◎①2③④5⑥7⑧⑨⑩⑪⑫⑬⑭⑮161718192021(22)70at FASHION
◎①2③④5⑥7⑧⑨⑩⑪⑫⑬⑭⑮161718192021(22)70 - 暇つぶし2ch231:ノーブランドさん
22/01/06 17:48:04.63 o9ChrrUo0.net
>>227
どれも該当する書き込みなんてしてないのに妄想で叩こうなんて無理があるなあ
頭に血が昇って冷静に読み取れなくなってるね
知能が低いと生き辛いと思うが頑張れよw

232:ノーブランドさん
22/01/06 19:31:46.86 ZO/Bqpma0.net
おじいちゃんなんよ

233:ノーブランドさん
22/01/07 02:16:54.65 fSPZArTY0.net
ドライバーニットは本当に丈夫ですごいよな
数年落ちでも毛玉が出ない。
10年以上前のでも状態良いんじゃね?
あれとはの字の牛は手放さなければよかった
当時のサンローラン買うために売り払っちゃった

234:ノーブランドさん
22/01/07 06:41:10.62 oPpb4XZ00.net
ドライバーズニットとロンTと手袋さえあれば、上半身は0℃でも寒くなかったよ。

235:ノーブランドさん
22/01/07 07:01:48.28 Xaa9S1xq0.net
ライダースは
実用性ならゴート
ファッション性ならラム
中途半端がカーフ
だな

236:ノーブランドさん
22/01/07 07:42:04.35 AoyFBBIF0.net
実用性もファッションもカーフだろ

237:ノーブランドさん
22/01/07 09:50:53.38 NTMdpGvx0.net
ゴートは着たことがないけどそんなに硬いのか

238:ノーブランドさん
22/01/07 10:49:46.28 73wbipL40.net
自分はゴート所有してるけど、着続ければ擦れや細かい傷もつくし皺も入って格好良く育つよ

239:ノーブランドさん
22/01/07 11:11:36.54 v2J1+fxC0.net
ラムは味が出るとかじゃなくて着れば着るほどあからさまにボロボロになっていくからなぁ

240:ノーブランドさん
22/01/07 11:47:09.65 Ocl48Mfa0.net
経年変化は牛革が1番マシかな
ただルイスレザーとか、所有してるヴィンテージのコルビジェとかフランス軍フライトレザーとかもほとんど羊革採用なんだよね
60年くらい前のやつもあるが着用に何ら問題ないしな
好きなの着たらいいと思うw

241:ノーブランドさん
22/01/07 12:09:16.21 2lRs1Inz0.net
茨の道やね

242:ノーブランドさん
22/01/07 12:22:27.53 sPnEEf2m0.net
ハの字だけとかそういうやつはわりぃけど出てってくれ

243:ノーブランドさん
22/01/07 12:26:59.22 hR7K5tPa0.net
ラムって前に別のブランドの持ってたけど、ボロくなるだけでお世辞にも味とは言えない感じだったわ
牛か馬が良いと思うわ。山羊は柔らかいタイプなら良い。

244:ノーブランドさん
22/01/07 12:47:45.42 cFALSCX00.net
ドライバーズニットって東京の4月ぐらいでも着れる?
暑いかな?

245:ノーブランドさん
22/01/07 12:59:54.85 NTMdpGvx0.net
ドライバーズニットに限らず4月にウールのニットは暑いと思う

246:ノーブランドさん
22/01/07 13:25:29.95 vSta1lAP0.net
>>240
ラムは新品の時がピークって昔から言われてるよね
ラムだけは経年変化を楽しむものではないと思う
>>241
春夏に出してるコットンのドライバーズニットなら着られるよ

247:ノーブランドさん
22/01/07 13:55:24.56 ACmHJF700.net
ラムのメリットはやや暖かい
レザージャケットって日本の気候に合わないんだよな
春や秋は湿度高くて着れないし、かと言って汗をかかなくなる冬は寒くて着れないし

248:ノーブランドさん
22/01/07 17:30:08.29 Ocl48Mfa0.net
そもそもレザーが、「なんか格好いい」以外でその他の素材に勝てる要素無いでしょw

249:ノーブランドさん
22/01/07 17:39


250::40.16 ID:ACmHJF700.net



251:ノーブランドさん
22/01/07 18:58:26.85 3WGxt1mC0.net
ありがと、コットン考えてみる

252:ノーブランドさん
22/01/08 02:39:53.65 YkMC0KnW0.net
>>232
今どきのニワカめ
ラムって数年でどうなるか知ってるか?
玄人はカーフ→ゴート→ラムや
いや、カーフ一択や

253:ノーブランドさん
22/01/08 02:53:54.94 CCldNjzR0.net
玄人は金に糸目つけないから耐久性が低くても綺麗なラムな希ガス
貧乏性はカーフ一択

254:ノーブランドさん
22/01/08 04:07:50.60 ycXl7eju0.net
他の綺麗目なブランドならラムだろうけど、マルジェラのイメージはやっぱりカーフだな。

255:ノーブランドさん
22/01/08 10:41:18.30 JbZIvEVG0.net
最高級のラムでもカーフの中の上くらいの値段だからデザイナーズブランドは見栄えのいいラムを使う
均一性があってキレイなカーフ使うとすげー値段になっちゃうから

256:ノーブランドさん
22/01/08 11:45:11.01 AYtFEovi0.net
本職の方ですか?w

257:ノーブランドさん
22/01/08 12:38:34.29 iCE+9yp10.net
ある程度服揃ってくると毎日着たりとかすることなくなるんで、エイジングとか関係なくなる

258:ノーブランドさん
22/01/08 13:36:32.02 U5SRzzqC0.net
八の字の話ばかりで泣きそう
ガチ勢はいずこへ?

259:ノーブランドさん
22/01/08 13:49:02.48 9lWVS6hr0.net
>>254
俺もカーコートについて語りたい

260:ノーブランドさん
22/01/08 14:15:43.21 YBRsNvfM0.net
カーフが似合わね〜奴がラムって吠えるよなw

261:ノーブランドさん
22/01/08 16:53:20.27 +zVFxjCI0.net
カーフとラムで似合う似合わないってあるのか?

262:ノーブランドさん
22/01/08 18:05:22.53 dgTgNT6o0.net
>>254
ハの字もガチ勢好きだろ

263:ノーブランドさん
22/01/08 19:55:25.86 bLX5OVeU0.net
八の字は象徴的過ぎて着るの恥ずかしくなってきた
似合ってねーなとか知らんやつに思われるのもつらいし

264:ノーブランドさん
22/01/08 20:02:07.02 1lXZ+o4m0.net
金太郎みたいなベスト着ていったら可愛いって言われたわ
自分としても好きだわ防寒性ゼロのあのシルエット

265:ノーブランドさん
22/01/08 22:07:54.27 dgTgNT6o0.net
>>259
自意識過剰
誰も見てねえよ

266:ノーブランドさん
22/01/11 19:51:33.76 Tkcdfh/S0.net
>>257
よく見ないとなに着てるかわからねーよーな奴が
ラムが多いだろwwww
お洒落好きなのはわかるけどパッとしない奴

267:ノーブランドさん
22/01/11 20:07:08.45 81+x0EbG0.net
かっこつけたがる人ほどラムな印象
すぐ破れるもの

268:ノーブランドさん
22/01/11 21:02:05.86 77d796Hs0.net
ラムじゃなくてシープなら厚みもあってそんなにすぐ破れたり伸びたりしないよ
こぞってハイブラはラム使うのは買い替え需要があるからだと思う

269:ノーブランドさん
22/01/11 22:31:25.02 fiD6QefU0.net
ラムは赤みがかってる色味が好きじゃない

270:ノーブランドさん
22/01/11 23:47:07.77 Z16IQ+9s0.net
シープ持ってないけどええ感じに味でるの?

271:ノーブランドさん
22/01/12 00:31:19.64 J7uFv+L70.net
>>248
諦めてラム買い直せよ…金ないのか?

272:ノーブランドさん
22/01/12 01:26:57.68 ZIZTXB820.net
馬や牛革は硬いからな
柔らかくなるまで着込むとか、そんな毎日同じ服着ないし

273:ノーブランドさん
22/01/12 15:03:03.87 znQa1IWD0.net
パデッドシャツ持ってる人いる?
便利?

274:ノーブランドさん
22/01/12 23:10:34.09 6I/hwikZ0.net
>>267
約10年前にバイヤーから16万で牛を買ってるわ
サンローランも牛のL17とL01や

275:ノーブランドさん
22/01/13 05:06:46.17 z5PrjXPT0.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

276:ノーブランドさん
2022/01/13


277:(木) 14:24:56.83 ID:TlXRX7Js0.net



278:ノーブランドさん
22/01/16 07:19:44.40 vgjeCzlu0.net
aids tシャツって今5万円するんだな
昨日ショップで興味本位でタグ調べたら、我が目疑ったわ

279:ノーブランドさん
22/01/16 07:39:07.07 sY1y6kwG0.net
エイズTファミセで500円で投げ売りだよ

280:ノーブランドさん
22/01/16 13:30:59.95 PlhrnBDx0.net
カーフw ゴートw ラムw
どんぐりの背比べだな
2006年のディア所持のオレには勝てんよ

281:ノーブランドさん
22/01/16 14:44:01.56 zO5si8qn0.net
2006のあのくそモサいシルエットの駄作か?
ディアの質感も微妙だったしririのちっさいジップもダメダメやんけ

282:ノーブランドさん
22/01/16 17:00:17.88 GyNYJrSz0.net
>>276
でも中古の相場60万だよ

283:ノーブランドさん
22/01/16 17:03:57.90 dS6sq9xe0.net
なんか、今期がどうとかそういう話題全くないよな

284:ノーブランドさん
22/01/16 18:43:45.06 zO5si8qn0.net
>>277
それは無いだろ
ソースどこだよ。あれ試着したけどシルエットすげえ悪かったぞ。
2004、2005が良かっただけにがっかりした思い出がある。
鹿革で期待してたから覚えてる。

285:ノーブランドさん
22/01/17 23:11:36.37 6iQjxK4Z0.net
クロムハーツとかティファニーのIDブレスレット付けてたけど結局ここのに落ち着いた。
11万円は高いかなーと思ったけど実際つけてみると
さりげない感じでシルバーアクセサリーつけてます感がしないから気に入った。

286:ノーブランドさん
22/01/17 23:18:46.54 2yi8LYM50.net
今期のパンツ、今のとこデニムとショーパンばかり。
ちょい太めくらいのパンツ出して欲しいんだけどなあ。

287:ノーブランドさん
22/01/17 23:35:24.49 I8iA7E7P0.net
>>281
ユニクロUのギャザーパンツでも履いてなさいよ

288:ノーブランドさん
22/01/17 23:52:00.53 jxLQ6+i60.net
アクセサリーとかだんだんしなくなるよな
腕時計一本

289:ノーブランドさん
22/01/18 09:18:37.07 WWZaGtwp0.net
歳を取る→年相応にジャラジャラしなくなる
結婚する→指輪が結婚指輪のみになり他アクセが小ぶりなものになる
子供ができる→アクセ邪魔だから基本指輪オンリー、ビジネスで時計付けるかもレベル

290:ノーブランドさん
22/01/18 10:12:32.30 4iU59AIO0.net
俺も腕時計しかしないけど、夏のTシャツ1枚になる時期は
何か反対の腕にも軽くつけたいなーと思いつつ結局踏み込めてない

291:ノーブランドさん
22/01/18 12:32:52.21 rTf1lSuU0.net
時計しか付けないなぁ。
なんとなくIWCだけどランゲ欲しいな

292:ノーブランドさん
22/01/18 12:47:57.70 GYuszFNL0.net
結局邪魔だったり必要じゃないものはつけなくなるよね
指輪も手洗うとき邪魔だし消毒どうなんだろとか思うし

293:ノーブランドさん
22/01/18 18:07:59.32 J2CbSGnb0.net
薬指だけじゃ物足りないからピンキーリング用にナンバーリングとか買おうかなって迷ってたけど
皆さんがアクセサリーなんていつか付けなくなるって書き込んでるの見て踏みとどまれたよありがとう。

294:ノーブランドさん
22/01/18 19:34:34.28 NsRujHxC0.net
わけわからん鉄クズに何万も払う気にならんわ

295:ノーブランドさん
22/01/18 20:11:29.20 ZYInkXbs0.net
最近地方の番組で今田耕司がハノジ着てたけどお洒落やった

296:ノーブランドさん
22/01/18 20:17:29.04 KThAH67Q0.net
>>231
ドライバーズは良い服だが重たいからね
歳とったせいか軽さで選んで最近こればっかり着てる
URLリンク(www.ssense.com)


297:men/product/mm6-maison-margiela/ssense-exclusive-beige-logo-print-bodysuit/7045971



298:ノーブランドさん
22/01/18 21:08:15.08 hPeC6Xkp0.net
>>291
へぇそうなんだ。

299:ノーブランドさん
22/01/18 21:53:31.08 FgOXdJm10.net
>>232
ファッション性というか、ラム以外重くて着れたもんじゃねえ

300:ノーブランドさん
22/01/18 22:04:37.91 iQrHPPFg0.net
ドライバーズニットそんな言うほど重いかな

301:ノーブランドさん
22/01/18 22:08:23.05 srEXD3Lt0.net
>>290
>>271もそうだけどおっさんの方が似合うよなぁ

302:ノーブランドさん
22/01/18 22:36:21.76 FgOXdJm10.net
ていうかマルジェラ自体、おっさんの服

303:ノーブランドさん
22/01/19 00:07:15.30 NVVkn/dA0.net
URLリンク(i.imgur.com)
42万で売れちゃった(*´ω`*)

304:ノーブランドさん
22/01/19 09:39:15.76 iB7uUQBa0.net
ドライバーズニットの袖が長すぎるのが気になる。
短いシーズンっていつかあったのかな?折り返すのも何かなぁって感じ

305:ノーブランドさん
22/01/19 10:20:18.86 7Arlu2Dw0.net
ヨーロッパのブランドって全部袖長いよな
俺は手長いからありがたいんだけど

306:ノーブランドさん
22/01/19 10:52:09.07 qIya8ppp0.net
日本人とはスタイルが違うもんな

307:ノーブランドさん
22/01/19 11:47:45.17 VDQjHMSE0.net
別に折り返さなくても着られるだろ

308:ノーブランドさん
22/01/19 13:45:11.32 vSCBCGUU0.net
折り返しはさすがにネタだろ…

309:ノーブランドさん
22/01/19 15:17:39.13 iB7uUQBa0.net
やっぱそのまま着るしかないか。
あれが丁度良いってさすがに手が長すぎなんじゃないのか?
着用画見てもだいたい折り返してるけど、、やっぱ変だよな

310:ノーブランドさん
22/01/19 18:10:25.34 0zUQ/gJk0.net
ノーカラージャケットはお直ししてる人ネットで見た

311:ノーブランドさん
22/01/19 21:51:57.35 9QEapu/p0.net
>>295
ギャルソンやジュンヤを60代のおっさんにきてほしいわ

312:ノーブランドさん
22/01/20 00:08:56.23 TCcnT6UZ0.net
ノーカラーは恵比寿で買うと袖丈直しすすめられるんでしょ
ソースはYouTuberだけど

313:ノーブランドさん
22/01/20 09:20:41.64 UloPObo20.net
ノーカラーに関してはGINZASEXでも袖直しは進められた
ドライバーズに関してはあんなもんだろ
別に折り返さなくても着れる
というか腕伸ばした時にちょうど良ければいいんだよドライバーズなんだから

314:ノーブランドさん
22/01/20 09:29:17.95 WtmY4I6C0.net
ノーカラージャケットは袖直しも簡単だもんな
レザーは難しい

315:ノーブランドさん
22/01/20 09:30:21.83 WtmY4I6C0.net
ドライバーズニットも、ローゲージだしやれなくはないだろうけど、できるとこ限られてかなり高額になるだろうな

316:ノーブランドさん
22/01/20 10:02:39.60 rkXOE3J/0.net
URLリンク(imgur.com)
これいつの物かわかる神様おりませぬか。

317:ノーブランドさん
22/01/20 10:06:32.76 rkXOE3J/0.net
URLリンク(imgur.com)

318:ノーブランドさん
22/01/20 11:42:15.38 mDxanHqA0.net
ギンザセックスとかきめえ

319:ノーブランドさん
22/01/20 14:53:52.04 ppJl2SCA0.net
数年前のナイロンのドライバーズを普段使いしてるが袖は折ってるな
確かに折らずにたるませるのが本筋なのかもしれないが折った方が楽だよね
15年のウールのドライバーズも持ってるので出してみたがこっちは袖ジャストだった

320:ノーブランドさん
22/01/20 19:39:26.28 ae1Q0JLE0.net
袖直す必要があるってことは似合ってないってことだよ

321:ノーブランドさん
22/01/20 22:57:35.69 jijGEglS0.net
>>310
URLリンク(www.maisonmargiela.com)
とりあえず公式。URLから年代判断できるかは知らぬ。

322:ノーブランドさん
22/01/21 11:41:42.47 BhCqAhAm0.net
>>313
15年のヤツは長すぎないのかな?
15のドライバーズ�


323:Tしてみるよ、ありがとう



324:ノーブランドさん
22/01/21 12:45:32.04 JYm6LcXN0.net
>>313
ナイロン?コットンだろ?

325:ノーブランドさん
22/01/21 14:00:37.98 +UlZLOVO0.net
ウールナイロンだろ

326:ノーブランドさん
22/01/21 21:59:28.60 9NbIgl110.net
新品買えよ、貧乏くさい

327:ノーブランドさん
22/01/21 23:54:39.70 cD3asiBr0.net
>>318
略して烏龍か

328:ノーブランドさん
22/01/21 23:56:07.02 0ToEhKqT0.net
>>319
うるせーな
こっちは120年前のドライバーズニットだ
ばーか

329:ノーブランドさん
22/01/22 09:42:55.23 trgkY/Tt0.net
ハイブランドの古着を必死で買うって
恥ずかしいわ

330:ノーブランドさん
22/01/22 09:53:43.60 ak7cl8je0.net
archiveって言えばなんかカッコいいから

331:ノーブランドさん
22/01/22 10:35:26.74 K2TF9i3w0.net
現行が袖長くて気にいらなかったら、過去物買うしか無いやん?

332:ノーブランドさん
22/01/22 10:40:53.38 OK6x/f0Z0.net
72年前のドライバーズニットなら持ってる
爺ちゃんが初めて買ったマルジェラ

333:ノーブランドさん
22/01/22 10:50:57.35 4dNpHrrD0.net
すげーな72年前って。

334:ノーブランドさん
22/01/23 10:37:07.55 tkqxO0B00.net
未来人現る

335:ノーブランドさん
22/01/23 12:00:42.74 thyCXB9M0.net
俺が初めて買ったのは50年前だな

336:ノーブランドさん
22/01/23 14:48:32.52 JJ+qd2AF0.net
じゃあ俺は80年前

337:ノーブランドさん
22/01/23 15:39:30.47 +SeGCL180.net
コモリスレでひたすらダサいダサい言われてて草

338:ノーブランドさん
22/01/23 16:41:41.40 i22V3njN0.net
コモリとか着てる貧乏人の嫉妬か

339:ノーブランドさん
22/01/23 16:42:32.72 xRwEh/tk0.net
子守ってボッタクリのイメージ
素材めっちゃ良いの使ってまーすシルエットダボッとしてて良いでしょーみたいな

340:ノーブランドさん
22/01/23 17:06:17.26 DRfm5C650.net
マルジェラ好きとはあいいれないだろうなぁ

341:ノーブランドさん
22/01/23 18:52:02.82 enP8rNGo0.net
そもそもインフルエンサー使って生産絞りまくって価値上げてるだけのとこでしょ
実際の服はとてもじゃないが誉められる物でもない
まだちゃんとレディース展開してパリコレ挑んでるだけオーラリーの方がマシ

342:ノーブランドさん
22/01/23 18:57:45.32 0fvGVzKY0.net
過去の栄光だけで食ってるロゴドン糞ブランドに言われると泣けるね

343:ノーブランドさん
22/01/23 19:02:51.34 EToc7TvQ0.net
いついつのレザーライダース持ってるとかでマウント
マジで世界観小さすぎて草
傍から見たら何も変わらんダサいライダース

344:ノーブランドさん
22/01/23 19:03:29.36 XBizu1xL0.net
それって今栄光を手にしてる立場から言えることなのでは…
コモリ()

345:ノーブランドさん
22/01/23 19:04:48.26 81IxTwlf0.net
転売ヤー以外でまともに買ってる人いんの?あのブランド
いつも転売の話してるけど

346:ノーブランドさん
22/01/23 19:08:24.00 T6ttcoWA0.net
今期何を買ったかの話が一切ない
そもそもデザイナーすらまともにいないメンズでなんの話ししてるかと思えば
いつのライダース持ってるぜとかアホくさ

347:ノーブランドさん
22/01/23 19:13:55.99 v8POdGVC0.net
四つ糸だけの値段
しかもボッタクられてる
買い支えるタグ目当てのダサ坊
ダッセぇインスタキッズに感謝はした?

348:ノーブランドさん
22/01/23 19:18:48.90 DRfm5C650.net
まぁ実際今はバッグとシューズ屋になってるかもね

349:ノーブランドさん
22/01/23 19:25:29.05 SZH5wpqB0.net
どうでもいいけど5chでしか情報を取れないような典型だよな、コモリ持ち上げてるやつ
別にマルジェラをボロクソに言われようが死ぬほどどうでもいいしむしろやってくれていいけど、さすがにコモリはないだろw

350:ノーブランドさん
22/01/23 19:38:27.73 CppUOHFu0.net
その内消えるだろうね。
ユルめのシルエットが終わったらここ最近のブランドはほとんど消える

351:ノーブランドさん
22/01/23 21:29


352::23.23 ID:jZpsKXnF0.net



353:ノーブランドさん
22/01/23 22:19:51.30 YprMgi6C0.net
>>341
エアプ乙 財布屋だから

354:ノーブランドさん
22/01/23 22:31:22.74 arYvhrXj0.net
でも事実じゃね?
今期の話は全くなし、買ってるのはインスタキッズ、話すことといえば過去のアイテムか他のブランド叩き

355:ノーブランドさん
22/01/23 22:34:13.35 DRfm5C650.net
正直かって普通に着られるのは昔ながらの定番品だし
ここに来るような人は攻め攻めな現行品は無理だし
そらこうなるよ

356:ノーブランドさん
22/01/23 23:33:51.17 2BvH6t360.net
コモリって大したドメブラじゃないのに価格設定強気すぎない?

357:ノーブランドさん
22/01/23 23:43:44.21 a0Z5SkXX0.net
求める人がいるから価格があるんだよ
買う人がいるって事

358:ノーブランドさん
22/01/24 05:51:15.93 tyzQ9urK0.net
この10年くらいの日本のメンズファッションの代表がコモリとオーラリーだと思うわ
この2つを真似たブランドが大量にできた

359:ノーブランドさん
22/01/24 07:19:06.80 qWAch8Iq0.net
カレンダータグのタトゥー入れたわ
日によって好きな数字に丸をつけてる
この前デリヘル呼んだ時は0と10
アーティスザナルですねって褒められたよ

360:ノーブランドさん
22/01/24 09:38:52.81 t+IWwTzU0.net
マジで?
俺は首裏に四つタグの刺繍を直縫いしてるわ

361:ノーブランドさん
22/01/24 09:46:32.89 B6+5HCkT0.net
さすが停滞したブランドのスレだな

362:ノーブランドさん
22/01/24 12:13:51.38 63ITXv6/0.net
>>352
それは凄いね
今度しりあいの天才無免許外科医に上半身と腕の5箇所にジップをつけてもらうわ
これとボディペインティングで毎日ライダース着れるぜ
ジップのメーカーで迷うな

363:ノーブランドさん
22/01/24 14:10:10.23 m//0FvFi0.net
グラムスラムのバッグ買ったんだけどさ
カレンダータグはレザー製なのな
布でやっすい感じにしてくれよ・・・

364:ノーブランドさん
22/01/24 16:36:29.30 vBOL9Z5Y0.net
>>354
今まで勘違いしてたかもなんだけど
胸のダブルジップが左右にあるから4つと真ん中の1つ合わせて5zipだと思ってた
なので袖口のzipは数えないもんだと
数え方としてどっちが正解なの?

365:ノーブランドさん
22/01/24 17:50:26.53 HMGBzhdU0.net
それスライダーじゃね?

366:ノーブランドさん
22/01/24 19:27:22.66 TTji6Enu0.net
引き手の数かぞえててワロタ

367:ノーブランドさん
22/01/24 19:34:09.82 k/ghISX00.net
MM6やたらバカにされるんだけど男が着ちゃいかんのか?

368:ノーブランドさん
22/01/24 21:05:50.18 2XyrAT+Y0.net
馬鹿にされてるのはMM6じゃなくて…

369:ノーブランドさん
22/01/24 21:23:31.14 k/ghISX00.net
皆まで言うな

370:ノーブランドさん
22/01/25 03:58:18.79 oOxoRuQm0.net
>>361
知りたいから皆まで言ってほしい

371:ノーブランドさん
22/01/26 20:33:50.22 LrkbMIcE0.net
今はヒステリックグラマーのスタッズデニムの気分

372:ノーブランドさん
22/01/26 20:36:40.41 LrkbMIcE0.net
マルジェラってそれだけだったら飽きる
10年前にほぼ揃えたけどサンローランが君臨した時に全部売ったわ=3
また欲しいと思ったのはハノジ、キャミニョール、ジャーマンかな

373:ノーブランドさん
22/01/26 20:57:47.70 IkQ/Dwow0.net
何でもずっと飽きずにってのは無理だよな。
実は俺も2000〜2005で大体揃えて、その後売却したんだ。
DIOR、リック、ドメブラに行ってまたマルジェラの定番欲しくなって買い直した。ガリジェラも初期とは違って新鮮だわ。

374:ノーブランドさん
2022/01/26


375:(水) 21:58:35.05 ID:Dx7F28G80.net



376:ノーブランドさん
22/01/27 12:08:54.80 lqPocd3d0.net
売った古いマルジェラが今手元にあっても着ないだろうなぁ。
特にライダースは昔のゴツい革のは着る気にならんわ。
最近のはまじで着やすい。

377:ノーブランドさん
22/01/27 12:57:49.83 BFazlSKF0.net
昔は着なくなったのは捨てたなあ
昔はラグタグとかの古着買取店も阿保みたいな値段の買取だったしな
今思えばアーティザナルとか勿体なかったわ
今もなんやかんや面倒くさいから捨てちゃうけど

378:ノーブランドさん
22/01/27 13:17:23.44 psHyqICe0.net
たまにペンキデニムパンツジャケットとかレプリカシリーズ着るけどなぁ

379:ノーブランドさん
22/01/28 07:03:18.08 YlmvTDTg0.net
ストール買いそびれた
タッチの差で他の人が買って行った

380:ノーブランドさん
22/01/28 10:36:50.91 8VN76eoo0.net
ウォッシュとスウェードの黒ハライダース残ってるがこの先着るかなあ
冬にライダース着る習慣がなくなってしまった
買い続けてるのはジャーマンくらいか

381:ノーブランドさん
22/01/28 11:18:45.78 mYWhvC460.net
04awの44なら欲しい

382:ノーブランドさん
22/01/28 17:10:18.10 DDVlJ1PY0.net
ボリ過ぎリーボックの話題はここでは皆無なんだな。

383:ノーブランドさん
22/01/28 18:03:50.14 mk5+TEBN0.net
>>371
ウォッシュドって他に比べて小さくないですか?
ジップもうねってるのか?なんか硬い気がしました
見た目は最高ですね
友人の見せてもらった時にメチャクチャかっこよかったです
ブラウンでおすすめの年代ありますか?
ウォッシュドとオーブンで焼いたのが気になってます

384:ノーブランドさん
22/01/29 07:47:20.71 i5xcL4B50.net
ブラウンでいうと2008かな?加工されたやつが好き。

385:ノーブランドさん
22/01/29 08:23:56.47 JT/9+3me0.net
>>373
ボリアーノのボリジェラのボリーボックは欲しいな

386:ノーブランドさん
22/01/29 09:23:24.46 Ztg+d0VE0.net
>>374
感覚は小さいね
洗った分シワ寄ったりしてるからだと思うけど
ウォッシュの茶色も良かったよ
あの当時20万しなかったんだよなあ

387:ノーブランドさん
22/02/01 14:08:03.51 J3HjtGRb0.net
>>198
当時コレクションってどこで見れたの?

388:ノーブランドさん
22/02/01 20:10:57.16 TrrjWws60.net
1990年代からネット普及するまではMR(文化服装出版)が毎シーズンコレクション特集してた。もう廃刊してる
あとは洋書のWWDコレクション特集号とか分厚いParis collectionとか雑誌・書籍だけ
メンズが始まってからはセレショでルック(写真なくて絵型)を見せてもらった
直営店ができてからは「布地パラパラルックブック」を見るように
2000年代になってようやくネットで各コレクションを見ることが出来るようになった
初期はParis collectionとかの画像だけで有料・・・。YouTubeでようやくコレクションを全て無料で・・・

389:ノーブランドさん
22/02/01 20:44:57.68 jKbDbfP90.net
>>379
詳しくありがとうございます。

390:ノーブランドさん
22/02/01 23:26:04.07 hqR5PJ1s0.net
そうそうMODE et MODEとgap PRESSとWWD購読してたわ
あとスワッチ付きの絵型


391:(平絵)見せてもらうんだよね 海外のはどのブランドも型ごとに何の脈絡もなさげな名前がついてるのが面白い



392:ノーブランドさん
22/02/02 08:50:50.73 8leVxASh0.net
パラパラルックブックすげー好きだったわ。
なんかかっこいいんだよな

393:ノーブランドさん
22/02/02 12:36:17.00 PTb/lW8f0.net
ノーカラーコート着こなしてる奴いる?

394:ノーブランドさん
22/02/02 14:22:59.79 ZPBGj7QC0.net
俺はよくファッション通信見てたわ

395:ノーブランドさん
22/02/02 16:50:11.80 Bf7pGBEO0.net
黒の定番ノーカラー持ってるけど結局シンプルに白Tシャツに羽織るのが一番しっくりくるわ
冬はほとんど出番ないな

396:ノーブランドさん
22/02/02 17:58:23.43 Bf7pGBEO0.net
>>385
すまんジャケットじゃなくてコートだったね
スルーしてくれ

397:ノーブランドさん
22/02/02 18:38:03.83 pOWOI6/f0.net
ノーカラーコートも良いよ

398:ノーブランドさん
22/02/02 18:40:16.44 3xVMtGWN0.net
毎年この時期にハの字ライダース欲しくなるけど国産のそこそこのライダースジャケットが2着買えちゃう
値段だからと躊躇してる間に売り切れてしまう。

399:ノーブランドさん
22/02/02 18:44:08.11 nAeHRkfz0.net
コートはちょっと要らないなー
シルエットがあんまり好きじゃない
ジャケットで充分だな

400:ノーブランドさん
22/02/02 18:49:27.82 CKUluCeA0.net
昔こんなに高くなかったのにな。
ハの字とドライバーズとノーカラーは三種の神器だ
異論は認める

401:ノーブランドさん
22/02/02 19:04:29.30 ELokibXp0.net
今のハの字は四つ糸が付いてるからねぇ……

402:ノーブランドさん
22/02/02 19:29:06.15 tUuPYSvK0.net
ハの字が15万で購入できた99~00年代初頭に買っておいてよかったオッサンです
ウォッシュドレザーはここで言われるほど縮んでないが個体差があるんだよ
0 10ラインのアーティナザルも購入しておいて良かった
パラシュートカーゴから作ったミリタリージャケと裏地BURBERRYチェックのショートトレンチは春先に着る
ペンキGジャンはLee101とLevi's 3rdを購入したけどLeeしか着ない

403:ノーブランドさん
22/02/02 20:36:37.83 JPwgzBGO0.net
四つ糸ついてない腐りかけのハの字持ってる可哀想なやつ来とるやん

404:ノーブランドさん
22/02/02 20:37:58.17 JPwgzBGO0.net
>>388
セールまで残らないのは毎年のことでしょ
特に4つ糸ついてからはメジャーサイズはすぐなくなってるよ

405:ノーブランドさん
22/02/02 20:48:26.56 YjgVROsH0.net
四つ糸ライダースはないな

406:ノーブランドさん
22/02/02 21:51:11.74 4Rf07xxC0.net
四ツ糸ないと嫌だわ

407:ノーブランドさん
22/02/03 04:07:56.66 KmExbdyr0.net
初期の雰囲気は好きだけど重いし、アーム太いし、着丈短いしで自分に合うガリジェラからのシーズンが好きだわ。

408:ノーブランドさん
22/02/03 09:15:20.96 Pr6dOugt0.net
アウターとパンツは糸出さないでほしいかな
全身が恥ずかしくなる

409:ノーブランドさん
22/02/03 10:09:20.98 9jK8Yqjv0.net
糸ないとここの服は買わないわ
恥ずかしいとかハイブラ自体否定するやつ

410:ノーブランドさん
22/02/03 12:01:04.94 N7NNfi9Q0.net
糸なくしたら売上ガタ落ちだろうな、このブランド
糸つけてから売上激増したし

411:ノーブランドさん
22/02/03 17:13:20.80 pj2yacqg0.net
ニットやカットソーはある意味糸がある方が良い。
ただ、レザーに糸は穴が開くから嫌だ。

412:ノーブランドさん
22/02/03 20:16:59.34 Z9zFiQ3+0.net
糸なんてあっても無くてもどっちでも良くない?
せっかく高い金払うなら新しい方が良いから糸付きハの字買ったけど別に気にならない

413:ノーブランドさん
22/02/03 20:24:40.10 eH+puDq+0.net
世の中思ったよりハの字の知名度ないぞ

414:ノーブランドさん
22/02/03 20:52:24.15 kGay9G840.net
服に興味ない層までは知れ渡らんほうがいいだろ

415:ノーブランドさん
2022/0


416:2/03(木) 21:52:20.05 ID:pj2yacqg0.net



417:ノーブランドさん
22/02/03 22:01:47.53 /YDmXflK0.net
同じ車両に八の字3人とかザラ

418:ノーブランドさん
22/02/03 22:05:33.62 eH+puDq+0.net
どこの国ですか・・・

419:ノーブランドさん
22/02/03 22:10:38.02 7TW6z9U70.net
マルジェラ好きな人っていろんなブランドやジャンル詳しかったりするけど、極端に東洋とか着たりせんの?
今20年ぶりに激レアスカジャン復刻してるぞ

420:ノーブランドさん
22/02/03 23:23:07.87 pj2yacqg0.net
>>408
そんなジャンルも良いと思うけど、コテコテな物よりシンプルなのが好きな人多いんじゃない?

421:ノーブランドさん
22/02/04 04:33:45.34 gMcoo/D00.net
>>408
2,3年前に東洋のプリントスカジャン買って一回着たけど、何かこっぱずかしいと感じて
タンスのこやしになってる。
ヴィンテージもあるけど、洗濯や耐久性考えると着られないな。
服単体で眺めるとどちらも凄くカッコいいんだけどねえ。
あとは、セディショナリーズのディズニー系の卑猥なtシャツとかも凄く好きだけど
さすがにアラフォーででかでかとS〇Xプリントは着られない

422:ノーブランドさん
22/02/06 22:08:27.97 FfjIokvG0.net
ハの字は約10年前までバイヤーからカーフもラムも10万円台で買えた。
黒カーフ持ってたけどサンローランのL17欲しくなって売っちゃったな
ハの字とドライバーズニットとジャーマンは持っとけばよかった笑
手元に無くなってまた欲しくなる

423:ノーブランドさん
22/02/07 00:00:24.30 bT1B6JS60.net
>>411
対して高いものじゃないし買い直すよろし
お兄さんは今はどんな格好してるの?

424:ノーブランドさん
22/02/07 08:24:37.29 jjY1qf5l0.net
>>412
まあ他ブランドの値段見てたら安いけど1着35万はなかなか良い値段するけどな
最近カーフって出てるのかな
ラムとゴートだけか

425:ノーブランドさん
22/02/07 09:18:47.17 6eM1Mn8p0.net
カーフなんて重いアウター未だに着てるやつって、なんか変なのばっかだよな
ここのブランドに限らずカーフ着てる人は窮屈そうで笑ってしまう

426:ノーブランドさん
22/02/07 09:35:32.95 1DwIPzXg0.net
このスレカーフに親殺された人いるよな

427:ノーブランドさん
22/02/07 14:53:32.74 utIniDBd0.net
わらた、数年前からカーフにやたら厳しいやついるねw

428:ノーブランドさん
22/02/07 15:35:38.17 VWqZQo1q0.net
革の種類に流行り廃りなんてねーのにカーフを古い物扱いしてる時点で最近まともな服買い始めた脱オタだろ

429:ノーブランドさん
22/02/07 15:48:54.92 CNLz9Jn60.net
マルジェラのシルバーアクセサリーしか持ってないから服飾品も買わないといけない
気持ちになってる。他ブランドのレザーは50万超えだから35万は安く感じる。高いけど

430:ノーブランドさん
22/02/07 16:40:29.28 IH9pJnsa0.net
>>416
テリーマンかな?

431:ノーブランドさん
22/02/07 20:11:04.32 CRXth0Ya0.net
定期的にカーフをディスってラムを持ち上げるやつおるな

432:ノーブランドさん
22/02/07 20:42:16.98 05OTmnaS0.net
ラムもカーフも持ってるけど実際着るのは楽チンだからラムばっかりだったりする
ただお気に入りなのはカーフの方だったりもする…

433:ノーブランドさん
22/02/07 20:51:02.17 vSeEXFEL0.net
どっちでもいいよな

434:ノーブランドさん
22/02/07 20:53:51.29 IH9pJnsa0.net
ディア持ってないザコばっかりで草

435:ノーブランドさん
22/02/07 21:06:49.61 oq7IQ+qq0.net
俺の持ってるやつが一番いい!ってやりたいだけでしょ

436:ノーブランドさん
22/02/07 21:19:03.59 Mh3x0DUw0.net
>>423
ディアはこの前メルカリで出てて売れてたね
手に入れて嬉しかったのかな
ディアの経年劣化は嫌いだわ

437:ノーブランドさん
22/02/07 23:56:58.19 NW7++A9d0.net
わしホースレザーだわ
シワだらけでゴミ

438:ノーブランドさん
22/02/08 08:46:52.94 /VwxdyOO0.net
またカーフ


439:信者暴れてるな…



440:ノーブランドさん
22/02/08 08:48:52.53 CcCxlMuO0.net
カーフに親を殺されたやつ
ラムに親を殺されたやつ
ホースに親を殺されたやつ
ゴートに親を殺されたやつ
しか、ここにはいないなw

441:ノーブランドさん
22/02/08 08:50:30.26 aWNRjuP30.net
>>339の言うとおりだな
スレが進んでるからなんの話をしてるかと思えばライダースのマウント
今季の話は全くない
腐ったブランドだな

442:ノーブランドさん
22/02/08 11:41:02.37 DplOJGY40.net
ガリアーノに親を殺されたやつと四ツ糸に親を殺されたやつも追加で

443:ノーブランドさん
22/02/08 12:10:08.92 Bvev3Lnf0.net
殺されすぎだろ、このスレ

444:ノーブランドさん
22/02/08 12:17:01.22 xOZjWrLc0.net
マルタンが草葉の陰から泣いてるぞ

445:ノーブランドさん
22/02/08 13:22:33.96 OTeqVfaW0.net
>>432
さりげなくマルタンも殺すな

446:ノーブランドさん
22/02/08 16:50:21.56 tD99Eq1U0.net
マルジェラ風で出してたマサオシミズってブランドとかどうなったんだ?まだあるのかな。

447:ノーブランドさん
22/02/08 21:00:17.69 MAyzNkUv0.net
>>421
そんな感じなるよな
ラムって長く愛せる素材じゃね〜から

448:ノーブランドさん
22/02/08 21:02:36.94 YTD2eXxY0.net
>>434
なつかしー
ジーンズ真似したようなのしか覚えてない

449:ノーブランドさん
22/02/08 21:06:18.43 MAyzNkUv0.net
>>412
おれかい?
もっぱら家でチャンピオンのスウェットで転がってるぜ?

450:ノーブランドさん
22/02/08 21:10:49.82 MAyzNkUv0.net
あの定番だったボストンバッグは今は人気ないのかね?
URLリンク(www.maisonmargiela.com)

451:ノーブランドさん
22/02/08 21:46:48.83 K1KLwdzK0.net
>>438
このセーラーバッグこの前yooxに出てたから買った
11月のブラックフライデーのプロモで8万だったぞ

452:ノーブランドさん
22/02/08 21:49:47.51 1cSlsbU40.net
ショッピングトートバッグもう廃盤になったのね
人気なかったんだ

453:ノーブランドさん
22/02/08 22:44:51.30 oBabrrdO0.net
誰か18ssのコーチジャケット44出品してください

454:ノーブランドさん
22/02/08 23:12:36.84 Z0foD4rs0.net
>>428
ユッケに親を殺されたやつ
ジンギスカンに親を殺されたやつ
馬刺しに親を殺されたやつ
ヤギ汁に親を殺されたやつ
食中毒被害者の会しか、ここにはいないなw

455:ノーブランドさん
22/02/09 00:44:53.56 XspesMEl0.net
奥に04AWのライダースやっと出たと思ったら状態悪い上に相場以上か
残念

456:ノーブランドさん
22/02/09 08:13:39.31 snHjJD3u0.net
そんな大昔のやつほしいかよ
何人の手に渡ってベタベタ触られたんだよって話じゃん
おれなら無理

457:ノーブランドさん
22/02/09 08:47:56.39 TVl6lv690.net
当時買えなかったから状態良けりゃ良かったんだけど
流石にあの状態じゃ気持ち悪いかな
あんな値段じゃ売れないだろうな
そういえば糸出てるカーフって出てるの?

458:ノーブランドさん
22/02/09 09:06:28.46 U+NWolC60.net
04のハの字ってレザーがベロベロな印象

459:ノーブランドさん
22/02/09 09:32:32.01 d7542aLf0.net
あれだけ異端なんだよな
ライダースっていうかブルゾンて感じ

460:ノーブランドさん
22/02/09 09:55:38.42 YZwGdnn40.net
まだライダースの話してて笑うわ

461:ノーブランドさん
22/02/09 11:48:38.73 snHjJD3u0.net
じゃお前がなにか別の話持ってくりゃいいだけの話
出来ないならスレを去ればいい話

462:ノーブランドさん
22/02/09 12:29:00.82 jcHkmXPB0.net
無理無理
別の話題持ってきてもライダースの話に戻るからw

463:ノーブランドさん
22/02/09 13:03:50.59 f1tc3nX20.net
04は良い意味でも悪い意味でもドメブラっぽい。
安物まではいかないけどインポートブランドには見えないな。

464:ノーブランドさん
22/02/09 13:08:34.36 p0NldgQa0.net
ブランドで憧れるのはレザーのアウターだからね。
サンローランにクロムハーツに…アウターってのは欲が止まらんわ
でも最近はWIND AND SEAのスウェットとかが欲しい

465:ノーブランドさん
22/02/09 16:49:58.80 6aSRihCD0.net
もはやハの字ライダースとタビブーツだけのブランドだからなあ

466:ノーブランドさん
22/02/09 16:53:30.28 d7542aLf0.net
そもそも本人いねーしな
本人の作った定番はなくしていくし

467:ノーブランドさん
22/02/09 17:05:42.26 1o1BFU5O0.net
マルタンってメンズのデザインしてなくね?

468:ノーブランドさん
22/02/09 17:21:39.14 Cu/69Wok0.net
ハの字も本人デザインじゃないかもしれん

469:ノーブランドさん
22/02/09 17:25:27.64 snHjJD3u0.net
脇下のベンチレーションってドイツのサブマリンからきてるんだよね?
あれはなんで無くしちゃったんだろね
省いてしまったら意味ないと思うんだけど

470:ノーブランドさん
22/02/09 19:14:24.14 mtYkmYel0.net
洋服に愛情を注ぐと大切なあまり着ないって結論になる

471:ノーブランドさん
22/02/09 19:25:25.34 0RhvlF4G0.net
>458
服好きあるあるだな
2軍が大活躍するんだよなー

472:ノーブランドさん
22/02/09 19:28:02.45 6KI+/lAg0.net
メルカリの03SS M65欲しいけど今の相場が分からりません
詳しい方アドバイスお願いします

473:ノーブランドさん
22/02/09 19:55:30.11 Ymfryohb0.net
一番好きな服は特別な時に着ようと思うが特別な時が全然ない

474:ノーブランドさん
22/02/09 20:58:05.60 mtYkmYel0.net
>>459
2軍から中古でも良くなる。

475:ノーブランドさん
22/02/09 21:17:26.54 kg+lWoWF0.net
日焼けとか洗濯ダメージとか気になって生活圏では結局着ない。
かといって生活圏以外に行く機会もないからやっぱり着ない。

476:ノーブランドさん
22/02/09 21:22:23.46 lV4bCRqx0.net
>>455
してるよ
『マルジェラが語る“マルタン・マルジェラ”』見てないんか?

477:ノーブランドさん
22/02/09 21:28:13.35 mtYkmYel0.net
しかしクロムハーツのライダースが20万で売ってたら飛びかかるだろ?

478:ノーブランドさん
22/02/10 01:22:30.12 jTNIYzPS0.net
>>459
2軍どころか子供できるとユニクロになる

479:ノーブランドさん
22/02/10 01:37:11.38 8ScenlrL0.net
子供が中学生になるとまたマルジェラに戻る

480:ノーブランドさん
22/02/10 07:57:33.03 byinEwKg0.net
子供がいて服が汚れるのなんて公園や児童館に行かなきゃいけない就学前くらいでしょ

481:ノーブランドさん
22/02/10 08:06:28.21 m48ZlWOd0.net
URLリンク(i.imgur.com)
インスタの広告で出てきた
岡田将生がハの字

482:ノーブランドさん
22/02/10 08:31:37.61 1/NCXyzK0.net
スエードのハの字格好良いね

483:ノーブランドさん
22/02/10 09:03:20.95 kc2y6kIJ0.net
シンプルでかっこいい
岡田自体もかっこいい

484:ノーブランドさん
22/02/10 09:26:05.11 Alv8qTWb0.net
岡田将生は何着ても似合うね

485:ノーブランドさん
22/02/10 10:12:52.96 m89SjWJn0.net
>>469
老害爺が見たら憤死するかもな

486:ノーブランドさん
22/02/10 14:21:37.74 byinEwKg0.net
>>117でもう指摘されてるし、
六本木で岡田着用衣装として展示されてたよ
つか、アカデミー賞でやっと気づいたんだろうけど
去年の夏頃にカンヌ四冠で散々ニュースでもやってただろうに映画もその頃公開してた

487:ノーブランドさん
22/02/10 14:24:17.27 byinEwKg0.net
ほらよ
URLリンク(otocoto.jp)

488:ノーブランドさん
22/02/10 14:26:44.21 byinEwKg0.net
六本木じゃなくて日比谷だったわ

489:ノーブランドさん
22/02/10 15:00:17.82 MmCGMKOh0.net
ハの字って着丈短いんだな。着こなしむずそう。

490:ノーブランドさん
22/02/10 16:50:35.85 YZOIeZ7Z0.net
>>469
16SSの様な気がする

491:ノーブランドさん
22/02/10 16:54:57.83 8ScenlrL0.net
多分16ssだろうね。
あの時期は普通の黒も良作だった気がする。

492:ノーブランドさん
22/02/10 17:58:58.58 RkdyFjer0.net
初期ライダースが10万で売れる
URLリンク(i.imgur.com)
他の出品物のコメント欄で高値提示し、横


493:取りしようとするクズ https://i.imgur.com/oF2bTI4.jpg https://i.imgur.com/RlIJXX3.jpg https://i.imgur.com/cyTWq2G.jpg https://i.imgur.com/7NhKKXx.jpg 余計なお世話なお節介者たち https://i.imgur.com/fGZ1IMB.jpg https://i.imgur.com/5mqhzj5.jpg https://i.imgur.com/QcnZIaj.jpg



494:ノーブランドさん
22/02/10 18:10:36.94 Mj84i2xl0.net
>>480
そこまで下品なことして欲しいのかよー

495:ノーブランドさん
22/02/10 18:15:58.70 Dj2oVr940.net
自演じゃね
出品して別垢で即買いしたんだろ

496:ノーブランドさん
22/02/10 18:21:38.44 Mj84i2xl0.net
ところで、レディースのアーティザナルデニムに、sousouというところの足袋をあわせようと思ってるんだけど
おかしいかな?

497:ノーブランドさん
22/02/10 18:30:55.36 F1MkLSYD0.net
マルジェラーからは「マルジェラの足袋高くて買えないのかな?」って思われる
一般人からは「鳶のコスプレかな?」って思われる
ただそれだけだろ、いちいち聞くな

498:ノーブランドさん
22/02/10 21:45:32.97 byinEwKg0.net
>>484
的確な回答

499:ノーブランドさん
22/02/11 01:56:11.57 15+WJCcV0.net
>>10
> ドライバーズニット買ってしまったが冷静に考えたら高すぎるな
確かに高いね
でもこのドライバーズニットの高さは異常、次元が違う
URLリンク(youtu.be)

500:ノーブランドさん
22/02/11 02:41:46.97 u7NMGU310.net
岡田の八の字持ってたけど、クッソ安く手放してしまった
あの時、スエード全く人気なかった

501:ノーブランドさん
22/02/11 11:48:44.77 YYQG+ssc0.net
もったいない。
まぁ黒と違って手を出しにくいかもな。

502:ノーブランドさん
22/02/11 14:14:43.17 AmnE6JuS0.net
>>487
盛り上がってる話に水を差して申し訳ないが、岡田のライダースはマルジェラじゃないですよw
あなたがクッソ安く手放したのもw、クッソださくてwクッソみたいに人気がないだけですwwだからそんなに自分をwクッソ責めないでくださいwww

503:ノーブランドさん
22/02/11 18:00:51.43 wZ5En6wm0.net
ふと思いついてこのスレ検索してみたんだが
はちの字とはの字が混在してるw
俺はなぜかはの字と読みつつ書き文字ははちのイメージだったw

504:ノーブランドさん
22/02/11 18:27:03.41 uhGX3o9U0.net
>>489
スタイリストがマルジェラだって言ってたけど

505:ノーブランドさん
22/02/11 19:55:42.84 YYQG+ssc0.net
きちがいに答えてあげなくてもいいよ。

506:ノーブランドさん
22/02/11 21:46:09.71 6zZscwtc0.net
この画像みて間違えるわけがないよ

507:ノーブランドさん
22/02/11 21:54:05.54 15+WJCcV0.net
これマジか!? 並行輸入にしても価格破壊で草
ヤフーショッピングで偽物なんて売るのか?
楽天は本物だよね?
URLリンク(store.shopping.yahoo.co.jp)

508:ノーブランドさん
22/02/11 21:57:47.99 15+WJCcV0.net
煽りじゃなく詳しい人教えてくれー
店名と偽物でググってもそれらしいの出てこないんだ
ペイントトート欲しい

509:ノーブランドさん
22/02/11 22:01:04.68 EepLYVvZ0.net
>>494
あーこのショップ全部偽物だよ
なぜわかるかは聞かないでくれ

510:ノーブランドさん
22/02/11 22:22:44.34 15+WJCcV0.net
>>496
そんなん言われたら知りたいやん
あと、ニセモノ売ってる店をヤフーは放置してるの?

511:ノーブランドさん
22/02/11 22:32:44.12 VWwAgz000.net
金が絡むと人間はこうも醜くもなれるのか

512:ノーブランドさん
22/02/12 08:21:08.80 129ouvFc0.net
もう小の字ジャケットは恥ずかし過ぎるからそりゃ売るよな

513:ノーブランドさん
22/02/12 09:11:31.43 momlN85U0.net
>>494
これで今日からオレもマルジェラーの仲間入りだ
これまでコソコソ


514:ここ覗いてはメモしてリアルでマウント取ってたからな マルジェラが汚れるからと食事も断ってた 何よりこうやって堂々と書き込めるのが315ーだぜ みんな4649な!



515:ノーブランドさん
22/02/12 12:40:39.92 tf9dNDW/0.net
>>459
同じレザー2着買ったりね

516:ノーブランドさん
22/02/12 13:15:55.15 KkqoHub80.net
>>500
315だの4649だの発言やばいな
リアルではやっぱり浮いてた?

517:ノーブランドさん
22/02/12 15:36:43.43 8KSGKcdo0.net
三田アウトレットにラムで真っ赤なやつとカーフでクリーム色の八の字あるよ

518:ノーブランドさん
22/02/12 17:01:06.24 B42ID7G80.net
04awなかなか高評価なんだな。
持ってるから嬉しいわ。ただ06awと16ssも持ってて、よく着るのは16ssなんだよね。
サイズが丁度良いんだよなー

519:ノーブランドさん
22/02/12 17:18:25.18 Fvi1XUC10.net

どこをどう見たら高評価に?

520:ノーブランドさん
22/02/12 18:06:30.43 B42ID7G80.net
話題になってるし欲しいって言ってる人いるやん

521:ノーブランドさん
22/02/12 18:24:09.86 2pSpTz530.net
ここは嫉妬ばかりw

522:ノーブランドさん
22/02/12 18:47:07.16 Lk1WYWzx0.net
04awは嫌いじゃないけどマルジェラである必要性は感じない

523:ノーブランドさん
22/02/12 21:00:15.78 B42ID7G80.net
まぁ俺も持ってて特別感は特に無い
ダブルジップも使わないし
結局サイズ感が一番重要だと思ってる

524:ノーブランドさん
22/02/12 23:58:55.68 h++Pqmqz0.net
楽天はほとんど偽物ないと思うけど
ヤフーは怪しい店だらけや

525:ノーブランドさん
22/02/13 00:03:05.99 xK8ukBuL0.net
>>510
ヤフーは責任問われないのか?
炎上してもおかしくなさそうだが

526:ノーブランドさん
22/02/13 00:51:56.80 GHD3CNOX0.net
マルジェラはわからんけどラグジュアリー系のブランドだとヤフーショッピングあからさまに怪しい店あるよ

527:ノーブランドさん
22/02/13 02:57:22.43 ArAD//M40.net
貧乏くさい話してるなあ
怪しい店なんか全部偽物に決まってんだろ
そんな怪しい店でしか買えないなら分不相応ってことだよ
ファストでも着ておけ

528:ノーブランドさん
22/02/13 09:13:17.08 NoZDKpIM0.net
サンローランのL17がどーしても欲しい…

529:ノーブランドさん
22/02/13 20:56:33.72 QXRzjnOB0.net
マルタン・マルジェラが現代アーティストとしてデビュー、アントワープのギャラリーと契約
URLリンク(www.fashionsnap.com)

530:ノーブランドさん
22/02/14 16:31:52.70 0a7TtqYx0.net
>>514
高いけど欲しいなら買えばいいじゃないか。
俺はダブル苦手だけど。

531:ノーブランドさん
22/02/14 23:09:53.65 SvCRqC9m0.net
>>516
もう売ってないのさ

532:ノーブランドさん
22/02/15 01:06:46.33 fiaAD2360.net
>>514
ヤセ体型なのかな?羨ましい。

533:ノーブランドさん
22/02/16 16:47:43.25 cESrUlbc0.net
レプリカ、何つけてる?

534:ノーブランドさん
22/02/16 17:15:55.98 /O1YWRDW0.net
22ssはドライバーズニットないのか?
コットンのやつ欲しいなー

535:ノーブランドさん
22/02/16 18:00:06.66 uhwBrd2R0.net
>>519
香水のこと?
レプリカは香水のこと指してないから

536:ノーブランドさん
22/02/16 19:09:00.97 YjjV4E280.net
ジャーマントレーナー足が合わずに断念しちゃった
低いなあの靴・・・

537:ノーブランドさん
22/02/16 23:44:00.97 A+4xZAcj0.net
>>519
最近こればっかり
懐かしさが込み上げてきて気に入ってる
URLリンク(www.furusato-tax.jp)

538:ノーブランドさん
22/02/17 04:25:15.93 DDPgGEMH0.net
SS買うモンなさげだから金印でも買うか、っておい

539:ノーブランドさん
22/02/17 14:53:04.00 qmw02SbA0.net
ここ盂卯の店員いるな

540:ノーブランドさん
2022/02/17


541:(木) 15:32:20.59 ID:eCeNFA710.net



542:ノーブランドさん
22/02/18 12:17:16.19 1CZiJzN00.net
マルジェラ着る人って何でチンゲ剃るの?
デザイナーのマネか何か?
オレのまわりだけか?

543:ノーブランドさん
22/02/18 12:31:37.00 Y3UEkRVh0.net
俺は剃らんぞ

544:ノーブランドさん
22/02/18 12:37:21.13 4LGsA0D20.net
アーティザナル履くときは剃るよ
神聖なものに敬意をこめる意味で

545:ノーブランドさん
22/02/18 15:34:45.37 M9Yrj9M50.net
>>528
え??
自分、ドライバーズニット着る度に剃ってるぞ?

546:ノーブランドさん
22/02/18 19:42:15.36 EEgz5eFY0.net
さっむ…

547:ノーブランドさん
22/02/18 21:58:42.57 21Cy+6Sc0.net
俺は四つ糸の形状に残して剃ってるわ

548:ノーブランドさん
22/02/18 22:03:56.15 olKlQUKj0.net
ギャランドゥだけ残して剃ってる

549:ノーブランドさん
22/02/19 13:51:15.73 UZ22MO/r0.net
リバーシブルボンバージャケットが45万円って高すぎないか。リバーシブルだから二着分の価額設定なの?

550:ノーブランドさん
22/02/20 01:12:18.29 8ZKMK+8+0.net
裏チェックのやつ?あんなの裏返さねーわな…

551:ノーブランドさん
22/02/20 02:31:58.51 T82FPyFb0.net
>>534
実物みた?かなりお値打ちだよ

552:ノーブランドさん
22/02/20 15:34:14.17 teiTxf0h0.net
レザーより高いなあれ。
見た目は結構好きだけど高すぎるわ。

553:ノーブランドさん
22/02/20 15:48:53.79 Osl8OxXi0.net
もし45万円も出すならもう少し頑張ってサンローランのキースレーサーとか買いたいな

554:ノーブランドさん
22/02/20 16:23:17.93 seoPAzQ30.net
リバーシブルボンバー良いのか・・・。ここ数年定番になっていたKaban jacketの方をawもssも買ってしまった
ボタンホールあってもホック留めのアウターだと着丈の長いKaban jacketは使いやすい

555:ノーブランドさん
22/02/20 16:26:04.81 seoPAzQ30.net
>>539
Kabanはスナップ留め>訂正

556:ノーブランドさん
22/02/20 17:12:20.21 teiTxf0h0.net
いいんじゃない?
好きな物を着れば良いと思うよ。さすがに45万のブルゾン買わないし。
その値段出すなら別の物買うかな俺は。
まだハの字の30万の方が納得できる

557:ノーブランドさん
22/02/20 17:14:41.12 N+dglxlj0.net
どうせ売れ残って半額になる
欲しければ一年遅れで楽しめばいい

558:ノーブランドさん
22/02/20 23:24:14.21 hQjHFMks0.net
セレショの商品紹介で八の字がこの値段で出るのもしかしたら最後かもって言ってたけど値上げ情報掴んでんのかな

559:ノーブランドさん
22/02/21 00:28:25.74 Hgjk6ckt0.net
勢いで買っちまったタビサンダルどうすっかなあ
難しいなあこれ

560:ノーブランドさん
22/02/21 05:16:31.78 O4xcMTsI0.net
どんなのか気になるけどどう合わせるか考えたり他の人のコーデ色々みてみるのも楽しいぜ

561:ノーブランドさん
22/02/21 11:09:32.87 jxZHn9Eu0.net
>>544
どんだけ勢いあったのよw

562:ノーブランドさん
22/02/21 15:49:09.70 Fk7xks870.net
昨年買ったマルジェラのIDブレス気に入ってるんだけど留め金が外れやすいのがどうも。ちょっと作業するとすぐ外れるからいつか外出先で失くしちゃいそう。

563:ノーブランドさん
22/02/21 21:57:54.34 yDalCkHd0.net
>>547
対策方法あるけど

564:ノーブランドさん
22/02/21 22:32:20.33 Fk7xks870.net
>>548
教えてください。

565:ノーブランドさん
22/02/21 22:58:13.84 6aABzoBf0.net
ハの字ライダースは今季は出ないってホントですか?

566:ノーブランドさん
22/02/22 19:43:55.98 hokZekXK0.net
出てるよ。シープだ。
四つ糸が背中についてて着丈短めだ。18awぐらいからあんまり良いシーズン無いな。

567:ノーブランドさん
22/02/22 19:51:12.90 hQ3DtyTE0.net
へぇ出てるんだ�


568:ヒ 今の若い子ってフェイクレザーに抵抗ないんだよね 数年でボロボロになるの知ってか知らずか何万もするやつ買っちゃう 本革で出してくれてるだけマシだけど、柔らかいカーフでシルエットやデティール原点回帰してほしいもんだ



569:ノーブランドさん
22/02/22 22:58:38.72 qPPgqQkq0.net
デティールワロス

570:ノーブランドさん
22/02/22 23:30:42.08 zZNwapgM0.net
>>551
2018は春夏のラムも秋冬のゴートも良かったよ
2019からマジで良いの一個もないのでは?

571:ノーブランドさん
22/02/22 23:38:20.33 hQ3DtyTE0.net
>>553
URLリンク(i.imgur.com)
ディティール?ディテール?

572:ノーブランドさん
22/02/23 01:19:07.68 bzGqZDR10.net
>>555
ディテール、ディティールがよく見かけるけどデティールは初めて見たのでw
英語の発音的にはディテールが近いと思う

573:ノーブランドさん
22/02/23 16:40:56.09 JwkdxTEe0.net
2016イタリアカーフ持ってて、もう1着別の革で持ちたかったから2018AWゴートを買ったけどシルエットもボックスで無骨でかっこいい。それ以降はタイトで着丈短く、四つ糸ついて、パンクテイストなライダースになってしまった。

574:ノーブランドさん
22/02/23 17:09:50.12 pcPZzJl80.net
16のカーフいいなぁ。
あれ良かったよね。
18のゴートはちょっと俺には合わなかったわ。雰囲気は好きだったけど。

575:ノーブランドさん
22/02/23 19:46:08.34 TOpH3CsR0.net
MM6のハの字ダウンって男が着ても大丈夫ですか?
マルジェラのヘビーアウター1着も持ってないので欲しいかも
URLリンク(www.ssense.com)

576:ノーブランドさん
22/02/23 19:53:47.84 5WTJfLX70.net
>>559
丈が長いから超ムズイと思う

577:ノーブランドさん
22/02/23 20:17:08.82 5g0A0BfK0.net
ハの字の中綿ジャケット欲しいんだよね?
マルジェラ好きとしてはワイルドシングス ハッピージャケットがおすすめだよ あんまり売ってないけどね
ジップの色がシルバーだったら普段使い最強アウターになれたのに残念だな

578:ノーブランドさん
22/02/24 09:12:25.98 rTFfnDxo0.net
ハノ字もうちょい袖丈短くしてくれねえかなあ
バイク乗らねえし街使いだと邪魔だわ
逆に着丈は以前位の長さに戻して欲しい
着丈短すぎ袖丈長すぎでターゲットの身長がよく分からん

579:ノーブランドさん
22/02/24 09:15:47.06 1FgUy2SN0.net
2000年代のハの字は今より3センチくらい袖長くて、たった3センチだけど着たらめちゃくちゃ長く感じる。今のはまだマシな方。

580:ノーブランドさん
22/02/24 09:22:00.12 Mha+KuTw0.net
ハの字の話しかしてなくて草
ハの字スレやん

581:ノーブランドさん
22/02/24 09:24:28.84 /fkfABXw0.net
他に語りたいアイテムないんだよなあ

582:ノーブランドさん
22/02/24 11:51:28.48 pIeZgSrC0.net
アナトミックパンツとマックイーンパンツについて話そうや

583:ノーブランドさん
22/02/24 11:57:42.99 ZpK8F5Wt0.net
マルジェラリーボックのクラシックレザー履いてる人いる?
履き心地はよさそうじゃないが今更気になってる

584:ノーブランドさん
22/02/24 12:07:29.05 NY5UgFTG0.net
>>561
ハッピージャケット21とかリリース年が商品名に付くやつ?
あれはかなりいいな 超寒い日にドライバーズの上に羽織ってる
何であれ売ってないんだろ?買うのに苦労したわ
セレショ別注のクソオーバーサイズのはよく見るがノーマルは出てこないね ワイルドった実店舗がないよな?
マルジェラフェチのなかむも自分の店で別注かけてるね
昔出たハの字ダウンがヤフオクにたくさんあるけど、


585:見れば見るほどそっくりで草 もちろんハッピースーツが元祖だよね? 話変わるがマルジェラと関係性があるのブランド ノース、マッキン、ギャルソン、リーバイス、Lee、ラングラー、H&M、アーペーセー、リーボック、カシオ、マイキータ あとは詳しい人おしえて



586:ノーブランドさん
22/02/24 12:10:44.46 6HdrjEMX0.net
>>568
ゴルチエ

587:ノーブランドさん
22/02/24 12:50:49.48 anTl3Bd/0.net
>>566
アナトミックはメチャ好きだがケツの四つ糸が取れないかストレスたまって状態が良いうちに手放したよ
貧乏性なんで高価なパンツ向いてないわ
でも未練があったんで一昨年の+Jでバナナチノが似てたので買ったよ 安いからゴリゴリ使える
マックィーンはベルトできないから予選落ち
手元にあるのはマルジェラH&Mのペンキデニムだけです
マルジェラに合うおすすめパンツおしえて

588:ノーブランドさん
22/02/24 20:04:15.07 PP6FnTkf0.net
中綿のハの字ならripvanwinkleのマウンテンパーカーはどうかね。
シルエットは細身だけど。結構前のやつでもまだ着てる。

589:ノーブランドさん
22/02/24 20:20:11.50 qY2uQM/g0.net
>>570
俺はマックイーンが未だ現役
なんで定番から消えたんだろうな

590:ノーブランドさん
22/02/24 20:34:53.42 a1nRUxhe0.net
色気があるレスが全然ないな

591:ノーブランドさん
22/02/24 21:35:24.33 ZZsjBMoi0.net
2010年くらいに出てたドルマンスリーブコート持ってる人いますか?

592:ノーブランドさん
22/02/24 22:06:05.33 x1yOvCDp0.net
インスタ見てたらYouTuberのハズム氏が00AWの5zipライダースを売りに出すね
状態よければ欲しいけどブラック3着になるから迷うなぁ
さすがに
倍率すごくて買えんか

593:ノーブランドさん
22/02/24 22:59:35.03 PP6FnTkf0.net
どうかな。古い物が良い訳でもないし微妙じゃないの。
最新のやつでもヒューズの人は似合ってるし。
俺は05と10と16が好きだけど

594:ノーブランドさん
22/02/24 23:23:23.14 x1yOvCDp0.net
>>576
ジップテープ?の茶色にそそられる

595:ノーブランドさん
22/02/24 23:36:10.97 6xix3Ju20.net
>>575
1つは観賞用?
全部着てるん?

596:ノーブランドさん
22/02/25 00:53:11.34 2pHVAFB80.net
>>578
2006年にミッドウェストで鹿44を買った
気に入ってこれは一生着ると思ったのと、また新品から育てたくなったので2018年に山羊46を買い足した
革とシルエットが違うのでどちらも着てて楽しい
背中に4つ糸つく前でホントによかった
あとは単純に牛が欲しい

597:ノーブランドさん
22/02/25 08:28:03.15 +EsL1+1e0.net
>>579
2018AWゴートは何気にレアで人気。

598:ノーブランドさん
22/02/25 08:52:08.60 oNEsmu9P0.net
茶色のジップテープに魅力感じてるなら初期しかないな

599:ノーブランドさん
22/02/25 10:04:31.00 e2CN23/C0.net
結局手放しちゃうのがハの字w

600:ノーブランドさん
22/02/25 11:00:38.93 /zugM2MB0.net
ハの字はサイズ44でも身長180cm前後ないと似合わないからな
世の中には身長170cm前後のちんちくりんなのに服好きってのも何故か多いから手放して当たり前

601:ノーブランドさん
22/02/25 11:36:22.93 gLNG1J6g0.net
腕はそうだけど今の着丈で180cmが着たらちんちくりんになるけどな

602:ノーブランドさん
22/02/25 12:20:05.08 Vub+cbY60.net
>>583
5ZIP云々以前に170辺りでインポート買ってる層の心理が俺は理解できないわ

603:ノーブランドさん
22/02/25 14:00:13.79 8Idxx8vD0.net
>>584
それはちんちくりんではなくつんつるてん
ちんちくりんはチビのこと


604:



605:ノーブランドさん
22/02/25 17:13:13.19 e2CN23/C0.net
もう高身長イケメンしかインポートだめ!!

606:ノーブランドさん
22/02/25 18:50:58.19 O9d929am0.net
>>587
イケメンである事は必須条件じゃないとしてもインポート着るなら身長高いのは必須条件やね
小さいのも作ってるブランドなら身長低くても良いけど、そんなインポートないし

607:ノーブランドさん
22/02/25 18:59:07.22 drYUoGMr0.net
日本人のために44サイズがあるじゃんw
イケメンは無視できないよ

608:ノーブランドさん
22/02/25 19:11:23.60 wiN2WKkK0.net
最小サイズでも170以下だと厳しいと思うわ

609:ノーブランドさん
22/02/25 19:46:01.23 jz7xgGd20.net
袖丈とかから鑑みてもサイズ44の適正身長って175cmくらいな感じするけどな
170cmで着るには少し大きい

610:ノーブランドさん
22/02/25 20:52:39.55 D2R5sB1r0.net
170以下だが物による
21awのケーブルニットとか21ssのデニムジャケットは袖丈ピッタリだけどノーカラーを始め基本的には全く合わないものが多い
買うものが限られる時点で44でも適正身長ではないのだろうね

611:ノーブランドさん
22/02/25 21:22:18.44 y0x3oG1K0.net
175で44てガリすぎだろ
身体鍛えろよw

612:ノーブランドさん
22/02/25 21:58:41.84 yZWPT0F60.net
今のライダース44ってかなりタイトなんでしょ?

613:ノーブランドさん
22/02/25 22:13:05.23 fmtxrscT0.net
身幅がタイトでも袖が余るだろ

614:ノーブランドさん
22/02/25 22:22:50.05 8wGTO4Yn0.net
シュプリームとコラボしたら買う?

615:ノーブランドさん
22/02/25 22:46:08.41 OHDRb7ZY0.net
終わったわこのブランドって思う

616:ノーブランドさん
22/02/25 22:48:03.50 xAiMLk//0.net
革小物ブランドに成り下がった

617:ノーブランドさん
22/02/26 07:09:57.55 A3hJWUH60.net
時期にもよるな。
袖丈がピッタリの時もあった。2015〜2017ぐらいかな。

618:ノーブランドさん
22/02/26 17:22:02.71 PHjr5mTQ0.net
>>597
ノースとコラボしといて今さら何言ってんだよ
ギャルソンに追いつけるチャンスじゃねーか

619:ノーブランドさん
22/02/27 13:58:02.04 wg3eF3jy0.net
こんなダサいパクり、やってて恥ずかしくないのかな
URLリンク(www.beams.co.jp)

620:ノーブランドさん
22/02/27 14:41:17.49 KtXQVcwQ0.net
足袋にパクりもクソもねーよw

621:ノーブランドさん
22/02/27 14:50:13.85 d3ipReNQ0.net
HPからしてこう書いてあるからな
1989年春夏シーズンの初めてのショーで紹介されたこのシューズは、
つま先が2つに分かれた日本の伝統的な靴下からインスピレーションを得ており、
同じ名前が付けられています。そのアバンギャルドで反抗的な精神を見事にとらえている
メゾンの「伝統的なクラシック」は、ファッションメゾンの歴史を通して、何度も伝統にならい
リモデルされてきました。

622:ノーブランドさん
22/02/27 18:48:22.76 Jtgee9yB0.net
今日は良い天気でハの字日和だったわ
久々に着たけどやっぱ良いわ
なんか形の良いサーマル欲しいな

623:ノーブランドさん
22/02/28 07:30:25.53 ql2cyDzb0.net
重アウターでオススメある?
手持ちだとドライバーズが一番の防寒具でさみしい
新作から過去作まで有れば教えてください

624:ノーブランドさん
22/02/28 10:27:08.87 MwHgykbi0.net
アーティザナルの裏返しムートン

625:ノーブランドさん
22/02/28 10:38:01.77 fGtav2qi0.net
ここでは不人気だけどノーカラーコート

626:ノーブランドさん
22/02/28 18:11:51.19 ql2cyDzb0.net
グラムスラムのボンバージャケットの実物見た方いますか?
カッコいいですかね?

627:ノーブランドさん
22/02/28 19:53:2


628:2.71 ID:BczxXPE20.net



629:ノーブランドさん
22/02/28 23:24:39.61 nBzIF3SI0.net
ハの字に合うパンツ教えて下さい

630:ノーブランドさん
22/03/01 06:55:07.95 yuyBI2iX0.net
>>610
ゲの字トラウザー

631:ノーブランドさん
22/03/01 08:10:24.31 H5DsgBGP0.net
ユニクロのワイドフィットテーパードパンツ

632:ノーブランドさん
22/03/01 11:32:34.36 kTownbcY0.net
軍チノ

633:ノーブランドさん
22/03/01 16:34:01.12 4bhkhx9l0.net
ちょっと質問いいですか。
海外ECサイトでマルジェラのブーツを買いました。
そこそこ有名だし偽物の噂もないとこです。
左右のソールの刻印の濃さ、太さがかなり違う、
刻印のカレンダータグにうっすらと鉛筆か何かで下書きのようなものが見える。
これってままある事ですか?

634:ノーブランドさん
22/03/01 17:30:17.70 mCUcwQp80.net
見てみないと分からんけど展示品だったりするんかね

635:ノーブランドさん
22/03/01 18:05:13.41 /g7k5Guf0.net
どこのサイトかによる

636:ノーブランドさん
22/03/01 18:09:02.88 j2gxqu1B0.net
なぜ写真を上げないのか・・・

637:ノーブランドさん
22/03/01 19:29:08.95 vex+JEPZ0.net
どこのサイトかも書いてないしそんなので何か分かると思っているのだろうか

638:ノーブランドさん
22/03/01 21:50:45.33 kwTXRUhG0.net
>>614
マルジェラは偽物ないyo!

639:ノーブランドさん
22/03/02 08:39:56.08 g+Ye+3vV0.net
>>610
少し前のファッションライターの記事
私の偏愛する洋服の中にメゾン・マルジェラのハの字ライダースと呼ばれるレザージャケットがある
ハの字ライダースは一見シンプルなシングルライダースジャケットの形であるが、素材やシルエットを変えながらも長期に渡ってリリースされているためマルジェラというブランドのシンボルにまで登りつめてしまった
その事が災いし、有名すぎるが故にハの字をどうコーディネートに落とし込むかを試されるようになったのがファッション業界の昨今の風潮でありユーザーが頭を抱える問題でもある
リリース当初の物はアメリカンな空気を纏う佇まいでリーバイス501XXに代表されるヴィンテージジーンズに合わせていれば多くの者が満足のいくスタイリングが組めたものだ
しかし時代と共にジーンズのトレンドが衰退し、現在はハの字ユーザーの間でそのスタイリング決して許されないブランドへの背信行為とされている
次に候補に挙がるのが現代ファッションの象徴であるユニクロやZARAなどの大手量販店だ
決して悪くはないが、いかんせん低価格を売りにしているためどうしても生地感のチープさが目立ち、ハの字ライダースの上質な質感との差が開きチグハグしてしまうのが問題だ
これは私見であるがユニクロやZARAの力量で受け止められるレベルはせいぜいサンローランL17までだろう
結果、求められるパンツは形やシルエットがシンプルかつミニマルで生地が上質な物でなければならない反面、上質すぎると高い服をただ着てるだけのイヤミな成金野郎に見えてしまう
このバランス調整は本当に難しく長年に渡り議論されておりハの字ユーザーが抱える最大の問題である
中には考えすぎて健康を害する者や、市場に出回っているパンツを片っ端から試着して破産する者まで現


640:れたのだ その状況を打破しようと強いジャーナリズム精神が私を突き動かしある男に突撃取材を決行した その男とはブランド創業者マルタン・マルジェラ氏である そして私は用意された高級ワインに目もくれず、ハの字に合うパンツは何なのか?と怒りに任せて激しくテーブルをなぎ倒し質問をぶつけた 頭を抱えてぐったりうなだれる氏 気が遠くなる程の静寂が流れた そして氏は頭を抱えたまま蚊の鳴くような声て呟いた 「チ●コ見えへんかったら何でもええわ… 」



641:ノーブランドさん
22/03/02 10:01:00.35 RlJr+vA20.net
ワロタ

642:ノーブランドさん
22/03/02 10:43:08.11 K8lFm/W00.net
リメイクGジャンの偽物がすごく多かったのは覚えてるな

643:ノーブランドさん
22/03/02 18:15:57.52 5lmGBKGi0.net
>>620
まじめに読んでしまったw
俺は無難すぎるがアナトミックかマックイーン

644:ノーブランドさん
22/03/02 22:25:41.06 oHu9NXSY0.net
>>579
意外な順番だな
2012くらいまでの牛はよかったぞ

645:ノーブランドさん
22/03/02 22:26:24.68 oHu9NXSY0.net
>>582
それもわかるw
おれもなんか売っちゃった

646:ノーブランドさん
22/03/02 22:29:41.55 oHu9NXSY0.net
歯の字をL17の資金に変えた笑

647:ノーブランドさん
22/03/02 23:27:14.20 kbt/K4WE0.net
>>579
けっこう広い土地がいr・・・ごめんなんでもない

648:ノーブランドさん
22/03/04 22:17:05.58 H3CsRVqA0.net
>>480
URLリンク(page.auctions.yahoo.co.jp)
URLリンク(i.imgur.com)
やっぱフリマアプリの闇は深いな
ハの字はこんなのばっかだよ

649:ノーブランドさん
22/03/05 06:50:36.78 Ok+sqLOK0.net
服より金の方が大事ですから

650:ノーブランドさん
22/03/05 19:33:54.71 6e92+AHq0.net
今更l17もあれでしょ。現行よりエディ期のなかなかないし

651:ノーブランドさん
22/03/06 18:37:32.74 df8XDRRX0.net
>>628
どういうこと?
適正価格に見えるが何かあるの?
煽りじゃなくてマジで分からんから教えてください

652:ノーブランドさん
22/03/06 18:47:58.25 qpQdCsCC0.net
>>480で10万で落札した乞食が速攻で20万で出品してるって話でしょ

653:ノーブランドさん
22/03/06 19:49:57.30 TgN7/7GI0.net
こんな程度の転売くらいええやろwww現預金の余裕ないんか?

654:ノーブランドさん
22/03/06 20:44:42.47 H5a7e2d+0.net
コジキ必死

655:ノーブランドさん
22/03/06 20:56:46.92 Lhgtqcjg0.net
転売なのかなー
メルカリのやつがキャンセルになった説もある、だって商品ページ消えてるし
画像も同じの使ってるしね
メルカリで10万で即売れたけど、ほかのヤツから安すぎだよって言われてヤフオクで再出品みたいな

656:ノーブランドさん
22/03/06 21:50:12.57 0FXr27YS0.net
ここのマルジェラーがヤフオク乞食だった事が一番ショック

657:ノーブランドさん
22/03/06 22:03:28.74 TgN7/7GI0.net
転売ヤーも大概だが、数十万抜いたくらいの転売でどうこういってる奴の乞食っぷりもやばいだろ

658:ノーブランドさん
22/03/06 22:18:22.98 kj1bIl/f0.net
フリマアプリで買ったものを売っても何も問題無いと思うが

659:ノーブランドさん
22/03/06 23:22:13.16 Lhgtqcjg0.net
過去作を神格化し過ぎなんだよ
何人と寝たかも分からない服、色んな人を渡り歩いてるってことはそれだけ飽きやすいってことだしな

660:ノーブランドさん
22/03/06 23:30:42.15 KCVBJw9/0.net
そうそう、俺も初期持ってるけどそんなに良くないぞ。
最近のモデル着ると進化を感じる

661:ノーブランドさん
22/03/06 23:33:23.91 TgN7/7GI0.net
マルジェラに限らず大抵のブランドの洋服はめちゃくちゃ品質良くなってる気がするが。ただマルジェラに於いては野暮ったさ、着心地の悪さを偏愛してる方も居るしな

662:ノーブランドさん
22/03/07 00:34:19.31 0dlvGqOG0.net
20awのゴートハの字って四糸無しタイプのあったんですかね?

663:ノーブランドさん
22/03/07 01:48:01.69 2okd6gJ50.net
過去作に固執してるのはファッショニスタじゃなくてコレクターが多い印象

664:ノーブランドさん
22/03/07 19:11:16.42 6tPup9Ja0.net
URLリンク(item.mercari.com)
たまにこういうの出てくるよね
着ないけどほしい

665:ノーブランドさん
22/03/07 19:13:02.75 iGKKcDL40.net
着心地どうなんだろ

666:ノーブランドさん
22/03/07 20:04:22.15 kqRsmtkr0.net
もったいねー

667:ノーブランドさん
22/03/07 22:33:59.91 QQHaJz2h0.net
これは相場自分で作れるやつ

668:ノーブランドさん
22/03/08 01:14:54.17 TR3qE28b0.net
これいくらで売れっかな
40とかいける?

669:ノーブランドさん
22/03/08 11:49:04.19 mUWw1Xct0.net
写真綺麗とったら60くらいはいくんじゃねーのかな

670:ノーブランドさん
22/03/08 11:59:50.14 Fdub+bxB0.net
ヤフオクで20スタートからやってみるかな
あくまで俺なら

671:ノーブランドさん
22/03/08 12:02:17.51 mUWw1Xct0.net
この辺は洋服って感覚よりアート作品として買ってく奴いるからな。多分ヤフオクだと入札代行業者経由の外国人が持ってくんじゃねーかな

672:ノーブランドさん
22/03/09 09:34:39.99 tAUIbw3q0.net
マルジェラ大好きだけどタビブーツに抵抗あって、でもヒールブーツは履きたいヤツです
サンローランのハーネスブーツにマルジェラのトップス合わせるのってアリですか? 
ボトムスはスリムジーンズやスリムスラックスよく履きます
マルジェラはベタなのしかありません
5zip、ノーカラージャケット、ドライバーズニット、カーディガン、コーチジャケット、ミリタリージャケット
自分でも考えていますが、ここにいるプロたちの価値観が知りたいんですお願いします

673:ノーブランドさん
22/03/09 10:05:05.35 wlM162o+0.net
プロwww
好きなように着たらいいだろ。何のために金かけてるんだよww

674:ノーブランドさん
22/03/09 11:21:26.91 DsVHVGdX0.net
背が低かったり足が短い人ってヒールブーツ履きたがるけど、脱ぐ場面ではどうするんだろ?

675:ノーブランドさん
22/03/09 11:22:13.93 DsVHVGdX0.net
脱がなきゃいけない場面

676:ノーブランドさん
22/03/09 12:29:44.66 U7sn7zZY0.net
>>653
質問者はショットのライダースはレッドウイング
ルイスはマーチン とかざっくりした暗黙のルールみたいなのが知りたいんじゃないのか?
あるなら俺も知りたい

677:ノーブランドさん
22/03/09 12:31:19.43 U7sn7zZY0.net
>>656
知りたいのはハイブラ内のの暗黙ルールね

678:ノーブランドさん
22/03/09 12:53:21.81 v9mT315g0.net
どっちもパリ発のブランドだから大丈夫っしょ

679:ノーブランドさん
22/03/09 13:02:35.43 tZZwSLRU0.net
そんなもんないですよ。たかだか発生して数十年のカルチャーに暗黙の了解なんてないですよ。くだらないマナーを日々作り出してるマナー講師じゃないんだから

680:ノーブランドさん
22/03/09 13:16:50.13 KB0IlYiC0.net
というかマルジェラとかどちらかといえば思想的には脱構築的なブランドだと思うが、静的な形式を求めるならあえてマルジェラでいいのか?

681:ノーブランドさん
22/03/09 19:39:05.47 dvDQaMMZ0.net
>>652
まぁ古株はサンローランと合わせるの嫌がるかもな。
どちらかというと古着とかのイメージが強いし。
良い定番ラインナップ持ってるけど、例えばノーカラーなんかに合わせるんなら別に良いと思う。

682:ノーブランドさん
22/03/09 19:57:25.84 YeaRw94h0.net
ここんちのは優等生が着るもんじゃねえよ
街で着てる椰子も全くワルの匂いがしなくて色気がない

683:ノーブランドさん
22/03/09 20:03:0


684:9.09 ID:YeaRw94h0.net



685:ノーブランドさん
22/03/10 07:24:20.09 VIa5HcXf0.net
>>652
各アイテムの年代によるんじゃない?
10年以降なら完全にモード寄りだからモードブランド合わせても気にならん
初期は明らかな野暮ったさで殺し合う
みんなが言うよう古着と合わせる
まあ好きにきて良いんじゃないか

686:ノーブランドさん
22/03/10 12:22:48.23 bRcd0aet0.net
>>652
ハーネスリングブーツ自体はカッコいいがEXILEや韓国系に潰されて名作に成り損ねたな
風貌をワイルドにすればそんなに事故らんでしょ
マッシュやセンターパートはやめた方がいい

687:ノーブランドさん
22/03/11 05:43:16.24 IqTTfasQ0.net
youtubeで八の字を「大人の夜デートスタイル」とか「大人の昼デートスタイル」と言ってコーディネートを載せてる奴を見たけど、とてつもない違和感を感じたわ。
あと30年以上着て自分の子供に譲っていきたいとか言ってたけどなんかズレてるな。

688:ノーブランドさん
22/03/11 11:07:51.24 +V+uRKOc0.net
あれはズレてるな。
着こなし的には備忘録の人が好き。

689:ノーブランドさん
22/03/11 12:50:31.70 /zpXli0k0.net
どう着ようと持ち主の勝手だろ気持ち悪いな

690:ノーブランドさん
22/03/11 16:54:10.85 dp4D9AB70.net
どーせまた老害だろ

691:ノーブランドさん
22/03/11 18:12:14.68 TEU/3/xj0.net
スキあらばハの字語り

692:ノーブランドさん
22/03/11 18:15:03.83 sjR/Mhdf0.net
>>666
その頃に国連が更に強力なSDGs掲げてみんなスッポンポンで外歩いてるぞ

693:ノーブランドさん
22/03/12 18:59:13.88 6FiKRt3+0.net
>>630
いや、エディ期の牛持ってるよ
良く騒がれる13じゃないけど
ていうかあれ茶芯で嫌い

694:ノーブランドさん
22/03/15 23:58:23.58 rmcbTJms0.net
ニットかサーマルにライダースでちょうど良かったのに
もうインナーtシャツで良くなってきた

695:ノーブランドさん
22/03/16 19:01:34.31 LjCuN0Jc0.net
スエードハの字着てる人は、襟や袖の黒ずみとか気にならない?

696:ノーブランドさん
22/03/18 18:06:22.38 k1nRXC000.net
落書きジャーマン持ってる人いる?
履いてる?

697:ノーブランドさん
22/03/19 13:58:50.19 7LKbyxg60.net
バブアー裏返したようなやつ欲しいなー
でももう暑くなるからしばらく着れないし悩む

698:ノーブランドさん
22/03/20 11:20:13.68 0vkdzAes0.net
URLリンク(page.auctions.yahoo.co.jp)
10年前くらいにヤフオクで偽物が溢れかえっていた時期のだね
古着のレザーやミリタリージャケにTシャツとかのタグを載せ替えたの流行ってた

699:ノーブランドさん
22/03/20 12:07:25.40 FS13Ba0e0.net
今期はドライバーズニットやノーカラージャケットって出てないんでしょうか

700:ノーブランドさん
22/03/20 15:59:08.36 OKDQW7Ki0.net
メルカリでマルジェラの偽物バリバリ売れてるからな
なんで騙されんのだか

701:ノーブランドさん
22/03/20 16:09:20.18 LqFejBnM0.net
ただの古着に4つ糸付けたやつ騙されて何万も出して買ってる奴めっちゃ居たよな
しかも着る時はその4つ糸切って着てるという

702:ノーブランドさん
22/03/20 18:08:58.89 NqXe7dxk0.net
>>679
子供は馬鹿安いと疑うことなくポチるからな
自分が子供の頃にメルカリあったら絶対偽物掴まされてたと思うわ

703:ノーブランドさん
22/03/20 20:31:03.66 ssLc5ST60.net
マルジェラの偽物て最近財布ジャーマン香水ぐらいしか無くね?
騙されるのか?

704:ノーブランドさん
22/03/20 21:05:07.03 XKR5aJlj0.net
初期の頃のアーカイブのミニポーチみたいなの欲しいけど意外と高えなあ
隊長が首から下げてるやつ

705:ノーブランドさん
22/03/20 21:07:08.16 Kcj1eUkk0.net
5ACは偽物ばかり

706:ノーブランドさん
22/03/20 21:09:55.96 OKDQW7Ki0.net
>>682
5acやアパレル、なんでもあるよ
てか最近の中国勢は凄いよ
ルメールやyプロなんかのパチもメルカリで扱ってるの見たし最近知人がクボラムのパチに引っ掛かったからな
それは返品できたけどね

707:ノーブランドさん
22/03/20 21:12:27.24 ssLc5ST60.net
>>685
5acは確かにあるな。
アパレルて、ノーカラーとかハの字もか?

708:ノーブランドさん
22/03/20 21:20:11.43 OKDQW7Ki0.net
>>686
八の字は極端に安くてクリックしてみたら怪しいアカウントだなってのは見たことないな
てかマルジェラ 偽物で検索してみるといいよ
堂々と検索トップの方でショップがでてくるから

709:ノーブランドさん
22/03/21 01:38:48.38 fKQsxwyk0.net
ハの字の偽物はさすがに見たことないな
詐欺サイトで売ってるのはたくさん見るけど
精巧に作るとなるとコスト同じくらいかかるんじゃね
ただジャーマントレーナーは偽物売ってる
某有名パチもんサイトで

710:ノーブランドさん
22/03/21 09:39:21.98 krP1+Le70.net
ドライバーズのパチも売ってるよ

711:ノーブランドさん
22/03/21 12:17:47.21 WFm7uGM+0.net
メキシコレザーかっこよかったな~
レザーアイテムだとノーカラーのガチバイカーとメキシコは当時めっちゃ欲しかったわ

712:ノーブランドさん
22/03/21 16:29:28.73 MS7mKdrK0.net
>>687
めちゃくちゃ出てきた
コピーしやすい物が多い感じだな。
ジャーマンは雰囲気騙されそう。

713:ノーブランドさん
22/03/21 18:21:55.55 hXDp8YX80.net
ジャーマントレーナーは
アディダスも出したな
昔、うちでも作ってました!って

714:ノーブランドさん
22/03/22 14:00:30.12 0+VXDV0t0.net
ドライバーズニットは確かにパチモン作りやすそう

715:ノーブランドさん
22/03/24 08:57:32.30 F8VikEHY0.net
>>692
BW ARMYなら何年も前からあるよ
アディダス好きはあえてジャーマンより今はサンバ買ってるイメージ
というかジャーマントレーナーはちょっとブーム落ち着いたね

716:ノーブランドさん
22/03/24 22:19:36.44 6dAfbc0o0.net
ジャーマンはリプロが最近セレショに並んでるな。

717:ノーブランドさん
22/03/26 23:28:22.37 26KNIcVA0.net
ジャーマン新品38000円て安い?

718:ノーブランドさん
22/03/26 23:38:59.15 jZOsZ6sn0.net
お前が納得するのなら

719:ノーブランドさん
22/03/27 08:54:41.93 aAT5Q4YC0.net
やすい

720:ノーブランドさん
22/03/27 09:50:14.88 e6crF5rJ0.net
迷う理由が値段なら
買う理由が値段なら

721:ノーブランドさん
22/03/28 12:11:07.17 Dvhy+8ov0.net
>>469
国際長編映画賞受賞したぞ
レンタル落ちしたら見よっと~

722:ノーブランドさん
22/03/28 12:46:50.18 yLPHPDli0.net
>>700
映画館で観てきた。
面白おかしくもなかったし、共感もできなかった。
村上春樹の小説が好きなら、どうぞって感じ。

723:ノーブランドさん
22/03/28 18:58:48.73 G0D1h8Au0.net
>>701
映画館で見てきたのに残念だね
100円レンタルできるようになったら見てみるわw

724:ノーブランドさん
22/04/02 20:44:48.59 bFq5TMBB0.net
タビサンダルはひさびさに良いと思ったから買おうかな

725:ノーブランドさん
22/04/03 19:21:49.90 rM7zY+dH0.net
もっかいアーティザナルみたいなデニム出して欲しいなぁ

726:ノーブランドさん
22/04/05 13:06:25.32 EYMkmdY20.net
ステレオタイプのコーチジャケットの使用回数が他のを引き離していく
初めて見た時はフニャフニャでイメージ悪かったが慣れるとハリのある素材のコーチジャケットなんて着れなくなるぐらい良いわ

727:ノーブランドさん
22/04/05 14:50:53.64 0RV/sc950.net
>>704
Our Legacyにニーパッチそっくりなやつはあるな

728:ノーブランドさん
22/04/06 21:43:31.59 9g/28pdl0.net
メルカリで売れたあとインスタ


729:にすぐ自撮りあげるとバレバレだぞ



730:ノーブランドさん
22/04/08 15:04:32.12 HHZJbr290.net
>>705
コーチジャケット自体は悪いとは思わないけどステレオタイプのロゴが好きじゃない。

731:ノーブランドさん
22/04/08 21:26:25.35 DXQXmNsh0.net
>>708
1発目のステレオタイプのロゴが最高だよ

732:ノーブランドさん
22/04/08 23:48:35.80 eFkAqAx80.net
1stのコーチ確かKing Gnuの常田が着てたやつね
あれは確かにカッコ良い
逆にあれ以外のコーチはださいよね
レシートとか最悪

733:ノーブランドさん
22/04/10 13:47:22.46 7a7BLDrV0.net
アトリエのロゴは結構好きだったけどなぁ。
地味にカットソーとかも生地感良くて気に入ってるわ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch