シルキーリップ マリカ メタモルⅤ遠藤正二朗総合4at GAL
シルキーリップ マリカ メタモルⅤ遠藤正二朗総合4 - 暇つぶし2ch91:名無しくん、、、好きです。。。
08/10/19 22:57:55 IQR7nKV2.net
>>90
遠藤ゲームは初めてですか?

92:名無しくん、、、好きです。。。
08/10/20 10:12:17 moCXtfso.net
>>91
初めてですw
シルキーリップってのも関連作品だそうだからググってみたら
なんだかエロゲーになってたりやら、このスレの評判もよろしくなさそうで微妙か
まあ本人とは関係無いのかもしれんけど

まだ新参だからよく分からないけど何かオススメとかあるのでしょうか
しかし実際にプレイするまでは面白さとか伝わりづらそうだな…この人の作品

93:名無しくん、、、好きです。。。
08/10/20 18:43:28 Q3IOuLAo.net
ふらっとゲーム屋に入ったら日本をエロの嵐が襲うって帯に書いてたから
買ってみたら勘違いだった

面白かったし、日本テレネット系のソフトを集めていた時だったから
運命の出会いだったかも

94:名無しくん、、、好きです。。。
08/10/20 23:39:48 wsBeteit.net
マリカは原作を先に読んだな。
機会があればケームも、と思ってたんだけど
店頭でパッケ絵見てレジに持っていく勇気がなかった。
暫くして在庫が中古1個だけになったんで慌てて買ったよ。

あの店じゃ、4mも買ったんだよなぁ。
もう潰れてソフバンショップになってるけど。

95:名無しくん、、、好きです。。。
08/10/20 23:48:55 EcA1m+Vb.net
遠藤ゲームの最高傑作は今の所「マリカ真実の世界」か?

96:名無しくん、、、好きです。。。
08/10/22 01:05:35 xVvYCLnF.net
フリーのPCゲーやってたら、暴走して獣化した仲間がいきなり人食いソロモンの歌を歌い出したり、
「俺の歌を聞け!!」と同じ声で「ホルモンが要るんだ!!」だったりしてで吹いた。
他にも炎転やら銀牙やらD食やら、この作者は何故こんな分かりにくいネタばかり…

97:名無しくん、、、好きです。。。
08/10/22 21:37:11 +JGFcRdG.net
宣伝乙ですか?

98:戦闘のかったるさに負けるな
08/10/22 22:46:19 aQohwyWD.net
マリカには度肝を抜かれた
なんというか一線を越えてしまったゲーム
ゲームとして良い出来ではないかもしれないが、少なくともつまらないゲームでは決してない
個人的には超強力お薦め!!

99:名無しくん、、、好きです。。。
08/10/22 23:57:37 8tnuRSqF.net
>>98
俺的には良い出来のゲームだな。
そう感じるのはRPGをあまり遊んだ事が無いせいかな?

知人でドラクエ、FF、目がテン、ウイズなどRPGを結構、遊んでいる奴に貸したら
戦闘が面倒という理由で投げだしたよ。


とこで装甲姉妹は便所はどうするんだ?



100:名無しくん、、、好きです。。。
08/10/23 00:08:29 MQX3TXwV.net
マリカはPC-FXみたいな戦闘画面だなと思いながらプレイしてた

曲が好きだったから苦にはならんかったよ


101:名無しくん、、、好きです。。。
08/10/23 10:32:39 Jw92Pgtv.net
ゲームシステムはどれも及第点に達しないよな。


102:名無しくん、、、好きです。。。
08/10/23 19:18:02 MQX3TXwV.net
近況にあるゲームショウのライブって
RIOT仲間の成毛美智子さんかな?

103:名無しくん、、、好きです。。。
08/10/24 23:55:50 u8oNDPh9.net
>>92
シルキーリップも面白いが、本家がメガCDなので今プレイするのは苦行。
もともとシステム的、ゲーム的には微妙というのが遠藤ゲーの基本だし、今やると余計につらい。
見つかるかどうかもわからんしな。

ストーリーを見るだけならエロゲリメイク版の「子供編」だけやればいいよ。
子供編はエロなしで、
お話的には本家メガドラ版+製作途中でポシャったPCエンジン版の追加キャラ&シナリオのリメイク。
ほんとにメインストーリーだけなので、もはやなんのためにいるのかわからんキャラもいるが……。
本家のリップはRPGみたいにマップをうろつきまわれるゲームだったので、
リメイク版は単純な選択肢式アドベンチャーになったことで少々痩せてしまった。
大人編はまあ……触手エロゲ。

104:名無しくん、、、好きです。。。
08/10/25 00:27:34 3/+kFmeK.net
リップはサクラ大戦の選択肢+シェンムーレベルのバカデカい街並み
(セガ)ファンの夢の詰まったゲームなのさHAHAHA

105:名無しくん、、、好きです。。。
08/10/25 01:16:46 uH+HmrI0.net
>>104
サクラ大戦をプレイしたときシルキーリップのマネしてると思った。
OP、EDの歌。サクラ大戦には一話ごとのEDの歌は無いか…
予告、選択肢による感情変化(LIPシステム)


106:名無しくん、、、好きです。。。
08/10/25 02:09:38 x0hJmC4M.net
>>103
え‘?
子供編は完全移植じゃなくて、ありがちな紙芝居なのか…

107:名無しくん、、、好きです。。。
08/10/25 02:56:44 naiwoX+q.net
>>106
今時のADVだな。
一応会話選択肢が喜怒哀になってたり評価ポイントがあったりして雰囲気を残そうとはしているが……。

マップがないので露出狂太郎に会うには、
最初にシェイクおばさんの家に行くときに寄り道をする選択肢を選ばないとダメだぜ。
学校に行くときに寄り道すると補導されて評価下がるので注意な。
しかし話が進むにつれてそういう要素がなくなって……。
やるなら徹底しろよなと思った。

まあ不満点も多いが、アークスとかヴァリスのレイプっぷりよりかはずっとマシだと思った。
逆に、やるならもうとことんまで原作無視してただの原作持ちキャラエロゲーとして徹底してくれた方が
それはそれで諦めもつく、という人も多かろうけど。

108:名無しくん、、、好きです。。。
08/10/27 02:53:38 eKmQ7YpV.net
ああ、新御神楽で旧作だけ遊ぶ、みたいな

109:名無しくん、、、好きです。。。
08/11/02 15:10:38 LiMaHCTX.net
2005年外注で来年発売だと?

どんだけ延期してんだよ
サク○ノ詩とかか

110:名無しくん、、、好きです。。。
08/11/08 23:49:43 tsXYvlBv.net
メタモルのCD欲しい。

111:名無しくん、、、好きです。。。
08/11/14 12:51:35 axv6RUfW.net
ネット販売だよネット販売

マリカってのを買ってきたぜ、明日はこれに集中だ

112:名無しくん、、、好きです。。。
08/11/16 09:30:25 4sCworHK.net
遼とルディはまだですか?

113:名無しくん、、、好きです。。。
08/11/16 12:28:04 0wtXZuoO.net
111で勝手なチラ裏だけど
マリカ良いね、大した批評とか出来ないけどプレイしてて夢中になる
まりかと、あきらかわいく(まだもう一人は出会ってないけど)
そんな子達が命懸けで戦ってるのも見てて格好いいし

ただ最初から大人、警察関係をもう少し頼っても良いんじゃないかなあ、といつも突っ込みたかった
敵とタイマンになる為、工場、ビルの屋上に誘い込んだりと危ないよ…

114:名無しくん、、、好きです。。。
08/11/23 00:53:07 dKYyRXhG.net
ヴォルトふらああああああしゅ

115:名無しくん、、、好きです。。。
08/11/23 21:14:37 R9vrEqzf.net
まぶしいいいいい

116:名無しくん、、、好きです。。。
08/11/27 01:59:39 WH0QD4hR.net
>>113は今頃トラウマってるのだろうか?

117:名無しくん、、、好きです。。。
08/11/28 12:17:10 MGxk+gDz.net
そろそろラストかなーと思った頃合いに、ガリーナやらロネットが出てきた時は
シナリオのボリュームに感動したっけなあ。。
サンダーとMIKUやった後だから尚更

118:名無しくん、、、好きです。。。
08/12/05 13:56:41 4csxK2sP.net
夏ごろニコニコのマリカ見ました。
アップしてくれた人に感謝。


119:名無しくん、、、好きです。。。
08/12/05 14:15:16 6EAYn/Rr.net
>>118
あれって誰がアップしたの?
最後に第二章への誘導が入ってたし、公式なのかと思ってた。

120:名無しくん、、、好きです。。。
08/12/07 22:12:22 zvPBDkfH.net
喰霊ってアニメ見てるけどスゲー面白い。
セツの火もアニメ化されたら
これくらい日の目を浴びると思うんだけどな。

121:名無しくん、、、好きです。。。
08/12/09 00:54:43 gSzw4HM4.net
デスレディって
しょっぱなからサイクロンV連発してれば簡単に勝てるんだなあ
少々味気ないけど

122:名無しくん、、、好きです。。。
08/12/10 15:58:37 D9a9Bcsz.net
俺的にMIKUといえば
・茶を切らしているので水で我慢
・栄養価のわからないラーメン
・オカマの腐った人生観がどうのこうの
(うろ覚えw)

123:名無しくん、、、好きです。。。
08/12/14 17:23:47 WqU4zduc.net
挑発
挑発
挑発
挑発
挑発
タックル
A腱固め
タックル
A腱固め
タックル
A腱固め
タックル
A腱固め
タックル
A腱固め

これでおk

124:名無しくん、、、好きです。。。
08/12/14 22:10:05 0NO1yNPn.net
オカマのラーメン屋だっけ?
激しくうろ覚えだ・・・

125:名無しくん、、、好きです。。。
08/12/17 23:30:45 BYCOXCPn.net
糞虫

126:名無しくん、、、好きです。。。
08/12/27 13:59:50 h6irtOWV.net
リップ、ミク、メタモルの中には
確かに“遠藤ギャグ”というものが色濃く存在した

127:名無しくん、、、好きです。。。
08/12/29 16:14:16 YoMS+3D1.net
そういえば2008年は新作ゲームは出なかったな。
2009年中には何か出るのかな?

128:名無しくん、、、好きです。。。
08/12/29 16:48:33 djp4sadA.net
あぁ何も出なかった
何も出なかったんだよ!!

129:名無しくん、、、好きです。。。
08/12/30 15:05:31 j+mcLNko.net
>>128
携帯電話用のセツノ火のゲームが出なかったけ?

130:名無しくん、、、好きです。。。
09/01/01 23:16:31 2bqTxHto.net
今年最初の真実の書き込み。

131:名無しくん、、、好きです。。。
09/01/02 00:30:10 DPtHRvSc.net
でもシルキーリップのエロゲーは普通に面白かったから腹が立つやら大満足やら

132:名無しくん、、、好きです。。。
09/01/03 10:57:16 5ZENwEz1.net
そうか

133:名無しくん、、、好きです。。。
09/01/03 23:07:51 KXqO4KNc.net
>>127
日記でも来年(2009年)にいくつか出せそうだとかいてたね。

134:真実の入
09/01/06 21:36:03 jgB5370+.net
発売直後に購入したセツの火を今クリアした。

それにしても今の時代にあったラストだな…
時代を先取っている。

マリカの時も時代を先取っていたような…

そういえば誰かが自衛隊が攻め込んで来ると言う書込みをしていたような…

135:名無しくん、、、好きです。。。
09/01/13 23:02:05 n0YYu6Oq.net
今年は遠藤ゲームが出ますように。

136:名無しくん、、、好きです。。。
09/01/18 14:35:18 1BGBOM8s.net
メタモルⅤのまともなエロげーが出ますように

137:名無しくん、、、好きです。。。
09/01/19 04:49:03 1hxd7iQu.net
出さないで下さい
あれはもう十年来
俺の心の支えになってる作品なので
出会わなかったら死んでたかもしれない
そういう存在なので

自分の中であらゆるフィクションの王なので
本当の話


不幸のあった日にゃあ…
うん、事件を起こしかねない(´・ω・`)



次回作、法廷モノのように見えるけど
遠藤氏、凄く相性良さそうな
期待度MAXですわ

138:名無しくん、、、好きです。。。
09/01/19 20:19:24 DumwOQ0U.net
まさかメディアビジョンの新作のじゃねーだろうな

139:名無しくん、、、好きです。。。
09/01/20 02:07:59 SSUyxw6G.net
遠隔からは遠藤臭がしないなあ

140:名無しくん、、、好きです。。。
09/01/20 02:58:58 S5vKjmou.net
まあ、どのタイトルであれ判明したら期待するだけのことよ

141:名無しくん、、、好きです。。。
09/01/20 22:28:36 ekJ2xU0O.net
テレネットJr.がやってる(社名変更した?)携帯サイトでなにか出るかと思いきや
なんもでなかったな、まだセツの火一話目を分割配信してら

142:名無しくん、、、好きです。。。
09/01/22 10:53:45 fA/1Me/T.net
テレネット時代に009のゲームがあったじゃない?
スタフロールに遠藤さんやら宮内さん、木下さんの名前もあるね

協力ってカテゴリだった

143:名無しくん、、、好きです。。。
09/01/26 02:01:10 bctD954x.net
あれだ
ウォッチメン(時計男たち)

144:名無しくん、、、好きです。。。
09/01/31 01:42:57 OUIm024t.net
成長しただけで肌や髪の色が変わるってどういうことなの

145:名無しくん、、、好きです。。。
09/01/31 04:13:27 lxhSSDmC.net
ああ、スリーパーホールドがフェイバレットで
ブロッケンJrに逆転負けしたスイス代表の・・・

146:名無しくん、、、好きです。。。
09/02/01 15:52:04 /X+YGQ+h.net
新作DSですか・・・どうなるんだ。3月を楽しみにしてよう。

147:名無しくん、、、好きです。。。
09/02/01 19:19:18 my9vc9L3.net
ゲームボーイという可能性も!

148:名無しくん、、、好きです。。。
09/02/01 20:14:08 UU44/KSA.net
ジャンルは何だろうな。
社会派みたいだが。

149:名無しくん、、、好きです。。。
09/02/02 22:52:37 W4wIlgiC.net
手りゅう弾:解体中の民家から、さびた手りゅう弾発見--南区 /福岡
URLリンク(mainichi.jp)
26日午後0時35分ごろ、南区長住7にある解体中の民家2階から
さびた手りゅう弾(長さ約10センチ、直径約5センチ)が見つかった。
陸上自衛隊目達原駐屯地(佐賀県吉野ケ里町)の不発弾処理隊が回収した。
南署などによると、戦時中の不発弾とみられる。
安全ピンが付いたままで、男性作業員(37)が2階押し入れに保管されていた陶器の中から見つけた。
民家に住んでいた女性は07年9月に101歳で亡くなり、約2年間空き家だった。
女性の夫は第二次大戦中にフィリピンで戦死しているという。
現場は住宅街で約400メートル南に西花畑小学校がある。
在宅中だった周辺の4世帯4人が回収まで約4時間避難した。

このばーちゃんか戦死した旦那がイギリス秘密情報部員だったらしい。

このニュースを見て真っ先にマリカ真実の世界のせっちゃんの話思い出した。

150:名無しくん、、、好きです。。。
09/02/09 23:08:37 cV6HLDSp.net
燃焼抗体

151:名無しくん、、、好きです。。。
09/02/15 22:07:30 0me8kfZu.net
遠藤氏がメジャーになりますように・・・ナムナム

152:名無しくん、、、好きです。。。
09/02/16 00:11:47 Eauu71Rd.net
>>151
父親が宣伝すれば今よりはメジャーになるのでは?

153:名無しくん、、、好きです。。。
09/02/16 00:45:22 i9TfV5i2.net
本人だけがメジャーになっても意味はないだろう

154:名無しくん、、、好きです。。。
09/02/18 18:03:52 r3EuwuOE.net
マリカをプレイしてもらえば一発でどんなシナリオ書くか分かってもらえると思うんだけど
・・・いきなり真実の世界2nd薦めてもわけ分からないだろうしなぁ

155:名無しくん、、、好きです。。。
09/02/18 18:47:53 1BFAMwie.net
セツのcgがもうちょっと高クオリティだったらなあ・・・
廣岡氏本人(多分)の絵はいいんだけど、本編が壊滅的すぐる。

絵のせいで友人に勧めてもさけられる

156:名無しくん、、、好きです。。。
09/02/18 19:09:24 5NzGv91R.net
「贅沢を言えば本当は全部覆面で発表したい
作品自体への評価だけが有ったら理想的」
って言ってたけど

作品を選ぶほうとしては、名前が有ると本当に便利だよね
やっぱり人間が作ってるんだなーって感じる

それ以前に遠藤作品再生機としてハードを買ってる身としては
名前の露出は切実な情報
できるだけ今後も名前付きでお願いしたい
とはいえ、隠して出すことに意義が有る状況ってのも分かる気はするけど

157:名無しくん、、、好きです。。。
09/02/18 22:42:18 lXBEG7tr.net
おっと4mの話題はそこまでだぜ!

158:sage
09/02/18 23:02:28 eGG5rlzc.net
なにが楽しいの?

159:名無しくん、、、好きです。。。
09/02/19 00:28:18 p8qUnN5j.net
ラブやんシーンは今CEROで審査受けるとギリギリですか?

160:名無しくん、、、好きです。。。
09/02/19 11:51:35 fD0LmoeQ.net
それ以前にもりもりソロモンが食事してたりしてるからどうなるんだろう

調べたら
コア基準の表現項目は大きく分けて4つ

・性表現系
・暴力表現
・反社会的行為表現系
・言語・思想関連表現系

でそのなかに細かい項目があって
表現の上限がそれぞれ決まっててそれを超えてるとコアレーティングが貰えない

・・・なんか大きい項目並べただけでやばい感じになったのは秘密

詳しくないけど調べたのはここで
URLリンク(www.cero.gr.jp)

161:名無しくん、、、好きです。。。
09/02/26 23:03:20 lYdDcZwY.net
鬼は外福は内

162:名無しくん、、、好きです。。。
09/03/04 22:14:49 9FoLoos3.net
真実の世界2ndの更新は何時に・・・前回は1年くらい待ったけど・・・

163:名無しくん、、、好きです。。。
09/03/04 22:51:15 bzYc5pPx.net
ニコ動に高画質で全編うpされているだけで奇跡だ

164:名無しくん、、、好きです。。。
09/03/15 17:18:16 cw/uc93A.net
ニヤリとする店員・・・
そろそろ新作の情報が欲しいです・・・俺だけかな、なんだか知らないの

165:名無しくん、、、好きです。。。
09/03/15 17:42:03 VClMeiFa.net
>>162
とりあえず、
>第三十二話「伝説継承、少女はそう叫んだ」
のタイトルが気になって仕方ないです…

166:名無しくん、、、好きです。。。
09/03/16 01:20:58 l/5jZnpu.net
五星・創生のローズマリーのことが一番気になってる

167:名無しくん、、、好きです。。。
09/03/16 11:03:08 xarlTewA.net
キャラデのU氏って、誰だろ?

168:名無しくん、、、好きです。。。
09/03/17 18:39:21 L7crlRT8.net
ファミ通情報より、DSのSIMPLE THE 裁判員が脚本、監督 遠藤正二郎になってる。
開発メーカーがWITCHCRAFTという所みたいだが、これが遠藤氏の今の会社なのか?

169:名無しくん、、、好きです。。。
09/03/17 20:25:05 DN9Zw1CL.net
ファミ通けしからんな

170:名無しくん、、、好きです。。。
09/03/17 21:00:11 I4VOgW4Q.net
> 遠藤正二郎

また偽者か

171:名無しくん、、、好きです。。。
09/03/17 23:18:20 GIAnb+s3.net
よっし!
SIMPLEってだけでも
かなりの人数が買ってくれる。
そりゃもう「マリオ」とか「ファミスタ」なみの認知度かと。
あんまり詳しくないんだけど。

安価でテキストもガッチリ楽しめるとなれば
ほとんど初の大衆向け舞台じゃないの。
大人数がやる遠藤ゲー。おおお。マジか。

俺自身はSIMPLE購入経験が無いので
欠点のほうは良く分からない。
やっぱりちょっと低予算な感じなのかな?
(それでもセツの火よりは高い気がするけど)

172:名無しくん、、、好きです。。。
09/03/17 23:29:17 GIAnb+s3.net
連投ごめん。
早速ググってみた。
キャラクター的な要素は期待できないのかな
という不安もあったんだけど、
この人の紹介を見る限りは結構濃そうでもある。
何にせよ新鮮すぎる事態になってきたなー

URLリンク(sinplelove.blog34.fc2.com)

173:名無しくん、、、好きです。。。
09/03/18 00:06:50 pAWp0Mb7.net
URLリンク(www.1072ch.net)

画像

174:名無しくん、、、好きです。。。
09/03/18 18:39:59 E7RQSKBn.net
上田メタヲ?

175:名無しくん、、、好きです。。。
09/03/18 19:26:35 E0yOUKnW.net
なんだか遠藤作品で初めて難しいのが来た気がする
いや、自分が今までやった作品は(MIKUやマリカ以降)
なんというかそんなにゲーム性があったわけじゃないんで
どんなシナリオが炸裂するのか今から楽しみです

176:名無しくん、、、好きです。。。
09/03/18 19:28:40 jGFGtajn.net
だがしかし近況での正式発表を聞いてから
もう一回騒ぐことにしたからちょっと待ってろw

177:名無しくん、、、好きです。。。
09/03/18 23:11:37 IQUxTCCY.net
なんでこいつネクタイ出してんだ

178:名無しくん、、、好きです。。。
09/03/18 23:18:29 xBudW9XE.net
DSで出すのか…
俺はDSだと動きの少ないゲームしか、しない主義なんだ。
動きの激しいゲームだと目が異様に疲れるので
DSのブロックくずしのゲームは永久封印したよ。

裁判員は動きは少ない様だな。
あとは文字が見やすければ良いのだが…

179:名無しくん、、、好きです。。。
09/03/18 23:18:55 3aecased.net
ミステリ系の「THE ○○」シリーズ既作品は軽い雰囲気と可愛いキャラ性の割りにしっかりしたつくりで、
結構趣味に走った内容も許されてたりしたので、
これが本当ならコア過ぎないほどよい遠藤節とゲーム性が両立した
結構な良作になるのではないだろうか。

180:名無しくん、、、好きです。。。
09/03/18 23:26:38 3aecased.net
ああ、ちなみに参考にとSIMPLEシリーズのミステリ系をやってみようという方が出るかもしれませんが、
「THE 裁判」はお勧めしません。

推理シリーズ、裁判、鑑識官シリーズは
一部設定やゲストキャラで世界観共有してるけど、これはどうなるんだろう。

181:名無しくん、、、好きです。。。
09/03/19 11:51:08 obAApYkY.net
ひさびさによみもの専科見てみたらちょうど発表だった
ひさびさの遠藤作品なので楽しみだなあ

182:名無しくん、、、好きです。。。
09/03/19 14:47:25 bZYbRSX3.net
Witchcraftって聞き覚えがあって思い出したら棚から東方のCD出てきた…梅本竜とか好きなんで
それにしても「craft」は偶然ってうっそだー

183:名無しくん、、、好きです。。。
09/03/19 15:43:44 ZB1xYhyC.net
>クラフトは偶然
遠藤氏の起こした会社じゃなくて
できてた会社に所属したってことでないかい(?)

裁判員、設定が渋い感じだから
パッケ絵に萌え分が入ってるかどうかで
売上げが変わりそうだな

184:名無しくん、、、好きです。。。
09/03/19 16:05:36 ewRdLcib.net
URLリンク(www.d3p.co.jp)

185:名無しくん、、、好きです。。。
09/03/19 16:08:21 mqW3SnFG.net
3/19

 本日、監督・脚本作が発表となりました。
 タイトルは『THE裁判員 ~1つの真実、6つの答え~』
 発売はD3パブリッシャーさんで、いわゆるシンプルシリーズのひとつとなります。
 開発は、ウィッチクラフトという、現在私が所属している、昨年できたばかりの開発会社です。(クラフトは偶然です)
 テーマはタイトル通り、裁判員ですが、物語的には犯罪を描いています。
 音楽は女房で、キャラクターデザインと原画は、上田メタヲさんです。
 (右のイラストは本作に登場する、左陪席の特例判事補、秋月芽衣子です)
 
 発売は5月後半なので、お楽しみに。
URLリンク(senka.skr.jp)

186:名無しくん、、、好きです。。。
09/03/19 16:13:50 EvpIN2RB.net
メタヲ一般ゲーに進出か…

187:名無しくん、、、好きです。。。
09/03/19 16:16:58 guHU3s+8.net
フェイクラフトはたぶん造語だったんだろうけど、
ウィッチクラフトは普通にある言葉だから「偶然」というからには>>183だろうね。

フェイクラフトは「fake」と「craft」で「贋作品」とかそういう意味合いだったのかなぁ……。

188:名無しくん、、、好きです。。。
09/03/20 06:06:02 vRQbmnxP.net
我Amazonにて予約完了
あとは発売日まで生き抜くだけだ

189:名無しくん、、、好きです。。。
09/03/25 23:11:00 WsLs6mwH.net
メタモルファイブかプリズナー配信クルー?
大穴でXBLAでマリカ…は無いか
ビーストウォーリアーズ?ぶっちゃけいら(ry

190:名無しくん、、、好きです。。。
09/03/25 23:27:34 WBaVYmGS.net
遠藤タンは360を買ったんだな。
遠藤タンとオンラインで遊べる?

191:名無しくん、、、好きです。。。
09/04/03 23:33:50 pTJVoILO.net
遠藤とフレンド登録は出来るのか?

192:名無しくん、、、好きです。。。
09/04/14 01:22:41 pFo7w8Ic.net
コレってリップの人かな?
URLリンク(www10.uploader.jp)

193:名無しくん、、、好きです。。。
09/04/14 13:59:09 ByF+ldm7.net
>>192
そだよ。セクシーリアクション2。
これだけのために基盤とそれを映す装置一式を買ったよ。
われらが木下崇さまだけど
今は何も描いてないのかな

あとどこで拾ったのか教えてください

194:名無しくん、、、好きです。。。
09/04/15 23:09:55 pcxDfF/p.net
>>193
神ゲーですか?
やってみたい…

195:名無しくん、、、好きです。。。
09/04/15 23:30:32 ImXvBGx9.net
神ゲー(笑)
若そうだね。うらやましい

196:193
09/04/18 22:08:51 8HG2366S.net
>>194
いや、ごく普通のパチンコゲームですよ。
自分は木下絵が超好きだから買ったけど、
特別エロイぜーーーとかそういうのじゃないよ。
むしろほのぼのレベル。

今置いてるお店は少ないだろうからプレイは難しいかも

こんなかんじだよ動画
URLリンク(sakuratan.ddo.jp)

しかし遠藤ゲーではないから、スレ違い気味ですな。

当時、基盤と接続一式を揃えるのに8万円くらいかかったこと
(しかも他にゲームやる趣味なし)を考えると、
裁判員&DSの購入は安い! やったー!(頭おかしい)

裁判員まであと一月だ。

197:194
09/04/19 23:08:25 hF/Ku0Mw.net
>>196
ありがとうございます。
貴方のような人が居るから世界は、まともなレベルを
保っていられる。

「ごく普通のパチンコゲーム」ですか…
パチンコのルールは知らんし、TVゲームのパチンコは
セガSG用とプレステ初のパチンコゲームであるビクトリーゾーンしか
やった事がないので普通のパチンコゲームと言うのが良く解らんです。

ちなみに私はパチンコ屋のチラシをデジカメで撮影するのが趣味です。
チラシは萌え萌えなデザインが多いので…
マリンちゃんはよく載っているのにリオは一度もチラシで見たことないな…

URLリンク(www.geocities.jp)


198:名無しくん、、、好きです。。。
09/04/20 00:42:46 7jJI53g2.net
スロットのない店だとか?
セクシーリアクション2はニコ動になんかあった気もする



199:名無しくん、、、好きです。。。
09/04/21 00:12:42 oiWPqzmp.net
>>198
スロットは有るはず…
店に行った事はないが
「怪盗天使ツインエンジェル2」の絵は載っているので。
公式HPの動画を見た限りでは
「怪盗天使ツインエンジェル2」は凄まじいギャルゲーだな。
俺だったら恥ずかしくてパチンコ屋で遊べんよ。

なんかスレ違いだな。


200:名無しくん、、、好きです。。。
09/04/21 23:13:16 Ea20PZ/X.net
URLリンク(news.dengeki.com)
THE裁判員の紹介記事

201:名無しくん、、、好きです。。。
09/04/21 23:26:27 WuSz89lZ.net
一日裁判長とIISできると聞いて

202:名無しくん、、、好きです。。。
09/04/27 00:21:06 u0K64cXB.net
双葉理保もゲームに出演するのか…

203:名無しくん、、、好きです。。。
09/04/30 20:28:48 QBx4xhKJ.net
評議パートのポイントをお届け! 『THE 裁判員』新情報公開
URLリンク(news.dengeki.com)

「THE 裁判員」 オフィシャルサイト
URLリンク(www.d3p.co.jp)

204:名無しくん、、、好きです。。。
09/05/02 14:59:55 dQl3EXsH.net
特設サイトにある前日譚
本編の前にやっちゃって大丈夫かな
と思ったけど
全然大丈夫だった

本気度というか深みがありそうな感じが伝わってきて
なかなかいい宣伝になると思う

サイトの出来はいいし、見たらやりたくなるけど
問題は見に来てくれるかどうかだな…

205:名無しくん、、、好きです。。。
09/05/02 19:01:59 yybedGfz.net
久しぶりにスレ覗いてみたら
遠藤氏ついにメジャー進出ですか
裁判員とはまたタイムリーなネタですね
これをきっかけに遠藤節に魅了された仲間が増えてくれると嬉しい

206:名無しくん、、、好きです。。。
09/05/03 17:11:36 4+gpCMo4.net
>>202
そのキャラが大好きな人のブログあったの思い出して見に行ったら、なんかうちひしがれてら
彼はメタヲさんを許容出来るのだろうか

207:名無しくん、、、好きです。。。
09/05/03 20:00:14 TUuTYVsS.net
>>206
普通に大喜びしてた
URLリンク(sinplelove.blog34.fc2.com)

208:名無しくん、、、好きです。。。
09/05/04 00:28:50 QiEMmcF2.net
メタヲなら一般受け確実

209:名無しくん、、、好きです。。。
09/05/04 22:26:17 6tzaZ4nT.net
いよいよ新作発売月だし、定額給付金も振り込まれたので、
政府の犬となって地域振興するために近所でDSi買ってきた。

旧作配信ってのも気になるけど、PSPは新型の情報を待ってから決めるze。

210:名無しくん、、、好きです。。。
09/05/05 13:28:46 TieTu8lw.net
ジャンク屋でズタボロの初代DS買ってきた
1980円
今コンパウンドで画面磨いてるw

211:名無しくん、、、好きです。。。
09/05/05 14:12:57 9wzJjsO6.net
双葉理穂目当てで買う人も居るのだろうか?
そのような人の期待に応えれるか?


212:名無しくん、、、好きです。。。
09/05/05 19:17:31 ovk3x9T6.net
妹からDSliteを借りる約束をしたが、ピンクのボディはまだいいとして、
ジュエル風のデコレーションが凄まじい……。

外ではできないな。

213:名無しくん、、、好きです。。。
09/05/07 14:40:18 z/UdREbT.net
最近個人的に良く聴く音楽ユニット(MOSAIC.WAV)のボーカルさんも
THE裁判員に注目していてびっくりしたw

これがメジャーに進出するという事なんですね

214:名無しくん、、、好きです。。。
09/05/09 00:10:02 JUGvyQhq.net
>>207
めっちゃ喜んでるw

215:名無しくん、、、好きです。。。
09/05/12 23:14:31 eWCD1C05.net
ゲームサイドの記事で来たが
サンドロットのロボものとか流星のロックマンは気に掛かってたが
買うか
家でしかしないだろうが

216:名無しくん、、、好きです。。。
09/05/13 22:47:27 nRI3TUwm.net
ちょっと低めだな
URLリンク(tomiya.bne.jp)

217:名無しくん、、、好きです。。。
09/05/13 23:25:44 r8HKsYCN.net
>>216
同じ日に同じようなゲームが出るのか…

218:名無しくん、、、好きです。。。
09/05/14 00:26:35 Q0mRKk1o.net
裁判員制度施行に合わせて出すんだから被るのも無理はない
逆転検事と被らなかっただけ幸運だw

219:名無しくん、、、好きです。。。
09/05/14 03:54:05 P4HKtPFt.net
親会社(バンナム)が子会社(D3)の妨害してるのか

220:名無しくん、、、好きです。。。
09/05/15 16:14:07 8tlmvPdM.net
旬のネタで売れるうちに売りまくろうという魂胆なのだろう

221:名無しくん、、、好きです。。。
09/05/16 01:21:16 rTf+r+8j.net
どう考えてもバンナムの裁判員ゲーの方が糞っぽい
こっちはシナリオは保証されてるしな

222:名無しくん、、、好きです。。。
09/05/16 01:43:28 Vxgixd4Z.net
×:15歳以上対象
○:35歳以上対象

223:名無しくん、、、好きです。。。
09/05/16 19:36:53 ZZzKQCTo.net
ゴミ通の点数ほどあてにならないものはないしねぇ…

224:名無しくん、、、好きです。。。
09/05/18 19:13:04 v7i7k0te.net
いよいよコンシューマー機復帰だな
過去作はいろいろあって今は星魚が所持してるまたいだがあそこは、ダメだ

2/19発売のDS版東京トワイライトバスターズがSO4と被ってて
「ウルフチーム祭りだよ!」と全国で三人くらい(私含む)盛り上がってたのに…

225:名無しくん、、、好きです。。。
09/05/19 00:27:35 ufaI+FUL.net
RIZ-ZOAWD→裁判員と人脈が活かされた流れになっているので
今後もD3がRIOT系作品をプロデュースするのを期待している

226:名無しくん、、、好きです。。。
09/05/19 02:16:33 drcxXm6P.net
今日あたりフラゲ来るかな?

227:名無しくん、、、好きです。。。
09/05/19 21:34:45 fo5dv5yf.net
ディースリー・パブリッシャー、DS「THE 裁判員 ~1つの真実、6つの答え~」
第1話のあらすじと登場キャラクターなどを公開
URLリンク(game.watch.impress.co.jp)

228:名無しくん、、、好きです。。。
09/05/19 21:35:49 o5ifGucs.net
ゲームラボ6月号に遠藤正二朗氏のインタビューが掲載されているぞ。
メガCD版銀河鉄道999の顛末についてだった。

229:名無しくん、、、好きです。。。
09/05/19 23:04:15 SPeQjp1Y.net
なんじゃそりゃ
いくらなんでもコアすぎるw

230:名無しくん、、、好きです。。。
09/05/20 01:01:03 6wQO71A4.net
流石ゲーラボ

231:名無しくん、、、好きです。。。
09/05/20 18:47:21 3DO6ENXe.net
009にもスタッフロールで名前あったよね
あと嫁さんと成毛美智子さんの名前もあった

かねーこの名はあったか忘れた

232:名無しくん、、、好きです。。。
09/05/20 23:19:02 5WVbB90r.net
今日は前夜祭だよ。

荒らしの前の静けさ…

233:名無しくん、、、好きです。。。
09/05/20 23:20:50 bo5CpghE.net
ねえよ

234:名無しくん、、、好きです。。。
09/05/21 00:43:07 6lI7wsNH.net
とにかく楽しみだ

235:名無しくん、、、好きです。。。
09/05/21 18:39:46 z/UJlA6F.net
アマゾンの発送遅くて発売日にプレイできませんでした。
今日の夕方5時に発送しましたはないだろ…。

236:名無しくん、、、好きです。。。
09/05/22 01:31:49 BAvxH8F6.net
アキバ総研-「裁判員」がテーマのDS用ソフトが2本同時発売! 「有罪×無罪」「THE 裁判員」
URLリンク(akiba.kakaku.com)

237:名無しくん、、、好きです。。。
09/05/22 03:10:43 DpIiQgBN.net
開発スタッフのなかに
協力・金子とあるな
まだ取説と用語集しか見てないけど刑務所の項目で

>>そのため、刑務所の敷地内を“塀の中”と呼称する者もいる。
って親父殿じゃねーかw

238:名無しくん、、、好きです。。。
09/05/23 17:37:22 ArxKfBH/.net
やっとアマゾンから届いたよ。
>>237
たしかにあったね。

239:名無しくん、、、好きです。。。
09/05/23 23:41:07 wUN1nWUj.net
まさか、ここまで盛り下がるとは
誰が予想したであろう?
出荷本数は結構、多いのかな?
「セツの火」よりは売れるのだろうか?

今、みんなプレイ中だから書き込みが少ないのかな?

240:名無しくん、、、好きです。。。
09/05/24 00:01:53 l05MONv6.net
遠藤ゲーが売れるわけないだろ

241:名無しくん、、、好きです。。。
09/05/24 01:33:06 HLmygSbD.net
小さな画面だから文字読むのが疲れるな。

242:名無しくん、、、好きです。。。
09/05/24 01:50:12 lwrFefB1.net
どっちがよかったのかまような。
正しい判決にみちびくのがもくてきなんだけど。

243:名無しくん、、、好きです。。。
09/05/24 02:45:55 fp7qUYtA.net
第三話は真実の徒必見
遠藤ホルモンを大いに補給できたぜ

244:名無しくん、、、好きです。。。
09/05/24 15:42:32 /mNpu6it.net
>>241
目が疲れるのか?

俺はDSのブロック崩しで目が異常に痛くなったので心配だ。

DSは目に悪いよ。14インチ以上の、まぶしくない画面でプレイしたい。

245:名無しくん、、、好きです。。。
09/05/24 21:43:43 mqHBtird.net
まだ二時間しかやってないけど普通に万人向けの良作だな
これはジワ売れする

246:名無しくん、、、好きです。。。
09/05/25 05:26:12 /SI9EhcO.net
ストーリーは文句なしにいいできなんだけど、携帯板のシンプルスレで
「前の方の話をプレイしてセーブするとそれ以降の話が最初からできない」
という不具合が見つかってる。

このゲームが気に入った人間の一人として、
第一話にネットの痛いヤツとか、グラの微妙なおばさんとかは入れない方が良かったと思う。
ここでプレイをやめる人間がいたら本当にもったいない。


247:名無しくん、、、好きです。。。
09/05/25 05:27:46 /SI9EhcO.net
>>239
初日の売り上げは1000本以下だったみたい。
まあシンプルシリーズだし、今後ののびに期待。

248:名無しくん、、、好きです。。。
09/05/25 20:49:00 dLhoeGTV.net
一般に広く受け入れられる遠藤ゲーになるはずだったのに
バグで評判を落とすとか(´;ω;`)

249:名無しくん、、、好きです。。。
09/05/25 21:48:18 /SI9EhcO.net
対抗馬の「有罪×無罪」ももともとの出荷数が少ないせいで売り上げは低いな。
ただ、消化率は高いから追加生産があるかも。

「The裁判員」はストーリー的には非常にいい内容だから、カルト的に広まれば…

しかし、今週発売の「逆転検事」でどっちも吹き飛ばされるかもナ~

250:名無しくん、、、好きです。。。
09/05/26 03:27:29 0yVosoFt.net
ネット弁慶とかウヨサヨの罵り合いとか出てきてる時点で
どっちにしろ"一般人"はドン引きすると思うぞ

251:名無しくん、、、好きです。。。
09/05/26 05:42:29 6ZupyplT.net
すでにブログなどでも作者の主張がうざいとか
批判が出始めてるしな。
まあ批判しても買って遊んでるだけましだと思うが。

252:名無しくん、、、好きです。。。
09/05/26 05:52:46 0JL4jzlW.net
扱いはうまかったと思うんだがな(どちらかに偏らないという意味で)
死刑制度賛成も反対もうまくフォローしてたし

地味だけど、Fukkoさんがタバコ吸いまくってたり、酒楽と浪人生が酒飲んだり
本当にゲーム作る人間が避けそうなことばかりやってるな~と感心した

いろんな方面に配慮しすぎてつまんないゲームになるよりは
トガりまくっててて新鮮だったが、一般向けかと言われると困るなw

253:名無しくん、、、好きです。。。
09/05/26 11:04:09 W3mBoPbT.net
>>251
まだ1話の1日も終わってないが、

> すでにブログなどでも作者の主張がうざいとか
こういう感想みると安心するw

254:名無しくん、、、好きです。。。
09/05/26 18:12:41 uAHpyZY1.net
明日はいよいよメタモル配信か…楽しみだ。

255:名無しくん、、、好きです。。。
09/05/27 17:35:53 3id5zuq/.net
(メタモルⅤ)来たか

256:名無しくん、、、好きです。。。
09/05/27 18:40:13 Ls6cEfeK.net
セツの火と同じように読み物でよかったという人もいたね。
>>253
> すでにブログなどでも作者の主張がうざいとか
ほめ言葉みたいなものだよな。

こっちもひろめうとしても既に持っている人ばかりで広めようがないのよ。
メツの火がきっかけで買った人もいる。

PS版メタモルVって数枚組だけど戦闘シーンはアニメするようなったの?

257:名無しくん、、、好きです。。。
09/05/27 19:08:24 PQhl/E/x.net
URLリンク(www.nicovideo.jp)

これ見るとたぶんアニメしない
マリカとほとんど同じ戦闘シーンだねw

258:名無しくん、、、好きです。。。
09/05/27 23:01:05 FPFNHcsY.net
.有罪×無罪の半分くらいは売れたらしい

>670 名前: ◆PSY/IZWGU. [sage] 投稿日:2009/05/27(水) 22:19:43 ID:i4wObbLk0

>にゅー
>17.有罪×無罪 4500
>20.タクト 4000
>27.SNKクラシックス 3400
>外.THE裁判員 2200
>外.俺がオマエを守る 1200
>外.夢をかなえるゾウ 880

259:名無しくん、、、好きです。。。
09/05/27 23:33:20 3id5zuq/.net
遠藤ゲーはなんかプレイするには気力がいるんだよな
マリカは最終ダンジョンで力尽きて数年放置でデータ飛んだ
セツも五話くらいでしんどくなって数ヶ月放置したのちED見た
メタモルは偽が出た辺りで放置

裁判員は一話目で放置しちゃった

260:名無しくん、、、好きです。。。
09/05/29 09:09:01 yrCti1fJ.net
キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!
URLリンク(www.jp.playstation.com)

261:名無しくん、、、好きです。。。
09/05/29 23:16:06 VsTsRd08.net
THE 裁判員、面白かった。
他のゲームじゃ味わえないシナリオが良い。
2,800円だし。

262:名無しくん、、、好きです。。。
09/05/29 23:24:23 r3zWarrM.net
ゲームアーカイブスtop10

1. ファイナルファンタジーVII インターナショナル
2. ファイナルファンタジータクティクス
3. グランディア
4. サガ フロンティア
5. ゼノギアス
6. ひみつ戦隊メタモルVデラックス ←
7. BIOHAZARD 3 LAST ESCAPE
8. METAL GEAR SOLID
9. BIOHAZARD 2
10. サガ フロンティア2

一つだけ明らかに浮いてる

263:名無しくん、、、好きです。。。
09/05/30 20:48:12 RGhUIcPV.net
>>258
よし、黄金の絆(1,244)には勝ったな!



264:名無しくん、、、好きです。。。
09/05/31 01:30:58 lQ3zDAjP.net
いまさらだがメタモルキター!
PS版持ってるけど、アーカイブスでできるのをずっと待ってたぜ。
攻略本どこやったかなぁ…

265:名無しくん、、、好きです。。。
09/06/01 15:16:48 SasXNPrn.net
エジプト、エジプト♪

266:名無しくん、、、好きです。。。
09/06/02 00:24:34 1D8LS1aX.net
The 裁判員終わった。ストーリーもビジュアル的に
グロくしないようにしつつ重く作ってあるし良かったよ。

3話は、アレだな、ファンサービスだよな。
『(学生運動世代に向かって)お前らが革命に失敗するから云々』
みたいなセリフ、Maricaの時にもあったけどまた出てくるとはねw

267:名無しくん、、、好きです。。。
09/06/04 19:55:39 03Ba0Kzs.net
今回はかなり売り上げに貪欲になろうとしてたから仕方ないけど、結構媚びたネタふんだんに使ってたね。別に文句はないけどさ…

268:名無しくん、、、好きです。。。
09/06/04 20:43:46 HLDEOMnr.net
>>267
外患誘致罪なんてその最たるモンだよな

269:名無しくん、、、好きです。。。
09/06/05 02:18:40 8zvcHlwm.net
オレもPS版持ってるけどアーカイブスでメタモル買おうかなぁ

270:名無しくん、、、好きです。。。
09/06/05 03:19:00 adUUb/dE.net
また遠藤たんが俺好みのカルトゲーを作り上げてしまった
これじゃいつまでたってもゲーム卒業できないや

271:名無しくん、、、好きです。。。
09/06/10 23:52:36 /JD53qRb.net
URLリンク(www.d3p.co.jp)

ウィッチクラフトの最新作らしいが、
これは遠藤さん、脚本やってるのかな?

272:名無しくん、、、好きです。。。
09/06/11 00:42:35 rrrH102+.net
>>271
乙女ゲーの脚本は合わないと思う

273:名無しくん、、、好きです。。。
09/06/11 01:06:33 PXude13a.net
シナリオは犬童まゆ氏、って書いてあるぞ
ウィッチクラフトは開発のみの模様

274:名無しくん、、、好きです。。。
09/06/14 09:32:08 17Nugv96.net
遠藤氏って特撮好きらしいけど
平成ライダーも好きなほうなのかいな

275:名無しくん、、、好きです。。。
09/06/15 18:17:51 82ij7Phd.net
アギト以外は普通に楽しんでたはず。
ウルトラ系はわからん。

276:名無しくん、、、好きです。。。
09/06/19 20:18:39 6xwkpZtT.net
ゲーラボこうてきた
後編はあんまディープな話はなかったで
魔法の難民の話が聞きたかった

277:274
09/06/23 14:58:31 WFdxtGQh.net
>>275
とっても遅くなりましたがサンクスです!

278:名無しくん、、、好きです。。。
09/06/28 22:28:53 qPp8/hIc.net
>>269
買え。
俺もPS版持ってるが買ったぞ。

279:名無しくん、、、好きです。。。
09/06/29 21:10:39 8p0kxCEo.net
携帯機でできるのがいいな
この年で据え置きでメタモルやるのは恥ずかしすぎる

280:名無しくん、、、好きです。。。
09/06/30 17:07:20 OlXTk0TZ.net
メタモルはシステムがストレスフリーだから
ダイレクトに遠藤節を楽しめる
今やっても面白い

281:名無しくん、、、好きです。。。
09/06/30 18:07:49 0q+K5sJY.net
昔からシステムで無駄なストレスをため込むものが多いから、
メタモルは、システムが最高とは言えなくても、普通レベルなのが嬉しいよね。
シナリオはいいが、ゲームデザインは全く評価できないもの多いのが
遠藤作品の味ともいえるがw

282:名無しくん、、、好きです。。。
09/06/30 22:52:39 LgI4XB/6.net
少なくとも90年代の遠藤氏は
ゲームデザイン的にも業界のパイオニア的存在だったと思うよ
シルキーリップのシステムなんかはサクラ大戦にもパクられたし
ハードスペックの関係でテンポが悪かったりする場合が多いのが残念だけどw
あーでもプリズナーだけは無理だった

283:名無しくん、、、好きです。。。
09/07/02 00:46:04 enED0erN.net
>シルキーリップのシステムなんかはサクラ大戦にもパクられたし

全然思い当たるところが無いんだが、どこがパクられてたんだ?

284:名無しくん、、、好きです。。。
09/07/02 07:38:25 1kFVZL0a.net
LIPSのことじゃないか?

285:名無しくん、、、好きです。。。
09/07/02 08:01:52 ZS7RZFmm.net
メタモルVでALISって名前がついたアレか

286:名無しくん、、、好きです。。。
09/07/02 08:29:11 oTO2Ngmp.net
おまかせ!退魔業(セイバーズ)も忘れてはならない

287:名無しくん、、、好きです。。。
09/07/03 00:19:33 vcTTg2M/.net
>>283
オープニングで歌が流れる等のアニメっぽい演出。
LIPシステム等。


288:名無しくん、、、好きです。。。
09/07/03 20:41:18 O2zP612J.net
でも、lipみたいな好感度システムは以前にも存在したし。


289:名無しくん、、、好きです。。。
09/07/04 01:33:39 CSODN9ji.net
LIPは好感度システムではない

290:名無しくん、、、好きです。。。
09/07/04 16:46:04 rquWqxT4.net
話の流れぶった切って悪いんだけど
マリカのタイトルバックの町並みって、どこからどこを見た景色なのか判る人いませんか?
なんとなく遠藤のコンシューマ復帰記念にマリカ巡礼の旅にでも行こうかと思ってます。
まずはオープニングからでしょ!っと。
タイトルキャプった写真をもって、とりあえず都庁と東京タワー登ったけど
なんか違うんだよなぁ……。
考えたらモデル無しの創作絵の可能性や
そもそも勝手に思いこんでるだけで別の場所なんじゃね?と思い駄目元でお聞きした次第。

しかし東京はよくワカラン……他に街を見渡せるような高い場所あるのかな?

291:名無しくん、、、好きです。。。
09/07/04 17:49:23 72rhAJv6.net
>>290
新宿を南・西側の方から見るとこんな感じかな~という気がしますが、
十数年前の町並みなので何とも言えないですね。

六本木ヒルズから見るとそれっぽい光景が見られるかも。(もしかしたらサンシャイン60)

ゲーム内の地名は実在の物でも、町自体のマップは適当なので
昨今のアニメのような巡礼にはちと厳しいのではないでしょうか>マリカ

292:290
09/07/04 18:56:10 rquWqxT4.net
レスありがとう
もう一度都庁とタワー行ってみることにします。
サンシャインって水族館が入ってるところですよね?閉館まで時間あるかなぁ、今日は無理か。

実は十年前にも一度計画したのですが当時は移動手段が公共機関しかなく
お金もなくて断念したのです。
今は足もありますし(中古のボロいバイクですが)社会人になって時間は無くなりましたが
金銭的余裕もあって巡礼計画を建てました。
その間に味方村が無くなったのが残念ですが、順を追って巡ってみたいと思います。

とりあえず今日は代々木の交番前で記念撮影と
神崎家と旧茨製薬跡地っぽいい所(勝手な解釈ですが)を巡ったのでよしです。


293:名無しくん、、、好きです。。。
09/07/04 19:41:43 Ne8wvCbZ.net
数年前、建設中のホテルを見てマリカを思い出した

このスレに来て遠藤氏生存を知ったきっかけだよw

294:名無しくん、、、好きです。。。
09/07/05 23:27:48 aaxTAK1v.net
まさかとは思うが巡礼ついでに
無差別テロを起こすなよ。

マリカのシナリオに近い事件を起こせば
かなり注目されるな。

295:名無しくん、、、好きです。。。
09/07/05 23:34:23 4WfxEgiO.net
>>294
起業家セミナー入れ食い作戦?w

296:名無しくん、、、好きです。。。
09/07/06 09:50:28 Llo9+2gN.net
銚子の温泉宿行きたい
あの邂逅は遠藤ゲーで一番好きなシーンだ

297:290
09/07/07 02:26:21 aTK0dOXT.net
真実の追究をしに行くわけじゃないのでテロ計画なんてしてないっすw

まぁこのまま不景気続けばいつかリストラされて、
「おれに金をあたえろぉ!」
と、なりそうですが、まだ平気です。

温泉宿いいですね。私も好きなシーンです。
一応シナリオのタイムスケジュールに沿って巡る予定なので、
八月の半ば過ぎに行こうかと思っています。
混浴あるかなぁ……。

本当はゲームの始まるゴールデンウィーク前から巡礼開始したかったのですが、
時間が取れず少々遅れてスタート。
それでも遠藤は当時どんな感じでロケハンしてたのかなぁと楽しんできたいと思います。

それと巡礼記録はどこぞにうpするとか考えていませんし、
ここで実況してもウザイと思いますので以降は名無しに戻ります。
このスレの住人にバカな事してる奴がいると、
心の片隅でそっと応援してくれたら幸いです。

298:名無しくん、、、好きです。。。
09/07/18 00:16:11 vcaqOUx6.net
THE裁判員の一般評判は良いのかな?

299:名無しくん、、、好きです。。。
09/07/18 10:54:11 cBfMrOkJ.net
アマゾンだとドラクエの逆評価。

300:名無しくん、、、好きです。。。
09/07/18 13:08:34 bu+BRgE9.net
ブログとかでも評判は良くないし。やっぱ客を選ぶんだろうね。

301:名無しくん、、、好きです。。。
09/07/18 14:07:26 cBfMrOkJ.net
え? 俺の見たブログだと、好評も多かったんだけど…

302:名無しくん、、、好きです。。。
09/07/19 00:59:57 KJI4Mh2T.net
わざわざblogにとりあげてる人では高評価が多かったなあ。
それでも、システムの不備、というか足りてない点は指摘されてる。
シンプルってことで、こんなもんか扱いだけど
遠藤作品は昔からシステムやプログラムはあまりよくなかったよね・・・

303:名無しくん、、、好きです。。。
09/07/22 13:15:35 jg9e2qY9.net
ねんがんの ぷりずなーを てにいれたぞ
あとは4mくらいだけどぶっちゃけイラネ
009のスタッフロールにも名前あったようななかったような…

304:名無しくん、、、好きです。。。
09/07/22 14:20:35 EPfwxl3S.net
残念ながらぷ利図なーは
純粋な遠藤作品ではありません。

当時の氏の末期環境を知るためには4Mは必須。

305:名無しくん、、、好きです。。。
09/07/22 17:27:08 g61HyPWH.net
このスレ、宮内信子さんも書いてるらしい。

306:名無しくん、、、好きです。。。
09/07/22 18:17:11 jg9e2qY9.net
>>304
ほーう

>>305
なぜしってるし
宮内さんの曲は好きよ
個人的には小川氏直系だと思ってる
デデデデデデデデってベースとか

307:名無しくん、、、好きです。。。
09/07/22 18:50:44 a7rRrpkX.net
ストーリーや世界観は遠藤節が効いててよさげな感じがしたけど
ぶっちゃけアクションパートがかったるすぎたな

しかしこれ 監督が木下さんになってて
遠藤さんは脚本と監修になってるんだよな
どういう経緯でこんなことに?

308:名無しくん、、、好きです。。。
09/07/25 11:55:42 oS/UlE34.net
>>307
監督業そっちのけで金策に奔走しなければならない状況だったのかも(´・ω・) カワイソス

309:名無しくん、、、好きです。。。
09/07/26 02:34:33 932LPoJJ.net
その話はやめろw

310:名無しくん、、、好きです。。。
09/07/28 16:44:50 TvdfwvJK.net
ウィッチクラフトの新作はリリカルなのはだって
金子彰史氏が制作に関わるようで…メディアビジョン抜けた?

311:名無しくん、、、好きです。。。
09/07/28 17:40:22 Qqg+A3o+.net
キタ─wwヘ√レvv~(゚∀゚)─wwヘ√レvv~─ !!!

312:名無しくん、、、好きです。。。
09/07/28 21:56:12 VKdKiB+0.net
ソースは?

313:名無しくん、、、好きです。。。
09/07/29 00:35:18 0Y5dikhP.net
つーか それは喜んでいいことなのか・・・

314:名無しくん、、、好きです。。。
09/07/29 01:29:24 SOuqP3cA.net
なのはで儲けた金で
濃厚な遠藤ゲーを出してください

315:名無しくん、、、好きです。。。
09/07/31 17:43:32 6XYEjndL.net
>>312
ソースはこれ
『ワイルドアームズ』金子彰史氏のゲーム開発会社が始動
URLリンク(news.dengeki.com)
会社
URLリンク(www.witch-craft.co.jp)

316:名無しくん、、、好きです。。。
09/07/31 20:23:01 +NMmyT8f.net
一体どうなってるんだw
事情通の人は詳しい解説よろ

317:名無しくん、、、好きです。。。
09/08/01 02:14:14 mMgng3D5.net
URLリンク(game.watch.impress.co.jp)
これには遠藤の名前もあるし。

318:名無しくん、、、好きです。。。
09/08/01 03:35:09 tVDDEfS7.net
社長は金子氏だったのか、これは頼もしい限り
メディアビジョンとは喧嘩別れだったのか、それとも単なる分社化なのか

熱いRPGとやらのシナリオには遠藤氏も参加するのかな、して欲しいな


319:名無しくん、、、好きです。。。
09/08/01 07:43:49 HQXynFQN.net
それは無理。
金子のベタベタ脚本とは反りが合わないしな。

320:名無しくん、、、好きです。。。
09/08/01 12:49:16 MC2QApil.net
遠藤ゲー時には金子Pとして
金子ゲーの時遠藤氏はフェイクラフト時代のように社長業的な作業をすればおk

321:名無しくん、、、好きです。。。
09/08/01 18:12:58 XD2YDqw2.net
対談が楽しみだ

322:名無しくん、、、好きです。。。
09/08/01 18:13:07 MC2QApil.net
代表との対談インタビュー楽しみ
大塚を舞台にした昔話ってアレかw

323:名無しくん、、、好きです。。。
09/08/03 17:06:27 IT/aKm8y.net
なのは「黄色いサルどもめ・・・少し頭冷やそうか?」
最高じゃないかwww

324:名無しくん、、、好きです。。。
09/08/04 09:38:11 W64qq8EZ.net
業界復帰果たして気が抜けてゲームが楽しくて仕方ない時かもしれないけど
そろそろ遼とルディの執筆再開してほしいなあ
一㍉もメシのタネにならない書き物かもしれないけど
新組織だとか新タイトルなんかより個人的にはこっちの方が気になって仕方ない

325:名無しくん、、、好きです。。。
09/08/04 11:55:46 2kCbs03Z.net
>気が抜けてゲームが楽しくて仕方ない

逆だろ普通。

326:名無しくん、、、好きです。。。
09/08/04 14:06:23 fP3+J55n.net
昔は遼とルディの感想スレだったんだよな、ここw

俺も続きは気になるけど無理して書かなくても良いと思う
読者それぞれが自分だけの結末を想像すれば良い

327:名無しくん、、、好きです。。。
09/08/06 02:39:28 YAZgZENf.net
URLリンク(g-bri.com)

328:名無しくん、、、好きです。。。
09/08/06 07:53:12 ZEQb1FQE.net
>>327
読み応えありすぎワロタ
遠藤史の不明瞭だった部分が補完できて良かったわ

ってか、金子氏は完全に俺らの同類だな

329:名無しくん、、、好きです。。。
09/08/06 18:09:27 d/pfE2L5.net
なにげにイラストも上田メタヲなのなw

330:名無しくん、、、好きです。。。
09/08/06 20:12:30 RagSx0LT.net
リップ中止の真相がゲームサイドインタビューとか
エロゲ化時の元テレネット大友氏インタビューで大体全貌見えたと思ってたけど…

正月呼び出されてクビってwww

331:名無しくん、、、好きです。。。
09/08/07 19:40:37 wJ+apvd7.net
フェイクラフトの母体はリップチーム?
あの頃は事業部の統合が始まってた頃でしょうか

332:名無しくん、、、好きです。。。
09/08/10 03:14:28 zax6cFMD.net
改めてマリカやりなおしてみたが
真実の人の人間臭さが異常

自分の歌をCDにしたり
温泉でマリカたちとニアミス
気づいたものの大物の余裕(苦笑)で正々堂々と
で見逃す
後で超後悔
組織ボロボロになるにつれテンぱる
更に解雇通知で発狂モード
マリカたちがラストでみつける彼の日誌


敗れてオルガに助けられて警察に囲まれて
銃一丁で抵抗するも最後は


素晴らしい道化だと思う
中の人の怪演もあって

333:名無しくん、、、好きです。。。
09/08/10 12:21:21 Zz4F5Bvr.net
そのうえ若本w

334:名無しくん、、、好きです。。。
09/08/10 12:27:50 ZJrJgJsV.net
おいおい若本はロナルドだぞ
マーダーチームカオォォォス

335:名無しくん、、、好きです。。。
09/08/10 22:08:16 zax6cFMD.net
フランソワーズ君とオルガの間によく三角関係できなかったよな
オルガは普通に理想とか思想に共鳴、心酔してた節があるが、
フランソワーズ君は、駄目だ、この人、早く何とかしないと(AA略
みたいに思ってるのかなーと

「第一号神崎まりか抹殺作戦だ!」
「……第一号、ですか?」

みたいなやり取りを聞くと

336:名無しくん、、、好きです。。。
09/08/12 03:15:30 OdlUfKHh.net
マリカはラスボスのBGMが究極日本人だったか?
外見が西洋風の悪魔なのが皮肉が利きすぎていて……

337:名無しくん、、、好きです。。。
09/08/14 17:01:47 AoGpdkQq.net
裁判員、3話でイケメンが被告人にキュンとしてる所で何故か大笑いしてしまった


338:名無しくん、、、好きです。。。
09/08/16 15:03:22 /Hu7zN48.net
URLリンク(www.youtube.com)

339:名無しくん、、、好きです。。。
09/08/16 15:08:05 /Hu7zN48.net
別アングル
URLリンク(www.youtube.com)

340:名無しくん、、、好きです。。。
09/08/18 01:15:25 d9YDs0cD.net
音がよく聞こえんな…
ドラムばっかでメガドラっぽい

341:名無しくん、、、好きです。。。
09/08/22 17:08:12 74F+Qr86.net
かねこ:遠藤氏(トキワ荘風)


遠藤:皆さんはじめまして。遠藤氏です。ディレクターです。

こいつらバロスwww

342:名無しくん、、、好きです。。。
09/08/23 14:03:34 dJfUSjJs.net
遠藤支援でなのはゲー買う予定だから
予習の為にDVD借りてきたぞ
まあ普通に面白いわ

343:名無しくん、、、好きです。。。
09/08/23 14:43:19 gtndTiMj.net
遠藤はメタルファイターMIKUの実績があるから原作モノでも期待できる

344:名無しくん、、、好きです。。。
09/08/23 16:06:34 qe/uiYTn.net
いやこれは金子さんの作品だから
遠藤さんは会社業務程度の関わりじゃなかったっけ?

それでも金子作品が会社のパイ的には大きい勝負になるだろうから
ある意味命運を左右するし応援したいところ

345:名無しくん、、、好きです。。。
09/08/23 16:30:38 dJfUSjJs.net
なのはにサターン版MIKU並の神改変を施したらかなり面白そうだけど
原作厨は発狂だろうな

346:名無しくん、、、好きです。。。
09/08/24 16:18:03 bXAvAUdV.net
そのへんの采配がわかってそうな社長だから安心できるな

347:名無しくん、、、好きです。。。
09/08/24 22:52:39 +E1+2L8X.net
>>345
可愛らしい敵の女の子をやっつけたら中から小汚いオッサンが出てきたら、そら発狂するだろうなw

348:名無しくん、、、好きです。。。
09/08/25 15:43:15 v5x76bkD.net
可愛らしい女の子パーツくっつけたおっさんなら出てくるかもしれん
確実にZ指定だけど

349:名無しくん、、、好きです。。。
09/08/25 16:14:29 Pzng+YlD.net
ラブフレs(ry

350:名無しくん、、、好きです。。。
09/08/27 20:07:02 hLKw2vgH.net
久しぶりに来ました
Aランクサンダーの続編を待ち続けて○○年…

351:名無しくん、、、好きです。。。
09/08/27 22:35:23 i8zVrgS1.net
マリカ2~神崎まりか対賢人同盟~マダー

352:名無しくん、、、好きです。。。
09/08/27 23:05:41 NJOWTKSu.net
ここは時流に乗っかって【オールサイキvs大賢人同盟】辺りでひとつ

353:名無しくん、、、好きです。。。
09/09/04 18:48:00 wpPetAOf.net
でも、木下崇のデザインじゃないとイヤだなぁ・・・

354:名無しくん、、、好きです。。。
09/09/04 18:54:34 wpPetAOf.net
上げちまったスマン
あと曲もね宮内信子じゃないとなんか
三位一体って感じがしなくて・・・

355:名無しくん、、、好きです。。。
09/09/04 21:08:22 aEkZ2nQH.net
木下崇は、今サミーの取締役員だから無理だろう。

356:名無しくん、、、好きです。。。
09/09/05 01:21:06 oSR5x1rr.net
ゲームサイド読んだので来たが、続きだったのか
金子ッ!って独立したんか

357:名無しくん、、、好きです。。。
09/09/05 02:48:06 mDivppbI.net
怒濤の超展開ですよ
日本のゲームシーンがまた面白くなってきた

358:名無しくん、、、好きです。。。
09/09/05 13:26:34 dL+OFkTX.net
はぐれテレネット軍結成?

359:名無しくん、、、好きです。。。
09/09/05 22:03:12 0I62AXg3.net
Aランクサンダーvsナイトブレイザーはいつですか?

360:名無しくん、、、好きです。。。
09/09/05 22:06:56 7GYtDJgQ.net
むっそうなるとマリカ対リルカを期待してしまう
新作もいいけど伏線張って終わった作品の続編だして欲しいな

361:名無しくん、、、好きです。。。
09/09/06 22:05:41 /YdN4Gxm.net
リルカはふつう~の~女の子~

Aランクサンダーの作曲者ってお亡くなりになられてたのか

362:名無しくん、、、好きです。。。
09/09/07 13:23:06 rfjA9nAL.net
>>355
それマジ?

363:名無しくん、、、好きです。。。
09/09/08 00:18:26 BzOOosu5.net
サミーの役員にそんな人いませんがね。
本名が別だったら判らんが。
「木下崇」でググるとどっかの研究者だったりツインタワーテロで死んでたり…


364:名無しくん、、、好きです。。。
09/09/11 05:05:49 ELxkH8oi.net
遠藤スレに怪情報が飛び交う

ファクトの工作か

365:名無しくん、、、好きです。。。
09/09/11 14:11:52 XYqIysu4.net
役員じゃないけど、サミーの社員なのは間違いないよ。

366:名無しくん、、、好きです。。。
09/09/11 18:31:00 f5eHGg1w.net
う、うーん
どこから知った情報なのか添えてくれないと
情報扱いできないよ ションボリ

ゲーム周辺で食えてるならメデタイ話だね
まあ、でも俺らに関係あるのは絵を描いてくれる時だけだから
どっちでもいいっちゃどっちでもいい話題か

367:名無しくん、、、好きです。。。
09/09/13 23:35:45 WJWUNzRW.net
メタオさんとのしっくり具合も相当なものだし、大好きだが
せっかくだから色々な絵描きさんとの組み合わせも見てみたいな

裁判員で増えたリピーターを狙うならメタオさん続投も重要になってくるかな
若いファンってちゃんと増えてるのかしら

368:名無しくん、、、好きです。。。
09/09/14 00:42:28 uRoV4lXZ.net
メタオじゃなくてメタヲ

369:名無しくん、、、好きです。。。
09/09/14 03:02:17 S+5SR5uj.net
>>368
あちゃーごめん 指摘ありがとう

370:名無しくん、、、好きです。。。
09/09/16 03:11:23 355fc7ss.net
遼とルディ全校正&序盤書き直しかー。
あまり無理せんでくれよ。。

371:名無しくん、、、好きです。。。
09/09/16 16:53:43 ndfGckmZ.net
あれって、単行本にしたら何巻ぐらいになるんだろう?

372:名無しくん、、、好きです。。。
09/09/17 00:33:34 Mprqt1vp.net
今プレステのプリズナーってゲームをやってるんだけど
かなりキツイわ、これ
どっか攻略サイトでもないですか?
マルチエンディングなんだけど、バッドエンドなんか見たくないわ

373:名無しくん、、、好きです。。。
09/09/17 01:36:08 oZeyOTF+.net
自分が知ってる所だと
このサイトさんの
URLリンク(www.iris.dti.ne.jp)
「メニュー」→「辞典」
に途中までの攻略あり
たしか20階まで突破すれば
あとは簡単だったと思うので問題ないかも

一部屋進むごとに小まめにセーブすればライフの問題は解決
たくさん食らった時はロードでやりなおす

基本的にチマチマした部屋埋めと
硬質なハラハラ感がウリだと思うので
そこを楽しめるようになると結構面白いと思う

エンディングは、終盤の選択でのみ分岐するので
しばらくは心配無用

また何か聞きたかったらここで聞いておくれ

374:名無しくん、、、好きです。。。
09/09/17 01:37:24 oZeyOTF+.net
自分は、あの失敗できないセーブ1個方式が
結構気に入っていて、緊張感を楽しんだものの

最終盤、突然の選択で分岐するのを目の当たりにしてマジビビリ
ぶっちゃけ分岐用にメモリーカード買い足した

でもそこ以外はセーブ1個で全然OK
ハマることもないと思うので安心して進めてちょ

375:名無しくん、、、好きです。。。
09/09/17 18:50:46 hCyoF9xJ.net
マリカの戦党員の声ってやたら格好よかったけど、今では立派な売れっ子なんだ

376:名無しくん、、、好きです。。。
09/09/17 18:55:22 axjxUZHP.net
白石や神谷がなにげに出てるんだよな
曽我部さん……

377:名無しくん、、、好きです。。。
09/09/18 00:17:44 MrgL6Bhi.net
白石出てったっけ?
田中一成さんと勘違いしてないか

378:名無しくん、、、好きです。。。
09/09/19 21:41:32 3ggRxQP0.net
匠さまは真実の人だったのか

379:名無しくん、、、好きです。。。
09/09/26 01:28:23 jiDxJU9j.net
真実の世界2ndでずうっと気になってたんだけど
第4話で出てくる15mm2と5mm3の表現、
15mm×15mmと5mm×5mm×5mmなのか
それとも
約3.87mm×3.87mmと約1.71mm×1.71mm×1.71mmなのか
なんとなく前者の気がするけどそうなると表記の仕方が違うような気がしてしょうがないんですが
自分の勘違いかやっぱり違うのか・・・

380:名無しくん、、、好きです。。。
09/09/29 01:56:23 px56nOpx.net
>>379
言われるまで全然気が付かなかったけど
ミスの可能性はあるね。
後者であれば、今のままでも問題ないんだけど、
大きさをイメージしやすいのは前者だ。

前者だったとして、「125mm3の大きさである」とだけ書かれてもイメージしづらいし、
どう書くのがいいんだろう(算数苦手でわからん)

ミスだった場合、今後の展開に関わってくると困るし
メールで聞いてみたほうがいいかもしれないね。


381:名無しくん、、、好きです。。。
09/09/29 09:48:58 VML5Ov7z.net
>>379
15平方ミリメートルと5立方ミリメートルで、
普通に15mm×15mmと5mm×5mm×5mmじゃないのか?

アレ? 俺算数忘れてる?

382:名無しくん、、、好きです。。。
09/09/29 09:55:46 VML5Ov7z.net
URLリンク(ja.wikipedia.org)平方メートル
URLリンク(ja.wikipedia.org)立方メートル

前者(15mm×15mmと5mm×5mm×5mm)の意味で表記も間違ってないみたいだぞ。
後者(約3.87mm×3.87mmと約1.71mm×1.71mm×1.71mm)だった方がおかしくなる。

383:名無しくん、、、好きです。。。
09/09/29 22:02:25 Txs4XvFq.net
>>382
いや、今、オッサンの俺が家族に聞いて勉強してきたけど
wikiにもあるとおり

面積=縦×横

つまり
一辺が1cmなら、たしかに1cm2(1平方センチ)の表記でOK
1×1=1cm2

しかし、一辺が5cmなら、25cm2(25平方センチ)となる
5×5=25cm2

だったハズ!
ハズだよ!
自信ないけど!
おのれ算数!忌まわしいよ!

384:名無しくん、、、好きです。。。
09/09/29 22:16:13 +5ynF0D3.net
ああそうか、1X1は1だもんな。
計算後の面積や体積に単位がついてるのでいいみたいだな。

算数レベルで間違えてるとか、ここ数年で一番恥ずかしいわwwww

385:名無しくん、、、好きです。。。
09/09/30 02:19:58 YqJUDnmy.net
MCD版リップを発売日に定価で買った俺は神になれますか?

386:名無しくん、、、好きです。。。
09/09/30 09:01:34 KyRRe1BM.net
「だがその腕前は日本じゃあ二番目だ」

387:名無しくん、、、好きです。。。
09/09/30 10:14:26 2iDQgiXF.net
サターン版メタモルを予約して発売日に買った俺は手遅れでしたか?

388:名無しくん、、、好きです。。。
09/09/30 10:41:30 bK0swWZm.net
死んだら泡になるくらいにな

389:名無しくん、、、好きです。。。
09/09/30 15:06:38 7FXFj1OD.net
ロボ漫画の原作どうなったか
企画倒れか

390:名無しくん、、、好きです。。。
09/09/30 15:44:37 z/Lg7cEK.net
そんな企画あったのか…
女性のホルモンで動くロボットとか?

391:名無しくん、、、好きです。。。
09/09/30 17:30:38 vGvyO970.net
「重装ブレネイド」ってタイトルで
巫女さん二人と主人公が乗り込む設定だったと思う。
ただ、はるか昔に練った企画なので
大幅に変えるつもりだと日記に書いていた。

何年か前に、媒体は忘れたけど(携帯で読むのだったかな)、
ゴーサインが出るかもしれない動きが有ったらしい。
その後、進展が無いからポシャッたんじゃないかな。

392:名無しくん、、、好きです。。。
09/09/30 23:33:55 7FXFj1OD.net
日記はこまめに保存してるが吉よね
漫画はたしかテレネットjr(現アイゴロス)の携帯サイトで発表するかもって話だったはず

PC青くなって保存してた日記を失って悲しい

393:名無しくん、、、好きです。。。
09/09/30 23:37:18 POvCfiUL.net
俺はAランクサンダ-を予約して買ったぜ。

394:名無しくん、、、好きです。。。
09/10/01 07:50:59 8AGRIQfI.net
>>391
あったあった、懐かしいなー
神無月の巫女と内容が被ったからポシャったのかな?

そういえば、4年ほど前に手がけたという謎のポルノ外注仕事は未だに内容が判明していないね

395:名無しくん、、、好きです。。。
09/10/01 19:33:50 gKIqUS/d.net
剣豪3人の時代物ってのも有ったね
やっぱり、いくつかの作品が実現した影には
死屍累々ボツの山が有るんだろうな

どちらかというと仕事上の流れと勢いで生まれた作品のほうが
完成までこぎつけやすい感じもする

396:名無しくん、、、好きです。。。
09/10/02 00:05:27 T230ejsS.net
魔法の難民とかな
今だったら外国人参政権みたいな話になるのかしら

397:名無しくん、、、好きです。。。
09/10/02 09:04:51 DNDBDArj.net
Fo3の次はオブリかあ・・・
世界で売れる遠藤ゲーを模索してるのかな?

とりあえず、ドラクエの次はラブプラスを買うべき

398:名無しくん、、、好きです。。。
09/10/03 07:23:34 QCEqZEWf.net
「日本男子ラブプラス化計画」
ってファクトの作戦名みたいだなw

399:名無しくん、、、好きです。。。
09/10/03 17:19:19 Uf3G4xny.net
ラブフレストがアップを始めました

400:名無しくん、、、好きです。。。
09/10/17 18:02:38 FiPUbFgf.net
今更ながら裁判員オワタ。

ヒマさえあれば日がな一日ゲームって年齢でもないからかもしれんが、
中身が濃くて全5話というイメージからはほど遠い長さを感じた……。

一応複数回プレイ推奨のつくりになっているが、またやる気力はないな。
ラストまでクリアして気持ちのよくなるすがすがしいゲームってわけじゃないし。
システム的にセーブポイントの区切りは一長一短なので、
不満点はバックログがないことと早送りができないことくらいだけど。

あと個人的に好きな女性キャラを総括してみたら、自分の年齢を感じた。
ちなみにマンガ家、Fukko、精神科医なんだけどね……。

401:名無しくん、、、好きです。。。
09/11/16 23:03:39 VmPbMmBo.net
書けたぞ

402:名無しくん、、、好きです。。。
09/11/17 01:22:13 5g7soRHH.net
>>401
お?

403:名無しくん、、、好きです。。。
09/11/17 23:50:43 eVKr9Aqq.net
アクセス規制でかけなかった。

404:名無しくん、、、好きです。。。
09/11/23 00:14:35 drOs9d34.net
2chも真実の人の手のひらの上で踊らされてるな

405:名無しくん、、、好きです。。。
09/11/23 17:31:18 x61hxP2O.net
電撃ゲームスのサターン特集にマリカ載ってたー

406:名無しくん、、、好きです。。。
09/12/05 21:45:19 XWLCWvuE.net
あにき~

407:名無しくん、、、好きです。。。
09/12/06 00:14:21 c7t0G/17.net
もうっ…だめだ…

408:名無しくん、、、好きです。。。
09/12/10 21:06:55 /ijf/Pm5.net
テレネットの版権動いたね

409:名無しくん、、、好きです。。。
09/12/10 22:33:07 pZwV96Gf.net
サンソフトに行ったね。
お蔵入りになったシルキーリップ表に出るといいね。
あれ完成してたんだっけ?

410:名無しくん、、、好きです。。。
09/12/11 17:01:36 7cAYTBSe.net
URLリンク(www.sun-denshi.co.jp)

411:名無しくん、、、好きです。。。
09/12/14 00:25:32 65WLBJ7T.net
おう
XZRの新作が出たりすんのか

リップよりサンダーだろ

412:名無しくん、、、好きです。。。
10/01/07 23:12:21 qI27Z01q.net
今年、初書き込みだぜ

413:名無しくん、、、好きです。。。
10/01/13 16:46:13 HC3kye2M.net
ヴァリスのエロゲが無かったことにされるようです
再び日の当たる場所へ帰るために着々と準備が進んでる
遠藤氏の作品がVC等で出ることもあるでしょう
だがシルキーリップだけはそうはいきませんシルキーリップだけはそうはいきません

414:名無しくん、、、好きです。。。
10/01/15 22:27:01 cmo9S4St.net
あなたはVCで何のゲームを見たがっているか、そして、なぜですか?
URLリンク(www.sunsoftgames.com)

415:名無しくん、、、好きです。。。
10/01/16 02:15:07 puyt+CKD.net
せっかくエロゲになるななら、青年ハゲタンクやサルとズコバコして欲しかったなぁ。
ケチャの女体化とか、糞蟲をイケメン青年にして活躍させるとか…嗚呼、書ききれん。

416:名無しくん、、、好きです。。。
10/01/18 08:07:29 GAsh0M2W.net
遠藤正二郎で検索すると
URLリンク(www.endo-design.jp)
っていうデザイン事務所っぽいサイト出てくるけど全く関係ないよね?

417:名無しくん、、、好きです。。。
10/01/18 21:52:47 Yy6Js/mm.net
>>416
正二郎の”郎”の字が違う。
スレタイの”朗”の方の字だ

418:名無しくん、、、好きです。。。
10/01/19 01:26:26 uJcAbsnj.net
改稿だけか


419:名無しくん、、、好きです。。。
10/02/03 23:47:17 tqei86Ti.net
2月、初書き込み。

420:名無しくん、、、好きです。。。
10/02/13 16:43:30 burwx9XY.net
親父様の原作漫画がアニメ化されるそうな
遠藤も一枚噛んで脚本デビュー・・・なんてこたぁないか

それはそうといつの間にかwikiに遠藤のページが出来てるね
ここの住人が書いたのかな?

421:名無しくん、、、好きです。。。
10/02/13 17:41:25 10aE10rw.net
wikiってどのwikiのことだ?

まさかWikipediaを略してるのか

422:名無しくん、、、好きです。。。
10/02/15 01:43:47 u2ueMmvG.net
wikipedia
どの記事も
簡潔でよく出来てると思う

423:名無しくん、、、好きです。。。
10/02/17 02:11:17 0qVsIuGG.net
Wikipedia見てきた

フェイクラフト倒産以外に何かフューチャーすべきエピソードはないのかw

424:名無しくん、、、好きです。。。
10/02/19 14:06:05 Wm3l8Ltr.net
かといって「安部譲二の息子」なんて書いても
本人は喜ばないと思うけどなあ

425:名無しくん、、、好きです。。。
10/02/21 11:27:31 gcX8WA+7.net
いつまでたってもマリカのサントラ発売されないから
自分でサントラ作った。

426:名無しくん、、、好きです。。。
10/03/07 13:35:14 fBJH+Vws.net
3月初書き込み

427:名無しくん、、、好きです。。。
10/03/15 03:22:34 BQcnCEmn.net
THE裁判員外伝 - ゴーストトリック -

428:名無しくん、、、好きです。。。
10/03/15 15:44:34 qVMGOhbI.net
絶チルの件もあるけど、
パクリかそうでないかは大した問題じゃないと思う

重要なのは、遠藤正二朗が彼らより『先』を見据えていたという事実

429:名無しくん、、、好きです。。。
10/03/16 11:25:31 Jf1PsxEJ.net
まさに真実のゲーム作家

430:名無しくん、、、好きです。。。
10/03/28 14:15:04 J61vAEaH.net
十年前に天才が考え付いた事は十年後には凡才が考え付いて
それを表に出したのが後出しの人間であったとしても賞賛されるさ
メジャーな場での発表なら尚のこと
後になって「それを先に考えたのは○○氏だ」と叫んだところで誰も耳を貸さないしどうにもならん
結局は本人にしか判らないことだし、各媒体で先に認知され
大多数のファンをつけた方が官軍
パクリ論なんてそんなもんでしょ
遠藤が当てはまるかどうかは知らん

遠藤は筆が遅いよな、今の組織でどんな役職についてるのかしらんけど
書くことだけに集中したほうがいいと思う
過去に出した作品は業界内外でそれなりの衝撃があったと思う
もしかしたら模造されたり何かを拝借されたりしたかもしれない
けど、今周りを見渡したらそれ以上の物がゴロゴロしてるぜ
口伝や紙媒体しかない時代じゃないんだし、媒体に拘らずもっと書いて発表して
世間一般にアッピルしてかねぇと見向きされなくなるぞ、
ここの住人は程度は違えど氏に目立って欲しいし一番になって貰いたいんだ
遅筆は罪だ。書け遠藤。

431:名無しくん、、、好きです。。。
10/03/28 14:42:06 asx+xk4J.net
ウィッチクラフトの歯車やりながらじゃ無理っしょw
作家先生じゃなくてあくまでゲーム会社社員なんだからさぁ

432:名無しくん、、、好きです。。。
10/03/28 15:21:29 nRm9KWVs.net
いきなりの上から目線でポカーン

433:名無しくん、、、好きです。。。
10/03/29 22:38:20 jyO8TyvD.net
囲碁は演出過剰な気がする。
結局は真上から見た碁盤が一番見やすいんだよ。

434:名無しくん、、、好きです。。。
10/04/11 17:28:36 /r6WA6e7.net
遠藤氏、物凄く忙いみたいだな…体壊さないようにサプリ摂取しる

俺は失業しちゃったんで押入からサターン引っ張り出してきて色々遊んでるよ
メタモル今やっても面白いなあ(´;ω;`)

435:名無しくん、、、好きです。。。
10/04/12 21:46:58 kosgTkal.net
失業→ホームレス→真実の人

436:名無しくん、、、好きです。。。
10/04/13 20:36:32 G8ZTb+Cq.net
新宿で失業者対象のセミナーやってるみたい
真実の資本主義を指導してくれるらしいから行ってみたら?

437:名無しくん、、、好きです。。。
10/04/14 00:30:58 cs40IICC.net
俺に金をあたえろぉーー!!!!

438:名無しくん、、、好きです。。。
10/04/27 23:41:32 TwmLmfuf.net
ホルモン

439:5月病人
10/05/07 22:42:59 FITMP/Er.net
5月病は6月になれば治る

440:名無しくん、、、好きです。。。
10/05/08 06:33:04 7XrGeQKW.net
今の日本の基準だと家族でエジプト旅行なんて景気が良すぎて非現実的だが
マリカ発売当時はまだバブルの残照があったんだよな…

441:名無しくん、、、好きです。。。
10/05/17 17:33:09 qJSnWR3i.net
真実の世界2ndの続きを待ってるけど次回タイトルがなんとなく不安になるな
『伝説継承』とかまりかoutではるみが目覚めるくらいしか思いつけない

442:名無しくん、、、好きです。。。
10/05/19 07:45:18 dgAvm0wR.net
まりかはともかく、はるみが目覚めるんだよなぁ。普通に考えて…
しかしあの様子で全話一旦見直しとなると、次回作いつになるかわかったもんじゃない。

443:名無しくん、、、好きです。。。
10/05/20 13:39:24 oyu4SM0t.net
遠藤だってー!?
URLリンク(www.bandaigames.channel.or.jp)

444:名無しくん、、、好きです。。。
10/05/20 13:53:37 b876fXdU.net
な、遠藤に仮面ライダーのシナリオだと…
なんという化学反応を誘発する組み合わせ

445:名無しくん、、、好きです。。。
10/05/20 14:25:52 TxDyu5v+.net
>>443

まさかのサプライズ!
絶対に買わないと。

446:名無しくん、、、好きです。。。
10/05/20 21:42:25 kZ8gp7E/.net
テレ開発のメガCD版仮面ライダーZOには関わってたっけ?

447:名無しくん、、、好きです。。。
10/05/21 21:44:45 DPCAOerz.net
井上以上に濃いのを…
つーのは対象的に無理かな
いっそ本家のライダーもやらせればいい

448:名無しくん、、、好きです。。。
10/05/21 23:56:49 MCbEjhh2.net
>>443
ついに来てしまったな、遠藤正二朗のポテンシャルを最大限引き出す仕事が
次は本家ライダーでゲスト脚本だろ

449:名無しくん、、、好きです。。。
10/05/22 11:19:01 LW6gocr0.net
ダブルが壊滅的につまんない。
遠藤も三条みたく、持ち味を殺されなきゃいいけど

450:名無しくん、、、好きです。。。
10/05/23 00:01:51 vHMfKO+X.net
なにかしら、遠藤原作の映像作品が見てみたい
別の遠藤はドルアーガが

451:名無しくん、、、好きです。。。
10/05/23 16:07:01 vyrVRUWT.net
>>450
ゲームは映像作品なのだが…

あなたが見たいのはアニメや実写ドラマのことですね。


452:名無しくん、、、好きです。。。
10/05/23 20:05:51 tOz3I3Na.net
URLリンク(www.neowing.co.jp)

>■「ガンバライドな生活」が楽しめるオリジナルストーリー
>独自の世界観の中で巻き起こるさまざまな事件を解決しながら、
>巨悪やライバルと戦い、カードを集める『ストーリーモード』を収録。
>個性豊かなキャラクターたちが登場し、9章立てのストーリーが展開!

仮面ライダーのシナリオというよりは、カードゲームを題材にした作品って感じだな。



453:名無しくん、、、好きです。。。
10/05/24 02:01:01 nMnCV9DP.net
ゲームは通常、「映像作品」には入れないだろ

URLリンク(www.famitsu.com)

454:名無しくん、、、好きです。。。
10/05/24 21:15:42 O8PCBhvt.net
「カレーライスは飲み物」みたいなネタだろ>ゲームは映像作品

455:名無しくん、、、好きです。。。
10/05/26 00:51:44 EaXDO6Je.net
プラモ狂四郎みたいなのかな
だとしたら、読んでみたかったものだから
俺的には期待大

456:名無しくん、、、好きです。。。
10/05/26 21:48:55 9Z1T9/qw.net
嫁がやっている乙女ゲーのスタッフロールで遠藤たん発見
2本も…(まぁヘルプらしいが)



457:名無しくん、、、好きです。。。
10/05/27 09:03:23 5X5ajsFW.net
ヒロインの両側に真実の人と長官が立ってるのを想像した
攻略難しそうだな

458:名無しくん、、、好きです。。。
10/06/03 01:38:42 F7V+WiiW.net
俺も乙女になって
胸焼け起こすくらい濃いオヤジキャラに人生論説かれたい

459:名無しくん、、、好きです。。。
10/06/07 19:44:26 s2+dLcMz.net
>>452
メタルファイターMIKUみたいなものか

460:名無しくん、、、好きです。。。
10/06/27 15:49:07 pXDR+aNP.net
ガンバライドDSのcmみた
ストーリーモードには触れてないのね

461:名無しくん、、、好きです。。。
10/07/01 23:33:40 o/1xjBXo.net
7月初書き込みはもらったぜ。

462:名無しくん、、、好きです。。。
10/07/15 23:40:05 PmoVihlf.net
調査を進めていくと、奇怪な姿をした「バグ」と呼ばれる怪人が原因であることを突き止める。
逃げるバグを追い詰めた先に突如現れるガンバライドギアを装着した謎の少女。

少女のギアにより実体化されたライダーが悪の手先としてプレイヤーに襲い掛かる。
その時、空から舞い降りて来た謎の人物から「正しい心を示せ、悪を倒せ!」とギアを託された主人公は、
迷わず装着。ガンバライドカードから実体化したライダーと共に謎の少女と戦うことに・・・

463:名無しくん、、、好きです。。。
10/07/16 10:58:06 MupD4N+k.net
こっそり隠しライダーとしてサンダーが混じって…いたらいいなぁ

464:名無しくん、、、好きです。。。
10/07/17 18:36:15 VLUxUd/+.net
なるほど。ライダーはアイテムで
遊戯王みたいなものだったか

これならオリジナル作品に近いし
かなり興味出てきた

465:名無しくん、、、好きです。。。
10/07/20 23:11:46 se0wGPad.net
セツの火に似ていないか?
URLリンク(www.youtube.com)

466:名無しくん、、、好きです。。。
10/07/23 18:19:04 uddhBpzo.net
>>465
シューティングだそうだし
学生+日本刀は伝奇ものの定番として
背景程度の扱いじゃないの

467:名無しくん、、、好きです。。。
10/07/27 21:18:48 5237yqkx.net
親父殿との対談が載ってる週刊誌探してきたがみつからなかった
まだ発売日前かな?気づいた方レポよろ

468:名無しくん、、、好きです。。。
10/07/27 23:18:28 UgC/w9OC.net
親子対談……だと?
明日近所のTSUTAYAに置いてある週刊誌全部立ち読みしてみるわ

469:名無しくん、、、好きです。。。
10/07/29 12:09:40 FfIm+jgY.net
発見できずw

470:名無しくん、、、好きです。。。
10/07/29 14:38:48 KFN6Tca8.net
グーグルに聞いたら
水道橋博士が教えてくれたよ

>週刊朝日の連載「親子のカタチ」、
>先週は見城美枝子さん親娘、
>今週は、安倍譲二親子

自分も本屋いく

471:名無しくん、、、好きです。。。
10/07/31 12:32:59 u1RjJH5V.net
ボサっとしてたら手遅れっぽい
既に8月6日特大号になってたw

472:名無しくん、、、好きです。。。
10/08/01 23:00:53 5xY1Aozv.net
BN注文したよ…たけぇ
ツタヤ行ったら売ってたし!悔しいし
・嫁は8人の親父殿
・フェイクラフトに自社ビル買わせて一階に転がり込もうとする親父殿
・ブラジル出張だと母に教えられてたが実は服役中だった・・・話が面白かった
(数ヶ月信じてたらしい)

473:名無しくん、、、好きです。。。
10/08/03 00:08:45 r66cYUwZ.net
ビューンiPhone版が再開したので無料のうちに読んでおいた>週間朝日のバックナンバー

474:名無しくん、、、好きです。。。
10/08/05 22:09:28 z9YijT49.net
ガンバライド カードバトル大戦はあくまでもガンバライドのゲームで、
ストーリーはコレクションの幕間的な扱いだと予想した俺は
今回、様子見に回るぞ☆
…ちょっと気になるけど

ガンバライドファンの評判は良いようだ

475:名無しくん、、、好きです。。。
10/08/10 17:41:05 c9Wbr2QC.net
セツの火はやっぱ音楽いいな
ベタだけど決意の刃と刹の火は炎となりてはいい
ACT冒頭の曲はサウンドリスニングにはなくて残念

476:名無しくん、、、好きです。。。
10/09/01 23:05:07 n4AuV+IX.net
9月初書き込み

477:名無しくん、、、好きです。。。
10/09/03 18:28:30 0hB8/La6.net
>>474
ストーリーの分量は結構有ったから
カード集めの小話をどう作るのかに興味が有ったら
やってみてもいいかもしれない

478:名無しくん、、、好きです。。。
10/09/27 14:49:54 TdepNcda.net
月一回のレスでも落ちなければ助かるわ
貴重な場だけに

479:名無しくん、、、好きです。。。
10/09/28 18:14:45 bOQQh9BZ.net
セツの火が途中で止まってる
モニタが壊れたノートパソコンなので外付けするのがめんどいんだぜ・・・
買った所無くなってるぽいので移動も無理だし(電池がどうとかのやつ)

480:名無しくん、、、好きです。。。
10/09/28 18:42:43 ZsyGFB/1.net
終わり方もそんなもんだよん

481:名無しくん、、、好きです。。。
10/10/01 23:11:20 p6fe6+r6.net
10月初書き込み。
最近の遠藤情報はどうなっている。

482:名無しくん、、、好きです。。。
10/10/04 00:23:26 Hx2jdDEu.net
「尖閣渋谷2600人デモ」海外メディアは大々的に報道するも日本のマスコミは華麗にスルー
URLリンク(getnews.jp)
ファクト機関のテロ行為が新聞やテレビに取り上げられずに怒るトゥルーマンを思い出した。
どんどんテロ行為がエスカレートしてテレビやマスコミが取り上げらざる所まで行くんだよなあ

483:名無しくん、、、好きです。。。
10/10/12 23:17:07 Lp/je1QX.net
URLリンク(zasshi.news.yahoo.co.jp)
進撃の巨人が大人気だそうだ。
漫画は未読だが設定を聞いたらセツの火をイメージしてしまった。

484:名無しくん、、、好きです。。。
10/10/19 23:12:29 Q/IzUdY6.net
「進撃の巨人」読んだよ。
セツの火に似た様な感じもあるな。
セツの火をコミック化したら人気出るかな?

485:名無しくん、、、好きです。。。
10/10/29 17:21:45 lDpb4hB/.net
>>484
絵柄が変わった場合にどう印象変わるかだなぁ

あと真実の世界2が完結するのは何時ですか…
どう考えても売れないけどこれも何かしらで映像化して欲しいな

486:名無しくん、、、好きです。。。
10/10/29 18:44:37 CJFq5jtK.net
刹の火のサントラ欲しいな
DL販売でもいい

487:名無しくん、、、好きです。。。
10/11/06 00:05:12 XeiapBoQ.net
11月初書き込み

488:名無しくん、、、好きです。。。
10/11/09 14:35:42 exxmwYub.net
めちゃ久々に見たら、遼とルディ第二話改訂してたんだ!
このペースで行けば…年末に第三話改訂か。
31話アップしなおすのに15年かかる計算だな…

489:名無しくん、、、好きです。。。
10/11/11 21:16:59 SisP5dHa.net
あんま構想の大きな作品とか長い連載物って
栗本みたいに突然死んだり、小松みたいに書く気でないから他人に続き書かせたりで
ダメになる事が多々あるよなぁ
モチベーション維持や本業との兼ね合いが物理的に無理ならいっそ止めまえよカス!

と思う時がある

490:名無しくん、、、好きです。。。
10/11/11 21:43:15 dVKoHY4n.net
無料提供の作品に対して何いってんだこのカスは。
あんたが読まなきゃいいだけ。


491:名無しくん、、、好きです。。。
10/11/12 06:58:10 RNvNWlAh.net
仕方ないよな、真実の世界2ndバリバリ書いてた頃は
まさかテレネット人脈で真実のゲームクリエイターとして復帰するとは思わなかった
近況見てるとウィッチクラフトの大幹部として毎日すげぇ忙しそう

真実の世界2ndのクオリティから判断すると
再起遠藤(サイキエンド)のベクトルは親父さんみたいな作家コースってのも普通に有りだったと思う

492:名無しくん、、、好きです。。。
10/11/12 18:46:57 qeylCCCm.net
何ヵ月か前にまたテレネット人材が入ったようね
サンダー続編とか出せればいいんだけど

493:名無しくん、、、好きです。。。
10/11/14 17:24:05 7z28COuh.net
遠藤氏近況とメタヲTwitterから状況判断すると次回作もメタヲ参加するっぽくて嬉しい
こういう事あまり突っ込んじゃいけないんだろうけどね

494:名無しくん、、、好きです。。。
10/11/15 03:08:54 bVGMGm4/.net
メタヲとコネがあってメタヲ使わないのは愚の骨頂

495:名無しくん、、、好きです。。。
10/11/25 21:57:31 P8v4UMZQ.net
なぁ…携帯版「セツの火」って第1話しか配信してないのか?
今更ながら読み始めて、続きがないのに愕然としてしまった…

496:名無しくん、、、好きです。。。
10/11/27 05:27:14 8QDpDjbO.net
続きはWebで

497:名無しくん、、、好きです。。。
10/11/27 23:24:38 2NW4JZdZ.net
>>495
サイト見たら偽リップが一位だしw
まぁシルキーリップがミry

498:名無しくん、、、好きです。。。
10/11/30 23:08:47 W8MtTIPD.net
フィレオフィッシュw

499:名無しくん、、、好きです。。。
10/12/01 00:00:06 y1rdMLCw.net
12月初書き込み

500:名無しくん、、、好きです。。。
10/12/10 00:19:56 iy0xL/2V.net
先週PSP買ったのよ。
プレステのメタモルVが配信されてるのね。
サターン版は持っているけどPS版は遊んだことないので
これを機会に遊んでみようかな。
来年はうさぎ年だがフェイクラフトから届いた
年賀状今も持っている人はいるかね?
メタモルイエローのイラストだったね。
アンケートハガキを送ったためかフェイクラフトから年賀状が来るとは思わなかったよ

501:名無しくん、、、好きです。。。
10/12/25 08:24:14 atmdfwq1.net
PSってサターンに比べてコンポジ出力の質が悪くて
画面が汚くぼやけてた印象あるけど
PSPなら大丈夫そうだね

俺、PSPhone買ったらメタモルと夕闇通り探検隊買うんだ…

502:名無しくん、、、好きです。。。
10/12/25 10:37:31 JfXUHXBS.net
ゆとり社員何やらかしたんだよ
遠藤氏にあそこまで言わせるとは

503:名無しくん、、、好きです。。。
10/12/25 18:22:46 lL3RBU4l.net
はるかぜ戦隊Vフォースの続きは?

504:名無しくん、、、好きです。。。
10/12/26 16:55:49 j0pNyVWW.net
>>502
ホルモンが足りなくなったんじゃないの

マリカどっかでリメイクできないのかな
・・・と思ったけどあれ今作るともっと規制が入りそうで嫌だなぁ

505:名無しくん、、、好きです。。。
11/01/01 19:35:41 6LWhiwRk.net
あけましておめでとう
今年も遠藤作品が楽しめますように

506: 【だん吉】 【435円】
11/01/01 21:29:52 6+KNLNaD.net
あけマリカおメタモルご裁判員

507:名無しくん、、、好きです。。。
11/01/04 19:19:49 m2zFI1Y1.net
ツイッターはじめたみたいだね。

508:名無しくん、、、好きです。。。
11/01/29 23:44:28 Mu+UkVtD.net
今季アニメの例のグロいやつ、
このスレの住民なら10年以上前に耐性できてたよなw

509:名無しくん、、、好きです。。。
11/02/01 08:29:52 1OVg0U1K.net
あの程度はハートフルスラップスティックコメディの範疇だぜ

510:名無しくん、、、好きです。。。
11/02/02 12:58:10 y56hUEfZ.net
そういや舞って漫画に似てるよね、いろんな設定

511:名無しくん、、、好きです。。。
11/02/06 06:19:54 otNVEoqs.net
>>508
露出狂と闘う魔法少女や、サイコテロリスト達と血みどろの殺し合いをするJK達の活躍を
家庭用ゲーム機で気軽に楽しめる良い時代でしたw

512:名無しくん、、、好きです。。。
11/02/17 12:57:52 RRyysjKf.net
トゥルーマンがこよなく愛したフィレオフィーッシュ!が明日から100円なう

513:名無しくん、、、好きです。。。
11/02/20 20:21:05.88 vKjEyIBn.net
遠藤氏の好物でもあるっぽいな>フィレオ

514:名無しくん、、、好きです。。。
11/03/02 00:32:46.29 dASrNbkB.net
ゲームサイドのホムペにあった金子彰史氏とのウィッチクラフト旗揚げ対談消えてら
いつまでも あるとおもうな webページ 一生の不覚ッ

515:名無しくん、、、好きです。。。
11/03/04 05:15:55.84 NvXeEQU3.net
あれはかなり面白かったね
今後の新参が見れないのは可哀想

516:名無しくん、、、好きです。。。
11/03/06 02:32:17.34 /t1w3Hn0.net
乗り遅れた古参は…流石にいねぇか

517:名無しくん、、、好きです。。。
11/03/08 14:57:39.81 dDBI9AHE.net
正直ゲームサイド本誌とごっちゃになってどんな話だったか忘れたw
吉岡たかを氏と成毛女史に東京に戻ってこいやって話とWC二作目のBLゲーは好評だって話…以外思い出せん
TJP時代話とかあったような

518:名無しくん、、、好きです。。。
11/03/15 22:59:43.26 hYxs3H/0.net
非日常が日常さ
日常カンバーック

519:名無しくん、、、好きです。。。
11/03/16 23:35:02.92 zdD5h+Y1.net
不謹慎とは思ったが計画停電の地域に行ってみた
信号、街頭、ネオン、看板等々消えて人もまばら、交差点で警官が交通整理
戒厳令ってこんな感じなのかなぁと思った
あの警官が突然発狂して発砲したら・・・、なんて思ってしまった俺はカスだな

毎年五月と八月の連休にサターンを引っ張り出してマリカをやるのが
年間行事みたいになってるんだけど、それまでとは違った感覚でのプレイになるのかなぁ
このレス見て不快な思いをする人がいたらスマン(確実にいると思うが)
ただ、テレビやゲームで見るのとは違うリアルな非日常を肌で感じてしまって
書かずにはいられなかった。クズでゴメン

520:名無しくん、、、好きです。。。
11/03/17 14:01:25.12 EdLXvBR2.net
>>519
むしろ貴重な体験をしたと思いねぇ。

521:名無しくん、、、好きです。。。
11/03/21 18:25:04.08 DL19bbNA.net
今回、住んでいる街の半分が消えたけど
特にマリカっぽさってのは感じなかったね
絶体絶命都市の一作目的な感覚を何度か覚えたくらい

522:名無しくん、、、好きです。。。
11/03/30 08:43:48.33 X0n2gLsN.net
再起遠藤で再起日本

523: 忍法帖【Lv=19,xxxPT】
11/03/31 10:34:24.17 rafow2aA.net
国家が危機の時こそ遠藤氏のような強力なカリスマが必要なんだよ

524:名無しくん、、、好きです。。。
11/04/28 00:10:21.96 yv9Sf3Ze.net
傾向の似てる虚淵氏が一発当てたから今こそ遠藤さんに再起していただきたい

525:名無しくん、、、好きです。。。
11/05/04 14:37:27.68 WTfUQ8vl.net
超能力少女マリカ☆マギカ

526:名無しくん、、、好きです。。。
11/05/04 21:14:10.07 s1HMJCmI.net
真実の人トゥルー☆マジか

527:名無しくん、、、好きです。。。
11/05/06 02:17:37.36 6dc/+fY2.net
首喰い千切られたうえに顔をパーツとして奪われるとかヤバ杉だろwww

528:名無しくん、、、好きです。。。
11/05/23 02:04:53.30 w5jG4TVu.net
何のアニメ見て失望したのやら。土曜日にやってるのって何だろう?

529:名無しくん、、、好きです。。。
11/05/23 21:44:38.28 OfQ8SVyJ.net
モブキャラが単色のあれとか?

530:名無しくん、、、好きです。。。
11/06/16 23:49:21.16 jA2vzJnD.net
遠藤さんWii戦隊かDS仮面ライダーのストーリーモードにはかかわっていないのかな。

531:名無しくん、、、好きです。。。
11/07/10 20:38:59.11 smbuaXgr.net
ウィッチクラフトの新作ってモバゲーかい
日記じゃ関わってる風じゃないね

532:名無しくん、、、好きです。。。
11/07/10 22:28:30.98 j1Khp3VL.net
むしろもうニトロプラスにでも行って
遠藤節全快のダークなゲームかアニメの脚本をやって欲しい

533:名無しくん、、、好きです。。。
11/07/13 19:32:17.73 ThzvVrcw.net
グレイプノーラやってるけど話はワイルドアームズの嫌いなところを集めたような…うーん
ラノベに傾倒しすぎたワイルドアームズってかんじ

534:名無しくん、、、好きです。。。
11/07/13 23:29:51.86 ias2yyV5.net

   魔法の少女シルキーリップの
   動画を、うpしました。

      /^>▲ -―‐‐▲^}
     ./:::::::/,≠´:::::;::::::::ヽ.
    /:::::::〃:::::::::/}::::丿ハ
    |:::丿{l|:::::/ ノ/ }::::::}  
    ∨ 瓜イ∩ ∩ ,':::::ノ   リーラールルーリップー♪
      |ノヘ.{、 ( フ_ノノイ   
      | /}`ス/ ̄ ̄ ̄ ̄/
.      |(_:::::つ/ silky lip /  カタカタ
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\/____/ ̄ ̄ ̄

【MAD】 魔法の少女シルキーリップ OP
URLリンク(www.nicovideo.jp)


535:名無しくん、、、好きです。。。
11/07/14 12:00:18.02 rONlQ484.net
それ黒画面のままで再生されないんだけどwin7火狐+最新フラッシュプレイヤーだとだめなんかな

536:名無しくん、、、好きです。。。
11/07/14 13:10:54.67 10Xk4Q89.net
    リップは~魔法の~女の子~♪


         /^>▲, -―‐‐<▲ヽ
       /:::::::/,≠´:::::;::::::::ヽ.::::ヽ
.      /:::::::〃:::::::::/}::::丿ハ :::ヽ
      ヽ::::::i{l|:::::/ ノ/ }::::::}:::: )
        ヽ::: エイ● ´● ,':::::ノ:/
     .    |ノヘ.{、 ( フ_ノノイ
          /}`□´} \

原因不明ですね。
動画を、見ることが出来た方は
視聴環境を書き込んでください。

見ることが出来ない方も、お知らせください。

2ちゃんねるは、規制により書き込めない場合があるので
ニコニコ動画のシルキーリップのコミュニティ掲示板に
書き込む事を、オススメします。

537:名無しくん、、、好きです。。。
11/07/15 00:09:15.90 MrQPjLY+.net
>>534
これは動画ファイルではなく
フラッシュだな。

538:名無しくん、、、好きです。。。
11/07/15 00:18:50.41 MrQPjLY+.net
>>535
URLリンク(www.geocities.jp)
これなら見れるだろ?


539:名無しくん、、、好きです。。。
11/07/15 00:46:43.32 lwk/p0TY.net
>>538
おお、火狐でも見える、だがしかし、前の画像がどんどん残っていくんだ・・・
ちなみに同環境のIE8だとニコ動のも見れた

540:名無しくん、、、好きです。。。
11/07/15 19:05:57.31 ECTYVt0E.net
>>537
>>538
ありがとうございます。

>>539
おめでとうございます。

541:名無しくん、、、好きです。。。
11/07/17 12:00:27.30 vVzla6dl.net
>>540
ごくろうさまです

542:名無しくん、、、好きです。。。
11/07/19 08:54:32.86 epvG1GIz.net
ロックスターゲームズに行ってGTAトウキョーのシナリオ執筆をだな

543:名無しくん、、、好きです。。。
11/07/20 23:33:42.45 faYddnlg.net
>>534
リップのアスキーアートは初めて見た。

544:名無しくん、、、好きです。。。
11/07/21 20:44:40.89 Qw+j+I8E.net

魔法の少女シルキーリップの
   MAD動画を、youtubeに うpしました。

      /^>▲ -―‐‐▲^}
     ./:::::::/,≠´:::::;::::::::ヽ.
    /:::::::〃:::::::::/}::::丿ハ
    |:::丿{l|:::::/ ノ/ }::::::}  
    ∨ 瓜イ∩ ∩ ,':::::ノ   リーラールルーリップー♪
      |ノヘ.{、 ( フ_ノノイ   
      | /}`ス/ ̄ ̄ ̄ ̄/
.      |(_:::::つ/ silky lip /  カタカタ
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\/____/ ̄ ̄ ̄

【MAD】 魔法の少女シルキーリップ OP
URLリンク(www.youtube.com)

545:名無しくん、、、好きです。。。
11/07/27 13:33:26.58 F0MBWPd5.net
    リップちゃん行ってらっしゃい


     | ̄ ̄ ̄ ̄|
   _|____|_
    /ノ/ ノ   \ヽ
    |( | ∩  ∩|)| 
    从ゝ  ▽  从 
    /  ̄<V> ̄i  
   / ハ  o   ヽ
  (__)/   o   |_)⊃┬─┐
   /       ヽ  |●|
     ̄| ̄| ̄| ̄   └─┘
     | ̄| ̄|_
    〈___〉__〉

546:名無しくん、、、好きです。。。
11/08/04 16:25:51.32 43ZXyaML.net
ヒーローズファンタジアか

547:名無しくん、、、好きです。。。
11/08/05 17:53:37.39 5G5rBuhq.net
URLリンク(d.hatena.ne.jp)

>つまり、遠藤脚本とのクロスオーバーもやっちゃったりなんかしちゃったり

>~遠藤作品とのクロスオーバーも

に読み間違えて一瞬血が沸騰した後にズコーッとなった俺
でもまだ諦めてないよ

548:名無しくん、、、好きです。。。
11/08/05 18:41:13.74 yIcfflFp.net
コピーライトに毎日コミュニケーションズかフェイクラフトかマーベラスエンターテイメント入ってればな

549:名無しくん、、、好きです。。。
11/08/17 12:34:25.77 e59oP7af.net
90年代から2000年代のアニメだと、
遠藤さんはちょうどフェイクラフトで忙しかったり
失踪期間(というかカタギ期間)だったりで
知らない作品も多そうだけど、
だからこそ資料を見まくっていたのかな
こりゃ大変な仕事だわ

ガンバライドのシナリオは好評だったと見てよさそうね
ライダーの、というよりそれを外から見た上での
登場人物達の正義の話だったのが
自分的には良かった

550:名無しくん、、、好きです。。。
11/08/21 09:45:45.84 AM1PQc9H.net
ライダーファンからはあんま評判良くなかったよガンバライドのシナリオ

551:名無しくん、、、好きです。。。
11/08/27 01:08:10.74 bqMZbtpM.net
真実の鯖落ち作戦

552:名無しくん、、、好きです。。。
11/08/31 18:31:40.40 peLXNaHY.net
メタモルVにも滝口順平さん出てたんだね
近況で合掌してたわ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch