ヴィンテージ古着71at FASHION
ヴィンテージ古着71 - 暇つぶし2ch234:ノーブランドさん
22/07/28 21:50:11.34 gIY+jDFp0.net
>>225
チョンピャオンのスウォット探してる

235:ノーブランドさん
22/07/28 22:12:37.91 W9gi+LuZ0.net
日本サラ・リー企画のチャイナ製なら2000円くらいでリサに転がってるだろね

236:ノーブランドさん
22/07/28 22:55:46.80 QkW6+lZi0.net
>>207
情弱逆ギレ醜w

237:ノーブランドさん
22/07/29 00:07:54.88 lxJSRNjI0.net
チョンピオンのスウォット探してる

238:ノーブランドさん
22/07/29 00:11:58.74 IZ0TGM8u0.net
>>234
触るなよ

239:ノーブランドさん
22/07/29 00:14:46.34 lxJSRNjI0.net
<<268
ナイケのトレーナー探してろんどけど欲しい?

240:ノーブランドさん
22/07/29 11:12:58.81 YaawlXb30.net
久しぶりに古着屋巡りしたけど、行くとこ店員みんなスチーム掛けてて笑った

241:ノーブランドさん
22/07/29 13:11:08.32 xVpYGp8S0.net
SAFARI仕入れ多いと思うよ。たまのSPECIAL入荷とかやってるとき、地方からと思われる古着屋の若い兄ちゃんが電話でリモートで指示受けながら買ってるよね。クリーンでも見るな。よく利が出るなって思うけどSAFARIは良いもの集まってるもんな。最近は怪しいのも交じってて昔ほど安心できない目利きって気はしてる。

242:ノーブランドさん
22/07/29 13:12:19.06 xVpYGp8S0.net
最後の一文はSAFARIの委託時に結構怪しいのが混入してそう、って思うの意味です。

243:ノーブランドさん
22/07/29 13:17:11.73 DuCH


244:E1lr0.net



245:ノーブランドさん
22/07/29 15:48:19.99 kd0CQT860.net
サファリはちょこちょこ偽物がある
店にも並んでるけどbaseにも偽物アップしてる
ネットには偽物あげるなよw

246:ノーブランドさん
22/07/29 15:50:05.19 DuCHE1lr0.net
あーそうなんだ
目利きできないのね…

247:あ
22/07/29 16:26:42 c7c4Daym0.net
Safariで高く仕入れしてでも良いのを店に並べたら宣伝効果になるからね、>>227みたいなのはそういう計算もできないんだろう

248:ノーブランドさん
22/07/29 16:59:01.56 JF6YoXDw0.net
目利きってプリントの段数が多ければ値段高くしていいみたいな目利きのことですか?

249:ノーブランドさん
22/07/29 18:42:41.47 q9GKzwfW0.net
むしろ売り手が高値を付けたら価値が出る
そんなもんよ

250:ノーブランドさん
22/07/29 19:55:19.95 O3lIK5oO0.net
Safari仕入れをメインでやってる訳無いんだからアホなのは
>>244アンタだよ

251:ノーブランドさん
22/07/29 21:44:23.16 flSg8W2V0.net
アンダンテ×2に一回行ってみたいけど関西住みだからまず行けないわ
アンダンテ×2に似てる店って関西圏にあります?ユーロヴィンテージからマルジェラストーンアイランド等の中古が揃ってる古着屋さん

252:あ
22/07/29 21:51:14.78 oeXhoWJX0.net
>>247
メインなんて一言も書いてないんだけど
思い込みで話すのやめてくれる?
どこに書いてる?ほら言ってみろよアホ

253:ノーブランドさん
22/07/29 22:31:08.32 BJt75ne/0.net
関西ってユーロ弱いよな
digしかしらん
というか関東圏つよすぎ

254:ノーブランドさん
22/07/30 01:01:23.48 BPQgLlrD0.net
>>190
無知丸出しで恥ずかしいね~

255:あ
22/07/30 09:05:30.34 U4zEG8KY0.net
>>251
思い込み恥ずかしいね
バカだからしょーがないか

256:ノーブランドさん
22/07/30 09:54:41.21 uCVhR9fC0.net
>>250
barrとかマルシェとかtagomagoとか無いことは無いんだけどねぇ
この中でandante andanteに近いところと言えばbarr辺りになるのかな?digはゴリゴリのヴィンテージShopでしょ

257:ノーブランドさん
22/07/30 12:33:18 esVYgQV50.net
どこも買付いかないからつまんねえ~

258:ノーブランドさん
22/07/30 19:28:14.62 9jA5oyik0.net
すまんな
行きたいけど今の為替とインフレ具合が酷すぎて行けないんだわ

259:ノーブランドさん
22/07/30 20:58:18.78 .net
スニダン(スニーカーやアパレルのフリマアプリ)でこれを使うと5000円オフになります
URLリンク(i.imgur.com)

260:ノーブランドさん
22/07/30 22:16:46.91 S66asNq+0.net
安心しろ日本はもはや海外から買い付けに来る場所だ
日本人より海外のリッチなコレクターの方が金払い良いよ

261:ノーブランドさん
22/07/31 02:07:00.31 iSLRtAqZ0.net
>>244
いいモノ仕入れたらって、そのいいモノはVintageなんだから100万はするよね。そんなの馬鹿でしょw 宣伝効果にすらならない古着なんて大して価値ないでしょ

262:ノーブランドさん
22/07/31 07:58:49.63 /fQfqdtL0.net
円安、物価バカ高いアメリカで買い付けてる店には
頭が下がる。

263:ノーブランドさん
22/07/31 08:16:17.07 4SzwLkaR0.net
アメリカに留学してる学生にこづかい与えて
スリフトまわらせて集めてる店には
頭は下がる?

264:ノーブランドさん
22/07/31 10:39:10.73 qtH0WQN00.net
別に適正な額払ってるならいいんじゃね
その大学生は目利きなのか

265:ノーブランドさん
22/07/31 10:51:27 BVZkvd460.net
毎回、人材確保が大変ね

266:ノーブランドさん
22/07/31 10:59:02.39 4SzwLkaR0.net
>>261
その「目利き」って概念が崩れてるというか必要ない
高校生の頃から有名古着屋通ってれば何が高値つくのか感覚的にわかる
向こうの大学行ってるあいだ西海岸とかで買い付けやってるガキは多いってほどじゃないがいる
インスタとかで日本国内の価格の動向もリアルタイムで掴めるしな
学生本人には適正なバイト代は払われてたとしても
飛行機代とかはいらんしなあ
親御さんが払ってる学費にフリーライドしているとも言える

267:ノーブランドさん
22/07/31 11:15:45.38 qtH0WQN00.net
それはそれなりの目利きだと思う
飛行機代の件も細かすぎだしどっか特定の古着屋が気に入らないだけだろ

268:ノーブランドさん
22/07/31 11:30:36.27 4SzwLkaR0.net
細かいかあ?
日本からアメリカへの飛行機代、滞在中の宿泊費・食費・諸経費、店によってはその間closeする必要もあるし
全然細かい額じゃないと思うんだが
ざっくりの金額で外注するほうが安くつくのは当然なんだが
学生なんてよろこんでやるし

269:ノーブランドさん
22/07/31 11:37:34.17 4SzwLkaR0.net
別に俺は特定の店が気にくわないとかではなく
コロナ禍でそういうやり方も増えてきている、って話
店長自ら苦労してトレジャーしてるって見方は純朴すぎ
そういう店もあるけどね

270:ノーブランドさん
22/07/31 11:41:33.76 4AelOEgr0.net
現地ディーラーから買ってる店だってホントはネット買付したいでしょう

271:ノーブランドさん
22/07/31 11:54:22.54 NPs9bMD20.net
YouTuberのゆーみん&きうてぃのゆーみんが以前海外買い付け行ってたけど、実際にオンラインストア見てもそんなに品数が無い
元は取れてるのか?YouTubeの収益がメインでオンラインストアの売り上げはそんなに気にしてないのかな

272:ノーブランドさん
22/07/31 11:57:08.22 pKvP17wy0.net
encoreは店舗で売れないものしかオンライン出してくれないよ
いまだに通販を断る店は多いからそういうところはまだ経営いいんじゃないかな

273:ノーブランドさん
22/07/31 12:04:13.33 Hje0jnvf0.net
貧乏人が他人の店の経営がどーたらくだらねえ
ヴィンテージ買えない貧乏人は来んな
他人が稼いで疎ましいだけのゴミは働け
ほんとうぜー

274:ノーブランドさん
22/07/31 12:05:27.47 MjovTyA30.net
すげーイライラしてんな
頭も貧乏なん?

275:ノーブランドさん
22/07/31 17:57:06.71 Q1Efr4oH0.net
ユーミンの話題になるといつも荒れるな
本人見てるんだろw

276:ノーブランドさん
22/07/31 18:36:25.43 L7i6UadK0.net
本人か信者かなぁ
あいつアイコンがアニメ肖像で気持ち悪い膣ファンも多そうだよな
BLでオナってそうなやつとか

277:ノーブランドさん
22/07/31 20:08:17.44 4HVLcTKY0.net
ID:4SzwLkaR0
なんか古いっていうか人から聞いた話と自分の感想をただ書いてる感じ

278:ノーブランドさん
22/07/31 20:15:10.78 ZptJtcie0.net
ちゃんと古いとかちゃんと何年代って言う表現に違和感しかない80s生まれ

279:ノーブランドさん
22/07/31 22:26:05.41 UagBu6s90.net
東京の方の古着屋にニケのヴィンテージのトレーナーが売ってました、グンちゃんは嬉しそうにキャンちゃんはそのトレーナーを買いませんでした、買いませんでした、買いませんでした、僕は何を思えばいいんだろ、僕は何て言えばいいんだろ、そんな売れないトレーナーは捨てちゃいたくて、捨てちゃいたくて

280:ノーブランドさん
22/07/31 23:17:49.13 In2AW7iy0.net
黄色い猿が気持ち悪いから、キモイから

281:ノーブランドさん
22/08/01 00:03:09.07 1RWss18K0.net
チャンピオンよりラッセルが好きィィイぃぃー

282:ノーブランドさん
22/08/01 00:45:50.83 psCqNu


283:W/0.net



284:ノーブランドさん
22/08/01 01:29:49.84 EpQLo0gU0.net
運。
地域による。
「売れる物」は人によって変わる。

285:ノーブランドさん
22/08/01 04:18:43.02 bvWRTzkL0.net
>>269
高円寺のスラットも??

286:ノーブランドさん
22/08/01 04:25:52.57 U31qVhJd0.net
URLリンク(e-safari.co.jp)
こんなん買うヤツいるのか?
10年前なら間違いなく100分の1の
値段で買えた

287:ノーブランドさん
22/08/01 07:10:35.39 clY+Msyd0.net
>>282
今はその100分の1だった時の10年後なんですよ
なので買う人もいるんじゃないですか?
俺は要らない

288:あ
22/08/01 11:44:56.36 6MoNyxVt0.net
荻窪のピンサロいって高円寺見回ってくるわ

289:ノーブランドさん
22/08/01 11:52:31 XFzit2FY0.net
業界で梅毒が蔓延してるらしいゾ

290:あ
22/08/01 11:56:00 6MoNyxVt0.net
高円寺見回りだけにしとくわ

291:ノーブランドさん
22/08/01 12:14:48.40 pPomln0F0.net
サイズMもう往年のアメカジサイジングが好みの人しか買わないだろうね
サイズL~XLなら即売れてただろう
まあ委託に出した人もそんな所かな

292:ノーブランドさん
22/08/01 12:52:05.52 puy4gtmy0.net
自分はジャストサイズが好みだから比較的安く済んでるよ
ゆったりも着るけどね

293:ノーブランドさん
22/08/01 13:27:40.42 yADWOg8s0.net
サル痘に気をつけや

294:ノーブランドさん
22/08/01 13:58:59.29 EWcHVeyq0.net
>>284
いくらのとこ?

295:あ
22/08/01 16:02:17.29 jPjH36O10.net
結局ピンサロいってめっちゃよかったわ
高円寺とかどうでもよくなったから飯食って帰宅する

296:ノーブランドさん
22/08/01 16:15:47.71 I9lQ6zoG0.net
梅毒怖くてもう1年も風俗行ってない

297:ノーブランドさん
22/08/01 17:12:33.70 G3wzr3GK0.net
>>283
まぁそうですね、相場なんて有って無いようなもの。
27万5000円あれば自分好みで騰がっていないヴィンテージに使うだけですよね。

298:ノーブランドさん
22/08/01 17:17:13.29 G3wzr3GK0.net
>>283
それでもLevi'sやチャンピョンしか俺は興味ないっていう方々は御愁傷様としか言えませんが(笑)

299:ノーブランドさん
22/08/01 17:41:40.14 PLLpmoA+0.net
>>282
洗濯してたらボロボロになるやつにこんな値段つけて売りつけるのもあこぎだな
買う奴はもっとバカ

300:ノーブランドさん
22/08/01 18:13:16.06 tDC/nDml0.net
Instagramのoka●●●eko、また販売会みたいのしてるなー!あんなズタボロデニム、買うやつがなんで居るんだろ?500円でも要らないよ!

301:ノーブランドさん
22/08/01 19:52:46.28 1RWss18K0.net
しんじガンバレよ!!もっとガンバレ!!
辛さに負けるな!!!!

302:ノーブランドさん
22/08/01 20:00:07.87 1RWss18K0.net
つか1900年代初頭のユーロビンテージのソックスが流行る兆しとかマジ? 
流石に靴下はやりすぎだし汚いだろw

303:ノーブランドさん
22/08/01 21:25:49.77 kLZPLfUi0.net
片野動画で内田商店行ってたけどイマイチだった

304:ノーブランドさん
22/08/01 21:27:52.61 ZTWKs1mv0.net
>>298

デッドじゃなくて使用済みって事?きちーな

305:ノーブランドさん
22/08/01 21:40:36.06 asKDGH8N0.net
>>298
それはさすがに私蔵

306:ノーブランドさん
22/08/02 00:18:19 v0LxoTsy0.net
ファッションオヤジの今回のダービージャケットにスウェットパーカーの格好は初めて?ついた。

307:ノーブランドさん
22/08/02 00:21:43.69 Rur8LF7j0.net
10年前でも古着屋の相場じゃ100分の一はありえない
盛ってるのか無知


308:なのかしらないけどバカみたい しかも間違いなくとか言いきってるところもダサい



309:ノーブランドさん
22/08/02 01:08:35.20 sAYHB0VE0.net
リーバイス買うのはもう「2年ローテに入れられる格好いい服で、売ったらワンチャン金が増える」みたいな打算でしか買わん

310:ノーブランドさん
22/08/02 23:35:57.94 D9oREW8W0.net
またTVに出てたな

311:ノーブランドさん
22/08/03 09:18:28.57 X4i9P4LX0.net
27万あったらめっちゃピンサロいけるやん

312:ノーブランドさん
22/08/03 10:29:55.37 ECoMwb7S0.net
風俗はサイトだけ見てシコればタダ
ヴィンテージも試着して着画をインスタで挙げればタダ

313:ノーブランドさん
22/08/03 10:52:29.19 w/jdAD5a0.net
バンドTとか10年前にはワゴンセールで一枚300円で売られてたものなのに
外人のラッパーが着たからとかミュージシャンが着たからとかいって有難がってがって大金払ってる奴らはアホ
統一協会の霊感商法のツボ買うのと同じ

314:ノーブランドさん
22/08/03 11:48:52.75 qbyhUKtt0.net
>>308
そんなことよりかっこよくて手頃なのを教えてよ

315:ノーブランドさん
22/08/03 12:23:41.62 u5iOg3fz0.net
>>282
ただの無地じゃねえかよwwwなんでこんなにぼったくってんの?

316:ノーブランドさん
22/08/03 13:34:59.08 v0UTDlNN0.net
>>309
割とマジでユニクロUか無印のTシャツ。

317:ノーブランドさん
22/08/03 13:40:28.03 qbyhUKtt0.net
>>311
それはヴィンテージ、あるいはそれに近い物なの?

318:ノーブランドさん
22/08/03 13:46:40.74 RCoXtC6z0.net
>>310
金持ってて納得した奴が買うだけの話で金なけりゃ納得しようがしまいが買えない。
なんでヴィンテージ古着スレいるの?
金ないならレギュラー古着スレ行けよ。
ヴィンテージってただ古いボロじゃなくて古くて付加価値が付いた物ってことを理解しようか?

319:ノーブランドさん
22/08/03 15:18:35.52 htbwizY00.net
>>313
割と最近のものだし、こんな値段分の価値ねーわ
必死だな古着屋さんw

320:ノーブランドさん
22/08/03 15:18:39.14 htbwizY00.net
>>313
割と最近のものだし、こんな値段分の価値ねーわ
必死だな古着屋さんw

321:ノーブランドさん
22/08/03 17:29:27.84 bdaa+cnA0.net
ただ野次りたいだけなのか
なぜ高値がつくのか考えもしないのか
そもそも頭が悪いから何も分からないのか
どれだろう?

322:ノーブランドさん
22/08/03 23:46:30.89 QgPE+YJI0.net
>>309
輪島塗

323:ノーブランドさん
22/08/04 00:27:27.58 tw2S5Iki0.net
>>309
現行の日本製

324:ノーブランドさん
22/08/04 03:10:34.56 BdBdOHFa0.net
>>313
古着屋店員は必死だな。そりゃ高値で捌きたいもんな

325:あ
22/08/04 08:10:33.35 RKPQJ9CN0.net
古着屋って人生おわってるよな
わざわざ選ぶような職業じゃないだろうに

326:ノーブランドさん
22/08/04 11:22:15.18 tzcPUNlg0.net
ハチマルとか赤耳、90sのUSAメイドのリーバイスみてーなボロキレを「最近よく売れるんですよ」つって値上げしてるの見ると、価古着の相場って古着屋が作ってんだなって

327:ノーブランドさん
22/08/04 13:03:18.05 dpSWOLgR0.net
>>321
購入者がいて初めて成り立つものでしょ
言うまでもない事だけど

328:ノーブランドさん
22/08/04 13:24:55.75 tzcPUNlg0.net
>>322
の割に、例えばヤフオクとかメルカリを見て回ってもそこら辺はけてねえんだよな

329:ノーブランドさん
22/08/04 13:29:10.86 dpSWOLgR0.net
>>323
それは相場が成り立ってないってことでしょ
あと時期は考慮してる?
馬鹿らしいから自分で考えて

330:ノーブランドさん
22/08/04 13:51:18.03 s0R0YdRr0.net
古着屋に限らずアパレル産業全体が衰退産業です。若い時は華やさに憧れて入ってしまうが、休み�


331:ヘ少なくて単発ばかりで薄給。周りはアパレル従業員に囲まれていて気づくのが遅くなり、気付いた時は結婚退社。男性は次の仕事がなくズルズル行ってしまい同年代と差が開く。服は売るのでなく買う側が正解



332:ノーブランドさん
22/08/04 14:08:53.84 vZAzLRmO0.net
古着屋店員とか底辺すぎて
そしてその底辺のバカが一丁前に相場を語るとw

333:ノーブランドさん
22/08/04 14:24:36.62 8wShyZX/0.net
でもその底辺古着屋が仕入れた服を買ってるんだろ?俺は逆に今でも古着屋で生計を立てれるのが凄いと思うけどね。
球数なんて絶対減ってるなかで物を見つけてくるんだから、そもそも仕入れ方法なんて興味ないし、安くて良い物ならメリカリだろうがヤフオクだろうがセカストだろうが気にしない、それなりに手間と時間をかけてやってる事だろうし。

334:あ
22/08/04 15:46:57.92 /W5yjgzv0.net
仕入れに興味ないやつが球数が減ってるなか見つけてくるって妄想で話してるのが笑えるな
自分で探さなくても仕入れはできるんだよ

335:あ
22/08/04 15:53:06.23 /W5yjgzv0.net
あと底辺が供給するモノも買うことで社会や経済が成り立つんだけど何言ってんだこのバカは
根本的な理解がなさすぎて話にならんな

336:ノーブランドさん
22/08/04 16:48:44.11 EAkd+7LX0.net
だから底辺ってバカにしてる奴から物を買うのってどんな気分?

337:ノーブランドさん
22/08/04 18:28:34.12 +nPGKB320.net
カプリの普通のリバースが何故14マンもするのか誰か教えてください!

338:ノーブランドさん
22/08/04 19:32:31.17 df4DkCAn0.net
ひょっとしたら買う人が居るかもしれないから!

339:ノーブランドさん
22/08/04 21:32:33.57 qN3RdjCD0.net
506xxや507xxのTバックを170センチの人が着たらおかしい?

340:ノーブランドさん
22/08/04 22:09:45.48 DCAVGs4U0.net
そんなことよりベルベル以外でポケTを大量に置いてる店あるかな?
次の休みサンタモニカでも行ってみようかなと

341:ノーブランドさん
22/08/04 23:11:06.77 ZsGPpQQ80.net
へんたいかめん?

342:ノーブランドさん
22/08/05 01:24:50.77 NpAcSm8B0.net
そんなことよりNEW MANUAL買った人いないの?

343:ノーブランドさん
22/08/05 01:51:53.17 VX6O9glQ0.net
フレペのジャージなんでこんなに高騰してるの?新品の方が安いじゃん

344:ノーブランドさん
22/08/05 02:19:15.08 mm6HQcsk0.net
古着業界が客のこと舐めてるからだよ

345:ノーブランドさん
22/08/05 02:38:05 JnC8tkIT0.net
>>336
え?
お前は買ってないの?

346:ノーブランドさん
22/08/05 02:55:00.97 NvlE2yXH0.net
古着はブームだね、今また

347:ノーブランドさん
22/08/05 05:59:55.33 NpAcSm8B0.net
>>339
お前店に入れてもらえたの?

348:あ
22/08/05 08:18:56.01 kHHam8AP0.net
あんなもんを買うやつがたくさんいるのが現実なんだよな

349:ノーブランドさん
22/08/05 10:22:12.07 jUdV4uez0.net
古着屋も、もう売る物がないんでしょ。

350:ノーブランドさん
22/08/05 22:43:54.79 494Ukl900.net
>>320
そんな古着屋から買ってるてめぇはそれ以下の痰壺脳ゴキブリガイジだからな。終わってんなてめぇは。

351:ノーブランドさん
22/08/05 22:46:47.74 494Ukl900.net
今の古着相場についていけない便所虫以下の汚物ばっかだな。公衆便所みてぇな臭いのスレだな。

352:ノーブランドさん
22/08/06 00:26:45 USRie7240.net
今は高騰してるからね

353:ノーブランドさん
22/08/06 00:50:34.03 yf4mQLB


354:/0.net



355:ノーブランドさん
22/08/06 04:48:58.92 a45OwB7L0.net
痰壺を覗き込んで文句言ってる頭のおかしな奴がいると聞いて

356:ノーブランドさん
22/08/06 04:53:48.14 a45OwB7L0.net
そもそもこんな便所のウンチ(>>320)に引っかかるのは器が小さいし、ウンチの周りをワーワー飛びまわるのはあなたみたいなハエだけですよ

357:ノーブランドさん
22/08/06 08:32:59.40 5Dr7CYIN0.net
近々ウンコ仕掛けるから

358:ノーブランドさん
22/08/06 09:30:30.04 LRlCoxqG0.net
ニューマニュアル実物見たけど良かったよ

359:ノーブランドさん
22/08/06 10:11:27.14 UVQOrbc60.net
遂にversが水戸に出店するみたいだな。水戸も変わるんじゃないかな。

360:あ
22/08/06 11:47:00.15 J4dgbbPK0.net
>>344
あんな古着屋で買ってねーわ
キモいんだよおまえゴミが

361:あ
22/08/06 11:48:54.81 J4dgbbPK0.net
あんなもん買ってるのが>>349のようなうんこなんだろうなあキチガイしか買わんだろあんなゴミ

362:ノーブランドさん
22/08/06 13:31:21.95 bmyzXS500.net
惨めで哀れな底辺ウジムシ共が群がるウンコスレで草

363:あ
22/08/06 13:42:51.80 0uRYhWtS0.net
あんなもんにお布施してるやつがいるのってウケるよなあ

364:ノーブランドさん
22/08/06 13:47:30.31 mBfs9mIJ0.net
俺メルカリで古いスケート物ばっかり3年ぐらい出してるんだけど買ってくれる奴が大体何処の古着屋かわかってきた

365:ノーブランドさん
22/08/06 13:48:25.15 a45OwB7L0.net
うんこ流行ってきたな
そもそもこの辺り(>>313)のうんこが目立ってるのがいけない

366:ノーブランドさん
22/08/06 13:57:56.43 kMy3sYb60.net
>>351
ちゃんと元ネタを紹介してるしね、東京でしか買えないみたいだし高いから縁は無いけど、胡散臭いレプリカよりは良い気がする。
Nハリウッドが関わってるから、レプリカとは違って古着をお洒落に今風にみたいな感じだよね。

367:ノーブランドさん
22/08/06 14:34:55.32 //7jZaJ40.net
>>359
藤原信者は本人にデニムより髪の毛に投資した方がいいって伝えたら?

368:ノーブランドさん
22/08/06 14:53:32.90 kMy3sYb60.net
>>360
別に信者じゃないけど、レプリカよりは良いってだけ。
というかあれ別に古着好きとかヴィンテージマニア向けに作ってないでしょ、東京の金持ってるお洒落さん向けに立ち上げたブランドでしょ。
通販無し、対面販売のみ、少数ロットしか作らないって付加価値付けてさ。

369:ノーブランドさん
22/08/06 15:07:04 xdmM7N/L0.net
L2A税込118,800円
9月にオンライン販売もするフェード加工無しは107,800円
バズのレプリカL2Aが63,800円だから相当色ついてるけど結構良かったから買ったわ

370:ノーブランドさん
22/08/06 16:26:21.48 DvHRDE0p0.net
>>360
ハゲのこというのやめろっての

371:ノーブランドさん
22/08/06 19:26:39 6VC+1pDw0.net
ヴィンテージアドバイザーがレプリカを作ると言う矛盾
どうせ作るなら新しいデザインで作ればいいのに
まあ古着屋の店員じゃデザインなんて無理だろうけど

372:ノーブランドさん
22/08/06 19:41:36.95 ed6llRIT0.net
こういうのって稼ぎ、副業目的やんの?
ガチでヴィンテージ好きなやつはこんなもん買わんと思うけど何狙いなのかもわからん

373:あ
22/08/06 20:07:14.11 5clVQsab0.net
副業と勘違いだろうな
長年服飾に携わってると作りたくなるんじゃないの
でもデザインなんてできないから丸パクリなわけで

374:ノーブランドさん
22/08/06 21:00:58 mBfs9mIJ0.net
そ~考えると内田フミカすごいよな。ビンテージマルパクリでもあそこまでブランド地位上げたんだから

375:ノーブランドさん
22/08/06 21:02:30 iw6I0Ied0.net
>>363
横からすみません藤原さんのハゲネタってNGなんですか?w

376:ノーブランドさん
22/08/06 21:08:34 DvHRDE0p0.net
>>368
ハゲネタ言ったら個人攻撃になって会話終わりなんだよね。
ヴィンテージ古着スレだし古着の話したいしそれはNGで。

377:ノーブランドさん
22/08/06 22:20:49.07 p8/rkOOE0.net
>>369
確かに
そりゃ語れば悪口も出るだろうけど個人の容姿の悪口なんざ非生産的だもんな
ちなみにドフサだけど白髪が悩み

378:ノーブランドさん
22/08/07 10:12:35.03 ecVgmP1u0.net
VERSの新店舗、インフルエンサーのガヤさんが接客してくれるみたい。vintageのシャツやジャケット大量に揃ってるみたい。

379:ノーブランドさん
22/08/08 02:46:15.81 XWP0oZnR0.net
ハーレーのTシャツがヴィンテージ扱いされてるのが意味不明。しかも着ている奴らはハーレーどころか免許も持ってなくて自転車乗ってる。今のJAPのアホさ加減が良く分かるわ

380:ノーブランドさん
22/08/08 04:53:10.05 R3/QxAAG0.net
それを言い出すと軍人でもないのにミリタリー炭鉱夫でもないのにジーンズってなるから

381:ノーブランドさん
22/08/08 05:45:24.66 AVwpTc3E0.net
大学生でもないのにカレッジプリントw

382:ノーブランドさん
22/08/08 06:34:55.72 HztHa9f50.net
逆にハーレーに乗ってハーレーTがカッコイイかと言うと…ねえ?

383:ノーブランドさん
22/08/08 07:15:58.47 JHdR6Ja00.net
嫌儲とファ板の掛け持ちとか泣きたくならないのか

384:あ
22/08/08 07:32:50.87 8YWiH+vn0.net
めちゃかわ巨乳のヴィンテージガールのインスタ需要ある?たまにビキニもアップしてる

385:ノーブランドさん
22/08/08 07:54:07.59 wGYiTaUg0.net
>>377
ヴィンテージガールって60年代とか?もしかして大戦物?

386:あ
22/08/08 08:53:44.68 8YWiH+vn0.net
あ、今の子ね
インフルエンサーとかじゃなくひっそりインスタやってるこ

387:ノーブランドさん
22/08/08 09:35:45.40 pdctJ5Xl0.net
>>377
あるだろ

388:ノーブランドさん
22/08/08 13:28:30.40 nn4Tmgbe0.net
>>362
たけしワークマンのma1じゃダメなのかい?ってお婆ちゃんが泣いてる

389:ノーブランドさん
22/08/08 14:00:25.86 pFx5MaoX0.net
リコリスちゃんのことかい?アレは最早ガールでは無いのでは?コメントで姉妹姉妹書いてる連中は何期待してんだろ

390:ノーブランドさん
22/08/08 17:05:12.14 BfGQDfhK0.net
たまには新しい服着たいんだろ
実際問題、商売とはいえ人の着古しばっか毎日着るのなんか嫌だろ普通の感覚持ち合わせてたら

391:あ
22/08/08 20:21:21.02 h/ihl3Ic0.net
>>382
いや違うけど

392:ノーブランドさん
22/08/09 00:47:44.78 +gmyHka60.net
     "'-,,     `-,,,,-'--''::: ̄:::::::''ニ;;-==,_____ '"  _,,--''"
         ̄"''-- _-'':::::" ̄::::::::::::::::;;;;----;;;;;;;;::::`::"''::---,,_  __,,-''"
        ._,,-'ニ-''ニ--''" ̄.i| ̄   |i-----,, ̄`"''-;;::''-`-,,
      ,,-''::::二-''"      --i|    .|i          "- ;;:::`、
    ._,-"::::/    ̄"''---   i|    |i            ヽ::::i
    .(:::::{:(i(____          i|   .|i          _,,-':/:::}
     `''-,_ヽ:::::''- ,,__,,,, _______  i|   .|i--__,,-


393:---..--'''":::::ノ,,-'        "--;;;;;;;;;;;;;;;;;""''--;;  i|  .|i二;;;;;::---;;;;;;;::--''"~                ̄ ̄"..  ..i| .|i                           .  、.i| |i ,                   /⌒ヽ⌒ヽ                          Y                       八  ヽ                (   __//. ヽ,, ,)                 丶1    八.  !/                  ζ,    八.  j                   i    丿 、 j                   |     八   |                          | !    i 、 |                  | i し " i   '|                 |ノ (   i    i|                 ( '~ヽ   !  ∥                   │     i   ∥     



394:ノーブランドさん
22/08/09 01:58:27.17 Fq24aWlm0.net
平和的に

395:ノーブランドさん
22/08/09 22:18:27.61 cjCmG15W0.net
結局銭ゲバかよって分かりやすいパターン
高額商品に絞った転売と考え一緒やんか
古着好きになった当初はそういうのと無縁な感じがして好きになったんだがな、気づいたらヴィンテージの沼に落とされてたという、パチンカスと変わらんが悲しみ~

396:ノーブランドさん
22/08/10 13:34:53.07 .net
スニダン(スニーカーやアパレルのフリマアプリ)でこれを使うと5000円オフになりますよ
URLリンク(i.imgur.com)

397:ノーブランドさん
22/08/11 03:50:47.19 7SRqHJFx0.net
オールドユニクロが好き

398:ノーブランドさん
22/08/11 06:48:49.80 QTCyLqkB0.net
前にバイヤーの人が暴露してたジャージほんとにブームなって40年代くらいのオールドシャツもほんとに推され始めたよね。。。

399:ノーブランドさん
22/08/11 08:11:44.88 hDL7tLHn0.net
>>390
これまでいろんな予想師いたけどあの人は本物だったね

400:ノーブランドさん
22/08/11 11:52:09.99 TXnVwA740.net
あいつまた生前の安倍ちゃんにCWU-36P着せるつもりだったとかフカしてたよ

401:ノーブランドさん
22/08/11 12:10:07.66 gOwpRZpd0.net
アメリカでは全く価値のない
オールドstussyやらoldgapやら
ハーレーダビットソンのTとかハードロックカフェのお土産モノやチャンピオンのリバースウィーブやらものすごいレアですよとか
本当に日本の古着屋は平気で嘘をつく
ただの15年前のぼろ切れをヴィンテージですよとか統一協会のツボ売り霊感商法や
押し売り羽毛布団やと変わらない
それに引っ掛かってしまう日本人の終わりの果てのZ世代、アホしかいねえ

402:ノーブランドさん
22/08/11 13:19:41.60 SUuN7GD30.net
>>393
さすが休日の昼時に長文を書く人は違うね

403:ノーブランドさん
22/08/11 13:50:01.84 y6/iHWhI0.net
>>393
…なんか疲れてるのか?
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

404:ノーブランドさん
22/08/11 14:11:12.70 T7Byg78k0.net
>>390
素直に言うこと聞いてれば元手の15~20倍の利益は軽く出てたね

405:ノーブランドさん
22/08/11 14:12:14.20 KO3Gj5dV0.net
>>390 >>391
既に流行ってるものや既定路線にあるアイテムを「これから流行る!」と言うのは簡単な仕事ですよ
①トップガン公開を控えた時期→「フライトジャケットがきます!」
②古着、ビンテージブーム下→「オープンカラーシャツ、ビンテージシャツがきます!」
③ビンテージの襟高ジャージが既に流行ってる状況下→「90年代ジャージがきます!」
↑仕掛け屋さん、めっちゃ順当なオッズ1倍の予想ばかりで草

406:ノーブランドさん
22/08/11 14:20:04.20 KO3Gj5dV0.net
しかも
小松菜奈、在原みゆ紀、kingnu常田、韓国文化あたりの影響でビンテージジャージは(トレンド仕掛け


407:オジが喋り始める"前"から)元々流行ってるけど 仕掛けオジが熱弁してた90年代短丈ジャージとかそれの緑白とかゴミ値のスポーツ用ジャージとかの高騰はそんなに見かけないなw



408:ノーブランドさん
22/08/11 14:20:32.30 b5ddDa2e0.net
>>397
知ってる?
後出しジャンケンなら誰でも勝てる
お前バカだから知らないかなと思ってきいてみた

409:ノーブランドさん
22/08/11 14:22:19.22 KHrarchE0.net
>>398
簡単に予想出来るなら次流行るの教えて
流行ってから高い高い嘆いてるやつが後出しで語ってて草

410:ノーブランドさん
22/08/11 14:28:22.51 b5ddDa2e0.net
業者の人が一番初めにadidasのジャージ云々言ってた時はガチで1,500円とかザラだった
今どーよ
URLリンク(i.imgur.com)

411:ノーブランドさん
22/08/11 14:31:00.95 KO3Gj5dV0.net
>>399
ああ、オッズ1倍のトレンドをあたかも自分の功績の様に話してオツムの弱い人騙してるって話の事でしょ?w
まさに後出しジャンケンですねw
しかしトップガン公開決まってる時にフライトジャケットの値上がり予想するのなんて、マジでめちゃくちゃただの普通の古着屋さんで草

412:ノーブランドさん
22/08/11 14:32:40.83 b5ddDa2e0.net
>>402
じゃあ冬何が来るかカキコ入れろよ
今日の18:00まで待ってやるわ

413:ノーブランドさん
22/08/11 14:35:41.16 KO3Gj5dV0.net
>>401
60年代~80年代のビンテージadidas←小松菜奈、在原、菅田、kingnuの影響で高騰
ATP adidas←サチモスのヨンスの影響で高騰
こんなものは仕掛けオジが出てくる前から高いですよw
マジモンの無知で草
ビンテージadidas、ATP、襟高は当初から指摘されてたけど元々高かったよw
仕掛けオジが言ってたのは「今でもまだ500円くらいで手に入る90年代短丈ジャージ」だからw

414:ノーブランドさん
22/08/11 14:37:07.22 b5ddDa2e0.net
>>404
逃げるなボケ
そんなんいいから
冬に来るのはよ

415:ノーブランドさん
22/08/11 14:39:41.91 KO3Gj5dV0.net
>>403 >>405
仕掛けオジサンに聞きなよ
きっとまたオッズ1倍の順当なアイテム教えてくれるんじゃね
まあ、おそらくお前が仕掛けオジだろうけど…

416:ノーブランドさん
22/08/11 14:43:03.30 b5ddDa2e0.net
>>406
逃げるならな
初めからクソレス入れんな
お前みたいなクズをな
世間一般では能無しとかノーターリンって呼ぶんだ
ノーターリンわかるか?
脳みそが足りてねえからのうたりんって言うんだぞ
二度と来るなよ
一生ROMってろクソニート

417:ノーブランドさん
22/08/11 14:44:06.89 C9k5HDao0.net
定期的にそのオッサンの話出るけど毎回言いくるめられてるな
そのオッサンもしかしてかまってちゃんなの?

418:ノーブランドさん
22/08/11 14:45:10.14 b5ddDa2e0.net
自演も下手クソときたもんだ
逃げるならな
初めからクソレス入れんな
お前みたいなクズをな
世間一般では能無しとかノーターリンって呼ぶんだ
ノーターリンわかるか?
脳みそが足りてねえからのうたりんって言うんだぞ
二度と来るなよ
一生ROMってろクソニート

419:ノーブランドさん
22/08/11 14:45:57.63 KO3Gj5dV0.net
>>407
レスからオツムの弱さ滲み出てて草

420:ノーブランドさん
22/08/11 14:46:38.11 C9k5HDao0.net
かまってちゃんな上に糖質なのか

421:ノーブランドさん
22/08/11 14:49:02.14 b5ddDa2e0.net
>>410
のうみそたりてないクソニートが必死に捨て台詞吐いてこれかい
親御さん泣いてっぞ
生きるのに疲れたら辞めてもいいんだぞ
親御さんもだぞ喜ぶことだろうよ

422:ノーブランドさん
22/08/11 14:50:16.83 C9k5HDao0.net
ノータリンって死語じゃね?若者につたわんの?
しかも変に伸ばしてるからノーリターンにしか見えないし

423:ノーブランドさん
22/08/11 14:52:24.76 KO3Gj5dV0.net
まるで刺さらない煽りレスばかり書くのうまくて草
ある意味おじさん構文だろこれ

424:ノーブランドさん
22/08/11 14:53:20.45 ZgSvjVAK0.net
>>413
この毎度ID替えて粘着する感じバーバースレとリゾルトスレ荒らしてるアスペと同じヤツじゃない?
何てやつだったかな?

425:ノーブランドさん
22/08/11 14:54:37.26 ZgSvjVAK0.net
確認した
エビデンスだろ
ニートで引き篭りのアスペ
鞄スレと40代スレでも有名人だよ

426:ノーブランドさん
22/08/11 14:57:16.67 +Ch8ceOQ0.net
>>415
なんか前にもこのスレに書いてあったかもw
なんかユニクロにも固執してた気がする

427:ノーブランドさん
22/08/11 15:10:06.31 mHrnTdc+0.net
ノークレーム!ノータリン!

428:ノーブランドさん
22/08/11 15:14:44.50 ZgSvjVAK0.net
>>417
とにかく昼夜問わずスレに粘着して引っ掛かった人に絡み散らかすキチガイだよ
相手しちゃダメ!

429:ノーブランドさん
22/08/11 17:17:22.97 PAcTKv0P0.net
ジーンズ関連スレで他人の携帯番号ばら撒いてるのもこいつだね

430:ノーブランドさん
22/08/11 17:18:05.18 r3tySka90.net
ジャージってフランス製adidasとかは元々それなりの
価格だった気がするけど。

431:ノーブランドさん
22/08/11 17:18:07.83 YMReAjJ20.net
>>401
入札ないじゃんw

432:ノーブランドさん
22/08/11 17:22:29.53 atnCflJb0.net
>>422
頭弱い?
即決は入札と同時に終了するよう
バカの発言怖いよう

433:ノーブランドさん
22/08/11 17:34:46.39 yuas6RDa0.net
アスペには自分の見たい世界しか見えてないと聞いたことがあったがこういうことね
こりゃ厄介な障害だ

434:ノーブランドさん
22/08/11 20:04:17.77 lZoTYcHW0.net
>>413
カキコって言葉も久しぶりに聞いたわ
キリ番でも踏ませてあげたい

435:ノーブランドさん
22/08/11 20:12:43.43 q/YYKoVs0.net
育ちの悪さが滲み出てるな

436:ノーブランドさん
22/08/12 02:11:53.25 ExXBGDvf0.net
ヴィンテージスウェット吊るして伸ばしてた人は元気かなぁ、、、
なんか病的なやりとりを見てたらふと思い出したわ
懐かしいなぁ何してんだろ彼

437:ノーブランドさん
22/08/12 07:36:20.24 Y2pfaoVo0.net
>>427
きっと飽きて他の病にハマってる

438:ノーブランドさん
22/08/12 17:34:10.65 yarUqEhC0.net
>>313
金ないからヴィンテージを叩いてるって発想が貧相だね、汚ない人のお古が高いとか異常事態としか思えねーし正常な脳した大人なら

439:ノーブランドさん
22/08/12 17:40:13.82 yarUqEhC0.net
いや別に古着は買うし着るけどな、最近はSNS が発達してるから売る側のやり過ぎ感が目立ってしまってりから、まとも脳してたらそう思うの方が正常

440:ノーブランドさん
22/08/12 20:17:30.38 vLmkDcK00.net
正常な脳した大人なら汚ない人のお古が高いとか異常事態としか思えねーっていう発想が貧相
まとも脳してたらそう思うの方が正常

441:ノーブランドさん
22/08/12 20:45:40.03 AkRDJFeg0.net
正常な脳した大人ならもうつくられていないものを愛でるとか希少価値があるということを嗜好が合わなくて納得できなくても理解はするものだよ
アンティークやヴィンテージの価値と言うのはそう言うもの

442:ノーブランドさん
22/08/12 21:07:52.09 aT943UI80.net
バノレス!!

443:ノーブランドさん
22/08/12 22:03:23.10 zItJ+7mz0.net
>>432
逆にガキの頃はそう思ってたよ
大人になって年ゆ重ねてくると汚いボロに金はかけたくないと思うようになった、デッドになると話しはまた別だけど

444:ノーブランドさん
22/08/13 02:15:23.51 bON+g2b+0.net
フリマアプリのエセ古着屋の
ヴィンテージじゃないのに
リーバイスヴィンテージうたってたり
最近のタイ製のバンドTのコピー品や
数年前のメキシコ製のstussyをoldと紹介してたり
Atpでない現行のレギュラーのアディダスを
Atpとかうたって売るのは犯罪にならんの?
それに騙されて大枚払って買ってる奴らが一番アホだけど、
まあガキは騙される為に存在してるような�


445:烽セからね  騙されながらも成長出来る人間ならいいんだけどさ 大人になるまで気づければいいんだけれど 所詮服なんて価格の限度あるから大した損害にならなそうだけど そういうマインドの人間は大人になって 無駄な保険入らされたり、無茶な家や車買わされたり資格取得のローン組まされたり 大変な事になりそう マルチにも引っ掛かりそう 何でも良いからどんなことでも自分で納得行くまで調べないと人生色々搾取され終わる 結局人間の半分は偏差値50以下の IQ100未満だから分からないんだろうな ギャンブル中毒者やニコチン中毒者が老人になっても蔓延してるように それなのにご老人が我先に猛暑の中病院の外で何時間も並んで4回目の接種受けて 本当に日本人は騙されやすいよ



446:ノーブランドさん
22/08/13 02:22:54.23 ZKZoBZ8W0.net
なげえよ

447:ノーブランドさん
22/08/13 03:02:09.79 V+kjScVk0.net
バルス!!

448:ノーブランドさん
22/08/13 08:22:36.81 pckEG66D0.net
>>435
ディープステートとか好きそう

449:ノーブランドさん
22/08/13 10:26:47.69 +FhOJSv60.net
>>435
日本人の平均IQは100を超えているのに騙されやすいの?
ならIQは関係ないじゃん
君こそIQが低いよ

450:ノーブランドさん
22/08/13 10:29:46.57 adVnV/Bi0.net
さ~て嵐の中、買いに行くか

451:ノーブランドさん
22/08/13 10:33:09.57 32SmWCvr0.net
>>435
イベルメクチン飲んでそう

452:ノーブランドさん
22/08/13 12:45:18.16 UF7sVgHC0.net
Anytee、ついにラルフポロを22000円で
販売してて恐ろし過ぎる。最初はL以上しか価値ない
って書いてたのにSすらあるし。見境なさすぎ

453:ノーブランドさん
22/08/13 13:09:46.60 sQQrPVRo0.net
>>442
thebigshirtタグのやつ生産国表記みえないけど国内物か?
あとusa製とタイトルにあるのに違うのいっぱいあるやんけ
この店大丈夫か?

454:ノーブランドさん
22/08/13 13:40:24.48 V+kjScVk0.net
だいじょばない
mercariがかなりマシなレベル

455:ノーブランドさん
22/08/13 14:35:29.67 ftrt/OwV0.net
ボロで修繕必要なのは安くしてくれや…

456:ノーブランドさん
22/08/13 16:06:51.18 UF7sVgHC0.net
メルカリや古着屋で安く売ってるのを、
わざわざAnyteeで買うのは
壺みたいなお布施と同じ理論だよね。
だって他で買えるのに。
正直、インフルエンサーがどうのじゃなくて
やり方がおっかない。
相場が上がっていくのと、吊り上げてくのは違うし、
一部の人(顧客にのみ)高値で売りつけるのは、
相場なのか?
来年は更に業界全体で上がるから、9月までしか
売らないで、来年3月にまた売るって煽り入れて。
来年はまた上乗せするんだろし

457:ノーブランドさん
22/08/13 16:54:50.49 J9mS9jxg0.net
あんなの買うやついないよ

458:あ
22/08/13 17:51:47.55 OV3WXnqv0.net
長文で時事ネタ入れながら改行愚痴ってまじキモいな

459:ノーブランドさん
22/08/13 21:33:22.02 dvYLi/aQ0.net
ヴィンテージ商法、意識高い系商法
最近の東京に蔓延してる宗教じみた○○

460:ノーブランドさん
22/08/13 21:47:00.89 0dEHlYhP0.net
ヴィンテージもアンティークもほぼ世界中で認められている価値観だけど?

461:ノーブランドさん
22/08/13 21:49:15.52 U6gMIdj40.net
>>435
勉強になります

462:ノーブランドさん
22/08/13 22:18:28.19 2zLImCxV0.net
エニティーはちょっとアレだよね
どこの古着屋もそうだけど適当に理由つけて古着屋で半額以下で買えるものを今エニティーで買えばおしゃれみたいな
誰が騙されて買うのかほんと謎

463:ノーブランドさん
22/08/13 23:45:17.04 J9mS9jxg0.net
ビックポロってなんですか?

464:ノーブランドさん
22/08/14 00:24:38.62 1KBTfxrn0.net
山田や淀橋も着てるんだゾッ!

465:ノーブランドさん
[ここ壊れてます] .net
>>449
東京に限定?

466:ノーブランドさん
22/08/14 09:32:25.85 by3a7lNz0.net
昨日実感したけど
ある服の割と近代に近いものはみんな持ってしまったからかそんなに動かないんだけど
それより20~30年古いものはその3倍くらいの値段がついてても一瞬で売れる
当たり前だけどヴィンテージも二極化してレアなものは結構高く売っても売れるんやね

467:あ
22/08/14 09:34:45.72 joHKLKQV0.net
行きつけの店の値上げがやばいわ
しゃれにならんレベルになってきた
モノは良いんだけどさ

468:ノーブランドさん
22/08/14 10:20:54.37 w7ACb/7n0.net
隠れ家的な古着屋さんでいいもので安いものがあったんだけど、昨今のブームで少し質は落ちて値段が上がってしまった。

469:ノーブランドさん
22/08/14 11:35:18.36 hvKRICX20.net
仕入れ値が冷静に1.5倍くらいだからしゃーない

470:ノーブランドさん
22/08/14 12:29:04.95 Dn5y07320.net
現地の若い奴がバイヤーまがいなことやってるけど
ヴィンテージに興味があるのか単なるカネ儲けなのか
どちらだろ。

471:ノーブランドさん
22/08/14 14:25:08.64 OrAMTBgX0.net
ここ何件か店に問い合わせしたアイテムが想定+10~15万円して引いてる
地元の店に頑張って買い付けしてきてもらいたい

472:ノーブランドさん
22/08/14 15:23:46.68 FWXI3GVy0.net
>>460
両方じゃいけないの?

473:ノーブランドさん
22/08/14 17:24:04.33 O7qguxlx0.net
小銭稼ぎもいろいろある中でビンテージ探ししてんなら一般人より多少は興味ある人だろうね

474:ノーブランドさん
[ここ壊れてます] .net
ハワイアンシャツが16万で売っててしかも一瞬で売り切れて草

475:あ
22/08/14 19:26:24.48 joHKLKQV0.net
バカらしいなほんと
売る方も買うほうも

476:ノーブランドさん
22/08/14 21:26:08.76 /0dRGpkw0.net
>>455
こっちは田舎のセカストしか知らないオッサンやし、ほんわりしたイメージで話してるか気にするな

477:ノーブランドさん
22/08/14 21:32:24.80 /0dRGpkw0.net
東京砂漠はヴィンテージ着てないと黄砂で酷い事になるって知り合いから聞いたし

478:ノーブランドさん
22/08/14 21:34:05.30 t+8ytNZx0.net
ハイブラしか買って来なかった層がヴィンテージに目覚めたんだろうな
そうなると手がつけられない
元々服に年単位でウン百~ウン千万は落としてる層だし
困ったもんだ

479:ノーブランドさん
22/08/14 22:14:55.98 bgIKhRtq0.net
みちょぱザイル系

480:ノーブランドさん
22/08/14 22:24:52.17 /0dRGpkw0.net
>>468
マジレスすると、そういう連中をターゲットにしてる感じがするんだわ売る側が、そういう違和感が凄い最近してて、古着とかがつまらなく感じだして叩きたくなった感じと言うとしっくりくる、前は小汚い古着好きが金稼げるようになると更にマニアックで前から目を付けてたのを高値で買うみたいな印象だったんだが、最近は本当なんかつまらんよね

481:ノーブランドさん
22/08/14 23:30:11.97 5l883bRK0.net
今は売りの時期だしなー。落ち着くの待つしかない。買わない事だね。

482:ノーブランドさん
22/08/14 23:35:09.47 dkxnwdr00.net
昔通ってた千葉にある古着屋もアメカジビンテージからユーロミリタリーやらワークに変わり、
最近じゃアーカイブなんやらエルメスやらバーバリー


483: 、マルジェラだらけのほぼブランド古着屋みたいになってしまったわ



484:ノーブランドさん
[ここ壊れてます] .net
>>464
すごいな
>>465
確かに

485:ノーブランドさん
[ここ壊れてます] .net
>>464
くだらねえな
たかがシャツに16万か

486:ノーブランドさん
22/08/15 01:10:13.43 lWr3OgJt0.net
>>472
アンダンテアンダンテか

487:ノーブランドさん
[ここ壊れてます] .net
>>468
そうおもいたくてしょうがない転売古着屋の乞食精神が見え見え

488:ノーブランドさん
22/08/15 02:49:46.94 ekZ6UY3Z0.net
>>472
千葉駅前ダメだね
デザートスノーもめっちゃぼってるし

489:ノーブランドさん
22/08/15 09:10:56.01 zc2D1NOh0.net
デザートスノーは偽物ばかり置くようになったね

490:ノーブランドさん
22/08/15 10:10:17.25 4A5vI3kn0.net
えっ偽物なの?
あそこは値札ひっくり返してため息つくわ

491:ノーブランドさん
22/08/15 10:22:18.67 NwISj/lh0.net
>>478
営業妨害
通報入れた

492:ノーブランドさん
[ここ壊れてます] .net
最近Tシャツコーナー見たか?
GIANTタグのニルバーナとか・・・

493:ノーブランドさん
[ここ壊れてます] .net
>>478
お前捕まるぞ

494:ノーブランドさん
[ここ壊れてます] .net
>>481
giantタグのNirvanaとか珍しくもなんともないけど?

495:ノーブランドさん
22/08/15 11:22:00.45 qbqF3pOq0.net
twoface、DM送っても無視されるんだけどどうなってんだよ

496:ノーブランドさん
22/08/15 11:23:58.31 u/LT3t+w0.net
>>478
品物が高い安い
良い悪い
はグレーだけど売ってるのがニセモノと言い切るのは営業妨害
ガチで捕まるだろうね

497:ノーブランドさん
[ここ壊れてます] .net
100万円のエルメスジュエリーが即日完売するヴィンテージ市場

498:ノーブランドさん
22/08/15 15:05:02.41 0f6PU1NE0.net
>>483
実際に見に行ったらわかる

499:ノーブランドさん
22/08/15 16:27:50.42 POnCTgN30.net
レザートグス欲しいけど全然出ないね
hbにいいのあるけど流石に300万オーバーは手が出ず
MRのはレディースだから安いね
Petersと比べてマジで物がない

500:ノーブランドさん
22/08/15 17:30:22.97 rP3zxMBC0.net
安くなったEASTWEST買うか

501:ノーブランドさん
22/08/15 19:06:11.27 Y0Z/S6hu0.net
>>484
夏休み
知らんけど

502:ノーブランドさん
22/08/16 01:03:29.13 bOQLZdfC0.net
リプリントのバンドTや映画Tのことならデザスノに限らず色々な店で見かける

503:ノーブランドさん
22/08/16 03:54:41.51 DutKIYkb0.net
すいません教えてください。
バレンシア工場製だけど最後の
47501-0167
ってえらい値段上がってきてるけどこれは価値あるの?
その前のライトオンで売ってた47モデルにはもっと価値があるわけ?
ライトオンとか嘘だろ…

504:ノーブランドさん
22/08/16 03:56:09.61 DutKIYkb0.net
ちなみに47501-0167で検索するとw31,32あたりは無い…。

505:ノーブランドさん
22/08/16 05:45:52.78 +ZrhooaA0.net
>>468
確かにそれは多いに当たってると思う。

506:ノーブランドさん
22/08/16 08:44:51.61 mF3HUS0G0.net
マルジェラとか売ってるブランド古着屋って大阪は無いよな。あってもカインドとかチェーン店くらい

507:あ
22/08/16 14:05:06.30 Vc8dI4e+0.net
そんなもん無くていいわ

508:ノーブランドさん
22/08/16 14:10:06.01 F9F+Erye0.net
本国じゃたいした人気ないのに日本人ってマルジェラ好きだよな 
現地の日系人バイヤーが買い漁ってる

509:ノーブランドさん
22/08/16 16:09:08.99 9Q+aMsJn0.net
昔マルジェラそんなに人気なかったけどね
WVBの方がメジャーだったような
ラフシモンズから遡ってたどり着いたのかね
シュプリーム卒業してWTAPSの列並ぶ的な

510:ノーブランドさん
22/08/16 17:10:03.76 lKX0rolG0.net
マルジェラはファッションにそこまで


511:興味がない層まで浸透してきたから日本では人気と言う認識になってきたんだろう。ロゴドンシャツに5ACのバッグや香水、足袋ブーツ等が例だね。 アーティザナルやコレクションラインは未だに世界から注目は浴びてるブランドだとは思う。まぁ何がいいたいかと言えばジョンガリアーノすげーと言う事だ。



512:ノーブランドさん
[ここ壊れてます] .net
とっくに引退してるけども
マルジェラ本人は京都で暮らしてるんだったか?

513:ノーブランドさん
[ここ壊れてます] .net
逆にコア層は離れてるんじゃないの?
今のマルジェラ

514:ノーブランドさん
22/08/16 18:26:32.56 hwDUcc0A0.net
オールドステューシー、オールドシュプリーム、オールドナンバーナインにハマりつつある

515:あ
22/08/16 22:19:03.86 03xp38Fh0.net
付き合った女どいつもこいつもマルジェラ大好きだったわ
金無いくせに頑張って買ってるとこ見るといつも冷めてた
なんつーアホ女と付き合ってるんどおれはとな

516:ノーブランドさん
22/08/16 23:10:18.19 Dji5lzWI0.net
ベルベルはTシャツに関してはダサい&ロクなのねーな。ラボも頑張ってるけど昔ほど気になるのないね

517:ノーブランドさん
22/08/17 01:42:16.58 /NWc8AMp0.net
>>502
典型的ミーハーっすね

518:ノーブランドさん
22/08/17 20:04:14.51 PeF8j/lk0.net
>>503
それはすげ~確率だな

519:ノーブランドさん
22/08/17 20:07:57.98 PeF8j/lk0.net
>>502
否定はしないがナンバーナインがヴィンテージになるだろうか、
ウケたの今のアラフォー~までだけだろ

520:ノーブランドさん
22/08/17 20:09:21.34 PeF8j/lk0.net
>>501
結局八の字がゴールじゃね~の?

521:ノーブランドさん
22/08/17 20:26:30.72 NZl+6ps/0.net
最近増えてきた古いマルジェラやエルメスみたいなブランド古着とヴィンテージをミックスしてる系の店ってどこが発端なんだろな
ちなみにGoogleの口コミによるとア○モネはオク仕入れらしいが

522:ノーブランドさん
22/08/17 20:43:21.37 lrAyiKUn0.net
ユーロミリタリーも結局はマルジェラだよね
昔はジャーマントレーナーなんか並べてなかった

523:ノーブランドさん
22/08/17 20:46:20.96 +uHCggkM0.net
>>507
なるよ。覚えておいてね。

524:ノーブランドさん
[ここ壊れてます] .net
アネモネは買取もしてるよ

525:ノーブランドさん
22/08/17 21:36:46.48 FFnfHnh60.net
>>510
結局って何が?
昔っていつだ?

526:ノーブランドさん
22/08/17 22:01:16.88 lrAyiKUn0.net
>>513
海は死にますか?
山は死にますか?

527:ノーブランドさん
22/08/17 22:48:00.03 fvxXDRVU0.net
ここの話題にマルジェラも入ってくるんだな。

528:ノーブランドさん
22/08/17 22:53:12.26 fvxXDRVU0.net
エディサンローランもヴィンテージがなると思うかい?
ライダースなんか元値が高いけど

529:ノーブランドさん
22/08/17 23:04:32.98 6ODM/5RY0.net
転売ヤーの思考だなあ

530:ノーブランドさん
[ここ壊れてます] .net
デザイナー系はヴィンテージというかアーカイヴって呼ばれてるよね
よく次々新しいワード作り出すもんだアパレル業界

531:ノーブランドさん
22/08/18 01:48:18.14 wvHH87LD0.net
>>502
理由はうまく説明できないが、真の洋服バカはシュプリームは絶対買ったらダメだと思ってる。
ダサい訳ではなくて

532:ノーブランドさん
22/08/18 02:19:52.26 AnmcMuSx0.net
>>507
日本じゃライセンス売られてイメージ凋落したけど、海外では人気あるからどうなるかわからんよ
逮捕されてブランド崩壊したアメリカのVloneのデザイナーがナンバーナインのコレクターだったとか

533:ノーブランドさん
22/08/18 02:52:41.72 ThfxWmaf0.net
真の洋服バカとは…?

534:ノーブランドさん
22/08/18 05:41:11.08 .net
スニダン(スニーカーやアパレルのフリマアプリ)でこれを使うと5000円オフになります
URLリンク(i.imgur.com)

535:ノーブランドさん
22/08/18 08:38:42.95 5eKxLGoN0.net
>>521
パタっっ

536:ノーブランドさん
22/08/18 09:24:55.53 jGbx8a680.net
シュプはエイプとかと似ててオマージュばっかり作っててね
しかもネタ元より高いからオリジナル分かる人はオリジナル買うわって層が一定数いたと思われる
オマージュか無地にボックスロゴプリントしただけのものを高値で売り出してブランディングに成功しただけのイメージがある
近年のシュプは知らないけどね

537:ノーブランドさん
22/08/18 13:19:21.71 rbJkGMMn0.net
某店、ポップアップやったみたいだけど高くて全然売れてねえの
さすがに異常だって

538:ノーブランドさん
22/08/18 14:19:26.59 DiF9tDzN0.net
>>524
スチューシーと立ち位置似てて二番煎じ感半端なかったのに
裏原系もそうだけど、教祖や信者が騒ぐと乗せられていく流れだったね
二ゴはそれを嫌がって自分から壊していったようにも見える

539:ノーブランドさん
22/08/18 15:51:44.32 AnmcMuSx0.net
ニゴー所有のビンテージ展やるんだな

540:あ
22/08/18 16:29:06.59 0JtHCeAA0.net
>>518
新しいワードを作ってるわけじゃなくね
言い方を変えてるだけじゃん

541:ノーブランドさん
22/08/18 17:21:26.32 iForOsDm0.net
ebayで仕入れてる店がつぼウォーク出てるね
バレてんぞ

542:ノーブランドさん
22/08/18 17:53:57.58 OUI01abx0.net
>>524
あとアホな接客も足していい?

543:ノーブランドさん
22/08/18 19:13:02.96 8aui7zfa0.net
ステップアヘッドは?

544:ノーブランドさん
22/08/18 20:07:17.93 gVF7eqAJ0.net
>>524
ボックスロゴの何をいつ高値で売り出したの?
>>526
気付いてるのかな?
恥ずかしくて見てらんないから別のスレに書き込んでくれよ?

545:ノーブランドさん
22/08/18 20:14:06.89 Msx9QSjY0.net
>>532
君はシュプリームがよく似合うから着たらいいよ^^

546:ノーブランドさん
22/08/18 20:25:17.94 PDQBq+J40.net
このスレってファ板の中でもガチで底辺臭がする
金じゃなくて違う意味で

547:ノーブランドさん
22/08/18 20:25:33.24 40a2mUBm0.net
転売乞食の情報頼むわ
群馬タイムズの商品が
上の県の古着屋でよく売られてるんだけど(笑)気づいてる人いるかな?(笑)

548:ノーブランドさん
22/08/18 20:25:37.05 PDQBq+J40.net
簡単に言うとチー牛ね

549:ノーブランドさん
22/08/18 20:52:47.04 KGhlXvOI0.net
ガチとかチー牛なんて言葉遣い以上に程度の低いものなんてないよ
まずはまともな日本語覚えよう

550:ノーブランドさん
22/08/18 21:28:36.90 MFiQSOr50.net
>>532
俺が高校生の時だから20年前くらいかな
雑誌に載ってて福岡大名の店にも行ったよ今とは場所も店の広さも違うけど
はっきり値段は覚えてないけどただのプリントtにしては高すぎると思って記念に4,000円のコインケースだけ買って帰った
当時大名薬院あたりの古着屋巡りの方がよっぽど楽しかったよ

551:ノーブランドさん
22/08/18 22:17:01.88 IOLVCmBv0.net
>>535
何処の店?

552:ノーブランドさん
22/08/18 23:40:48.52 pQ+G3nnb0.net
アメトーク
ジーンズ大好き芸人
Tバック出すんでしょ?

553:ノーブランドさん
22/08/18 23:45:35.18 0Z8d2fQ60.net
見逃すところだったわ

554:ノーブランドさん
22/08/18 23:52:07.19 lGAjQplf0.net
結構みんなガチ勢で草

555:ノーブランドさん
22/08/19 00:11:30.20 YM8L+Z1z0.net
録画しといた

556:ノーブランドさん
22/08/19 00:11:48.57 F9niDQtg0.net
草彅ヤバすぎやろ

557:ノーブランドさん
22/08/19 00:15:54.90 B/BFKJTn0.net
草なぎ君はガチやね

558:ノーブランドさん
22/08/19 00:36:16.62 EnGUg8Gg0.net
また大戦が値上がりするな

559:ノーブランドさん
22/08/19 00:41:57.44 B/BFKJTn0.net



560:いい雰囲気だったな 1番若い子のヒッピーパッチと前後切り替えジーンズも可愛かったし ペンキのはイマイチだなぁ



561:ノーブランドさん
22/08/19 01:17:44.92 nenv8jfj0.net
>>536
そいつのアカウント教えてくれよ

562:ノーブランドさん
[ここ壊れてます] .net
つよぽんも言ってだろ、やっぱ東京の仕業

563:ノーブランドさん
22/08/19 04:57:36.61 OkgtIv2U0.net
ベルベルジン、明日は入荷日でしょうか?

564:あ
[ここ壊れてます] .net
芸人が好んで着てる時点で終わってるな

565:ノーブランドさん
22/08/19 07:57:52.38 4U3TkGLq0.net
でも今回のメンバーに関しては草彅以外はまだ金積めば買えるものしかなかったな
でも流暢だった草彅がレプリカとか大戦以降の話になると大人しくなるのは草

566:ノーブランドさん
22/08/19 08:05:28.35 b1Puu/x60.net
興味がないんだろうね

567:ノーブランドさん
22/08/19 08:09:11.41 988mXDcp0.net
これだからデニムは嫌なんだよ

568:ノーブランドさん
22/08/19 12:46:08.84 mjE2nNh00.net
昨日の画像提供はマッシュルームだってさ

569:ノーブランドさん
22/08/19 13:21:40.35 /nTcX19e0.net
>>539
村の古着屋かな?
VERMONT TECHNICAL COLLEGE
CENTRAL 65
時代は変わるのスタッフも失笑してた気がする(笑)
オクで有名な転売ヤーchange_the_□intageの商品も
村の古着屋?でよく見るよね(笑)

570:ノーブランドさん
22/08/19 20:09:01.43 oNEfyznm0.net
これから東京の古着屋の発信の情報は全てシカトする事にする

571:ノーブランドさん
22/08/19 23:18:31.05 TjLbMzzD0.net
それがいいだろう
どうせ理解出来ないんだし

572:ノーブランドさん
22/08/20 00:11:54.29 gLruCScX0.net
いやいや間違ってるはお前らだよ、狩野英孝の言ってる事の方が正論だし、やはり東京はシカトする

573:ノーブランドさん
[ここ壊れてます] .net
鉄腕奪取!

574:ノーブランドさん
22/08/20 02:28:35.46 iCm0Jx3p0.net
>>527
見たい

575:ノーブランドさん
[ここ壊れてます] .net
草?君はブレないね。
ジャストサイズでイケてる

576:ノーブランドさん
[ここ壊れてます] .net
SMAP解散してジャニーズ退所しなけりゃコレクションしてるものは見れなかっただろうなぁ

577:ノーブランドさん
22/08/20 09:34:33.11 Murlgr960.net
草彅くんはあれだけ貴重なビンテージを多数持ってながらレプリカも否定しないのは好感持てるな

578:ノーブランドさん
22/08/20 09:53:56.22 hFGnc9DF0.net
草なぎ君みたいな陽オタは見てて楽しいし自分も齧ってみようかなって人が出てきそうなタイプ

579:ノーブランドさん
22/08/20 10:09:13.71 OpMTL74c0.net
裸になって何が悪い!
あのセリフが大好き

580:ノーブランドさん
22/08/20 10:23:16.97 3s5esba10.net
スーパーヴィンテージを沢山持ってる人からしたらレプリカはダメージを気にせず履けるヴィンテージ風衣料品なんだろうけど、持ってない側の人間からするとこれじゃない感があるんだよなぁ。
レプリカメーカーがどんなに気合の入ったレプリカ出しても全然欲しくない、品は良いんだろうけどね。
レプリカ買うなら赤耳かレギュラー買うわって思ってたけど、その赤耳とレギュラーすら値上がりしてるっていうね。

581:ノーブランドさん
22/08/20 10:25:34.85 +i7gVexW0.net
あのデッドとか戦前のデニムって最終的にどこに行くんだろう
もしかして火葬で一緒に燃やされるのかな

582:ノーブランドさん
22/08/20 10:30:53.98 ezv7+5uW0.net
>>566
陽キャ過ぎるだろ!!

583:ノーブランドさん
22/08/20 10:31:24.33 ezv7+5uW0.net
>>568
スミソニアン化して干しいな

584:ノーブランドさん
22/08/20 10:59:23.02 zABzN0nO0.net
>>567
こういうスープレックスの強い人はいつまでたっても


585:幸せになれなそう



586:ノーブランドさん
22/08/20 11:22:27.88 s5f8iKbf0.net
ジャーマンしよう

587:ノーブランドさん
22/08/20 11:23:52.40 +vsyxxFY0.net
>>571
余計なお世話だが愛想笑いを本気に受け取るなよ
みんな無理してお前に付き合ってるんだからな
あと滑ってる

588:ノーブランドさん
22/08/20 12:15:11.08 /Jrchjve0.net
>>573
かわいそうな人・・・

589:ノーブランドさん
22/08/20 12:32:07.46 Epj+UbJs0.net
>>571
単純にレプリカは集めようと思わない、どうしても欲しいのがあれば新品で一本くらい買うかもしれないけど最近はレプリカも高いしね。

590:ノーブランドさん
22/08/20 12:40:02.66 D/yNnFM30.net
>>575
赤耳レギュラーは値上がった。レプリカも高いって全て金が理由じゃん
まじでユニクロにすればとしか言えないよ

591:ノーブランドさん
22/08/20 12:54:28.88 Epj+UbJs0.net
>>576
だから単純に現行品でもヴィンテージでも欲しいのがないんだよね、あと10年くらいは履くのに困らないくらいジーパンはあるからいいんだけどさ。
66の濃紺とか欲しいなって思わないわけじゃないけど、20~30万出してまで欲しいのかって話、仮に買っても勿体無くて履かないだろうし。
それに赤耳のデッドが10万の時に「赤耳に10万はないわぁ」って思わなかったか?それが更に倍の値段になってるんだぞ。

592:ノーブランドさん
22/08/20 13:53:35.99 dd14nZuA0.net
アメトーク見逃してしまったのですが、どこか観れるところご存じの方いらっしゃいませんか?

593:ノーブランドさん
22/08/20 14:10:01.04 O+ghxxzE0.net
デニムよりヴィンテージしばりのほうが良かったような
デニムだと草彅のトークショーですわ
時間たりないけどさ

594:ノーブランドさん
22/08/20 14:15:11.50 +vsyxxFY0.net
>>578
bilibiliにある
TverもRadikoも囲い込みに失敗してるな
見たいと思う人は多いのに

595:ノーブランドさん
22/08/20 17:44:17.10 iVybHKyP0.net
>>578
俺録画してるよ!
うち来る?

596:ノーブランドさん
[ここ壊れてます] .net
「スープラ」中古が634万円、2年で価格2倍…ファンに焦り「豪快な旧車なくなるかも」

URLリンク(news.yahoo.co.jp)

597:ノーブランドさん
22/08/20 20:10:54.12 gLruCScX0.net
>>567
馬鹿じゃないの

598:ノーブランドさん
22/08/21 02:30:04.69 jBSuoHbg0.net
古着にこだわってる人ってドメを毛嫌いする節があるから国産レプ身につける古着ラバーは少ないと思うな

599:ノーブランドさん
22/08/21 03:03:18.14 +Lx4teFX0.net
>>502
俺はオールドユニクロにハマってる

600:ノーブランドさん
22/08/21 04:27:51.30 LIJEm1ry0.net
ベルベルジンの藤原さんアメトークの
収録現場にいたらしいね凄いですよね
テレビ局から連絡受けて今回の企画を
一緒に考えたみたいですよね
日本No.1のデニムマスターですね
今回ベルベルベルジン大量入荷の3rd-Eの数は
凄過ぎですねぇ
びっくりしました

601:ノーブランドさん
22/08/21 07:31:16.42 Au5aAPyO0.net
>>580
観れました!ありがとうございました!

602:ノーブランドさん
[ここ壊れてます] .net
俺はオールドワークマンにはまっている

603:あ
22/08/21 09:26:25.32 jISTdyRi0.net
そろそろヴィンテージからあがろうかね
もう着るものには困らないくらいあるし
高すぎてバカらしいわ
良心的な店でいいのがあれば買うって感じでもっと時間に金使う事にしよ

604:ノーブランドさん
22/08/21 09:45:04.57 /cTQze780.net
知らんがな

605:ノーブランドさん
22/08/21 09:56:52.81 HzbUrZSl0.net
俺は今回のブームで全て手放したな
40近くなって似合わんようになってきた
若い時はガンガン着てたんだけどなぜか着る時に気遣うようになったのもある
持って眺めとくくらいなら若い子やコレクターに譲った方が幸せだ

606:ノーブランドさん
22/08/21 09:59:52.12 DQ1AJL+i0.net
>>591
ちなみに、総額いくらぐらいになった??

607:ノーブランドさん
22/08/21 10:15:11.17 HzbUrZSl0.net
>>592
買取に出した分は総額で40万円くらいかな
20年前高校時代に買ったものだから額自体はかわいいもんだけどトータル当時の俺の買値は取り戻してお釣り来たくらいになってる
ジーンズやバンドtは今回知り合いで欲しい人がいた分は無料で譲ったりもしたよ
最高値は当時4万で買った501BIGEが78,000円買取
色も状態も良いんだけどこの金額で買い取っていくらで売り出すんだろ…

608:ノーブランドさん
22/08/21 10:22:57.00 HzbUrZSl0.net
9,000円買取のリバースは24,800円で売り出されてるの見た
もう売れたみたいだけど
市場価格の3~4割が買取値かな一応参考までに

609:ノーブランドさん
22/08/21 11:29:37.27 DQ1AJL+i0.net
>>593
ありがとう、これからはどんなの着るの?

610:ノーブランドさん
22/08/21 11:36:13.35 P/uGdAVu0.net
70505ってどー思う?

611:ノーブランドさん
22/08/21 11:36:48.16 /cTQze780.net
俺は好きだよ

612:ノーブランドさん
22/08/21 11:43:18.34 RTf8Q+BC0.net
買取店はちょこちょこ売れば税務申告必要ないしネットアプリは数千件とか評価あると子供が小さい内はサイズアウトは所得にならないけど知り合いは事業認定されて所得隠しで税務署から言われたってさ

613:ノーブランドさん
22/08/21 12:04:10.07 6CSigxEz0.net
>>596
66前期までならヴィンテージデニム好きの最後の楽園でしょ

614:ノーブランドさん
22/08/21 12:07:33.68 o5kNX5100.net
>>598
あれってどこから情報集めるんだろう
評価かね

615:ノーブランドさん
22/08/21 12:11:34.00 P/uGdAVu0.net
>>591
40からヴィンテージだろう!

616:ノーブランドさん
22/08/21 12:29:37.45 DQ1AJL+i0.net
>>600
ヤフオクが資料提供してるんじゃね?、出してくれって言われたら、提出義務があるような気が

617:ノーブランドさん
22/08/21 12:38:55.24 t6q9N4XP0.net
まあ趣味嗜好は置いといて今ヴィンテージを手放してる側が勝ち組なのは間違いないよね
今さら興味持ちだして法外な値段に金出してる奴らは生涯搾取される側

618:ノーブランドさん
22/08/21 13:25:38.29 DQ1AJL+i0.net
>>603
それもどうなるかわからんと言えばわからんぞ、品物の数は増える事ないし、世界中でブームだからなー

619:ノーブランドさん
22/08/21 13:33:47.62 dlCr71SB0.net
情強気分でいい気になる時もあるんだがやっぱ現実的な価格になってないとバカらしくて萎える

620:ノーブランドさん
22/08/21 13:43:36.12 C9TbwJVs0.net
欲しいものを無理のない範囲で買う
という子供の頃から当たり前のやり方で良い
上手く立ち回れるならそうすればいいけど、買い逃して手が届かなくなる方が大きい

621:ノーブランドさん
22/08/21 14:33:39.11 HzbUrZSl0.net
>>595
高校大学初期くらいで古着買ってた時以来ずっと着てないで塩漬け状態だったから今までずっとヴィンテージを着続けてたわけじゃないんだ
その時々の流行りに流されながらもずっとアメカジテイストだったし今も多分これからもゴリゴリじゃなくてユルいアメカジアメトラじゃないかな
近年若干古着の価格が高騰してるって事で今年の春前に綺麗さっぱり手放した次第
似た境遇の同世代いるなら手放し時かもよ~
前回のブーム終わった冬の時代に8割がた手放したの後悔したけどまぁ保管の手間考えたら手放しといて良かったのかもしれんな



622: >>601 若い頃はそれなりに似合ってたつもりだけど普通のおっさんになっちまったから自分の雰囲気が服に追いつかないんだよなぁ今でもヴィンテージ好きなんだけど着れない服なら誰かに活用してもらおうと アラフォーでも似合う人が羨ましい でも実はほんの数点残してるんだよ 初めて買ったヴィンテージとか



623:ノーブランドさん
22/08/21 15:51:48.36 TIxzml/t0.net
着ない服を所有しておくよりも、着る誰かに回す方が幸せよね
でも、コーデュロイの70505は未だに欲しいが、かなり高額になっちゃったな

624:ノーブランドさん
22/08/21 16:33:07.34 .net
スニダン(スニーカーやアパレルのフリマアプリ)でこれを使うと5000円オフになります
URLリンク(i.imgur.com)

625:ノーブランドさん
22/08/21 17:27:11.61 Hi7S71cD0.net
>>607
返答ありがとう、自分はプレミア付いたジャンルには手を出さず、変化球みたいなのをいまだ買ってますよ(^^)

626:ノーブランドさん
22/08/21 17:36:53.23 N+gAXagl0.net
変化球も高いよね…

627:ノーブランドさん
22/08/21 18:21:29.07 HzbUrZSl0.net
>>610
ほー変化球かーどのへんだろう
「いまだ」買ってるって事は同世代かな
着て出かけたりもしてる?コレクション?

628:ノーブランドさん
22/08/21 18:23:37.97 CQtpNqnQ0.net
白いコックジャケットかダブルのモールスキンほしくて探しているけど格好いいの全然ないなー

629:ノーブランドさん
22/08/21 19:17:55.19 Hi7S71cD0.net
>>612
着る場所、選ぶのも選ばないのも買ってる
日常的には柄モノも着ないし着れないし、地味な配色ばかりになってるw

630:ノーブランドさん
22/08/21 20:29:19.17 P/uGdAVu0.net
しかし今買い時は程度の良い70505なのだろうか。
安い。

631:ノーブランドさん
22/08/22 01:57:43.35 uxu+etT10.net
>>567
そうかなぁ?

632:ノーブランドさん
22/08/22 02:14:25.76 Xb0vmty+0.net
>>607
ボッチジジイ長文はヤフコメだけにしとけよ(^^)

633:ノーブランドさん
[ここ壊れてます] .net
>>603
ほんそれ

634:ノーブランドさん
22/08/22 08:42:00.83 CQv8GTXx0.net
>>615
101Jも買い時かも
70年代のシュッとしたやつ

635:ノーブランドさん
[ここ壊れてます] .net
ウェスターナーとピケ(モカ)が欲しいな

636:ノーブランドさん
22/08/22 14:11:34.58 .net
スニダン(スニーカーやアパレルのフリマアプリ)でこれを使うと5000円オフになります
URLリンク(i.imgur.com)

637:ノーブランドさん
22/08/22 19:05:35.13 NogiEt9f0.net
>>619
教養のデニム読みながらそんな気がしてきた。
間違いなくあれも買い時だろうね

638:ノーブランドさん
22/08/22 19:31:03.89 Q9e/K+jk0.net
明らかにボッてる古着屋の海外仕入先が判明したから
インスタでその店に値段チクってやった
「日本の値段たけーなw」って言ってたわ

639:ノーブランドさん
22/08/22 19:50:23.40 y9WP/j8e0.net
>>623
犯罪でもないのに意地の悪いことをするなぁ
それで安くなるのなら得だからいいけどさ

640:ノーブランドさん
22/08/22 20:02:12.79 VCgloXF60.net
>>623
そのせいで海外仕入先が価格上げたら、我々消費者が買う価格は更に高くなっちゃうね

641:ノーブランドさん
22/08/22 20:16:37.05 oDok4eZF0.net
>>623
どこか知りたい!!

642:ノーブランドさん
22/08/22 20:30:31.70 qLqBG/W90.net
>>624-625
俺はチクリを利用して「多少高くても買うよ」って直取引できるようになった
>>626
ユーロヴィンテージの店
ユーロは現地バイヤーほとんど割れてる
クマカワ氏を頼ってるようじゃ終わりだよ

643:ノーブランドさん
22/08/22 20:47:14.42 uxu+etT10.net
>>619
着丈が短くない?

644:ノーブランドさん
22/08/22 20:51:04.06 nU1PDJOA0.net
>>627
ありがとう!、探してみるよ

645:ノーブランドさん
22/08/22 20:54:42.00 AsGc4b0O0.net
>>442
バカティー周りのビンテージ好きにも相当バカにされてたけどまだ生き残ってる事が凄い。こいつマジでビンテージの知識ゼロやで

646:ノーブランドさん
22/08/22 21:38:07.90 IdyQcXmu0.net
>>623
ブルっナントカ?
ブルっナントカもボッてるから違うか

647:ノーブランドさん
22/08/22 22:52:01.10 NogiEt9f0.net
>>617
お前はおれの染みつきパンツをメルカリで買う。
お前はおれの染みつきパンツをメルカリで買う。
お前はおれの染みつきパンツをメルカリで買う。
お前はおれの染みつきパンツをメルカリで買う。
お前はおれの染みつきパンツをメルカリで買う。
お前はおれの染みつきパンツをメルカリで買う。
お前はおれの染みつきパンツをメルカリで買う。
お前はおれの染みつきパンツをメルカリで買う。
お前はおれの染みつきパンツをメルカリで買う。
お前はおれの染みつきパンツをメルカリで買う。
お前はおれの染みつきパンツをメルカリで買う。
お前はおれの染みつきパンツをメルカリで買う。
お前はおれの染みつきパンツをメルカリで買う。
お前はおれの染みつきパンツをメルカリで買う。
お前はおれの染みつきパンツをメルカリで買う。
お前はおれの染みつきパンツをメルカリで買う。
お前はおれの染みつきパンツをメルカリで買う。
お前はおれの染みつきパンツをメルカリで買う。
お前はおれの染みつきパンツをメルカリで買う。
お前はおれの染みつきパンツをメルカリで買う。
お前はおれの染みつきパンツをメルカリで買う。
お前はおれの染みつきパンツをメルカリで買う。
お前はおれの染みつきパンツをメルカリで買う。
お前はおれの染みつきパンツをメルカリで買う。
お前はおれの染みつきパンツをメルカリで買う。
お前はおれの染みつきパンツをメルカリで買う。
お前はおれの染みつきパンツをメルカリで買う。
お前はおれの染みつきパンツをメルカリで買う。
お前はおれの染みつきパンツをメルカリで買う。
お前はおれの染みつきパンツをメルカリで買う。

648:ノーブランドさん
22/08/22 23:07:00.32 kvOpm7GE0.net
>>632
おいおい俺がヤベーやつみたいに見られるからやめてくれよ
ボッチジジイより

649:ノーブランドさん
22/08/23 00:55:51.07 OZuldsuT0.net
>>619
比較的安いよね

650:ノーブランドさん
[ここ壊れてます] .net
101jはロングじゃないと野暮ったくて着れないけどレギュラーしか見つからない

651:ノーブランドさん
[ここ壊れてます] .net
ボランティアじゃないんだから海外の仕入れ先より高いのはあたり前じゃん。
嫌なら直に海外の人と交渉して送ってもらえばいいじゃん

652:ノーブランドさん
22/08/23 09:17:28.52 TpR9BpRa0.net
そうするって言ってんじゃん

653:ノーブランドさん
22/08/23 11:23:03.96 c6LopYhG0.net
ディーラーだってそんなのわかってるし買い値に対してめちゃめちゃ利益乗せてるって話じゃん

654:ノーブランドさん
22/08/23 12:42:03.70 FkTyyPae0.net
そりゃ利益出ないと商売では無いもんな

655:ノーブランドさん
22/08/23 12:55:53.29 yp/5WewP0.net
去年の3月に現地のセラーにM47パンツを60ドルか70ドルで売ってくれって言ったら安すぎるって言われた。 

656:ノーブランドさん
22/08/23 13:14:16.63 3yikh3uv0.net
利益乗せないと商売にらならないからな
人件費賃料税金高熱費だってかかるしな
インスタに変なコメントされたって、店の人もじゃ勝手に海外で買ってこいよって思ってるだろうな

657:ノーブランドさん
22/08/23 13:25:04.27 2iFhGG/Z0.net
>>640
こういう交渉の仕方をして、よしっ60ドルで売ろう!てなることあるのかな?

658:ノーブランドさん
22/08/23 13:26:16.96 C/zZGxr70.net
今年現地のセラーからM47パンツ(11)買ったけど送料込みで200ユーロ掛かったな

659:ノーブランドさん
22/08/23 13:32:02.45 oxH/D5xY0.net
世の中手間と時間をお金で売り買いして成り立ってんのよ
自分で手間と時間かけれるならやればいいだけ

660:ノーブランドさん
22/08/23 13:56:02.96 SrBd7jx10.net
現地の値段が安くても今送料が高いからな。

661:ノーブランドさん
22/08/23 14:04:06.90 X0kbNmA00.net
>>643
日本の古着屋だといくらくらいで売ってるん?

662:ノーブランドさん
22/08/23 14:44:19.86 4qKK0FEV0.net
>>646
今だと4万~5万くらいかな
状態悪いのは3万台

663:ノーブランドさん
22/08/23 14:47:03.18 4qKK0FEV0.net
俺はユーロ圏から直取引してるけど送料なんて5000円程度だよ
3~5割乗っけてたり倍で売ってるのなんてザラ
インスタ見てると現地で美味そうなもん食ってるけどそれも客持ちだからなw

664:ノーブランドさん
22/08/23 14:51:00.88 Z8e0HCyg0.net
去年の頭に前期のデッドストック17000円ぐらいで買えたけどそんなに値上がりしたのか

665:ノーブランドさん
22/08/23 14:57:23.32 UelmExAl0.net
今はデッド29800円位だよ
それでもブーム過ぎたから売れてない古着屋よく見かける

666:ノーブランドさん
22/08/23 15:34:09.33 r5k2du8v0.net
M47は腰とケツ周りにあんまりゆとりがないから、ケツデカの俺にはキツかったわ

667:ノーブランドさん
22/08/23 16:31:19.12 9JHgRoCP0.net
>>647
盛ってるねー
売上悪いのかな?


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch