【妄想】既婚者の片想いスレッドpart148【お花畑】at FURIN
【妄想】既婚者の片想いスレッドpart148【お花畑】 - 暇つぶし2ch250:名無しさんといつまでも一緒
17/11/25 07:26:54.61 0.net
不倫の相手を探すなら
Jめる
ご飯を一緒に食べる友達探しがウケてます※不倫専用掲示板あり
まずは友達からの関係でスタートするのが流行り
URLリンク(gil.cc)
ハッピー
会える理由は単純です URLリンク(imgur.com)
圧倒的な物量宣伝
婚活恋活のエキスパート
URLリンク(gil.cc)

251:名無しさんといつまでも一緒
17/11/25 07:27:11.47 0.net
めるぱら
アクセスメンバー検索が優秀(今現在アクセスしてる人にメールを送れる)
URLリンク(gil.cc)
まっくす
LIKE検索が新登場! 【望む相手】を登録しておくと、その条件に合った女性が、LIKE検索に来た際にあなたのプロフィールが一覧に紹介される
URLリンク(gil.cc)
 ◆効率のいい方法◆
条件を書きこんだら今度は相手に送るメールの内容を考えます。
毎日2,3人に送ることを想定しその大元の文章をつくっておきます。
ただし多くの女性は自分だけにメールが来ることを望んでいます。
従って一人ひとりに書く文章も必要です。
例えば
『最近はインスタグラムにはまっています。』
と書いてあれば定型文の最後に自然な形で
『僕も最近かなりはまってます。インスタ映えするいいアプリいくつか知ってますからよかったらそれ教えましょうか?』
というような彼女宛のメッセージに見せかけた文章を付け足します。
つまり定型文+オリジナルメッセージというようにします。
そのほうが返事が来ます。

252:名無しさんといつまでも一緒
17/11/25 07:27:26.79 0.net
ネット系出会いが上手くいかない人はこのような段階で1人に執着して追いすぎる人です。
無理と感じたら即次の女性を探しましょう。
ここですべきことは、相手が自分と趣味や考え方で共有できる部分が多いとみせることです。
簡単にいえば趣味が合う、気が合う、ノリが同じ!にみせるわけです。
ある程度話が進んでいけばそのうち自然に会う流れになります。会ってしまえば7割がた成功と言えます。相手は既にあなたの内面に興味を持ってるわけですから。
追加情報
ワクワク
『一緒にごはん』が大好評!
ご飯を一緒に!をきっかけに有名な出会いの場になってます。
URLリンク(gil.cc)
※上記全て18歳未満禁止

253:名無しさんといつまでも一緒
17/11/25 08:23:01.45 0.net
昨日の朝ひとことだけ交わして既男さんは出張へ
そして月曜はお休み
次会えるまで長い…
でも昨日の一瞬の表情が柔らかかったので
それを励みに耐える事にする

254:名無しさんといつまでも一緒
17/11/25 09:30:40.87 0.net
片想いかな?勘違いかな?と思ってたけど
両片想いだったことが昨日わかった
両思いになってレベル6まで進んだので私はもう満足w
このレベルで細々と付き合って行けたら理想的だな
長くここにいて日々悶々としてたけど卒業します
皆さんも理想的な関係が築けますように

255:名無しさんといつまでも一緒
17/11/25 09:40:04.49 0.net
ええとレベル6って…? と、>>1を見直したのは私だけではないはずだw

256:名無しさんといつまでも一緒
17/11/25 09:44:09.77 0.net
>>241
ワロタ

257:名無しさんといつまでも一緒
17/11/25 09:52:00.06 0.net
>>253
>>1を見てもレベル表載ってない。
だまされたw

258:名無しさんといつまでも一緒
17/11/25 09:56:42.04 0.net
男性が社会的なリスクを冒して一方的に行動なんかするわけがない。
自分からは何もせずにでもドキドキを楽しみたいなんて少女漫画から
抜け出せない人の虫のいい話。
ちゃんと二人飲みに誘える女で良かったとつくづく思う。

259:名無しさんといつまでも一緒
17/11/25 10:10:14.20 0.net
>>252
うらやま~
どうやって確認したのか詳しく聞きたい

260:名無しさんといつまでも一緒
17/11/25 10:18:40.03 0.net
好きなら崩壊はともかくさっさと二人飲み重ねる関係
になればいいのにそれすら実現も出来ずこれでいいんだ
と言い聞かせる負け犬のスレ

261:名無しさんといつまでも一緒
17/11/25 11:12:19.18 0.net
度々このスレに書き込んで、脈はあるんじゃない?とか書いてもらってました。自分でもそこそこ脈あるんじゃないかなとは思ってました。
でも普段一緒の事務所にいないし、日常を見てるわけではない。
昨日別の女性と会社飲み会で一緒になって、女性ってのは一般的に脈ありと取られることを平然と言うのかなと思ってしまった。
その子はちょっと小悪魔的なとこがあるし、あざとさをひしひしと感じる。僕にもそんなようなことを言ってくるが、全く本心とは感じない。
好きなあの子は本心で言ってくれてると信じたいが、わからなくなってきます。

262:名無しさんといつまでも一緒
17/11/25 11:18:52.90 0.net
>>259
別の女性にはどんなこと言われたんですか?

263:名無しさんといつまでも一緒
17/11/25 11:19:30.05 0.net
激務な既男上司の立場の方にお聞きしたいのですが
女性部下からどんな事を言われたりしてもらったら癒されますか?

264:名無しさんといつまでも一緒
17/11/25 11:34:40.98 0.net
>>260
前々からもあるんだけど、これと言って印象的なのはないかな?人によれば絶対勘違いするだろ?って思うようなことなんだけど、真剣に聞いてないからあまり覚えていない。この子はこういう子だと割り切ってる。
ある程度はそういうのは分別つくと自負してるけど、あの子はからのもそうなのかなーとか思ってしまい、今少し落ち込んでる。恋は盲目とは良く言ったもんですわ。

265:名無しさんといつまでも一緒
17/11/25 11:35:16.65 0.net
タイムリー
私もそれ聞きたいです

266:名無しさんといつまでも一緒
17/11/25 12:30:59.92 0.net
片思いの迷宮にガチっとはまりました。
もっとカラッといきたいのにw
何この心のもやりw
脈なし覚悟で好き特攻した事激しく後悔w
ちょっと苦しい

267:名無しさんといつまでも一緒
17/11/25 12:37:52.30 O.net
>>264
特攻って何したの?

268:名無しさんといつまでも一緒
17/11/25 12:54:51.26 0.net
>>265
好きオーラ全開で、脈なしわかっ


269:てるのに 片思いするぞー!ってひとりで盛り上がってたw なんか、そしたら、苦しくなったw



270:名無しさんといつまでも一緒
17/11/25 13:32:29.81 0.net
>>258
女性から飲みに誘って、お互い好意出していれば
そこで止まるのって結局難しいと思うよ
男だって据え膳然とされれば当然悶々とするしレベルあげたくなる
だから崩壊未満の飲みスレのほうが人がいないんだと思う

271:名無しさんといつまでも一緒
17/11/25 13:34:01.62 0.net
>>262
はっきり告白されるまではすべて自意識過剰の思い上がり
社会人なんだから抵当にお世辞も持ち上げも言う
告白されるまでは脈とか考えるな

272:名無しさんといつまでも一緒
17/11/25 14:24:58.50 0.net
私も>>261知りたいです

273:名無しさんといつまでも一緒
17/11/25 14:47:58.02 0.net
激務かは微妙ですが、うれしかったこと

チルドカップのコーヒーを差し入れる
出張先でランチに誘う
何とかして都合をつけようとしてくれる
気になる人に少しでも積極性が見えたら何でもうれしい
当たり前だけれども気になる人になることが一番難しい

274:名無しさんといつまでも一緒
17/11/25 15:01:29.95 0.net
>>252
はげしく聞きたい!!
>>266
わかるww
今は気持ち抑えようと必死で辛くて苦しい

275:名無しさんといつまでも一緒
17/11/25 15:16:09.52 0.net
>>268
ブブーッ ww

276:名無しさんといつまでも一緒
17/11/25 16:56:07.49 0.net
そろそろ忘年会シーズンだねー
隣の席に座れるかなぁ

277:名無しさんといつまでも一緒
17/11/25 18:10:59.95 0.net
>>252
良かったね!私も聞きたい!

278:名無しさんといつまでも一緒
17/11/25 19:02:54.07 0.net
>>272
この人ってネガコメしかしないからよほどうまくいってないんだろうねw

279:名無しさんといつまでも一緒
17/11/25 19:30:10.97 0.net
えーでも一人で舞い上がっちゃって激しく後悔するの辛くない?
だから私はいつも「いやこれは勘違いだ、思い上がりだ」と言い聞かせるようにしてるよ

280:名無しさんといつまでも一緒
17/11/25 19:30:46.31 0.net
うまくいってしまったらいってしまったで困るのは自分だし

281:名無しさんといつまでも一緒
17/11/25 19:31:00.25 0.net
ごめん連レスになってしまった

282:名無しさんといつまでも一緒
17/11/25 19:38:45.12 0.net
よくわかるけどそれで相手は「弄ばれた」と感じることもあるよね

283:名無しさんといつまでも一緒
17/11/25 19:50:43.14 0.net
>>261
「今日昼何食べるんですか?」
と満面の笑みを浮かべて、至近距離30cm位で斜め前からしゃべられたら
勘違いするよなあ。

284:名無しさんといつまでも一緒
17/11/25 19:56:08.21 0.net
勘違いできる要素も何もない。
多分、相手がこの気持ち知ったら、
え?!なんで?どして?
ってなる。かっこ悪い片思いだ。
勘違いしようがないw

285:名無しさんといつまでも一緒
17/11/25 19:56:33.18 0.net
>>276
そういうのは余程能天気な人を除けば
あなたに言われなくても皆分かってるんじゃない?
うまくいって困るのは人による。

286:名無しさんといつまでも一緒
17/11/25 20:00:08.22 0.net
夫婦同じ職場でフロアも一緒、気になる相手毒(自分より年上、夫より年下)も同じフロア
相手は夫とまぁまぁ友だち
夫から旅行の予定を聞いて(私は一言も旅行の事は相手に話していない、というか仕事の事しか話した事ない)、それに関する本をわざわざ私に貸しに来てくれるのはどういう心理?
しかも夫の方がはるかに距離が近いのに…
うーん完全な片思いだけど深読みしてしまう…

287:名無しさんといつまでも一緒
17/11/25 20:02:24.24 0.net
>>283
「夫さんの気にいるプランを組んであげて下さい!」

288:名無しさんといつまでも一緒
17/11/25 20:05:39.23 0.net
>>276がこのスレにいるモチベーションがよくわからない
絶対うまくいかない発想してるから、恋愛は諦めて
単に妄想を共有したいだけかと思えば
人の状況にはしっかりコメントするんでしょ?
謎だよね

289:名無しさんといつまでも一緒
17/11/25 20:10:47.72 0.net
>>284
マジかー
そんなもんなのかぁー

290:名無しさんといつまでも一緒
17/11/25 20:18:54.23 0.net
>>257,271,274
レベル表ないのに書いてごめんw
実は>>101です
今まで何度かお茶やランチには行ったことあったけど飲みは初めてで、
すごく楽しくて一気に打ち解けた感じのまま2軒目へ
そこでは隣に座ったので腕と腕が触れたままだったりちょっと手を繋いだりした
で、帰り際に「また誘ってもいい?」って聞かれたから
「私で良かったら」と答えたら「私で、じゃなくて私がいいんですよ」
「え?」「会いたいし一緒にいたい」で沈黙のあと見つめ合って自然にキスしてしまった
お互い好きの言葉は言ってないけど、Wだしこれでいいんだと思う

291:名無しさんといつまでも一緒
17/11/25 20:33:40.47 0.net
>>287
うがーーー!おめ!
なんちゅううらやま展開!
その幸せなパワーを分けて欲しいわw
両想いになる相手ってやっぱり二人飲みも緊張しないで楽しめるもんなんだね。緊張しすぎて会話ぎこちない自分にはハードル高いなあ

292:名無しさんといつまでも一緒
17/11/25 20:51:51.29 0.net
>>285
あなたもよくわからないよ?
かなり異質な書き込みしてるって気付いてw

293:名無しさんといつまでも一緒
17/11/25 20:53:10.75 0.net
>>287
ニヤニヤが止まらない…!
私もWでもうすぐ出張ついでじゃない初飲みなんだけど、素敵展開すぎて…もう…
よかったねー!!

294:名無しさんといつまでも一緒
17/11/25 20:55:36.99 0.net
>>280
それくらいで好きだと思ってもらえるなら、何回でも言うのに

295:名無しさんといつまでも一緒
17/11/25 20:56:17.73 0.net
>>287
うわー甘々
これでいっきに不倫だね

296:名無しさんといつまでも一緒
17/11/25 20:56:34.23 0.net
>>287
ほんと久しぶりにきゅんきゅんするわーww
崩壊じゃなくてキスするくらいが一番うっとりラリれて楽しいよねーw

297:名無しさんといつまでも一緒
17/11/25 20:56:53.28 0.net
>>287
これからがまたいろんな展開があるんだろうなぁ!
このスレ卒業かな、おめでとう
また書きに来てくれたら嬉しい

298:名無しさんといつまでも一緒
17/11/25 21:04:41.12 0.net
>>287
うらやまw

299:名無しさんといつまでも一緒
17/11/25 21:05:27.79 0.net
ブーの人って、百戦錬磨の自信満々タイプでは
ペシミスティックなレスは違うと思う

300:名無しさんといつまでも一緒
17/11/25 21:09:03.43 0.net
>>296
いや、50代か60近い女性だと思う
今のアラサーアラフォーは話し言葉で使わないよ

301:名無しさんといつまでも一緒
17/11/25 21:10:31.76 0.net
いや、と否定からはいる意味わからん
別にそれはどっちも成立するのでは

302:名無しさんといつまでも一緒
17/11/25 21:24:22.63 0.net
あなたややこしい人って言われない?
絡み方がウザいわ

303:名無しさんといつまでも一緒
17/11/25 21:26:25.10 0.net
単純に認定がおかしいからだよ
自信ないのに認定しないほうがいい

304:名無しさんといつまでも一緒
17/11/25 21:41:59.45 0.net
>>276だけど、あのレスは>>275>>272に対して>ネガコメしかしない
って言ったことに対するレス
安価つけなくてわかりづらくなったのは申し訳ない
だからネガコメしか出なくなるんじゃないかなって意味ね
もちろん勘違いしてしまえるようなことが起きると凄く嬉しいしここで報告することもある
でも舞い上がってしまわないように自重してるってこと

305:名無しさんといつまでも一緒
17/11/25 21:44:51.87 0.net
純愛板だと、何か成就すれば、おめでとうと言える
けど、ここでは、両想いだと分かっていても、行動
してしまうと、後は失うことが多すぎて辛すぎる。
花を愛でられることで十分と納得させようとして
いましたが、我慢し続けることに疲れたよ。
卒業の方法を考えたいと思います。純愛板の連中
がうらやましいよ。

306:名無しさんといつまでも一緒
17/11/25 21:45:23.53 0.net
ここで勘違いだった
傷ついたっていう報告、たまにあるからね

307:名無しさんといつまでも一緒
17/11/25 21:49:08.48 0.net
うちの上司さん勘違いさせること大得意ですわ…既婚者の余裕ってやつですかね。もう気持ち持っていかれすぎて辛すぎる…

308:名無しさんといつまでも一緒
17/11/25 21:51:23.39 0.net
>>302
ねえ、両思いだったなら相手の気持ちはどうするの?

309:名無しさんといつまでも一緒
17/11/25 21:58:34.80 0.net
>>287
答えてくれてありがとう、本当に裏山だ!
私も好きなあの人とその位の距離でいられたらな…
スレ卒業かな、また進展したら書きに来てね

310:名無しさんといつまでも一緒
17/11/25 22:01:24.64 0.net
>>304
もうちょっと具体的な話を聞かせてください。

311:名無しさんといつまでも一緒
17/11/25 22:11:21.07 0.net
>>297
俺もその辺の年齢層だと思う。
ブブーは結構強烈なインパクトだったよねw
何かと残念な人で、仕事とかもトラブルメーカー
臭がひどい。

312:名無しさんといつまでも一緒
17/11/25 22:12:56.61 0.net
私は50代でもそれ以上でもないけどブブー認定された
認定はやめたら?当たってないし無意味に荒れる

313:名無しさんといつまでも一緒
17/11/25 22:13:41.90 0.net
もうその人の話飽きた

314:名無しさんといつまでも一緒
17/11/25 22:14:49.12 0.net
心強くて頼ってばかりですみません
いつもありがとうございます
と職場の鬼女からLINEが来たんだがこれってどう思う?

315:名無しさんといつまでも一緒
17/11/25 22:15:41.37 0.net
>>296
自信はあまりないんじゃないかな。
発想がネガテイブだし。
自分の存在意義確認のために何かと人に
アドバイスしたがる不器用な姐御肌タイプでしょう。

316:名無しさんといつまでも一緒
17/11/25 22:15:52.57 0.net
>>311続き
お礼LINEが来たんでこっちが返信したら更に送られて来た

317:名無しさんといつまでも一緒
17/11/25 22:19:49.71 0.net
>>313
ラリーできていいね…

318:名無しさんといつまでも一緒
17/11/25 22:22:27.57 0.net
>>314
向こうがお礼のLINEして来て返したら更に来たのが>>311で終わり
こっちに気あるかな

319:名無しさんといつまでも一緒
17/11/25 22:25:16.94 0.net
いや、冷静に考えるとさ現実を生きるために嗚咽というファンタジーな癒しの存在が必要なんだよな
リアルな嗚咽になんの責任も持てないし家庭壊す気もさらさらないなと思って
嗚咽のおかげで頑張れるのは事実だが

勝手に貼って申し訳ないけど、既婚男性の本音って残酷だわ…
これでもし日常的に脈ありな態度とってて相手がその気になったらどうするつもりなんだろう

320:名無しさんといつまでも一緒
17/11/25 22:39:14.46 0.net
俺は結婚するつもりだけどね。もし、部下がその気になってくれるなら。
嫁や子供を裏切る、人でなしの行為になるので、
「どや、誠実に恋してるやろ」って言う気は毛頭ないけど。

321:名無しさんといつまでも一緒
17/11/25 22:42:55.06 0.net
>>304
うちの上司さんもだw
人の心情を察したり、さり気なく懐にはいるのが得意な人。
何か辛い事があると、優しい的確な言葉をさらっとかけてくれる。
上司として、部下のコンディションを管理してるんだ、と思って踏みとどまってる。

322:名無しさんといつまでも一緒
17/11/25 22:45:00.57 0.net
女性的な気遣いが出来る方なだけで、下心あるに決まってるやん。

323:名無しさんといつまでも一緒
17/11/25 22:55:16.94 0.net
>>315
常識的なラインだと思う
これで好意の有無は無理

324:名無しさんといつまでも一緒
17/11/25 23:17:12.76 0.net
>>64は姉御肌タイプというより痛いだけなんじゃないw
発想はネガティブというよりポジティブだけど超絶受け身だね

325:名無しさんといつまでも一緒
17/11/25 23:25:22.66 0.net
別に恋愛経験を少なく見せても、男としては結婚
したいには全く繋がらないから頓珍漢な駆け引きかなと。
色々な部分で少しずつズレてる。

326:名無しさんといつまでも一緒
17/11/25 23:41:41.14 0.net
頓珍漢だと思うけど気に入らないレスは全部この人にするのはやめてね

327:名無しさんといつまでも一緒
17/11/26 00:01:31.30 0.net
>>319
下心・・・
ちょっと冷静になってくる。

328:名無しさんといつまでも一緒
17/11/26 01:02:49.18 0.net
彼に寄り添っちゃった、女子力上がった~
彼はたまたま


329:用があって隣に来ただけだと思うけど数ミリ彼のいる側に体方傾けて恋人設定の妄想したw



330:名無しさんといつまでも一緒
17/11/26 01:05:03.43 0.net
>>287
鼻血出た!
おめでとー!うらやましー!
いっぱい優しい時間をおふたりでお過ごしくださいー、なんかテンション上がったw
ほんと羨ましいです。祝!

331:名無しさんといつまでも一緒
17/11/26 03:04:56.77 0.net
>>287
おめおめっ!!!
なんという展開!!!
なんかロマンチックでうらやまだわ
こんな日が私にも来るといいなぁ。。。

332:名無しさんといつまでも一緒
17/11/26 07:08:58.66 0.net
>>287
なんかドラマみたい!!
リアルに恋バナ出来ない私はここで癒されている
私もステキなキスしたいわぁ

333:名無しさんといつまでも一緒
17/11/26 07:22:43.71 0.net
>>307
私さんはキレイとか、素敵だと思います。とか普段から言ってくれて、仕事に関しても褒め上手。
休日ランチしてくれたこともあるんだけど、職場を円滑に回すために他の人にも男女問わず同じ感じなんだよね…。
すごく仕事できて上の地位の人なので、下手なことは絶対にしないだろうなと言い聞かせてます。

334:名無しさんといつまでも一緒
17/11/26 07:47:31.61 0.net
職場の独女後輩の誕生日が近いからプレゼントあげたいんだけど
向こうが好きなキャラクターのおしゃれっぽいハンカチくらいなら重たくなくて大丈夫かな?
相手は25歳 職場の中ではお互いたぶん男女問わず一番仲がいい相手って程度の関係

335:名無しさんといつまでも一緒
17/11/26 09:04:40.66 0.net
>>329
同じ感じにしないとカモフラージュにならない。
他の人にもキレイって言ってるの。

336:名無しさんといつまでも一緒
17/11/26 09:40:22.10 0.net
仕事が忙しく余裕なくて放置されてるのか
飽きられて放置されてるのか
何だかわからないけど放置されて辛いな。
私から離れた方がいいのかな?
閉園準備をしようかなぁ。

337:名無しさんといつまでも一緒
17/11/26 10:13:37.10 0.net
>>331
多分言ってる。みんながみんなじゃなくて、お気に入りの子にだと思うけど、褒めるのはほぼみんな。人たらしって思う。

338:名無しさんといつまでも一緒
17/11/26 10:14:23.39 0.net
>>330
ハンカチくらいならいいんじゃない?お菓子だともっと軽め

339:名無しさんといつまでも一緒
17/11/26 10:31:37.61 0.net
年末の準備をぼちぼちしながら妄想。
コンビニとかファストフードとかでいいから、一緒にチキン食べたいなあ。
二人用のケーキをシェアしたいなあ。
連絡先も知らないし、まあ無理なんだけどね。

340:名無しさんといつまでも一緒
17/11/26 10:33:33.69 0.net
>>335
何故LINE交換しない?
勇気出せば楽しいぞ

341:名無しさんといつまでも一緒
17/11/26 11:38:11.43 0.net
>>330
ハンカチは別れを連想させる(涙をふく)から良くないですよ
ちょっとしたお菓子などが良いのでは?

342:名無しさんといつまでも一緒
17/11/26 11:59:10.88 0.net
>>336
横からだけど、先輩や上司、しかも結婚してる男性の連絡先なんて女性からはとても聞けないよ。
男性からさらっと聞いてくれたらありがたいけど…難しいな。こちらから聞けたらどんなにいいか。

343:名無しさんといつまでも一緒
17/11/26 12:07:07.09 0.net
>>338
そうかな?
普通に適当な用事作って
じゃ今度LINEしますから教えて下さい
みたいな感じでいいんじゃない?

344:名無しさんといつまでも一緒
17/11/26 12:08:21.42 0.net
単に甘えてるだけだろ。既婚同士なら男女関係ないわ。

345:名無しさんといつまでも一緒
17/11/26 12:10:47.62 0.net
むしろ連絡先って下の女から聞くものだよ。
パワハラセクハラってすぐ騒がれるこのご時勢。

346:名無しさんといつまでも一緒
17/11/26 12:25:16.73 0.net
お互いに余程確信が無い限り、連絡先聞けないよね。
仕事にかこつけても「社用の電話にどうぞ」がオチだわ。
スレタイ通り片思いなのでここで吐き出してるわけで。

347:名無しさんといつまでも一緒
17/11/26 12:28:58.94 0.net
職場の雰囲気次第かなー
それと、聞いてどうするのかっていうのあるよね
男性はラリー好きじゃない人も結構いるし
同級生とグループLINEやってるけど、男子の多くは用事以外ははいってこない
例外もいるけど

348:名無しさんといつまでも一緒
17/11/26 13:27:28.98 0.net
>>340
同意。勇気出して聞いて良かった。
上司と二人で飲みに行けるようになった。

349:名無しさんといつまでも一緒
17/11/26 13:35:14.41 0.net
ブブー、コミュ力ないだけなのに、言い訳ばかり
してるから聞けないだけだよ。

350:名無しさんといつまでも一緒
17/11/26 13:37:44.47 0.net
ブブーおばさん キタ━━(゚∀゚)━━ !!

351:名無しさんといつまでも一緒
17/11/26 13:38:36.08 0.net
もう誰が元祖ブブーの人かわからない

352:名無しさんといつまでも一緒
17/11/26 13:42:38.00 0.net
>>344は愉快犯だなw
むしろ連絡先を聞けないでグダッてるのがブブーだと思うよ。
ここで無意味に愚痴を吐き出しては、人の思い上がりには
逐一ネガコメぶつけてストレス解消してる人ブブーでしょ。

353:名無しさんといつまでも一緒
17/11/26 14:14:30.89 0.net
このおじさん荒らしじゃん

354:名無しさんといつまでも一緒
17/11/26 14:21:38.53 0.net
ブブーって言われるだろうけど、違うと前置きしとく
前進したい片思いスレってなくなった?
ここ妄想お花畑だからどんどんアプローチしてなんぼっていうのなんか違わない?
それだとただの崩壊未満とか前進したい片思いでいいんじゃないかな
もちろん、自分から積極的にアプローチして飲みとか食事に誘って、それでも片思いって人がいてもいいけど
でもでもだってと言われようと、すすめない、できないって人を馬鹿にするのは違うんじゃない

355:名無しさんといつまでも一緒
17/11/26 14:22:44.28 0.net
片思いは、きれいな花畑つくって、どちらさまもそれぞれの感覚でたのしもう!
(空気よめないですまん
しかし、樹海に咲く一輪のラフレシア。
枯れた時の腐臭を想像したら、泣けたw
なんでラフレシア選んじゃったかなー

356:名無しさんといつまでも一緒
17/11/26 14:24:25.67 0.net
ブブーはスレ誘導もしてたんだな

357:名無しさんといつまでも一緒
17/11/26 14:33:03.53 0.net
ラフレシアの人も正直ちょっとしつこい…

358:名無しさんといつまでも一緒
17/11/26 14:49:25.93 0.net
>>350
デートまではいかないでも少しアプローチくらいないと妄想の肥料もない。
少し花を咲かせるくらいがボリューム層では。
清々しいほど脈がないスレはじゃあどうなるの?

359:名無しさんといつまでも一緒
17/11/26 14:56:53.09 0.net
少し花が咲くのは、目が合うことなのか
LINEでラリーができることなのか
ランチ誘えばついてきてくれることなのか
飲みに行けることなのか
個人差あるような気がするな

360:名無しさんといつまでも一緒
17/11/26 15:25:35.55 0.net
結局ブブーが同質的な人を作りたいだけだってw

361:名無しさんといつまでも一緒
17/11/26 16:14:08.73 0.net
>>330
自分も歳は違うけど同じような状況の相手に、自分では買わないようなちょっと高めなハンドクリームあげようかなって思ってるよ

362:名無しさんといつまでも一緒
17/11/26 18:38:02.45 0.net
今日は嫁と子供と一緒なんだろうな。

363:名無しさんといつまでも一緒
17/11/26 18:39:33.74 0.net
花咲かせちゃ枯らしてきたけど
どこかのスレで飽きるまで好きでいればいい、諦めようとすると辛いからってあった。その通りだと思う
片思いだし実る訳も無いから、飽きた時に素敵な人だったなって蓋できたらそれでいい。明日からもっと気楽に、何も求めないであの人を好きでいよう

364:名無しさんといつまでも一緒
17/11/26 19:42:25.31 0.net
>>359
飽きるかな、覚めてきたかなという
タイミングになると相手からの飲みの誘い
が来る。
会えば楽しいので再び花が咲く(笑)
自分はそんなループだよ。

365:名無しさんといつまでも一緒
17/11/26 19:58:28.30 0.net
思いきって12月どこか連れてってー
どこかおでかけしよ~
って言ったけど
出来ない約束はしないよ
ってお断りされちゃった。
さぁ閉園支度しなくちゃ!

366:名無しさんといつまでも一緒
17/11/26 20:04:44.59 0.net
なんもないほうがいい。と言い聞かせる。
理性的だもんね、感情より計算するタイプぽいし。

367:名無しさんといつまでも一緒
17/11/26 20:11:04.47 0.net
それはお互いさまね

368:名無しさんといつまでも一緒
17/11/26 20:17:49.56 0.net
まじか、
自分も喉まで出かかってる。でも、結果わかってて、まだ閉園したくなくて言えない。

369:名無しさんといつまでも一緒
17/11/26 20:40:28.05 0.net
>>361
え。相手は既婚??
自分が既で相手が独ならまだわかるけど、既男におでかけねだるってそりゃ無理でしょ

370:名無しさんといつまでも一緒
17/11/26 20:45:54.15 0.net
>>359
私ももう閉園!と思っても、何かと気にかけてくれて
話しかけられたりLINEがきたりしてすぐ戻る
ホント、飽きるまで好きでいようって思った方が楽かも

371:名無しさんといつまでも一緒
17/11/26 20:51:41.43 O.net
>>351
ラフレシアは元々腐臭なんだぜ

372:名無しさんといつまでも一緒
17/11/26 20:53:57.33 0.net
でも枯れた後の方がめちゃくちゃ臭いらしいよね

373:名無しさんといつまでも一緒
17/11/26 20:54:32.43 0.net
ラフレシアでもポジティブでもネガティブでもいいからなかよくやろうよ

374:名無しさんといつまでも一緒
17/11/26 21:05:23.37 0.net
そうね

375:名無しさんといつまでも一緒
17/11/26 21:05:55.55 0.net
>>359
私、学生時代の先輩が今でも好きだよ
片想い歴20年超えw
存在感の大小はその時々で変化するけど
ずっと心の底に存在してる、たぶん一生いると思う
連絡はいつも向こうからだけ、私からはしない
頭ポンポンとかいまだにされるけど、進展は
何も望んでないからカラッと好きだって思える
こんな人に会えてよかったとシンプルに思ってるよ

376:名無しさんといつまでも一緒
17/11/26 21:15:40.31 0.net
みんなどこまで求めてるんだろ・・
セフレまで? 飲みとかどこかに遊びに行くくらいまで? 離婚して結婚まで?
自分(44歳既婚子供あり)、今 気になる人がいて、
相手28歳独身
ひとまず、ライン聞きたいんだが、なかなか言い出せず どうしようか悩み中
ライン聞いて断られたらどうしよう・・・
断られたらどうしたらいいんだろう・・・

377:名無しさんといつまでも一緒
17/11/26 21:16:24.27 0.net
>>372
自分は?どこまで求めてるんだ

378:名無しさんといつまでも一緒
17/11/26 21:26:57.88 0.net
とりあえず、二人で遊びたい
性格とか詳しく分からないし・・体の関係までは求めていないな
28歳女性からしてみれば、44歳の中年おっさんは相手してくれないよね
それでも、ライン交換したい・・
仕事上で必要だからとかで聞くか・・それとも直球で聞くか・・
あーどうしよう・・

379:名無しさんといつまでも一緒
17/11/26 21:30:26.22 0.net
>>374
さすがに年離れすぎじゃない
おっさんが格好良ければ可用性は10%位あるけど

380:名無しさんといつまでも一緒
17/11/26 21:31:58.17 0.net
>>64のブブーと書いたのは私ですが、>>64以降書き込んでませんよ
64の書き込みが気にさわったならごめんなさい
でも、64になりすまして書き込みするのやめて下さい

381:名無しさんといつまでも一緒
17/11/26 21:32:53.89 0.net
>>374
LINEくらいなら余程好感低くなければ気軽に教えてくれると思うよ
私22の頃に44と不倫してたから無くはないけど、アラサー女性に手を出すのは危険だしもし乗ってきたら地雷化する可能性あるから深入りしないのをオススメする

382:名無しさんといつまでも一緒
17/11/26 21:37:12.73 0.net
>>374
どの程度の関係性(仕事絡みとか)か知らないけど
ハードル高過ぎじゃね?

383:名無しさんといつまでも一緒
17/11/26 21:37:17.81 0.net
>>377
同意
アラサーだとそろそろ結婚出産を焦りだす時期だし、離婚して独女ちゃんと結婚する気ないなら止めた方がいい

384:名無しさんといつまでも一緒
17/11/26 21:46:16.82 0.net
2人で飲みに行くし気にかけてくれてるのはわかるんだけど、こっちが弱ってるとスルー
ずっと元気に振る舞うの疲れてきた

385:名無しさんといつまでも一緒
17/11/26 21:49:45.24 0.net
お互い既婚者で35歳、自分(男)のみ子供2人あり
半年ほど前から月一ぐらいで飲み行ったり映画やドライブしたりしてるんだけど
最後までいくことはないんだけど、
相手はどういうつもりなのかな?
単に暇だから遊び相手が欲しいだけとか?

386:名無しさんといつまでも一緒
17/11/26 21:50:16.87 0.net
職場の女性のLINE聞くときには美味しい店の話とか旅行とか
趣味や雑談で盛り上がって、食いついてきたら、紹介するからLINE
教えてみたいな流れが自然でいいよ。
仲が職場で一番いいくらい自信があるならともかく
そうでないなら少なし直球はやめておいた方が無難。

387:名無しさんといつまでも一緒
17/11/26 21:51:47.26 0.net
>>381は最後までいきたいの?

388:名無しさんといつまでも一緒
17/11/26 21:52:50.07 0.net
自分独身25歳相手45歳既婚者
同じ職場だけどどうやってリスクを冒さずセックスまで持ち込めるのか

389:名無しさんといつまでも一緒
17/11/26 21:55:20.55 0.net
ここの住民は皆さん親切ですね・・
アドバイス大変参考になります。
皆さんも、ここにいるということは、片思いの状況なんですよね
お互い頑張っていきましょう

390:名無しさんといつまでも一緒
17/11/26 21:55:50.56 0.net
既婚者相手にしようって時点でリスク犯さないなんて無理だと気付け

391:名無しさんといつまでも一緒
17/11/26 21:57:18.39 0.net
>>365
そうだね~。お互い既、当然無理よね。
レベル3でちょっと欲がでちゃった。
一緒にいると楽しいから出掛けたいなぁと思っちゃった。

392:名無しさんといつまでも一緒
17/11/26 21:58:13.31 0.net
>>386>>384へのレス

393:名無しさんといつまでも一緒
17/11/26 21:59:00.64 0.net
片思いなんだけど、想い人の部下とお昼ご飯行くことになった
色々聞き出したいんだけど、何聞こうかな~

394:名無しさんといつまでも一緒
17/11/26 21:59:33.41 0.net
>>384
面倒な女にならずしつこくなく簡単にやれるなら
多少不細工でもカモンだと思う

395:名無しさんといつまでも一緒
17/11/26 22:00:02.37 0.net
仕事で連絡したいからとか、写真送りたいからって理由付けといた方が良いよ。
直球で訊かれたら、例え相手の事が好きだったとしてもちょっとビビりそう。
「仕事で必要なら…」って相手にLINE教える言い訳を用意してあげるべき。

396:名無しさんといつまでも一緒
17/11/26 22:00:37.62 0.net
人によるだろ
家庭壊したくない男もいるよ

397:名無しさんといつまでも一緒
17/11/26 22:14:49.88 0.net
>>392
既男に恋してるからって是が非でも相手の家庭壊したいと考えてる女性ばかりじゃないと思う。
私も崩壊してもいいくらい既男さん大好きだけど、結婚とかいらないし2番目で充分。家庭と仕事の癒やしになれたらそれだけで幸せだわ。

398:名無しさんといつまでも一緒
17/11/26 22:35:23.96 0.net
崩壊はしてもいいけど離婚はする気ない。
たまに2人きりでランチや飲みに行ければいい。
欲を言えば一緒に旅行行きたいけ。

399:名無しさんといつまでも一緒
17/11/26 22:43:46.69 O.net
>>393
崩壊後もそう言えたらエライと思うけどね

400:名無しさんといつまでも一緒
17/11/26 22:44:14.43 0.net
九州のほうの方言かな

401:名無しさんといつまでも一緒
17/11/26 22:45:58.06 0.net
崩壊なんかしたら絶対に全部欲しくなるから私は無理だわ

402:名無しさんといつまでも一緒
17/11/26 23:03:30.53 0.net
>>393
Wだしお互いの家庭壊してでもとは私も思わない
キスまででいい、2番目になれるなんて夢のまた夢だし。私があの人を心のお守りにしてるように、あの人も私をそう思ってくれたらそれで十分過ぎる

403:名無しさんといつまでも一緒
17/11/26 23:06:16.78 0.net
>>387
お互い既婚でお出かけはリスク高いね
しかも12月だし
冷静な相手でよかったんじゃない

404:名無しさんといつまでも一緒
17/11/26 23:07:44.98 0.net
>>398に関しては
相手も同じように思ってるかどうかだよね
男性は一度触れ合ってしまうと次に進みたくなる人が多いというから

405:名無しさんといつまでも一緒
17/11/26 23:09:09.79 0.net
相手も同じように、家庭が大事、噂がこわい、そこまでは望まないだったらいいんだろうね

406:名無しさんといつまでも一緒
17/11/26 23:16:49.56 0.net
>>400
大丈夫w
妄想片思いだからw

407:名無しさんといつまでも一緒
17/11/26 23:27:32.54 0.net
>>402
ごめん、昨日か一昨日報告に来たチューまでしたって人かと思った

408:名無しさんといつまでも一緒
17/11/27 00:02:47.46 0.net
私から浮気しまくって
最後自分から他好きして振って
別の男と結婚
別れて10年
元彼が会社起こしてて、大成功してた。
旦那が勤めてた会社首になって
再就職先がまさかの元彼の会社だった。
会社の懇親会で「うちの会長だよ。ちゃんと挨拶して」
って紹介されて初めて発覚。
元彼にぺこぺこ挨拶する旦那。
「初めまして。旦那さんにはいつもお世話になっています。」
何も触れず、追及も責めもせず、
昔と変わらない優しい声と笑顔で話しかけてくる元彼。
でもそこには、あの時の私に注いでくれていた
気持ちと眼差しが1ミリも無いのをわかってしまった。
そこから、「自分があの時しっかりしてたら、
今も隣にいれたのかな」って考えてしまってしかたない。
今更ながら元彼に片想い。
連絡先は知らないし、知っててもできるはずもない。
本当に自業自得で、後悔しかない。

409:名無しさんといつまでも一緒
17/11/27 00:10:06.28 0.net
>>404
ネタですか?

410:名無しさんといつまでも一緒
17/11/27 00:11:15.33 0.net
>>399
横だけどなんで12月だとリスク高いの。
年末年始やクリスマス忘年会とかイベントはあるけど
そこさえ避けたら何も変わらないような。

411:名無しさんといつまでも一緒
17/11/27 00:18:36.64 0.net
同調するふりして足引っ張るタイプにレスしちゃだめですよ
自分以外の人が上手くいきそうなのが気に入らないだけだから

412:名無しさんといつまでも一緒
17/11/27 00:19:39.53 0.net
ww

413:名無しさんといつまでも一緒
17/11/27 00:23:31.99 0.net
なんか変な人が居着いちゃったね

414:名無しさんといつまでも一緒
17/11/27 00:23:44.53 0.net
>>397
私も

415:名無しさんといつまでも一緒
17/11/27 00:47:34.41 0.net
>>399
そうだね~。
残念だけど…
出来ない約束はしない
言われちゃったから仕方ない。
忘年会で我慢しよう!

416:名無しさんといつまでも一緒
17/11/27 01:35:17.43 0.net
>>409
ブブーさんとか完全に頭おかしいもんね

417:名無しさんといつまでも一緒
17/11/27 01:52:38.68 0.net
>>376って書いてるよ
粘着しすぎ

418:名無しさんといつまでも一緒
17/11/27 06:20:11.67 0.net
>>406
横だけど12月は他の知り合いも昼は買い物(ボーナス、セールやらお歳暮、新年の準備)に夜は飲み会が多いからかと
足引っ張るって考えるより、普段より更に慎重に動かなきゃいけない時期だと思う
そもそも足引っ張るって考え持つのは、家庭崩壊させたい人?

419:名無しさんといつまでも一緒
17/11/27 06:42:13.43 0.net
このスレにも少し前から過激派がいるようだからね
考え方が違うだけだから、普通にスルーすればいいと思うけど
なんでかこのスレの住人は絡みに行きがち

420:名無しさんといつまでも一緒
17/11/27 07:16:12.66 0.net
無意味に絡みに行くような人ってブブーでしょ。
>>376もブブー本人だろうけどまあこれに懲りて
少し自粛したらいいのでは。

421:名無しさんといつまでも一緒
17/11/27 07:37:28.09 0.net
>>407は単に、被害妄想なだけだろう
気にすんな

422:名無しさんといつまでも一緒
17/11/27 08:17:48.14 0.net
>>416
あなたとわたししかいないみたいな世界観は危険

423:名無しさんといつまでも一緒
17/11/27 09:50:10.21 0.net
>>418
気に食わないレスはブブーの人だと思い込んでるおっさんしつこいが
色んな人がもういいよって言ってるのにやめないから
もう構わずにスルーしたほうがいい
いい加減うぜえしNGワード入れるわ

424:名無しさんといつまでも一緒
17/11/27 10:00:46.56 0.net
先週は相手の会社に2回行ったけど、カウンターにいなかった。
今週は会えるかな?雑談もできないくらいの顔見知りだが

425:名無しさんといつまでも一緒
17/11/27 10:49:51.13 0.net
>>429
おっさんだと思い込んでるのはあなたも同じ。

426:名無しさんといつまでも一緒
17/11/27 10:51:36.01 0.net
>>419ね。

427:名無しさんといつまでも一緒
17/11/27 11:23:09.69 0.net
まだやってんのかよクッソうぜえ

428:名無しさんといつまでも一緒
17/11/27 11:31:24.46 0.net
今日はまだ一度も目が合ってすらいない
何度か席の横を通り過ぎられてるけど
そんなときに限ってこっちの仕事が取り込み中で
話しかけたり話しかけられたりもない
少しくらい話したいな

429:名無しさんといつまでも一緒
17/11/27 11:38:48.75 0.net
>>424
次、お相手が通り過ぎるなってタイミングで
ぱっと顔を上げて、目が合ったら、にっこりすること
必ずだ

430:名無しさんといつまでも一緒
17/11/27 12:37:51.63 0.net
ブブーめんどいな。更年期はこれだから

431:名無しさんといつまでも一緒
17/11/27 13:13:56.40 0.net
>>425
約束する!

432:名無しさんといつまでも一緒
17/11/27 15:12:23.59 0.net
>>426
私じゃありません
いい加減にしろ

433:名無しさんといつまでも一緒
17/11/27 15:13:18.94 0.net
>>416
しつこい
書いてません

434:名無しさんといつまでも一緒
17/11/27 15:14:09.83 0.net
相手しないほうがいい
多分、病気
スルーして

435:名無しさんといつまでも一緒
17/11/27 15:14:27.24 0.net
>>412
書いてません
頭おかしいのはそちらでは

436:名無しさんといつまでも一緒
17/11/27 15:16:31.94 0.net
>>430
ありがとうございます
だいたい文体で私が書いたかどうか分かると思うのですが…

437:名無しさんといつまでも一緒
17/11/27 15:33:31.98 0.net
気にすんな
今後はスルーしとけばいいよ

438:名無しさんといつまでも一緒
17/11/27 15:42:23.60 0.net
気に入らないレスがあったらずっと粘着されそう
気の毒だわ

439:名無しさんといつまでも一緒
17/11/27 15:51:42.43 0.net
好き避け好き避けって自分でもしてたしここでも話題になったけど、今回初めて好き避けされる側になった。
目が合いそうで合わない。前回お世話したから意識されるようになったかな
話しづらい

440:名無しさんといつまでも一緒
17/11/27 15:54:57.87 0.net
それ単に避けられてるのと何が違うんだ?

441:名無しさんといつまでも一緒
17/11/27 15:58:13.75 0.net
一瞬目が合うだけでも幸せ
話をすることが出来たら、尻尾振りきれんばかりだと思う
幸せの瞬間を宝箱にしまい込んで、会えない日々は大切に眺める
心で大切に思う、小さな自由は許してもらいたい

442:名無しさんといつまでも一緒
17/11/27 15:59:39.27 0.net
>>435
それは自分自身の気持ちが変化してるってのもあると思うな

443:名無しさんといつまでも一緒
17/11/27 16:01:44.76 0.net
既婚者が本来恋愛すること自体がご法度だから
好きにならないように、気持ちを抑えるために
近付かないようにしたり自己防衛に出るのは不思議なことではないよ

444:名無しさんといつまでも一緒
17/11/27 16:23:37.29 0.net
>>436 飲みに誘われているんですけど
>>435 それはあるかも
>>439 切ない、社交辞令的な挨拶でいいのに

445:名無しさんといつまでも一緒
17/11/27 16:58:20.59 0.net
飲みの予定、向こうからの誘いであるなら
好き避けというよりも、職場では距離をとってるだけじゃないかな

446:名無しさんといつまでも一緒
17/11/27 17:22:44.42 0.net
>>441
同意
飲みのお誘いがあるくらいの仲の良さなら、個人的に連絡し合うだろうから
敢えてそうしてるんじゃないかな

447:名無しさんといつまでも一緒
17/11/27 17:25:12.23 0.net
飲みの誘いは幻に終わりそうです

448:名無しさんといつまでも一緒
17/11/27 17:25:12.72 0.net
>>437
かわいい
つい欲張りたくなるけど私もそうありたい

449:名無しさんといつまでも一緒
17/11/27 17:27:23.26 0.net
>>435>>443

450:名無しさんといつまでも一緒
17/11/27 17:29:37.40 0.net
>>445 はい

451:名無しさんといつまでも一緒
17/11/27 17:30:41.05 0.net
えー
なんで?何かあった?

452:名無しさんといつまでも一緒
17/11/27 17:31:05.05 0.net
>>438
横から失礼、気持ちの変化って、何から何に?
彼に会ってない間に、私は彼の事をこんなに想ってる。
彼は、私に会ってない間に私の事を考えたりするのだろうか。
しないよね、する訳がない、知ってます。

453:名無しさんといつまでも一緒
17/11/27 17:56:01.78 0.net
>>441
>>442
横だけど、LINEではすごく楽しく盛り上がるし二人で飲みに行きたいね!って話もよく出るのに職場だと明らかによそよそしいのもそういうことかな
少し意識してくれてるとかなら嬉しいんだけど…
他の人とは楽しそうに笑顔で会話してるけど私の方には避けてる?くらい全然来ないし話しかけても硬いし笑顔もないし本当は嫌われてるのかなーといつもへこむ

454:名無しさんといつまでも一緒
17/11/27 18:25:38.76 0.net
既上司さんが好きなんだけど、会えない時の妄想は手を繋ぐとかハグとかすごくするけど、実際に会うとあまり想像できない。仕事モードだからかもしれないけど、お花畑上で美化してるんだなって思えてきた。

455:名無しさんといつまでも一緒
17/11/27 18:26:21.01 0.net
ポイントはその話が実現するかどうかじゃないかな
実現するならその可能性大

456:名無しさんといつまでも一緒
17/11/27 18:52:54.52 0.net
>>449
飲みに行きたいね!から発展して具体的になれば
ちょっと脈アリかなって思う
そうじゃなければ社交辞令

457:名無しさんといつまでも一緒
17/11/27 19:01:46.72 0.net
ブブー関連はレスのタイミングが大体同じになるから同一人物の
連レスだからスルーでいい。

458:名無しさんといつまでも一緒
17/11/27 19:22:58.40 0.net
髪バッサリ切って、初めてシフト一緒になった。既男さんが気づく前にいきなり隣に行って話しかけたら、真っ赤になってた。赤面症だから、ビックリしたたけだろうけど、「可愛い過ぎ...」と脳内変換。
痛いわ、ワタシ。

459:名無しさんといつまでも一緒
17/11/27 20:03:48.79 0.net
二人で温かいものを調理しながら食べたい。
鍋とかもんじゃ焼きとか。
個室だったらなお良い。
堀炬燵もつけて。
なかなか会えないから妄想で凌ぐ。

460:名無しさんといつまでも一緒
17/11/27 20:12:59.32 0.net
>>426
いや、つうかあんた誰?
ブブーが不要だって言っただけなんだけど。
誰もあんたに興味ないから無駄レス消費するなら消えてくれ。

461:名無しさんといつまでも一緒
17/11/27 20:18:05.44 0.net


462:rget="_blank">>>454 髪切った私が可愛すぎるから、彼は顔真っ赤で照れてるのね! って脳内ご都合変換しちゃうのは確かに痛い。痛すぎる。自意識過剰すぎでしょ。 でも共感できちゃうんだよな…。



463:名無しさんといつまでも一緒
17/11/27 20:19:45.70 0.net
>>453
一番スルーできてないのはあんただよ

464:名無しさんといつまでも一緒
17/11/27 20:20:50.00 0.net
ブブー認定うざい
いい加減にしろキチガイ
空気読めないから進展しないんだよ

465:名無しさんといつまでも一緒
17/11/27 20:23:05.64 0.net
>>457
コメントひどいなと思ったらラスト1行w

466:名無しさんといつまでも一緒
17/11/27 20:24:11.26 0.net
認定とかさっきから誰もしてなくね。落ち着けよ。

467:名無しさんといつまでも一緒
17/11/27 20:27:58.14 0.net
>>452
横だけどそう思う。
職場の雰囲気にもよるかもしてないけど体育会系の
社風でもない限り、今時同僚と二人飲みなんて大なり小なり
好意がないとしないと思う。既婚同士の異性とか尚更。

468:名無しさんといつまでも一緒
17/11/27 20:56:24.33 0.net
前の会社、めちゃくちゃ文化系だったけど同僚と飲みにいくの普通だったよ
既婚独身問わず男女でサシ飲みとかも全然普通だったから誰が誰と飲みに行っても
「飲みに行ったんだ、へー」くらい
今の会社は誘うのに勇気がいる雰囲気だから
会社によってこんなに違うんだなー、と不思議な感じ

469:名無しさんといつまでも一緒
17/11/27 20:57:24.46 0.net
>>457を読んで
松田聖子の夏の扉を歌い出す人手あげてー!

470:名無しさんといつまでも一緒
17/11/27 20:58:48.33 0.net
人数の少ない若い人がメインの会社なんかは割とそういう雰囲気あるよね。
IT系ベンチャーだけどそんな感じだった。社長も30代w

471:名無しさんといつまでも一緒
17/11/27 21:00:53.69 0.net
男上司、女部下、別部署の俺とで仕事の話をしていた(全員既婚)
男上司と女部下は同じ部署、俺と男上司は付き合いも長く仲が良い、そして俺は女部下に好意を持っている
繁忙期なんで男上司の部署から俺の部署に何人もヘルプをもらうんだが
女部下が俺に「私は今回◯課(俺の部署)のヘルプないんですか?」と聞いて来た
したら男上司が女部下に「そんなに◯課行きたいの?」と強めに言っていた
何人も俺の部署にヘルプ出してくれてるのに
まさか俺の気持ち勘付かれてる?

472:名無しさんといつまでも一緒
17/11/27 21:17:13.78 0.net
上司は不祥事が起きないようにするのも仕事だからね

473:名無しさんといつまでも一緒
17/11/27 21:41:47.42 0.net
>>464
年代的にはどストライクなんだけど…
ビミョーに違うかなw

474:名無しさんといつまでも一緒
17/11/27 22:00:53.55 0.net
>>467
男上司がヤキモチやいてるんじゃなくて?
上司と俺さんは直属じゃない仲良しなんでしょ?

475:名無しさんといつまでも一緒
17/11/27 22:07:36.25 0.net
明日のお茶で既女と会うのも、もう最後。
今月いっぱいで産休に入る。
もう年単位で会


476:えないしもし退社になれば永遠に会えない。 こんなシチュエーションだとしたら既女の 人は相手が好きな人だとして何かして欲しいことはある?



477:名無しさんといつまでも一緒
17/11/27 22:23:50.05 0.net
>>449です
一回飲みに行ったことはあってそれからしばらくは行けてない感じです
二人ともお酒が好きだからよくまた行こうね!行きたいね!って話にはなるけど相手が忙しすぎて毎日残業や休日出勤してるの知ってるから強引には誘えず遠慮してしまう…
みんなで忘年会したとしても相手は参加できるか微妙な感じだし寂しい

478:名無しさんといつまでも一緒
17/11/27 22:31:42.16 0.net
>>470
そっとしておいて欲しいんじゃない
妊娠はナーバスになるだろうから

479:名無しさんといつまでも一緒
17/11/27 22:39:44.11 0.net
男は好きな相手のためには忙しくても時間作るよ。
誘いがない時点で脈ナシ。

480:名無しさんといつまでも一緒
17/11/27 22:41:51.26 0.net
片思いスレだからね
惚れてほしいっていうよりはとりあえず行くチャンスが欲しいって話なんじゃない

481:名無しさんといつまでも一緒
17/11/27 23:00:09.65 0.net
>>470
連絡だけはとり続けることを約束

482:名無しさんといつまでも一緒
17/11/27 23:09:14.76 0.net
>>475
出産したらそれどころじゃなくなるし
よその男からの連絡なんて鬱陶しいだけだよ

483:名無しさんといつまでも一緒
17/11/27 23:12:42.29 0.net
>>473
たしかに!
どんなに忙しくてもあの娘のためなら時間作るわ
仮に出張先からでも自腹で帰ってきても良いとさえ思える

484:名無しさんといつまでも一緒
17/11/27 23:12:57.49 0.net
うん、生まれてくる子のことで頭いっぱいだよね
しかも子育てに協力してもらえるわけでもないのにいちいち連絡来たら
申し訳ないけど鬱陶しいと思ってしまうと思うよ…

485:名無しさんといつまでも一緒
17/11/27 23:14:09.93 0.net
しかも片想いスレだから
相手の妊婦は男のことを何とも思ってない可能性あるのにね

486:名無しさんといつまでも一緒
17/11/27 23:23:25.45 0.net
それも事実だろうけど、ここは片想いスレだし夢くらい見てもいいと思う
ただ「なにかして欲しいこと」はない、むしろ何もして欲しくない可能性があるから
現実には同僚関係以上のことは何もしないほうがいいと思うよ
とだけは言っておく

487:名無しさんといつまでも一緒
17/11/27 23:31:06.46 0.net
妄想スレにしても、相手が妊婦である以上、何もしないことが一番のできることとしか言いようがない

488:名無しさんといつまでも一緒
17/11/27 23:43:38.42 0.net
お話出来るなら「出来ることある?」って聞いてみてもいいんじゃない?
無いとは言われるとは思うけど単純に同僚として祝う気持ちを伝える形ならばいいんじゃないかなあ

489:名無しさんといつまでも一緒
17/11/27 23:45:34.74 0.net
人として、下心というか恋愛感情がありながら、妊娠している女性へのつながりを持とうとする姿は
あまり気持ちいいものにみえない
諦めが必要なこともあるのではないか

490:名無しさんといつまでも一緒
17/11/27 23:54:58.95 0.net
夫がよっぽど酷い(浮気、借金、暴力とか)か、訳あってシングルマザーとかいう状況ならまだ分かるけど、それ以外で妊娠中他の男性に気をとられている状態って何か嫌だな
ただ産後クライシスとかで夫にがっかりしたり傷ついてる時、あなたも子どものいる立場だとして労ってくれたりしたらグラっとするかも

491:名無しさんといつまでも一緒
17/11/27 23:57:50.77 0.net
2人がどれだけの仲の良さか分からないのにみんな厳しいね
何回かお茶したりしてるならそれなりに仲が良いのでは?って思ったんだけど

492:名無しさんといつまでも一緒
17/11/27 23:58:54.20 0.net
あ、でももう会えないって言ってるからそんなに仲良いわけでもないのか

493:名無しさんといつまでも一緒
17/11/28 00:20:45.48 0.net
>>470
何もしないで欲しい
何もしないのも相手に対する愛では?

494:名無しさんといつまでも一緒
17/11/28 01:15:27.84 0.net
今日は一度目が合っただけだった…

495:名無しさんといつまでも一緒
17/11/28 02:55:43.01 0.net
>>470
「子育てで煮詰まったら、茶を飲みながら愚痴くらいは聞いてやる。」くらいの一言があったら頑張れる。
あくまで個人的意見。
茶飲み友達って間柄なら、人としての声かけをくれたら充分。

496:名無しさんといつまでも一緒
17/11/28 06:20:09.01 0.net
>>489
×煮詰まる
○行き詰まる …だよー

497:名無しさんといつまでも一緒
17/11/28 07:01:09.03 0.net
>>485
ブブーが連レスしてる時はよくあること。
大体レスの時間が集中するよ。

498:名無しさんといつまでも一緒
17/11/28 07:06:42.51 0.net
>>491
ブブー NG
しつこすぎるね

499:名無しさんといつまでも一緒
17/11/28 07:10:05.46 0.net
確かによくレス集中する時はあるけど、また荒れそうなネタをw

500:名無しさんといつまでも一緒
17/11/28 07:34:53.35 0.net
>>470だけど、こんないっぱい意見もらえるとは思わなかった。
これまでもお誘いとかは向こうからだし基本受け身の姿勢でいようと思う。
連絡は自分からはあまりとらなかったけど、何かあればいつでも
連絡してねくらいのスタンスにしようと思います。

501:名無しさんといつまでも一緒
17/11/28 07:56:48.82 0.net
>>494
向こうからアプローチあったのか、それは想定外
つか妊娠してからも?だったらちょっとスゲーな
受け身が無難だと思うよ

502:名無しさんといつまでも一緒
17/11/28 09:06:52.82 0.net
朝から同じエレベーター乗れたけど
話しかけんなオーラが出てて
挨拶しかできなかった
悲しい

503:名無しさんといつまでも一緒
17/11/28 09:13:26.30 0.net
>>491
レス集中イコールひとり遊びって思考がヤバい

504:名無しさんといつまでも一緒
17/11/28 09:27:52.71 0.net
ばっちいからさわっちゃいけません!

505:名無しさんといつまでも一緒
17/11/28 09:38:36.17 0.net
>>494
相手の既女と過去に崩壊もあってとか
ならまだしもあまり関わらない方が良くね

506:名無しさんといつまでも一緒
17/11/28 10:51:06.08 0.net
>>496
あるねーあるある

507:名無しさんといつまでも一緒
17/11/28 17:18:43.33 0.net
どうぶつの森アプリでフレンドになった!
まぁ私だけじゃないけど多分私は職場で2人目!
なんか嬉しい

508:名無しさんといつまでも一緒
17/11/28 18:16:30.35 0.net
ある男性社員が別部署の女性社員の事を綺麗だとか話していたらしく
それが女性社員の直属の上司の耳に入り女性社員はその部署への出入りがNGになった
女性社員の手が空いていて呼んでも直属の上司に「男性社員がいるから」と遠回しに断られる
このご時世だから?それとも私情入ってる?
女性社員本人は無邪気に俺さんの部署最近行けなくて寂しいと言って来るがその事は言えない

509:名無しさんといつまでも一緒
17/11/28 18:48:26.58 0.net
以前すごく集中してたときに、片思いさんが至近距離で急に話し掛けたもんだから、不意打ちくって挙動不審になってしまった事があるんだ。
以来、片思いさんが物陰から急に現れたり、何とかして驚かそうとする素振りが見られて困惑してる。
遊ばれてるよなあ。
察しのいい人だから、初めにキョドったときに好きバレしてるかもしれない。
うわあああああ・・・無性に恥ずかしくて布団かぶって叫びたい。

510:名無しさんといつまでも一緒
17/11/28 18:50:49.94 0.net
>>502
単に綺麗だね、くらいの発言なら
過剰反応な気がするね…
もうちょっと言い方があれだったのかな

511:名無しさんといつまでも一緒
17/11/28 19:21:03.59 0.net
>>502
彼女自身になんらかのアクションがあったんじゃないかなあ
私の経験なんだけど
謎の自作のDVDを手渡しされて悩んだ末上司に相談したことある
結果的に他意は無いというのがわかったのだけど
時々ヘルプで行ってた用では行くことがなくなった
別に上司のお気に入りとかではないので単に上司の配慮だったと思う

512:名無しさんといつまでも一緒
17/11/28 19:47:30.58 0.net
>>505
本当にいるんだね事案化させる人って。物もらったの一度だけなんでしょ?それで上司に相談しちゃうんだ

513:名無しさんといつまでも一緒
17/11/28 19:50:29.23 0.net
今コンプライアンス厳しいからね
過剰反応かなと思えるぐらいでちょうどいいのかも
鬼男のことこれ以上好きになったらいけないと思って
あんなやつどこがいいの?顔も普通だし背もそんな高くないし…と
色々自分に言い聞かせてたら自己暗示にかかったようで
ときめきが消えてしまった、写真見てもなんともない、どうしようw

514:名無しさんといつまでも一緒
17/11/28 19:52:22.01 0.net
まぁ1度なら相談はしないけど意図が分からないからキモいっちゃキモいよね
どんな内容だったの?

515:名無しさんといつまでも一緒
17/11/28 19:53:37.09 0.net
>>505
自作DVDはちょっと怖いかも
見てないの?内容は?

516:名無しさんといつまでも一緒
17/11/28 20:20:48.73 0.net
>>502です
ありがとう
やっぱり過剰反応感あるよな
しかも社員と書いてはいるが一般的に言われる期間限定の契約社員のようなもので
そこまで厳しくされているのは見た事がないんだ
しかもその綺麗と言っていた男と女性社員は一度はじめましてで会ったのみなんで
女性社員本人も綺麗と言われていたのは知らない
かなりタイプだと言っていたからか?

517:名無しさんといつまでも一緒
17/11/28 20:23:02.25 0.net
花畑、やる気が失せてきた。
話しかけてくれるのはいいけど、休みの日に家族でどこどこへ行った、子供が…嫁が…という話ばっかり。
家族が大好きなのはもう分かったよ。
なんで粉かけてくるんだろう?デリカシーもないし、段々異性として見る気も失せてきた。こうなるとただのおっさんだわ。2人飲みに誘われていたけど断ることにする。

518:名無しさんといつまでも一緒
17/11/28 20:26:31.45 0.net
過剰反応と言われればそうだが、実際職場で、好みとかかなりタイプなどを持ち込むのは不適当という考え方は十分あると思う
その男性社員のほうが前に契約とトラブルを起こしていたとかもあるのではないかな
それならその反応は過剰ではなくてリスク回避

519:名無しさんといつまでも一緒
17/11/28 20:26:37.72 0.net
片思いかな?いややっぱり意識されてるな?という微妙な関係の中、ここに来て嫌な予感がする
女の予感というか、最近すぐに帰宅してその後LINEもない
これまではけっこうLINE来てたのに
こっちが覚悟した途端にこれってことは、やっぱり縁がなかったのかな
女の予感って当たるよね

520:名無しさんといつまでも一緒
17/11/28 20:39:22.93 0.net
>>511
嫁や子供の話しする男が粉もかけてたの?そのふたつは両立し難いと思うんだけど…ほんとに粉?砂じゃなくて?

521:名無しさんといつまでも一緒
17/11/28 20:44:47.16 0.net
>>509
名前は思いきり日本人で無口な人だと思っていたし接点はまったくなかったのにDVDを渡されたんだけど
中身がペルー語?かなんかでわからないけど色んな景色があって女の人がダンスしてたり(たぶん知り合いとかと思われる)
景色は綺麗だと思ったが
そもそも日系ペルー人であることすら知らなかったくらいそんな親しくもないし何故?となって
どうも日本語も正確に伝わるかどうかわからなかったので上司に相談したわけです
結局色恋沙汰ではまったくなくて、されど何故私?という疑問があるまま
ただ既婚だとは考えてなかったみたい

522:名無しさんといつまでも一緒
17/11/28 20:46:46.68 0.net
>>514
今思うと砂だったのかもしれないね。
色々甘い言葉かけてきてその気になってたけど、私を好きにさせたと思って気がゆるんだのかな。何を言ってももう大丈夫だと思ったのかも。
さすがに家族自慢されたら恋心も一瞬で砕けるわ。家族大好きな既男さん素敵!抱いて!とかなると思ってるんだろうか。深入りしなくてよかった。

523:名無しさんといつまでも一緒
17/11/28 20:48:17.82 0.net
毒のライバルに先を越されたまあしょうがないよね立場的に向こうが優勢だからね
こっちは大人しく眺めるだけか。。。

524:名無しさんといつまでも一緒
17/11/28 20:51:43.29 0.net
>>517
つらいよね、、、

525:名無しさんといつまでも一緒
17/11/28 21:00:39.61 0.net
>>507
いいな
自分に言い聞かせても会ったらメロメロになる
もう忘れたい

526:名無しさんといつまでも一緒
17/11/28 21:01:27.39 0.net
>>516
話しかけられるだけで脈アリだとか随分ポジティブだね。
抱いてとか勘違いも甚だしくてわろす。

527:名無しさんといつまでも一緒
17/11/28 21:01:55.34 0.net
>>514
粉砂糖かけられたってことでよろしいかと。

528:名無しさんといつまでも一緒
17/11/28 21:03:09.77 0.net
>>507
そういうのって大体一時的。
やはり生活に関わらなくなったあとに
一山超えて克服というのが実際のパターンでは。

529:名無しさんといつまでも一緒
17/11/28 21:08:03.55 0.net
>>520
えっと、前述の通り2人飲みに誘われていたんだけど…勘違いでしたかね。読解も、あなたの文脈もなにかおかしいね。書き込む前に推敲した方がいいよ。

530:名無しさんといつまでも一緒
17/11/28 21:09:08.41 0.net
>>507
私もあんな人どこがいいんだ?と考えるけどどんどん好きになってるよ。
冷めるには時間かかりそう。

531:名無しさんといつまでも一緒
17/11/28 21:17:27.91 0.net
すでに好き負けしてるくせに断ってやったみたいな体裁って
プライド高そうな女だな。

532:名無しさんといつまでも一緒
17/11/28 21:18:08.24 0.net
ごめん愚痴らせて。
職場に割と2人きりでしっとり話ができる仲の既男さんがいてずっと大好きだったんだけど、今回私がけがで入院してる間lineで業務相談きたから、内容に不備がないよう痛みガマンしながらしっかり返信返したのにありがとうの一言もなし。既読スルーにカチンときた。
こういうとこ、上司としても抜かってんだよ。ちゃんとしなよって言いたい。言っても不機嫌になるからもう助言しないけど。
見舞いにも来なけりゃ気遣うlineもなく、ああ全部私の勘違いだったんだねやっぱりって思い知った上に、今更ながらに旦那がすごい優しい人でありがたい存在だと気付かされたので閉園しますわ。
今まできっとただのファン心理だったんだろうな。相手のがっかりポイントを受け止められない自分に気付いて目が覚めたよ。

533:名無しさんといつまでも一緒
17/11/28 21:18:35.10 0.net
>>523
やれそうな女とかも誘うから。俺担ってやつ。

534:名無しさんといつまでも一緒
17/11/28 21:20:12.59 0.net
>>518 仲良いところわざと見せつけられてつらいす

535:名無しさんといつまでも一緒
17/11/28 21:20:18.92 0.net
>>525
多分それが男的にそそるんだろうなw
気が強かったりツンツンしてるのに自分にだけ少し態度が違うって
結構わかりやすいものだし。

536:名無しさんといつまでも一緒
17/11/28 21:26:59.97 0.net
>>523
よく見たら読解も文脈もおかしいという日本語もおかしいだろw
推敲も少しニュアンスが違う。ブーメラン乙。

537:名無しさんといつまでも一緒
17/11/28 21:27:54.28 0.net
会社の同僚なんかでも自分に気があるとかやれると思ったら
誘ったりするものなの?

538:名無しさんといつまでも一緒
17/11/28 21:31:45.83 0.net
>>531
少なくとも私は一度経験がある。
忘年会で仲良く話したら勝手に勘違いして誘ってきたおっさんがいた。

539:名無しさんといつまでも一緒
17/11/28 21:33:55.54 0.net
仲良くなったばかりの頃は家の話とか奥さんの話されてたけど
今は家の話まったくされない
数人で飲みに行って私が離席したとき他の人たちと家の話してるっぽくても
戻るとその話をピタッとやめる
好きバレしてるのか意識してくれてるのか
意識してくれてるならいいけど好きバレだと結構困るぞ

540:名無しさんといつまでも一緒
17/11/28 21:37:49.10 0.net
家の話してるとあまり面白くなさそうだったらこういう話題嫌いなんだなと思ってやめる。

541:名無しさんといつまでも一緒
17/11/28 21:41:14.67 0.net
>>531
好みだったらとりあえずツバつけとくみたいなのはあるかも。
でも本気かヤリ目かは多分よく付き合ってたらわかると思うよ。

542:名無しさんといつまでも一緒
17/11/28 21:41:20.92 0.net
いいなー、プライベートないろいろ話してくれて羨ましい
嫁自慢でもいいから話してほしい
仕事や会社の話、ときどき時事ネタぐらいしか話してくれない

543:名無しさんといつまでも一緒
17/11/28 21:43:46.34 0.net
>>526
好きフィルターかかってると見えないけど
人間的にどうなの?って部分があると急冷するよね
でも痛手を負う前にわかって良かったじゃん
ご主人を大切に

544:名無しさんといつまでも一緒
17/11/28 21:53:27.82 0.net
>>536
家族の話を


545:色々なんて、ある程度気を許してる人にしかしない。 たしかに異性としての好意の有無はわからんが。 それを勝手に嫉妬してヒステリー起こすのは賢い女ではないし 男もそんな女にはハマらないと思う。



546:名無しさんといつまでも一緒
17/11/28 22:07:45.04 0.net
怒涛に仕事の弱音メールきた
閉園しようと思ってたのに、心が揺れる

547:名無しさんといつまでも一緒
17/11/28 22:08:03.17 0.net
倉庫内で肩を抱ける密接距離(斜め向き)で会ってて会話が途切れ、しばし沈黙が起きた
このまま俺の目をじっと見つめて胸に飛び込んできてくれないかなと妄想w
現実は「そろそろ休憩だし出ましょうか」と歩き出して事務所まで移動

548:名無しさんといつまでも一緒
17/11/28 22:11:17.98 0.net
忘れよう忘れようとしているのに、今日も仕事のことで聞いてくる既女さん。
他の人に聞いてもわかるのに。化粧品?だと思うけど、既女さんの優しい匂いにくらくらしてしまった。

549:名無しさんといつまでも一緒
17/11/28 22:16:28.77 0.net
>>538
ヒステリーなんて起こしてないよ
プライベート聞き出そうともしてないよ
ここで吐き出すだけでもダメ?

550:名無しさんといつまでも一緒
17/11/28 22:20:28.17 0.net
>>526
なんかわかるわぁ
私は今日上司と少し口論?っていうか意見が割れて険悪ムードになった
必要なお金さえもケチったり少しでも効率良くしようとし過ぎな姿勢が全然合わない
少しのロスで何倍もリターンがあるのが明らかなら私はゴーだから
少しのロスを惜しんでリターンをみすみす逃すやり方が女々しくて見てられない
あ、私も愚痴ったった

551:名無しさんといつまでも一緒
17/11/28 22:24:57.95 0.net
意見の中身ではないけど女部下に言いくるめられる感が嫌なんじゃないの。
意見としては正しくても言い方とかで損してる人がいっぱいいる。
特に少し口調がキツかったりする人。

552:名無しさんといつまでも一緒
17/11/28 22:27:37.40 0.net
>>534
いやー、最初から好意があったわけじゃないし楽しく家の話聞いてたんだ
だからこそ気付いたら話さなくなってて「あれ?」と思ったの
他の人と家の話してるのは社内の雑談でもたまに聞こえるんだけど

553:名無しさんといつまでも一緒
17/11/28 22:28:50.58 0.net
>>538
誰? いきなり被害者面されても。プライベートの話とか意味不明だし。

554:名無しさんといつまでも一緒
17/11/28 22:30:06.06 0.net
>>542
横だが
ヒス起こしてるのは>>511なんだけど>>538が勘違いしてレスしたんだと思うの

555:名無しさんといつまでも一緒
17/11/28 22:30:41.07 0.net
>>533
好きなんだよと言って欲しいのがバレバレすぎて吐き気する

556:名無しさんといつまでも一緒
17/11/28 22:34:00.59 0.net
そうですか

557:名無しさんといつまでも一緒
17/11/28 22:36:05.31 0.net
ここ、夜になると底意地悪い人たち湧いて出るねw

558:名無しさんといつまでも一緒
17/11/28 22:37:34.44 0.net
疲れてんだろ
可哀想な人たちなんだと思うよ
スルー推奨しとく

559:名無しさんといつまでも一緒
17/11/28 22:39:23.57 0.net
何かと厳しい言い方する人が常駐してるよね。
昨日のお茶の人なんかも、どんな仲かも確認せず離れろと言う人が多くてびっくりした。

560:名無しさんといつまでも一緒
17/11/28 22:40:36.44 0.net
前々から思ってたけどこのスレの住人煽り耐性なさすぎ
ホントに2ちゃんかよって思うわ
みんなほのぼのスレしか巡回してないんかいな

561:名無しさんといつまでも一緒
17/11/28 22:41:27.88 0.net
家族ネタをしない=好きってのは、どちらかといえば女の発想。

562:名無しさんといつまでも一緒
17/11/28 22:41:37.94 0.net
職場で正論が通らないってホント困る
言い方って言われてもってかんじ
非営利目的のPTAとかならともかく
女部下の方が男前で上司が女のコのパターンか
ゴメン、スレチだね

563:名無しさんといつまでも一緒
17/11/28 22:45:37.49 0.net
>>555
まあ、それを含めての組織なんだよ。
正論がまかり通らないのは学校や会社だけでなく社会全体。
上司もダメなのかもしれんがそれが理解できないうちは半人前。

564:名無しさんといつまでも一緒
17/11/28 22:47:09.29 0.net
>>543
上司と口論とかやり方が下手すぎw

565:名無しさんといつまでも一緒
17/11/28 22:49:17.62 0.net
まあ口論するしかないダメ上司もいるからねえ
上司がダメダメなんてのもままある話だし
今日は朝に挨拶したのと仕事中に何度か目が合っただけだった
最近全然話してないな

566:名無しさんといつまでも一緒
17/11/28 23:02:33.64 0.net
挨拶もアイコンタクトもタイミング合わなくなってる
閉園も近いかな(泣)

567:名無しさんといつまでも一緒
17/11/28 23:15:04.11 0.net
>>512
横からなんだが、そういうのが無く上司がある部下の事をヘルプに行かせないのは何だと思う?
例えば本当にその男女は挨拶程度の仲なのに「◯がいるから」と上司が行かせない
俺は女部下の事をめっちゃ好みだと上司に話しただけなんだが上司が女部下を動かさなくなった

568:名無しさんといつまでも一緒
17/11/28 23:19:07.42 0.net
もしかして自分の話だったんだ
過去に派遣と不倫の過去とかはないけどってこと?
実際不倫になるし、恋愛を職場に持ち込むのはよくないからってことで
おかしいとは思わないけど

569:名無しさんといつまでも一緒
17/11/28 23:21:50.54 0.net
まだまだ出世できる上司とそうじゃない上司の差って、自分のダメポイントを指摘された時の反応でわかるよね。
ポテンシャルの高い上司は謙虚だよ、非難の受け止め方が。自己反省と欠点の昇華が上手いし速い。八つ当たりなんかしないしふてくされないもん。
そういう男性に惚れたかったわー…。

570:名無しさんといつまでも一緒
17/11/28 23:22:34.29 0.net
それなら確実にリスク回避だな
同じ台詞でも真実のニュアンスは正確に伝わってしまうよ

571:名無しさんといつまでも一緒
17/11/28 23:23:36.83 0.net
他で足りるなら職場で好みとかいう人をやらなくてもってなるのかもね

572:名無しさんといつまでも一緒
17/11/28 23:24:35.21 0.net
>>560
めっちゃ好みとか公私混同な言葉で言うから警戒されんじゃないの?
まだ素敵な女性ですよねーくらいなら一般論で済ませられるのに。

573:名無しさんといつまでも一緒
17/11/28 23:28:09.42 0.net
なんか最近、部下に避けられている気がする。
前はもっとフレンドリーだったのに、メールをやり取りした後、彼女との関係がおかしくなった。
目があってもすぐに逸らされてしまったり、
こっちが見てるのをわかってて、目が合わさないようなそぶりがあったり。
すごくつらい。泣きたくなる。

574:名無しさんといつまでも一緒
17/11/28 23:31:40.96 0.net
>>561>>563>>564
過去にそんなんないないw
その上司と俺は付き合いも長いんでお互い色んな浮いた話見てるからな
上司は無関心と言うかスルーするタイプだったから驚いただけなんだ
確かに別の部下を送りこめる状況だからな、あえて彼女じゃなくてもってのはあるよな
その上司はそう言いながらも女部下と酒の話とかよくしてるらしいんでそれでモヤっとしたのかも
リスク回避てか色々疑われてるんかな

575:名無しさんといつまでも一緒
17/11/28 23:33:48.40 0.net
>>565
確かにw
その女部下に何かするかと疑われてるんだな

576:名無しさんといつまでも一緒
17/11/28 23:36:55.72 0.net
>>568
でしょうよ。うちの女部下の事をあわよくばと狙ってんじゃないか?と思われても文句言えないよ。ばかだねぇ…

577:名無しさんといつまでも一緒
17/11/28 23:46:27.23 0.net
全然話ができなくてモヤモヤするー
無理にでも話しかけたいけど仕事の邪魔するのは本意じゃない
前までどうやって話しかけてたのかもう思い出せない

578:名無しさんといつまでも一緒
17/11/28 23:47:15.17 0.net
今日あの子のいる事務所に電話したら好きな独女さんが電話でた。残業ですかー?大変ですね。既男さんもお疲れ様ですーなんて会話できてほっこり。
帰ってから独女さんに紹介したアーティストのDVD焼いてもらってたので、LINEで見ますか?って聞いたらお待ちしてますぅーとルンルン♪って言ってるかわいいスタンプが来て僕もルンルン♪ってなって書き込んでる♪

579:名無しさんといつまでも一緒
17/11/29 00:11:46.90 0.net
>>571
なんか可愛いな。ほのぼのする。
そのくらいの距離感がちょうど良さそう。

580:名無しさんといつまでも一緒
17/11/29 00:15:13.98 0.net
これが男の書き込みなんて世も末

581:名無しさんといつまでも一緒
17/11/29 00:18:54.87 0.net
九州男児なの?

582:名無しさんといつまでも一緒
17/11/29 00:23:08.85 0.net
ほっこりするけど乙女系に見えるw

583:名無しさんといつまでも一緒
17/11/29 00:23:20.64 0.net
まん毛の有無を教えてほしい。

584:名無しさんといつまでも一緒
17/11/29 00:59:37.80 0.net
アホだな、30代なら有りに決まってんだろ。
hundreds of hundredsの確率だわ。

585:名無しさんといつまでも一緒
17/11/29 02:28:06.02 0.net
なんか今日は自分の気持ちがポジティブで行けそうな気がしたから「名前で呼んで!」とLINEした
既読スルーだが返事遅いのはいつもだし、と気にならないくらいにはポジティブ

586:名無しさんといつまでも一緒
17/11/29 04:39:46.28 O.net
>>578
自分のことを下の名前で呼んでくれってこと?

587:名無しさんといつまでも一緒
17/11/29 05:26:59.58 0.net
>>576
おはよう!元気そうで良かったw
メガネ既女さんのが早く確認できますようにw

588:名無しさんといつまでも一緒
17/11/29 05:30:27.89 0.net
>>553
お花畑はほのぼのしてるもんですよ
平和だからここが好き

589:名無しさんといつまでも一緒
17/11/29 06:13:32.21 0.net
>>579
そうそう
結婚前はめちゃ多い姓で下の名前でしか呼ばれたことない人生だったから、単純に呼ばれなくなって寂しいってのもある

590:名無しさんといつまでも一緒
17/11/29 06:48:54.58 0.net
独身のの頃、上司が「○○ちゃん!」と名前でよぶから、?的な顔をしてしまったら「っていうんだね。」と言われて、
ちょっと上司のことを意識してしまったことがあったのを思い出した。
フレンドリーな職場をめざしていただけみたいだけどね。

591:名無しさんといつまでも一緒
17/11/29 07:57:59.02 0.net
かなり長文のメール来たんだけど、私の職場のミスなのに、○○さんは謝らないで、悪くないんだからってずっと書いてあって、優しさにウルっときた

592:名無しさんといつまでも一緒
17/11/29 08:17:50.51 0.net
>>584
いいなあ、そういう優しい思いやり見せられると普段なんとも思ってない人でもグラッとくるよね
好きな人にされたら泣けてくるかも

593:名無しさんといつまでも一緒
17/11/29 08:31:29.89 0.net
本人がミスだと思ってるのに
あなたは悪くないっていうのおかしくない?
慰めに見せかけた下心に見える(むしろ歓迎)

594:名無しさんといつまでも一緒
17/11/29 08:32:20.30 0.net
部署とか職場の失態でも個人のせいじゃないって話では

595:名無しさんといつまでも一緒
17/11/29 12:54:27.09 0.net
>>572
前からもちょこちょこ焼いたCDとかあげてたんだけど、今回はレンタルだから、貸すそして返すとう動作があるからいつもちょっと違うんだよね。

596:名無しさんといつまでも一緒
17/11/29 14:00:57.28 0.net
現在、弁護士、司法書士に任意整理等の依頼をされてる方、これから依頼を考えている方!!
今、費用の自由化により、多額の費用を請求されていて、支払って大変になっていたり、費用が高い事に気が付かず話しを進められてしまうと言うケースが増えています。
及び、途中経過の連絡も無く、現状が判らないままの方も多くいらっしゃいます。
私共では本来の正当な費用の金額、支払い回数等全て明確な状況でお伝えさせて頂く事が出来ます。
もちろん、有資格者では無いので直接、業者との対応は出来ませんので負担のない金額設定をしてくれる弁護士、司法書士をお伝えさせて頂けます。
ご自身の負担を減らす為の整理に無謀な費用を支払う必要はありません。
アナタのお金の悩み、相談はエスティーエーで

597:名無しさんといつまでも一緒
17/11/29 14:01:29.97 0.net
現在、弁護士、司法書士に任意整理等の依頼をされてる方、これから依頼を考えている方!!
今、費用の自由化により、多額の費用を請求されていて、支払って大変になっていたり、費用が高い事に気が付かず話しを進められてしまうと言うケースが増えています。
及び、途中経過の連絡も無く、現状が判らないままの方も多くいらっしゃいます。
私共では本来の正当な費用の金額、支払い回数等全て明確な状況でお伝えさせて頂く事が出来ます。
もちろん、有資格者では無いので直接、業者との対応は出来ませんので負担のない金額設定をしてくれる弁護士、司法書士をお伝えさせて頂けます。
ご自身の負担を減らす為の整理に無謀な費用を支払う必要はありません。
アナタのお金の悩み、相談はエスティーエーで

598:名無しさんといつまでも一緒
17/11/29 16:54:39.69 O.net
>>582
どうなったの?
人妻に「下の名前で呼んで」って言われたら引かないかな
みんなが下の名前で呼んでるから
あなたもそうしてねっていうならわかるけど

599:名無しさんといつまでも一緒
17/11/29 17:16:16.23 0.net
あの人と2人きりになれそうかなと思ってたのに難しくなっちゃった
あの人はそんなことどうでもいいかむしろめんどくさいと思ってるかも…
マイナス思考がヤバい

600:名無しさんといつまでも一緒
17/11/29 17:39:05.32 0.net
>>591
まだ返事はないけどそれは気にしてない
直接言えば良かったんだけどね、理由も流れで話せたし
LINEでは呼んで~としか送ってないからなぁ

601:名無しさんといつまでも一緒
17/11/29 17:42:29.72 0.net
職場でこないだまで雑談していた気団に避けられてる
なんか私の姿を見ると雷に撃たれたみたいに立ち上がって去って行く
嫌われたのか?
でも仕事で向こうから来た時は普通なんだけど
一体なんなんだろう
なんか悪いことしたかなと不安になってる
でももしかして挙動不審な動きはアレかといやいやいくらなんでもそれはないか
干支一回り年下なのに
嫁さんに怒られたりしたのか
でも電話もラインも聞いてないし何もしていないはず
ただ、夢でイチャイチャした夢を見てからおかしな行動するようになったんだよな
もしかして夢で本当に繋がっていたりするのだろうか

602:名無しさんといつまでも一緒
17/11/29 17:51:29.85 0.net
その思考回路やばいわw

603:名無しさんといつまでも一緒
17/11/29 18:04:35.87 0.net
落ち着け、としか

604:名無しさんといつまでも一緒
17/11/29 18:40:46.35 0.net
独身上司に彼女が出来た模様
とうとう本格的に閉園の時がきましたな
気持ち抑えるのすごく辛かったから、これで良かったんだと思うことにする
彼の幸せのためにも。。。
皆さんは素敵な恋を楽しんでください

605:名無しさんといつまでも一緒
17/11/29 18:42:20.54 0.net
646 名前:名無しさんといつまでも一緒[sage] 投稿日:2017/11/16(木) 17:41:12.50 0
夢オチ
仲は良いが好きとかではない年下気団とイチャイチャする夢を見た
目が覚めて、君じゃないんだ、あの人がいいんだと自分に突っ込んだけど
なんか生々しくて気団君の顔が見られなかったよ
なんであの人じゃないんだよ
夢の中では繋がっている妄想しているから気団君とも変に繋がってしまうじゃないか、それは困る、困るぞ
この人?

606:名無しさんといつまでも一緒
17/11/29 18:44:04.13 0.net
>>598当たり

607:名無しさんといつまでも一緒
17/11/29 18:47:06.67 0.net
>>599
たぶん気持ち悪がられてるよ

608:名無しさんといつまでも一緒
17/11/29 20:20:44.19 0.net
夜の底意地悪い奴らが来るぞー!
退避ー!退避ー!

609:名無しさんといつまでも一緒
17/11/29 20:22:41.47 0.net
>>594
本命は別ってこと?

610:名無しさんといつまでも一緒
17/11/29 20:35:31.20 0.net
>>602
本命はまったく別
なんか避けられてる気団は本心から弟のような
実際には弟はいないしまったく家庭環境も違うんだけど話していると実家の兄弟と話しているような感じなんだよね
その避けられ方が少し前の本命と似ているなと思い付いて
そう考えたらソレか?とそれ以外に思い付かなくなってこちらに書いてみました
ちょっとスレ違いになってしまいましたね

611:名無しさんといつまでも一緒
17/11/29 20:43:00.95 0.net
オカルトか

612:名無しさんといつまでも一緒
17/11/29 20:48:36.56 0.net
すれ違いっていうかいろいろ思い込み激しくてなんだかな

613:名無しさんといつまでも一緒
17/11/29 20:57:25.07 0.net
林先生案件かも…
ストーカー化しないことを祈る

614:名無しさんといつまでも一緒
17/11/29 21:12:49.91 0.net
前までは帰るタイミングがよく合ってて、駐車場でいろいろ話ができてたんだけど、最近は全く合わない。
たくさん話して仲良くなっていきたい反面、家族に対する罪悪感もあり。
それならいっそこのままで良いのかなって思うけど、好きな気持ちは全然消えなくて、むしろ日を追うごとに強くなってる気がする。
あーこんな自分が嫌。

615:名無しさんといつまでも一緒
17/11/29 21:26:54.24 0.net
>>598
いつも煽りに来る人なんだね
陰湿で粘着質なのはわかった

616:名無しさんといつまでも一緒
17/11/29 21:28:06.21 0.net
貸していた本を返してもらうのに、帰りのタイミングをそれとなく合わせてみた
誰かに見られないか心配で、なるべく大きなトート広げてさっと隠そうと待ち構えていたら
そんなの、全く気にもせず、本ありがとうと、ささやかだけどお菓子です。って袋渡されて
想定外すぎる対応に、本貸し借りはやましい事ではないと気付いて、恥ずかしくて死にそう
そっか、こっちが好きだから、意識しているだけで向こうは借りたものを返しただけ
お礼にお菓子とか嬉しすぎて浮かれそうだけど、深い意味はないんだ

617:名無しさんといつまでも一緒
17/11/29 21:42:59.95 0.net
>>609
お礼にお菓子とかそういう細かい気配りできる人いいな~

618:名無しさんといつまでも一緒
17/11/29 21:58:17.27 0.net
>>610
私が既で相手が独なんだけど、お子さんも食べれそうなのをと選んでくれていて
コンビニでも買えるようなお菓子なんだけど、それか逆に程よいくらいで受け取りやすくて
気遣いに感激してしまい、お花畑がものすごい勢いで敷地を広げているよ
勘違いとかで舞い上がるより、本当に良い人なんだと知れて浮かれるの楽しい!永遠に片思いだけど

619:名無しさんといつまでも一緒
17/11/29 22:03:47.70 0.net
>>609
僕も前にCD焼いてあげたお礼にお気にのケーキ屋さんのお菓子と手紙もらったんだけど、勘違いしてもいいよね?ってか勘違いしちゃうよね??

620:名無しさんといつまでも一緒
17/11/29 22:19:42.82 O.net
私が入ってきたらそそくさと出ていくくせに
なぜあの時間に部屋にいたんだろう
あの時間に私が部屋に行くことはわかってただろうに
わかってて待ってたのかとぬか喜びしちゃったよ

621:名無しさんといつまでも一緒
17/11/29 22:31:51.32 0.net
>>611
お子さんにまで気配りしてくれたんだ
素敵だー
>>612
私は>>610だから横だけど
女の子は他人にお礼でお菓子あげたりするの割と普通だからな~
ひとまず今のところは「いい子だって再確認できてよかった!」
くらいにとどめておいたほうがいいかも
今後に期待

622:名無しさんといつまでも一緒
17/11/29 22:38:26.34 0.net
好きな相手が既婚子持ちで、例えば子供用自転車乗ってるところ見たり子供の話を周りに合わせて話してたりしたら
気持ちは落ち着く?それとも変わらない?
さっき好きな女部下が子供の事話してるのはじめて聞いたんだ

623:名無しさんといつまでも一緒
17/11/29 22:39:32.78 0.net
>>614
やっぱりそんなもんなのかー
僕も会社だと女の子には特にだけど、売店の駄菓子やポッキーとかお礼に渡すけど、私のお気に入のお店のお菓子ですなんて言われるとドキッとしてしまうわー
でも忠告を胸にあまり浮かれないようにします。
会って話すと忠告も一瞬で吹っ飛びそうだけど。

624:名無しさんといつまでも一緒
17/11/29 22:39:59.23 0.net
>>615訂正
子供の事を周りと話してるのはじめて聞いたんだ
それで妙に冷静になった

625:名無しさんといつまでも一緒
17/11/29 22:50:32.48 0.net
>>612
そんな素敵お菓子と、お手紙なら期待してしまいますね
確かに女性はそういうやりとり、頻繁にしますので見極めは難しいですね
正直、期待しますけど、期待しすぎるよりは良い人なんだなと、受け止めておいた方が後々楽かと思います
こちらは年下独の男性なので意外な気遣いに、キュンとなっているので、女性からのとは感覚が違うかもしれません
期待というものより、可愛いな~と思うだけです

626:名無しさんといつまでも一緒
17/11/29 22:58:47.29 0.net
飲み会断られた思ったけど、誘われた~!
嬉しすぎて、死ねる。
年末繁忙期だけど、エステとか行っとこ。

627:名無しさんといつまでも一緒
17/11/29 23:07:05.35 0.net
金曜日の忘年会は、大好きな部下とたくさん話ができればいいな。
彼女の入社以来、もう1年も片想いしてる。
こんなこと人生でなかったんで、本当につらい。
人を好きになるってどういうこと?なにそれ?みたいな人生を送ってきたのに。
嫁との仲はうまくいってないので、子供さえいなければ、離婚して彼女に告白するんだけどなあ。

628:名無しさんといつまでも一緒
17/11/29 23:20:35.08 0.net
琴菜ちゃん可愛い
年末の富士山駅伝がんばれ

629:名無しさんといつまでも一緒
17/11/29 23:28:04.16 0.net
最低ですね620

630:173
17/11/29 23:39:40.87 0.net
こないだ後輩独女をお昼誘ってどん引きされて死にたくなっていた者です
今日のお昼2人で食べてきました
午後はずっと有頂天でニヤニヤしてたと思うので今後は自重しようと思います

631:名無しさんといつまでも一緒
17/11/29 23:47:14.83 0.net
好きな人は誰が見ても全員イケメンだと言うであろう整ったお顔
ところが見る角度によってはただのおっさんでしかなくて安心する
でも角度が違うとやっぱり男前で、モテるだろうなと落ち込んでしまう
あんな美しい顔に生まれたかった

632:名無しさんといつまでも一緒
17/11/30 00:06:55.62 0.net
>>623
どういう経緯でそうなったの?

633:名無しさんといつまでも一緒
17/11/30 00:17:05.65 0.net
片思いの人と仲良くなるには
①ライン交換
②ラインのやり取りで仲良くなる
③ランチ誘う
④飲み(ディナー)誘う→ちなみに自分飲めない
⑤休日デート
この流れでいいよね?
成功した人アドバイス欲しいです

634:173
17/11/30 00:19:35.94 0.net
>>625
昨日向こうから「こないだのお昼食べに行こうって話ですけど」って切り出してきて
普通に「じゃあ明日のお昼2人でここに行きましょう」って話がまとまった
「皆で行く」って話はなかったものとして話してくるから、まぁこっちはその方がいいやと思って特につっこみもせず
もしかすると>>197の予想が近かったのかなあという感じ

635:名無しさんといつまでも一緒
17/11/30 00:24:17.68 0.net
愛欲を独占する淫らの石プレミアムを探してみるといいよ

636:名無しさんといつまでも一緒
17/11/30 00:26:32.48 0.net
良かったね
その子とは、発展しそうなの?

637:名無しさんといつまでも一緒
17/11/30 00:37:31.81 0.net
>>629
どうかなあ
向こうがどう思ってるかもわかんないけど自分自身が今くらいの関係が一番楽しい気がしてるからなあ
これ以上発展すると苦しくなりそうだから愚痴の聞き役をやりながら顔を眺めてるくらいがちょうどいい気がする

638:名無しさんといつまでも一緒
17/11/30 00:40:14.40 0.net
ドン引きっていう表現が強かっただけでそういう反応でもなかったんだね
まあ良かった

639:名無しさんといつまでも一緒
17/11/30 00:42:32.94 0.net
まぁそうだね
でも最初にお昼誘ったときは「は?何言ってんのこの人?」って顔をされたように見えたんだよw

640:名無しさんといつまでも一緒
17/11/30 01:00:47.92 0.net
>>616
おきにの店のお菓子とか手紙は、
異性だったら好きな人にしか渡さないなー。
私は音楽、USBに入れて渡しちゃった。CDにすれば良かったな。

641:名無しさんといつまでも一緒
17/11/30 01:02:47.85 0.net
音楽をUSBにいれて渡すとか違法じゃないのか

642:名無しさんといつまでも一緒
17/11/30 01:05:27.65 0.net
仲良く、微妙な距離感?だったのが
急に相手の態度が急変。
こっちの何かがおかしかったのか
何かを誤解されてるのかも分からない。
でもここまでが限界。
閉園します。
忘年会行きたくないなー

643:名無しさんといつまでも一緒
17/11/30 01:06:15.94 0.net
結構急変に傷つく人多いな
微妙な距離感だから、難しいんだろうな

644:名無しさんといつまでも一緒
17/11/30 01:10:15.48 0.net
>>636
明らかに好き避けなんかじゃなく
嫌われてる!って態度。
せめて目を見て挨拶してくれてたら
細々と続いてたんだけど。

645:名無しさんといつまでも一緒
17/11/30 01:14:46.49 0.net
あさって仕事終わりに紅葉一緒に観に行けそう!
実現するといいなぁ♪

646:名無しさんといつまでも一緒
17/11/30 01:22:07.21 0.net
コピーガード付きならCD-Rに焼くのも違法ですが

647:名無しさんといつまでも一緒
17/11/30 01:27:11.06 0.net
独男が幹事の少人数忘年会、私が都合悪くて不参加だと言ったら「じゃあ新年会やりましょう」と
言ってくれた。
でも、もう閉園したいから新年会も断った。
仕事以外はあまり関わらないようにして閉園したい。

648:名無しさんといつまでも一緒
17/11/30 02:46:13.67 0.net
お疲れの彼に栄養ドリンクプレゼントしたけどお菓子ぐらいのかわいい方がいいのかな男性って
失敗した予感

649:名無しさんといつまでも一緒
17/11/30 03:00:13.90 0.net
>>626
私もその流れで順調に来てると思っていたんだが、最近急に冷たくなった気がして戸惑っているわ。

650:名無しさんといつまでも一緒
17/11/30 08:24:07.98 0.net
>>624
ダーリン色んな角度から君を見てきた
そのどれもが素晴らしくて

651:名無しさんといつまでも一緒
17/11/30 12:58:58.68 0.net
多くは望んでないつもりだったけど
少しずつ図々しくなってた気がする
別にこれ以上仲良くならなくっていい
会って挨拶して普通に仕事してたまに雑談すればいい

652:名無しさんといつまでも一緒
17/11/30 15:04:18.75 0.net
コピーして渡すだけで違法とか、頭固すぎ
非営利で個人間の譲渡までは問われないし、それをしだしたらものすごい数捕まるわ

653:名無しさんといつまでも一緒
17/11/30 15:49:36.32 0.net
既婚女性板の恋する気持ちってスレを見てきた
すごい勢いでお相手への思いを書いてて、情けなくなった
猫の額ほどの畑で小さなかすみ草育ててる私には、眩しかった
書くこともほとんどないし、ほんのり、それでいい

654:名無しさんといつまでも一緒
17/11/30 15:53:27.14 0.net
鬼女にそんなスレあるんだね。
鬼女にも良心があったんだ…って、私も鬼女だけど。

655:名無しさんといつまでも一緒
17/11/30 16:54:00.71 0.net
>>646
私の彼の情報量は猫の額どころかネズミの尻尾くらいだよ(そんな比喩ないけど)
でも想う人が居るって思うと前向きになれるから、それでいい
比べるものじゃないよ、楽しくいこ~

656:名無しさんといつまでも一緒
17/11/30 16:58:17.95 0.net
お互い、好意は持ってると思う。
でも前に進んではダメ、私のようなものが彼を汚しちゃダメなんだよー。

657:名無しさんといつまでも一緒
17/11/30 17:16:02.20 0.net
>>648
同じくw殆ど何も知らないよ、好きな気団さんのこと
何でこんなに惹かれたのか、正直分からない。でも会えると嬉しいしいないと寂しい
そうよね、想う人がいるといないとじゃ大違い。きちんとしてようと思うし変な姿見せたくなくて頑張れる、何も報われなくても想ってるだけそれだけでいい、好きな人の存在ってものすごく大きいよね。そしていつか綺麗な思い出に出来たら…

658:名無しさんといつまでも一緒
17/11/30 18:31:06.84 0.net
>>612
男性はお菓子と手紙つける人少ないけど
女性は女性同士でも割りと当たり前にするから
何とも…

659:名無しさんといつまでも一緒
17/11/30 18:35:21.08 0.net
>>620
子供がいても離婚して養育費払ってる人もいるよ?
だけど新しい女と上手くいかなくても元嫁と子供の所に戻るとか受け入れてもらうのは無理だけど

660:名無しさんといつまでも一緒
17/11/30 19:59:47.43 0.net
勇気を出して連絡先(メアド)渡してみたけど連絡来ない、、、
返事がないのが答えっていう言葉が花畑につきささってます


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch