School Days L×H 第5話「明かされた隠しファイル」at GAL
School Days L×H 第5話「明かされた隠しファイル」 - 暇つぶし2ch164:名無しくん、、、好きです。。。
08/07/23 08:43:58 EqMaAKQA.net
話が変わるのは勝手だがスレ違い甚だしい。
――――――――――――――――――――――――
866 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2008/07/23(水) 02:21:02 ID:fBeaCU0E0
>>862
実際、世界のハッピーエンドはどれも良く出来たものばかりだからな
それがかえって言葉の不幸が強調してしまい、同情や共感を呼んでしまったのだろうか?
また、この作品が「ヤンデレ」という属性を誕生させるとは流石に予見できなかっただろう

>>865
個人的にスクイズで一番興奮したのは、世界と言葉のキスシーンだった自分は少数派なんだろうな♪


全然話は変わるが、非常に不評のL×Hだが、個人的に「青い微笑」だけは余韻の残る終わり方で評価している
同様に「愚行の果てに」も、前半部分だけなら「残された者たちのエピローグ」といった感じで、
失踪した殺人犯の母親として苦悩を抱える踊子や、光の世界に対する友情に幾ばくかの感動を覚えたのに、
後半部分の描写でそれらの余韻が全てぶち壊された・・・
オーバーフローも監修していたはずなのに、何故あんな作品を認めたのか未だに理解できない
――――――――――――――――――――――――

スクイズはハッピーエンドでさえすっきりしないものが多いうえにバッドエンドは言わずもがな。
「微笑」は「なんとなく」や指輪の件以上に世界の捨て台詞の強烈さから余韻どころの話ではない。
「愚行」の真実を知らない光に対して怒りと哀れみを感じたよ。

勝手過ぎる推測だがシナリオについてはオーバーフローが認めさせられたんだろう、ガンホーだからな。
全く有り得ない話ではない。



てかこの書き込みってうまくやったつもりなんだろうが、やっぱ途中L×Hでカモフラされたいつものだろ。
でなければここまで世界を擁護したりしないよなー、単発だし。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch