

372:名無しくん、、、好きです。。。
12/08/10 14:19:42.73 VeO/l7a4.net
この調子だと語り尽くしてスレが過疎になるのに10年はかかりそうだ

373:名無しくん、、、好きです。。。
12/08/10 17:01:06.64 /N4FBgRR.net
作曲メタルユーキというだけでこれはなんの曲のパクリなんだろうと考えてしまう

374:名無しくん、、、好きです。。。
12/08/10 17:34:08.55 a9EmYid2.net
きゃぷつば2の音楽もメタルユーキなんだよな
さっき思い出した

375:名無しくん、、、好きです。。。
12/08/10 21:19:48.30 VeO/l7a4.net
メタルユーキは髪型が変

真夏のギタリストはよい曲

376:名無しくん、、、好きです。。。
12/08/10 22:59:00.52 1+gRkFm6.net
「思い出の数だけ」はどれだけのアレンジがあるんだろ
名前入力時の音楽もそうだったし

377:名無しくん、、、好きです。。。
12/08/11 23:52:10.07 27f8zm22.net
メタルって普段コナミ社内で何してるんだろう
ときメモプロダクションみたいなの作ればいいのにw

378:名無しくん、、、好きです。。。
12/08/12 11:25:47.46 lKRhXTqO.net
最近月刊ときめきメモリアル見掛けないな



379:名無しくん、、、好きです。。。
12/08/12 12:51:22.11 lKRhXTqO.net
最近ときメモの新曲出ないな



380:名無しくん、、、好きです。。。
12/08/13 14:07:43.18 ykBqaeyg.net
URLリンク(www.konami.jp)

13人ともクリアしてるのに聞いたことない音楽が結構あったな…
映画とかコンサートとかなのかな

381:名無しくん、、、好きです。。。
12/08/13 19:52:37.48 MhWHB/lh.net
オススメのBGMをお願いします


個人的にはLilacの何ちゃらが好きです


382:名無しくん、、、好きです。。。
12/08/14 00:20:01.89 aIfaxZQn.net
神様の常識素晴らしい

383:名無しくん、、、好きです。。。
12/08/14 18:43:44.14 IcrFgBbI.net
月ときの実況スペシャルサンクスのBGMは金月さんの曲なのね
どおりでときめき関連CDに入ってないわけだ

384:名無しくん、、、好きです。。。
12/08/14 19:15:51.53 FpKp5Jx3.net
あー最近はおサカナになりたい気分だ

385:名無しくん、、、好きです。。。
12/08/14 20:56:39.70 UPW+AGmk.net
じゃあ俺は友達失格な気分で。

386:名無しくん、、、好きです。。。
12/08/14 23:17:37.96 aIfaxZQn.net
公園

387:名無しくん、、、好きです。。。
12/08/14 23:38:22.90 aIfaxZQn.net
convenience story
はストーリーがいい

いいんだ



388:名無しくん、、、好きです。。。
12/08/14 23:48:26.78 VaKpytD0.net
レジ通してないものあるよね?

389:名無しくん、、、好きです。。。
12/08/15 02:30:04.42 NIVHIun3.net
でも汚物でも見るようなあの注意の仕方は虹野さんじゃないよね・・・

390:名無しくん、、、好きです。。。
12/08/15 22:14:20.05 vlfN29EL.net
そもそも24で独身+コンビニバイト(多分フリーター)って設定が
虹野さんらしくないというか。結婚は早そうなイメージがある。

というか大内正徳さんの作詞は、詞の出来はともかくキャライメージ
にそぐわないのが多い気がする。

391:名無しくん、、、好きです。。。
12/08/16 00:14:33.65 vL57jJQj.net
いや、あれはバイト時点では高校生で、
24歳になった頃に結婚したいって意味だろ

392:名無しくん、、、好きです。。。
12/08/17 00:19:24.58 MJsMTFr8.net
虹野のさんって専門学校行くような馬鹿だろ
本当に料理を学びたいなら農工大で食品工学やら専攻するさ

393:名無しくん、、、好きです。。。
12/08/17 01:11:39.53 k/HVWCgP.net
本スレと同じく、ここにも虹野さんのアンチみたいな馬鹿が時々沸いて来るんだな…
料理を学ぶの意味が違うだろw

394:名無しくん、、、好きです。。。
12/08/17 02:24:18.61 EJt9iHBj.net
まあ暑いから脳が沸いてる奴も出るさ、無視して行こう

395:名無しくん、、、好きです。。。
12/08/17 18:53:14.04 MJsMTFr8.net
切り替えて声優刑事の話しをしよう

396:名無しくん、、、好きです。。。
12/08/18 01:18:50.80 d+fiOTnv.net
鏡さん、こんな>>392
話してないで
早くいきましょう。

397:名無しくん、、、好きです。。。
12/08/18 10:56:30.39 KawBKwba.net
水泳部クラブマスターのBGMがぱずるだま最終面のBGMってのは常識ですか?

398:名無しくん、、、好きです。。。
12/08/18 11:32:55.58 X+ssEZTC.net
今日も館林は暑いのであった。

399:名無しくん、、、好きです。。。
12/08/18 11:43:26.77 lhjikwDi.net
それが貴方の瞳に映る時ってのは常識

あれは名曲だ

ただキャラクターの容姿が幼なじみ属性のモブブスだ

救われない

しかも主人公は親なしのゲス

400:名無しくん、、、好きです。。。
12/08/18 23:00:02.32 RXASRl3X.net
おサカナになりたいって初めて聞いたけどカラオケにしか聞こえんw

401:名無しくん、、、好きです。。。
12/08/18 23:27:00.40 lhjikwDi.net
虹野音痴sage

402:名無しくん、、、好きです。。。
12/08/18 23:31:02.46 +EXbMTnf.net
岩崎さんは切ない歌詞の曲を明るく歌わせたりするよね


403:名無しくん、、、好きです。。。
12/08/18 23:31:06.42 lhjikwDi.net
URLリンク(blog.akaperaclub.com)
▼ページタイトル

菅原祥子 | 劇団あかぺら倶楽部

404:名無しくん、、、好きです。。。
12/08/21 01:36:55.86 rzvi5Hju.net
ときメモの楽譜って初代のしかないのかな?
メモ2の曲とか弾いてみたかったんだが

405:名無しくん、、、好きです。。。
12/08/21 15:15:48.12 wral70R9.net
あなたに会えてだけある

2のBGMはハーモニカで耳コピしてますが何曲か教えて差し上げましょうか?

406:名無しくん、、、好きです。。。
12/08/21 15:24:37.79 8s4PEEjH.net
あら、教えて頂けるのですか?

407:名無しくん、、、好きです。。。
12/08/21 23:27:38.03 qqZneXAT.net
URLリンク(www.youtube.com)

これって何年頃のライブなの?

408:名無しくん、、、好きです。。。
12/08/22 11:07:04.80 EyGnz7vJ.net
ライヴDVD欲しいよな

見晴に逢いたい

409:名無しくん、、、好きです。。。
12/08/22 22:29:28.70 EyGnz7vJ.net
女々しい野郎どもハーモニカVersionってサウンドトラック収録だよね?




410:名無しくん、、、好きです。。。
12/08/24 12:08:52.90 ATAxW2yq.net
>>405
あ、ほんとに?
あなたにあえてが弾きたかったから嬉しい

411:名無しくん、、、好きです。。。
12/08/29 15:22:28.16 mcR57U5h.net
多分過去にやってるんだろうけど、
ときメモソングのベストアルバム(20曲ぐらい?)作るとしたら何入れるか妄想しようぜ!
とりあえず、「もっとき」は1曲目で確定だよな。

412:名無しくん、、、好きです。。。
12/08/29 23:48:43.95 pMg4yQZS.net
>441
気持ちはわかるが、今となってはあまりに当たり前すぎて…<もっとき
新しいアレンジしてくれるんだったら別だが。


413:名無しくん、、、好きです。。。
12/08/29 23:59:39.04 OJr8U2Js.net
あまりに当たり前なほど定番だから入れるんじゃね?
ベストアルバムの捉えた方の違いかもしれないけど。

414:名無しくん、、、好きです。。。
12/08/30 03:06:37.35 2Gh1JWuG.net
最近のアニソンは男ボーカル者がこっち寄りの80年代アレンジで女性ボーカル者はテクノって感じで別れてる気がする

415:名無しくん、、、好きです。。。
12/09/02 21:41:58.09 wWpOlU4e.net
神奈川住んでるけどCD全然見つからない
bookoffとか探してもないしアマゾンしかないのか。
でも家族にバレたくないw

カキコのついでにUP
URLリンク(www.nicovideo.jp)

416:名無しくん、、、好きです。。。
12/09/02 22:16:38.58 9hSl7QOB.net
>>415
駿河屋あたりは? ものによってはぼったくりのもあるけど。
UP乙。何かのライブの時かな。

417:名無しくん、、、好きです。。。
12/09/02 22:20:01.08 wWpOlU4e.net
サントラ1のおまけだったよ
二人の時~forever~って書いてあったけど

418:名無しくん、、、好きです。。。
12/09/02 22:35:45.29 9hSl7QOB.net
そうなんだ。
こっちのはサターン版のサントラ2だからなかったなぁ。

419:名無しくん、、、好きです。。。
12/09/03 00:25:59.76 kKqSSzhg.net
俺山形住みだが山形のブックオフに105円でドラマシリーズしかり、また逢えるとか、どこでも見かけるぞ

俺は彩のサントラ4個も転売した罪人だが

420:名無しくん、、、好きです。。。
12/09/04 14:39:18.27 nMfOES+E.net
彩のラブソングのサウンドトラックは良いよな。

421:名無しくん、、、好きです。。。
12/09/12 20:53:18.33 C1mbNZNO.net
というかときメモの音楽は全体的に良いよね

422:名無しくん、、、好きです。。。
12/09/12 22:04:48.21 K8dG6nIr.net
やっぱりキャラソンっていうジャンルを確立させたのはときメモなのか

423:名無しくん、、、好きです。。。
12/09/15 17:07:51.55 3bhluIQC.net
キン肉マンとか、
URLリンク(www.youtube.com) 違うか?
コナミじゃひな型がツインビーとかであったのかな?

424:名無しくん、、、好きです。。。
12/09/15 18:26:34.23 L16TGFAj.net
アラレちゃんでもお坊ちゃま君の歌とかあったような

425:名無しくん、、、好きです。。。
12/09/17 00:01:40.77 dzM3Klfa.net
最近月刊見ないな

マニアが既に買い置きしてるのではないか

私も60枚でコンプリートならず

426:名無しくん、、、好きです。。。
12/09/17 00:04:36.07 yN1jyY8x.net
風よ
を語りたい



427:名無しくん、、、好きです。。。
12/09/18 07:54:07.61 mJQCwUJX.net
まず自分から語ろうぜ。

>>425
単価が安いから廃棄されているんじゃ…。

428:名無しくん、、、好きです。。。
12/09/22 07:41:26.08 Ls6JJMxF.net
もっともっとときめきって4のやつはないの?
1,2,3とネトゲのアニメ版だかの4つはあるよね

429:名無しくん、、、好きです。。。
12/09/23 01:40:21.28 edHF7XtX.net
虹野んの曲はどれも好みだけど家族がいる前でステレオでがんがんに流す勇気は俺にない
ヘッドフォンで楽しんでますハイ

430:名無しくん、、、好きです。。。
12/09/26 23:13:52.24 3OKgoYZH.net
あなたに逢えてをハーモニカで吹いている方はおられませんか?


あと女々しい野郎どもハーモニカバージョンをブルースハープで吹いている方いませんか?


431:名無しくん、、、好きです。。。
12/09/27 17:50:12.15 E9+qc/2c.net
あなたに逢えてがラジオで流れないかな

432:名無しくん、、、好きです。。。
12/09/27 21:49:36.45 E9+qc/2c.net
おまいら楽器やってないの?

433:名無しくん、、、好きです。。。
12/09/28 16:44:23.96 Ba9/cxHZ.net
アメリカンクラッカーなら少し

434:名無しくん、、、好きです。。。
12/10/01 11:18:19.97 5Vyt4NZk.net
CD目撃情報求む
希求
旅立ちのCD全て
彩のドラマCD
詩織のピアノコレクション


435:名無しくん、、、好きです。。。
12/10/01 11:44:30.89 rvIUnOmw.net
たまに国道沿いの古書店に捨て値で売ってたけど
最近は見なくなったね

436:名無しくん、、、好きです。。。
12/10/01 22:35:28.89 NIaTjMhq.net
確実に手に入れたいならamazonのマケプレが安定じゃね?
実店舗で探すのはかなり困難だと思う。

437:名無しくん、、、好きです。。。
12/10/02 01:03:38.29 8/3L7ILw.net
旅立ちサントラ2700円か

ハーモニカが買えてしまう
女々しい野郎どもに乾杯

438:名無しくん、、、好きです。。。
12/10/02 22:11:35.35 8/3L7ILw.net
最近女々しい野郎どもを鍵盤ハーモニカで吹くのが趣味

439:名無しくん、、、好きです。。。
12/10/03 10:38:56.61 mPnsrwsk.net
youtubeにアップたのむ

440:名無しくん、、、好きです。。。
12/10/04 18:44:24.35 U8EQ5IPE.net
最近書き込むがある割に議論が為されてないな

所でハートのスタートラインの収録方法は個別収録ではなく一本のマイクを代わる代わる使って収録されたものだと知っていますか?

ソースのMemorialアルバムをちゃんと所持していますか?

441:名無しくん、、、好きです。。。
12/10/04 20:35:07.25 WGA6iEaU.net
このスレで無理に議論する必要あるの?
ひねくれた奴がいるもんだな


442:名無しくん、、、好きです。。。
12/10/13 01:02:19.86 P8AlykAn.net
最近は閣下の歌にハマっている。
けど手のひらの革命もそうなんだけど、歌よりも演奏がメインって感じの
曲が多いのは良いのか悪いのか。

443:名無しくん、、、好きです。。。
12/10/13 03:01:34.84 uxHiaFOi.net
数はすくないけど「雨のちまた雨」とか「My name is 愛」とか美樹原さんの曲結構好きなんだわ
正直祥子より聞ける、、ゲフンゲフン

444:名無しくん、、、好きです。。。
12/10/13 12:04:08.76 P8AlykAn.net
中の人かキャラ名かを統一しようぜ。
まあ正直虹野さんの中の人は歌唱力も演技力も…だし。

Over the rainbow、出会えて良かった、Happy Holiday、とか
好きな歌が結構多いのも確かなんだけど。

445:名無しくん、、、好きです。。。
12/10/14 00:01:55.64 c1DQODfO.net
有名なのは思い出がいっぱいだろ

松田聖子の赤いスイートピーコピーしてほしかった

446:名無しくん、、、好きです。。。
12/10/17 08:56:00.51 Q21L95Xv.net
ゾッとナイト

447:名無しくん、、、好きです。。。
12/10/25 12:26:24.53 J72743Ez.net
出会えてよかったはコーラスが切ない感じをうまく出してて良いんだよなぁ
アニメ声に男性コーラスって相性がいいと思う

448:名無しくん、、、好きです。。。
12/10/26 19:29:10.49 h30rqxHL.net
あのコーラスやってたの俺だよ

449:名無しくん、、、好きです。。。
12/10/26 21:35:51.19 N67lhDXN.net
>>448
木戸やすひろさんですか。

450:名無しくん、、、好きです。。。
12/11/03 10:20:34.41 Y+ydQ0Gd.net
虹のリトグラフに入ってる「ときめきキャンプファイヤー」ってこれメロが「MajiでKoiする5秒前」だよなw
ちなみに「白いTシャツとスニーカー」は同じモータウンだったりする

451:名無しくん、、、好きです。。。
12/11/18 11:09:02.35 iLo8+wFq.net
ネギまみたいに会員番号番号の唄のパ路やって欲しかったなw

452:名無しくん、、、好きです。。。
12/11/27 01:39:08.46 Ddwo3Ek4.net
当時を振り返るクロニクル雑誌とか出してほしいな。
ロングインタビューとか。
危険な裏話も知りたいぜ。
虹野さんの歌唱力の件も時効だろ、
祥子嬢本人が好きな曲とかアーティストとかも並べてみると面白いかもしれない。
エンジェルボイス見晴ちゃんとそうでもない菊池嬢の収録秘話だとか。

453:名無しくん、、、好きです。。。
12/11/28 02:45:14.85 IVRaMGKy.net
すみません、最近ピアノを始めたもので質問です。
piano collectionに入っている「ファンシーショップ」を弾きたいのですが、手元に楽譜がありません。
>>155のレスにてCDに楽譜があるとのことですが、ブックレットに入っているのでしょうか?

練習曲に使いたいため、何卒ご返信を宜しくお願い致します。

454:名無しくん、、、好きです。。。
12/11/28 17:01:17.02 0cbhK/1k.net
>>453
ファンシーショップは入ってない。
入ってるのは、「告白」と「あしたいろベンチ」の二曲のみ。

455:名無しくん、、、好きです。。。
12/11/29 00:23:47.91 YLpPvBtO.net
>>454
早々の返信ありがとうございます
「ファンシーショップ」は入っていないのですね…残念
音源は既に持っているので、購入はやめておきます

456:名無しくん、、、好きです。。。
12/11/29 13:55:56.94 txNhOmsK.net
流石野Pの発注は「必ずコーラスを入れること」だったみたいだな
今の作家陣はコーラス入れられない人もいるんじゃないの

457:名無しくん、、、好きです。。。
12/11/29 16:51:04.10 YLpPvBtO.net
さよならが聞きたくて君を呼び出した

458:名無しくん、、、好きです。。。
12/11/29 17:44:00.52 5batI1Cx.net
まあ、コーラス入れてカバーしないと……ねえ。
コーラスの木戸やすひろは、作曲もできるのに一曲も作ってないんだな。
この人の作品だと、稲垣潤一の「April」がCMソングになったりしてる。

459:名無しくん、、、好きです。。。
12/11/29 18:22:44.06 YLpPvBtO.net
い~まっ輝いてる~あなた~のひとみにー

この曲はメロもサビも良くて非常に好きです

460:名無しくん、、、好きです。。。
12/11/30 00:26:03.64 48M7/cGy.net
あなたに逢えてって楽譜市販されてなかったっけ?

461:名無しくん、、、好きです。。。
12/11/30 00:28:17.73 48M7/cGy.net
>>453
けっこう昔このスレか本スレでで耳コピした譜面がうpされてた記憶が

462:名無しくん、、、好きです。。。
12/11/30 00:34:59.74 HapvioUM.net
>>461
過去スレ見たんですが既にリンクが切れてまして…

もしお持ちの方がいらっしゃいましたら再うpしていただけるとありがたいです。

463:名無しくん、、、好きです。。。
12/12/02 17:45:44.62 pekOC8L8.net
>>462
このスレ盛り上げれば持ってる人現れると思うよ

464:名無しくん、、、好きです。。。
12/12/04 17:38:22.79 j4MfgRsh.net
みなさん、盛り上がっていきましょう!

465:名無しくん、、、好きです。。。
12/12/04 20:01:29.05 kHUmr+gD.net
この前カラオケ行ったんだけど、
結構ときメモソングって入ってるんだね
館林さんの「SPRING DREAM」とか、マイナーな曲も入っててびっくりしたよ

466:名無しくん、、、好きです。。。
12/12/04 20:41:00.86 YdbKZyuS.net
カラオケも店によって内容は違うから何とも言えない…。
ただ何でこれ入ってんの?他にあるでしょ、的な曲はあるよねw

467:名無しくん、、、好きです。。。
12/12/05 02:03:19.16 wUGaArCu.net
ナニゲにステキそうなスレがあって嬉しいな。
今もって伊集院レイちゃん様スキーなおいらは「愛の略奪=永遠の絆」が大好きだ…
完全に幼馴染の詩織ちゃんに宣戦布告してる歌詞だけど、それがいいw

PS版発売当時あたりの某Niftyでは「フィフネルの宇宙服」が大人気だったなぁ。

468:名無しくん、、、好きです。。。
12/12/05 09:40:29.99 mlK/BXY/.net
今でも人気

469:名無しくん、、、好きです。。。
12/12/05 17:22:32.93 SbFzIT7o.net
店ではなく、機種によって違ってくる。
UGA、JOYは結構入ってるけど、DAMは話にならないくらい少ない。

470:名無しくん、、、好きです。。。
12/12/06 13:19:07.53 GZycRxwH.net
>>462
流れ的に面白そうだから700まで行ったら軽く耳コピして楽譜化してやるよ
リクエストがあれはメロディーくらいはしてやんよ

471:名無しくん、、、好きです。。。
12/12/06 23:41:56.74 11hrb/j7.net
ホルスタインさち

472:名無しくん、、、好きです。。。
12/12/10 16:10:22.31 DTWLN7Aw.net
楽譜にしてみたけどどうしようかな?

473:名無しくん、、、好きです。。。
12/12/10 19:20:25.10 sNhQp1gl.net
>>472
>>470さん? 乙です。
もし良かったらUPお願いします~。

474:453
12/12/10 21:33:55.10 5X7QIu45.net
>>472
もう楽譜しにしていただいたのでしょうか!?ありがとうございます
今「エリーゼのために」を練習しているような初心者ですが、弾けるように頑張ります。
よろしければUP宜しくお願いします

475:名無しくん、、、好きです。。。
12/12/16 13:02:28.62 dcXPuN2m.net
盛り上がりが足りない

476:名無しくん、、、好きです。。。
12/12/16 15:21:28.97 bcyIGQA1.net
みんな配慮してレスしてないんじゃないの?

477:名無しくん、、、好きです。。。
12/12/18 19:46:40.04 dMjEmsN7.net
昔はバイオリンで無口な風を弾く人もいたような気がするんだけどな

嗚呼Amazonで1万以下で買えるのに
ときめきメモリアル楽譜集も販売されてるのに

478:名無しくん、、、好きです。。。
12/12/18 21:08:10.83 GyoKsmTk.net
楽譜集っつってもキャラソンのCメロだよ、載ってるのは。

479:名無しくん、、、好きです。。。
12/12/24 00:08:47.23 V7hURAu9.net
メロディー分かれば左手は経験則で結構何とかなるものだよ

今真夏のギタリストコピーしてるけどTAB譜にしろと言われたら断るな

480:名無しくん、、、好きです。。。
12/12/24 12:50:05.99 XmWcXZL2.net
そう?逆にメロディーは音感があれば耳コピで十分いけるけど…

481:名無しくん、、、好きです。。。
12/12/27 13:03:46.43 rEIDRwPm.net
我々には皆相対的音感が備わってるだろ

20分くらいでメロディーは何とかなる

482:名無しくん、、、好きです。。。
12/12/31 02:11:54.73 5FE1cCZO.net
>>458
木戸氏はときメモボーカルシリーズでは提供してないけど金月さんの曲では何曲か提供してるよ
比山貴咏史氏はボカロで熱唱してるような

483:名無しくん、、、好きです。。。
13/01/09 21:04:20.98 CS8mqv+6.net
主人公の歌について話そう

484:名無しくん、、、好きです。。。
13/01/09 21:05:00.17 d3RwMsRK.net
主人公じゃないがセラヴィな気持ちは好きだな。
今でもipodに入っているw

485:名無しくん、、、好きです。。。
13/01/09 22:22:43.29 ernYuOFB.net
主人公の歌って、カラオケ通った時に隠しコマンドで唄えるヤツの事?

486:名無しくん、、、好きです。。。
13/01/29 19:25:00.47 9ObgtNDa.net
下野がもっともっとときめきをカバーした時はコナミから「え?なんでうちのこの曲で男が必要なの?」とか言われたらしいな

487:名無しくん、、、好きです。。。
13/02/04 16:41:19.96 N6/quKp8.net
戸松遥は楽曲も歌声も菅原サチに似てる

URLリンク(www.youtube.com)

488:名無しくん、、、好きです。。。
13/02/10 11:00:49.98 C9PhE1SD.net
それは戸松遥に失礼じゃね?
まああの歌声だから虹野さんのキャラソンが好きなんだけど。

489:名無しくん、、、好きです。。。
13/03/01 00:15:04.98 0IhWh0IS.net
今メモソンの情報探すの大変だな

490:名無しくん、、、好きです。。。
13/03/01 20:12:55.27 9Wf6D5/9.net
月刊なんちゃらに曲のいきさつやら色々書いてあるだろ

40枚くらいだから揃えろや
まぁ、最近はブックオフですら見掛けないけどな
俺がコレクションとして何枚も買ってるから

491:名無しくん、、、好きです。。。
13/03/22 22:29:04.83 oQ9njw3Q.net
>>488
虹野さんはもともとゲーム内で歌が苦手設定だったこともあって
あの歌唱力なりに一生懸命歌ってる感じがすごくイメージ合ってるんだよな

492:名無しくん、、、好きです。。。
13/05/30 22:42:38.28 5pznBx+u.net
カラオケ各社のHPで色々検索してたら、
よしきくりんの、それもときメモと関係ない曲が入ってて驚いた。
CMで人気になったりしてたのか。全然知らなかった。

493:名無しくん、、、好きです。。。
13/06/14 06:37:52.51 3l9Jbt4c.net
ラジオでCMやってたが、
ゲームミュージック トリビュートライブなるものに
金月野田両名が出るらしいな
ときメモソング歌うのかね

494:名無しくん、、、好きです。。。
13/06/17 17:49:11.74 mSwDEk6/.net
マジか。あげとこ

495:名無しくん、、、好きです。。。
13/06/17 18:29:19.13 Do2sqN3y.net
虹野さんは公式音痴設定なのかw
中の人の影響でそういうキャラになったのか、中の人が決まる前からそういう設定だったのか。

496:名無しくん、、、好きです。。。
13/06/17 22:20:17.36 cV5T8vI6.net
今年はカラ梅雨だから、メグのところには連絡網回って来なかったんだろうな…

497:名無しくん、、、好きです。。。
13/06/21 15:49:26.13 VZm4vBUA.net
どうか教えてください。
パチスロのサントラは、どんな感じですか?
過去にリリースされているゲームのサントラとほぼ同じですか?

498:名無しくん、、、好きです。。。
13/06/27 10:32:46.09 hT/hlAsF.net
TBSラジオかな?
聴けるようにしとこう いつ聴けるか予想もつかんけどw

499:名無しくん、、、好きです。。。
13/07/24 NY:AN:NY.AN wan8TYT5.net
笹木綾子って結構歌上手いな。
「MIRACLE OF THE CENTURY」や「あした」の笹木ソロバージョンも聞いてみたかった。

500:名無しくん、、、好きです。。。
13/07/27 NY:AN:NY.AN aTjyUbY0.net
案外書き込みが定期的にあるもんだな

501:名無しくん、、、好きです。。。
13/07/30 NY:AN:NY.AN QQuRyjY5.net
ニコニコにK-BRAND収録曲とその原曲を同時再生したものがあった。
楽しく聞かせてもらったが、「only you」は完全に虹野いじめだったなw

K-BRANDは良作だが、紐緒・古式・優美の曲が入っていないのが残念だな。
紐緒曲なら「ゾッと・ナイト」、或いは音ゲー曲にもなった「手のひらの革命(掌の革命)」、
古式曲なら「スキャンダルお待ちしてます」、
優美曲なら「スプリングフロート」辺りが聞いてみたかった。

502:名無しくん、、、好きです。。。
13/07/30 NY:AN:NY.AN fDqpdhMM.net
マニアックな奴だな

503:名無しくん、、、好きです。。。
13/08/08 NY:AN:NY.AN nNn9MXLm.net
紐緒さんなら I am、古式さんならTHANKS SONG、
優美ちゃんなら初詣LOVE MOTIONが良いかな、個人的に。

ただあれは藤崎詩織じゃなくて中の人のアルバムだから、
キャラ色の強い優美ちゃんの曲が選ばれるのは難しいんじゃないかと。
収録曲もその手の曲は省かれている印章を受けるし。
同様にスキャンダルお待ちしてます、も難しいと思う。好きだけどね。

504:名無しくん、、、好きです。。。
13/08/12 NY:AN:NY.AN BjVGjTss.net
>>503
まあ>>501は怖いもの見たさという意味で(古式曲と優美曲は)敢えてネタ曲を挙げてみたが、
真面目に選ぶなら古式曲は観覧車にのってorパジャマデート、優美曲はMy energyかな。
ただ、観覧車・パジャマはあなたの瞳にうつる時間と被るんだよな(本編BGM的な意味で)。
THANKS SONGもいい曲だけど、古式アルバムが出たのはK-BRANDより後だからなあ。
紐緒曲は古式・優美曲と違い全体的にキャラ色は強くないし、
金月氏が歌っても違和感無さそうなんだけどな。入らなかったのはちょっと意外。

505:名無しくん、、、好きです。。。
13/08/12 NY:AN:NY.AN wdPvDB81.net
頑張って1人で盛り上げてね

506:名無しくん、、、好きです。。。
13/08/14 NY:AN:NY.AN QjId2+V+.net
普通ときめきメモリアルスレは50人くらいが巡回してるよ

お前ら一番傑作だと思うアルバムは?
理由も

507:名無しくん、、、好きです。。。
13/08/23 NY:AN:NY.AN ZoxUcZPt.net
>>506
ときメモ2のボートラ5かなあ
一番ハマったときメモの、キャラの気持ちの集大成、って感じの曲ばかりなトコが好き

508:名無しくん、、、好きです。。。
13/08/23 NY:AN:NY.AN fFY3RpXU.net
ときメモ2は最初から歌モノアリを想定しているからなー

509:名無しくん、、、好きです。。。
13/08/27 NY:AN:NY.AN DPFYKIX/.net
>>506
「乙女想夢 -OTOME SOUMU-」かなあ。確かにゆかりん好きだからっていうのは大きいけど、
「ハートのスタートライン」はこのアルバムのバージョンが一番完成度高いと思う。

510:名無しくん、、、好きです。。。
13/09/12 20:25:51.25 K32sjo0F.net
たわしで背中をこすりた~い~♪
いつもの風の道歩いた~♪

511:名無しくん、、、好きです。。。
13/09/13 21:16:14.84 5PMFKpdR.net
か・ら・だ

512:名無しくん、、、好きです。。。
13/09/17 22:55:43.70 PnOcNwV6.net
「ゾッと・ナイト」の、冷たく愛してって歌詞
あんまり聞かない言い回しだけど
長沢ゆりかの「冷たく愛して」という歌もあるよね
どっちが先なの?
長沢ゆりかの歌も紐緒さんイメージなのかも気になる

513:名無しくん、、、好きです。。。
13/09/18 14:19:12.11 Da7sbQiy.net
作曲者が80年代に作った曲だっけ?
歌詞は違うか。

514:名無しくん、、、好きです。。。
13/10/26 15:38:28.38 XPz2ZEWf.net
黒崎綾子さんの声でゆったりと歌う「乙女想夢」「THANKS SONG」が好きなんだけど
こういう感じで歌う歌手の人って他にいる?

ギャルゲーソングとかアニソンくらいしか知らなくて・・・

515:名無しくん、、、好きです。。。
13/10/28 13:24:13.44 X3b3I8pK.net
ゆ・・・遊佐未森・・・

516:名無しくん、、、好きです。。。
13/12/06 04:34:03.38 Gozvh5jW.net
スマホのSDが余りまくりだから可逆ファイルを突っ込んだ!
やっぱ彩&雅代ちゃん好きだったんやな~って、やべー雨を抱きしめたいwww

517:名無しくん、、、好きです。。。
13/12/13 00:38:15.78 AneXxteF.net
カラオケのDAMに「星空のパワー」が入曲してた。
誰かが熱心にリクエストしてくれていたのだろう。

518:名無しくん、、、好きです。。。
14/01/09 13:42:44.12 tWPOEz4q.net
星空の力のおかげさ

519:名無しくん、、、好きです。。。
14/01/20 14:53:26.49 o8v1mumK.net
4のボーカル&ストーリーズvol.1どこにもねーぞ欲しいのに

520:名無しくん、、、好きです。。。
14/01/25 13:32:26.63 4VZqMhU2.net
アイマスの曲がガンガン男性コーラス入れてくる所とか結構ときメモソングに影響されてるのかなーと

521:名無しくん、、、好きです。。。
14/01/28 11:15:42.56 5VVvdqsU.net
さすがに関係ないやろ…

522:名無しくん、、、好きです。。。
14/02/05 04:50:46.97 EoIJU/J1.net
日差しがビルに反射して~

523:名無しくん、、、好きです。。。
14/02/05 13:38:32.81 bT9+LcMw.net
♪虹野さんの唄は~今日も驚異的~

524:名無しくん、、、好きです。。。
14/02/17 19:06:14.66 KcUUIyXw.net
みらくーらー あまえーんーぼだーあた
わたしがこなふーにこなふーにおーもうーぅうー

凄く好き

525:名無しくん、、、好きです。。。
14/02/22 04:02:42.64 P0qyQ2Zx.net
ブックオフでボーカルコレクション1を発見して思わず買ってしまった
聞いててあまりの懐かしさに思わず涙がこぼれそうになった
当時、金月真美が大好きだった、
ときメモ1のボーカルコレクション全部欲しいわ
売ってしまったことに大後悔・・・

526:名無しくん、、、好きです。。。
14/02/22 11:24:23.44 cF++aldV.net
>>524
あの歌はいいね
なかなか女性としては難しい努力だ

527:名無しくん、、、好きです。。。
14/02/23 10:23:51.91 D19cUy5q.net
橘さんは素直な歌い方っていうのかな…あの歌声が何ともクセになって好きだな。
今月半ば頃から美帆真帆ソングはほぼ毎日聴いてる。
あと他のキャラでは片桐、楓子、茜あたりも結構聴く

528:名無しくん、、、好きです。。。
14/02/23 13:38:07.92 bHLp2WYJ.net
美帆は2の中じゃ上位陣な気がする

529:名無しくん、、、好きです。。。
14/03/01 21:13:33.71 wqWF6AZe.net
#7悼没蟄a

530:名無しくん、、、好きです。。。
14/03/16 21:12:14.76 tvsaZvIL.net
前奏好き:Tomorrow~Beside You~、見つめていたい、めぐり逢えるから
間奏好き:世界でいちばんささやかな奇跡、Walking in the Sky、Missing Piece

531:名無しくん、、、好きです。。。
14/03/16 23:09:51.98 9Cfb/Bcf.net
>>530
Beside youは一番バンドっぽさが出てていいよな

532:名無しくん、、、好きです。。。
14/03/18 09:31:26.31 0sK2Gzko.net
砂肝の曲は、どれもキャッチーで良いよな。

533:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
14/03/20 17:35:07.17 DvEPE5BF.net
久しぶりに古式ソング聴いてると「Double Bubble 時代」でなんか吹いてしまった
「ゆかりとランチ」の、せめて(せめてー) やはり(やはりー)のコーラスもいいな
「ハートのスタートライン」のソロverも好みだ

534:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
14/03/21 17:54:03.68 RneiVNh5.net
そういえば乙女想夢からもう15年か…早いな

535:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
14/03/30 17:08:19.64 y0EhDcWT.net
ボーカルアルバムで一番好きなのを挙げるとしたらボーコレ4、特にディスク2かな。
「ゆかりとランチ」「水の都へ…」「サイレント映画の街」「虹の彼方へ」
「愛につかまらないで」「今はまだ遠いLovesong」「好きなままで好きでいい」
など心に残るいい曲が多かった

536:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
14/04/02 16:58:36.21 7q9vC6MK.net
佐世保ブラザーズとは何だったのか。

537:チカ ◆fz1M8ohQ8Y @\(^o^)/
14/04/05 08:03:55.53 U11VAd05.net
名字

538:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
14/04/18 09:11:43.84 2WFIY5Xe.net
個人ときメモサイト隆盛期には、そういうデータベースを作っている
サイトもあったんだけど、今となっては生きている所はほぼ無いよ。

今も昔も、例えば等身大フィギュア揃えてしまうような
本物のコアメモラーは滅多にオモテに出てこないんだわ。

539:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
14/04/19 00:19:28.56 BFnxI0n5.net
>539
いろいろググっては見たんですが自力しかないかあ
自分でリスト作れって話でもあるのでがんばって集めてみようと思います

サンクス

540:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
14/04/24 10:48:18.26 XAuPdg4q.net
集められたら、公開頼むな!(^^)

541:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
14/05/08 14:44:42.69 J8wQsPK8.net
ときメモがきっかけでクラシック音楽オタになってしまった。
バッハの管弦楽組曲第一番を聴くと、如月さんとバッタリ出会いそうな気分になるし、
くるみ割り人形を流せば、光とデートしてるような気分に。
そんな人、俺の他にいませんか?

542:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
14/05/11 22:43:26.19 Rk8EX9Ra.net
さらに上を行って
指揮者とか楽団にも目を向けたらいいと思う

543:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
14/05/12 07:16:00.24 tzrmMUN1.net
いや、クレンペラーがたまらん好きなんだわ。
ときメモっぽい雰囲気は、カラヤンのがあるように思うが。

544:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
14/05/12 07:36:47.00 UEOZ1kbM.net
ポール・モーリアがいいな

545:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
14/05/16 03:28:03.72 iZU3gQQp.net
アニメ声と男性コーラスって愛称良いと思うんだけど最近のアニソンはあんまりコーラスやないんだよな

546:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
14/05/29 00:17:02.97 1FznEUx+.net
パソコンのUSB DACからヘッドホンやスピーカーで聞くときメモソングの音質がヤバいくらいイイ!
コーラスの歯切れの良さが抜群
古いCDだから元々音が小さ目なのが残念だ

547:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
14/07/14 07:04:25.68 DxQnzCRR.net
夏だねぇ

548:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
14/07/19 20:12:19.43 uFcjORCI.net
詩織の生気のない歌声

549:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
14/07/21 02:17:02.64 7YW3QKke.net
初代ヴォーカルコレクションレベル高いよな
CD捨てずに今でも聞いてるしどの曲も良い曲ばっかリ
今でも充分すぎるほど聞けるCD

普通の歌手だのサクラ対戦だとかその他のゲームだのアニメだの
ゲームのヴォーカルやらサウンドCDなんかもう聞かないし
持ってたCD捨てて、存在すら忘れてる
ほんと、引越しの時にCD全部破棄する時に、これも捨てようか結構悩んだけど。
ヴォーカルコレクションとドラマCD(十一夜恵などの曲が入ってる)と
金月真美のCDはどうしても捨てれなかったなぁ
ただ、ときめもラジオドラマCDは全部捨ててしまったw
ヴォーカルコレクションのCDと金月真美のCDとドラマCDは俺の宝物
多分これから先ずっと聴くと思う

550:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
14/07/21 08:59:54.60 IA1yNf4T.net
何故捨てた!
売れば……まあ安いけど…

551:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
14/08/19 03:59:19.95 tae9kP53.net
ときメモのCDは何故か手放せんわ
うーむ、自分でも不思議だ

552:名無しくん、、、好きです。。。
14/08/21 23:59:13.91 F77zUIMHN
なぁ?
ようつべに楽曲が個別にないんだが誰か投稿してはくれないか?
はたまた著作権が異様に厳しいのか

風よって曲を探したが全く見付からない

553:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
14/08/29 01:15:00.40 C440DkRh.net
田村ゆかりんがソロライブでMy life is great歌ったらしい

554:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
14/08/29 01:16:21.20 zvxNx5CH.net
ほほう

555:名無しくん、、、好きです。。。
14/08/30 13:15:06.95 uCnQPF0rj
ぬほほ

556:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
14/08/30 14:33:56.25 AQK014ZN.net
ハートのスタートラインの「ゥゥヴッ」みたいなSEが4連続続くところがあるじゃないですか
あの音どうやって作ってんだろーとか思ってたら、偶然サンプラーいじってた時にバスドラの音を逆再生した音がそっくりだった
これで合ってんのかな

557:名無しくん、、、好きです。。。
14/09/02 13:42:51.08 7MN3vlH+p
THE BEATLESのレボリューション9聞け
そうすれば理解出来る

558:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
14/09/03 07:26:28.32 +Sjz22fk.net
自分で買ったわけじゃないからときメモ1の曲しか知らんけど、声優が歌ってなければ名曲揃いだと思う、メロディーがないがしろにされがちな今の時代に聞くと特にね
声優は声優でキャラとかけ離れた声で歌うわけにはいかないからつらいだろうが

559:名無し君、、、好きです。。。@\(^o^)/@\(^o^)/
14/09/03 08:31:41.73 pSlUp41d.net
カノンコード使った曲もあったりするからそう感じるのかな?

あらかじめゲーム内の文化祭で聞いて耳に馴染んでたからっていうのも
あるかもしれないけどおサカナになりたいとか意外とかっこいいよね

Sati’s-factionでどれだけ上手になったかなーと
wktkして買って聴いたらズコーってなったけども

560:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
14/09/03 19:57:52.00 YlXX3XDF.net
>>558
キャラとかけ離れた声で歌った曲もあるけどな 戎谷とか

561:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
14/09/09 07:36:08.01 GQkj9CBl.net
>>560
緒方って他のアニメ・ゲームで歌出してる場合でも大体そんな感じじゃね。

562:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
14/09/15 06:37:48.18 ihRQIaO6.net
>>558 例外として如月さん役の関根明子さんだけは特別に歌が上手だったと思うな

563:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
14/09/30 14:55:30.01 bxkVGnbB.net
Heroは名盤だと思う

564:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
14/10/03 18:01:31.02 Y8/uYk1H.net
ipodにボーカル・ベスト・コレクション・アンコールスペシャルが入ってる
毎日のように聞いても飽きない 本当に名曲だらけ

565:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
14/11/24 12:24:43.14 OviMB05r.net
好きなままで好きでいい 神曲過ぎて泣ける(´;ω;`)ウッ…

566:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
14/11/25 18:05:39.19 3TzSjRFj.net
片桐さんは初代でトップかな上手さ

あんま上手くなくても魅力的なやつもいるけどな
朝日奈とか

567:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
14/11/25 18:06:51.34 4anusjKW.net
食っちゃねしたりどっきんぐしたりしてる朝日奈さんチッス

568:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
14/11/25 18:15:01.27 oPLrgwIm.net
ドッキングじゃなくてトーキングだっての。
確かにドッキングって聴こえるけど。
あと、「Faceが人生を語るんだから」のところも、「Voiceが人生を~」と聴こえる。

569:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
14/11/25 18:25:08.77 tAga6nyj.net
1はなんかキャラと合ってない歌詞が多くてモヤっとする
2はキャラに合ってるのが多くて入り込める
3はドラマ邪魔

570:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
14/11/25 18:28:33.77 4anusjKW.net
>>568
分かって言ってるから怒るなよw

571:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
14/11/25 18:30:12.02 3TzSjRFj.net
虹野のは正直他のうまいキャラにカバーしてほしいのが多数ある
曲はいいのに...

572:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
14/11/25 19:31:42.80 4anusjKW.net
あまりに中の人下手くそすぎるしなぁ
朝日奈ってそんな魅力的だったっけ

573:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
14/11/25 19:33:21.34 4anusjKW.net
そうだ、古式忘れちゃいけないな
あれはいい曲多いし歌声も合ってる

574:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
14/11/26 00:10:28.63 Cz0AmmI4.net
でも金月カバーだと魅力が薄れてるのもあるし難しいな

575:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
14/11/28 23:33:13.60 QOFWUWVC.net
中学の時ときメモやり始めた友達に頼まれて「女々しい野郎どもの詩」のCD
探しに行ったっけ、夜遅くまで探してやっと見つけて
翌日の給食時間の放送で歌流して友人ご満悦だったなw

576:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
14/12/02 16:31:13.89 aLYZgdg8.net
20代前半なのに高校の時ブックオフで買ったときメモのCD聞いたら80年代サウンドにドはまりして今じゃ色々聞き漁ってる
周りは誰も理解してくれないけどw

577:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
14/12/04 16:02:12.37 rhLeRmYM.net
青い翼は知らない人多くて悲しくなる
光の曲は名曲多すぎて今でも聴いてる
あと2のキャストみんなで歌ってたもっともっとトキメキは楽しい雰囲気が伝わってくる
歌詞も2に合わせて鐘に変えてあるのが感動した

578:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
14/12/04 18:14:58.60 AYMHX38b.net
青い翼は野田順子のときメモソングだけ集めた奴に入ってなかったっけ?
そんな知名度ないのか

後者はよくわかる
1にも二人の時パート別れて歌う奴あったが
あの手のは好きだ
実力の差が浮き彫りになってしまうけど

579:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
14/12/05 01:31:53.20 iWQ13uIm.net
>>578
仲間がいて嬉しい!キャスト全員はここは誰が歌ってるなぁとか思いながら聞いてしまいます。歌唱力差はご愛嬌(笑)そこも含めて楽しめます。

青い翼は自分の周りは知らない人多くて。ドラマCDでよく聞いてたんです。

あとは彩のラブソングのtomorrowが3パターンあるのを当時知らずに、後で知ってビックリでしたわ

580:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
14/12/12 18:43:12.99 /sscvygp.net
アルバムには1パターンしか収められてないんだよね
全部入れちまえばいいのに

581:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
15/01/03 11:30:27.99 suNqFvQX.net
「青になれ!」のコーラス部分が爽やかすぎてかなり好き
(ことしのーなつ) (はじまぁーってるー) (ふーぅーぅーぅー)

582:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
15/01/13 12:52:51.02 OVETTafR.net
アイマスで爽快な男性コーラス入る曲が結構あるけどやっぱときメモ意識してるのかなと思ったり

583:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
15/01/26 15:00:39.25 fHRQW4mO.net
ライブの川口さよこさんのスキスキってYeah!がすごく好き
寝る前に見ると元気出る
サビ前のところがすごく好き。パタリロの曲っぽいとこ。
川口さん本人は見た目はどっちかというと片桐彩子さんだけど、かわいい

584:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
15/01/26 19:27:42.81 c3iC72M2.net
年始に今までに買ったボーカルアルバムを音声ファイル化していってたんだけど、
それらの中でCDケースの開閉がユルいか固いかで当時どれをよく聴いてたかが分かる。
キャラアルバムでは虹野と館林のCDケースが割とユルく、詩織のはどれも固かった。
すまん詩織

585:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
15/01/26 20:29:41.05 muZGHsej.net
>>583俺も好きだわ
あの人3勢の中じゃ何気にトップレベルに上手いしな

3キャラソン①でも抜けてる
芹華の人ばかり注目されるが

586:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
15/01/31 12:01:25.46 cFwOrb1N.net
美少女ゲームランキング(1/31付け)
URLリンク(girlgame-ranking.com)

587:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
15/02/06 19:43:19.88 XbztQjte.net
男性コーラスでかなりの爽やかさが出てるのが「恋のダイアリー」や「虹色パレード」とか

588:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
15/05/29 14:19:14.63 UYe3qgJ6.net
ときメモ2.3.4GSシリーズで声優CDにメモ曲ってありますか?
1だと金月さんとかいろいろあったので集めようとしていますが、
ほかのあったらも心が折れそうです…

589:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
15/05/29 20:03:16.90 IAUqLDYR.net
のだじゅんのアルバムにもちょこちょこ入ってるね
シングル曲とかだけど

590:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
15/05/30 08:21:01.69 cCiUR4S7.net
>589さん
ありがとうございます
やっぱりあるのかぁ。探すの大変だ…

591:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
15/05/31 12:00:06.61 empwgabq.net
久々に2の曲聴いてるけど寿さん歌上手いよね

592:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
15/05/31 12:30:51.51 JpLWndzR.net
野田順子と田村ゆかりも歌上手い。
ときメモ2が出た当時、田村ゆかりがこんなビッグになるとは思わなかった。
永遠の17歳(最近は飽きてきたようだが)も予想出来なかったけどな。

593:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
15/05/31 17:33:34.97 GhjE+pqE.net
2以降のキャラソンは1ほど実力差が無い感じ
1ははっきり分かれすぎた

594:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
15/05/31 19:47:55.24 tC2shhaF.net
>>592
そういえばゆかりん(ときメモ1の古式さんの愛称でもあるが)も17歳教だったな。
本家はもう17歳(50)だけどw

595:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
15/05/31 21:34:18.47 crnZ7haZ.net
>>593
2以降は一応歌唱力も念頭に置いて選んだらしいから
1の段階ではあんなにヒットするとは思うまい

596:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
15/05/31 21:56:13.82 o2U+wXcc.net
2の選考基準は歌と外国に住まない事だったとかなんとか

597:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
15/05/31 23:50:07.79 tC2shhaF.net
1は虹野さんと優美ちゃんの破壊力があり過ぎるw
しかも虹野さんに至ってはキャラクターの公式設定として「音痴」とされてるし…。

598:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
15/06/02 00:34:50.81 FlRxfnJg.net
キャラソンってのは上手い下手ではなくて
如何にキャラクターになりきれているかが上手いの基準なのだよ
キャラクターの顔や心情が想像できないものはもはや中の人の歌だと言う事だ

599:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
15/06/03 00:05:45.85 uUjmNIAo.net
虹野さんの「思い出がいっぱい」は虹野さんが普通にカラオケで歌っているとしか思えない歌唱なので
>>598氏の論理だと上手いキャラソンですな。

600:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
15/06/03 01:11:05.10 i6ICZ1AE.net
中の奴の歌唱力が酷すぎて仕方なく後付けで設定したんだろ
しかも虹野の声は素に近いから上手いとか無い
虹野ヲタは都合いいねー

601:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
15/06/03 04:18:28.26 kSvH7P5a.net
後付けというソース無しの情報を事実のようにいう奴の方が都合いいねー

602:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
15/06/03 07:56:43.04 c+xx2XFS.net
低能虹野信者ファビョーンw
菅原がど下手くそなのを無理に援護するキチガイ

603:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
15/06/03 11:25:19.02 kSvH7P5a.net
で?後付け設定であるというのは嘘か誠か明かしてくれ
下手でも何でも良いから、俺はそこに興味がある
息をするように嘘をつくだなんて言われるのは心外だろう

604:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
15/06/03 17:11:34.22 5oMYpmSi.net
2015年の今虹野さんのことで争ってる男共…こいつはレアだぜ

605:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
15/06/03 20:08:22.12 k+0s03AY.net
>>603
さあ?開発者に聞けば?
最初から音痴だなんて設定をしてからそれにあった人を選ぶとか胡散臭いし
もしそこそこ上手かったらわざと下手に歌わせるのか?
ソースソース騒ぐ奴って考える事ができないんだろうなあ

606:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
15/06/03 22:02:29.62 9H0ySdqY.net
1の時って最初からCDグッズ出す気満々だった訳じゃないし
歌唱力なんて考慮して選んでないよね
せいぜいOP・EDを歌う詩織役くらいではないかと
そうなると虹野音痴が後付け設定ってのもありえるのが面白い
あ、断言してる訳じゃないからソース出せとか暴れるのやめてねw
単純な歌唱力について述べてる所に>>598みたいな的外れな事言い出すのもやめた方が良いよw

607:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
15/06/03 22:15:52.44 k+0s03AY.net
後付けだろうがそうじゃなかろうが、
キャラがかわいそうになるレベルのど下手糞なのは変わらないもんな

608:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
15/06/04 09:28:25.35 W7BXoifA.net
まあonly youとかは聴ける範囲だけどな
曲調選べば…しかし妹は…

609:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
15/06/04 19:56:24.86 FF0U9Vzk.net
優美は喋りからして音痴のにおいがプンプンするぜえ
牧場物語に優美によく似た子がいたなあ

610:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
15/06/05 00:14:28.44 6CNerPai.net
虹野さんの歌はボーカルアルバムだと色んな人が歌ってる中での一曲だから、面白くて良いんじゃないかと思えるが、
ソロアルバム(2枚出ている他、sati's factionなんてのも…)だと何十分とあれが続く訳だから、もはや洗脳ソングと化すw
>>608
金月「ねー、only youいい曲だよねー」

611:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
15/06/06 17:10:56.01 /eoajCk2.net
「K-BRAND」はな…
ちょっと物足りないんだよな

612:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
15/06/06 18:22:46.84 beYInomp.net
K-BRANDは元の曲と聞き比べてみると結構面白いよ

613:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
15/06/11 23:11:19.67 ZOM2Vxul.net
虹色の青春の出会えて良かったは今でも聞くなぁ。
エンドロールの映像が脳裏に浮かぶ名曲だった。
けど菅原さんの学園天国を初めて聞いた時は驚いたなぁ。

614:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
15/06/21 11:43:43.84 u61LMmyV.net
この板に来たのは2回目
正直、最近まではときメモの事も頭になかったすっかり忘却の彼方
多少スレ違いになるけど、ボーナスが出たのでAVアンプを新調したんだ
以前使っていたアンプ(90年代の29800円製品)とは音が異なってさ
CD聴くのが楽しくてさ、今同じように全盛期だった90年代のCDも買ってるんだ
ブックオフで買い漁っていて、アニメコーナーを見ていたら
林原めぐみのアルバム、桜井智のアルバム、ときめもドラマシリーズなど
当時を思い出すような、目頭が熱くなるような懐かしい名前が。
そこで俺はなぜか、ときメモのキャラソンアルバム
金月のアルバムの出来がよかった事を思い出し
当時俺は、ボーカルベストコレクション1と2を所持していた
ボーカルコレクションは全部で7くらいまであるみたいだけど
2以降も買うべき(出来が良い)?とマジレスをしてもらいに来て見ました
ゲーム自体は1しかやってません。(PCエンジン版+PS版)
長々と長文を書き込んですみません

615:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
15/06/21 16:07:50.04 9IZu0c+8.net
おう全部買っとけ
ついでにときメモ2もやっとけ

616:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
15/06/21 18:41:10.35 v9F5BeMO.net
所持しているボーコレ1と2をどう評価してるのかによる
それ気に入ってんなら以降も買えばよい 安いし
ただし2のは後半出たものは高くはないが捨値でもない微妙な価格になってる

617:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
15/07/09 22:32:04.36 8flStujp.net
ダンシャリしようかと思い集めたCDを売ろうと思っているのですが
ブックオフだともう捨て値?
欲しいと思う人に手にとってもらいたいんだけど…

618:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
15/07/09 22:36:38.66 lHlVLB+Z.net
BOOKOFFはcdに限らず捨てるついでにはした金受け取るところだから
適当なネット買取とかヤフオクで
手間だけど

619:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
15/07/09 22:40:07.50 wz4IPoCl.net
売ると10年後後悔するで

620:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
15/07/09 22:53:01.57 8flStujp.net
>618さん
そっかー。やっぱり捨てるよりはくらいなのね
欲しい人いたら最悪送料だけで十分なんだけどねぇ
>619さん
手放した瞬間後悔しそうなんですけどねぇ…

621:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
15/07/10 09:41:09.27 iaWxrgAQ.net
ブックオフはそういう買取システムだと自ら言ってるからな
自分も売るのはどうかと思うがマニア向けなら駿河屋がいいぞ
高値になりそうなのだけ査定して3000円以上買い取りなら着払いでオッケーだったと思う
ついでにいらないものを一緒に箱に詰めて送ればいい

622:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
15/07/11 08:50:57.36 LsiHmadO.net
>621さん
駿河屋ぐぐってみました
ありがとうございます

623:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
15/08/28 23:51:40.61 aLSfFOjF.net
ゆかりんがコンサートで楽園歌った模様

624:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
15/09/28 18:40:44.25 4j9wI6d0.net
>>620
4000くらいだすからまじでください お願いします

625:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
15/09/28 19:00:43.34 LvL5Zhi5.net
すみません捨てました

626:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
15/09/28 22:49:21.87 4j9wI6d0.net
>>625
あぁ…なんということだろう…

627:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
15/12/10 01:59:39.74 2XhvnhLh.net
>>280
俺も今聴いてる。

628:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
15/12/10 07:22:45.34 sqU/pK+2.net
個人開発者でも広告収益1800万円!2013年を振り返り、次へ活かすための失敗ポイントを分析する。
URLリンク(blog.mokosoft.com)
無名の個人がアプリを出して一週間! DL数、収益、周囲の反響は?
URLリンク(chemieclub.com)
個人開発のAndroidアプリで月収116万円に
URLリンク(www.atmarkit.co.jp)
大学生で、アプリ作って月3万円儲けてるけど質問ある?
URLリンク(www.newsch.info)
アプリの広告収益儲かりすぎwwwwwwww
URLリンク(katsumoku.net)

629:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
15/12/21 23:55:11.16 ksxKPzOM.net
ここ数年でも、たまになんかのイベントで金月さんはときメモの歌歌ってるんだよな

630:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
16/01/16 13:29:16.50 D+UKwviQ.net
ときメモ関連曲をDL販売しているとこってないかな??
中古CD探すの面倒だわ・・・

631:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
16/01/17 01:28:41.59 tUvk3i1a.net
コナミでやってないなら無いでしょうな
CD安いからネットで探しなさい

632:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
16/02/23 11:14:03.33 +DQRclfL.net
>>317
この曲の存在を昨年知ったけど、あれはヤバイね。
年月の重みもあるんだろうけど、とても良い曲だと思うわ。

633:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
16/02/26 23:41:34.67 qjTe4RL7.net
たまたま久しぶりに開いて見れば、自分( >>317 )へのレス来てて嬉しい
>>632
ですよねー
またこう、好きな相手(主人公)や自分自身の恋の歌じゃなくて、ライバルでもあり友達でもあるヒロインズ全員への感謝の歌なのが美しいよ
そして最近は北海道出張してることもあって、佐倉さんのTwilightExpressを聴きまくり…

634:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
16/03/05 06:58:04.67 2jJ9VIC2.net
>>633
昨年、無性にときメモを再プレイしたくなってアーカイブスでDLして、ニコニコでサントラやラジオドラマを聞いたりしてたら、この曲に出会いました。
そうです、そうなんですよね!
なんて言ったら良いのか分からないんですが、とても切なくあたたかい楽曲だと思いました。
生歌を聞けた方々がうらやましい。
ときメモ2は昨年からハマりましたが、良い曲多いですねー。
でも、CDがなかなか見つからないのがツラい(笑)

635:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
16/08/30 09:51:34.82 Bszboszl.net
ゲームCDをCDプレイヤーに入れた時の警告(館林美晴)の後に流れる曲が聞きたいんですが、曲名わかる方教えてください。

636:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
16/09/11 23:23:02.59 cUYnDeZM.net
>>635
この曲名は分からんな
ときメモ1と2のCDはほとんどすべて持ってるが該当する曲が思い浮かばない
オリジナル曲じゃないか? たぶん

637:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
16/09/13 19:43:01.15 wdiAStUU.net
>>617
ソング集は売らない方がいいと思う
個々でいろんな思いがあるだろうし、聴くといろんな想いがよみがえるわ
俺はPCエンジンをやっていた頃も、ラジオを聞いていた頃も、
実際にコナミに勤めてたこともあるけど(今は離職済)
その頃の嫌な思いも蘇るww
CDドラマは好きだ。これも絶対に売れないな
ヴォーカル集とCDドラマは売れないし今でも聴いてる
ちなみに惰性で買っていたラジオドラマは俺は全部捨てたw

638:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
16/09/16 09:46:24.89 yCVvtyZt.net
>>636
ありがとうございます

639:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
16/09/17 03:03:18.72 wmI44p+V.net
伊集院レイの歌を改めて聴いて思う
当時はひどい音痴だと思ったもんだけども
良く聴くと声質的も良いし、音痴でもないそれどころか割といい
歌のプロのレッスンを受けて音程や歌唱力をつければ
化けそうな気がする

640:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
16/09/19 23:16:05.08 5l7QQlHB.net
致命的音痴は二人しかいないと思う(´・ω・`)

641:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
16/09/22 14:59:49.74 X+pmBMYW.net
ま ぼ ろ し〜なの〜

642:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
16/10/13 08:54:23.12 eqmK01/m.net
高校生の頃冷やかしで買ったときメモのCDを買って聞いてから繰り出されるコーラス満載の80年代サウンドに心打たれて古い曲にドはまりして現在にいたる20代…
お陰で周囲と曲の話しが合いませんw

643:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
16/10/13 20:34:43.51 M79QvfuF.net
俺も20代やけど古いギャルゲのキャラソンばかり聞いてるで

644:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
16/10/14 21:10:11.59 ObkId/63.net
1、2であったテーマ曲を登場キャラ全員でパート別れて歌うっての
すごく好きなんだがあまり他のギャルゲーではやらんな

645:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
16/10/15 02:19:45.62 vRaq+AN9.net
売れてこそさ…(´・ω・`)

646:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
16/10/16 23:10:08.67 6HanFVsU.net
作曲:池毅 編曲:岩崎元是
URLリンク(www.youtube.com)
ときメモサウンドが現代に帰ってきた

647:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
16/10/26 15:11:27.17 6ldcOPid.net
最近のアニソンは80年代っぽいからこのノリが増えないかな

648:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
16/11/06 20:31:02.52 PmN/gu6/.net
如月未緒(関根明子さん)の歌「夢、その続き」の曲調が1980年代風の
ロマンテックでセンチメンタルな感じの歌と曲調で聴いていて心地よい

649:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
16/11/08 22:46:54.62 1LvcxDzF.net
2のボーカルトラックスは全部持ってるわ。
今でも聞いてる。

650:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
16/11/19 00:53:36.98 XvpdnQG6.net
>>649 me too

651:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
16/11/19 16:33:40.48 xrzjDR2z.net
(sweet sweet my sweet diary)

652:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
16/12/18 17:13:28.32 aVt4XI3Y.net
ちょっと前にSANSUI AU-α607 MOS Premiumのアンプを中古で買った
ヘッドホンもグレードアップさせようと、オーテクのA2000Zを買った
この2種で組み合わせて、ときメモ1ソング集を改めて聴いた
・・・ビビッタ。音の全体的な厚みと音場の広さも出て音質向上も勿論
この歌にはこんな楽器の音が鳴ってたのか?と色々と気づいたし、
音に全体的に艶が出て、覚えていた歌とは心象がまるで異なる
90年代当時はしょぼいアンプにヘッドフォンだったし、まさかあの頃の俺が
オーディオに凝るとは思いもしなかったな・・・
この耳元で囁くような艶のある音質はたまらんわ。
全体的に音が厚くなり、細部に渡る楽器等音の再現、
ヴォーカルは耳元で囁く感じ、そしてヴォーカルとサウンドともに艶が出た
たぶん何を言ってるかわからないだろうけど、
とにかく表現するなら音に艶が乗るんだ

653:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
16/12/19 08:00:35.79 59um+j+K.net
まーCDとMP3じゃ聞こえてくる音も違うし

654:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
16/12/19 08:04:12.89 x9e13LaA.net
ニッポンアニメ100|NHKBSプレミアム
URLリンク(www.nhk.or.jp)
2017年は、日本のアニメーションが初めて公開されてから100周年。
そこでBSプレミアムでは、「ニッポンアニメ100」と題して、この間、日本で制作された約1万タイトルの作品群の中から、
視聴者によるWEB投票で「ベスト・アニメ100」「ベスト・アニソン100」を選出するとともに、関連の番組を放送します。
受付期間:2016年12月12日~2017年2月10日
1日3曲まで投票可能、上位100曲をライブでカウントダウンしながら発表

一応アニメ化されてたんだっけ?

655:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
16/12/19 20:46:53.82 gYRgyPBj.net
されてるけど
出るならゲーム音楽としてじゃね

656:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
16/12/20 00:53:32.96 P3TTIpgx.net
>>652
PCの音質向上のためになSound Blasterを買おうと思っているんだけど
SANSUI AU-α607 MOS Premiumとは天と地ほど性能の差があるかね

657:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/01/24 20:26:09.79 2k2eNBQA.net
ひとみのおくに ゆびっさきにくちびぃるに、や、く、そ、くをかわしたい
かけがえない みっしんぴー だきしぃめる えーいえんー

658:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/02/13 22:24:15.39 oJ27EDju.net
今の若い衆の思い描くヒロインってこんな感じなんだろうな・・・
良くも悪くも現実思考になったというか・・・
俺たちの頃(23年前)は脳内の理想の世界を味わうのが主流だったから
マジ、時代も変わったよなぁ~
URLリンク(www.famitsu.com)

659:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/02/21 19:01:47.98 dnONjTtk.net
35:54

10:40
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)

660:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/02/26 21:52:49.64 06FvmXLH.net
俺のiPodにはときめきメモリアルボーカルベストコレクションアンコールスペシャルが入ってる
CDは紛失してしまったが今もよく聴いてます

661:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/02/27 21:46:20.78 ohq9dVFS.net
ブックオフとかでもトキメモ関連の中古CDってないですね
10年以上前は結構あった気がする

662:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/02/27 21:46:57.44 ohq9dVFS.net
ブックオフとかでもときメモ関連のCDって全然見かけないですね

663:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/02/27 22:15:02.81 A0yOk5nk.net
ブックオフはもう探すだけ無駄よ
あれば安いのだろうけどね〜

664:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/02/28 00:51:30.22 XcSMelTq.net
>>661 今から約10年ほど前 ときメモソングはかなりの量がブックオフやハードオフで売ってた 一枚105円か315円だった
その時期に「月刊ときめきメモリアル」を揃えたよ(No.5以外) 2のときメモソングCDも12cmと8cm合わせて20枚ほど買った
俺 ときメモ1・2ブームの時 ゲームに全く興味なしだったから 持ってるのはすべて中古CD屋で買ったもの
いまじゃときメモソングはブックオフや中古CD店では全然見かけないね 今買うなら数少ないけどオクかな

665:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/04/09 11:12:21.88 pObu8tWq.net
初代ボーカルベスト3が定期的に聞きたくなって聞く
明らかにキャラソン的な歌詞なのに爽快なコーラスが癖になる

666:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/04/24 21:47:38.03 9Q9hqKKA.net
パチスロのときめきメモリアル・オリジナル・サウンドトラックなんてものも発売されていることには驚いた
URLリンク(www.konamistyle.jp)
でもこのジャケットの絵は藤崎詩織ではない他の別人だ

667:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/04/29 06:12:09.10 kM2MJqF4.net
この詩織はいつも一緒に帰ってくれそうで受け付けない(´・ω・`)

668:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/05/05 21:17:40.39 m3bRaC/w.net
コーラスの入れ方とかすごいときメモっぽいと思った
URLリンク(www.youtube.com)

669:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/08/11 20:39:09.93 t9sDlh8e.net
やはり金月の曲だけは全般的に他と比較しても妙にレベルが高く感じる
主役補正かね歌唱力かね。声質もあるだろうけど

670:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/08/11 21:16:19.77 7ovUQfJO.net
単に上手さやろね
2ののだじゅんと同じ

671:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/08/11 21:46:08.22 e5a74NpD.net
>>668
なにかと思って開いたらゴミ

672:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/08/20 23:14:32.55 XePuwXaa.net
URLリンク(www.facebook.com)
Facebookにときメモのグループって言うか語らいの場がオープンしたらしいw

673:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/08/27 09:39:55.07 Hl6tIfRp.net
ときメモ2 ~88~新スレ建てました
スレリンク(gal板)
よろしくお願いいたします。

674:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/09/10 04:25:13.42 zlZlZGFK.net
>>669
アルバム『K-BRAND』は、"歌と声のマッチング"というものを嫌と言うほど思い知らされたが……。
やはりときメモソングは基本的にはキャラクターイメージソングなわけで、どうしても詩織が歌ってるようにしか聞こえなかったものだからMy Sweet Daysなんかは特に聞いていてキツかった。
>>670
のだじゅんは、あの高い声であれだけ力強く歌えるのが本当に凄かった。

675:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/09/10 04:34:03.25 zlZlZGFK.net
如月未緒役の関根さんの歌、「風よ」や「夢、その続き」を十数年ぶりに聞いた時、声が大人の女性って感じでとても色っぽく聞こえてびっくりした。
2の華澄先生みたいな感じで。
リアルタイムでCD買って聞いてた高坊の頃は、そんな風に感じなかったんだけどな。

676:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/09/11 22:40:24.96 mUIbgiWV.net
俺はときメモ歴10年だからときメモブームの頃は知らないんだが、
如月さん(関根明子さん)の「風よ」「夢、その続き」は名曲やね
特に「夢、その続き」が好きで、今でも聴いてるよ

677:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/09/13 22:02:46.37 pGGAunHI.net
「K-BRAND」といえば、ニコニコに「K-BRAND」収録曲を原曲と同時再生しているものがあるけど、
「好きなままで好きでいい」「MIRACLE OF THE CENTURY」「あなたの瞳にうつる時間」「Sincerely」以外は
原曲歌手いじめになってて面白いw 特に「only you」は言わずもがな・・・。
「無口な風」は緒方が歌う現曲は微妙だけど、意外なところで菊池カバー版が結構いい感じだと思う。
「K-BRAND 2」か、あるいは別のときメモ声優による自分以外のときメモソングカバーアルバムも作って欲しかった。
特に「あした」の鉄炮塚以外の2人のソロバージョンや、「MIRACLE OF THE CENTURY」の笹木ソロバージョンは聞いてみたかったね。

678:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/09/15 17:35:47.89 59CYVmeh.net
キャラソンはそのキャラが歌ってこそだからな
K-BRANDは空気読めないカラオケと言われてた
2以降はある程度歌えることも考慮されてたから問題はなかったが…多分

679:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/09/23 13:55:43.04 +g8Ji7+o.net
ニコニコのsm8123045でK-BRANDと原曲の同時再生をやってる。
俺はK-BRANDもボーカルベストコレクションシリーズも中古で買い揃えたから、
双方をPCに取り込んでワンフレーズごとに交互に再生して聞き比べるのは散々やったけど、
同時再生はやったこと無かったな。

680:名無しくん、、、好きです。。。
17/11/14 18:48:43.37 CGA5vIeO.net
☆ 私たち日本人の、日本国憲法を改正しましょう。現在、
衆議員と参議院の両院で、改憲議員が3分の2を超えております。
総務省の、『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。
国会の発議は可能です。お願い致します。☆☆

681:名無しくん、、、好きです。。。
17/11/18 10:28:23.69 86iqM4v+.net
またアンプとCDP新調したわ。オーディオヲタな俺
SANSUI907LEXTRA。中古で完全整備済で168000円した
これでサンスイアンプ6台目の所持w
こちら1989年発売したバブル時代恩恵抜群のアンプだ。
当時の販売お値段280000円
バブル時代に金をかけた物量投下、製造されたアンプだ
SONY 555ESD。CDP。
中古でこれもベルト交換メンテ済で36500円。当時のお値段180000円
こちら1987年発売。これもまたバブル真っ只中に
ソニーが金と物量を投じて製造されたCDプレイヤー
バブル時代のオーディオは総じて、
無駄に金を掛けた搭載されている物量半端ないのでパワーがあるし
今のデジタルだのハイレゾだのとは、音質自体がまったく異なる
欠点は定期メンテをしないとすぐダメになってしまうのがなぁ、
デジタルはデジタルの、ハイレゾはハイレゾの、それぞれ良い点がある。
二作とも俺のメインシステムとして使用する事にした
この二つを掛け合わせた音はとても良い音だよ
この音は今じゃ絶対出せないどころか、真似すらもできない。唯一無二。
サンスイはホント良いアンプを作っていたよ
ときメモソング全般、古臭いさわやか曲調だし、相性ばっちりだ
全盛期当時、このアンプで聞いてたらまた違った印象なんだろうね

682:名無しくん、、、好きです。。。
17/12/23 21:59:05.47 AgAuB9HF.net
最近の秋元アイドルの曲なんかは男性コーラスがんがんに入れてめっちゃときメモソングみたいになってるな

683:名無しくん、、、好きです。。。
18/01/08 08:30:26.39 Ifd5Txlj.net
鏡さんネタが新作アニメに登場したらしいので記念

684:名無しくん、、、好きです。。。
18/01/08 10:49:52.97 uMTOavpY.net
なに新作アニメって?

685:名無しくん、、、好きです。。。
18/01/13 21:03:41.43 pd+RepoC.net
ギャルゲームじゃないけどお得なネット情報館
グーグル検索⇒『稲本のメツイオウレフフレゼ』
B7M5K

686:名無しくん、、、好きです。。。
18/02/05 15:58:46.36 Kowep0X1.net
未だに大滝詠一や山下達郎のファンの間で「初詣 LOVE MOTION」が紹介されてるのを見る
もっと上手い人に歌ってもらうべきだった

687:名無しくん、、、好きです。。。
18/04/21 23:25:10.58 Xsk7KGzE.net
4でオススメある?

688:名無しくん、、、好きです。。。
18/09/07 20:08:28.61 yqWOUFM0.net
ラブプラス主題歌は平田 祥一郎だけあって現代版初代ときめもソングと言った感じだ
URLリンク(www.youtube.com)

689:名無しくん、、、好きです。。。
18/10/03 23:19:14.62 HWMTDCU3.net
というかラブプラス自体がときメモの後継的存在だしな。
コンマイサウンドといえば、脇田潤、右寺修、渡辺大地辺りも思い浮かぶが、彼らはときメモよりもうちょい後か。
ときメモもBEMANIより古いって考えると歴史長いよなあ。

690:名無しくん、、、好きです。。。
18/11/15 18:14:25.62 ZhJydQwB.net
ときめきアイドルとは一体何だったのか

691:名無しくん、、、好きです。。。
18/11/17 19:11:41.95 CCoip3Yv.net
ムーンライト伝説という化け物級ヒット曲の影に隠れがちだが、
セーラースターソングってときメモソングっぽい雰囲気の良曲だと思う。
>>690
デレステとかスクフェスとかバンドリとか似たようなのが多過ぎて、それらと差別化出来なかったんじゃね?

692:名無しくん、、、好きです。。。
18/11/22 08:07:19.96 WwdV0hxs.net
初代から次の方針でアルバムを編集してみた。
一、全曲合計80分以内
二、ボーカルとして本編キャラのみとして、なるべく全員選ぶ
三、二の例外として詩織、虹野、館林は単独のアルバムを作った事があるのでなるべく省く。男も省く。
それで選ばれた回数は
3 詩織美樹原
2 如月古式清川
0 虹野館林伊集院好雄
1 他
ちなみに好きな声は如月さんだが、失恋系の曲は好まず。
一次選考から最終選考で削られた曲数最多は詩織の四曲で、次点は片桐さん清川さんの二曲。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch