24/04/25 19:51:00.92 H8CtG3CD0.net
スレ主が短小包茎なのはナイショな
スレ主のチンポはデッドストック新品ですが、長年使われずに倉庫に仕舞ってあった為、汚れや匂いがついている可能性があることをご了承下さい。
871:ノーブランドさん (ワッチョイW 3acf-3yGT)
24/04/26 10:01:18.37 /5663a4u0.net
そろそろ西ドイツ軍のニッカポッカの季節だな
872:ノーブランドさん (ワッチョイW da33-ykG+)
24/04/26 10:19:41.78 lt3fUSkq0.net
ニッカポッカなんかサイズ感変なんだよなあ
ウエストに合わせても丈が微妙
ゲルマン人とか体格が違うってことか
873:ノーブランドさん
24/04/26 14:17:09.93 KPVL51He0.net
URLリンク(i.imgur.com)
かっけー このルックまねしよ
874:ノーブランドさん
24/04/26 19:52:06.75 BPSi9rUVa.net
>>865
ミリジャケットのインナーにGジャンってコーデ真似しようとしたけど
イマイチ自分には似合わなかった
875:ノーブランドさん
24/04/26 20:52:29.04 ft0GgRQp0.net
日本人がやってもこんな無骨で男臭い感じにはならなそう
下手したら秋葉系ヲタみたいな仕上がりになりそう
セットアップじゃなくて下はチノとかでカジュアルにしてお茶を濁す感じやったらギリ行けそう
876:ノーブランドさん
24/04/26 22:00:36.59 .net
スレ主の自演癖
877:はもはや病的だね https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1713907916/
878:ノーブランドさん (ワッチョイW d463-Ji1D)
24/04/26 22:47:02.42 IcdVRjXl0.net
>>867
デニムオンデニムは難易度高いコーディネートだから仕方ないな
879:ノーブランドさん
24/04/27 01:20:52.89 To0eu09P0.net
前から白い半袖シャツちょっと欲しいなと思ってたけど
ワイパーのやつを見たら、中華料理屋の店員やがな!
880:ノーブランドさん
24/04/27 14:55:49.56 Gmn6NW1d0.net
>>865
ワイルドだろぉ~?の人
881:ノーブランドさん
24/04/27 15:25:25.46 fyBERq290.net
>>870
たしかにオープンカラーのシャツいいアイテムは無いもんかね
米軍のチノシャツでは丈が長過ぎてタックインするしかなさそう
882:ノーブランドさん
24/04/27 15:38:16.35 BhZWutEIM.net
>>870
そんなことないだろと思ったがWaiperで白い半袖シャツ限定で調べると、コックシャツ、カンフーシャツ、チャイナボタンのスリーピングシャツとかで難易度が高すぎるな
白い開襟シャツもいくつかあるけど、もし自分が買うのなら白縛りを外して米海軍か空軍の水色のシャツかな
白でも半袖でもないがOG-507シャツの程度の良さそうなものが安く売ってたので買ってきた
上で話題に出ていたように流通しているものは14 1/2 31が多く今の日本のサイズでもS相当くらいでタイトかな
安いし丈夫そうなので普通にシャツとして使おうと思うがインナーのTシャツは何色がいいかな
883:ノーブランドさん
24/04/27 15:39:28.66 .net
今日もスレ主がバレバレな自演してるね
884:ノーブランドさん (ワッチョイW f033-B/Ht)
24/04/27 17:43:58.13 To0eu09P0.net
YouTubeの2日前のやつを見て欲しい
1日前のやつで女性の着こなしだとまだマシだけど…
885:ノーブランドさん
24/04/27 20:29:16.09 ZWzArpAoa.net
カーゴパンツ欲しくなってネットで調べたら知らん間にめっちゃ値段高騰しとるな
カーゴパンツって安いアイテムってイメージだったけど最近は人気なのか
しょうがないからオーストリア軍のカーゴパンツ買った
米軍とかフランス軍の実物はもう買えんわ
886:ノーブランドさん
24/04/27 20:31:12.35 G+EZa68z0.net
すまんアルファとアビレックスと
どっちが偉いですか教えエロ
エロい人!
887:ノーブランドさん
24/04/27 20:41:10.00 ZWzArpAoa.net
アルファーはMA-1とかN-3B
アヴィレックスはA-2とかG-1のレプリカを作ってるイメージ
どちらも良いメーカーだと思います
私は高校時代に学ランの上にアルファーのM-65を着てました
888:ノーブランドさん
24/04/27 20:55:30.16 Eqfg8MsL0.net
また一人で会話してる
889:ノーブランドさん
24/04/27 21:22:07.02 BhZWutEIM.net
>>876
迷彩だと安いものも在るけどオリーブグリーンのカーゴパンツは高いね
パンツは使えば傷むしレプリカや民生品が手に入りやすく安いので本物にこだわる必要もないんだろうけど
ふとM-65ジャケットのライナーが安く売ってるのを見つけたので買ってきた
暑くなったからかな
ボタンがあるタイプなので、単独でも便利に着られそうだしBDUのインナーにも使えそう
890:ノーブランドさん
24/04/27 21:24:20.36 hwxCBPP70.net
ここ最近はミリタリージャケット、シャツはネクタイとしか合わせてねえな
シャツと合わせるとカジュアルになりすぎて難しい
891:ノーブランドさん
24/04/27 21:29:31.29 .net
指摘されても一人会話を続けるスレ主
孤独って辛いんだね
892:ノーブランドさん
24/04/27 22:57:49.42 BS7xt1njd.net
高いっていったいいくらくらいかは知らんが、実物なんて履いてるやつは少ないんだから実物を買う必要もないんじゃないの?
893:ノーブランドさん
24/04/27 23:01:02.81 5EYZHYQ/0.net
オーストリア軍の安くていいけどケツポケがないんだよな
894:ノーブランドさん
24/04/27 23:08:23.72 BhZWutEIM.net
>>883
高いと言っても5万円くらいまでかな
(一部のフライトジャケット以外は)ミリタリー全般にその程度では
>>884
個人的には今は後ろのポケットは使わないかな
昔は財布を入れてたけどあれは決定的に服が傷む
フランスのF2パンツも後ろのポケットがないね
895:ノーブランドさん
24/04/27 23:16:30.76 fyBERq290.net
>>876
それってリップストップのやつ?
オーストリア軍のライトウェイトコンバットジャケットなら去年夏頃に手に入れて愛用中
セットアップのパンツも気になってた
896:ノーブランドさん
24/04/28 01:45:00.54 6qr8HJEs0.net
脳内で手に入れて
脳内で愛用中か
スレ主の妄想癖は相変わらずだな
897:ノーブランドさん
24/04/28 07:52:53.63 j2e5sKz70.net
>>886
ファティーグパンツっていうやつを買った
898:ノーブランドさん
24/04/28 08:00:17.02 j2e5sKz70.net
>>884
WAIPERに実物にケツポケ取り付けたリメイクしたのが7500円で売ってる
普通のUSED買った後に気付いた
いつもケツポケに財布入れてるけどケツポケないからカーゴポケットに財布入れて履いてる
899:ノーブランドさん
24/04/28 09:10:09.27 JEbj4Yee0.net
>>870,872
ミリタリーの開襟半袖シャツならチャドシャツかエポ付いてなくてスッキリしたディテールの謳軍コンバットシャツがいい
900:ノーブランドさん (ワッチョイW 7fa9-XVM7)
24/04/28 10:38:14.65 2+UiObhJ0.net
>>890
今日まさにコンバットシャツ着てる
901:ノーブランドさん
24/04/28 12:07:18.41 iiIbYL+l0.net
IFFタグが付いてれば撃たれないかな
URLリンク(o.5ch.net)
902:ノーブランドさん
24/04/28 18:57:56.74 pOuaA3t+0.net
スレ主の顔見たらみんな撃つよね
903:ノーブランドさん
24/04/29 13:42:17.55 .net
小さいから当たりにくそう
904:ノーブランドさん
24/04/29 14:29:22.98 mskKCUFc0NIKU.net
スレ主さんは小顔イケメンって事?
905:ノーブランドさん
24/04/29 14:38:42.61 Dou0100mdNIKU.net
彡 ⌒ ミ
(´・ω・`) わしはイケメン爺ぃですが 人権無しですが
906:ノーブランドさん
24/04/29 14:50:19.96 .net
おまえはシャクレ顔デカだろうが
907:ノーブランドさん
24/04/29 15:24:46.50 nbTa5Ido0NIKU.net
>>873
オリーブ色のシャツなら白Tがいいんじゃね?
ただOG507はサイズにもよるんだろうけど107に比べて着丈が長目な傾向あるような
908:ノーブランドさん
24/04/29 16:15:08.85 2J8dFnFjMNIKU.net
>>898
やっぱり白だよね
効果あるのか知らんけど後襟だけ高い白Tを買ってきた
シャツ袖のOG-107とOG-507の着丈は同じだね
筒袖のOG-107はサイズ表記すら違って全然別物なので着丈も違うんだろうけど
あまり言われてないけどシャツ袖OG-107とOG-507はポケットの位置が若干違うね
909:ノーブランドさん
24/04/29 17:37:05.92 /ltn4OlYMNIKU.net
ユーティリティシャツはオレ的に時代が古いモデルが好きだな
OG107ならダブルステッチ、またはそれより昔に使ってたHBTとか
910:ノーブランドさん
24/04/29 18:38:32.98 +PKD0V7K0NIKU.net
次。
【実物】ミリタリー総合 78【レプリカ】
スレリンク(fashion板)
911:ノーブランドさん
24/04/29 18:46:56.49 Dou0100mdNIKU.net
早すぎて草(´・ω・`)
912:ノーブランドさん (ニククエ MM4b-1KDo)
24/04/29 19:08:59.33 2J8dFnFjMNIKU.net
>>900
シャツ袖OG-107も古いものはダブルステッチの巻き縫い?になってるね
アタリが出て経年変化が美しい
OG-507は裏からロックミシンで縫ってるだけだね
BDUはダブルステッチなのに
今更気がついたが持ってるM-65ジャケットのうち1着だけサイドが巻き縫いになってないや
裏地があるので気が付かなかったし実害がないが手抜きするなよ
913:ノーブランドさん
24/04/29 20:14:50.18 mskKCUFc0NIKU.net
>>902
早く立てないと向こうのスレの荒らしが重複スレ立てるかもしれないからな
さすがスレ主さんは有能だよ
914:ノーブランドさん
24/04/29 21:40:20.54 8uxje5zp0NIKU.net
短小包茎早漏のスレ主さんに死角はない
先にスレを立てられても自演書き込みを繰り返しスレを乗っ取ってしまうからだ
915:ノーブランドさん
24/04/29 22:52:38.24 aCBEt5Dn0NIKU.net
アリスバックを背負って2泊3日の北陸旅行へ行ってたんだけど
駅の待合室で電車待ってたら地元の人に登山されてたんですか?聞かれちゃった
916:ノーブランドさん
24/04/29 22:57:11.96 8uxje5zp0NIKU.net
スレ主さんの書き込みはいつも気持ち悪いね
917:ノーブランドさん
24/04/29 23:29:19.09 u6ROc/4w0NIKU.net
そりゃただの背負子だし
918:ノーブランドさん
24/04/30 00:20:53.57 MuH+SXSqd.net
虎柄ロンT着て歩道の端歩いてたら白人のジジイが前から歩いて来て、
どかないからそのまま無視して歩いて行ったら横に向いて止まって笑いやがったわ。
完全スルーしたけど、ビビってんの丸分かりなのに笑ってんじゃねえよ。
919:ノーブランドさん
24/04/30 10:12:00.49 UtvaXxlm0.net
スレ主さんは小顔イケメンで有能ですから話しかけたくなるオーラを出してるんでしょうね
今時登山なんて珍しくもないしそんな事でわざわざ話しかけられませんよね
有能スレ主さんならではのエピソードでしょうね
920:ノーブランドさん
24/04/30 10:49:46.86 1zfj85Z30.net
虎の威を借るなんとやら
921:ノーブランドさん (ワッチョイW 8781-y/eo)
24/04/30 11:53:47.31 vRJx3hRF0.net
>>903
507の方はそんなに経年変化による味みたいのはないよな
まだそれほど注目されてないから値段もお手頃かつコットンポリ素材で洗濯した時早めに乾くメリットこそあるけど
922:ノーブランドさん
24/04/30 16:59:59.07 WZPol+K20.net
>>899
そうだったのか
og107よりもウエスト部分がシェイプされてるから長く見えたのあるかもしれん
og507はシャツだけでなくベイカーパンツもまだ買いやすい傾向あるな
923:ノーブランドさん
24/05/01 11:54:26.66 JrU9NlWf0.net
古着目的でセカスト久々に行ったけど結構楽しめたわ
さすがにM65パンツみたいな高騰真っ最中アイテムはともかくそれ以外は安かった
オリーブのF1パンツが二千円程度だったり
以前話題になってたオリジナルカーゴパンツも実物初めて見たけどファティーグパンツとM65パンツの合い子みたいな感じで安いから部屋着としていいかも
924:ノーブランドさん
24/05/01 13:14:58.74 ki9mHxpCM.net
>>914
流石に実物のカーゴパンツがそこまで安いのは理由がありそう
セカストだとカーゴパンツに関してはウッドランドカモでもそこそこするし査定ミスを見たことがない
オリジナルのカーゴパンツは質感はともかく股上が深すぎる気が
925:ノーブランドさん
24/05/01 15:10:58.31 Lmzxy2uC0.net
セカストはジャンル分けとかもうちょっとちゃんとして欲しいな
926:ノーブランドさん
24/05/01 15:12:29.17 RR6lnxwf0.net
さすがスレ主さん
まるでセカスト博士だ
927:ノーブランドさん
24/05/01 16:51:30.04 c2dwt9i30.net
セカストカーゴはテカりがな
ポリ混素材だろうから仕方ないか
928:ノーブランドさん
24/05/01 21:35:33.50 6H+Rvuce0.net
>>915
オレが見たF2パンツは穴破れのようなダメージこそなかったけど
だいぶ色落ちしてオリーブ色がグレーっぽく変色してたせいで安値に設定されたのかもしれない
929:ノーブランドさん
24/05/01 21:41:55.68 ki9mHxpCM.net
>>916
査定時のジャンル分け失敗こそ安く買えるチャンスでは
陳列する人は別なのかそういうものも含めてミリタリーは割とかたまって並んでる印象がある
>>919
F2パンツはデッドストックで数千円だし知識がある人が査定するとそんなもんかもね
930:ノーブランドさん
24/05/02 09:41:40.88 gXOAKnyJ0.net
F2パンツも迷彩or非迷彩どっちかで結構値が変わってくるよな
先代のM64パンツは高騰中
931:ノーブランドさん
24/05/02 09:56:22.45 yVlTgVHN0.net
IDなしのやつGWだからってお休みしてんじゃねぇよ
932:ノーブランドさん
24/05/02 11:31:39.97 AVNScjAK0.net
M64パンツはM47みたいにめくれないから使い勝手悪いとは思う。
933:ノーブランドさん (ベーイモ MM4f-NzXl)
24/05/02 17:11:16.47 3bzk5fmtM.net
オーストリア軍の65ジャケット欲しくなってきました。
934:ノーブランドさん
24/05/02 18:23:08.14 MJu9qGyz0.net
>>924
GORE-TEXのやつ?
コットンのモデルはM75とかいう呼び名があるらしい
URLリンク(youtu.be)
935:ノーブランドさん (ワッチョイW 67df-NzXl)
24/05/02 21:47:20.36 QZ7hxKES0.net
>>925
そうそう!それです!
ゴアテックスのん!
へえ、そんな呼び名もあったりするんですね
936:ノーブランドさん
24/05/03 02:54:54.83 1U2CK2QH0.net
そうそう!それです~w
オーストリアのm65タイプのゴアは襟がダセーのよ
オーストリアならまだecwcsタイプのゴアパの方がいいわ
937:ノーブランドさん (ワッチョイ df02-Ufki)
24/05/03 04:15:56.53 O2tEI0qD0.net
ゴジラのサブスク解禁になったから見たけどなんかいい感じに汚れてパッカリングが出た
ジャケットとか軍帽とかアノラックとかの衣装見てなんかソワソワした
938:ノーブランドさん
24/05/03 10:53:00.97 xhDPBMdl0.net
>>927
そっちはアルパインパーカーだったかな
形は米軍のGEN1とよく似てるようだけど
939:ノーブランドさん (ベーイモ MM4f-NzXl)
24/05/03 12:11:27.87 zDWOFGh8M.net
>>927
ふむ、襟がださかったか…。こんど店でよく見てみよう…。
今日エスアンドグラフかシービーズ行ってみます。
940:
24/05/03 18:11:31.77 Q/RWm/HG0.net
URLリンク(i.imgur.com)
テスト
941:ノーブランドさん
24/05/03 18:21:22.57 z2xyGRAa0.net
N-1って例えば38表記でも他のミリジャケと比べて身幅大きめ袖丈短めが多いんだけど細めのとかあるんですかね
942:ノーブランドさん
24/05/03 23:36:34.66 Zn20Fu/w0.net
>>930
オーストリア軍なら空挺パラトルルーパージャケットもいいんじゃね?
943:ノーブランドさん
24/05/04 00:01:24.68 AQflWQ2f0.net
ルが多い
944:ノーブランドさん
24/05/04 01:47:31.98 MvQYfcBN0.net
>>927
レスバ開始(カーン)
945:ノーブランドさん
24/05/04 01:50:46.10 MvQYfcBN0.net
>>927
そう思うなら君のセンスが磨かれてないだけ
オーストリアのクラシカルなルックスを理解できないのは単純に勉強不足だよ
946:ノーブランドさん
24/05/04 01:51:20.59 MvQYfcBN0.net
KO(カンカンカンカン)
947:ノーブランドさん
24/05/04 09:44:11.11 nLHZ8umxM.net
>>933
ふだんはコンバットジャケットよく着てます~
948:ノーブランドさん
24/05/04 11:32:39.83 00uqMoVk0.net
謳軍も結構いいよな
迷彩へ切り替えたのがわりと最近だから比較的新しい年代のオリーブ単色モデルが手に入りやすいし
米軍よりは渋い色だけど
949:ノーブランドさん
24/05/04 19:46:19.09 nAWFuBoM0.net
>>938
オーストリアコンジャケは俺も去年手に入れ今年愛用してる
特に春秋や今みたいな時期に重宝するわ
950:ノーブランドさん
24/05/04 21:34:45.58 .net
似たような物ばかり集めて
頭大丈夫かよ
951:ノーブランドさん
24/05/04 22:01:28.11 8q//l5WF0.net
>>941
書き込みサボりすぎだろ
952:ノーブランドさん (ワッチョイ 5f9b-fVRg)
24/05/04 23:15:31.47 BZHEblFF0.net
>>932 実物はともかくN1のリプロやモチーフならタイトなモデルもあるんじゃねーの?
954:ノーブランドさん (ワッチョイ 5f9b-fVRg)
24/05/04 23:16:03.78 BZHEblFF0.net
>>932
実物はともかくN1のリプロやモチーフならタイトなモデルもあるんじゃねーの?
955:ノーブランドさん
24/05/05 01:40:10.09 jSQpjTGcM.net
ブヒブヒオタくせえんだよこのスレ
中田商店とか行ってそう
956:ノーブランドさん
24/05/05 05:17:46.37 nmClI2F400505.net
↑ヒキニートハゲw
957:ノーブランドさん
24/05/05 07:07:53.85 CAHVFhJ/d0505.net
わ(´・ω・`)しの事よ
958:ノーブランドさん
24/05/05 11:24:58.54 ceIFPhvi00505.net
これどんなパンツかおせーて
貰いもんでくれた人に聞いても「俺もよく分からんw」だった
ググっても情報が殆どない
URLリンク(i.imgur.com)
959:ノーブランドさん
24/05/05 12:07:40.12 whsC3fVh00505.net
表側もみせなよ
960:ノーブランドさん
24/05/05 12:12:30.45 .net
カビだらけ
961:ノーブランドさん
24/05/05 12:32:19.48 9Z+G8D9p00505.net
表
URLリンク(i.imgur.com)
962:ノーブランドさん
24/05/05 13:13:20.31 vQR6azTI00505.net
>>948
eBayでも売ってるし、むこうのミリタリー風パンツなのでは?
日本の古着屋だと同じメーカーのベストが売ってるね
マーパットのブーニーをゲットしようかと思ったけど
調べたら夏用じゃないのかな?
あと小さいのか軍人が被っててもカッコよくない…
ゴブにしようかな
963:ノーブランドさん
24/05/05 13:17:54.81 9Z+G8D9p00505.net
>>952
感謝!
964:ノーブランドさん
24/05/05 13:28:50.41 9Z+G8D9p00505.net
そのebayで出てきた
アメリカ海兵隊海兵隊 M89 サバイバルズボンプロトタイプ砂漠タン中正規🪖
これらは何ですか ?1989 年のサバイバルキットスイート用に開発されたプロトタイプのズボンだと思います。ウェンゲンはスイスのアウトドア衣料品メーカーで、1980 年代の最先端ブランドです。
965:ノーブランドさん
24/05/05 17:52:22.54 SoDgl/Uh00505.net
>>948
タグからしても民間品だろうな
柄はアメリカ海兵隊が現行で使ってるMARPATってやつ
966:ノーブランドさん (コードモW 0f71-EtgZ)
24/05/05 18:15:02.06 9Z+G8D9p00505.net
>>955
ありがとう
967:ノーブランドさん
24/05/05 19:43:14.09 IC//1w04M0505.net
そういえば米軍の戦闘服でポリエステルってOG-507以外ないかも
968:ノーブランドさん
24/05/05 22:17:57.79 SoDgl/Uh0.net
>>957
BDUやACUもポリコットンでは?思ったけどあれはナイロン混紡だったな
969:ノーブランドさん (ワッチョイW 66ad-VX5N)
24/05/06 00:37:41.31 nBo/Sy610.net
夏は快適性考えたら実物ミリタリーよりタクティカルブランドに軍配上がる気がするな、オシャレは我慢っていう人には向いてないかもだけど
970:!dongri
24/05/06 13:45:55.22 wdX6deVF0.net
>>959
タクティカルというと511やヘリコンテックスあたり?
何かいいアイテムあるもんかな
971:ノーブランドさん
24/05/06 14:16:55.01 Ght70I2+d.net
>>960
5.11のパンツ愛用してるけど、厚かってもジーンズとかで10オンス、ほとんどがポリ混ストレッチで6~7オンス。
ヘリコンのTシャツやフリースも持ってるけど、
タクティカルウェアはアウトドアウェアと同じでポリエステル多用。
972:ノーブランドさん
24/05/06 16:22:20.75 8a+2/DWv0.net
タイとかクソ暑い国の警察や軍隊の制服、汗じみの出やすそうな
色してるのに全然平気なのどうなってんだろう?
973:🏺
24/05/06 18:36:20.96 Ji0ComXN0.net
シンガポールから来たやつが、
日本の方が暑いって言ってたくらいだし
真面目に自衛隊の夏服が真夏最強になるべき
974:ノーブランドさん
24/05/06 19:09:01.61 bdpOstgm0.net
>>961
ヘリコンはゼレンスキーでお馴染みのタクティカルポロや袖ポケが便利そうなベルクロTあたりは夏場も快適そうだね
975:ノーブランドさん
24/05/06 19:57:27.01 Ght70I2+d.net
>>964
アーバンタクティカルTシャツは4色持っててローテーションしてる。
976:ノーブランドさん
24/05/06 20:01:59.53 7zkjUyx0M.net
>>963
戦闘服は年中いっしょじゃないかな?
暖かくなるとオーバーサイズに見えるんだけど冬場は中に何を着てるの?
>>960
結局は半袖のTシャツじゃないの?
977:ノーブランドさん
24/05/07 11:09:03.67 Zjm74GlFr.net
去年の夏はオーストリアの半袖シャツ買って着てた
チャドシャツみたいなやつ
978:!dongri
24/05/07 12:43:56.33 ahGp+YZE0.net
>>967
あれ普通に前開きのシャツだけでなくポロシャツみたいなプルオーバータイプもあるみたいだな
比翼仕立てなのかとパッと見思った
979:ノーブランドさん
24/05/07 22:24:09.99 O0tT8/470.net
ダックハンターカモのハンティングジャケット買ったわ
着やすそうな柄で良い
980:!dongri
24/05/07 23:14:18.33 1dwDZCDH0.net
最近UCPカーゴ履いてる人も時々見かけるようになってきて気に入って持ってる者としては何だか嬉しい気持ち
981:ノーブランドさん
24/05/07 23:21:37.26 .net
他人と同じじゃないと心細い根性無しのスレ主
982:!dongri
24/05/08 10:23:42.14 C2Z55mOO0.net
>>969
ダックハンターのカモは可愛らしさすら感じられる模様だよな
983:ノーブランドさん
24/05/08 10:28:49.22 GCFWRuG00.net
ガイジが紛れてんな
984:ノーブランドさん
24/05/08 10:45:11.62 FSEXfl7r0.net
>>972
ポップで可愛い
本物は恐ろしく高いのな
相当レア物なの?昔から高いの?
985:ノーブランドさん
24/05/08 12:22:33.92 Es5vLD+n0.net
>>971
でも流行りすぎると文句言い出す繊細なスレ主さん
986:ノーブランドさん (ワッチョイW 0f7d-HArO)
24/05/08 13:59:33.49 Ua8dltyr0.net
>>974
大戦中から米軍に使われてたパターンだから1930年代のうちにあったんじゃないかな
987:ノーブランドさん
24/05/08 18:16:13.80 C2Z55mOO0.net
>>974
USMCの装備してたモデルは大昔の物だから現存してるものが少ない
988:ノーブランドさん (ワッチョイW 0fd9-qN1h)
24/05/08 23:25:04.67 EFnRgitT0.net
ほえーそうなのか
レプリカが二千円と安かったからパンツも買っちゃったわ
流石に4,5万も出せん
989:ノーブランドさん
24/05/09 01:41:46.11 NDq6sXqt0.net
レプリカ新品で2000円?安いね俺もほしい
990:ノーブランドさん
24/05/09 01:51:27.87 XYcrIxb50.net
PCU L1に合わせるパンツがなかなか思い浮かばないジーンズだと暑いんだよなあ
991:ノーブランドさん
24/05/09 08:23:36.69 jQ5L391e0.net
>>979
検索すりゃすぐでてくるぞ
シービーズが売ってる
992:ノーブランドさん
24/05/09 12:30:18.53 xUqnKXWC0.net
>>978
調べてみたがスリムで足長い人向けのサイズしかないようだね
俺の場合ロールアップ前提になつちゃう
993:ノーブランドさん
24/05/09 13:32:19.54 E3ozzrIE0.net
どんぐり導入で自演できなくなったのかよ...
994:ノーブランドさん (ワッチョイW 97d8-tJ9e)
24/05/09 16:30:17.03 oZ9702Tt0.net
ワッチョイ導入しても複数回線から自演しまくるスレ主さんだ
どんぐりくらい関係ないぜ
995:!dongri
24/05/09 18:39:57.08 M6KhwmEr0.net
>>980
トレーニングパンツかこれからの時期ならショーツとかスポーティ系がよさそう
996:!dongri
24/05/09 23:26:28.91 cJhe7moz0.net
>>981
あのパンツに使われてる生地って実物と同じくHBTなん?
997:ノーブランドさん
24/05/09 23:41:27.34 NDq6sXqt0.net
シービーズ行ったことなかったけどアメ村の方なら通えるから足を運ぼうと思う
998:ノーブランドさん
24/05/10 03:31:57.70 xOfAUWSY0.net
>>985
トレッキングパンツとかと合わせてみるわ、ポリ系ナイロン系は気づかなかったサンクス
999:ノーブランドさん
24/05/10 13:54:44.86 4CodnZrL0.net
このスレのほとんどが自演だとは...
1000:ノーブランドさん
24/05/10 22:51:03.95 X7l3n3aL0.net
>>987
海蜂って系列店含め色々あるけど、やっぱり本店が一番品数があるんだろうかね
1001:ノーブランドさん (ワッチョイW 8f33-INWJ)
24/05/11 03:32:12.36 3fF7norU0.net
アメ村の店を知らんけど2階建てだし広いよ
まあ近くにヤマモトがあと二店舗あるしそこも回ってみたら…
一つはモデルガンメインだけど
1002:ノーブランドさん
24/05/11 14:16:56.51 k7Hhc29H0.net
>>989
スレ主さんの悪口はやめろ
さては向こうのスレの荒らしだな?
1003:
24/05/11 15:16:19.05 zQonbZk70.net
>>991
シービーズはリプロ品YMCKLYの現物を見せてもらったり試着もできるといいんだけどな
1004:ノーブランドさん
24/05/11 15:24:25.85 qBqEmrkb0.net
>>993
リプロコーナーとか作ればいいのに全品置いてるわけじゃあないのよね
カジュアルウエアのコーナーとか要らん
1005:ノーブランドさん
24/05/11 16:29:59.25 .net
今日も浅い一人会話劇
1006:ノーブランドさん
24/05/11 17:58:03.85 qPP3lQTC0.net
>>991
店舗の場所か寺町付近だし京都観光のついでにでも寄れそうに思って
ヤマモトとあわせて行ってみるよあんがと
1007:ノーブランドさん (スププ Sdd7-KmNn)
24/05/12 17:19:33.64 R0Yrm8ffd.net
シービーズはネットに出てるものは全て店舗にあるとは限らない。
倉庫にあって試着したいなら持ってきてくれるが、夕方になったり次の日になったりする。
寺町の2階は最近やってないな。
ユーロ系とかは寺町三条の本店か新京極四条のほうにある。
1008:ノーブランドさん (スププ Sdd7-KmNn)
24/05/12 17:34:36.57 R0Yrm8ffd.net
>>997
訂正
×寺町の2階
○寺町四条の2階
1009: 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW 7be4-woIn)
24/05/12 21:59:12.81 ZQ5M9XDI0.net
>>998
実物放出品の古着見るならやっぱり本店の方かな?
1010:ノーブランドさん (スププ Sdd7-KmNn)
24/05/12 22:17:20.32 R0Yrm8ffd.net
>>999
たいして距離は離れてないんで両方見たらいいと思うよ。
因みに寺町四条のほうはモデルガンやエアガンメインで2階は放出は無かったと思う。
1011:1001
Over 1000 Thread Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 69日 22時間 33分 3秒
1012:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています