未来の有名at FURIN
未来の有名 - 暇つぶし2ch550:キングオブ汚物の汚デビル様
23/03/06 06:29:11.79 0.net
旦那のMAZDAロードスターが今月車検なんだけど………
こっちへ来てからは地元の強み、中学の同級生んとこが中古車販売&修理工場営んでて
会社の車はそこで修理なり車検なり頼んでるの
そこはお友達価格だったり色々と融通してくれてるんだけど………

551:キングオブ汚物の汚デビル様
23/03/06 06:31:21.97 0.net
だけどアホの旦那は
今回はディーラーに車検を頼むとか言ってて……
ディーラー車検って、もちろんディーラーだからこその信頼性のメリットはあるけどアホみたいに値段高いじゃん

552:キングオブ汚物の汚デビル様
23/03/06 06:39:19.35 0.net
今の車なんて耐久性もあってたいして壊れないし
ましてや初の車検で3年でしょ
点検してオイル交換するぐらいで済むんじゃないの?
だいたい10万円ぐらい?
ディーラー出したら絶対相場の倍は取られちゃうよね

553:名無しさんといつまでも一緒
23/03/06 07:57:18.28 0.net
故障部品がなければ目安料金
軽自動車 10万円
1000cc 11万円
1300cc 12万円
1500cc 13万円
ディーラーでもホボ同じですよ

554:名無しさんといつまでも一緒
23/03/06 07:59:37.99 0.net
旦那さんてロードスターのサークルみたいなのに入ってなかったっけ
そういうとこでの見栄とかあるんかね

555:名無しさんといつまでも一緒
23/03/06 08:00:30.49 0.net
>>553
軽四は5万で済むわ

556:名無しさんといつまでも一緒
23/03/06 08:02:36.62 0.net
最近の車性能いいけどそれでも5万ですむかな

557:名無しさんといつまでも一緒
23/03/06 08:03:01.30 0.net
>>555
どこの町工場?w

558:名無しさんといつまでも一緒
23/03/06 08:05:08.69 0.net
町の整備工場ならほぼその値段だろ
ロードスターは1.5リッターだから10万で済む

559:名無しさんといつまでも一緒
23/03/06 08:07:06.41 0.net
3年目の車検なら
故障がないと思われるから
10万円くらいかも

560:名無しさんといつまでも一緒
23/03/06 08:12:01.23 0.net
社長が車好きな整備工場ならディーラーよりよっぽど質がいい整備してくれる
最近のディーラーの整備士はマニュアルに沿った仕事しかしないしな

561:名無しさんといつまでも一緒
23/03/06 08:14:21.93 0.net
エアコンの掃除とガス入れますか?
ブレーキパッド減ってますが替えますか?
諸々のオプションでソク5万円プラスですよw

562:名無しさんといつまでも一緒
23/03/06 08:17:07.62 0.net
15万円コースかな?

563:名無しさんといつまでも一緒
23/03/06 08:17:27.82 0.net
ロードスターってオープンカーだっけ?

564:名無しさんといつまでも一緒
23/03/06 08:18:02.23 0.net
ワイパーは必ず替えるからね

565:名無しさんといつまでも一緒
23/03/06 08:18:23.03 0.net
>>561
いいカモだなw

566:名無しさんといつまでも一緒
23/03/06 08:19:02.61 0.net
誰か俺のうんこを顕微鏡で一緒に観察するオフしないか?なんかさっきうにょうにょしてた

567:名無しさんといつまでも一緒
23/03/06 08:20:40.12 0.net
1800ccNAはディーラー13万、整備工場で8万だった

568:名無しさんといつまでも一緒
23/03/06 08:20:52.13 0.net
>>565
イエローハットはこの手口w

569:名無しさんといつまでも一緒
23/03/06 08:23:37.75 0.net
三万でいいからやらせてくれ
ロードスターじゃなくてキハダに乗りたい

570:名無しさんといつまでも一緒
23/03/06 08:23:45.57 0.net
豆腐、やめとけ

571:名無しさんといつまでも一緒
23/03/06 08:26:30.06 0.net
マジの話
3年目の車検なら10万円から15万円まで
それ以上ならボッタクリ

572:名無しさんといつまでも一緒
23/03/06 09:12:17.96 0.net
整備工場を持ってないディーラーなら
整備工場に出すから手数料2万円プラス

573:キングオブ汚物の汚デビル様
23/03/06 16:55:35.03 0.net
みなさんどうもありがとう
やっぱり10~15万円ぐらいで済むよね
昔、旦那がアルファロメオ156乗ってたんだけど
アルファのディーラー車検を出したら40万近く取られたことあってw
まあ、外車だから特別なんだろうけど
それでもディーラーは基本的に高いって聞くから

574:キングオブ汚物の汚デビル様
23/03/06 17:00:51.86 0.net
アルファロメオ156にはまいったわ
外観はたしかにオシャレでスタイリッシュだったけど
まあ、壊れた壊れたw
セレスピードのユニット2回も交換したし
たしかなんかのベルトも切れたのよw
買い物帰りに途中で動かなくなって
帰宅途中の中学生の男の子たちに押してもらったり

575:名無しさんといつまでも一緒
23/03/06 17:01:23.38 0.net
外車は交換する部品が高い

576:キングオブ汚物の汚デビル様
23/03/06 17:07:17.06 0.net
旦那が私にプレゼントとか言って
勝手にミニを買ってきたことあるの
現行型のミニじゃなくて昔のオールドミニ
チョーク引いてエンジンかけるSUキャブレター車よw
私にプレゼントとかいうより
単に自分が欲しかっただけというw

577:名無しさんといつまでも一緒
23/03/06 17:08:32.55 0.net
骨董品じゃんw

578:名無しさんといつまでも一緒
23/03/06 17:10:21.37 0.net
>>574
>>576
そういう車はメインで乗ったらヤバいよなー
休日、晴れた日限定で乗らんと

579:名無しさんといつまでも一緒
23/03/06 17:11:23.28 0.net
【総合】Welcome to VIP+2023/2/18【新規歓迎】
スレリンク(news4viptasu板)

580:キングオブ汚物の汚デビル様
23/03/06 17:11:27.45 0.net
ミニは交換する部品はわりと安かったけど
交換する部品の交換時期の頻度がめちゃ短かったりした
たしかエンジンを揺れないするようにするマウントみたいなの?
それが3000キロもたなかったり
グリスアップも1ヶ月に1回ぐらい挿してあげなければいけなかったり
あとなんだったけかな
とにかく見た目の可愛さに比べてめちゃめちゃ手がかかってイヤになったな

581:名無しさんといつまでも一緒
23/03/06 17:11:42.81 0.net
メルトダウンスレ2
スレリンク(eq板)

582:名無しさんといつまでも一緒
23/03/06 17:34:00.56 0.net
古いミニとかビートルは高級車より維持費かかると聞いたことあるな
自分で整備するならまだしも

583:名無しさんといつまでも一緒
23/03/06 17:37:00.16 0.net
キャブの時点でどの車も維持費やべぇわ

584:キングオブ汚物の汚デビル様
23/03/06 18:55:50.03 0.net
>>582
キャブをバラして定期的にお掃除してあげないといけなかったんだけど
そのへんは旦那が自分でやってたよ

585:キングオブ汚物の汚デビル様
23/03/06 18:58:07.73 0.net
>>583
ミニにかんしては意外と部品とかは安かったよ
長岡京にミニの専門ショップがあってそこで見てもらってた

586:てきとお
23/03/06 19:44:30.77 0.net
なぜか京都は昔から輸入車多い印象

587:キングオブ汚物の汚デビル様
23/03/06 20:23:39.28 0.net
>>586
ちょっと調べてみたら
外車比率の高い地域は
1位東京、2位神奈川、3位大阪
4位兵庫、5位に京都
だそうです
ちなみに外車比率のもっとも低い地域は島根県

588:名無しさんといつまでも一緒
23/03/06 20:57:38.50 0.net
15 武士 ◆.Fsdwpc0tOoj 2023/03/06(月) 20:56:47.71 ID:uwNZ+MPu0
URLリンク(imepic.jp)
ホイwwwwww(⁠.⁠ ⁠❛⁠ ⁠ᴗ⁠ ⁠❛⁠.⁠)今撮っため!!

589:名無しさんといつまでも一緒
23/03/06 21:04:20.45 0.net
武士のカレシ初公開か
なんか典型的な醤油顔だな

590:てきとお
23/03/06 21:14:55.93 0.net
>>587
まあ順当な結果やね
お金持ちはドイツ御三家かレクサス乗るし
京都はそれ以外の英車仏車痛車乗る人も多いような


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch