Rick Owensat FASHION
Rick Owens - 暇つぶし2ch4:スレ立て人 ◆QkhnAlEElApd
23/09/14 12:58:57.26 a8RqOEhR0.net
【サンプルアイテム(0-0-0)の見分け方】
◾製品タグの裏面にロットナンバーが振られるようになった13AW以降のアイテムでロットナンバーが0-0-0になっているものはサンプルアイテム(逆にロットナンバー自体が無い13SS以前のアイテムではサンプルかどうかを見分けるのは不可能)
◾17SS以降の製品タグは新タグ(長いタグ)に切り替わっているが、サンプルアイテムだけは17SS以降も旧タグ(短いタグ)が付いている
◾まれにイーストランドに量産用サンプルが入ってきた場合だけ、イーストランド製の新タグ(海外製と材質は同じ長いタグ)に付け替えられるが、イーストランドの新タグ裏面のロットナンバーにも0-0-0は継承して印字されている
また、MADE IN JAPANのアイテム(デニムに多いがそれ以外にも生産されている)に関しては、イーストランド製の新タグに0-0-0と記載されている(MADE IN JAPANに旧タグの0-0-0は存在しない)うえに、日本国内の正規店で量産品に混ざって販売されている
※MADE IN JAPANの0-0-0は量産用サンプルのみで、1of1やマテリアルドロップやカラードロップは存在しない点に注意(日本企業がOEMとして受託しているので、本国から指示を受けた量産確定アイテムのみを生産するため)
◾サンプルの場合、アイテム名を記載している紙タグのシール左下には必ずcomm.0と印字してある
ただし、紙タグにcomm.0と印字されていてもアイテム側の製品タグ(旧タグ)が0-0-0じゃないパターン(量産化寸前の2ndサンプルや3rdサンプルと予測)もあるので、紙タグのcomm.0だけで0-0-0と判断するのは最終手段になる
靴の場合は製品タグ自体が無いので、箱のシールに印字されているcomm.0だけを信じるしかない
※全体的な注意点※
多色使いのアイテムや特定カラーのアイテムでは、製品タグのカラー表記部分に便宜的にSAMPLEやAS SAMPLEと印字されているものがある
カラー表記のSAMPLEやAS SAMPLEはサンプルモデルという意味ではないので注意が必要


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch