みかスレ 23 ローズマリー アンド タイム(避難所3)at FURIN
みかスレ 23 ローズマリー アンド タイム(避難所3) - 暇つぶし2ch53:名無しさんといつまでも一緒
17/09/07 17:05:02.07 0.net
>>52
自分を大事にするのは、誰でもなく自分の仕事です。幼い子供でなければ、誰でも、自分の面倒は自分で見るのです。
しかし、目に見えない心のことは、その自分の仕事を放り出し、他人に自分の心の隙間を埋め合わせをしてもらおうとしがちです。
そういう人にとっては「自分の不幸は蜜の味」、自分の責任を放り出す格好の言い訳として自分から不幸に溺れていきます。
「だって、主人が、妻が、親が、子供が、会社が、世間が」
「何であの人のせいでこんな目に」
「どうせ私なんて」
悔しい気持ちを一度しっかり吐き出し、「ああ、自分はこんな感情を感じていたのだなあ」と客観視するのは自分を大切にするための重要なステップです。
しかし、いつまでもそこにとどまっていて良いわけではありません。
吐き出した後に、そこからどんな学びを得るのか、次に似たようなことが起きた時、どのように違った反応と選択をしたいのか、それを考えることを怠ると、「自分の不幸は蜜の味」になってしまいます。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch