09/07/29 15:07:48 OflqV6+/.net
>1乙!
あーここのギャルゲーマーな姐さん達が近くに居たら
隠れオタじゃなくて済むのに…
男友達や弟もギャルゲーに興味無くてつまらない
3:名無しくん、、、好きです。。。
09/07/29 15:11:53 tyZKgPOW.net
下心まる見えキモい
4:名無しくん、、、好きです。。。
09/07/29 17:29:19 uSo6nPj0.net
スレ検索もできない低脳ビッチ氏ねよ
以後放置でヨロ>>ALL
5:名無しくん、、、好きです。。。
09/07/29 17:55:32 Q4IZVwI+.net
虹と惨事との温度差ひでぇwww
6:名無しくん、、、好きです。。。
09/07/29 21:07:05 ECesACxJ.net
新しく立ったんだな。
ではまた、
女性の方々がギャルゲーを楽しむ上で拘る所、みたいな話を楽しみにしてます。
7:名無しくん、、、好きです。。。
09/07/30 02:48:58 bMNeBawp.net
>>4
「女」で絞り込んだけど前スレ以外に類似スレ特に無し
8:名無しくん、、、好きです。。。
09/07/30 02:56:47 Q20CHKzs.net
>>1
乙かれさまです!
僕と、僕らの夏をフルコンプしたけど、やはりこのゲーム、
貴理と有夏の百合が作中のハイライトだと思う。
男性主人公の存在があるからこそ、貴理の心理描写が生きていて、展開はかなり濃密。
冬子ルートに入ってトゥルーを目指していれば全てのイベントが見られる。
他にも見所はいくつもある作品だけど、百合が目当てだと、
エピローグなんかは蛇足どころか蛇蝎のごとく嫌わ…
いや、そんなことはないか。言い過ぎかw
トータルでもとても面白かったです。
9:名無しくん、、、好きです。。。
09/07/30 16:04:07 nrQKCcUi.net
僕と僕らの夏ってDCだと追加エンドあるって聞いたことあるが
どうなんだろ
前スレでシスプリの話題が出ていたが
あれ何気に主人公カッコいいよな。キモいけどw
あの手の萌えゲにありがちな優柔不断な奴ではなく
思い切りがいい奴だったのがよかった
これとひぐらしのダブルパロゲー、トミタケプリンセスなんてのもあったな
あまりのキモさと馬鹿さ加減に吐き気と笑いが込み上げてくる超バカゲーだったw
フルコンプはしてないけど今度頑張ってやってみるかな
10:名無しくん、、、好きです。。。
09/07/30 16:29:53 YUWJirS9.net
DCのあとPC完全版が出たんじゃなかったっけ?
ところでスレ民はギャルゲ(乙女ゲ)以外にゲームはやるんかね
11:名無しくん、、、好きです。。。
09/07/30 16:44:58 BsqqcmwA.net
>>10
積みの割合から
だいたい「ギャルゲ以外・ギャルゲ・ギャルゲ」くらいのサイクルで遊んでる
大作RPGに3ヶ月くらい費やしてお腹いっぱいになった直後は
さらっと楽しめる学園ものギャルゲとかに癒されてみるw
一日にプレイできる時間がそう長くないんで
携帯機のミニゲーム系以外の並行プレイはあんまりしないなあ
しかしミニゲーム系だからすぐやめるしwwと思って始めたミクで
気が付くと一時間くらい経ってて本命ゲーをプレイする時間がなくなったりする罠
12:名無しくん、、、好きです。。。
09/07/30 18:54:34 fi26XjKq.net
自分は基本一般ゲーばっかり
RPGとか。ごく普通にパズルゲーとか。
ギャルゲ・エロゲは3割くらいかな
ただし一般RPGでも
オタクっぽいギャルゲー要素入ったの多いwww
テイルズとかも好きだしな
13:名無しくん、、、好きです。。。
09/07/30 20:39:47 7idfNw8/.net
ギャルゲは数が減ったけど、ギャルゲっぽい要素を含んだ他ジャンルゲーは
増えている気がする
14:名無しくん、、、好きです。。。
09/07/30 21:14:06 sm6WtVnG.net
前スレ、埋めておきました
15:名無しくん、、、好きです。。。
09/07/30 22:01:30 Fh6lVZar.net
>前スレ992
アナメモは、こことか役立つ
URLリンク(nadeshiko.sakura.ne.jp)
手元にあるから
具体的に誰を追うのか書いてもらえれば注意点ぐらいは。
16:名無しくん、、、好きです。。。
09/07/30 22:02:45 Ijl7rWSI.net
一般ゲーも恋愛ゲーもどっちも同じくらいやるけど
一番好きなのは恋愛要素有りの一般ゲーだなー。
前スレでも挙がったグローランサーとかサモンナイトとか。
17:名無しくん、、、好きです。。。
09/07/30 22:30:22 oJaXT3PH.net
ギャルゲー以外だとサモンナイトとかポケモンくらいしかやらないな
RPGがどうも苦手で、簡単な戦闘以外できない
でもずっとギャルゲーやってると疲れてくるんだよねw
18:名無しくん、、、好きです。。。
09/07/31 00:58:42 /6MTEall.net
>>15
うわわわ、ありがとう!!すごい!!!
多分オリビアかシャーロットを追いかけてたと思うんだけど、
確認しようと思ったら肝心のソフトが見つからないorz
これってイベントとか選択肢の成功・失敗がわかりにくいけど
何を目安にしたらいいのかな?
19:名無しくん、、、好きです。。。
09/07/31 02:49:30 kmvm20Nx.net
ピアニッシモやった人いる?
美華夏派なせいか、どうしても綾音が好きになれなかった
主人公はビジュアル最高なのに、美華を夏助けられなかったのはがっかりしたよ
あと葵エンド作って欲しかったな
あそこの会社はカルタグラ贔屓だから、
ピアニッシモメインのファンディスクなんて絶対出ないよね…
20:名無しくん、、、好きです。。。
09/07/31 02:51:36 kmvm20Nx.net
「美華夏を助けられなかった」、です すみません
前作カルタグラも和菜が苦手で、断然冬史や由良派だった
21:名無しくん、、、好きです。。。
09/07/31 03:02:31 XcAonyXY.net
カルタグラ買ったけど序盤で放置中だなぁ
あれ主人公が凄く役立たずじゃない?
私も和菜は苦手で、娼館の仲の良いお姉さんが好きだったのに
攻略出来ない所か序盤で退場だもんなー
22:名無しくん、、、好きです。。。
09/07/31 03:05:54 0A/8za6a.net
>>9
DCは有夏のEDがひとつ増えて、恵のEDも追加されたのがPCとの違いらしいですね。
PC完全版はさらにシナリオが追加されてDC版のシナリオも遊べるみたいです。
DCの貴理×有夏はキスとか一緒に風呂に入ったりとかのCGもあるけど、
文章によるほのめかしや暗示が絶妙で美味だったんだけど、いつかPCのほうもプレイしてみたいな。
ギャルゲーにはまる前はRPGが多くてFF、テイルズ、サモンナイト…
いま考えたらすでにギャルゲーやってたようなもんだなw
あとはミステリーとホラー。
Lの季節の会社がL以前に作ったADVをやったことがあった。
現実世界と精神世界を往復するホラーADVで、Lと構造が似てた。
ひとつその設定を生かしたどんでん返しが効いたシナリオがあって、
ある女性の哀れな境遇が浮かび上がる仕掛けに、けっこう感銘を受けたと思う。
23:名無しくん、、、好きです。。。
09/07/31 11:46:45 kmvm20Nx.net
>>21
うん、主人公は役立たずで優柔不断で節操ないね
PC版の通販予約特典ディスクは、
乙羽、凛のショートストーリーが収録されてるみたいだけど、
プレミアついてて相場一万円だから手が出せない
24:名無しくん、、、好きです。。。
09/07/31 12:58:12 VZeNum4x.net
主人公が役立たずやヘタレって嫌い
ほかの評判が良くても主人公がヘタレって聞くと買う気がしなくなる
メモオフ2のイナケンなんかは入ったルートのヒロインには
割と誠実だったから平気だったけど1の智也は
やったギャルゲーの中では一番嫌いな主人公だわ
どのルートも詩音ルートくらい頑張ってくれてれば好きになれたんだが
25:名無しくん、、、好きです。。。
09/07/31 15:11:29 HjHt7Igp.net
ととルートでのイナケンの行動だけは男として最低だと思った
彼女の親友だと途中から自覚していながら、
その女の子と浮気を続ける&優柔不断&二股かけるし
ととEDも個人的には納得できなかった…
メモオフの主人公の中では
Ⅵの志雄が一番共感を持てるし、
どのルートでも人間(男)としてまともだった思う
26:名無しくん、、、好きです。。。
09/07/31 19:06:38 wkE0cvqG.net
メモオフは1しかやってないけどほとんど記憶に残っていないな…
好きでも嫌いでもないというか、どうでもいいレベル
好きな主人公は○○系とか特にこだわりない事に気づいた。
多分シナリオによるんだと思う。
ヘタレでも問題ないヘタレとムカつくヘタレがあるというか…
好きなヒロインはツンデレやら健気やら色々属性があるのに不思議
27:名無しくん、、、好きです。。。
09/07/31 19:21:46 EMiC/zxt.net
>>8
前スレでDCを手に入れたって言ってた人かな?
百合じゃないけど、手に入れば「パンドラの夢」お勧め
板の深部をつらつら見てたらパンドラの夢スレ見つけて懐かしくなった
これも結構衝撃を受けたシナリオだなあ、絵がほんわか系だから余計に
PC版を探してるけどみつからない
28:名無しくん、、、好きです。。。
09/08/01 03:30:37 u4DnFeDY.net
>>27
ありがとうございます!パンドラの夢は売ってる店を知ってるので、ぜひ買ってみます。
手に取ってパケ裏を見たことがあるけど、印象に残るCGがあったなあw
ウチの地元はDCの中古ソフトがイマイチ少ない。欲しいのいろいろあるのにな。
前スレの終わりのほうで書かれていた方がいたけど、エルフのゲームはいいですね。
菅野さんという人もすごいけど、いま下級生をやってるんですが、
蛭田さんとかいう人のテキストは、いや相当おもしろいですな。
真夜中、ひとりで抱腹絶倒。
29:名無しくん、、、好きです。。。
09/08/01 03:49:00 Y6hHipDT.net
>ウチの地元はDCの中古ソフトがイマイチ少ない。欲しいのいろいろあるのにな。
そこで尼のユーズドですよ
去年急にハシカにかかったようにDCギャルゲを買いあさったけど
あそこなら今でも在庫は充実してるんじゃないかな
30:名無しくん、、、好きです。。。
09/08/01 13:06:58 4bTMl2q4.net
>>28
すごく変なテキストなだよね
例↓
「ほう、手乗りくじらか・・・。最近このあたりじゃ見かけなくなったなあ」
よく考えると凄く電波なのにサラっと流せてしまう不思議ww
31:名無しくん、、、好きです。。。
09/08/01 20:16:38 nCTKOJr+.net
掛け合いが楽しいソフトが好きだなあ
どんなにすごいシナリオでも、会話がつまんなかったら途中でうんざりしちゃう
32:名無しくん、、、好きです。。。
09/08/01 22:03:04 2WNvOjwx.net
夢見師の掛け合いは凄く面白かった
内容もループ苦手な私も楽しめたし
あんなにサラサラ読めた作品はそうない
33:名無しくん、、、好きです。。。
09/08/02 00:06:06 faVPafvk.net
>>18
シャーロットは二度目だったかの試験で過去を思い出せばOK
オリビアはオルゴールをプレゼントする、だったかな?
ボトルとか無駄遣いしないでマイン貯金しよう
成功失敗は直接見分けられない
目安はイベント発生日の自我。低いとジェナスに負担のかかる選択が選べない(出ない)
ソフト発掘できるといいね
34:名無しくん、、、好きです。。。
09/08/02 00:45:30 mVDUedfp.net
PS期のはパラメ弄りのスケジュール調整がきつくて
周回プレイつらいゲームが多いね
でも好き
35:名無しくん、、、好きです。。。
09/08/02 16:32:12 ka0/ot4j.net
>>29
アマゾンは中古ゲームの品揃えがほんと充実してますよね。
ただクレカがないから早く持てるようになりたいなw
ミステリー好きだと、あそこの絶版本なんかも宝の山に見える。
あやかし忍伝 くの一番の育成部分なんかはおよそゲームと呼べるような代物じゃない。
ストーリーも輪をかけてひどい。趣向を凝らした忍法合戦など一切出てこない。
ラストで唐突に明らかになる陰謀はギャグ。
ガイジンサンの作ったニンジャ映画の方がなんぼかマシ。
でも…
36:名無しくん、、、好きです。。。
09/08/03 01:54:49 YIeI5otY.net
>24、25、26。
…やはりこのスレは侮れん。メモオフ2を、女の人がやって真っ当に評論してるだと?!
修羅場、背信、浮気…
すぐカッとなって、中古に売るモンとばかり思ってた。
37:名無しくん、、、好きです。。。
09/08/03 13:58:07 oJCiJ3FU.net
意外と三角関係とか女は好きだと思うよ
昼メロとかでも定番だし
私はあまり好きじゃないけど
後ハーレムエンドの良さもわからん
エンドの一つとしてあるならいいけど、ハーレムエンドしかないのはちょっと
だが上でも挙がってるメモオフ2のととのノーマルエンドは
ちゃんとグッドがあるにも関わらずなんじゃそりゃあ状態になった
ぶっちゃけととルート書いたのと同じシナリオライターなら
ととルートでもネタにしてた夢のつばさのが面白いと思う
あの作品はメインの子差し置いてこのシナリオライターさんが書いた
幼馴染と後輩のシナリオのほうが評判良かったりするw
38:名無しくん、、、好きです。。。
09/08/03 20:23:46 J5W4i/3i.net
意外とメモオフは女性にも人気(需要)があるのかな?
ガールズサイドも発売されるぐらいだし
39:名無しくん、、、好きです。。。
09/08/04 16:08:30 nj3qU8St.net
R.U.R.U.R の移植を待ってるんだけど一向に進展しない…
Lightはアクチがあるからどうも敬遠しちゃう
40:名無しくん、、、好きです。。。
09/08/04 16:51:31 VKD/C+ca.net
胃が痛くなる三角関係は苦手だ…。ニヤニヤできる軽い嫉妬合戦は好きだけど。
スクイズくらい弾けてくれたらネタにもなるけどさw
41:名無しくん、、、好きです。。。
09/08/04 19:03:07 tCcVKIAD.net
自分は修羅場もん苦手だし興味もあんまりないな
ネタとしてスクイズや君望のあらすじ位は知ってるけど
エロゲだけどNG恋やって、前半のコメディのりが一番楽しめた
修羅場は気が滅入る…
42:名無しくん、、、好きです。。。
09/08/04 20:29:49 SO+KWtZt.net
NG恋はなんだかんだでヒロイン達は仲良しだったから気にならなかったけど
丸戸の次のホワルバ2は多分ガチ修羅場ゲーだよな
1は「ここがあの女のハウスね」の元ネタだし
43:名無しくん、、、好きです。。。
09/08/04 21:27:47 Yw7Rj63D.net
修羅場といえば修羅場な六ツ星きらりはどうだろう
44:名無しくん、、、好きです。。。
09/08/06 04:12:00 iOm7/QGd.net
修羅場や三角関係は苦手だな。軽い嫉妬ぐらいなら微笑ましくてむしろ好きなんだけど、
泥沼の塹壕戦になってくるとねえ…。
下級生があまりに面白いんで、50円で同級生2を買ってきたぜ。
鳴沢唯って子は妹萌えの元祖だか本家だからしいけど、
主人公と血がつながってないのは分かるとしても、
同い年で同級生なんだね。なんかユニークだと思った。
兄妹といえば主人公の妹というわけじゃないが、ときメモやったとき、
優美と好雄の顔が似てるのが、なんか地味にコワかったw
やっぱ名作と呼ばれる作品は、妙なところにも技ありと感じさせられる。
しかし下級生はプレイ時間が長いのが玉に瑕だったんだけど、この同級生2も、
いったいいつ終わるのかね、このプロローグは…。
45:名無しくん、、、好きです。。。
09/08/06 23:37:02 TnRc6iGh.net
妹よ、お兄ちゃんじゃないお姉ちゃんと呼べ
46:名無しくん、、、好きです。。。
09/08/06 23:43:40 2WhqDJE4.net
>>44
>同級生2が50円
なん…だと…
真っ先に義母を攻略した私は昔から男女問わず中年好きだったんだなー
シスプリでお姉ちゃんとか姉くんとかおねえたまって呼ばれたい
いや続編が出てくれるだけでもいい、復活してくれないかな
47:名無しくん、、、好きです。。。
09/08/07 09:12:05 q6ICfdtp.net
あそこは今ベイビープリンセスとかいう企画やってるから
難しいかもね
48:名無しくん、、、好きです。。。
09/08/07 18:34:51 vjHNWvmo.net
下級生はティナ良かったなあ。
破天荒かと思いきや、実は主人公の事をただずっと一途に忍んで
思い続けるところがキュンと来た
49:名無しくん、、、好きです。。。
09/08/08 04:21:15 yiqsOFYL.net
他の女の子と関係を持って帰ってくると、いつもティナが部屋の前で待ってて、
語りかけてくるんだけど、あれはほんと心がズキズキする。
ラブプラスが契機になってリアルタイムクロックとかいう機能の
ギャルゲーが増えてくれたらいいのにと思う。
シスプリなんかももしあのシステムで装いも新たに蘇ってくれたら楽しいんじゃないかな。
365日、現実の時間の流れで可愛い妹と過ごせたらいいね。
主人公が兄か姉を選べればなおよし。
ストパニには主人公の兄の視点の男の子モードというのがあるけど、それで遊んだことはない。
PSの女子高名人戦という麻雀ゲームは、主人公も女子高生で、
ひょっとして隠れた百合ゲーではないかと期待したんだが、
これがまさにストパニの男の子モードをいやおう無くプレイさせられるゲーム。
いやあ、いい買い物しちゃったよ…。
50:名無しくん、、、好きです。。。
09/08/08 12:12:53 Pv4+z9sD.net
ストパニは百合好きな私には最高だった
苺ましまろ、極上生徒会、舞hime、女子高生のゲームも女主人公が良かったなぁ
ある意味百合作品なのに、ゲームは男主人公バージョンだけしかないなんて
51:名無しくん、、、好きです。。。
09/08/08 13:48:38 yJHSax1H.net
ましまろにはガッカリしたよ
伸ねえがいるじゃん!アナとまつりちゃんを可愛がる気満々だったのに…
最初はオリジナル女主で、一回クリアしたら伸ねえを選べる、とかならよかったのに
女主なら着せ替え充実させたりも出来たと思うのになあ
52:名無しくん、、、好きです。。。
09/08/08 23:02:53 Fl4h1wi8.net
百合苦手だから原作付は普通に男主人公でいいと思うが
舞himeなんかは原作ほとんど知らない私にはかなりの良ゲーだった
ただしARIA遠い記憶のミラージュの青年、てめーはダメだ
へタレなのはまだしもアイネアイネ騒ぎすぎ、声もなんか微妙
無駄に騒がれてた男がウンディーネうんぬんは正式になるんじゃなく
体験入部のノリだったんでどうでもいい
超展開なのはいいけど煮詰めが足らない上ほとんどコピペの真ルートも×
展開とかOP・EDは悪くないが、どうにも薄味だった
逆こぎの灯里ちゃんが見れただけで買った価値はあったけどね
エロゲだけどアトラク=ナクアは百合でも好きな作品
53:名無しくん、、、好きです。。。
09/08/09 03:03:16 NDCDHPBj.net
アトラク=ナクアとかサフィズムの舷窓は名前をよく見かけるから、
いつか絶対遊んでみたい。
僕と、僕らの夏は、男性キャラの存在があるから、攻めの有夏からは切迫感が、
受けの貴理からは戸惑いとあきらめが、すごく伝わってきた。
小説だが百合は荊の城が頂点だと思う。この驚異的な傑作も、男性キャラの存在が大きい。
久遠の絆はまだやったことがないんだけど、
みちのく秘湯恋物語と恋々物語という花札ゲームをやって、
そのキャラデザを気に入ってるから、同じ人が原画の
リトル・ウィッチ パルフェとかも遊んでみたいな。
54:名無しくん、、、好きです。。。
09/08/09 05:17:24 S9+Tj4KS.net
>>52
アオトシの良さが解らないなんて
あのゲームやった意味無いよ
55:名無しくん、、、好きです。。。
09/08/09 13:19:00 KiYoQdpz.net
>>54
へタレなりに頑張ってるとこは好きなんだが
選択肢無視して「あれは…アイネ?まってくれーっアイネー」
ってやるところがどうしても好きになれなかった
あとアイネを抱きしめるシーンでCG無いのもガッカリ
あそこは飼い猫をあんなに想ってるキャラなら強調すべきだろと
猫の王国に突っ込んだ内容になっている超展開シナリオや
男主人公というのはありだと思うんだが
どうにも全体的に突貫工事な感じが結構気に入っただけに不満が漏れる感じ
個人的には男主人公なら完全に恋愛に徹してくれても良かった
とりあえず灯里ちゃん押し倒したシーンはアオトシGJだった
56:名無しくん、、、好きです。。。
09/08/09 13:50:14 ik6UFSON.net
>>53
久遠は面白いと思うけどとにかく長くてダレる
戦闘がつまらなすぎるし邪魔
泣きゲーもノベルゲーも嫌いじゃないけど
テキストがそんなに良い訳じゃないからとにかく途中でウンザリしちゃう
E17もオチがいいから名作なのはわかるんだけどテキストは酷いと思う
ノベルはゲーム性低いんだから、読ませるつもりならもっと推敲して
無駄な水増し部分は省いて欲しいよ
57:名無しくん、、、好きです。。。
09/08/09 17:21:15 4rZF8s7H.net
久遠の絆は好きだし戦闘もまあちょっと面倒なだけだから許す。
ただハートマーク多すぎはどうかと思ったw
人によって気になるところ全然違うね
私はEver17のテキスト、良いと思うし。伏線の貼り方が色々さりげなさすぎて上手いと思った
まあさりげなさすぎて、緊迫感なさすぎてだるくなるとかは分かるけどなー
58:名無しくん、、、好きです。。。
09/08/09 20:30:35 1dZTsCZ0.net
ましまろを男主で出したのは失敗だったね
大の男が小学生女子相手に、必死で泊まりに来ないかって
誘うシーンは変態以外の何者でもなかった
女主なら髪結ってあげたり、買い物して服見立ててあげたり、一緒に温泉入ったりできたのに
59:名無しくん、、、好きです。。。
09/08/10 01:05:58 R9nGImgX.net
>>58
何それ楽しそう
というか制作側はギャグでそれやったのかな
やってないけど興味持った
60:名無しくん、、、好きです。。。
09/08/10 12:39:55 sekrOiG1.net
>58 そんな件が…
小学生…自宅に連れ込み…
状況を考えるに、許容範囲状況は、
「自宅に匿わないとその娘が死ぬ、悲惨な目にあう、などが予知された」(妄想、誤解なども一応アリ…か?)
「瞬間的に、その娘が車に跳ねられそうな状況とかで、とっさに」
くらいかな?…それ以外での誘い込みならば、やはり変態(ry
61:名無しくん、、、好きです。。。
09/08/10 16:39:23 TlgaLI69.net
ゲームの中でなら変態は好きだぜ。アマガミとか。
62:名無しくん、、、好きです。。。
09/08/10 19:46:25 R6HCwpts.net
>自宅に匿わないとその娘が死ぬ、悲惨な目にあう
ゲームはやってないけどそんな危機感あふれるましまろやだわあ・・・w
63:名無しくん、、、好きです。。。
09/08/12 02:29:52 77lrkaya.net
マイケル・ジャクソンはゲームが好きだったらしいけど、
サターンやドリームキャストも持ってたらしいね。
ポーーーッ!とか言いながら遊んでたのかね。今更ながら親近感が湧くね。
慟哭そして…は初回プレイなんかバタバタ人を死なせてしまって気が滅入ったが、
それだけにグッドEDはうれしさもひとしおというわけだ。
しかしこのゲーム、華苗という女の子が出てくるんだけど、大抵の人は会った瞬間に、
どういう素性の子か見当が付くと思う。おそらく行き着く先がどうなるかも。
ただ、そうわかっていても彼女と関わらずにはおれないだろう。
人の生死によって明暗がくっきりと分かれるサバイバルゲームに、
あえてこういうシナリオをはさんだのは見事としかいいようがない。
64:名無しくん、、、好きです。。。
09/08/14 01:37:46 vDAUxb8r.net
海外のセガはソニック大人気なイメージ
慟哭はなんつうかさ、梨代?のあの小分けされた場面を見たときの衝撃と言ったら…
「あれ?」→「連れて行かれた?」→「袋が…」→「………!!!!!!」みたいな
あと自分一人でとっとと逃げた時の後味の悪さw
65:名無しくん、、、好きです。。。
09/08/14 02:51:32 KS2+zXYd.net
こ・・・小分け・・・?
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
66:名無しくん、、、好きです。。。
09/08/19 03:58:07 n1xgsWGo.net
慟哭そして…はぜひリメイクして欲しいな。
スラッシャーホラー映画の殺人鬼のように復活しないものか。
他県のゲーム屋で夕闇通り探検隊を見かけたけど、とても買える値段じゃなかった。
トワイライトシンドロームが好きだから欲しくてしょうがなかったんだけど。
他のスレで読んだんだけどPSPのペルソナ3は女性主人公でも出来るのかな。
PSP欲しいなあ。もちろん百合も期待してるんだけど、
男性キャラも良かったからね。真田先輩あたりが一番人気なのかな。
あたしゃ、たなかとかいう人がなぜか好きだった。
67:名無しくん、、、好きです。。。
09/08/19 16:34:52 UEqFpAEc.net
PSP欲しいけど発表された新色が日本で出るまで待つw
東鳩やりたい
68:名無しくん、、、好きです。。。
09/08/19 20:37:47 tgtt4PXx.net
PSPもってるしペルソナ3は元々やりたいと思ってたので
買う予定。4面白かったし。
たなかってTVショッピングの人だよね
PS3薄型発表されたので買う予定。
互換は…アップデートの噂あるしそれに期待したい。
PS3と一緒にロロナとディスガイア3と戦場のヴァルキュリアとTTT買うんだ…
ヴェスペリアも出たら買うんだ…
ギャルゲーは意外と少ないよね、PS3
お金やばいです
69:名無しくん、、、好きです。。。
09/08/20 04:46:52 8fdlHA+9.net
トゥハート(2は後)っていうぐらいだから1からやって2はまだだから、
PSP版が出たのはいい機会なんだけど、なにせPSPがない。
でもパケのこのみがかわいいね。
ペルソナ4もまだ未プレイだけど、この作品もPSPで、
いつかリバーシブルになって再登場するのかな。
自分も気合で年内にPSPかDSのどちらかは買いたいなw
70:名無しくん、、、好きです。。。
09/08/21 14:26:26 P/hDZaf5.net
女性主人公でプレイしてみたいギャルゲーってありますか?
女キャラと百合したい、男キャラと恋愛したい、自分の分身で作品世界に入りたい等々
理由はなんでもいいんですけど。
71:名無しくん、、、好きです。。。
09/08/21 23:33:42 XUeMRFMd.net
とりあえずましまろは女主版出して欲しい
72:名無しくん、、、好きです。。。
09/08/22 00:26:37 QQXVa1Th.net
>>71
はげどう
着せ替え要素もつけて欲しい
あとネギま!とシスプリとグローランサーも女主版ほしいな
グロランは女主でも違和感ない気がするんだけどなー
73:名無しくん、、、好きです。。。
09/08/23 16:30:51 ggEZR6R9.net
今こそDSでルームメイトシリーズが復活しないかな
犬のゲームが出た時に復活キターーーー!!なんて期待したのにw
ラブプラスが成功したらルームメイトもお願いしますメーカー様
74:名無しくん、、、好きです。。。
09/08/24 04:24:29 +sgTCBg3.net
ラブプラスは成功して欲しいですね。
リアルタイムでイベントの起きるゲームが増えてくれたらいいのに。
先駆的な作品にもぜひ脚光を浴びて貰いたい。
付き合いの長くなるゲームだから、きっとキャラにはすごく情が移ると思う。
こういうシステムの百合ゲーがやってみたいな。
男女共用ゲーといえばPSのれすれすというパズルゲームは二周目から、
男×男でも女×女でもEDを迎えることが出来て、キスシーンまであるらしいが、
ぷよぷよと同じゲームシステムが、あたしには難しすぎて、
高得点を挙げられず、肝心の二周目以降を見たことがない…。
このゲーム、グラフィックのひどさはおそらくPSでも有数だろうし、内容も電波。
なのに妙に惹きつけられる。二周目やりたいよ。
75:名無しくん、、、好きです。。。
09/08/29 00:41:44 8ev1B9B5.net
お酒飲みながらのまったりドリクラ楽しいw
最近男くさいゲームばっかりやってたから久しぶりの女の子ゲーは癒されるな
来週のラブプラスも楽しみだー
76:名無しくん、、、好きです。。。
09/08/29 03:20:03 Av7MdBun.net
ドリクラはXbox持ってたら絶対買ってた。
雑誌に双葉理保って子はPSやPS2のいろんなゲームに出てると書いてあるのを読んで、
そのうちのひとつのTHE ギャル麻雀をなんとなく買ってみたけど、
シンプル1500シリーズだからボリュームがイマイチ、
対局で勝って貰えるお宝グッズも数が少なく、CGもあんまHなのは無かったw
やっぱドリクラやりたい。理保を指名したいぜ。
77:名無しくん、、、好きです。。。
09/08/29 15:45:43 cYA906py.net
ラブプラスってDS1台占有してしまいそうな気配
78:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 19:46:18 jx8WvN3X.net
ラブプラスの百合版欲しいなぁ
おい森みたく長期間やるゲームになるだろうから是非とも自分の名前呼んでもらいたい
79:名無しくん、、、好きです。。。
09/08/31 00:10:23 I5UB/iHz.net
ドリクラとカオスヘッドの為に箱○が欲しい
ラブプラスもうすぐだね、めちゃくちゃwktkしてるよw
誰からいくべきか本気で迷うwww
百合でなくてもいいけど女主も選べるゲームが増えるといいね
感情移入度がやっぱり全然違う
80:名無しくん、、、好きです。。。
09/08/31 04:34:02 81kSvPhP.net
ラブプラスのヒロインは三人とも色気があっていいよね。
ウチだったら寧々かなあ…。うーん、確かに迷うw
このゲームはコナミのラインのみならず、
同じ機能の後発の作品をたくさん産むきっかけになる気がする…
そうなって欲しいwバラエティーに富んだ作品に出て貰いたいです。
ペルソナ3の女の子主人公もかわいいね。好みだべ。
リメイクでこれほど期待させられるとは。
81:名無しくん、、、好きです。。。
09/08/31 20:05:03 pB3JYw7g.net
箱○もってるけどドリクラは
ニコとかで見る方が楽しそうなゲームなので
そっちで見るべ
そういやラブプラスってコナミだよね出すの
ときメモ男向けの方はもう出さないのだろうか…
3が爆死したからかな…少なくとも自分は3って1より好きなのに
(1番は2だけど)
82:名無しくん、、、好きです。。。
09/09/02 04:14:46 KhY2dHNb.net
ときメモは1しかやってないから2、3も順次やっていきたいな。
1だとひたすら電話かけてたらEDが見れる人が好きだった。イベント少ないけど。
藤崎さんは攻略するのしんどかったw
多彩なアイデアが贅沢に盛り込まれていて、意外性もあるし、
やっぱりひとつのジャンルの嚆矢となった作品は違うなと思った。
ラブプラスもエポックメイキングな作品になる予感がするし、
GSも楽しみにしてるけど、ときメモ4が出てシリーズが続いて欲しいな。
83:名無しくん、、、好きです。。。
09/09/02 19:26:49 zvEmYogJ.net
伊集院は私も好きだった。2のメイもすきだ。
ただ詩織がムカついてだめだったwww
というか詩織に限らず、ただデートしないだけで
物凄い怖い顔して嫌うことないだろwww
2は嫌ってるのは伝わるけど1に比べてソフトだったな
84:名無しくん、、、好きです。。。
09/09/03 15:21:45 eUSbsjXU.net
ラブプラスの発送メールkoneeeeeeeeeeee
頼むよ楽天さんorz
スレは盛り上がってるみたいだし、楽しみだ!
ときめもの3はなんで爆死したの?つまらない?
興味があるからやってみたいんだけどな
85:名無しくん、、、好きです。。。
09/09/04 10:28:08 sQHo+Ufv.net
男友達がムカつく、着せ替えシステムが面倒なだけ、
ストーリーが重い、色々言われてたけど一番大きい理由は
「キャラの外見が可愛くなかった」
これに尽きるんじゃない?
2まではアニメ絵だったのに3Dになったし
86:名無しくん、、、好きです。。。
09/09/06 01:22:16 ObG3uNxg.net
ラブプラス楽しいーーーー!!!!
散々迷ってねねとお付き合いしてるんだけど、もう!可愛いよ!
いちいち仕草とか可愛いよみんな…!
血迷って本名プレイをしてしまうくらい楽しいw
>>85
そうか、キャラ可愛くないのか…男友達がウザいのも嫌かな
とりあえず2を探す事にします、ありがとう
87:名無しくん、、、好きです。。。
09/09/08 03:33:12 v0TUUlN7.net
ドリクラとラブプラスのスレの盛り上がりはすごいね。
両作とも雑誌の記事で想像してたよりもさらに尖鋭的な作品みたいだなw
アマガミもそうだけど今年はシミュレーションの当たり年だね。
コナミが話題作を提供したこともあって王政復古と言ってみたいけど、
さすがにそれは気が早いかw
88:名無しくん、、、好きです。。。
09/09/09 19:45:02 8nZPVjqu.net
特にラブプラスのスレのいきおい凄いね。
さっき見たら9371って…すげえ
DSだから買いやすいのか、ドリクラより売れてそうだな
89:名無しくん、、、好きです。。。
09/09/11 01:39:09 bSPM8r8r.net
ラブプラスは中毒性があるんだよw作り込みがハンパない
お願いすると髪型や服装の好みを変えてくれたりするんだけど、
こっちの希望通りの可愛さとは限らない所もリアル
90:名無しくん、、、好きです。。。
09/09/15 14:54:50 Hq1DE5Re.net
DSとPSP欲しい。早くお金貯まってけろー!
携帯ゲーム機は女児向けのゲームにも意外と面白そうなのがあるね。
やってみたいw
PSPで11月にLの季節の1と2のカップリングが出るみたいだけど、
1の方はシステムが改良されて、
PS版のようにコンプリートを目指すのに骨が折れることは無いらしい。
1しかやったことないし、しかもコンプもしてないから欲しいかな。
91:名無しくん、、、好きです。。。
09/09/15 15:20:33 M1KmzEq2.net
ときメモ4ktkr
キャラデザとか色々思う事はあるけど自分の中でときメモシリーズは特別だから今はただ純粋に嬉しい
92:名無しくん、、、好きです。。。
09/09/15 22:47:38 sTQySshN.net
Lの季節mgd!?
Lの季節2やりたいなー
でも2やる前にもいっかい1やっときたいなー
とか思ってたしPSP持ってるしで嬉しい朗報だ
システム改善も良いね。あのセーブ仕様100%コンプは辛すぎて…
ってときメモ4もmgdk!?
最近ギャルゲー頑張ってるなあ。うれしー
大体のハードは持ってるから買うよ
PS3もそのうち買うし
93:名無しくん、、、好きです。。。
09/09/15 23:49:37 90rz2ngJ.net
ドリクラの為に箱買って良かった~玲香かわいすぎる
94:名無しくん、、、好きです。。。
09/09/16 01:05:36 yfNnde2U.net
ドリクラもやりたい。
紹介記事を読んだだけだけど、最近出たゲームで一番“衝撃”を受けたのが、
ドリクラのコントローラーのスティックをグラスに見立てた飲酒システム。
よくこんなこと考えるな…w
ときメモ4にもびっくりしたなあ。
星川真希って子はかわいかった。好み。
でもキャラデザは全体的におとなしめかなとは思った。
まあラブプラスも雑誌で初めて見たときは、
なんかパッとしないな…というのが第一印象だったから、
これから変わってくる可能性の方が高いかな。
95:名無しくん、、、好きです。。。
09/09/16 19:04:35 s/6uoBFi.net
ときメモ4、wktkしてぐぐったら
キャラデザ地味じゃないか?
3みたいに爆死が心配だ
でもときメモはいつも地味というか今に始まった事じゃないか…
2が一番華やかだった気がする
96:名無しくん、、、好きです。。。
09/09/17 18:53:06 Bga3hwAI.net
ときメモ4、キャラデザが不評だけど
2、3、GSと毎回発表時は否定派が目立ってたのに
いざ出たら受け入れられたから
今回もそうなるんじゃないかと期待してる。私は地味絵好きだし。
3は汚名返上できなかったけどね…。
97:名無しくん、、、好きです。。。
09/09/17 19:29:21 c2mjnxcs.net
ときメモシリーズのキャラデザに期待したことってないな
プレイして可愛さにやられている
いつもそんな感じだ
98:名無しくん、、、好きです。。。
09/09/17 22:50:37 miSJs/3+.net
地味絵といえばトゥルーラブストーリーシリーズ
最近は同系統のキミキス・アマガミだけど。
キミキスもアマガミも系統としていえば地味絵だけど
上手い具合に萌える感じになってるよね
塗り方の問題なのかな。ときメモは基本のっぺりしてる
99:名無しくん、、、好きです。。。
09/09/18 04:05:14 x7wmixlx.net
好きだけどなときめも4の絵柄。
問題は性格ですよ…ちょっと詩織ぽい?って紹介のされ方してる子いるから
ラスボスにならなければいいけど。
100:名無しくん、、、好きです。。。
09/09/18 08:52:22 J9Y/5YLL.net
ラスボスクラスがいた方が張り合いが出るだろJK
最近はちょっとピンチを救ったくらいでベタ惚れな
なまっちょろいヒロインばかりで退屈していたところだぜ!
101:名無しくん、、、好きです。。。
09/09/18 11:32:35 sL7aNS9F.net
詩織は落としがいあったからなw
萌えはなかったけど燃えた
102:名無しくん、、、好きです。。。
09/09/18 16:07:02 wjFPL/lR.net
「一緒に帰って、友達に噂とかされると、恥ずかしいし…」
はギャルゲー史に残る名セリフだと思うw
そのわりには、半年ぐらい休日誘わず放置したら、
鬼みたいな形相で睨み付けてタッタッタッ…なんだけどね…。
103:名無しくん、、、好きです。。。
09/09/18 19:42:51 P7/LMng3.net
詩織はキャラとしてなんか色々勘に触る感じでムカついたwww
けど同じく燃えた。告白されたときは達成感が…
1はあんまり萌えたキャラいないなあ…面白かったけど。
2はあちこちのキャラに萌えた。メイ可愛いよメイ
伊集院姉妹好きだな
104:名無しくん、、、好きです。。。
09/09/18 20:47:25 BlIFJ0z8.net
2の八重さんがデレてくれた時の喜びは忘れられない
105:名無しくん、、、好きです。。。
09/09/19 16:36:50 WMVn8m4y.net
未だに片桐さんがマイベストヒロインだなあ
4でその後を出されて絶望しないといいけど…
106:名無しくん、、、好きです。。。
09/09/19 21:59:56 uEqIVaxE.net
ギャルゲ好きなのにときめもだけやった事ないんだよなあ、GSはプレイ済みだけどw
どうしてもあの絵を乗り越える自信がなくて…
初代にはADVの派生作品があったよね?ときめもドラマシリーズ?
あれを見かけたから試しに買ってみようかな
107:名無しくん、、、好きです。。。
09/09/19 23:55:01 ure2Da4s.net
虹野さんのオススメ
108:名無しくん、、、好きです。。。
09/09/20 21:11:29 FqM2AJ1A.net
初代ときメモにはめちゃくちゃハマったなー。
萌え属性が「おっとり天然ボケ・高圧的ツンデレ・男装少女」と
当時と今で全く変わってなくて感慨深い。
2やりたいんだけどディスク5枚に抵抗あってずっと手を出せてない。
移植してくれコナミ。
109:名無しくん、、、好きです。。。
09/09/21 00:00:21 swKBzxZu.net
ディスク5枚もあるの!?すごいボリュームだね
リフレインラブの2枚でも結構なもんだったのにすげー
中々見かけないなーときめも2
110:名無しくん、、、好きです。。。
09/09/21 19:38:02 ZW1E6rcq.net
>>109 >ディスク5枚。
ときメモ2は、よほど卑猥か差別的な名前でなければ、全ヒロインから
自分で入力した名前を呼ばれるシステムがあったのも大きいハズ。
多少、名前によって呼ばれ方に差異があり、不自然に感じる場合も…
111:名無しくん、、、好きです。。。
09/09/21 20:04:56 rB+M8gcO.net
>>110
ときメモ2は本編で呼んでくれるのは光と華澄のみです。
全員分呼んで貰うにはアペンドディスク3枚必要ですよ
112:名無しくん、、、好きです。。。
09/09/21 20:39:57 88fttI9s.net
本編はときどき中古で売ってるの見かけるけど、
アペンドはもう手に入れるの絶望的なんじゃない?
オクとかで狙うしか…
113:名無しくん、、、好きです。。。
09/09/21 21:59:22 ZW1E6rcq.net
>>111 すいません、素で忘れてました!
114:名無しくん、、、好きです。。。
09/09/23 14:06:41 iBl40J3R.net
あいたくて…も4枚組の大作だが、
攻略情報無しでは歯が立たないくらい難易度が高く、
システム周りもひどい。
だけど、ゲームのムードもキャラもとてもいい感じで、
シナリオにもひねりや驚きがあり、さすがコナミと思わせてくれる。
男キャラも二人攻略出来るが、これほどインパクトの強烈なケースはそうそう無いんじゃないかな。
しっかしホントにゲームとしての完成度は…。好きなんだけどね。困ったちゃんな作品。
115:名無しくん、、、好きです。。。
09/09/25 17:24:54 rMpIrCOy.net
男攻略と言うとキャプテンラブを思い出す
あの誘惑をかわさなければいけない、という設定は新鮮だった
魅力的な子が一話ごとに出て来るから、いちいち誘惑されちゃって
クリアするまでに時間かかったなあwラスボスがまた魅力的なんだこれが
116:名無しくん、、、好きです。。。
09/09/25 19:59:58 YmfYqz5h.net
男攻略というと自分は悠久幻想曲かな
爽やかな友情でよかったなあ
糞ゲー評価されてるけど…実際システムめっちゃきっついけど…
3がほんと大好きだった。
キャラが魅力的に描かれてるんだこれが
117:名無しくん、、、好きです。。。
09/09/29 18:04:26 Q/n3IjB6.net
男攻略つーとcatch~気持ちセンセーション~の友人エンドもニヤニヤできたなあ
最後のCGといい主人公と友人の発言といいニヤニヤしっぱなしだった
私が腐ってるだけで普通に友情エンドって感じではあったが
まあゲームとしては微妙だった
システム酷いし(ギャルゲーでセーブデータ一個しか作れないってどうよ)
ストーリーは一本道だし
キャラは悪くないんだがなー。
118:名無しくん、、、好きです。。。
09/09/30 13:41:16 cSRHafjK.net
あれはまあ・・・
低価格が売りのシリーズの1本だったから
あんまりシステム面とかは期待できないようになってたよね
当時データ連動に心弾んで全部そろえたのはいい思い出ですw
ギャルゲっぽく女性キャラ別ENDのあるRPGなんかもあったり
119:名無しくん、、、好きです。。。
09/10/01 19:46:04 0rPAyh2Y.net
ラビッシュブレイズンだよね?
好き好き勇者さま! …懐かしすぎる
兄のテリュースがイケメンでアホで好きだった
120:名無しくん、、、好きです。。。
09/10/02 02:02:16 hMV6rJA5.net
ときメモ2を一昨日買ってプレイしていて、さっき光のEDを見た。
パラメータ調整に失敗して悲惨なステータスだったんだけど、
伝説の鐘が鳴ってくれた。
2も面白いね。萌えゲーとしてすごそうだ。
華澄先生なんかは詩織さん程かどうかはわからないけど、
攻略するのに歯ごたえがあるらしいね。
3ももちろん遊んでみたいと思ってるが、
PSPも少し安くなったからなあ…。4のためにも欲しいだ。
121:名無しくん、、、好きです。。。
09/10/02 07:44:05 hKKGR9+V.net
3は止めといた方が…ときメモの黒歴史扱いの作品ですし
122:名無しくん、、、好きです。。。
09/10/02 20:16:06 0TFE2jzn.net
自分は3結構好きだよ
グラフィックが問題ないならやって損ないと思うけど…
ときメモ4のプレゼンテーションとか前座扱いで良いので、
2をPSPに移植してくれませんかコナミ様
ベタ移植で構わんから…
アーカイブスで可能ならいうことなし
PS持ってるけどディスク入れ替えめんどすぎるっちゅーねん
123:名無しくん、、、好きです。。。
09/10/03 01:44:17 f/Jy/jjU.net
ときメモはGSも含め、作風の明るさと同性の友達が魅力的な所が好きだから、
3はそのあたり不評なのが、少し心配だけど、
幸い値段は安いので買ってみようかなと思ってます。
2は地元の店を何軒かまわったけどディスクにキズ有りの商品しか無くて、
結局そのうちのひとつを買っちゃった。
そりゃ五枚組みならディスクを傷めることも多いよねw
124:名無しくん、、、好きです。。。
09/10/04 17:36:07 +QUhUGWi.net
>>119
いや、ラビはたしか一本道w
一作目のドラグロが「出た、死んだ」系の速攻バッドエンドや
宿屋の娘やパーティー内の女装麗人、格闘系元気娘・・・等キャラ別エンド合わせて
何十種類かのマルチエンドだったよ
125:名無しくん、、、好きです。。。
09/10/14 21:56:06 VpvDL108.net
ときメモ3買っちゃった(180yen…)。明日からやるばい。
キャプテン・ラヴの廉価版(マニュアルが白黒!)も4400円で買ってしまった。
名作の呼び声高いファイアーウーマン纏組も5000円で売ってたけど、
もうお金無かった。
ときメモ2をしてると、バイトを鬼のようにやってるとか、
前向きな人がたくさん出てくるもんで、なんか触発されてしまって、
妾も来週からバイトかけもちすることにした。
これでときメモ4をPSPごと買える目処がついたw
126:名無しくん、、、好きです。。。
09/10/22 08:17:13 r/v8qVKM.net
過疎スレ
127:名無しくん、、、好きです。。。
09/10/22 13:11:13 KCuDNNEf.net
最初から、マイノリティなスレなのは分かっていた事。
生暖かく見守ってやれよ。
みんな好きなゲームに夢中になってる真っ最中かも。
ま、万が一にも圧縮とかで落ちたら、立て直しが必要と思ったら、
スレタイを、前の女なのに~に、戻してみたらどうかな…
そこまでして維持する必要も無いかもだけど。
たまに来て覗いてる俺には、このスレはあると嬉しい。
128:名無しくん、、、好きです。。。
09/10/22 18:55:38 YM61j3rL.net
なんか話題振ってくれたら乗るよー
定期的にレスついてるか専ブラから見てるし
もう自分から話題振って語りたい事は結構語ったよ
129:名無しくん、、、好きです。。。
09/10/23 01:28:18 l8/WhkJi.net
同じく話題待ちでスレ自体はぼちぼちチェックしてる
今まだ「俺・・・この戦いが終わったら・・・積んでるロザバン2プレイするんだ・・・」とか
死亡フラグ立てながらドラクエやってる真っ最中だから
とりあえず同梱の設定集見てギャルゲ渇きを癒したりしている
くるむかわいいよくるむ
130:名無しくん、、、好きです。。。
09/10/23 09:23:10 MNtc+m3/.net
ちょwしなないでwww
131:名無しくん、、、好きです。。。
09/10/24 14:59:09 lMj8Ifmb.net
私もこのスレあったほうがいいな
別に女で集まらなくてもこの板は楽しいけどね
最近Routesのゆかりルートやってんだけど死ぬほど楽しい
文章自体が読んでて飽きないのもスゴいが、
ゆかりちゃんの破壊力も高い。天然だけど芯が強いとかツボすぎる
何より萌え死ねたのはゆかりルートのとあるイベント
「隊長どんなプレイっすかww」とリアルで呟いてた
ゆかりルートやってるときの私は人に見せられない
「宗一声も容姿もキャラもツボなのに
こんな腐女子大歓喜イベまであるとかwwリーフ超GJww」
「ゆかりんかわいいよゆかりん」
「くっせーww宗一くっせーwwだがそこがいいww」
とか叫びながらPSPもって布団の上で悶えてたキモい
真面目に言うとルーツは普通にいいゲームだと思う
ハードボイルド分は足りないかもだがバカップルが好きなら買って損はない
主人公の宗一は好みが分かれそうだけど私は好きだ
後私がド変態なだけで別に腐女子向けゲーではないよ念のため
132:名無しくん、、、好きです。。。
09/10/24 23:10:41 zxIbsYMH.net
天然だけど芯が強いというと
ギャルゲーじゃないけど
シンフォニアのコレットが思い浮かぶ
(いやシンフォニアはある意味ギャルゲーか?)
テイルズでは普通に男性キャラ好きになる事が多くて
シンフォニアでも男性キャラは女性に人気高いけど
なぜかコレットがぶっちぎり一番で好きになったなあ
もうね、OPでロイドの手のひらに文字書いてへにゃっと笑うのが可愛すぎてたまらなさすぎる…ッ!
133:名無しくん、、、好きです。。。
09/10/25 00:27:44 u788jgOe.net
>>131
Routesたのしそうだねえ
いちゃラブ大全(大全シリーズ大好きw)に取り上げられてたときは
皐月とのいちゃいちゃぶりがクローズアップされてたけど
ゆかりルートもよさそうだなあ
134:名無しくん、、、好きです。。。
09/10/25 00:56:37 sL7GCfUp.net
>>132
中盤から好感度を気にしだした為コレットが壁になって
なかなかしいなが1位になってくれなかったんだぜ!
あの天然っぷりは自分も好きだけどw
135:名無しくん、、、好きです。。。
09/10/25 07:11:16 wt6HkajL.net
Routesはいいよ!
一部『俺たちの闘いはこれからだ!!』ENDだけど
136:名無しくん、、、好きです。。。
09/10/25 23:10:22 1w6Vse6W.net
ときメモ3の和泉穂多流を攻略したけど、いやはや、これは相当な難物だ。
詩織チャンや華澄センセの比じゃなかったよ。
3も面白いところが多いんだけど、もったいないことに、
作り込みに中途半端なところがあるし、スピード感も落ちてしまってる。
ときメモぐらいのビッグネームになると、例えよき水準をキープしていても、
作品としての大きな前進がないと、どうしても不満を持ってしまうよね。
自分が持ってない機種や、とりあえずすぐには買う予定のないゲームでも、
一度でもその作品を好きだという書き込みを読んだことがあれば、
店で見掛けた時、いつもそれが思い出される。
けっこう具体的な記述まで。
こういうのは意外と忘れ難く後々まで覚えているもんなんだろうな。
137:名無しくん、、、好きです。。。
09/10/27 13:42:27 z23SVazU.net
シュタインズ・ゲート評判いいね。E17に匹敵する衝撃だとか
ただハード持ってねー!ネタバレ見る前にPS2か、無理ならPCに移植してくれー!
138:名無しくん、、、好きです。。。
09/10/27 19:52:41 61n7KS64.net
自分はEver17に衝撃受けて完全に信者になった人間なので、
同じくその評判聞いて気になってる
ヴェスペリアの為に買ってPS3移植されて本体買った事を後悔したけど
ついにやっぱり箱○買ってよかったなんて日が来るかもしれない…!
って事でシュタインズゲート買おうか悩み中
でもその前にカオスヘッドやっといた方が良いかな
139:名無しくん、、、好きです。。。
09/10/28 00:20:23 EvcLgclp.net
ラブプラスよさそうだけど売ってない
まさかDSでギャルゲ出るとは
140:名無しくん、、、好きです。。。
09/10/28 01:14:58 IFjq+IzZ.net
存在さえ知らなかったけど、調べてみたらすごいねシュタインズゲート
十年に一度の傑作だとか、YU-NOを越えたとまで言われてるとは
141:名無しくん、、、好きです。。。
09/10/28 20:27:48 cjNHaPe9.net
ただの感動やちょっと新しい展開とかならそこまで言われないだろうね。
AIRだって神ゲーとかは言われてたけど10年に一度とかそういう事までは言われてなかったし。
どんなだろ…時間モノであるのはどっかで見たけど。
ネタバレ踏まないうちにやりたいなぁ
142:名無しくん、、、好きです。。。
09/10/28 23:11:54 qp3NPiSr.net
シュタインズゲートはXbox持ってないからスルーしてたが、そんなに評判いいのか
やりたいけど、アルトネリコ3とホワルバの為にPS3も買うしなぁ…
評判いいからってことで移植してくれないかな
143:名無しくん、、、好きです。。。
09/10/29 16:10:56 +lio7VP8.net
シュタインズゲートここで初めて聞いたけど気になって
とりあえず尼みてきた
面白そうだね・・・ゴクリ
ただ画像サンプルであった足チョン画像とか見るに
移植キボンしてもソニーチェック絶対通らないだろこれorz
144:名無しくん、、、好きです。。。
09/10/29 16:39:33 XCmeM5Mq.net
age
145:名無しくん、、、好きです。。。
09/10/29 21:54:19 SF3+TU7b.net
シュタインズゲートやってるけど面白いよ。
気になってるならオススメ。ギャルゲーって雰囲気はあんまりないな。こう、なんだか切なくなる。
146:名無しくん、、、好きです。。。
09/11/05 22:31:02 JpV1Q6WT.net
最近ギャルゲもエロゲもRPGも積んでて、崩しきれる気がしない…
PS2のリトバス発売日までにはカオスヘッドを終わらせようと思う
147:名無しくん、、、好きです。。。
09/11/09 01:16:18 9SbKyGQ5.net
RPGもギャルゲ要素がないとやる気出ない
ということで、ただ今ルーンファクトリー3に夢中w
カリンとソフィアとトゥーナ、どの娘を嫁にしようかな
148:名無しくん、、、好きです。。。
09/11/09 19:35:02 CeXeRdfb.net
>>147
私もやってる!
キャラかわいいしテンポ良くて楽しい
ただ唯一結婚出来ないバグ(仕様)だけがひどすぎるw
モニカはいいとして、しののめさんやエリザが攻略対象外とか…
149:名無しくん、、、好きです。。。
09/11/13 22:06:33 brLzhWFT.net
バーストエラーがまたリメイクされるらしいね。
それで公式HP見てきたけど、…これはひどい。
150:名無しくん、、、好きです。。。
09/11/13 22:41:47 7DLijhsB.net
バーストエラーは面白いけど、
今は似たの沢山あるしなぁ…
あれ、新規釣るのも過去ファン釣るのも難しそうだよね
151:名無しくん、、、好きです。。。
09/11/14 12:57:39 CiITmIMB.net
バーストエラーやったことないけど見てきたら微妙だね…。
検索してて引っかかったPCエンジン版の絵のが魅力的
PSPだからそのうち買うかもしれないけど
リビングと兄弟の部屋にしかテレビがないから
ゲームでテレビ独占するのも気が引けてしまう
152:名無しくん、、、好きです。。。
09/11/14 16:10:40 HStelWVa.net
バーストエラーは絵とシステムが駄目。
何考えてるんだろうと思った。
153:名無しくん、、、好きです。。。
09/11/14 20:36:53 cPumGutR.net
SSの雑誌の読者評価で全サターンゲームの頂点に立った作品なんだよねぇ>バーストエラー
ギャルゲ・エロゲのシナリオ重視の流れを作ったソフトの一つでもあるし。
絵は合ってないけど嫌いじゃない。声優が変わったのも許そう。
でも設定を変えちゃダメでしょ。氷室がまりなより年上設定はどうした。
154:名無しくん、、、好きです。。。
09/11/15 01:05:39 0yZlrdbv.net
サターン版やったことないから普通に面白そうと思ったんだが…
絵柄は今っぽく変わっちゃってるね
155:名無しくん、、、好きです。。。
09/11/15 20:39:51 mIb3hAAb.net
やっぱり(ここの住人)は、わかってるねぇ。
実は、名作と名高いEVEの「あり得ないリメイク」について、
姐さん方に聞いてみようと思ってた矢先だったんだ…
やっぱりリメイクさえしてくれるなら、後はどうでもいいだろ?
的リメイク作品は、誰もが嫌だろうけど、それでも、
作品自体を風化させない為、有名である為に、敢えて認めてやるか否か?を
私は否の側。
バーストエラーを知ってる知人から、この作品を語りたいなら、
せめてPS2版をしてくれ、と頼み込まれたよ…
156:名無しくん、、、好きです。。。
09/11/16 12:59:48 NntGIhdE.net
個人的に腹が立った移植はkanonのPSP版
パートボイスとかふざけるな!って感じ
AIRとクラナドはちゃんとフルボイスなのに何だよこの仕様
keyで一番気に入った作品だからショックだった…。
kanonと同じくらい気にいった作品にプラネタリアンがあるんだが
これもPSP版はイベント限定販売&音楽鑑賞に誤植あり
いい加減にしてくれ
てかPSP移植って酷いの多くね?
名作といわれてる作品でも主にシステムの仕様が最悪って言われてることが多い
今年発売の作品で欲しいのいっぱいあるんだが
システム関連は大丈夫なのかが不安でしょうがない
157:名無しくん、、、好きです。。。
09/11/16 22:33:22 jtQHHyLk.net
バーストエラー未プレイだから買おうと思ってたんだが、PS2版の方がいいのかな?
設定まで変わってると聞いて購入悩み始めた…
158:名無しくん、、、好きです。。。
09/11/17 09:31:35 eE2nS6oo.net
>>157
SS版が一番。
リメイクjは糞。
良さがなくなってる。
あの選択肢は絶対必要だよ。
ノベル方式にするなんて理解できない。
159:名無しくん、、、好きです。。。
09/11/17 14:25:38 jhD4WZcy.net
>>156
そりゃ普通に考えたらPS→PSPならともかく
PS2→PSPは容量も減るんだし劣化もやむなしなんじゃないの?
160:名無しくん、、、好きです。。。
09/11/17 22:06:11 0oIHLuGE.net
やれやれ、ようやく規制が解けたよ。長いのう。
週末にPSPを買いに行く予定なんだけど、うれしいね。ときメモ4に間に合った。
最近、リメイクされたゲームで一番惹かれるのはペルソナ3かな。
女主人公でプレイしてみたいよ。
バーストエラーはPS2でやったけど、サターン版も買ってみた。
再プレイするときはこちらをやってみよう。
ドリームキャストのカード・オブ・デスティニーは、
RPG部分が冗漫なのは見過ごせない大きな欠点だが、
YU-NOやバーストエラーに比べるとマイルドではあるけれど、
キャラも良いしストーリーも面白い。
161:名無しくん、、、好きです。。。
09/11/18 00:51:28 LLXhAqdY.net
ペルソナ3プレイしてる。男主やってから女主やる予定
面白いけど、4のが好みかな~キャラも話も。
4は一般ウケすると思うけど3は好みが分かれそうな気がするな
>>159
しかし今は技術力もあって普通に移植できちゃってるからねえ…
半端な状態で移植するんなら、技術が追いつくまで待てばよかったのに とは思うな
ひぐらしDS版の方もやりたいけどパートボイスだからPS2のが良いかとも躊躇
コナミみたいな技術力求めるのはまあ高望みしすぎか
GS2DSやってないけど、PS2版のボイス量は知ってるだけに凄すぎるなあれ
162:名無しくん、、、好きです。。。
09/11/18 18:43:35 EWKW0k35.net
ひぐらしPS2版は後に出たカケラ遊びの方を買うべし
163:名無しくん、、、好きです。。。
09/11/19 13:31:59 3910VdSH.net
でもひぐらしはPS2だとかなりソニーチェックで表現が緩和されてるって
ここで聞いたような気がする
DSの方が原作に近いらしいね
正直DSの方が子供から大人まで楽しめるよいこのマシンってイメージなもんで
意外だったw
164:名無しくん、、、好きです。。。
09/11/19 17:17:52 NrpSDdgI.net
マイナーなゲームだとPS2でも結構やばい
ヒロインが腰抜かして歩けないとか
次の日歩きにくそうにしてるとか
初めてであるはずの証がないとか
「いいのかおいww」って思ったもんだ
グロや差別的表現はやっぱ規制されちゃうのか、
どんなゲームでもその辺は大抵一掃されてるかな
165:名無しくん、、、好きです。。。
09/11/23 02:20:17 WUHvEs+7.net
PSPゲットしたけど、メモリースティックだのなんだの買ったら、
結局2万超えちゃうね。ソフトはひとつも買えなかった。
ただソルフェージュを去年の暮れに買って温存してたもんで、
それを遊んでる。可愛くって楽しいゲームだね。
次はDSだな。いつ買えるだろう。
ラブプラスをはじめやってみたい作品(GS3はDSのみなのかな)が多いよ。
携帯ゲーム買うのにも出し渋って未練たらたらのセコい性格だから、
Xboxを買うことがあるとは自分でも半ば以上思ってもいないのだが、
ドリクラと大評判のシュタインズゲートはやってみたいな。
移植してくれないかな。どんな形にせよいつか遊べる時が来たらいいのにな。
166:名無しくん、、、好きです。。。
09/11/23 21:05:39 CdJQZt2s.net
Wii箱○PS2、携帯機はPSPとDS、近々PS3購入予定
の私に死角はない!
まあ箱○は買ってちょっと後悔してるけど
シュタインズゲートも今度買うからいいや…
そんな自分としてはもしシュタインズゲート買った後にPS3版でたら
また凹むだろうな
本音言うとあちこちの会社でハード出すのやめて欲しいわ
167:名無しくん、、、好きです。。。
09/11/25 08:55:07 soXUbhCE.net
箱○といえばこのスレ的にはアイマスはどうよ
168:名無しくん、、、好きです。。。
09/11/25 21:48:41 Aoc7vtEe.net
絵が好みじゃないからあんまり興味ないな。
ドリクラはかわいいと思ったけど
キャバは興味ないからまた興味がないな
ときメモ2配信キタコレいやっほおおおおおおおおおおおう!
169:名無しくん、、、好きです。。。
09/11/26 02:04:05 RB3JxXyK.net
それを知ってときメモやろうと思ってるんですがやっぱり1からのほうがいいですかね?
2のほうが気になるけど、2→1だと後々1が楽しめるか心配で悩みます。
なんにせよこのスレでも要望あったことだし配信されて良かったイヤッホウ!
そして私はアイマスにもかなり興味あり
ソルフェージュのリズムパート好きだし、そのソルフェージュはアイマスとキャストかぶってるし。
まぁ、箱○を持っていないんですが…
170:名無しくん、、、好きです。。。
09/11/26 20:23:57 sMl7Yiuf.net
ときメモは2から先にやっても1は十分楽しめると思いますよ。
1って本当にすごいな。すでにスタイルは完成しちゃってたんだ。
イベントは少ないけど、作品のテンションは高い。
あたまからしっぽまで明るいし、なによりこれがいいね。
2は見るのに少し根気のいるイベントが結構ある。
(そのかわり苦労に見合った面白いのが多いんだけどね)
九段下舞佳さんのイベントでディスクを跨いで、
十回以上ロードし直したことがあったけど、
さすがにちょっとしんどかったかなw
アイマスDSが面白そうだと思ってる。
これはDS買ったらやってみようか。
171:名無しくん、、、好きです。。。
09/11/28 23:15:52 G7hX0oZN.net
1は2に比べてキャラがムカつくw
1のが癖強いよね
172:名無しくん、、、好きです。。。
09/11/29 02:39:36 aA4VvF8O.net
>>169です
ありがとうございます
とりあえず興味のある2からやりたいと思います
ちゃんとDL出来たらいいんですけど…
ADVじゃないのはなかなかないし気に入ったら絶対4も買ってしまうな
173:名無しくん、、、好きです。。。
09/11/30 00:50:13 /t9//1EL.net
思い出補正かもしれないけど、やっぱりときメモ2面白い
4は様子見しようと思ってたけどポチっちゃった
今年はドリクラ・ラブプラス・ときメモで大満足の年だったな…
174:名無しくん、、、好きです。。。
09/11/30 01:18:53 DiHlIeH/.net
せっかくPSP買ったのにまだアーカイブスをダウンロードしたことないなあ。
ウチはド田舎だから一番近いPSスポット設置店まで車で一時間以上かかるんだよな。
家のパソコンなんかネットと接続するのにモバイル使ってたりする。
アーカイブスのギャルゲーだと続御神楽少女探偵団も目玉商品のひとつじゃないかな。
ギャルゲーじゃないけど学校であった怖い話Sは女主人公でもプレイ可能で、
恋愛色も豊かだと乙女ゲー板で読んだことがあり、以前から興味がある。
2作ともPS版が入手困難で値段が高い(特に学怖S)のはともかく、
めちゃくちゃ面白そうだ。
とはいえ、まだまだアーカイブス化して欲しいギャルゲーはいっぱいあるね。
175:名無しくん、、、好きです。。。
09/12/01 07:51:48 0XfASrjf.net
姉妹スレ
乙女@乙女ゲーマー視点で語るギャルゲー 2
スレリンク(ggirl板)
176:名無しくん、、、好きです。。。
09/12/01 15:43:26 5Q6ANwgq.net
ときメモ4買う人いる?
自分は顔の好みは幼なじみと2の八重さんを彷彿とさせる響野さん
逆に苦手なのが柳さん
袖を握ってたり、雰囲気が媚びているように見えるのが好きになれん
男性からするとそこが可愛いのかも知れんが
177:名無しくん、、、好きです。。。
09/12/01 16:09:26 mY8EFikE.net
>>176
買うよ
何だかんだでwktkしてるw
女だけど柳さん好きだなー
でも一番ときめいたのは本スレでは不人気のつぐみちゃん…
178:名無しくん、、、好きです。。。
09/12/01 16:34:55 5Q6ANwgq.net
>>177
好きな人もいるのに配慮が足りなかったスマン
つぐみは自分も好きだな
2にもいたよね親友
また葛藤して、気まずくなって、喧嘩して、仲直りするのかな・・・
本スレではフラゲ者出たね
テンションが上がってきたw
179:名無しくん、、、好きです。。。
09/12/01 18:04:48 A56fgaWf.net
ときめもやりたいけどPSP買うところからはじめないといけないからなー
白衣の先輩が紐緒さんみたいで気になっているのだが
180:名無しくん、、、好きです。。。
09/12/01 18:39:36 lw9FSqY8.net
兄弟がときめもらーで私にくれたPSPしばらく返せと言ってくる
実はPSP壊してしまったんだよね
しょうがないので兄弟のためにPSP買ってきた
どーせ自分も使うからね
181:名無しくん、、、好きです。。。
09/12/01 23:14:24 /TU6TH54.net
>>164
亀だけど、某クロチャンはソニーチェックを逆手に取ったギャグがあるのを思い出した
スカートめくっているのに見えないとか、年を聞いて16才ですってはっきり言えるのが嬉しいとかw
182:名無しくん、、、好きです。。。
09/12/02 10:05:41 ROr7JrHc.net
ロミオはおちょくるの好きだよねww
家族計画でも画面真っ黒なシーンで
「路地裏だから暗いだけであって決して手抜きではない」とか言ってた
あとキ●ガイではなく埒外ってのも上手い言い回しだなと思った
183:名無しくん、、、好きです。。。
09/12/02 11:42:39 NzThW5Td.net
CCは年齢ネタでソフ倫チェックをおちょくって、それをPS2版でさらに改編しておちょくるという2段攻撃w
184:名無しくん、、、好きです。。。
09/12/02 15:38:33 sV8D6kB+.net
PC版だと「年はいくつだ?」「言えません」
PS2版だと「年はいくつだ?」「16です」「16か」「16です」で、二人でうふふあははやるんだよね
年齢が言えるって素晴らしい、みたいなノリでw
PCは成人指定だから、やっと年が言えるぜ ー!と
185:名無しくん、、、好きです。。。
09/12/02 19:21:29 0T8j/d1L.net
あの流れは楽しかったなあw
186:名無しくん、、、好きです。。。
09/12/03 20:57:30 /9yxmq7J.net
ギャルゲーとは言えないかもしれんが、誰かおおかみかくしやった人いない?
絵柄可愛いから気になっているんだけど、ストーリーとしてはどんなのかなと
謎解き要素はあんまり気にしてない
187:名無しくん、、、好きです。。。
09/12/04 23:40:59 p7qDEszf.net
とりあえず一言
主人公は美少女に見えるが男だ
188:名無しくん、、、好きです。。。
09/12/05 01:56:23 tKlOHXCR.net
C?Cやりたいけどその為だけにPSP買えないなあ
ソルフェージュもPCで完全版出ちゃったもんな
DCがぶっ壊れたのでPS2版を買いなおしたエリュシオン~永遠のサンクチュアリ~
やっぱり面白い
頑ななメガネのメイドさんがどれほど好きか思い知ったw
本筋以外の攻略キャラも可愛いし声オタ的にもいい声優さん出てるし
良く考えたらメイド喫茶じゃないメイド物って珍しいな
189:名無しくん、、、好きです。。。
09/12/05 09:01:57 Vu+y081L.net
>>187
ええええええw
186じゃないけどソフマップの中古棚でいつもパッケ横目で見ながら
「まだ高いな・・・」って常に意識していたところなのにw
190:名無しくん、、好きです。。。
09/12/05 15:44:02 jNf6btln.net
おおかみかくしのパッケージにいるのは眠ちゃんって女の子
主人公の博士は美少女に見える男の子
ややひぐらしテイストだが、あれよりはかなり推理しやすい
191:名無しくん、、、好きです。。。
09/12/06 11:12:28 vNZ/FZCR.net
面白いけど、ひぐらしよりは正直微妙>おおかみ
192:名無しくん、、、好きです。。。
09/12/07 09:31:13 cqjsQdgi.net
>>188
「私をあの下賤なフレンチメイドなどと一緒に扱うのですか?」
みたいな台詞があったような
193:名無しくん、、、好きです。。。
09/12/07 17:16:31 kd1IyDNt.net
エリシュオンは国の違いが価値観の違いってのが何気にしっかり描かれてて好き
194:名無しくん、、好きです。。。
09/12/08 20:49:52 cIkNOyKf.net
メイドっつーと水月のユキさんのEDが不思議ですきだったな
195:名無しくん、、、好きです。。。
09/12/10 20:32:30 IqNP9aHQ.net
ときめき4面白いな~
昔は2にハマったけど、今回はそれ以上かも
嫌いなキャラが全くいないわ
196:名無しくん、、、好きです。。。
09/12/11 17:36:23 txhwryY9.net
2は退学したり転校したりするキャラがいたのがちょっと
八重さん好きなんだよ、転校されるとキツイ
197:名無しくん、、、好きです。。。
09/12/13 04:19:49 t/DzTdvJ.net
ときメモ4、星川さんクリアしたけど優しくて真面目で、
ときめき易い=惚れっぽい子ってのがすごく好みだな。
4めちゃくちゃ面白いよ。
寝食を忘れるって言葉があるけどまさにそれだ。
あたしゃ今日も朝の8時から12時間立ちっぱのバイトに
行かなきゃなんないんだけどさっきまでやってたもんね。
急にお腹が痛くなってきた…。
198:名無しくん、、、好きです。。。
09/12/13 18:09:30 H1WWaylJ.net
しかし他キャラ攻略時は最強の刺客www
199:名無しくん、、、好きです。。。
09/12/13 20:41:57 IWgACrXG.net
4面白そうだな~
しかし給料日迄にあと数日あるし…
箱買いたいし、迷う
シュタインズゲートってカオスヘッドと関わりあるらしいね
2つ共気になるしやはり箱買うか
200:名無しくん、、、好きです。。。
09/12/20 20:48:30 0XmElifQ.net
発売日にときメモ4買ったはずなのに全くプレイできてない…
箱もあるからカオスヘッドシュタインズゲートも欲しいし
一般ではレイトンと999欲しいし
桃鉄wiiとペルソナ3も積んでるし時間が欲しいぜ
201:名無しくん、、、好きです。。。
09/12/21 04:31:14 BmhdcSPG.net
こんなスレがあったんだね
今まで普通に専用?スレに書いてたよ
これからお世話になります姐さん方(`・ω・´)ゞ
202:名無しくん、、、好きです。。。
09/12/22 13:23:43 iB/iXRCd.net
オススメや隠し玉があればこれからぜひ教えて下さいね。
ときメモ4すごく気に入っちゃった。
テンポ良くサクサク遊べるし、キャラは全員いい奴ばっか。
いつまでもどっぷり浸かっていたいゲーム中の雰囲気も最高!
今年は本当にギャルゲー豊作だったね。積みゲーも増えるよね。
あとハードがばらけてるんで欲しくてもすぐには買えないのがあるのは辛いなあ。
203:名無しくん、、、好きです。。。
09/12/22 14:55:30 b5bALTE1.net
ef移植が気になる
やってみたかったんだよね
204:名無しくん、、、好きです。。。
09/12/23 23:20:07 WwOhZbS4.net
発売日からラブプラスをまったりプレイし続けてるけど、本当に良く出来てるわ
クリスマス仕様にトキメクw
髪型がばっちり好みに変化した時の嬉しさは異常
205:名無しくん、、、好きです。。。
09/12/23 23:32:43 PMeqtWHk.net
>>202
クロスチャンネルとシュタインズゲートとときメモ4が人気だよ
個人的にはななついろ☆ドロップスも好きだ
ここのおねーさん達に聞くなら好きなジャンル(ほのぼの、哲学チック等)書いとくと良いぞ
206:名無しくん、、、好きです。。。
09/12/24 02:43:53 dRnD+2CP.net
DS欲しいよ。ラブプラス早くやってみたいな。
今年出たゲームだとアマガミなんかがそうだけど、
デートとかで二人きりになったときに結構なスキンシップがとれるゲームというのは、
すごく楽しいんだけど、それゆえにゲーム半ばにして面白さがピークを迎えてしまい、
エンディングにクリスマスが来ようが盆と正月が一遍に来ようが、
あんまり盛り上がらないような気がしてたけど、ラブプラスなんか終わらないからなあw
雑誌の紹介記事を読んだとき、今更ながら蒙が啓けた。
恋愛は過程を楽しんで、過度に区切りというかゴール気にしてちゃいけないねw
ななついろは絵が可愛いからなー。ウチも遊んでみよっと。
207:名無しくん、、、好きです。。。
09/12/24 10:25:35 F9J+xddh.net
クリスマスはギャルゲーしようと思ってたのにメモリーカードが行方不明
帰ったら掃除してメモリーカード発掘だ
208:名無しくん、、、好きです。。。
09/12/24 22:10:23 /7WRxn8h.net
ひまわりCS化かー
気になってたけど同人ゲーって買う機会なかなかないから嬉しい
209:名無しくん、、、好きです。。。
09/12/25 07:43:05 5pejWOv3.net
二次元男性サイコー!惨事男は萌えないゴミ!10人目
スレリンク(wmotenai板)
【男性恐怖症】現実の男が大嫌いで二次元に走ってる
スレリンク(ggirl板)
腐女子ゆえ現実の男に興味が無い
スレリンク(sfe板)
【トラウマ】現実の男が嫌いな人が語るスレ【無理】
スレリンク(otaku板)
210:名無しくん、、、好きです。。。
09/12/25 13:27:23 E888MCB5.net
>>208
一瞬「えっ『ひまわりっ!』今更まさかのゲーム化!?」と思ったのは私だけでいい
ありんす攻略したいよぉ
211:名無しくん、、、好きです。。。
09/12/26 07:08:16 /ODFFcJC.net
以前シークレットゲームやったら面白かったから、同人ゲームの移植は期待だ
212:名無しくん、、、好きです。。。
09/12/26 09:06:39 RoM4pyzW.net
>>203
2本がまとまって一本で出来るんだね
楽しみだ
213:名無しくん、、、好きです。。。
09/12/27 00:40:29 F+Gp8yid.net
シークレットゲーム良かったね。
PS2やってから同人版もやったんだけど
シナリオずいぶん違っててびっくりした
同人版やってからのがPS2版楽しめただろうなと思うとちょっと残念
(特にEP4が。同人版先にやった人はいつ無双が始まるのかビクビクしながらやってそうだ)
efもひまわりも楽しみだ
特にefは絵めっちゃキレイだよなぁ
214:名無しくん、、、好きです。。。
09/12/27 12:22:22 f+jIIHGT.net
GIFT泣いた
215:名無しくん、、、好きです。。。
10/01/04 00:38:18 b30QeiJ5.net
最近二重影というゲームをクリアしたのですが、あるルートのバッドエンドはある意味トラウマになりますね((((;゜д゜)))
216:名無しくん、、、好きです。。。
10/01/14 11:26:39 72CP+Gj1.net
保守⊂⌒~⊃。Д。)⊃
217:名無しくん、、、好きです。。。
10/01/27 15:03:43 0o3U4eOS.net
何故だ……兄妹いても実の妹・義理の妹はokむしろクソ萌えるのに
兄キャラとなると義理でも萌えない。実の兄なんて無理
ギャルゲの妹はかわいくて好きなんだけど乙女ゲの兄は完全に引いた目線になってしまう
218:名無しくん、、、好きです。。。
10/01/27 21:19:43 lwDI87y6.net
自分はリアル妹いる状態でどんな兄弟姉妹でも普通に萌えるよ
ただし恋愛は義理限定
近親相姦はちょっとね…そういう背徳的なシナリオとしてなら有りだと思うけど、
最近は血繋がっても問題なし背徳感薄しスルーなゲーム増えてる気がする。
こういうのは引くわ
219:名無しくん、、、好きです。。。
10/01/28 00:17:29 HlT00RrP.net
姉ちゃんがいるからか、ほんのちょっとだけ姉キャラは苦手なんだけど、
ウチもどの兄弟姉妹でも萌えられると思う。
ただやっぱり程よい距離感ってやつは大事かな。
最初のうちは明るいコメディタッチだからニヤニヤしながら遊んでたのに、
途中からどシリアスな展開に行っちゃって、
そのまま帰ってこなかったりしたら、悲しくなっちゃう。
近親相姦といえばゲームじゃないけど、
夢野久作の瓶詰の地獄を思い出す。こいつは甘美だ。
近親相姦に限らないけどタブーを題材にするなら、
作中の道徳のハードルも高く設定されてなければ、
あんま感銘を受けるものにはならない気がするね。
220:名無しくん、、、好きです。。。
10/01/28 02:12:48 OH0N56jn.net
自分は一人っ子なんだけども義理血縁問わずきょうだいキャラは
度の過ぎたブラコン・シスコンの域を超えないくらいが好き
攻略不可か仲良しENDがオマケ程度にあるくらいの
そのうえで「お兄ちゃんの彼女にヤキモチ!!」とか
「かわいい妹に近づく悪い虫はブッ殺す!」とか
そういう定番シチュは大好物です
度の過ぎたファザコンとか親バカキャラも大好きです
シャッフルの神王魔王の娘大好きっぷりがかわいくてしょうがないよ
221:名無しくん、、、好きです。。。
10/02/07 14:09:04 FmZXuvGf.net
妹って言うと月姫の妹ちゃんが好みだわ
あと何処へ行くの、あの日の妹も可愛いな
クールなブラコン、実はヤンデレ気味
efを最近アニメでみてすっごい気になってる
でも家庭用で出てないのね…
222:名無しくん、、、好きです。。。
10/02/07 15:38:08 7gVy4yNn.net
何処あのは妹ゲーだけどアンチ妹ゲーでもあったな
(妹萌えゲーを否定というか)
efはPSPで出るんじゃ?
223:名無しくん、、、好きです。。。
10/02/07 23:37:15 IbdSt6FF.net
PS2だね
4月だったかな
224:名無しくん、、、好きです。。。
10/02/08 20:06:08 zp1Vzyj3.net
PS2で出すことってまだできるのか
桃鉄の作者が「ソニーが許してくれない」的なこと言ってたから
もう無理なんだと思ってた
PSPで出たら買うのになぁ
もうできればPS2じゃなくてPSPでプレイしたい体になりつつある
TVでやりたければPSPをTVで繋いでプレイするしな
225:名無しくん、、、好きです。。。
10/02/08 22:53:29 ikqip0qz.net
efってどんなん?と思ってググッたら余計分からなくなった…
プロモ見てると好みっぽいし絵柄も好きだから買おうっと
226:名無しくん、、、好きです。。。
10/02/09 18:49:57 hZ/8vTEL.net
アニメはOPが評価高かったんじゃなかったっけ?
毎回微妙に見せ方が変わっていくのと英語の歌詞が人気だった
227:名無しくん、、、好きです。。。
10/02/09 22:38:27 R65c/hii.net
アニメのOPは鳥肌モノだった
歌も好きだなー
PS2ではどうなるのか楽しみにしてる
228:名無しくん、、、好きです。。。
10/02/11 23:44:37 dvVqbN8N.net
話題になっているefのOP見てきた
すっごい演出見事だ
感想サイト周ってみるにアニメの出来自体も悪くないみたいだね
ゲーム買うからアニメはスルーするともりだったけど気が変わった
229:名無しくん、、、好きです。。。
10/02/13 01:04:49 CizwdCtN.net
efで盛り上がっている所悪いんだが、だれかPSPのクロスチャンネルやった人いる?
欲しいけど近所じゃ売ってなくて取り寄せようかと思ってるんだけど、新規絵はどの程度か知りたい
「一枚だけです」とか言われると泣けるし
230:名無しくん、、、好きです。。。
10/02/13 02:18:27 qPsvXdoo.net
そもそもまだ発売されてない
今月の25日
231:名無しくん、、、好きです。。。
10/02/13 14:43:20 CizwdCtN.net
ありゃ?それはすまん
以前箱だけおいてあるのを見たんで(その時は金なかった)発売されてたんだとばっかり
予約用だったのか
232:名無しくん、、、好きです。。。
10/02/15 18:39:49 2mcVxNGK.net
PSPが最近ギャルゲー専用機になっとる
Fate/extraはギャルゲーだろうか?
233:名無しくん、、、好きです。。。
10/02/19 22:44:27 NeBtF7O9.net
可愛い女の子が出てればギャルゲーって以前書き込んでた人いたねぇ
ある意味間違ってはいないわな
234:名無しくん、、、好きです。。。
10/02/19 22:53:59 FjSsE2pd.net
という事は乙女ゲーもギャルゲーだよな
主人公って基本可愛いし女友達キャラ出る事も多いし
というかFate/extraは未だに何のゲームなんだか、ジャンルがよく分からん
235:名無しくん、、、好きです。。。
10/02/20 22:48:30 ROxtp/su.net
Fate/extraはダンジョン探索型RPGだよ
ただ、パートナー指定した相手とは仲良くなるからある種ギャルゲー、乙女ゲー要素ありかな
236:名無しくん、、、好きです。。。
10/02/27 00:40:55 W90/OWDD.net
セイバーは良く似た別人で、凛は本人らしいね
桜は不明
あれ主人公も結構美少女だから女同士いちゃこらさせるのも手か
237:名無しくん、、、好きです。。。
10/03/04 01:02:04 hRZPPgTl.net
女同士のいちゃいちゃってあり?
やめろタコ、とか思う人っている?
238:名無しくん、、、好きです。。。
10/03/04 01:09:00 tn+39+2v.net
いいえおおいにアリです
でも最近ちょっとギャルゲから離れてたんでスグに具体的には思いつかない
ちょっと例挙げてみて
ちなみにゲームじゃないけど
沙英さんとヒロさんみたいなの萌える
239:名無しくん、、、好きです。。。
10/03/04 17:13:37 WGPdKjaL.net
百合ゲーじゃないが、リトバスの鈴と小毬ちゃんには萌えたなあ
何故かBLと百合に萌えた不思議なギャルゲーだったw
240:名無しくん、、、好きです。。。
10/03/04 20:12:56 lrx42gsP.net
百合はプッシュ要素じゃないけど萌える事もあるし…
女のギャルゲー好きで百合嫌いって珍しいんじゃないのか
241:名無しくん、、、好きです。。。
10/03/06 03:35:32 QLOy62Ku.net
そうだそうだ、一作目からずっと萌えてたけど
カンナさんとすみれくんはいいなあ・・・正しくツンデレ&ツンデレで
でも年齢的にも上だし性格的にも元々おおらかなもんだから
ちょっとカンナの方に余裕があったりしてね。そこがまたいい・・・
隣接して会話イベントが起きたりすると転がりまくってたよ
あとアイリスみたいな子供にまでひやかされたりしてて
ほんとこの二人なんなのwwwって感じだったw
242:名無しくん、、、好きです。。。
10/03/07 15:30:15 P+EB737x.net
百合に関しては案外乙女ゲーも良かったりするんだよな
可愛いしいい子だし、攻略対象そっちのけになるなんてザラさ
ギャルゲーだとたまに女の子同士が姉妹みたいに仲良しできゃっきゃゃうふふしてるのが好きだ
243:名無しくん、、、好きです。。。
10/03/08 00:23:23 /USoloKy.net
藤姫を現代に連れて帰れないのは間違ってると思います!!!
平安に残るEDすらないとかもうね
あんな手紙一通でおさまるわけないだろ!この萌えが!
とはいえPS1版しかやってないので何とも言えない
リメイクPS2版だと藤姫関連もっとイベントやED増えたりしてるの?
もしそうならものすごい勢いで買いに行ってくるんだが
244:名無しくん、、、好きです。。。
10/03/08 20:39:44 6+fkqkx8.net
藤姫かわいいよね。3の朔も良かった。
リメ版はやってないから知らないな
EDのちび黒龍との2ショット見て幸せになってくれよ…とほろりときた
自分は乙女ゲーの女友達だとGSのミズキに萌えまくった
特に小説版のミズキは可愛すぎてたまらなかった
主人公が大好きなあまり一緒のクラスになれなかった事を怒ってくるとか超かわいい
245:名無しくん、、、好きです。。。
10/03/08 20:51:13 bhFZyGDO.net
すごく仲のいい親友とか幼馴染の女の子の間に主人公が割って入るような話に萌える
仲がいいからハーレム(でも女2人の間に主人公が入り込めてない部分もある)でもいいし
絆が壊れたり再生したりするような話でもいい
246:名無しくん、、、好きです。。。
10/03/08 21:09:33 Llxu2xp6.net
PSPで「乙女はお姉さまに恋してる」出るんだね
アニメが好きだったしマリみてとかも女子校モノ好きだから
ずっとやってみたかったよ。嬉しいなぁ
早く瑞穂ちゃんがお姉さまお姉さま呼ばれてるところを見たいわ
247:名無しくん、、、好きです。。。
10/03/09 23:12:07 O9ACMyV2.net
あの作品の欠点は他の美少女達よりも主人公・瑞穂くんにときめいてしまうことだ…!
くそう、可愛い可愛すぎるぞ瑞穂くん!
248:名無しくん、、、好きです。。。
10/03/10 18:02:16 6EC/31t+.net
PCでだけど新作出るね
瑞穂達の三年後だかが舞台らしい
今度のヒロイン、もとい主人公はアルビノ少年でこれまた可愛いぞ
>>235
今日発売のコンプティークの付属にEXの新記事あった
Fateであるからいちゃいちゃ(恋愛?)要素あるって
女主人公でアーチャー親しくなったり、男主人公でセイバーといい感じになれますよって内容だけど
女主人公だからセイバーとはそっけないってこともないだろうし、親友にぐらいなれそうだ
249:名無しくん、、、好きです。。。
10/03/12 20:38:16 856vO90V.net
PCってことは18禁だからちょいスレ違いか?
いやエロゲも好きよ
移植もっと増えないかな
250:名無しくん、、、好きです。。。
10/03/14 00:08:17 6v1SwBcf.net
エロゲは好きだけどエロはスキップする事が多いから
移植したギャルゲーの方がありがたい
CG追加とかあるし
ええい、家計のPSP移植はまだか
251:名無しくん、、、好きです。。。
10/03/14 19:23:10 ySdkCheJ.net
なるほどね。
252:名無しくん、、、好きです。。。
10/03/14 21:17:22 2eKbP/Yi.net
エロゲと言うかPCのが規制ゆるいからこそ描ける悲惨さや過激さはあるよね
移植でどこまで折り合いつけるかだよね
そして家計同意
早くしろ
253:名無しくん、、、好きです。。。
10/03/15 18:57:48 EawphArH.net
家計はエロなしはいいが、悲惨さは別にあのままでいいじゃんと思った
クロスチャンネルもそうだけど、エロゲーだからエロを削るのはいいが
年齢制限しなくてもいいような下ネタや過激さはそのままにしてほしいな
まあCEROがそんなこと許してくれるわけないけど
254:名無しくん、、、好きです。。。
10/03/16 18:43:23 POBZoTbl.net
クロチャンは田中氏が訂正シナリオ書き直したからまだ本質はブレてないかと
現スレの前の方にもあるが規制を逆手に取っているのはイカス
でも確かにCEROってそれはどうよ?って所あるな
255:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/03/18 21:32:59 9ttpkp6O.net
SS時代は18推って規定くらいしかなかったから、結構きわどい表現できたよね
CEROなぁ
もうちょっと何とかならんか
256:名無しくん、、、好きです。。。
10/03/27 07:18:49 3U+7YyaU.net
こんにゃくとか 高校生が飲酒ってのがダメなのはわかるけど
濃いジュースってwww 無理ありすぎwww
まあそれはともかくZ指定とかやるんならその分理解ある規制にしてほしいよなー
ギャルゲだけじゃないけどね この問題は
257:名無しくん、、、好きです。。。
10/03/27 07:19:40 3U+7YyaU.net
アゲちまった… すまん…
258:名無しくん、、、好きです。。。
10/04/05 21:52:06 xZ41JHLm.net
キスぐらいでうろたえんじゃねーよ!とかな
ひぐらしで血飛沫が黒の背景に緑で表現されたのも不満だ
赤でいいじゃねーかよう
259:名無しくん、、、好きです。。。
10/04/06 20:35:20 wPzBGgAV.net
血が赤だと凄惨すぎるって言われても、人体からは赤い血が出るんだし
別に隠す必要もないよなぁ。そういうもの見せられたから真似したくて
人殺しの原因になるとか都市伝説以下だわ
260:名無しくん、、、好きです。。。
10/04/08 19:41:56 PxM6JXlL.net
あー…スクイズとかもそうだったな
今じゃアニメでも血が黒で表現だし何か違ってないかと思う
EVEのリメイク発売されるけどあれも相当手を加えられるだろう
つまらん
261:名無しくん、、、好きです。。。
10/04/08 20:44:01 AE9vOJEf.net
今、PS2版のEVE、バーストエラーを遊び出したよ…
ネタは付録資料でバレまくったwww
クローン、死ぬキャラ、偽の名前…
仕方ないから、暇を見てはひたすら電柱と相撲したり、本部ビル前でストリートキングを狙っている……
つい俺の中のDNAが命令するんだよwww
あ、後これから私はここには帰って来れないかも。
一応念の為、一旦さよならを言わせてもらいます。
淑女の皆様方、又はそうでない方々も、これからも、よいギャルゲー日和を!!
(^ω^)ノシ
262:名無しくん、、、好きです。。。
10/04/10 00:03:40 FfP++Dkk.net
PS2のバーストエラープラス、絵があまり評判良くないんだね
自分は昔のEVEやってないからあれで充分可愛いと思ったけどな
ただ立ち絵の種類が圧倒的に少なくて飽きる。あれならアニメーションいらんかった
今月はおとボクポータブルに期待
紫苑さまと貴子さんを早く攻略したいなぁ
263:名無しくん、、、好きです。。。
10/04/10 04:06:16 5MZ3phQA.net
男の娘ゲームキャンペーンだっけw
アルケはほんとうにバカだなあ(賛辞) いいぞもっとやれ
おとぼくも恋楯もPS2でプレイしてしまったから
コンスマ初移植の花乙女をwktkして待ってる
264:名無しくん、、、好きです。。。
10/04/10 20:58:10 YOEaxy4s.net
>>262
元々の絵が結構むちっとした肉感と色気のある絵柄なんだよね
移植作は萌え系というか可愛い系だから移植前の絵柄好きな人は受付けにくいと思う
あと当時はディスク交換で主人公が変わっていくあの緊張感は凄く斬新だったから評価も高かった
今だとそれほど珍しくないからね
265:名無しくん、、、好きです。。。
10/04/21 21:49:23 PZA3vX4z.net
Yu-noもそうだが菅野さんは当時鬼才とも言える発想力の持ち主だった
根強いファンも多い
だからとっととYu-No移植してくれ
266:名無しくん、、、好きです。。。
10/04/22 00:33:37 AC9OPVk+.net
PCのホワイトアルバム2が面白かったから、移植版の1を検討してるんだけど
旧版のレビューを見るとけっこう人選ぶみたいだね
2や君望の主人公は平気だったけど、1の主人公は女視点から見て許せるのかな?w
267:名無しくん、、、好きです。。。
10/04/22 17:00:08 qpWbxsv8.net
嫌いじゃない>ホワイトアルバム主人公
一途に彼女を想うルートも、もう一人を選ぶルートも理解できる
要は恋愛の痛みっていうか、一人の女性しか幸せにできないってあたりをしっかり描いてあるって印象
相手によっては両思いだけど自分の行動に責任持つために別れなきゃならないのもあるし
このあたり今でも多くはないけど、発売当時はかなり珍しかったんじゃないかな?
268:名無しくん、、、好きです。。。
10/04/22 22:19:55 Pz8wTwKz.net
思い出したから追記
某ルートだと浮気をこそこそ続けていくことをにおわす終わりだったからそれが嫌がられるかも
269:名無しくん、、、好きです。。。
10/04/23 08:37:49 Q1D3OZCj.net
詳しくありがと。それくらいなら平気そうだから突撃してみる
270:名無しくん、、、好きです。。。
10/04/23 23:25:30 U0r0/V1U.net
良かったらホワイトアルバム2の内容説明して欲しいな
簡単なので構わない
シナリオとか主人公とかどんな感じだった?
271:名無しくん、、、好きです。。。
10/04/24 14:00:24 d1v4Q/5w.net
>>270
前半は主人公と二人のヒロインが共通の目的に向かって青春する話
後半は恋愛感情が縺れて三人ではいられなくなっていく展開
主人公だけが悪い訳じゃなく、三人均等に責任があると言えるかな。みんないい奴なんだけどね
特典の小説を読むと黒い方の子が可愛い過ぎて辛いw
でも分割じゃんとか、異次元スチルとか、移植もあり得るとかで、無条件には勧められないかなぁ…
272:名無しくん、、、好きです。。。
10/04/24 19:54:45 qk0vM3rn.net
ありがとう
移植は多分されるだろうけど、当分先になるだろうね
2でも恋愛であるがゆえの痛みは描かれてるんだ
思い切って買ってみようかな
273:名無しくん、、、好きです。。。
10/04/25 17:39:04 ojvm8foa.net
久々に乙女ゲー関連のスレ覗いたら怖かった…
議論系とか何あれ
思わずまったりしたくてここ来てしまったよ
好きなものは好きで良いじゃないか
可愛い女の子好きも良いじゃないかっ!
274:名無しくん、、、好きです。。。
10/04/25 18:21:42 lu0mM7tB.net
女子の多い板はギスギスしててなあ
275:名無しくん、、、好きです。。。
10/04/25 18:41:25 Cj7GQkvo.net
シュタインズゲートPC移植かー
幸いにもまだネタバレ見てないからプレイしてみるかな
276:名無しくん、、、好きです。。。
10/04/27 16:12:56 K5S8Uq1b.net
シュタゲ興味あったから移植嬉しいな
流石に箱○にまだ手が出せないんよね、ドリームクラブも気になるんだけど
ここってあんまりラブプラスやってる人いないかな?
ラブプラス+の旅行に行けるとか髪型服装追加もwktkだけど、
コナミスタイル限定セットがめちゃくちゃ欲しい!何あのネネさん仕様DSLL!
もうDSLL買っちゃったのに…!
277:名無しくん、、、好きです。。。
10/04/27 18:31:54 HpqPaEuC.net
欲しくても売ってないし、取り寄せしようと思っても目の前に別のゲーム売ってたら買ってしまうからな
絵は可愛いしすごく面白そうだけど積みゲーもあるからなかなか買えないわ
もうすぐefも発売されるっつーに困った
278:名無しくん、、、好きです。。。
10/05/11 17:55:31 D8Cfi2Dt.net
E17やシュタゲは男女反転しても乙女ゲームとは呼ばれない気がする
やはりオタ業界を大きく動かすモノはギャルゲー側からしか産まれないんだろうな
ちょっと悲しい
279:名無しくん、、、好きです。。。
10/05/11 21:35:56 CmAB4QgK.net
ちょいちょう話題に上がるけどさ、乙女ゲーって保守的だから
ちょっと斬新な要素入れると叩かれるし、極端な例だと「乙女ゲーに感動なんて求めるな、求めているのは萌えだ」ってあるし
重ねてきた歴史の問題もあるだろうけど、それ以上に受付けてない印象
もったいないと思うけどね
280:名無しくん、、、好きです。。。
10/05/13 12:31:07 HI9IUI9D.net
でも私も攻略キャラ殺して泣かす感動系は好きじゃない
プレイ中ずっと見守ってきたキャラが死んじゃったら悲しいのは当たり前
プレイ後もずっと心に残るのはやっぱりハッピーエンドか
心中・どう考えても死ぬけどその辺ハッキリしない系の変化球だな
つーわけで私はキッドゲーならever17より想いのかけらとerdeを推奨する
両方ともロリのエンドが悲恋的な意味で激しく萌える
夏夢のアリスエンドもたまらんかった。もちろんever17では空エンドが一番気に入りました
この手の変化球鬱萌えるって意見も多いのに何故少ないんだ、もっと増えるべき
281:名無しくん、、、好きです。。。
10/05/13 21:32:22 HQ0uD4Dk.net
ギャルゲーで悲恋…かどうかは知らんが水月の恋物語は不思議な感じのが多いな
一緒に違う世界に行きましたとか、よく似た世界で出会って何度も恋に落ちるとか
ファントムのようなハードな世界での恋とかもいいな
クロウディアのどう転んでも悲恋でしかない妥協のなさとか、死亡フラグ振りまきまくりのドライとか
282:名無しくん、、、好きです。。。
10/05/13 21:45:44 /N8jgPym.net
以前と比べると攻略キャラの死って見かけなくなったな
そのかわり、実は最初から主人公が死んでました、なんてのに何度か遭遇してたり
283:名無しくん、、、好きです。。。
10/05/14 13:09:03 lWPzCNw5.net
攻略対象が生霊だったパターンもあるね
たいていEDで意識が戻るからハッピーエンドにしやすい
てか主人公が最初から死んでるのって何があったっけ?
一つ思い浮かんだがエロゲだった
284:名無しくん、、、好きです。。。
10/05/14 13:12:21 dUI2Vcgs.net
DCに移植の話もあったLienか
主人公が生霊だったっていうゲームもあったな
285:名無しくん、、、好きです。。。
10/05/18 04:26:33 7yu3pjjC.net
【ゲーム】コーエーがトチ狂った!? 美少女になった織田信長の恋愛ゲーム登場!
スレリンク(dqnplus板)より
1 名前:ちくわ部φ ★ 投稿日:2010/05/17(月) 02:25:55 0
信じられないゲームが発売される事が判明した。そのゲームのタイトルは『戦国アンジェリーク』
(発売元:コーエー)といい、もともとあった女性向け恋愛シミュレーションゲーム『アンジェリーク』
の戦国時代版なのだ。
タイトルだけではまったくゲーム内容の想像がつかないが、我々の想像を超えたブッ飛んだゲーム
設定となっており、なんと、美少女化した織田信長が、伊達政宗や上杉謙信、真田幸村たちと恋愛を
繰り広げるのである! そ、そのキャラクター設定ってかなりヤバイような気が……。
美少女となった織田信長は、織田・アンジェリーク・信長という名がフルネームとなっており、伊達
政宗は伊達・オスカー・政宗、真田幸村は真田・ランディ・幸村がフルネームとなっている。織田信長
以外はみんな男性キャラクターだ。
こんなゲームの登場に、インターネットユーザーたちは「ついにコーエーがトチ狂った」や「という
か侮辱だろこれ」、「一族に訴えられんじゃねーの」、「歴女と腐女子歓喜」と感想を述べている。
コミカライズも決定しているようで、漫画としてもどこかで連載される可能性がある。
それにしても、織田信長の恋愛ゲームとは要素もしなかった。しかも美少女になっているとは……。
織田信長と伊達政宗がキスをしたり、あんなことや、こんなことをするのだろうか? 武将達の子孫たち
に怒られなければいいが……。
URLリンク(news.searchina.ne.jp)
286:名無しくん、、、好きです。。。
10/05/18 14:50:24 Cpg0oBu4.net
>>284
その会社あんまりコンシュマ移植積極的じゃないよね
唯一プレイすることができたはっぴ~ぶり~でぃんぐは
プレイした後すごく心があったかくなった良作だったので是非そっちもプレイしたいとこだが……。
287:名無しくん、、、好きです。。。
10/05/22 22:35:40 cC1rL78G.net
Lien移植しないかなー
ストーリーが良かったんだ
攻略対象が物語中死ぬってのは減った気がするけど、最初から死んでるパターンもある
しかも本人が幽霊だと最初からばらしてると悲惨な感じがなくて別れが切ないので途中で死なれるよりいいな
288:名無しくん、、、好きです。。。
10/05/25 01:46:35 XcgriX0A.net
なんだっけ、てんたまだっけ?
あれはあの可愛い絵で油断してたらいきなり恋人が死んで泣いたなあ
そこから始まる物語だから仕方ないんだけど
悲恋もストーリーがしっかりしてたら気にならない
アカイイトのバッドエンドはむしろ萌えたりした
そういえばYU-NOは最初はバッドの連続だよねw泣きながらプレイしてたのを覚えてる
289:名無しくん、、、好きです。。。
10/05/25 15:55:53 TQqaZ2Sk.net
メモオフの1作目もそうだった
彼女死んでるところから始まる
メインヒロインはいるが、雑誌紹介で彼女がメインヒロインのように紹介されてたんでびっくりしたわ
あとLの季節とか一週目はぜったいハッピーEDにならなんだしな
幻想界だと攻略対象に幽霊いるけどちょっと違うか
>>288
YU-NO懐かしいな
先生とのEDは絶対なかったのが悲しい
290:名無しくん、、、好きです。。。
10/05/25 16:10:14 4fSQwzuL.net
悲恋とはちょっと違うけど見つめてナイトRが相当な鬱ストーリーだった
大好きなんだけどねw
291:名無しくん、、、好きです。。。
10/05/26 14:13:32 9Q5EgJwp.net
前作の無印もなかなか酷いww
アンはまだいいとしても、ノエル……トラウマダロコレ
292:名無しくん、、、好きです。。。
10/05/27 00:43:46 yAj3YKi1.net
アンも十分トラウマですよ
一目ぼれしたのにこう来るか!?とショックだった
ピコもねーわよ、これ
ED後の国の情勢とか気になるのに結局続編は出ずじまい
293:名無しくん、、、好きです。。。
10/05/29 23:55:58 JLDLGdy1.net
無印積んでたはずなのに見つからないorzどこ行ったんだー
バルドフォースエグゼも割と鬱っていうかエグかった
別ヒロイン攻略してると他の子がえらい目にあってたり…PC版はもっと酷いらしいけど
一番ひどいのは全て真ヒロインの手のひらの上って事かもしれないけどw
294:名無しくん、、、好きです。。。
10/05/30 02:58:30 NlHhbInY.net
>>293
EXEはそれと知らずヒロイン搭乗ロボと戦闘して殺してるからね。
真ED見てからもう一度プレイすると分かる…
295:名無しくん、、、好きです。。。
10/05/30 12:11:28 K+juDNye.net
鬱ゲーの元祖ってなに?
296:名無しくん、、、好きです。。。
10/05/30 13:04:17 e4pngVsS.net
そういえば元祖ってなんだろうね、エロゲになるのかな?
ギャルゲ好きのくせにいわゆる葉鍵系ってやった事ないんだけど、あれは泣きゲ?鬱ゲ?
鬱ゲっていうと君望とスクイズしか思い浮かばなかったけど色々あるんだね。
297:名無しくん、、、好きです。。。
10/05/30 14:42:58 XhAGgffp.net
古さだけならバーディソフトのPIASあたりかな?
298:名無しくん、、、好きです。。。
10/05/30 17:47:31 U+TQw82I.net
鬱ゲーで泣きのない鬱だと「狂った果実」あたりか?
あれはグロでもあるけど
泣きが入るとONEとかToHeratとかが土台作ったと言われてるけど
299:名無しくん、、、好きです。。。
10/06/01 13:59:22 iFyFE2O4.net
同じころに発売したメモオフとかぬくもりの中で(すきだよっ!)とかONEに雰囲気やら設定がそっくりだったな
廻転生系伝奇の元祖は久遠の絆かな?
久遠の絆とAIRで酷似したCGがあるのには笑った
300:名無しくん、、、好きです。。。
10/06/01 16:22:44 JvplURiB.net
そういえば久遠の方が古かったっけ、DCの再臨生しかやった事無いけど
途中の戦闘が面倒だった記憶しかないな…
スクイズはアニメしか見た事ないけど、ゲームも全ルートあんなすごいの?
あそこまで酷いと逆にネタとして楽しめそうなんだけど、面白いのかな?
301:名無しくん、、、好きです。。。
10/06/01 20:55:29 Bv7nj/l3.net
いや、スクイズは「綺麗な誠」と言われるルートも存在する
別名芋弁当EDだ
あとPS2でババロアってEDは比較的綺麗にまとまっている
追記するとPC版のパラレルって言うか派生作品の「サマーデイズ」の誠は嫌な奴度はかなり低い
つか、普通にいい奴なルートもそれなりにある
やったことないけどクロスデイズってのもある
誠が主人公じゃないらしいけど
どれも楽しめるかは個人差だから何とも
302:名無しくん、、、好きです。。。
10/06/02 16:33:54 BKo7seNr.net
>>301
普通なルートもあるんだ
全編修羅道かと思ってたw
興味が出たからPS2版買ってみるよ、ありがとう
303:名無しくん、、、好きです。。。
10/06/02 22:50:13 2OWJ/4T4.net
スクイズが一番ひどくてだんだんまともになっていってるな、誠は
サマイズで幼い妹がいるのが判明するんだが、この妹をとにかく大事にしていてクロイズでも変わらない
妹との関係だけ見ると本当に普通のいいお兄ちゃん
あとクロイズは主人公が結構破綻してるせいか、誠がマシに見えるってのもある
が、性格自体も軌道修正されてるわ
サマイズだけでも移植しないかな~
304:名無しくん、、、好きです。。。
10/06/03 15:25:16 KZbIU3Cb.net
スクイズはPS2で実は友人が女3人孕ませてました~なエピ追加してたな
305:名無しくん、、、好きです。。。
10/06/03 21:24:31 SxWH9mdX.net
あの友人はルートによっていい奴の時と酷い奴の時の差が激しすぎる
306:名無しくん、、、好きです。。。
10/06/04 19:22:13 3Rn28Rs6.net
ギャルゲーの友人はいい奴が多い中で、あれは軽くびっくりだった
いや、元々はエロゲーだけどさぁ
307:名無しくん、、、好きです。。。
10/06/05 03:48:06 4OkZw5pI.net
>>287
最初から死んでるパターンのゲームは、
スタジオトリップスから発売された「14」
ポイズンブレス「滅 ~愛と死びと~」
BELL-DA 「神サマお願い!!」
マイアミソフト「ひょ~い天国 」だね。
308:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/06/05 16:28:37 bgtLWD+0.net
をを、詳しい!
ギャルゲー、エロゲーって本当にありとあらゆるパターンがあるのね
309:名無しくん、、、好きです。。。
10/06/07 11:15:31 thPEd3lR.net
このスレの底力にはひたすら感服、敬意さえ覚える…
つか、マジでおまいら「♀」なのかよ?!って、自分が♂だけに信じられん思いだ。
今あがってたタイトル一つも知らなんだよ…orz.
310:名無しくん、、、好きです。。。
10/06/07 18:54:14 jagVeOmm.net
あ、主人公が死んでるのだと「ゆのはな」もそうだ
事故で体バラバラになったのを土地神に治してもらったはいいが、一時処置
完全に治して欲しけりゃ金稼いでお布施よこせって話だから一応死んでることになる
主人公が最終的に死ぬのだと「タペストリー」がある
>>309
自分も>>307のは分からんかったw
ちょっと悲しい
311:名無しくん、、、好きです。。。
10/06/09 18:54:58 wkt6L9L2.net
攻略対象が死ぬのに近いけど、たまに呪いやらが解けて婆ちゃんになるのとかあるよな
成仏したりとか
312:名無しくん、、、好きです。。。
10/06/12 12:27:09 NYWWgLNv.net
なんで想いのかけらが挙がらない
そういえばゆうとっぷも落としたっきり放置してたww
313:名無しくん、、、好きです。。。
10/06/15 21:26:38 tgktoRZ9.net
積みゲー減らんなぁ
二週目からスキップできる分、テキストタイプは楽なはずなのに
お気に入りシナリオ何回もやるから余計減らん
314:名無しくん、、、好きです。。。
10/06/18 19:06:16 s8itvAf8.net
店頭で偶然ホワイトアルバムのムービー流してた
PS3ってやっぱり画像綺麗だね
キャラ可愛いし欲しくなってきちゃった
315:名無しくん、、、好きです。。。
10/06/18 20:08:03 UIVM20XX.net
テレビも買わんと
316:名無しくん、、、好きです。。。
10/06/21 23:04:29 hMAIFiv3.net
今週は面白そうなゲームがまとまって出るね。
PS3だとトトリのアトリエも欲しいなあ。
去年のロロナは良かった。クーデリアが可愛い。最良の部類のツンデレだった。
GSの瑞希が好きな人とかなら、きっとこの娘も気に入ると思うよ。
積みゲーが山のようにあるのに、とれたてのぴちぴちした新作に
目移りしてしまう。レレレのレ。
317:名無しくん、、、好きです。。。
10/06/22 22:04:48 LkwVfN+T.net
魔法使いの夜、9月発売なんだね
イラストが凄く綺麗でびっくり
期待
318:名無しくん、、、好きです。。。
10/06/25 22:52:17 WHGheDji.net
あ、まほよやっと出るのか
忘れてるのかと思ってたけど
319:名無しくん、、、好きです。。。
10/06/26 19:52:38 CRRChKWe.net
カオスヘッドPSP移植来たぞ
箱買う金なかったからありがたいな
表現はいくらかソフトになっているであろうことが残念だ
320:名無しくん、、、好きです。。。
10/06/28 00:31:36 kpL3gUCT.net
興味本位で俺の嫁のプロモ見たらものすごーく欲しくなってきた…
マルチキャストって事は一キャラを二回分楽しめてしまうじゃないか
って位みんな魅力的な声だった
321:名無しくん、、、好きです。。。
10/06/30 21:50:17 9lgiuf0+.net
ギャルゲーって一昔前のやるとえらい声優さん豪華だったりするから楽しい
当時からベテランとまだ無名の場合があるけど
今やってるのも将来そうやって振り替えればベテランってなるんかな
322:名無しくん、、、好きです。。。
10/07/06 02:16:43 J0RdyZcX.net
昨夜、家に帰ったら部屋に蛇がいてビビったw
なんとなくアカイイトがまたやりたくなってきたな。
これのヒロインが落語好きなんだけど、
ゲーム中の数多くのバッド&ノーマルEDが落語のサゲみたいで、
みんな気が利いてるんだよね。
単にアナクロな趣味を女の子に持たせたっていう設定のみに終わらず、
落語が作品のモチーフにまでなってるのが巧いなあと思う。
夏の山奥が舞台だし、これからの季節にぴったりだね。
323:名無しくん、、、好きです。。。
10/07/09 00:22:05 86GZ+eFb.net
>>319
最近のPSPはすごいぞ
10/7には加奈~妹~が来る!
PC版すら手に入りにくい現状、素直に「イヤッホォォォォォォ!」だ!
324:名無しくん、、、好きです。。。
10/07/09 01:55:28 TB92H2e6.net
PC版はダウンロード販売で手に入るよ
パケ欲しい人には向かないけど
325:名無しくん、、、好きです。。。
10/07/10 02:15:30 /DNNrXLk.net
>>322
へえ、あれ落語モチーフだったりしたんだ
単純にいいEDだなって思ってた
バッドでも良い展開があるよね、萌えるし燃える
326:名無しくん、、、好きです。。。
10/07/15 00:59:46 3vaN9Nzf.net
俺の嫁、すごく面白そうだね。ユニークな試みに、
声優さんもうまい人が揃ってて、いいなーXbox.
ドリクラはPSPに移植されるらしいね。
あのグラスを傾けて酒を飲むっていうシステムは
PSPではどうするのかな?なんて思ったりもするけど、
これはきっと買っちゃうなー。
327:名無しくん、、、好きです。。。
10/07/17 23:08:13 xKKvw2cw.net
ぱすチャCがPSPに移植…
何故だろう、すごくもやもやするw
328:名無しくん、、、好きです。。。
10/07/31 02:02:29 AHtkRBxL.net
今、フェイト エクストラやってるんだけど…お、面白い。
セイバーなんかまったく別人。でも可愛かったりするw
きのこ節もきっちり堪能できるよ。
329:名無しくん、、、好きです。。。
10/08/04 23:08:12 CfA1A5nF.net
お、自分もやってる
セイバー可愛いよ、セイバー
ワンコだ、チワワだ
まだ途中だが待ってろよキャス狐!
アーチャーもやるけど
あれ女主も可愛いんだよなー