【実物】ミリタリー総合 56【レプリカ】at FASHION
【実物】ミリタリー総合 56【レプリカ】 - 暇つぶし2ch2:ノーブランドさん
22/12/01 08:01:02.87 JLuz/h0F0.net
【重要】
基本的なことですが、荒らし煽りは徹底放置。レスするあなたも荒らしになってしまいます。
それでは引き続きミリタリーアイテムについての情報交換や相談などご活用くださいませ。

3:ノーブランドさん
22/12/01 10:39:38.44 vqHs/rtj0.net
さあみんなここを実家だと思ってくつろいでくれ

4:ノーブランドさん
22/12/01 17:58:58.65 Y8ibzOhd0.net
君の実家だと寛げないやん

5:ノーブランドさん
22/12/01 18:46:35.06 DE0wlRYM0.net
実家なら誰の目を気にすることなくレプリカ着てくつろげるな

6:ノーブランドさん
22/12/01 19:06:29.25 6ji/VLZD0.net
前スレより
URLリンク(youtu.be)

7:ノーブランドさん
22/12/01 19:10:01.68 DDQFSqXH0.net
引き続き野砲の定義について熱く語ってくれよな!

8:ノーブランドさん
22/12/01 19:13:21.59 JlNtQS2w0.net
だから軍板でやれっての

9:ノーブランドさん
22/12/01 19:28:04.45 03DhCIVx0.net
OD好き勢にとってオーストリア軍は最後の砦みたいなもんだし、きっかけさえあればドカンとブレイクしそう

10:ノーブランドさん
22/12/01 19:29:33.60 Wtsk8jUc0.net
まあ阿呆が嘘知識でマウントとりにきたら言い返したくなるのもわからなくはないが程々にしないとな

11:ノーブランドさん
22/12/01 19:33:53.19 j1+CCwDY0.net
前スレ終盤で出てた話題だけど尻ポケットっている?
財布入れると膨らんでダサいしスマホ入れると座った時壊しそうだし無くても別によくない?

12:ノーブランドさん
22/12/01 19:39:03.56 QDlSG/EX0.net
M55について語らないか?

13:ノーブランドさん
22/12/01 19:51:56.73 oM0O+ZOt0.net
それならカーゴポケットも別にいらんわ 

14:ノーブランドさん
22/12/01 19:53:49.85 oM0O+ZOt0.net
ジャケットにもいっぱいポケットついてるけど、軍人はほんまにあれ使ってるんかな 全部のポケットに物入れたら逆に動きづらくないんかな

15:ノーブランドさん
22/12/01 20:06:05.67 elcCAFYt0.net
言われてみればww2あたりまでの軍服はあまりポケットなかったな(米軍除く)

16:ノーブランドさん
22/12/01 20:07:11.77 +kp6E82r0.net
>>13
カーゴポケットはデザイン上のポイントになるからなぁ

17:ノーブランドさん
22/12/01 20:08:27.41 cTOzr3LM0.net
>>11
カバー剥がした文庫や新書を尻ポケにねじ込むのがかっこいいと思ってた厨二の夏

18:ノーブランドさん
22/12/01 20:29:31.46 e6F+q9H30.net
ミリタリーフリースは今年もエクワL3が定番か
んでも米軍以外のモノってなかなか見付からないんだよね

19:ノーブランドさん
22/12/01 20:36:26.66 ubHwFCxX0.net
オーストリア軍カーゴのサイドポケットはなかなか使いづらいからスマホはカーゴポケットに入れてるよ

20:ノーブランドさん
22/12/01 20:46:32.41 dqxQ0pl40.net
お前らいつもポーチやバッグ持ち歩く?
それとも軍モノのメリット活かして手ぶらコーデかな?

21:ノーブランドさん
22/12/01 20:48:56.74 2oXSxndg0.net
背嚢無しで出撃するとか正気か?

22:ノーブランドさん
22/12/01 21:02:52.96 F5CUQOC40.net
M43着る時はトンプソン、M65の時はM16かな‥
まぁそれは冗談として普通にミリタリーとは程遠いバックパックだよ

23:ノーブランドさん
22/12/01 22:59:04.24 gM289CLC0.net
やっと冬物アウター着られるかよ…
このクソゴミどもが
てめーらのせいじゃん

24:ノーブランドさん
22/12/01 23:09:32.05 RyjsDQ0N0.net
>>23
ざまぁwww

25:ノーブランドさん
22/12/02 00:04:03.10 qz4mEU+n0.net
B3着るかなぁ
ほんと冬モノって着られる期間短くなったよね
南関東だと特に

26:ノーブランドさん
22/12/02 00:15:30.71 A/VZuFow0.net
>>20
ジャングルファティーグなら財布、スマホ、家の鍵にエコバッグをスッキリ収納できるぞ

27:ノーブランドさん
22/12/02 01:47:17.55 pmT+4HeV0.net
>>18
米軍のlevel3もいいけど蘭軍もいいぞ
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

28:ノーブランドさん
22/12/02 08:38:22.68 Tg4bDgrK0.net
ヘリハンが作ってたんだね。知らなかったよ。

29:ノーブランドさん
22/12/02 08:47:45.78 QRHJ9aQQ0.net
>>26
スーツの上にマウンテンパーカーを羽織るのは昔からあるが、
「ジャングルファティーグ」もいいな。
M-65、ジャングルファティーグ、覚えておこう。

30:ノーブランドさん
22/12/02 10:04:59.42 JHSrsZA10.net
今日は早朝結構冷え込んでたんで西軍のゴアパーカーかぶって出発してきた

31:ノーブランドさん
22/12/02 10:06:38.28 8Qh20gis0.net
>>29
>>30
パルカ、な?言葉は正しく使おうぜ

32:ノーブランドさん
22/12/02 10:37:13.97 C1GkFqto0.net
パルカ呼び推し何なんよ

33:ノーブランドさん
22/12/02 12:06:38.34 iUpT41G10.net
本格的に寒くなった今こそ隋軍のコート着たらいい

34:ノーブランドさん
22/12/02 12:27:44.47 GMf9JXeV0.net
遣隋使?

35:ノーブランドさん
22/12/02 12:31:08.97 0+g5DK5F0.net
蒙軍のオーバーコートも真冬はいいぜ

36:ノーブランドさん
22/12/02 12:33:54.17 pmT+4HeV0.net
>>28
HHマーク付きだから一見するとミリタリーアイテムには見えないんだけどね
それがかえって通好みどはある

37:ノーブランドさん
22/12/02 12:34:59.61 FR4NUnL50.net
小野妹子が持ち帰った隋軍のコートとか国宝モノだろ
軽々しく着れんわ

38:ノーブランドさん
22/12/02 12:51:29.96 77xPt80J0.net
>>37
それこそマジモンのヴィンテージミリタリーだよな

39:ノーブランドさん
22/12/02 13:34:54.57 A3fQYPIX0.net
>>37
着用例
URLリンク(i.imgur.com)

40:ノーブランドさん
22/12/02 14:27:29.03 DhNg911N0.net
草w

41:ノーブランドさん
22/12/02 15:27:03.68 TIgDSLJv0.net
>>32
パルカ野郎はただのアホだからほっとけ

42:ノーブランドさん
22/12/02 15:51:15.90 XqqoyTBz0.net
NGワード
パルカ

43:ノーブランドさん
22/12/02 16:17:35.92 QVb8PyYd0.net
さすがに寒いから惴軍のフィールドジャケ出したわ

44:ノーブランドさん
22/12/02 16:31:02.69 3nr5b02e0.net
皆は、ブラスジッパーの色移りってどーしてる?

45:ノーブランドさん
22/12/02 16:37:58.84 2um0tdVS0.net
>>43
瑞だろ

46:ノーブランドさん
22/12/02 17:08:17.31 7v+rW8On0.net
上下M65やったった…
最高であったわけだが。

47:ノーブランドさん
22/12/02 17:28:44.32 okf5ofN80.net
>>43
m60?それともm83?

48:ノーブランドさん
22/12/02 17:29:39.75 jZUHvhXN0.net
>>27
いいなこれ

49:ノーブランドさん
22/12/02 18:44:51.94 trXrIQki0.net
M65?野砲のことかい?

50:ノーブランドさん
22/12/02 19:14:51.18 rWdmHQoI0.net
>>47
殿軍だとおそらくM59だろ

51:ノーブランドさん
22/12/02 19:34:27.14 +cIwAwUu0.net
M65着ている奴がオレのバイクとカナダ軍ECWパーカーに羨望の眼差しを向けたなら黙って頷いてやることにしている
心の中でエールを送りつつ

52:ノーブランドさん
22/12/02 19:37:34.90 y2yUfYHS0.net
>>50
わざとやってるんだろうけど漢字間違えるの全然面白くないよ

53:ノーブランドさん
22/12/02 19:39:56.56 X2JlpuY80.net
いいかげん寒いんでM65にライナー付けたったわ

54:ノーブランドさん
22/12/02 19:51:32.72 yK5tMCGT0.net
>>26
サバイバルベスト着ろよ

55:ノーブランドさん
22/12/02 19:54:26.66 pmT+4HeV0.net
>>48
個人的にも名作ミリタリーと思うけど、あまり売ってなくて手に入りづらいのが玉に傷だね

56:ノーブランドさん
22/12/02 20:03:53.33 Nd4kdYs00.net
>>51
ニセネクオジ乙

57:ノーブランドさん
22/12/02 20:53:49.07 V9EEmjHT0.net
BAFがいろいろな古着屋で売られてる
しかも、アメリカ軍納入メーカー、って嘘書いてるし

58:ノーブランドさん
22/12/02 21:21:13.30 wcVfFtif0.net
ECWCS専スレでやりな

59:ノーブランドさん
22/12/02 21:40:23.40 zMGkaTt90.net
>>51
違うんだよなぁ
本物のネクオジは他人をリスペクトしてるぜぇ的な書き方をしつつ俺凄い感を出してくる
ストレートに他人を見下す感じは違う

60:ノーブランドさん
22/12/02 21:42:51.90 0FfpxB9Z0.net
>>44
味だと思えば大抵のことは解決する

61:ノーブランドさん
22/12/02 21:46:19.68 mbIMoVh50.net
>>45
僅かだが隋の可能性もあるぞ

62:ノーブランドさん
22/12/02 21:49:11.20 AOQ9TgOP0.net
>>46
M65ジャケパンスタイルの着例
セットアップも普段着として街に溶け込むし気恥ずかしさは感じにくいだろうURLリンク(i.imgur.com)

63:ノーブランドさん
22/12/02 22:16:44.29 pmT+4HeV0.net
>>59
ネクオジは基本他者を見下すような発言は出たことないしある意味いい人なんだよな

64:ノーブランドさん
22/12/02 22:31:04.79 zMGkaTt90.net
>>63
自分語りがキモいだけなんだよな

65:ノーブランドさん
22/12/02 22:38:07.27 QsUszlmF0.net
>>63
自演してる時は他者を攻撃しているけどな

66:ノーブランドさん
22/12/02 22:45:57.41 pmT+4HeV0.net
>>65
本人自演は強く否定してたんだよな…

67:ノーブランドさん
22/12/02 22:50:08.78 2l95rrZI0.net
そりゃ自演してる奴が自演してます!なんて言わないだろ

68:ノーブランドさん
22/12/02 23:27:34.85 Vn6oebwx0.net
>>67
そこまでしてスレに固執する気はないぜみたいに言ってたが

69:ノーブランドさん
22/12/02 23:30:40.58 2LGaNpFv0.net
BAFって物としては良いの?

70:ノーブランドさん
22/12/02 23:41:15.50 TnnSipuR0.net
怪しいメーカーが本物の素材を使ってると信じれるかい?

71:ノーブランドさん
22/12/02 23:50:09.05 QsUszlmF0.net
そういえば某ショップのメルマガ少し前からロシア軍物の掲載再開したな 

72:ノーブランドさん
22/12/02 23:51:30.95 7+h54/N50.net
>>69
以下のスレでどうぞ
【ゴアテックス】ECWCS系衣料【ポーラテック】GEN24
スレリンク(army板)

73:ノーブランドさん
22/12/03 00:00:27.97 o0byrZ6E0.net
>>71
真冬はウシャンカ帽だろそりゃ

74:ノーブランドさん
22/12/03 01:00:11.47 90JwGUUH0.net
ソ連軍タンカースも組み合わせたらいい

75:ノーブランドさん
22/12/03 01:41:49.08 aIdY1HLs0.net
>>62
いや銃まで持ってちゃむしろかえって浮くだろw

76:ノーブランドさん
22/12/03 03:01:46.00 wjYcYzBO0.net
>>62
やっぱりM65にはベトナムM16なのか?

77:ノーブランドさん
22/12/03 03:45:05.16 hAc3eHuF0.net
>>76
M60

78:ノーブランドさん
22/12/03 03:45:53.39 hAc3eHuF0.net
>>76
M60もおすすめ

79:ノーブランドさん
22/12/03 07:04:14.46 YqHIHWXw0.net
ベトナム戦時代のM14も忘れないで

80:ノーブランドさん
22/12/03 07:22:33.03 WTFwuU2w0.net
ヘリコン
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

81:ノーブランドさん
22/12/03 08:15:36.48 IdrVDq0d0.net
スウェーデン軍モタサイええな

82:ノーブランドさん
22/12/03 08:49:20.36 BVt2JuPB0.net
デッドストックのN-3B届いたんだが厚みがヤバい。アルファのN-3Bも持っててこれでも十分温かいと思ってたけどかなりペラく感じる。
着丈のサイズはほぼ一緒なのに厚みのせいかかなりオーバーサイズに見える。
こっちはもう雪が降ったので今シーズンはこれに活躍してもらおう。

83:ノーブランドさん
22/12/03 10:03:32.29 UlHP3rwx0.net
>>80
まあ、前からECWCS LEVEL7が手に入らない場合、これを薦めてたんだけどな。
プリマロフトのジェネリックとしてクライマシールドAPEXが本物にも使われてるし。
URLリンク(news.militaryblog.jp)

84:ノーブランドさん
22/12/03 10:25:49.78 OQUOj5yb0.net
>>82
いいね
年代はいつ頃の?

85:ノーブランドさん
22/12/03 10:32:48.07 A9wrAHjO0.net
>>76
トンプソンなんかもまだ少し使われてるんだよね…
URLリンク(i.imgur.com)

86:ノーブランドさん
22/12/03 10:49:17.80 WTFwuU2w0.net
>>85
マキシム機関銃だって使われてる
URLリンク(www.thedrive.com)

87:ノーブランドさん
22/12/03 11:10:28.33 Il++P4H50.net
古くてもちゃんと動作さえすれば全然頼りになるもんな
M1カービンもちょくちょく使われてたみたいね>>76

88:ノーブランドさん
22/12/03 11:19:38.07 HRYTPVc+0.net
なぜ毎度軍事板に侵食されるのか

89:ノーブランドさん
22/12/03 11:33:42.30 UlHP3rwx0.net
>>全く興味が無ければミリタリーなんて選択せんだろ?

90:ノーブランドさん
22/12/03 11:33:48.18 d7kHMPhR0.net
そらミリつったら拗らせやすい趣味だからな
TPOわきまえない奴が多いのもしゃーなし

91:ノーブランドさん
22/12/03 11:35:46.97 UlHP3rwx0.net
何故かレス番消えとるw
>>89>>88へ。

92:ノーブランドさん
22/12/03 11:38:25.10 9pykj7vY0.net
ヘリコンはウクライナの軍人が普通に着てるんだろ?

93:ノーブランドさん
22/12/03 11:47:59.71 HRYTPVc+0.net
>>91
自分は戦争の歴史への興味とミリタリーファッションは別
まして兵器や銃に興味は無い
安くてカッコよくてヴィンテージ的な所有欲を満たせるものが欲しいのであって戦争の匂いは極力排除したい

94:ノーブランドさん
22/12/03 12:17:59.04 OqULw7UG0.net
>>87
着例
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

95:ノーブランドさん
22/12/03 13:03:42.95 UlHP3rwx0.net
Pコートとか着てればいいよ。ここでよく出てくるMなんちゃらてモロミリタリーだろ。

96:ノーブランドさん
22/12/03 13:40:19.79 tNU0/8ul0.net
>>93
歴史と科学技術と戦争は切っても切れない関係だから
ミーハーは失せろ

97:ノーブランドさん
22/12/03 13:42:23.21 wjYcYzBO0.net
軍事的側面からミリタリーウェアが形成されてきたと考えれば確かにそうかも…

98:ノーブランドさん
22/12/03 13:43:15.69 IdrVDq0d0.net
戦争の匂い消したいなら普通にノースフェイスのダウンでも着てればいいのに

99:ノーブランドさん
22/12/03 13:43:19.93 HRYTPVc+0.net
>>96
どうぞファ板から失せてくださいまし

100:ノーブランドさん
22/12/03 13:45:08.79 HRYTPVc+0.net
>>98
極力と書いてるだろ
完全に否定したいなら最初からミリタリーファッションなんて選んでないわ

101:ノーブランドさん
22/12/03 13:46:03.40 wjYcYzBO0.net
ただビンテージを所有したり着用したいならワークウェアやアウトドアでもいい気がする

102:ノーブランドさん
22/12/03 13:49:32.36 tNU0/8ul0.net
ミリタリーに興味無い荒らしが住み着いてんな

103:ノーブランドさん
22/12/03 13:57:09.80 aIdY1HLs0.net
荒らし君も微妙に手口変えてきたか

104:ノーブランドさん
22/12/03 14:02:23.42 HRYTPVc+0.net
>>101
ミリタリー以外のヴィンテージも少しだけど着るよ
もちろん新しい服だって着るし

105:ノーブランドさん
22/12/03 14:09:51.10 LndHW5OD0.net
ミリ服は好きだけどねえ

106:ノーブランドさん
22/12/03 15:03:13.30 WPFGkRpg0.net
ファッションとして語りたい奴はワッチョイスレに移住してんじゃなかったか?
少しでも軍事ネタが盛り上がると荒らしにくるよな

107:ノーブランドさん
22/12/03 15:06:59.87 lnjVTW3x0.net
コスプレバカどもがイライラで草ァ!

108:ノーブランドさん
22/12/03 15:30:19.62 Il++P4H50.net
>>103
ホント懲りないよな…スレに何の恨みあるのか知らないけど

109:ノーブランドさん
22/12/03 15:45:32.13 YyX64Sry0.net
釣り臭いレスでも無視できなくて毎回荒れる
どんなに荒れてもワッチョイはつけない
自演やり放題
荒らしにとってこんなに居心地のいいスレはないよな

110:ノーブランドさん
22/12/03 15:49:01.00 4nN2ydxv0.net
まぁカリカリすんなっての
今年の冬はこれ着るぞURLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

111:ノーブランドさん
22/12/03 15:53:24.35 EYc5eqYT0.net
>>98
ノースフェイスもECWCS製造して納入してなかったっけ

112:ノーブランドさん
22/12/03 16:01:40.74 QyQawHcb0.net
>>110
いいやん

113:ノーブランドさん
22/12/03 16:02:08.84 S2n3rSEp0.net
仲良くしようや
とりあえずお気に入りのショップでも挙げてこうぜ

114:ノーブランドさん
22/12/03 16:05:41.10 QyQawHcb0.net
>>110
ミリミリしてないし最高やん

115:ノーブランドさん
22/12/03 16:05:44.60 EVYLl2JW0.net
>>113
満場一致でワイパーさんでしょう

116:ノーブランドさん
22/12/03 16:06:40.58 QyQawHcb0.net
>>110
これ買わないやつおるの?

117:ノーブランドさん
22/12/03 16:22:48.82 qjEFagGO0.net
>>112
そんなに高くもないしまだモノも多く残ってるみたいだからオススメ

118:ノーブランドさん
22/12/03 16:23:16.21 aIdY1HLs0.net
>>82
たしか古い実物の放出品って素材がナイコン50/50なんだっけかな
重量もヤバそうなイメージだったが…

119:ノーブランドさん
22/12/03 16:28:15.72 3RXrvbpT0.net
>>114
なんかユニユニしてないか?

120:ノーブランドさん
22/12/03 17:54:05.21 cWboSi5s0.net
確かにワイパーさんは数少ない優良店だよなぁ

121:ノーブランドさん
22/12/03 18:03:10.11 RB1ZigMN0.net
はいはい
よい子のみんなくれぐれも釣られるなよ

122:ノーブランドさん
22/12/03 18:11:30.35 z9m7UdC50.net
>>121
お前がすでに釣られてる定期

123:ノーブランドさん
22/12/03 18:17:44.51 X+dhMMHZ0.net
>>110
オランダ軍のリバーシブルのやつか
袖付け直してないとやたらスクエアシルエットの

124:ノーブランドさん
22/12/03 18:19:18.06 3oZuXjCW0.net
オランダソフティー現場の人たちの着例見たいわ

125:ノーブランドさん
22/12/03 19:47:07.65 PKjklPKZ0.net
>>110
糞ダセぇな

126:ノーブランドさん
22/12/03 20:19:58.65 KFbqYvP40.net
>>125
やっぱ全身ミリタリーで揃えないとな
こういうのは中途半端でダセェわ

127:ノーブランドさん
22/12/03 21:08:13.50 p0k6yJtI0.net
さすがに昨日の今日だし…国旗パッチ付きジャケ着るのは何だか気分的に憚れるな
URLリンク(i.imgur.com)

128:ノーブランドさん
22/12/03 21:41:00.30 fJiCndiR0.net
>>127
おほぉ~
イカしてるねぇw

129:ノーブランドさん
22/12/03 22:51:48.83 BVt2JuPB0.net
>>84
79年。めちゃくちゃ温かいけど逆に薄いのに温かく安いレブリカの凄さも感じる。
>>118
持ったら重さはあるけど着たらそうでも無いかな?

130:ノーブランドさん
22/12/03 22:55:51.82 4kHTCIoB0.net
まんこに似合うミリタリーって何があるのだろうね

131:ノーブランドさん
22/12/03 23:10:40.84 AVemvwrH0.net
デザートピクセルカッコいいよな

132:ノーブランドさん
22/12/03 23:22:10.42 e1p2rl600.net
>>127
なんか安っぽい銃だな

133:ノーブランドさん
22/12/03 23:57:10.93 wjYcYzBO0.net
デザート系迷彩は結構好きだな
DPMデザートとかよいよね

134:ノーブランドさん
22/12/04 00:00:32.88 uNsMm0U50.net
俺も西軍ウォータープルーフ持ってるけどさすがにマイナー過ぎて人多い場所でも同じパターンのカモと被らんわ

135:ノーブランドさん
22/12/04 00:08:01.79 3J5Ut+HC0.net
イギリス軍モノは普段使いは厳しい
だからかなり軍モノ買ったけどイギリス軍モノはほとんど持ってない
Vネックのコマンドセーターくらいだわ

136:ノーブランドさん
22/12/04 00:41:54.85 ldeZ86tN0.net
ウッドランドやDPMとかの迷彩ジャケットって買う前は
《カッチョエエ~!》みたいに惚れるけど、いざ手に入れるとほとんど着ない傾向あるわ(ゴアパ除く)

137:ノーブランドさん
22/12/04 01:11:17.84 xRh/55Uu0.net
ウッドランド系迷彩はカモパンならともかくカモジャケの上手い着こなし方がどうも昔からわからん

138:ノーブランドさん
22/12/04 01:40:17.63 vAf2Wdai0.net
今年は寅年なのでタイガーストライプ着てました。デザートタイガー含む。

139:ノーブランドさん
22/12/04 01:41:01.24 uWvsWkqf0.net
迷彩生かせるかどうかは各自のセンスとコーデ次第だと思うがね
URLリンク(i.imgur.com)

140:ノーブランドさん
22/12/04 04:55:32.55 RHZP07rG0.net
自転車乗るときはいつも黒タイツにヤマモトのタイガーカモのハーフパンツ

141:ノーブランドさん
22/12/04 05:07:34.25 +ryC/eHM0.net
>>139
グロ

142:ノーブランドさん
22/12/04 08:18:44.80 O06Wo1Mu0.net
>>127
LLM01とEXPS3が載ってない
やり直し

143:ノーブランドさん
22/12/04 08:23:21.89 O06Wo1Mu0.net
>>135
イギリス陸軍の90sのファティーグパンツは夏場履いてるけど結構気に入ってる
ロイヤルネイビーのカーゴパンツも好き

144:ノーブランドさん
22/12/04 08:27:09.31 HqAuZSFc0.net
>>138
着例の参考に
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

145:ノーブランドさん
22/12/04 08:50:14.69 EdjJvKnM0.net
>>129
いいの買ったね

146:ノーブランドさん
22/12/04 09:08:24.28 7j6p0i+70.net
N-3Bも覚えておこう。暑がりだから自分は着ることないだろうが。
ナイロン/コットン 50/50はわりと珍しいけど、ミリタリーには
多いのかな? シェラデザインズのマウンテンパーカーが60/40で
いい風合い。似てるのかな?

147:ノーブランドさん
22/12/04 09:34:04.04 WcFbhX7S0.net
N3Bはカッコいいし欲しいと思うんだけど実物を手にするといつもうーんアパレルブランドの方がいいなぁとなってしまう

148:ノーブランドさん
22/12/04 09:53:59.11 BEoZQc3c0.net
フランス軍のモーターサイクルジャケットようやく着られる気温になったな

149:ノーブランドさん
22/12/04 10:27:51.31 bt7GkymN0.net
>>148
去年ワイパーさんがイチオシしてたやつだね!

150:ノーブランドさん
22/12/04 10:40:58.40 Pix0OH5a0.net
>>143
90年代でもやっぱりDPM?

151:ノーブランドさん
22/12/04 11:18:44.89 inTtlnnP0.net
>>147
確かに本物は無骨すぎるんだよね。

152:ノーブランドさん
22/12/04 11:47:47.19 EjHRBN8t0.net
>>144
この銃何?

153:ノーブランドさん
22/12/04 12:46:12.51 HqAuZSFc0.net
>>152
トンプソン短機関銃ね
ww2で多用された
URLリンク(i.imgur.com)

154:ノーブランドさん
22/12/04 12:57:31.99 gmUlqy/60.net
板違いだ
兵隊さんゴッコは軍板でやれ

155:ノーブランドさん
22/12/04 12:58:50.53 fnw2x1jU0.net
>>154
いちいちうるせぇ
お前がワッチョイスレにいけ

156:ノーブランドさん
22/12/04 13:02:03.68 NxNIlEkm0.net
さすがに荒らし大杉だわ

157:ノーブランドさん
22/12/04 13:07:55.53 i6gUH0mX0.net
俺は2000年代の戦争映画の影響でミリタリーウェアを集め始めたけど
ここのおじさん達は7,80年代のベトナム物が多いのかな?

158:ノーブランドさん
22/12/04 13:30:37.37 KqlBhiPk0.net
>>157
南無戦に限らず二次戦とモダンミリタリーも好きな人は多いと思うんぜ

159:ノーブランドさん
22/12/04 14:05:38.77 JbhaatV70.net
イギリス軍のpcsサーマルジャケットってこれからのアウターとして使えるぐらいの暖かさですか?

160:ノーブランドさん
22/12/04 15:21:52.56 P9oIJpIw0.net
おまえらはミリタリーなんか着なくていいんだよ
俺が目立てない

161:ノーブランドさん
22/12/04 15:31:49.20 EjHRBN8t0.net
目立つためにミリタリー着るとか頭悪すぎだろ

162:ノーブランドさん
22/12/04 15:33:15.98 P9oIJpIw0.net
神童と呼ばれてた頃もあったから頭悪いとかありえん
失敬なこと言うな

163:ノーブランドさん
22/12/04 15:34:20.05 JX7wGITL0.net
荒らしの自演乙

164:ノーブランドさん
22/12/04 15:38:45.28 my6sCiaQ0.net
U.S.NAVYのPコート着て街に繰り出してきてるが…今季も全然流行ってないみたいだな
デッキジャケの方見かけるわ

165:ノーブランドさん
22/12/04 15:52:10.22 itZjYsyQ0.net
ピーコはダサい

166:ノーブランドさん
22/12/04 15:54:10.97 WcFbhX7S0.net
>>164
実物のPコートはぺったんこに潰れててみすぼらしいイメージ

167:ノーブランドさん
22/12/04 16:04:24.31 BlH4FaWm0.net
定番だからおかしいとかはないな

168:ノーブランドさん
22/12/04 16:33:55.25 fqkvl4490.net
Pコートずっしり重いんだよな
こればかりはどこの軍も同じだろうけど

169:ノーブランドさん
22/12/04 16:33:58.54 iaeRBeOu0.net
>>167
思考停止

170:ノーブランドさん
22/12/04 16:51:46.23 7j6p0i+70.net
Pコートは重い!
日本髪のカツラもメッチャ重いらしい。関係ないが

171:ノーブランドさん
22/12/04 17:41:52.19 dkI33Lc10.net
Pジャケが大流行してたのいつだっけ?

172:ノーブランドさん
22/12/04 18:05:58.20 vc7gunsa0.net
>>162
神童?河童の間違いだろw

173:ノーブランドさん
22/12/04 18:21:18.50 i6gUH0mX0.net
Pコートって寒そう

174:ノーブランドさん
22/12/04 18:42:44.62 eXkc3B+70.net
現代のダウンジャケットやヒートテックに比べれば防寒性能は劣るな

175:ノーブランドさん
22/12/04 18:48:32.00 1oMbG/2Z0.net
昔の兵隊さんはあのズッシリと重く動きにくいウールオーバーコートに身を包んで戦ってたんだよな

176:ノーブランドさん
22/12/04 19:03:27.75 BlH4FaWm0.net
現代のようないい素材無かったんだろうな
逆にアルパカとか現代だと…

177:ノーブランドさん
22/12/04 19:09:47.93 NdtiEer+0.net
>>162
呼ばれていた頃ってことはその後只の人になったんだな
可哀想に

178:ノーブランドさん
22/12/04 19:27:00.37 ElyqpJtf0.net
ww2の時はただでさえ現代人より体格小柄なのにウールコート着て長く重いボルトアクションライフル携行…大変なこった
>>177

179:ノーブランドさん
22/12/04 19:35:32.80 1PxX5oQm0.net
足のキツさは想像を絶しそう
現代の装備でも克服できてないし

180:ノーブランドさん
22/12/04 19:36:19.94 K+44bizy0.net
ここファ板なんで
軍事板でやってくれんか?

181:ノーブランドさん
22/12/04 19:44:22.57 7j6p0i+70.net
ピーコート(Pコート)は、海軍の防寒ジャケットに由来があります。
19世紀末から、イギリス海軍やアメリカ海軍によって、艦上用の防寒着として着用されていました。
URLリンク(shale-inc.com)
羽毛と違ってウールは濡れてもそこそこ温かい。
そこだな。

182:ノーブランドさん
22/12/04 19:45:56.73 vAf2Wdai0.net
んなもん今のポリエステルにかなうかいな。

183:ノーブランドさん
22/12/04 19:46:08.35 GzvbRpXP0.net
それまでよりは軽量でコットン素材の洗濯もできるM47や51出た時はかなり画期的だっただろうな
まさに当時の近代ミリタリーだわ

184:ノーブランドさん
22/12/04 20:48:16.11 na2lYz2Z0.net
軍ものアウターで盛り上がってる所で質問
スキーやスノボなどのウィンタースポーツにECWCSゴアパやLEVEL-7使える?
ちなみにまだ下手っピだからズッコケる時あるが

185:ノーブランドさん
22/12/04 21:01:32.45 /V1MxJC90.net
>>184
貴重な服をお前に使われたくないね
ワークマンでいいだろマジで

186:ノーブランドさん
22/12/04 21:09:18.71 TfBgEofV0.net
そんなこといったら日本なら、あらゆる状況はワークマンで済むよね 
逆にミリタリーじゃなきゃいけない場面はサバゲーぐらいか?

187:ノーブランドさん
22/12/04 21:12:58.38 vAf2Wdai0.net
>>186
PCUなんかはアウトドアメーカーが開発して作ってるんだけどな。

188:ノーブランドさん
22/12/04 21:25:32.92 HqAuZSFc0.net
>>184
レベル7はともかくゴアパーカーなら防風性能も高いので使えるが保温性はイマイチだぞ
それこそインナーにL3のフリースも着ないとな

189:ノーブランドさん
22/12/04 22:20:25.31 vAf2Wdai0.net
Level6もLevel7も推奨は基本行動着ではない。

190:ノーブランドさん
22/12/04 22:49:20.67 JvB+dQYR0.net
>>150
DPMじゃなくてODのやつ

191:ノーブランドさん
22/12/04 22:57:53.04 JvB+dQYR0.net
>>184
スキーやスノボだったら専用のスキーウェア着たほうがいいんじゃないかなぁ
実際に自衛隊だって防寒外被着てスキーやってるし米軍のだって使えない事は無いんだろうけど
URLリンク(i.imgur.com)

192:ノーブランドさん
22/12/04 23:17:43.24 ildMwP+Q0.net
ピーコートかマッキノーコート着てスノボしてみたいわ

193:ノーブランドさん
22/12/05 00:46:31.16 SsuFQSxS0.net
>>148
ジャケットというかコートだよなぁ
Pコート的な
インナーつけると真冬でないと着れん

194:ノーブランドさん
22/12/05 00:48:54.53 MfEkyQm/0.net
それこそスノーカモのパーカーでも着れば?

195:ノーブランドさん
22/12/05 00:52:20.73 rTYn0z+C0.net
明日はスーツの上に仏海軍ピーコート着て会社行くわ

196:ノーブランドさん
22/12/05 01:32:39.07 K9H4HxnG0.net
>>190

197:ノーブランドさん
22/12/05 01:33:22.23 K9H4HxnG0.net
>>190
マジか
比較的年代新しい時代でもODあったとは…

198:ノーブランドさん
22/12/05 01:56:52.76 oQZ2ULFU0.net
>>153
実射映像
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(youtu.be)

199:ノーブランドさん
22/12/05 08:37:40.39 t02D0nD50.net
スキーするなら何かあった時の為に目立つ色にしとけよ

200:ノーブランドさん
22/12/05 08:39:04.81 QM0Zp85S0.net
たまに迷彩で登山とかしてる人見るけど
遭難した時見つけてもらえないよな

201:ノーブランドさん
22/12/05 08:49:46.37 WIsNuL0J0.net
アレは本当にアホだと思う

202:ノーブランドさん
22/12/05 08:59:15.85 WA/h1EQA0.net
敵に見つかるよりマシだろ

203:ノーブランドさん
22/12/05 09:03:41.00 DH76mdq60.net
夜間に上下黒のトレーニングウェアでランニングしてる奴と同じだな

204:ノーブランドさん
22/12/05 10:03:54.20 RL58hLYt0.net
>>200
子どもには絶対に迷彩服着せるなと聞くね
(売ってるかどうか知らんけど)

205:ノーブランドさん
22/12/05 10:12:48.57 RL58hLYt0.net
こんな格好で滑ってるひともいるが、気温・風速等不明
URLリンク(bushoojapan.com)

206:ノーブランドさん
22/12/05 10:43:37.28 RL58hLYt0.net
あと、これだけ
レルヒ少佐
URLリンク(ja.m.wikipedia.org)

207:ノーブランドさん
22/12/05 11:01:21.27 f9kCaKEQ0.net
>>204
マジで一瞬目を離した隙に山と同化するぞ

208:ノーブランドさん
22/12/05 12:47:20.61 jtGz89E50.net
ランナーは雪の日にわざわざ上下白で走ってる場合さえあるから困る

209:ノーブランドさん
22/12/05 12:59:31.78 uurtC+V30.net
遭難した時用に裏地がオレンジになってる迷彩を着れば解決

210:ノーブランドさん
22/12/05 13:02:29.85 RL58hLYt0.net
検索すると迷彩柄子ども服はいくらでも出て来るな

211:ノーブランドさん
22/12/05 13:26:54.99 KQTsLSAL0.net
>>206
スキー思ってた以上に古くかなり長い歴史あるのな
軍事との密接なつながりも興味深い

212:ノーブランドさん
22/12/05 13:41:10.15 TjD1yuLY0.net
URLリンク(i.imgur.com)
>>192
スキー場ならこんな格好すれば?

213:ノーブランドさん
22/12/05 16:43:42.71 itJOvLNX0.net
10釦ピーコなら欲しい気もするがなかなか流通してないのな

214:ノーブランドさん
22/12/05 16:44:09.03 +T4yS3+z0.net
夜の海にNWU Type1とか岩肌の見える雪山のUCPとかw

215:ノーブランドさん
22/12/05 17:41:07.29 K9H4HxnG0.net
米空軍のabuや空自グレデジも街中は主張し過ぎないカモで良いんだが、逆に舗装道路の色と溶け込んでしまうデメリットありそう

216:ノーブランドさん
22/12/05 18:05:58.62 F6R2zsSt0.net
今日あれ着て暑くならなかったってことは関東は相当寒かったってことやな

217:ノーブランドさん
22/12/05 19:50:19.96 2dGmEBwI0.net
スイスの派手な迷彩なら雪山で目立つのかな あれなんで赤いのか知らんけど

218:ノーブランドさん
22/12/05 19:57:47.03 JLGTrw8F0.net
>>217
通称アルペンカモだな

219:ノーブランドさん
22/12/05 21:12:39.74 gK8OqXa/0.net
GORE-TEXパーカー着例
URLリンク(i.imgur.com)

220:ノーブランドさん
22/12/05 22:40:42.34 3XKK5/5V0.net
血だらけのフィールドに紛れ込めるように…

221:ノーブランドさん
22/12/05 23:35:41.53 +7kqiMBe0.net
ジェネ1パーカーを実際にスノボ使ってるがいい感じよ

222:ノーブランドさん
22/12/06 00:13:17.64 kP7HgICM0.net
ゴアテックスの洗浄ってどれぐらいの頻度でしてる?

223:ノーブランドさん
22/12/06 09:28:13.46 7gs+U8X/0.net
時と場合と汚れ具合次第

224:ノーブランドさん
22/12/06 11:13:10.80 ykEcY36U0.net
このシャツはミリタリーではなくて作業着の系統だよね?
URLリンク(mobile.twitter.com)
上着じゃないけどポケット充実で好感
(deleted an unsolicited ad)

225:ノーブランドさん
22/12/06 13:35:04.62 kvkkMqxv0.net
アビレックスからめちゃくちゃ高いラインの商品出るね。あの値段なら国内のレプリカブランドの方が作りがいいような気がするけどどうなんだろう?

226:ノーブランドさん
22/12/06 14:04:01.20 RNX6TjH60.net
昔ジーンズ屋に並んでた定番のミリタリー系ブランドって
Schott、AVIREX、あとどこがあったっけ?
Pコート買うのにSchottは平面的だけど横に並んでた有名ブランドのは
襟の形が立体的でカッコ良かったけどどこのだったか思い出せない
空軍のマークの翼がでかいデザインのメーカーだった

227:ノーブランドさん
22/12/06 14:10:43.85 yLYERTcr0.net
>>226
アルファ

228:ノーブランドさん
22/12/06 15:26:31.11 JK55K2Ub0.net
今までレプリカ着たことない
土地柄か中1でMA-1中セージ、N-1オリジナルスタートしたら無理だな

229:ノーブランドさん
22/12/06 15:46:16.60 FSqEAcvs0.net
オーチャードかな?

230:ノーブランドさん
22/12/06 18:36:22.21 bplyM2Hm0.net
本物着てるのなんて軍人のコスプレイヤーかホームレスぐらいだよ

231:ノーブランドさん
22/12/06 19:07:41.21 l8g9iBIg0.net
さすがにウチの地域も寒くなったのでM64パーカーライナーを登板させた
重量は増えるがこれで冬を越せる

232:ノーブランドさん
22/12/06 19:16:47.40 COZufGnt0.net
スレリンク(poverty板:1番) 【速報】識者「断トツにダサいファッションは”迷彩”、イキったオタクの象徴みたいな感じだし危険人物である可能性も大」 [527893826]

233:ノーブランドさん
22/12/06 19:58:46.54 pfo2HzLK0.net
M65FJも最近手に入れたキルティングライナーさえ装着すれば立派な防寒コートだなと感動

234:ノーブランドさん
22/12/06 21:05:51.81 WHRVFg3c0.net
>>225
昨年、B9をみたけど駄作だった。
エディバウワーの復刻も駄作だっけど。

235:ノーブランドさん
22/12/06 23:22:25.60 mvX+wY470.net
ヤフオクでベルギー軍モノが大量出品されてるな
欲しかった人チャンスかも

236:ノーブランドさん
22/12/06 23:28:07.87 a3z6mQql0.net
M88持ってるしいらんなー

237:ノーブランドさん
22/12/06 23:51:39.65 mvX+wY470.net
個人的にはイギリス軍のファティーグパンツのコピーみたいのがあって気になってる

238:ノーブランドさん
22/12/07 00:03:26.69 EYz1RPKI0.net
ベ軍にもM64フィールドパーカーがあるぜ

239:ノーブランドさん
22/12/07 11:20:37.93 eci9skyX0.net
ようやくA-2デッキが普通に着れる気温になった

240:ノーブランドさん
22/12/07 12:14:19.94 SVZts2jK0.net
>>236
M88シルエットもディテールもイマドキしてるのに全然人気出ないよな

241:ノーブランドさん
22/12/07 12:23:22.63 nCbO49jz0.net
ショルダーに米軍のマークがプリントされてるやつは着たくない

242:ノーブランドさん
22/12/07 12:44:38.37 9T8M86n50.net
>>240
無理して割高な米軍放出品を買わなくてもいいのにね
オランダ軍にオーストリア軍、ベルギー軍も魅力的なアイテムいっぱいあるし中には元ネタがUSミリタリーだったりするから雰囲気は味わえるよ

243:ノーブランドさん
22/12/07 12:56:10.93 SVZts2jK0.net
>>242
フリマサイトだとたしかに軍実物がこんな価格帯で手に入るのかよみたく驚く時さえある

244:ノーブランドさん
22/12/07 13:46:03.99 //l2ULKb0.net
妥協して他の軍の実物買わなくてもいいのにね
安価なレプリカ沢山あるんだからそれでええやん

245:ノーブランドさん
22/12/07 14:44:42.85 i80orIBz0.net
>>242
マイナー軍といえばカナダ軍もオススメ
特にジャケットはジャンファテみたいな斜めポケのディテールがいい味出して素敵

246:ノーブランドさん
22/12/07 15:55:44.00 psqR4LW60.net
ベルギーパーカーはチンコガード付いてるパーカーのほうはくっそ重いということは言っておく

247:ノーブランドさん
22/12/07 16:07:36.01 x06jxqzA0.net
>>246
防寒防水性は優秀?

248:ノーブランドさん
22/12/07 16:23:14.71 7hnN6Fr00.net
N3Bあったけぇ…


まるで布団やぁ

249:ノーブランドさん
22/12/07 18:57:16.25 F4BSdVyS0.net
出品者乙

250:ノーブランドさん
22/12/07 19:06:01.51 VNAyWGmN0.net
OG107も今ヤフオクに安く出てるな
欲しかった人チャンス

251:ノーブランドさん
22/12/07 21:15:47.84 //l2ULKb0.net
出品者乙

252:ノーブランドさん
22/12/07 21:40:55.18 92sJLrKL0.net
>>248
どこの会社のやつ?

253:ノーブランドさん
22/12/07 22:46:39.49 lP7XZRYg0.net
厚手コットンは重いし乾きが悪いから -30点

254:ノーブランドさん
22/12/07 23:39:11.28 K/eI7UAy0.net
俺は今年もM90着るぜ

255:ノーブランドさん
22/12/08 00:17:07.58 CQoDw6It0.net
ミリタリー買うならワイパーってショップがオススメかな

256:ノーブランドさん
22/12/08 00:25:09.45 cosHA8dg0.net
タクティカルメーカーのハードシェルかインサレーションでおすすめ教えてください

257:ノーブランドさん
22/12/08 00:28:36.96 aC9RFhP70.net
どうしたんだ?今年M65パーカーほとんど見かけないんだが

258:ノーブランドさん
22/12/08 01:02:49.57 Eu0fL7ai0.net
>>244
そのリプロダクト品がいい値段するから女房な小遣いで内でやりくりしてるオレみたいのは手が出んのよ(涙)

259:ノーブランドさん
22/12/08 01:55:37.12 cyP1vtB50.net
みんなが注目する時に買うから足りなくなる。
注目する前に買う。注目してたら違う方向のを買う。

260:ノーブランドさん
22/12/08 05:33:12.48 UUv8mjSm0.net
ワイパーでとある服を試着したけど縫製というか作りがめちゃくちゃ悪かった。数点試着してその1着だけが気になったけどこれを通販で買ってたらと思うともうここは信用できない。

261:ノーブランドさん
22/12/08 05:33:54.98 N5Ig7B7G0.net
ワイパーオリジナル商品ね

262:ノーブランドさん
22/12/08 06:50:23.28 d9Nm9tik0.net
>>260
とある服じゃなくて型番なり書けよ
お前の方がよっぽど信用出来ないわ

263:ノーブランドさん
22/12/08 07:43:16.60 SilhJe2f0.net
今年はシップボードデッキジャケ。
使い勝手いい。まぁただのドカジャンだが。

264:ノーブランドさん
22/12/08 08:01:29.32 CGwU2Nau0.net
ドカジャンの始祖はB-15。これ豆な。

265:ノーブランドさん
22/12/08 09:06:41.55 mQe654wK0.net
俺もシップボード欲しくて古着屋で試着したけどLしかなくて身長177じゃデカすぎて無理だったわ

266:ノーブランドさん
22/12/08 09:38:10.72 Vj0Ib8Ut0.net
少数の基本モデルを覚えてしまえばいいんだな

267:ノーブランドさん
22/12/08 11:15:57.37 4lHV15iI0.net
N1デッキジャケもいいけどフランス、ドイツあたりのユーロ海軍のジャケットも注目されていいと思うんだがな

268:ノーブランドさん
22/12/08 12:51:56.82 7F36Ma9P0.net
>>262
B15bだよ

269:ノーブランドさん
22/12/08 13:29:58.27 SGVgNDCc0.net
M64のフィールドパーカーは51よりもディテールがソフトと言うかお洒落だよなと改めて思う2022年冬

270:ノーブランドさん
22/12/08 13:52:11.08 q41fPjXh0.net
酸っぱい葡萄乙

271:ノーブランドさん
22/12/08 15:20:23.79 bLMBtSVf0.net
>>265
ガリガリなのか?
着丈短いしラグランだからLでもいけると思うけど

272:ノーブランドさん
22/12/08 15:39:00.32 HZBHwUSz0.net
>>268
あれ、マヌケな縦横比だから買わなくて良かったと思うよ。

273:ノーブランドさん
22/12/08 17:34:45.16 KUkynhcT0.net
ぴまいら靖国へ初詣は何を着て行く?
自衛隊?旧軍?

274:ノーブランドさん
22/12/08 17:37:09.88 KC7Au6JA0.net
行かねーよ
あんな戦犯が祀られてるとこなんて

275:ノーブランドさん
22/12/08 17:39:51.62 p9RuUkES0.net
反日乙
命がけで日本を守ろうとした英雄なんだが

276:ノーブランドさん
22/12/08 17:40:24.76 bIMutYyY0.net
右翼とミリタリー好きは似て非なるもの

277:ノーブランドさん
22/12/08 17:45:28.85 1WXGWZfm0.net
>>275
英雄は草

278:ノーブランドさん
22/12/08 17:48:22.68 mI4TYgik0.net
コマンドセーターってかっこいいけど着こなすの難しそうだなぁ
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

279:ノーブランドさん
22/12/08 17:56:27.05 CGwU2Nau0.net
>>275
昭和天皇はそれで行くの辞めたわけだが。

280:ノーブランドさん
22/12/08 17:56:36.19 PNCVScYc0.net
>>276
右翼は米軍のウェアなんて着ないもんな

281:ノーブランドさん
22/12/08 18:16:51.70 RiNg+qWq0.net
>>280
マジな話m41辺りの日本と戦争している時代のウェアを着るのはどうなのかなと思ったりもする
持ってないし他人が着てもどうこういうつもりは無いけど

282:ノーブランドさん
22/12/08 18:19:25.68 earbOIVo0.net
コマンドセーターは安い今のうちに買っとけ

283:ノーブランドさん
22/12/08 18:26:42.65 Vj0Ib8Ut0.net
>>278
ネイビーで肩のアレが付いてなければ定番のクルーネックセーターと変わらんね

284:ノーブランドさん
22/12/08 18:27:45.84 p9RuUkES0.net
反対意見多くてビビるわ
君たちK国人なの?

285:ノーブランドさん
22/12/08 18:32:53.83 CGwU2Nau0.net
>>281
フライングタイガースのパッチを貼ったジャケット着るのもなんだかなあと思う。
そういう名前の雑貨屋があるが勘繰ってしまうw

286:ノーブランドさん
22/12/08 18:36:16.84 nffMQobJ0.net
嘗てゴーセンなんて読んでかぶれてた自分を今ならフルパワーでぶん殴れるわ

287:ノーブランドさん
22/12/08 18:38:54.24 N5Ig7B7G0.net
だから米物で爆撃機と爆弾の絵いっぱい書いてるような革ジャンとかは死んでも着たくない。

288:ノーブランドさん
22/12/08 18:43:06.05 I9HOZvEW0.net
普通に着られるやろ

289:ノーブランドさん
22/12/08 18:48:47.67 mtMcLMbw0.net
どうせなら愛国的な軍装を着用したいんだがどこまで許されるんだ?
WW2時の枢軸及び非同盟中立国?

290:ノーブランドさん
22/12/08 19:04:44.78 yOo/LP3j0.net
>>289
チンコさえ隠しておけばどんな服装してても逮捕されない国だ
職質に怯えず全身日本軍や全身ナチスでいけ

291:ノーブランドさん
22/12/08 19:07:39.37 5nRvYyqG0.net
正直たまにテレビで名前聞くぐらいで靖国神社が何なのか分からない奴ノ

292:ノーブランドさん
22/12/08 19:38:25.33 MGH4/xJm0.net
自分は少し拘ってしまうけど敵国の軍服を着られる平和な日本もいい事だと思う

293:ノーブランドさん
22/12/08 19:57:34.68 74p/OGn10.net
レスコジなのか何なのか知らんが変な奴が入り込んできたな

294:ノーブランドさん
22/12/08 20:06:59.12 KC7Au6JA0.net
だって勝てもしないのに喧嘩売ったジャップが悪いし
それ以上でもそれ以下でもない

295:ノーブランドさん
22/12/08 20:10:11.23 p9RuUkES0.net
正体現したな
普通の日本人は自分達のことをジャップなんて呼ばねえよ

296:ノーブランドさん
22/12/08 20:11:03.47 QazpHG7p0.net
今朝は氷点下まで下がってLevel5では寒かったから、明日からM65ジャケットライナー付で行くわ

297:ノーブランドさん
22/12/08 20:13:36.79 bIMutYyY0.net
日記かな?

298:ノーブランドさん
22/12/08 20:28:09.14 SGVgNDCc0.net
>>296
いやそこはECWCSつながりでL3ポーラテックジャケットでもよくないか?

299:ノーブランドさん
22/12/08 20:32:50.22 voMzjGM60.net
ほんまここはファッションから一番かけ離れたスレやな 

300:ノーブランドさん
22/12/08 21:24:58.14 ypjuOqS90.net
みなさんジャケットのドローコードどうしてる?
きっちり縛る派?

301:ノーブランドさん
22/12/08 21:28:50.77 LPyA2gtb0.net
>>278
ケンスケ乙

302:ノーブランドさん
22/12/08 21:43:16.33 n3BbjVHB0.net
>>278
コマンドセーターはまずサイズ選びも迷うんだよな

303:ノーブランドさん
22/12/08 22:20:00.65 +g7REo480.net
俺も冬になるとコマンドセーターが欲しくなるけど
クルーネックとVネックとどちらがとなって結局買わない
両方ってのはそういうのじゃねーからっていう謎感情

304:ノーブランドさん
22/12/08 22:22:24.39 HMcpR3mD0.net
コマンドセーターを気にした事が無かったわ。
そもそも現役で製造されてるんかな?

305:ノーブランドさん
22/12/08 22:47:37.19 SGVgNDCc0.net
>>304
2000年前後にはフリースに切り替わってた各国軍が結構あるんだよな…

306:ノーブランドさん
22/12/08 23:17:28.27 mI4TYgik0.net
>>302
ちょいオーバーで着るべきかジャストめのやつ買ってインナーに着るか迷うな…
>>304
少なくとも英陸軍では現役
2つ目の画像は今月の演習だし

307:ノーブランドさん
22/12/09 00:12:33.44 W20f+uyu0.net
イギリス軍発祥だけに並々ならぬ拘りを持ってそうだな彼らは

308:ノーブランドさん
22/12/09 00:38:59.81 uZDA8aNA0.net
どっちかというと今日現在セーターは戦闘作業服というより勤務服なんじゃね?

309:ノーブランドさん
22/12/09 01:02:51.95 V1FQxMmT0.net
ネトウヨ空気よんで氏んでくれないかな
だから嫌なんだよ
ネトウヨが買えないpatagoniaを俺川買うのもその理由だわ

310:ノーブランドさん
22/12/09 01:19:39.94 SFYZvx920.net
>>306
しかしフリース素材よりもウール等のセーターがミリタリーウェアという面で見ても有利な点があるのかな

311:ノーブランドさん
22/12/09 08:00:38.39 NA+CEkHP0.net
>>310
難燃、防臭、撥水

312:ノーブランドさん
22/12/09 09:07:31.38 2TlzkFSK0.net
民間用ウェアに比べて軍用衣料品は化繊が普及するのが遅かったのも何らかの都合が悪かったのかな

313:ノーブランドさん
22/12/09 10:44:53.93 9zzzA7M30.net
セーターって雑に洗濯機で洗っても大丈夫なの?

314:ノーブランドさん
22/12/09 11:21:06.30 oHIU99yS0.net
ネットに入れてアクロン

315:ノーブランドさん
22/12/09 11:21:57.50 S5pWGc+F0.net
ネットに入れたほうがいいよ

316:ノーブランドさん
22/12/09 11:52:43.50 lPTydcQn0.net
米軍のGORE-TEXも出てすぐ切り替えたわけではなく、みんな大好きM65パーカーをしばらく同時並行して使ってたかと

317:ノーブランドさん
22/12/09 14:04:54.34 NLKon/m50.net
日本人なら皇軍の軍服着ろよ

318:ノーブランドさん
22/12/09 15:51:51.28 iHhXg1hA0.net
>>313
セーターこそお洒落着向け洗剤を使うのが良さそうだわな

319:ノーブランドさん
22/12/09 17:08:50.96 oCk1cMWH0.net
おめぇらはレプリカ着てろ

320:ノーブランドさん
22/12/09 17:55:36.32 TjwSb9Xn0.net
>>300
その日の気分によるが、きっちり縛ったりシルエットを変化させて楽しんでるわ

321:ノーブランドさん
22/12/09 18:17:47.15 p0Lz1s5Y0.net
>>309
やはり日本語は難しいですか?

322:ノーブランドさん
22/12/09 18:20:53.81 GNOcItFj0.net
実物→じつぶつ?
GEN→じぇね?
上は「じつもの」下は「じぇん」って読んでたは、どっちが正解?

323:ノーブランドさん
22/12/09 18:32:07.59 vI3tmCEn0.net
ここに🏺はいないよな?

324:ノーブランドさん
22/12/09 19:01:57.78 PpOX21yT0.net
>>323
陰謀論とか信じてそう
頭にアルミホイルでも巻いとけよw

325:ノーブランドさん
22/12/09 19:03:02.50 BKiPLA6S0.net
まーた荒らし君かよ
微妙に手口変えてきてるのがウザイわ

326:ノーブランドさん
22/12/09 19:06:29.38 +qR3wr+S0.net
荒らしって知的障害あるだろうな

327:ノーブランドさん
22/12/09 19:06:35.22 vI3tmCEn0.net
>>324
🏺さん、こんにちは!

328:ノーブランドさん
22/12/09 19:12:34.55 +aDmCax60.net
>>326
まぁテンプレ>>2の精神を忘れず気にしないで語っていこうぜ

329:ノーブランドさん
22/12/09 19:32:07.39 PpOX21yT0.net
>>327
ワクチンはもう摂取したか?
マイクロチップで政府に操られてオジャンだぞ

330:ノーブランドさん
22/12/09 19:32:26.21 Hew2XLMu0.net
>>321
はいむつかゆいです
ちよっとごじしました

331:ノーブランドさん
22/12/09 19:51:22.38 qvSBbIe20.net
~だぜって語尾はネクオジくせぇからやめた方がいいんだぜ

332:ノーブランドさん
22/12/09 20:09:06.11 6H4wxduk0.net
>>316
んでもM65パルカの最終調達年度っていつまでだっけ?

333:ノーブランドさん
22/12/09 20:31:11.41 p0Lz1s5Y0.net
>>332
パーカー、な

334:ノーブランドさん
22/12/09 20:41:10.34 1wQ8qXDf0.net
>>333
パルカ、な?言葉は正しく使おうぜ

335:ノーブランドさん
22/12/09 20:47:52.49 KI90iY/B0.net
パゥクァな 本場の発音だと

336:ノーブランドさん
22/12/09 21:22:43.82 +aDmCax60.net
>>332
1989年あたりディスコンだったと思う

337:ノーブランドさん
22/12/09 22:03:09.14 S72n+Zng0.net
OG507も89年が最終だし米軍のOD装備が終わった節目のような年なんだな

338:ノーブランドさん
22/12/09 23:36:45.29 73K5QMaU0.net
>>294
お前が純血の日本人ならそれもひとつの考えとして認めてやる
もし在日や帰化人なら祖先の穢れた骨も持って祖国に帰れ
別にお前に死ねとは言わんし、むしろ死んで日本の土地で眠る事の方が許せん
韓国で死んで来日する在日とかそのまま祖国で埋葬されろとしか思わないねw

339:ノーブランドさん
22/12/10 00:00:53.62 rnwWdpIb0.net
>>338
別スレでやれ
🏺ウヨ君

340:ノーブランドさん
22/12/10 00:07:07.81 KblOxSft0.net
>>337
迷彩の装備化に関してはイギリスの方が一歩二歩先ぐらい世界の先を突き進んでたわけで

341:ノーブランドさん
22/12/10 00:22:25.31 rnwWdpIb0.net
1969年製M65フィールドジャケット、今期ようやく着られたよ。インナーは要らないね

342:ノーブランドさん
22/12/10 00:34:17.43 qB5lpS8b0.net
ネトウヨイライラでくさ

343:ノーブランドさん
22/12/10 00:38:53.41 yXz6pb8A0.net
こういうの殆ど中国人だよ

344:ノーブランドさん
22/12/10 00:39:37.35 3mie0oLG0.net
>>306
セーターなら英軍もいいけど胸ポケ付いて便利な西ドイツ軍もいかが?

345:ノーブランドさん
22/12/10 00:49:58.39 rnwWdpIb0.net
フランス軍のOD色のスウェットみたいなのも厚手でいいんだよね

346:ノーブランドさん
22/12/10 00:57:42.43 Ft0EcsET0.net
在日にスレ乗っ取られてんな
巣に帰れよ

347:ノーブランドさん
22/12/10 01:39:05.02 3mie0oLG0.net
>>345
F1F2ジャケットのインナーとして着るハーフジップのヤツかな?

348:ノーブランドさん
22/12/10 02:56:42.30 rnwWdpIb0.net
>>347
そのハーフジップもいいんですが、もう少し厚めのGILLESとかいうメーカー名でよく見る、裏起毛のようなスウェットシャツみたいなやつのことです。

349:ノーブランドさん
22/12/10 06:25:37.84 a9oGE7i90.net
クゥパァ

350:ノーブランドさん
22/12/10 06:40:59.93 p6icucfh0.net
>>346
祝日に日の丸差したお子さまランチでも食べてろバーカwww

351:ノーブランドさん
22/12/10 07:34:48.59 LOjsbhKs0.net
>>348
もしやこれ?
ググってみたがなかなかいい雰囲気だな
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

352:ノーブランドさん
22/12/10 08:05:04.25 BuhEIzOP0.net
>>351
>>345
見た目はいいんだが伸縮性無さすぎて着脱がしんどかった記憶

353:ノーブランドさん
22/12/10 08:09:48.99 X0YKSdN20.net
>>351
これいいよ
確かに伸縮性はないけどかなり丈夫

354:ノーブランドさん
22/12/10 08:12:41.98 rnwWdpIb0.net
>>351
まさにそれですよ!
ジーンズにも合うし、暖かいし、サイズがピッタリだとカッコイイんですよー

355:ノーブランドさん
22/12/10 08:16:12.87 ZHUdbNpv0.net
>>284
ファ板だからだろ?
自分は個人的嗜好であの時代のドイツと日本のモノしか買って着てないけど、この板で政治・思考・考察については書かない。
あの頃の日本とドイツが「カッコいい」から買って着てるだけ。

356:ノーブランドさん
22/12/10 08:23:41.41 X0YKSdN20.net
旧日本陸軍やナチスのものを着てる時点でファ板住人かは怪しい

357:ノーブランドさん
22/12/10 08:33:01.01 j0G78hAr0.net
だから荒らしorレスコジみたいな香りする奴にはかまうなってばよ…

358:ノーブランドさん
22/12/10 08:37:50.61 LOjsbhKs0.net
>>354
GILLESってたしかコマンドセーターも製造してたような気がするわ
まぁ佛軍アイテム全般でお馴染みメーカーなのかもな

359:ノーブランドさん
22/12/10 08:40:02.12 R4+t32Il0.net
>>351
別の色があればほしいな
カーキかチャコールでもないものか

360:ノーブランドさん
22/12/10 08:46:37.87 qox0LSKj0.net
いや、この前、大阪のMBSの番組で在日の学校に火をつけたやつのことやってたが、
たしか、つけたやつが在日の犯罪が多いとか言ってて、その後在日のやつが犯罪を犯したニュース出ててワロタw

361:ノーブランドさん
22/12/10 08:51:06.11 X0YKSdN20.net
>>359
昔N44がそれを後染めしたものを売ってたわ
あそこは潰れてしまったが今もそういうお店あるのかな

362:ノーブランドさん
22/12/10 09:24:06.28 xwMDu9Bj0.net
フランス軍セーターはこれもお気に入りなんだがなかなか出回ってない…
URLリンク(i.imgur.com)

363:ノーブランドさん
22/12/10 09:29:45.18 rnwWdpIb0.net
>>362
それ持ってるけど、着たことないw

364:ノーブランドさん
22/12/10 10:14:28.44 p0E8E5cs0.net
なんだよ、仏軍ファン多いんじゃねぇか
そんな俺はM―64パーカー着て隣街まで繰り出そうとエンジン温めてたとこだ

365:ノーブランドさん
22/12/10 10:25:49.98 X0YKSdN20.net
セントジェームズ製の軍向けニット欲しかったんだけど最近見かけにくくなったな

366:ノーブランドさん
22/12/10 11:04:35.83 Luh+GNyz0.net
ランボーやタクシードライバーのようにフランス軍モノ着た主人公やキャラクターが活躍!みたいな作品ってない?

367:ノーブランドさん
22/12/10 12:27:07.72 i3/f54n70.net
ジャングルファイティング最高

368:ノーブランドさん
22/12/10 13:06:59.12 QbH7GBex0.net
ジャンゴォウファティグな

369:ノーブランドさん
22/12/10 13:51:37.10 EK8e+/Md0.net
このスレのミリタリーオブザイヤーを3つぐらい選ぶとしたら?
やっぱりジャンファテジャケかな

370:ノーブランドさん
22/12/10 14:47:30.96 lm2dMpYe0.net
>>369
ぐらいってことは4つや5つでもOK?

371:ノーブランドさん
22/12/10 15:06:44.60 LOjsbhKs0.net
いいんじゃね?
個人的に話題が盛り上がった思うのはカナダファティーグかな

372:ノーブランドさん
22/12/10 15:19:09.49 F2A/YSqO0.net
>>369
ネクオジ
白黒画像おじさん
ワイパー
かな?

373:ノーブランドさん
22/12/10 15:25:38.89 76BOE9lD0.net
>>371
荒らしが一人で騒いでただけなのはねぇわ

374:ノーブランドさん
22/12/10 15:42:13.26 FqxOa5lv0.net
で、カナダ軍の何を知ってるの?
見た目だけで選ぶようなミーハーにはなりたくないよな

375:ノーブランドさん
22/12/10 16:26:16.79 IXnLGb0e0.net
カナダ軍フライトジャケットのレプリカって無いもんかね?こないだオクで落としたけど草すぎて着る気にならん

376:ノーブランドさん
22/12/10 16:36:52.77 lm2dMpYe0.net
>>369
でもさここだとアメリカ軍以外はステマだネクオジだ言われるから上げづらいよ
まともな人はもうここに書き込んでないんじゃないかな

377:ノーブランドさん
22/12/10 16:42:50.61 5GlE9yC90.net
ネクオジのせいでここも終わったよな

378:ノーブランドさん
22/12/10 16:43:41.49 7WCJReC80.net
>>375
それこそYMCKLYから出されてないの?

379:ノーブランドさん
22/12/10 16:55:48.67 o0c49UD30.net
>>376
一部の煽り野次る奴は気にせずもっと気軽にUPできるような雰囲気を作っていけばいいんだと思う

380:ノーブランドさん
22/12/10 17:13:08.68 nllVkuaN0.net
何の臭い?

381:ノーブランドさん
22/12/10 17:14:14.29 1odnvQxO0.net
ワンパターンの荒らしに毎回釣られて大荒れするわ
ワッチョイスレがあるのに一向に移住しようとしないわ
まともに語れないのはそんな住人が悪いよ

382:ノーブランドさん
22/12/10 17:42:02.58 5GlE9yC90.net
ネクオジのせいでこのスレは終焉を迎えたのだ

383:ノーブランドさん
22/12/10 17:54:00.34 iPFhZxnb0.net
>>381
さりげなく重複スレに誘導すんなよな

384:ノーブランドさん
22/12/10 17:56:04.55 1odnvQxO0.net
>>383
いや誘導してないよ
荒らしも自演も受け入れるって住民の意思を尊重するよ

385:ノーブランドさん
22/12/10 18:06:40.59 e+mWwEXC0.net
スレが終わったのは反日ブサヨが居着いたからだよ
ほんと出てってくれないかな

386:ノーブランドさん
22/12/10 18:06:49.25 SuzJmtBv0.net
>>383
ワッチョイの話が出るたびにすぐ拒否反応するやついるけど
ワッチョイついて何か不都合あるの?

387:ノーブランドさん
22/12/10 18:07:55.61 Vbzz5h130.net
>>385
相手しなきゃ飽きていなくなるよ

388:ノーブランドさん
22/12/10 18:08:52.43 F2A/YSqO0.net
>>386
自演やステマできなくなるから困るよ

389:ノーブランドさん
22/12/10 18:12:14.98 nk/yncoA0.net
ワッチョイスレなんて言論統制重複スレの事なんて放置して
俺たちはこっちで自由にミリタリー語っていこうぜ

390:ノーブランドさん
22/12/10 18:14:20.70 ulapoped0.net
今年も年末はワイパーさんとこで爆買いさせてもらうわ

391:ノーブランドさん
22/12/10 18:25:21.84 ZHUdbNpv0.net
>>356
「あやしい」つったって、書き込みはそんなしないけど、ROMってるよ。ずっと。

392:ノーブランドさん
22/12/10 18:28:04.69 pkh3R74z0.net
>>375
カナダのフラジャはレアだもんな…
洗浄だけではマジどうにもならなさそう?

393:ノーブランドさん
22/12/10 18:31:25.35 O929laaE0.net
おまいら元気かぁ。今日はあったかいから何着ていくか迷ったぜぇ。

394:ノーブランドさん
22/12/10 18:39:08.74 5GlE9yC90.net
ネクオジほんと嫌い
おまえは卑怯者だ

395:ノーブランドさん
22/12/10 18:40:52.76 F2A/YSqO0.net
>>393
ニセオジ乙

396:ノーブランドさん
22/12/10 18:52:40.76 O0stlv9n0.net
何気なく動画で見たオランダ海軍のウォータープルーフパーカーが良さそうですごく気になってる
濃紺色で合わせやすそうだし

397:ノーブランドさん
22/12/10 19:56:13.94 LOjsbhKs0.net
>>396
GORE-TEX?
蘭軍防水ジャケと聞くとどうしても思い浮かぶのはドギツイ緑色の方なんだよな

398:ノーブランドさん
22/12/10 20:18:33.43 9Ju2O8D80.net
>>378
無いな 少なくとも俺は見つけられなかった
>>392
ゴムと皮脂の混じった匂い...

399:ノーブランドさん
22/12/10 20:31:11.79 THX7rV4L0.net
>>375
簡易フードのコーティングが劣化して悪臭放つことあるけどそれとは違う?
もしそれならフード切り落とすか重曹でコーティング落とすかすればいんじゃないかと

400:ノーブランドさん
22/12/10 20:34:22.82 0iXLBLt60.net
>>399
完全にそれだわありがとう
やっぱ切るしかないのかな?ああいうギミック何気に好きなんだが

401:ノーブランドさん
22/12/10 20:34:51.21 4bbhTG1T0.net
ぶっちゃけ紺色の服は合わせが難しい
定番のODとかのほうがずっと良い

402:ノーブランドさん
22/12/10 20:54:29.40 LOjsbhKs0.net
>>398
1度プロのクリーニング店に相談してみるのもよくない?

403:ノーブランドさん
22/12/10 21:09:37.03 R/VN8JMc0.net
完全素人ですが書き込ませていただきます......
人と近距離戦闘をする想定で(相手は拳やナイフで攻撃してくるとして)
実用的な戦闘服のような物ってないですかね?
一般人が手に入れられるもので教えて頂きたいです

404:ノーブランドさん
22/12/10 21:13:23.89 17KaFVr50.net
どうしたどうした
一回落ち着こう

405:ノーブランドさん
22/12/10 21:17:58.08 wA6TNM7D0.net
>>401
例えばこれ、お洒落の達人ならどう着こなすだろうか…?
冴えないオッサンのオレは学校の用務員になりそうだが(笑)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

406:ノーブランドさん
22/12/10 21:29:37.05 hXkYHAZ10.net
鬼瓦権蔵が着てるのも紺色のドカジャンだな
どうしても作業着感が出る

407:ノーブランドさん
22/12/10 21:35:48.65 nllVkuaN0.net
エアジョーダンじゃないよ

408:ノーブランドさん
22/12/10 22:24:17.84 LOjsbhKs0.net
>>403
そういうのは軍板かアウトロー板あたりで聞いた方いいと思うぞ…

409:ノーブランドさん
22/12/11 00:15:11.24 9uJIZ1dS0.net
>>401
黒や紺色の海軍さんのアイテムはあからさまなミリタリー色が薄い見た目な分、もう一点軍モノをプラスしても違和感なくキマめられるのでは?

410:ノーブランドさん
22/12/11 00:19:32.11 wBzT0Xr40.net
ミリタリー系は所ジョージをイメージして着こなすとオシャレに見えるはず。

411:ノーブランドさん
22/12/11 00:30:35.74 O1Cqz3gk0.net
昔はよく世田谷base見てたっけな…
んでも所さんってカモフラも着るっけ?

412:ノーブランドさん
22/12/11 00:33:24.05 cxN3ht7V0.net
>>411
よく着てる

413:ノーブランドさん
22/12/11 00:52:14.79 NQtGWms80.net
まぁベタだけどスティーブ・マックィーンをお手本にレプカジを織り交ぜながらミリタリーを楽しんでる。

414:ノーブランドさん
22/12/11 00:52:28.09 cyw8HTJp0.net
まさしく理想的な着こなしだよなぁ
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

415:ノーブランドさん
22/12/11 01:29:09.04 2dExGFdr0.net
ワッペンごてごて貼ってるのはダサい
本職なら分かるが一般人だぞ?階級章とか付いてると恥ずかしくて見てられんわ

416:ノーブランドさん
22/12/11 01:33:45.49 17k3pzCO0.net
フランス軍のM47、64シリーズも年間を通じて安定した人気だったな
オレ的には47空軍モデルの存在知れたのも良かった

417:ノーブランドさん
22/12/11 07:01:39.76 IIMy9dMj0.net
所ジョージに憧れる若者なんかおらんやろ

418:ノーブランドさん
22/12/11 08:10:24.23 AxotM2T90.net
Googleの広告に
気になる商品が出ることは稀なのに
このミリタリーブルゾンだけは妙に惹かれた
URLリンク(i.imgur.com)
小柄な自分でも着られるSサイズは有るけど
残念なことにダブルジップじゃない点が引っ掛かり
購入をするか否かを絶賛思案中
そこでミリタリー系アイテムに詳しい
このスレの住人の皆様に丁重にお願いしたい
他のブランドでこれに似てるアイテム教えてくれ

419:ノーブランドさん
22/12/11 08:37:20.58 1kQ6gB7O0.net
この手のは結構出てるやろ
適当なキャラクターブランド回ったらすぐ見つかると思うぞ

420:ノーブランドさん
22/12/11 08:45:32.10 htwGj+730.net
キルティング素材だと
この手のカタチだと色々なのが出てる
URLリンク(i.imgur.com)
でもMA-1みたいなブルゾンタイプは
なかなか見当たらないのよね

421:ノーブランドさん
22/12/11 09:58:32.77 SDf1VBWA0.net
キルティングジャケット自体は軍の放出品でもあちこちから出てるがな
URLリンク(i.imgur.com)

422:ノーブランドさん
22/12/11 10:58:11.93 zho1yUAO0.net
本当にそれはオシャレなの?
無理矢理着てない?
って思うことが多々ある

423:ノーブランドさん
22/12/11 12:01:47.71 aMzHAopm0.net
>>409
これならコッテリし過ぎないミリタリー×ミリタリー
URLリンク(i.imgur.com)

424:ノーブランドさん
22/12/11 12:05:21.78 /H0wVpQJ0.net
>>422
オシャレなんかより実物を着ているという満足感の方が重要だからな

425:ノーブランドさん
22/12/11 12:19:54.24 xNheyf2T0.net
M65パルカ着てると汗ばむくらいの陽気だな

426:ノーブランドさん
22/12/11 12:36:51.41 GIG9Qtl90.net
>>403
軍板だと法執行機関スレがいいかな
防刃装備は結構警察で多用されてるし

427:ノーブランドさん
22/12/11 12:37:34.08 GIG9Qtl90.net
>>401
個人的にはODと紺色の組み合わせが好き

428:ノーブランドさん
22/12/11 12:59:56.35 wPPXBbDN0.net
>>427
こんな感じか
URLリンク(i.imgur.com)

429:ノーブランドさん
22/12/11 14:03:22.56 00UBLxjl0.net
>>417
所ジョージなんかより菅田将暉だよな

430:ノーブランドさん
22/12/11 14:21:55.39 VWg+9vxq0.net
ジャングルファティーグでちょうど良い陽気だわ
年間通して使えるって言葉信じて買って良かった

431:ノーブランドさん
22/12/11 16:02:30.77 K8zhgRZ40.net
ジャンファテでちょうどいいとかどこの話だよ

432:ノーブランドさん
22/12/11 16:20:04.32 SDf1VBWA0.net
>>430
日本は結構広いと実感するような書き込みだな…

433:ノーブランドさん
22/12/11 17:17:46.50 ikG8gxuP0.net
寒冷地のオレはLEVEL-7必要だわ

434:ノーブランドさん
22/12/11 17:33:33.38 GIG9Qtl90.net
>>428
そうそうこんな感じ
上下逆の色でも合うわ

435:ノーブランドさん
22/12/11 17:51:16.40 CH5jufcd0.net
>>429
菅田は苫米地英人にしか見えない

436:ノーブランドさん
22/12/11 18:03:34.87 TDIwcxUY0.net
>>430
ジャンファテ旋風も今年はまた凄まじいものがあったな
昔高くなる前に手に入れてたものとしては消耗した場合の予備を買っておけば良かったと悔やんでるw

437:ノーブランドさん
22/12/11 18:27:24.40 aeW1feWC0.net
>>436
ジャンファテはジャンファテでも今年はカナダ軍ジャンファテが熱かったぜ
ネクオジを筆頭にこのスレの住民は全員買ってたんじゃないかな?

438:ノーブランドさん
22/12/11 18:30:37.04 CH5jufcd0.net
また爺さんの自演劇場が始まるのか

439:ノーブランドさん
22/12/11 18:53:27.47 DVtJUF7T0.net
ニセモノ乙
本人はそんな風には書かんよ

440:ノーブランドさん
22/12/11 18:54:34.36 g5USjF690.net
なりすましってほんと痛いな

441:ノーブランドさん
22/12/11 18:57:37.53 pev6HUEf0.net
おまいら真冬にファティーグジャケットを着るならどう着こなす?

442:ノーブランドさん
22/12/11 19:11:37.75 DVtJUF7T0.net
>>441
アウターがペラペラなら厚手のセーター、またはインナーダウン着るかな

443:ノーブランドさん
22/12/11 19:32:00.62 /IaI56+I0.net
>>441
ユニクロのリサイクルダウン(オレンジ)を中に着てるよ

444:ノーブランドさん
22/12/11 19:34:30.91 tP22EW4q0.net
>>443
このセンスはネクおじくさい

445:ノーブランドさん
22/12/11 19:38:26.38 svvLsJ580.net
オレンジみたいな目立つ色着るのは素人だけだよ
敵に狙ってくださいと叫んでるようなもんだ

446:ノーブランドさん
22/12/11 19:52:05.56 SDf1VBWA0.net
ウチの方でジャンファテジャケをアウターにしたら風邪引いちゃうけどw
もし冬場に着るならコマンドセーターをインナーにしたいかな

447:ノーブランドさん
22/12/11 20:05:12.61 JuMNl9ww0.net
都市部で背景に溶け込むならどの迷彩がええの?

448:ノーブランドさん
22/12/11 20:06:21.58 GCUbEx6o0.net
ユニクロシームレスダウンジャケット
ユニクロウルトラライトダウンジャケット

449:ノーブランドさん
22/12/11 20:16:35.50 9ILFfhJb0.net
>>427
紺とODのミリタリー合わせならこうじゃない?
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

450:ノーブランドさん
22/12/11 23:29:28.66 vbpApANp0.net
どうした?ぴったりと流れが止まってるぞ

451:ノーブランドさん
22/12/12 00:17:14.10 lu/+zP2T0.net
本物のネクオジなんていない

452:ノーブランドさん
22/12/12 00:37:19.09 kTeLPFpa0.net
初コロナなった
暖房つけてヒートテックにトレーナー B-3首のベルトまでがっつり閉めてもガタガタ震えるほど寒い
なめてた

453:ノーブランドさん
22/12/12 00:43:39.14 676aWevK0.net
>>449
左まさしく理想的だわ
でも最近のトレンド的にはピーコートってあり?なし?

454:ノーブランドさん
22/12/12 01:06:56.93 AcvIPa5b0.net
ステンカラーコートでもイケそう

455:ノーブランドさん
22/12/12 02:06:30.72 zEga9D770.net
中田商店のセスラーM-51フィールドパーカー買おうか迷ってるんだけどヒューストンM-51のシェルと比べてどんな感じ?やっぱ同じ位ペラいんか?

456:ノーブランドさん
22/12/12 02:12:05.76 7NCSgiY00.net
>>455
>455
どっちが高いの?

457:ノーブランドさん
22/12/12 02:34:59.08 zEga9D770.net
>>456
ヒューストンの方が1,000円高いだけ

458:ノーブランドさん
22/12/12 03:42:45.79 7NCSgiY00.net
どっちもミルスペックなの?

459:ノーブランドさん
22/12/12 06:30:03.26 mD3Db4/C0.net
>>453
Pコートってもう定番だろ?

460:ノーブランドさん
22/12/12 08:14:44.54 1q/YpCqz0.net
Pコートは定番だがシルエットに流行り廃りはある

461:ノーブランドさん
22/12/12 08:18:19.49 BDCAvG7X0.net
どうせおっさんなんだからトレンドなんて気にしないで好きなの着ろよ

462:ノーブランドさん
22/12/12 08:32:28.50 6r2JIFPl0.net
一時期着丈の短いダッフル(フード付きの)やPコートが流行ってだけどあれはダサかった。

463:ノーブランドさん
22/12/12 08:39:39.44 5EwhMCHg0.net
URLリンク(i.imgur.com)

464:ノーブランドさん
22/12/12 09:32:08.32 pqcGO+S50.net
>>455
本物再現度が高いのはどっちだろ?


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch