40代のファッション 114at FASHION
40代のファッション 114 - 暇つぶし2ch383:ノーブランドさん
21/11/13 10:36:42.56 rceuhqR70.net
商売女にしか相手にされんオカマw

384:ノーブランドさん
21/11/13 10:51:30.10 RgBeXS7P0.net
>>377
商売女は相手にされるものではなく相手をしてやるもんな
そこにビジネスとしての対価が発生するということ
相手してやるのに金を払うという行為に違和感を感じるのであろうとは思うが、金に困った馴染みの女の子に稼がせてやりつつ自分も浮世離れした時間を過ごすことに意義がある
要はライトドラッグみたいなもんよ

385:ノーブランドさん
21/11/13 10:53:22.09 PYHdB/wo0.net
キャバ女もただのメスだからな
お気に入りの男が来たら積極的になって
あとは置物になって男が楽しませるのを待ってるだけ

386:ノーブランドさん
21/11/13 10:54:15.75 PYHdB/wo0.net
>>378
大人やね

387:ノーブランドさん
21/11/13 10:54:23.71 rceuhqR70.net
何言い出してんだこいつは
接待業者に翻弄されてるだけなのもわからん大人なの?
おめでてー大人だなそりゃ

388:ノーブランドさん
21/11/13 10:55:32.68 rceuhqR70.net
ヒョロガリが自演かなぁ
w
トラッド好きでスーツ好きで一型しらんバカはここにしか居らねぇw

389:ノーブランドさん
21/11/13 11:01:06.66 rceuhqR70.net
知らんのはいいのだが
三つボタンパッデッドショルダー指し、これが一型だと力説
キチガイそのもの

390:ノーブランドさん
21/11/13 11:01:34.22 rceuhqR70.net
>>383
×三つボタン
○二つボタン

391:ノーブランドさん
21/11/13 11:06:27.27 X3Kbor+L0.net
このご時世にキャバクラなんて責任感無さ過ぎじゃね?
独身?
それでも会社で人と関わるだろ
現実ではスルーしたい人種

392:ノーブランドさん
21/11/13 11:11:37.10 D8G1nsnS0.net
キャバでモテすぎで困るw
URLリンク(www.instagram.com)

393:ノーブランドさん
21/11/13 11:56:55.15 eeUKqTuw0.net
>>370
大丈夫、君が正常
俺も接待や友だちの奢りでしかいかない

394:ノーブランドさん
21/11/13 12:08:38.07 3guuiO0J0.net
アパレル買うならスニダン
クーポン招待コード H769Y2

395:ノーブランドさん
21/11/13 12:09:02.89 5HF/S+Dw0.net
JFKのNo.2スーツは
ウィンザー公のパドックスーツへのリスペクトなのかね

396:ノーブランドさん
21/11/13 12:11:48.42 rceuhqR70.net
敢えてパドックモデルを着るってのは手練れだからな

397:ノーブランドさん
21/11/13 12:12:52.52 rceuhqR70.net
モンテゼーモロにしろ、二つボタン一掛けで敢えて下掛けしたんだが
手練れだよな
彼はJFKのシンパ

398:ノーブランドさん
21/11/13 12:17:09.08 5HF/S+Dw0.net
フランコミヌッチが
例のウィンザーのグレンプレイド三揃いっぽく
3つボタンを上2つ留めて
パドック風に着てたりする

399:ノーブランドさん
21/11/13 12:18:42.61 5HF/S+Dw0.net
モンテーゼモロは
実父のアニエッリがJFKとクルージングしてた仲だしな

400:ノーブランドさん
21/11/13 12:18:59.84 rceuhqR70.net
ミヌッチはアニェッリシンパだからウィンザーの影響は受けてるよね

401:ノーブランドさん
21/11/13 12:21:07.40 rceuhqR70.net
ウィンザーといったらウインドペンとグレンプレイドとギンガムの三枚重ねだよね
あれが柄がさねテクの基本になっとるわ

402:ノーブランドさん
21/11/13 12:22:27.23 5HF/S+Dw0.net
ラペルのエッジラインは
通常ならアウトカーブするけど
ミヌッチのセミナーラのジャケットは
シャープに直線的で
パドックっぽいんだな

403:ノーブランドさん
21/11/13 12:25:26.90 rceuhqR70.net
まー
アニェッリとモンテゼーモロは親子じゃないけどね
アニェッリの孫のラポは有名だが、これもまた洒脱ではない

404:ノーブランドさん
21/11/13 12:28:10.60 5HF/S+Dw0.net
柄重ねもオーバーチェックで統一しないで
キャスケットの柄はズラしてたりする

405:ノーブランドさん
21/11/13 12:29:04.20 rceuhqR70.net
パドックの意匠てか、ハッキングの意匠は、オールドハットの社長あたりがいちばんしってる
テーラーはつまるとこ、職人にすぎないから
二つボタン二つ掛け、フロートタブ、スラントポケあたりが代表的だろうね

406:ノーブランドさん
21/11/13 12:29:33.39 rceuhqR70.net
>>399
○スロートタブ

407:ノーブランドさん
21/11/13 12:32:45.29 rceuhqR70.net
ウィンザーの場合、ウォリスシンプソンのが洒脱だと言われてたとかなんとか
なんで王位すててまでウォリスといっしょになったか
オシャレと性技に翻弄されたらしいわw

408:ノーブランドさん
21/11/13 12:40:55.31 5HF/S+Dw0.net
ルカは実子ではなかったラポエルカンが実の孫か
ラポもアニエッリのカラチェニお直しして着てたりするのは好きだな
裾の処理とかは緩い
ジャンキーだからその辺いいかげんなんだろうw

409:ノーブランドさん
21/11/13 12:42:51.65 5HF/S+Dw0.net
エディンバラ公フィリップより
エリザベス2世がオシャレと言ってるようなもんかなそれは

410:ノーブランドさん
21/11/13 12:46:06.80 5HF/S+Dw0.net
しかし穂積ニキは相変わらず尖ったレスするね

411:ノーブランドさん
21/11/13 12:46:32.72 rceuhqR70.net
ラポエルカンもじいさんのスーツ着てる時はかっこいいのかも
見たことないけど

412:ノーブランドさん
21/11/13 12:55:51.72 J8wiVaat0.net
376 名前:ノーブランドさん [sage] :2021/11/13(土) 11:43:39.04 ID:rceuhqR70
これがヒョロガリ

URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

413:ノーブランドさん
21/11/13 17:08:28.88 veZe+/k40.net
アドバイスお願いします。
男です。太ってます。今はユニクロの服しか持っていません。
最近、緊急事態宣言明けて立て続けに合コンあったのですが、会った女性みんなから服が酷いと言われました。
みんなジャケットを勧めてくるんですが腹が出てるのでジャケット着るとただのおじさんになります。冬でも暑がりなのでジャケットは避けたいです。
何をどうすれば、何から始めればいいでしょうか?

414:ノーブランドさん
21/11/13 17:10:09.43 MWrBobo/0.net
>>407
先ずはキャバクラに行って相談だな

415:ノーブランドさん
21/11/13 17:16:26.46 F5F/D8Sk0.net
>>407
答えわかってるじゃん
痩せろ

416:ノーブランドさん
21/11/13 17:23:12.03 28D+h+2C0.net
>>407
その女に好きな食事奢るからって服も選んでもらったらいい
ぶっちゃけおまえレベルの底辺と合コンする程度のレベルの女が今のユニクロを批判することはないでしょう
相当サイジングや色合わせが悪いんでしょう
酷いと言われた全身画像でもあれば話早いですよ

417:ノーブランドさん
21/11/13 17:37:26.04 28D+h+2C0.net
イケメン高学歴高収入のユニクロ→堅実そうで素敵
ブサメン貧乏デブのユニクロ→合コンで初対面なら最低限気を使えボケ、だからテメエは今まで独身なんだよクズ
この差だけはしょうがない

418:ノーブランドさん
21/11/13 17:52:44.09 tCAs/rjD0.net
>>407
ジャケット着てやっとただのおじさん扱いしてもらえるような奴がジャケット避けてどうにかしようったってただのおじさん以下にしかならない事を自覚しろよw

419:ノーブランドさん
21/11/13 18:08:35.07 vpS6j7vi0.net
合コン呼んでもらえるんなら望みはあるだろ

420:ノーブランドさん
21/11/13 19:11:48.49 Z5P5IY5O0.net
お舞らってもう冬の格好してるの?

421:ノーブランドさん
21/11/13 19:13:59.59 t0qAGLt80.net
秋ゆえに秋の格好してる

422:ノーブランドさん
21/11/13 20:12:15.45 rceuhqR70.net
これ、自演本人は楽しいの?

423:ノーブランドさん
21/11/13 21:49:05.42 eeUKqTuw0.net
仕方なく秋の格好してる
正直まだロンTでいい
でも明日から寒くなるとか

424:ノーブランドさん
21/11/13 22:51:56.15 K9/uFIdJ0.net
俺も都内だけどまだTシャツにパーカーで丁度良いわ
しかし街を歩いていると少し季節感がズレてきたようだから明日からフリースを手持ちで出掛ける

425:ノーブランドさん
21/11/14 01:11:14.29 ah33A0pO0.net
>>407です。
みなさんの意見を真摯に受け止めます。
写真載せたので添削お願いします。シャツの方が「服が酷い」と言われた時の服装。パーカーの方はもう1つの着こなしです。上下ともユニクロです。
秋から冬はシャツやパーカーの種類は変わるけどこのバリエーションしかなく、春から夏は半袖シャツかポロシャツという感じです。
写真の加工が下手で申し訳ないのですが腹の出具合ははっきりわかると思います。数枚来てても乳首浮いちゃいます。
ジャケットも視野に入れて服買ってきますのでコーディネートお願いします。
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

426:ノーブランドさん
21/11/14 01:55:10.54 svOddao10.net
>>418
だよなー
思ったんだけど街で感じる季節感って女の服装から感じるのかもな
寒がりだから一足早くコート着だすじゃん?

427:ノーブランドさん
21/11/14 02:08:12.23 c7U0e2Gx0.net
>>419
どれでもいいからここから選べばとりあえずまともになる。
URLリンク(www.uniqlo.com)

428:ノーブランドさん
21/11/14 05:14:26.64 /Z/uFga10.net
>>419
グラフペーパーの南を参考にしろ
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
ユニクロのままでいいならとにかくトップスのサイズをあと2つ上げるんだ
失礼だがあなたの存在そのものが野暮ったいのでさらに野暮な色落ちジーンズはやめよう
パンツはユニクロUで買うべき
まずは下手に色を使わずに白黒グレーでいけ

429:ノーブランドさん
21/11/14 06:37:29.50 +SHm57A60.net
>>419
ウェスト周りとか考えると難しいかもしれないが、インするシャツとアウトできるシャツがあることを知っておけ
店頭で吊るしのシャツは基本アウトできる着丈だが、畳んであるのは屈んだ時にパンツから出ないインするシャツな
パーカーを着たいならもっと厚手で身幅のあるモノを探すべし
ウェスト周りに余裕があっても着丈が長過ぎると感じたら諦める
体型が体型なんだから妥協しないで歩き回って探さないとダメだからな
あとは、もう少し有酸素運動するよう心掛けて食事制限しろ
辛いかもしれないが半年くらい頑張れば、それ以上の対価があるから気合い入れろ
その時には今買った服は着られなくなる可能性もあるからあまり金を掛けないよう気をつけること

430:ノーブランドさん
21/11/14 07:44:48.26 NH4e1c850.net
腹出すぎやろさすがに

431:ノーブランドさん
21/11/14 07:46:05.62 rW7Gx9+Z0.net
太っちょラッパーの黒人ファッションとか手本にしたらどうだろな
金ピカアクセ抜きということで

432:ノーブランドさん
21/11/14 08:55:45.31 mt3tR7i30.net
もう痩せるのは無理そうだから
もっとデブになれ

433:ノーブランドさん
21/11/14 09:16:23.87 4ijIqMj00.net
それは偏見だなあ
デブ=大食いではない
高カロリーなものを少量ずつ一日中食べてるから太る

434:ノーブランドさん
21/11/14 09:16:56.26 4ijIqMj00.net
>>
テブはマヨネーズと米が�


435:Dきなんだよお



436:ノーブランドさん
21/11/14 09:17:29.68 4ijIqMj00.net
食べてないのに太るのはよくあること(´・ω・) ス
仮にデブ10人に質問したら9人は同意してくれるお(´・ω・) ス

437:ノーブランドさん
21/11/14 09:23:56.61 /Z/uFga10.net
+Jのイージーワークパンツの黒をロールアップ
JでもUでもインラインでも何でもいいから黒かグレーのニットを乳首出なくなるまでオーバーサイズで着ろ
カーディガンでも可
スウェットとかそういうスポーティーなパーカーとかはデブはやめろ
靴でもスニーカーでも最悪ユニクロでもいいしニューバランスが攻守に優れてるがなんでもいいから黒かグレーのシンプルなやつ
白スニーカーは安物は特にデブだと貧乏臭いからやめとけ

438:ノーブランドさん
21/11/14 09:41:56.55 Sjt4P9DF0.net
>>429
既に太ってるんだから今更理由なんて議論する必要なしだよ
痩せることができない訳じゃないのだから、そこは自分の体質に合ったやり方で考えるとして、先ずはファッションをどうするか考えようぜ!

439:ノーブランドさん
21/11/14 10:53:40.33 7jf9Jn420.net
上のデブの人、金あるなら30万くらい握りしめてこの予算内でって言ってブルックスブラザースで全身コーディネートしてもらえばいいんじゃね
変に今風さを出さない方がいいわ

440:ノーブランドさん
21/11/14 11:10:40.16 Sjt4P9DF0.net
何故にブルックスなのか…
ブランド云々ではなくコーデの幅が広がって着回しできるようなアドバイスしてあげようぜw

441:ノーブランドさん
21/11/14 11:31:38.53 svOddao10.net
やはりおデブさんにはストライプのオーバーサイズスタンドカラーシャツがオススメなんですねー
ここはひとつスタイリスト大山に任せてみてください

442:ノーブランドさん
21/11/14 11:32:52.00 7jf9Jn420.net
今まで服に全く興味がなかった人にあれこれアドバイスしても頭パンクしちゃうだろうから
ブルックスってのは、どこのデパートにも大体入ってて、かつ年齢とデブを考慮してパリッと無難に仕上げてくれる一例として

443:ノーブランドさん
21/11/14 11:56:38.92 RgKQNUfN0.net
>>429
この中にうそつきが10人います

444:ノーブランドさん
21/11/14 12:45:26.96 /Z/uFga10.net
>>435
ブルックスでもラルフローレンでもガッチリ体型には対応してるんだけど日本人特有の腹だけ出た系デブには案外サイズが合わない
写真見る限り肩幅無い、胸筋無い、手足は腹のわりに細い
シャツの長さ見るに身長もそれほどない
つまり昔細かったったのが自堕落な生活でこうなったパターン
ユニクロか金あるならドメブラ

445:ノーブランドさん
21/11/14 12:55:30.26 HUMu8aZ40.net
ユニクロの”店頭”で調達なんだろうけども
サイズXLが最大で小さすぎるのかな
だらしがなく見えたとしてもサイズを大きくした方がいい
(ユニクロの通販だと、より大きなサイズがあるけど)
暑がりということなので季節感おかしくなるけど
春夏向きの薄手のカーディガンをオーバーサイズであたりかなぁ
(商品が入れ替わってるから手に入れるの面倒かも知らん)
おじさんになってもジャケットか何かで
乳首浮きだけはどうにかした方がいい

446:ノーブランドさん
21/11/14 13:27:45.14 NH4e1c850.net
アメリカ系とイタリア系って作りの違いとか結構ある?
ブルックスとかラルフローレンみたいな定番の店ってイタリア系はあんまないよね

447:ノーブランドさん
21/11/14 13:32:53.63 IkN4b8vI0.net
そのイタリア系ってナポリ風を指してるのかな?
イタリアもアメリカも基本はイギリス指向だぞ
マニカカミーチャ大見返しみたいなのはチンドン向け

448:ノーブランドさん
21/11/14 13:37:47.10 IkN4b8vI0.net
いまいち豚の本気度がみえんが
本気ならまず今の己をしることだな
MTMテーラー行ってスペック表作ってもらえ
おまけに三万で作られる紺ブレつくれ
チャラついたテーラーでなく、年配者がやってることでな
街のバルコンだとかでいい

ズボンはチノでええやろう
ブレザーのインナー用にタートルネックセーターとレギュラーカラーシャツも買っとけ

449:ノーブランドさん
21/11/14 13:40:00.38 1EJOf6v+0.net
ダイエット選択肢にないなら
梶原 lowercase
カニエ・ウエスト
アレキサンダーマックイーン 本人
あたりでぐぐってみてはどうかな?

450:ノーブランドさん
21/11/14 13:59:40.52 .net
※ついに待望のSupreme×Tiffanyが11月13日に発売されました
気になる方はスニーカーダンクやスニダンで検索してみてください
今ならスニダンに登録する際に画像のコードを入力すると4000円OFFで購入できます
それを利用すればアイテムによっては定価以下で購入できます
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

451:ノーブランドさん
21/11/14 14:23:41.17 /Z/uFga10.net
>>439
強いて言えば直線的平面的なのかアメリカ服
曲線的立体的なのがイタリア服
経済的により効率的に機械化を進めたアメリカと、のんきに手作業やおばさんの内職と世襲の零細企業が多く残るイタリアとの違い

452:ノーブランドさん
21/11/14 14:25:55.27 lCeUNDaV0.net
>>443
まだシュプってだけで飛びつく奴って痛過ぎね?
もうオワコン間近なブランドじゃねーか

453:ノーブランドさん
21/11/14 14:30:33.94 /Z/uFga10.net
ラルフローレンも昔から公式のサイズ感はこういうのだから
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
180センチオーバーのそこそこマッチョがMサイズ
イタリア服とサイズ感はほぼ同じで当たり前にお互いにマッチする
だから日本人のデブがサイズアップするとにかく着丈と腕があまりに長くなるから難しいと思ってる

454:ノーブランドさん
21/11/14 14:30:38.22 IkN4b8vI0.net
バーウィックにパラブーツの忠実コピーあるやん
靴は茶系ヌバックでええやろ
もう一足はウォークオーバーのダーティーバックスでええな
二足で五万てとこだから、いけるやろ?

455:ノーブランドさん
21/11/14 14:39:50.02 4ijIqMj00.net
人気再燃のレッドウイング&ディッキーズ。
大人はどう着こなすのが正解?
11/14(日) 9:03
配信
LEON.JP

456:ノーブランドさん
21/11/14 14:44:18.30 /Z/uFga10.net
>>447
長期的にこれからオシャレを趣味として楽しみたい人ならそういう提案
この場合は致命的クソダサデブをオシャレ偏差値50付近に最速で上げて下さいでしょ
しかも目的は女ウケ
ユニクロでUやJ使って小綺麗でかわいいデブおじさんを目指すべきだと思います

457:ノーブランドさん
21/11/14 14:48:27.58 IkN4b8vI0.net
女にモテたいのかw
スキニーでモテるだとかいってるやつもいたが、モテないのは他に理由あるんじゃないかと思うよなw

458:ノーブランドさん
21/11/14 15:02:20.70 kRZ9+cXq0.net
>>450
だからデブだよ

459:ノーブランドさん
21/11/14 15:10:30.34 IkN4b8vI0.net
服程度のことで人間の評価が決まるかよということね
礼儀作法レベルのことならだれだって気がつけば直せるでしょ

460:ノーブランドさん
21/11/14 15:12:42.77 IkN4b8vI0.net
まぁなんぼいっても昼間にボウタイ結ぶのは真っ当だといいつづけたやつはいたがw

461:ノーブランドさん
21/11/14 15:16:30.91 kXvAGHub0.net
>>453
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

462:ノーブランドさん
21/11/14 15:18:57.76 IkN4b8vI0.net
笑えるなおいw
あいつ、どんな了見で毎度俺に噛みついてたんだよw

463:ノーブランドさん
21/11/14 15:44:41.23 5H8H3rlJ0.net
クソダサ自覚してるデブ>>419
クソダサ自覚してないURLリンク(i.imgur.com)
前者の方が社会的信頼は得てるかと

464:ノーブランドさん
21/11/14 16:28:07.98 OXrQuwop0.net
>>419
水泳か自転車かウォーキングで20キロ痩せてください

465:ノーブランドさん
21/11/14 16:34:24.02 Sjt4P9DF0.net
>>456
後者は街で他人のNorton盗もうとしてるのかw

466:ノーブランドさん
21/11/14 18:05:13.43 mt3tR7i30.net
>>419
4枚目チンコとケツを出せ
ハナシはそれからだ

467:ノーブランドさん
21/11/14 23:22:04.90 lkK7KlnD0.net
>>419
URLリンク(imepic.jp)
アメカジ好きの俺の服で似たような色のチェックシャツとデニムのコーデを晒すわ
ベストの方はペインターパンツ
ライダースの方はストレートデニム
ジップアップパーカーは重ね着のインナーにした方が良いと思うぞ
そのデニムパンツは捨てて新しいの買った方が良い

468:ノーブランドさん
21/11/15 00:06:00.18 Azl8Ld3G0.net
>>419です。たくさんのご意見ありがとうございます。
身長は170cmで、腹が出始めたのは25歳頃からです。からあげと白米だけ、みたいな食事ばかりしていたので。
いろいろ提案頂いたので、いろいろやってみます。わからない言葉も出てきたので調べます。ブルックスブラザーズは近くにあるけどバルコンはありません。
ヒップホップは大嫌いなのでああいうファッションにはなりたくありません。
理想はフレッドペリーとかロンズデール、ベンシャーマンなどのモッズファッションを着こなしたいです。
モッズとは真逆のアメカジも好きなので着こなしたいです。
もちろんダイエットは考えてます。靴下履くのも辛いし糖尿病なので1日1時間ウォーキングしてますがなかなか痩せません。
とりあえずエディバウアーが入ってるショッピングモールに明日行く予定なので何か買ってきます。

469:ノーブランドさん
21/11/15 01:22:48.75 RWv4qR/O0.net
>>461
ガチトレ勢とまではいかないけど割と筋トレやってるから言わしてもらうけど毎日1時間ウォーキングして痩せないのはそれを帳消しにするカロリーとってるからだよ
運動したから余計に腹減って沢山食ってたら永遠に痩せない
メシ食う前にコンビニに売ってるカットキャベツ一袋食ってくださいもちろんノンオイルドレかけてね
揚げ物は無し、米はおにぎり一個分で
糖尿と付き合いたい女はいませんぜ

470:ノーブランドさん
21/11/15 01:34:32.42 E3Z8Sxxn0.net
ユニクロで十分

471:ノーブランドさん
21/11/15 08:29:19.21 +Bv/ZjG70.net
>>719
この体型だとジレを使うのがいいと思う
おススメはダブル前開けなんだがダブル3Pはまず売ってない
というか太いジレ自体が殆ど無い
170だと5号6号が着られる範疇と思うので
URLリンク(page.auctions.yahoo.co.jp)
URLリンク(page.auctions.yahoo.co.jp)
こういうの組合わせて来て見て気に入ったら作って見ちゃどうかな?
ちなみにこの服は胸囲100、ウェスト96
売ってるパンツが入る体型なら入ると思う

472:ノーブランドさん
21/11/15 08:36:24.95 ob4BmK2f0.net
>>461
今のヒップホップとかアメカジの延長の部分も
あるのに  
ゴリゴリのヒップホップブランド着てたりハイブランド連中は違うけど

473:ノーブランドさん
21/11/15 10:29:56.76 L4a+4uwD0.net
>>465
それは言える
モテを目的とするならデブがモテる数少ない系統の服装がヒップホップ
無駄に高額ブランドやアクセ付けなかったら普通に大人のカジュアルの一つ

474:ノーブランドさん
21/11/15 11:08:09.69 AWddUYa20.net
俺は人柄というか、その人のライフスタイルに服が一致してる方がいいと思ってるから、ヒップホップはなかなか近付き難い

475:ノーブランドさん
21/11/15 11:20:02.38 Azl8Ld3G0.net
ヒップホップのファッションしちゃうと波物語の出演者、お客さんを思い出して、常識がないと周りから思われちゃう可能性ありうる。

476:ノーブランドさん
21/11/15 11:32:02.44 2IZzN8450.net
ヒップホップのカルチャーの側面は無視して
デブやからヒップホップファッションとか勧めるやつってアホすぎんか?

477:ノーブランドさん
21/11/15 11:55:12.36 h0+f/JW00.net
ヒップホップのカルチャーなんてアメリカ底辺の成り上がりの道具だろ
日本では黎明期は金持ちの息子で有名大学附属高校上がりの坊っちゃんばっかだった
今はちゃんとアメリカみたいに底辺とヤクザ半グレのしのぎになってるけど
日本でのヒップホップカルチャーを見るにデブだからヒップホップはあり
別に尊重しなければいけないカルチャーらしいカルチャーではない

478:ノーブランドさん
21/11/15 12:42:01.77 deMrjDdD0.net
まぁカルチャー云々なんてどうでもいいわ。
あくまでヒップホップ風くらいの話やろ。

479:ノーブランドさん
21/11/15 15:05:54.44 Cj3tiUPI0.net
ファッションなんてそんな堅苦しく考えなくていいんだよ
ヒップホップ全く聞かなくてもヒップホップ風ファッションする
若者の多い事 今はそういう時代
どんな理由付けでもいいんだよ 楽だからとか安いとか 

480:ノーブランドさん
21/11/15 16:24:04.75 50uk6kYR0.net
トレンチコート着るからって塹壕戦に出てなきゃいけないわけじゃねーしな

481:ノーブランドさん
21/11/15 16:33:57.85 Azl8Ld3G0.net
その通り。堅苦しくなる必要はない。
ただし一応まわりの目も気にした方がいい。
ヒップホップは全く聞かなくても、全身ヒップホップファッションで全身タトゥー入れてゴミのポイ捨てを行っていたら、ヒップホップのイメージが悪くなってしまうから気をつけなければならない。

482:ノーブランドさん
21/11/15 20:11:26.95 0uWYEMTq0.net
ロンハーマンとラルフのコラボのフリースかっこいいな
休日もほとんどなく、着る機会もないのに服買い過ぎで、まだ袖も通してないアウターが7、8着あるんだが、カッコいいと思ったものは買うべきかね
なんか、実用よりコレクション趣味になってきた

483:ノーブランドさん
21/11/15 21:10:10.87 UZ8/3sb20.net
あ 頭の話は禁止
い いい被り物ですね
う 植えても無駄ですよ!
え 選ばしものの輝き
お オメーラさんはダム板送り
(´・ω・) ス

484:ノーブランドさん
21/11/15 23:57:39.51 5pZ7l7WL0.net
>>461
何を買ったのか気になる

485:ノーブランドさん
21/11/16 00:07:01.41 Ln2NNGmU0.net
エディバウアーってまだ店舗あんのか
閉めてないの

486:ノーブランドさん
21/11/16 00:15:42.36 8xKJjsNN0.net
>>478
全部閉まるのは12月

487:ノーブランドさん
21/11/16 01:20:03.87 Ln2NNGmU0.net
>>479
そうなのか
てかもうろくなもん残ってないだろ

488:ノーブランドさん
21/11/16 09:01:08.36 AvyXv+sL0.net
>>475
単にオリジナルにない単色の組み合わせになってロンハーマンのタグが付いただけのようだね
ロンハーマンというだけで価値があると思うのなら買えばいいが、俺は欲しいと思わないわ

489:ノーブランドさん
21/11/16 09:29:11.83 fZnmT4ho0.net
ラルフローレンコラボは値段はつり上がってないからな
フリースはいらないがラルフローレンロンハーマンは買えた


490:試しがない いつも秒殺 朝イチ店行けば買えるんだろうね サザビー系は毎度上手いことぼったくるわ



491:ノーブランドさん
21/11/16 09:51:42.33 MQBc7IPk0.net
エディバウアーばかり買っていたのに、今後は何を着ればいいのか?復活してほしい。

492:ノーブランドさん
21/11/16 10:11:31.85 1a7z1Nzf0.net
>>483
GAP バナリパ

493:ノーブランドさん
21/11/16 11:58:15.10 tlrzFMdg0.net
エディーバウアーとか懐かしいな

494:ノーブランドさん
21/11/16 12:21:08.27 ci4VyAHU0.net
以下イナバウアー禁止

495:ノーブランドさん
21/11/16 12:52:25.97 DnvGlmOl0.net
以下ジャックバウアー禁止

496:ノーブランドさん
21/11/16 15:16:43.44 ObU/EipJ0.net
>>484
> GAP バナリパ
それらは細身向けのような気がします。
エディバウアーを買ってたような40代特有のガッチリ体型とか少し太め向けのブランドでおすすめはありませんか?

497:ノーブランドさん
21/11/16 16:11:55.03 Ln2NNGmU0.net
>>488
バナリパとかむしろガタイいい人に似合うぞ

498:ノーブランドさん
21/11/16 16:27:56.67 CAnnJe/h0.net
ギャップにはちゃんとデブサイズあるだろ
バナリパは細い
アメリカは底辺にデブが多く収入上がればジム行くのか自己管理が上手いのかデブが減る国だからバナリパ、ラルフローレン、ブルックスなんかはマッチョに対応してるがデブにはきつい

499:ノーブランドさん
21/11/16 16:30:14.44 CAnnJe/h0.net
エディー・バウアーの置き換えならLLビーンでしょ
ってかユニクロUとかJとか日本のビッグシルエットやってるところのほうが日本の腹だけやたら出てるデブには似合うだろ

500:ノーブランドさん
21/11/16 17:13:20.81 v8m4hcjc0.net
エディバウアーとユニクロUや+Jじゃ系統違い過ぎだし展開してるアイテムが少なすぎる

501:ノーブランドさん
21/11/16 17:36:37.06 jyF7KU8S0.net
ドメならサカゼンだろ

502:ノーブランドさん
21/11/16 17:41:40.35 I1fn39JJ0.net
40代でスカジャンってどう?
めっちゃカッコイイの見つけたんだが

503:ノーブランドさん
21/11/16 17:46:10.12 CouUaATQ0.net
>>494
スカジャンにめっちゃかっこいいのなんかない
めっちゃダサいか
ダサいのしか無い

504:ノーブランドさん
21/11/16 17:54:07.50 oxWWZsms0.net
ハマダー

505:ノーブランドさん
21/11/16 20:02:11.11 XNu9JLqs0.net
>>482
ロンハーマンコラボは全てが人気あるわけではなくメルカリで少し抜けるから転売屋の小遣い稼ぎが大半

506:ノーブランドさん
21/11/16 20:09:29.91 rnKSd9WI0.net
>>490
アメリカの貧困層にデブが多いのは、自己管理や運動の問題じゃなく、食いもんの問題な
むかしレポート書くために取材したことあるが、貧困層の食事は、安い揚げ物のジャンクフードばかりなんだよ
夕食がハッシュドポテトとピザをチョコレートミルクで飲み下すとかそんな感じ

507:ノーブランドさん
21/11/16 21:12:20.25 gkWLYTf40.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
徳重氏監修まんまパクリでさすが!

508:ノーブランドさん
21/11/16 22:04:32.51 MQBc7IPk0.net
>>491
エディバウアースレだと、L.L.Beanは最も一緒にしてほしくないブランドみたいだよ。
高い方のユニクロもエディバウアー民にはあまり評判良くない。

509:ノーブランドさん
21/11/16 22:06:17.28 MQBc7IPk0.net
>>498
最近の日本の貧困層も同じじゃない?
スーパーの見切れ品なんて揚げ物しかないし、お弁当も野菜が全然入ってなくて唐揚げと白米だけみたいな感じ。

510:ノーブランドさん
21/11/17 08:49:54.37 0QRHxLtt0.net
>>501
それ貧困層では無くてお前自身の日常だろ
日本の一般的な食事w
今や日本人の大半が貧困層

511:ノーブランドさん
21/11/17 09:00:46.36 9+WDkDEL0.net
野菜も選べば買えるだろ
URLリンク(i.imgur.com)
1食でこれだけ食ってるよ

512:ノーブランドさん
21/11/17 13:08:03.57 RGoGQ9b/0.net
カレーでも作るの?

513:ノーブランドさん
21/11/17 13:16:14.88 eAH7+rFl0.net
AVの撮影で下のお口で食われそう

514:ノーブランドさん
21/11/17 15:42:54.62 +TfdOljW0.net
>>503
食材で見せられてもピンとこないわ…
それが多いのか少ないのかもわからんw
独身童貞ってなんかかわいそう

515:ノーブランドさん
21/11/17 15:44:32.02 +TfdOljW0.net
>>503
食材で見せられてもピンとこないわ…
それが多いのか少ないのかもわからんw
独身童貞ってなんかかわいそう

516:ノーブランドさん
21/11/17 15:47:45.59 U5+lmOI90.net
>>503
大切なことだから2回書いたからね

517:ノーブランドさん
21/11/17 16:27:16.71 IPe6X2g70.net
トミーとティンバランドのコラボって俺ら向きだよね?

518:ノーブランドさん
21/11/18 10:06:50.16 +MU4u6Yw0.net
エディバウアー、安い品は売れてるけど3万4万の品は半額でもまだ残ってる。物は良いんだけど半額でも高いと思っちゃうののかな?
ノースフェイスの3万のやつが半額だったら飛ぶように売れるんだろうけど。

519:名無しさん
21/11/18 10:39:33.39 teauEKsP0.net
ロンハーマン×ラルフはいいとこ着いてくるよ
あんま買えたことないけど欲しくはなるもんな

520:ノーブランドさん
21/11/18 13:07:46.16 4P7h+7mK0.net
>>510
残ってるのXSばかりじゃん

521:ノーブランドさん
21/11/18 13:22:57.44 7GFo52mx0.net
>>511
タグと色だけで特に特別感なくね?
言われなきゃ誰も気付かないレベルだと思うがw

522:ノーブランドさん
21/11/18 18:48:32.06 BQcd+8j70.net
>>513
少なくともポニーの下にRonHermanって刺繍並べるぐらいしてくれなきゃな(w

523:ノーブランドさん
21/11/19 10:04:26.62 znIXKk5k0.net
RRLもそうだけどロンハーマンとコラボならRHとかワンポイントでも刺繍が入っていればいいのにな

524:ノーブランドさん
21/11/19 10:09:32.27 TEWEnsfX0.net
ロンハーマンというストアブランドだからな
ライトオンにあるレベルの製品にロンハーマン別注という魔法がかかれば欲しくなるという

525:ノーブランドさん
21/11/19 16:45:28.70 TEWEnsfX0.net
こんなレベルのロンハーマンオリジナルペラペラダウンが7万5千円で売れるって言うんだからここの客は神かと
URLリンク(i.imgur.com)
そりゃラルフローレンコラボなんて瞬殺されますよ

526:ノーブランドさん
21/11/19 16:47:41.99 TEWEnsfX0.net
こう言うVANSの国内はロンハーマンのみのカラーとか言われるとマジで欲しくなってくる養分乙でございます
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

527:ノーブランドさん
21/11/19 17:24:19.30 O9UFRjIO0.net
>>517
似たような仕様、デザインの
アルファのキルテッドMA1が15400円。。
この価格差はなんなんだろうね。

528:ノーブランドさん
21/11/19 17:34:54.06 3kiGzEx20.net
>>519
体験を売る時代ですから

529:ノーブランドさん
21/11/19 18:15:03.56 qo853kXX0.net
>>516
流石にそれは言い過ぎ
本当に値段相応かというのとほぼ中国製なのは置いといて、
やっぱり生地も作りもシルエットも安物とは全然違うぞ

530:ノーブランドさん
21/11/19 21:17:30.90 znIXKk5k0.net
ロンハーマンというかサザビーリーグの商売に関しては良い印象ないんだよな

531:ノーブランドさん
21/11/19 22:05:24.50 s/xe/Ii40.net
ポールスチュアートは鴨志田になって良くなったね~

532:ノーブランドさん
21/11/19 22:51:01.03 lN+N4Hol0.net
クロコの財布でオススメありますか?

533:ノーブランドさん
21/11/19 23:12:50.35 J0llBWJo0.net
閉店セール中のエディバウアー行ってきた�


534:ッど、やっぱりサイズが少ないね。メンズはXSしかないな。もっと早く行けばよかった。 しかし10年以上ユニクロ、GU、しまむらでしか服を買ってないとエディバウアーでさえものすごく高く感じるな。 薄いTシャツ1枚ユニクロだと590円、エディバウアーだと10倍近い7千円近いのもある。 びっくりするよ。 後悔するよ。もっと早くユニクロを卒業してエディバウアーを色々買うべきだった。撤退は悲しいな。



535:ノーブランドさん
21/11/20 03:05:16.51 v+MUUQiy0.net
エディー・バウアーでオシャレ見えするコーデすることはユニクロでオシャレ見えさせるより倍以上難しいだろ
イケメンでスタイル良ければエディー・バウアーでもカッコいいだろうがオシャレには見えないだろうね

536:ノーブランドさん
21/11/20 07:48:23.26 dh6gvkGU0.net
>>526
イケメンでもスタイルよくもなく、ウエスト105cmでお腹が出ているのだが、
エディバウアーで人生で初めて3時間くらいかけて試着をして、初めてジャケットを着てみたら、自分がかっこよく見えた。
目の錯覚かもしれないが。
他人から見たらどうなのかはわからないが。

537:ノーブランドさん
21/11/20 08:07:36.95 TOiIeHg80.net
子供連れのときどんな格好してる?
キレイめ着ると擦れて毛玉になるし、ナイロン系だと抱っこが滑ってしづらいしで悩む

538:ノーブランドさん
21/11/20 11:26:33.11 BmF9rEYh0.net
>>527
とにかく他人に見せてできるだけ多くの他人の意見を聞いてからそこに自分の意見乗せるくらいじゃないと永遠にオシャレにはなれませんよ
仕事といっしょですよね
仕事できないやつもオシャレ興味あるのにダサいやつも原理は同じで人の意見全然聞かないから結局何年経とうがオナニーレベル
知識も経験もないのに自分の頭で考えるなんて本当に無駄な行為
実際に人生オナニーのみで終わる人も少なくないので強制はしませんけど

539:ノーブランドさん
21/11/20 12:20:15.32 W+9rsIAm0.net
>>529
お前は浅い…
人の意見を聞かないからこそ
独創的で成功する場合もあるし
人の意見に振り回されて失敗もあるし
意見を聞く人を見誤って失敗もある
その程度の事がわからないお前もダサいし仕事も出来ない無能

540:ノーブランドさん
21/11/20 12:42:02.80 fgaRShu/0.net
お前のが浅いわww
例外を持ち出してアホなこと言ってんなよ、いい歳して。お洒落の話してんのにズレてんだよ、マヌケ

541:ノーブランドさん
21/11/20 12:54:32.44 W+9rsIAm0.net
>>531
こんな日常茶飯事に起こることを例外って感じてることの方が
浅いと知れ底辺w
ああ底辺だから人の意見を聞くだけの無能が普通なのかw

542:ノーブランドさん
21/11/20 16:30:30.20 4jCAxKPz0.net
>>532
人の意見聞けない社会経験ゼロの障害こどオジが上から物申すw
>>530
独創的なのはお前の不細工面だけにしとけよw
禿げ上がった奇形ピカソフェイスじゃ救いようないけどなw

543:ノーブランドさん
21/11/20 16:39:25.81 zzzF6E7y0.net
底辺見て落ち着け
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

544:ノーブランドさん
21/11/20 17:35:32.64 W+9rsIAm0.net
>>533
実に底辺らしい知性の欠片も無い
見事な発狂っぷりw

545:ノーブランドさん
21/11/20 18:12:08.14 6ZOMkloC0.net
オシャレは置いといて仕事は人の言うこと聞かない奴は例外なく成長しないし何年経っても駄目社員で足引っ張るし雰囲気も悪くなるから本当に消えてほしい
マジ迷惑。

546:ノーブランドさん
21/11/20 18:35:19.42 apQfVro10.net
これはどういうこと?
>>527の糖尿陰キャクソダサ独身デブがエディー・バウアー行ったら元気になっちゃって
>>530みたいな舐めたこと言ってイキってんの?
そんな明らかな出来損ないのデブが社会人として至極当たり前のこと言われて人のこと浅い無能とか言ってんの?
草も生えんぞ

547:ノーブランドさん
21/11/20 18:40:58.94 apQfVro10.net
オシャレとかカッコいいとか仕事が出来るとか独創的とかあくまで他人が決めることだ
そのためにいろんな人に出会って人の話よく聞いて人の良いとこいろいろ盗んで同時に自分を客観的に見つめ直してって人生ずっとそれの繰り返しだろ
恐ろしくレベルの低いおっさんのおるスレやな
仕事出来るどうこうじゃなくまともに仕事したことすらないんじゃないか?

548:ノーブランドさん
21/11/20 20:11:05.65 FIBx/en70.net
>>538
言ってる事は良く解る。でもそれ凡人の考え方。
世の中には天才肌タイプの人間も存在するよ。
このタイプは0か1000かだからな。。

549:ノーブランドさん
21/11/21 07:09:02.76 DPkN7ZzS0.net
>>539
凡人に決まっとるやろ
おまえみたいな努力しない天才は太って糖尿でセールのダサいエディー・バウアー着て喜んでる
成長しない天才だよ

550:ノーブランドさん
21/11/21 09:43:36.95 8rbZkdyE0.net
オシャレに目覚めたばかりのおっさんが
>>529のアドバイス通りにしたら情報過多になって
混乱してむしろダサくなるわ。
頼まれても無いのに教えたがる
おっさんってだいたい無能
そういう無能が人の話聞かないヤツは
仕事が出来ないって語るのが笑かす
言う事聞いてもらえないのはお前らが無能の底辺だからたぞ笑

551:ノーブランドさん
21/11/21 10:03:06.17 0yluLXd/0.net
こんなどうでもいいやりとりでスレ潰すな
お互いいい歳なんだから、どっちかがレス我慢して引けよ

552:ノーブランドさん
21/11/21 10:10:10.69 mRtpttdP0.net
そうだよ、引くに引けず頭プッツンしたコイツみたいになるぞ
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

553:ノーブランドさん
21/11/21 10:48:29.48 1DRsKtUj0.net
とはいえ、ここで服の話盛り上がる事無いじゃん
まあ一応、今年の冬用にチェックのプルオーバーシャツとライダースを買ったわ
ただこの冬は久しぶりに寒くなりそうだからライダースだと厳しいかも
もう少し暖かそうなの買い足さないと
後、老いたせいか去年の冬着てたワークジャケットでどんなコーデしてたか思い出せないw

554:ノーブランドさん
21/11/21 11:18:38.28 v/SvV7x70.net
おっさんの醜い争いはおもろいやろ
今回のはデブは全く相手になってない

555:ノーブランドさん
21/11/21 11:22:34.73 kPR5/DPk0.net
いや、初心に帰って服の話で盛り上がろうよ。
40代でファッションに目覚めた人が、わからないことをどんどん質問し、このスレにいるファッションの達人が回答するような有意義なスレになってほしい。

556:ノーブランドさん
21/11/21 12:27:27.05 ME0gYJZ20.net
>>541
底辺キモオジの自己紹介w人の事よりお前自身の惨めで情けない現状どうにかしろよ無能w
まあ努力してもゴミカスはゴミカスのままだがw

557:ノーブランドさん
21/11/21 12:38:59.97 8QkBncT20.net
>>546
だからそれも仕事でもいっしょ
氷河期勝ち組の多くは一度躓いたおっさんでもコツコツ頑張れば何とかなるから頑張ろうよとオープンだった
で、実際おっさん雇うと無駄にプライド高いわ意地でも言うこと聞かんわ、根本的にコミュ障やわでとっくに諦めてる
今の服の話も全く同じ展開
それぞれで勝手にやるしかない

558:ノーブランドさん
21/11/21 15:11:22.42 zkvXpKd60.net
+Jのシャツ


559:買ってみた ニットの下に着るのに丁度いいわ



560:ノーブランドさん
21/11/21 20:20:52.07 cxUAcqdi0.net
まぁお前らもカンジェル以下のこいつよりマシだから大丈夫
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

561:ノーブランドさん
21/11/22 00:03:23.40 oGff2WMV0.net
ドフラミンゴみたいなファー着たい

562:ノーブランドさん
21/11/22 00:05:59.16 qGw5uBhN0.net
やめとけ
近所の小学生にハゲタカってあだ名つけられるぞ

563:ノーブランドさん
21/11/22 12:23:19.33 Uc7jEplS0.net
ポロシャツの上にジャケットはありですか?

564:ノーブランドさん
21/11/22 12:26:57.79 alEfSp5g0.net
東大出ブログスレ
URLリンク(jbbs.shitaraba.net)
876 名無しさん (スプー 5be7-fd72) 2021/11/22(月) 10:11:00 ID:N67/56LsSd
URLリンク(jbbs.shitaraba.net)
今から十数年前の20代前半の頃にめっちゃ流行り、気になったが買わなかった米国Fidelity(フィデリティ)のPコート☆
2021/9/20に東京行った時に三軒茶屋のインポートショップであるSELECT STORE SEPTISも寄ろうと思ったが事前に電話でサイズ確認(スーツの上ならLサイズが良いとのこと)でき、またお値引きも難しいとのことだったので踏み台とさせていただき、通販の楽天の15%オフキャンペーン(税込42,000円ほど)で同じものを大阪のセレクトショップROCOCO(株式会社ロココ)で購入したお(米国製で24OZ(オンス)のネイビー色。レビュー投稿でFidelityオリジナルバンダナも貰ったお♪)
我ながら買い物上手だわ(^^♪
着心地は、スタイリッシュかつアメリカ製らしく重厚感もあり生地も上品であったかい☆
でもビジネスシーンで中に着込みまくるとスーツの上に着てギリって感じだから運動しなくては(^_^;)
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)

565:ノーブランドさん
21/11/22 14:36:23.59 WfPiIl/v0.net
>>553
ありです
いっぱいいます
それでカッコいい人はほとんどいません
そういうファッションです

566:ノーブランドさん
21/11/22 15:21:22.51 FPcnspMJ0.net
ボロシャツにジャケット着ていいのはゴルフで1位取った人だけだぞ

567:ノーブランドさん
21/11/22 16:58:28.67 Uc7jEplS0.net
>>556
そうでしたか。夏用のポロシャツたくさんあるけど、やめときます。

568:ノーブランドさん
21/11/22 19:19:19.35 mw3l27lA0.net
気温が下がってきてるのに
半袖のポロ着てジャケット着てその上からコートとか着るつもりやったん?
意味わからん

569:ノーブランドさん
21/11/23 12:50:59.76 fCYh8cFg0.net
>>558
ファッション初心者すぎて何もわからないから聞いてみただけです。
普段は車なので基本的には真冬でもコートは着ません。暑がりなので。
会社に行くにも買い物に行くにも、コートがなくて寒い時間は駐車場から屋内に入るまでの数秒から数分ですので。

570:ノーブランドさん
21/11/23 14:26:21.07 T9kyL3GK0.net
昔ポロシャツにニットタイみたいなのもあったね

571:ノーブランドさん
21/11/23 16:32:42.48 Bi4LROlo0.net
>>559
外の空気は美味しいよ。

572:ノーブランドさん
21/11/23 16:41:25.09 jlouqTAg0.net
初心者だからってこれからの時期に半袖がおかしいって気付かない
ってどんな理屈?
長年引きこもりで季


573:節感無く生きてきたのかな?



574:ノーブランドさん
21/11/23 16:59:40.26 xfcTfhFY0.net
適当なこと言ってるだけかも知れないのによくそんな食いつくね
俺は15万のスカジャン買うか迷ってるよ

575:ノーブランドさん
21/11/23 19:29:18.14 XNuncfny0.net
長袖ポロはハズしでアリだろ

576:ノーブランドさん
21/11/23 20:46:50.73 3mMd3jj70.net
>>563
いいね

577:ノーブランドさん
21/11/23 22:11:39.64 fCYh8cFg0.net
>>562
半袖がおかしいって気付かないというか、おかしいかおかしくないかということに気持ちがいかないくらい初心者ですよ。
初心者というか無頓着。
全く持って引きこもりではなく、卒業後25年以上働いてるけど。季節感ないと言うのは職場でもプライベートでもずっと言われてる。
職場では25年以上、冬でも半袖。
だって暖房入ってて25℃以上あるのに長袖は暑いです。汗はたくさん出るしイライラするし仕事に支障が出ます。
お客さんに会う仕事じゃないから服装は何でもOK。
そんで50歳まであと数年、少しはファッションに興味を持とうと思ってまずはジャケットを着ようと思ったので、ポロシャツにジャケットはいいのかなと質問した次第です。

578:ノーブランドさん
21/11/23 22:42:00.32 ZX4L7c5J0.net
そういう方はまず普通のシャツに興味持たれると良いと思います
もちろんシャツといえば夏でも冬でも長袖が基本です

579:ノーブランドさん
21/11/23 23:01:04.18 jlouqTAg0.net
>>566
そういうあなたには
かの羽田孜元首相も正装として着用していた
省エネルックがおすすめw

580:ノーブランドさん
21/11/23 23:07:58.84 IADVgXEU0.net
あれどこがつくったんだろな
普通断るだろ

581:ノーブランドさん
21/11/24 07:38:42.09 GepxxKCH0.net
URLリンク(i.imgur.com)

582:ノーブランドさん
21/11/24 07:44:11.58 rr7p34Bb0.net
部屋が汚すぎるし、体型もぶよってるし、だらしない人間というのがよく分かる
君には服や着こなしよりも、清潔感を意識することを先ずは勧める

583:ノーブランドさん
21/11/24 08:56:41.12 1ML3NUpY0.net
>>570
ゲロピさんちわっす!

584:ノーブランドさん
21/11/24 10:39:21.48 EeERo3RY0.net
>>570
カッコつけるより
部屋掃除しろキチガイ

585:ノーブランドさん
21/11/24 11:38:17.15 Ii/6FbZe0.net
>>570
何気にジャックラッセルテリアが居るw

586:ノーブランドさん
21/11/24 12:01:32.91 1ML3NUpY0.net
ゲロピさん!
それ豚猫じゃなくてジャックラッセルテリアっすか?
そんな元気な犬といっしょに散歩したり遊びに付き合ってるとその残念な腹は凹むと思いますよ
飼い主に似てデブじゃないですかw

587:ノーブランドさん
21/11/24 12:26:21.25 IxYQbLIJ0.net
ジャックラッセルカワユス

588:ノーブランドさん
21/11/24 13:58:15.77 XKw5u1qA0.net
散らかった部屋を何の衒いもなく晒す人間は一般的に見て変人だよ

589:ノーブランドさん
21/11/24 18:01:57.95 j26FWouz0.net
>>570
結構年季入っている部屋だなw
俺の家も祖父時代からなので相当古いがもっときちんと掃除してるぞw

590:ノーブランドさん
21/11/24 19:14:09.17 Dxxi9KwX0.net
>>570
自分に自信が有るの???

591:ノーブランドさん
21/11/24 19:16:54.09 Ym+zjSFY0.net
>>570
ピアスは外そう

592:ノーブランドさん
21/11/24 22:09:12.44 iYEOgnDN0.net
なんでこんなガッツリ顔出してきるのか、凄いな。
ジャックラッセルテリアと毎日散歩すれば結構痩せると思うぞ。
とある記事ではジャックラッセルテリアの必要散歩時間は最低でも60分×朝晩2回、理想は90分×朝晩2回でそれ以上も余裕の犬種だからな。

593:ノーブランドさん
21/11/24 22:20:47.09 Rn6oOgEr0.net
>>581
顔出ししなくても良いんやで
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

594:ノーブランドさん
21/11/24 23:44:19.89 nWnpzv5b0.net
このルックスでピアスはキツいっす

595:ノーブランドさん
21/11/25 00:41:26.38 z01JVys/0.net
このデブとデブ犬見たら運動不足ははっきりわかるが、
犬の事何も知らないアホどもも
ネット情報のニワカ知識を上から目線で教えようとするのは何で?
やっぱり教えたがりって無能の底辺しか居ないから?

596:ノーブランドさん
21/11/25 11:23:34.04 kZ1LB27p0.net
おれは無能でニワカだが底辺ではない
上位2%かそれ以上の収入得てますよ
インプットは即実行もしくはアウトプットしないと自分の知識にならないので得た知識を人にしゃべりまくるのは有効ですよ
稼げてるやつがいろんなことで例えばビジネスだけじゃなく美味い飲食店でもどこのどの子がかわいいとかそういうくだらないレベルでも教えたがりだったり、無駄に世話焼きで女紹介したりってのが多いことは何の偶然でもありません
おれはリアルでも単なる世話焼きのおしゃべりおじさん

597:ノーブランドさん
21/11/25 11:59:55.62 JwLNiOol0.net
>>570
何で結婚しないの??????

598:ノーブランドさん
21/11/25 12:15:25.22 kzYwkOS60.net
>>586
むしろこの写真一枚で見て納得だろうが!

599:ノーブランドさん
21/11/25 12:54:50.64 QnF+GoIX0.net
おまえらってうのぴに本当に文句言えるレベルなの?
糖尿おじさんとか見てるとうのぴは実はここではマシなんじゃないかと思うわ
決して本人が自称するほどイケメンでもオシャレでもないけどな

600:ノーブランドさん
21/11/25 14:51:56.33 CovIrclc0.net
これよりは皆んなマシよ
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

601:ノーブランドさん
21/11/25 16:22:01.45 q7edwYyp0.net
>>570
これ高いブランド?

602:ノーブランドさん
21/11/25 17:16:39.38 c5zz9dfx0.net
>>590
ユニクロだぞ
ホワイトマウンテニアリングのコラボだけと

603:ノーブランドさん
21/11/25 17:18:29.67 g6fNctjA0.net
>>570の写真は確かに乱雑な部屋だが、合成かもしれないし、たまたま遊びに行っただらしない友達の部屋かもしれない。
ジャックラッセルテリアに見える犬は雑種かもしれない。
この人自体はもしかしたら年収5千万のかなりの富裕層かもしれない。
もちろん結婚もしていて子供も3人いて社会貢献している凄い人なのかもしれない。
そう考えると、写真1枚で他人を非難しない方がいいのかなと思える。

604:ノーブランドさん
21/11/25 17:20:36.03 q7edwYyp0.net
>>591
そうなんだ
なんでそんなもんドヤってうpしたんだろ

605:ノーブランドさん
21/11/25 17:34:44.49 T/4AlOT90.net
>>592
わざわざ散らかった他人の部屋を撮影場所に選んでるとしたらアホだろ

606:ノーブランドさん
21/11/25 18:53:33.41 EleGx6gm0.net
こどおじの標本みたいな奴いて笑う

607:ノーブランドさん
21/11/25 19:17:09.49 OssoBY4W0.net
>>570
令和版裸の大将だろ クソワラ 次はタンクトップで頼むでww

608:ノーブランドさん
21/11/25 19:50:06.59 9zy6NrKA0.net
>>592
だとしてもただの一般人がSNSにドヤ顔で素顔出してる時点でお察しだわ

609:ノーブランドさん
21/11/25 21:34:32.50 2lf8QmGr0.net
これよりマシ
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

610:ノーブランドさん
21/11/26 00:19:18.03 E9S9YdtR0.net
>>592
どうしようも無い程無理やりフォローしてるのって
このデブ庇うふりしてバカにしてるだけだろw
お前が1番性格悪い

611:ノーブランドさん
21/11/26 00:40:47.06 aQOyFB/80.net
エリートサラリーマンだと言われても違和感ないツラではある

612:ノーブランドさん
21/11/26 01:25:26.04 VlIAxlwr0.net
今まで全く興味なかったのに、この歳で今さらベースボールキャップに興味出てきたぞ

613:ノーブランドさん
21/11/26 02:52:39.87 4jkpJn3g0.net
>>592
こいつは昔からいつもこの部屋で自画像写しているから自分の部屋だぞ
結婚も仕事もしている様子はないが意外に裕福と言われている
ジャックラッセルテリアははじめてみた

614:ノーブランドさん
21/11/26 08:02:09.93 rkIlvFrF0.net
よく写真1枚でこんなに盛り上がれるなw

615:ノーブランドさん
21/11/26 08:15:22.44 YUezivQ70.net
ここの皆んなでオフ会とかしたら楽しそう
さぞかしスマートで高身長で手足が長くて顔が小さいんだろうな
大谷さんみたいな人ばっかりなんだろうね

616:ノーブランドさん
21/11/26 08:17:14.37 zx5z9Ogl0.net
オフ会とかあんの?
うのぴの人が来るならおれは行くぞ

617:ノーブランドさん
21/11/26 10:40:47.17 5ebCS1Zh0.net
お前らと酒?
メリットないしつまんなそうだから行かねーな
ネット上で煽ってるだけで十分だわww

618:ノーブランドさん
21/11/26 11:21:53.77 IispDTYm0.net
40代

619:ノーブランドさん
21/11/26 20:20:16.18 POpu+fLO0.net
今年の流行りはひどいね
何でもオーバーサイズ、ドロップショルダー
ファッションの本道から外れてる
1、2年したら今年買った服はみっともなくて着れなくなるかも

620:ノーブランドさん
21/11/26 20:29:50.10 Ky2WWwkq0.net
若い人の流行なんてそんなもんやろ
後になってケミカルウォッシュのジーンズwみたいな扱いになるんだろう

621:ノーブランドさん
21/11/26 20:47:04.10 0SggMpgP0.net
オーバーサイズなんて……と思ってたけど
夏場にヘビーオンスのオーバーサイズTシャツを通販の送料調整でついで買いした
生地は厚手でしっかりしてるけど、身幅に余裕あるから風通しいいし、汗で貼り付かないしすごくラクだった
夏場だったらアリだなと思ったわ

622:ノーブランドさん
21/11/26 20:47:44.52 b1RmdrOP0.net
>>608
中年がオーバーサイズのアウターって結構危険よね

623:ノーブランドさん
21/11/26 21:39:18.64 D7jQsQvZ0.net
昔からヨージとかイッセイとかギャルソンはオーバーサイズだったけどね

624:ノーブランドさん
21/11/26 22:16:58.73 sV4McUuU0.net
ジャンルとして確立された感が強いけどなオーバーサイズ
着たければ着ればいいし着たくないなら着なければいい
中年がどうこうは関係ないかな

625:ノーブランドさん
21/11/26 22:20:42.12 4JK++DIE0.net
そうかなぁ
10年後、20年後にはNGファッションになってると思うが

626:ノーブランドさん
21/11/26 23:25:35.53 DPHcn63x0.net
だいたい日本人だけだよそんなん着てるの

627:ノーブランドさん
21/11/26 23:47:30.07 sV4McUuU0.net
あくまで漠然とオーバーサイズではなくて何かしらのバックボーンを持ち落とし込む感じのオーバーサイズ
日本人だけとか言うやつよくいるけど外人圏に住んだ事あんの?何と比較してんの?
ヴェトモンとか思いっきりインポートだつたけどな

628:ノーブランドさん
21/11/26 23:49:10.10 zK+LbiFK0.net
オーバーサイズの話だけど、
170cm80kgウエスト105cmなので、お腹の関係で20年以上どのメーカーの服もXLしか着てなかったけど、袖丈は長いし肩のあたりもぶかぶかだったがガマンして着てた。
でも今回コロナでずっとお金使わず貯まってたので色々服を買おうと試着してみた。
そうしたらどのブランドもLでバッチリだった。たまにMでも着られる。
同じ服をXLとL両方試着したらXLの方が明らかにダボダボで太って見えた。
Lの方がピッタリで腹が出てるのもむしろ目立たなかった。
洋服はジャストサイズで着ましょうとよく言われるのは本当なんだなと初めて感じた。
なのでLの品をたくさん買いました。
オーバーサイズじゃなくてただのサイズ違いだった。

629:ノーブランドさん
21/11/27 00:45:38.67 EmgsTmag0.net
ヌルポ

630:ノーブランドさん
21/11/27 00:48:11.04 ctuM7X3p0.net
まず痩せなさいよ

631:ノーブランドさん
21/11/27 02:00:45.18 brH0Sx/A0.net
似合う人が少ないのに、なぜオーバーサイズはずっと流行ってるの?

オーバーサイズが流行るのは、
通販で(試着せずに)洋服を買う人が多いからです。
 もし、ピッタリファッションがトレンドだったら、通販で洋服を買うとどうなるでしょうか。
家に商品が届いて早速試着してみて、
「なんかダボっとしてヒップのラインがキレイに出ないわ…」
「ピチピチすぎて肉感的すぎる…残念」
などの様々な理由で返品率が高くなると思いませんか?
 オーバーサイズを流行らせておけば、ダボっとするほどOKなのでサイズ感は気になりません。
「モデルが着てたのもこんな感じだったよね!」と満足するのではないでしょうか。
 今、あえて「流行らせておけば」と書きました。
とても穿った説かもしれませんが、流行とは、皆のニーズの結果ではなく、
「アパレル業界にとって都合のいいものを戦略的に広めているもの」だということを知っておくべきなのです。
オーバーサイズを流行らせておけば、9号11号などの細かいサイズ展開をなくして、ゆったりめのフリーサイズだけで事足りるのです。作って売る側としては楽でしょう。

オーバーサイズの流行はいつまで続く?~トレンドとオシャレが直結しない根本の理由~
パーソナルカラー診断&イメージコンサルティングは大阪のアタンドル
URLリンク(www.atteindre700.com)

632:ノーブランドさん
21/11/27 02:08:29.43 eY34iyIo0.net
単純に生地代で単価が上がる
コストがかかる
値上げする売れなくなる
デメリット無しの話はどうでもいい

633:ノーブランドさん
21/11/27 03:27:26.05 exo8kbqc0.net
生地が厚めならゴワッとして立体感でるから少しデカめの着てるな
オーバーサイズでも生地感がソフトだとだらしなく見えるからNGだわ
その辺り考えないでただデカいの着てるだけの人多すぎんだろ

634:ノーブランドさん
21/11/27 03:39:00.92 WIIIez5C0.net
>>617
違うんだよ
最近はオーバーサイズが流行ってるからLサイズも大きく作られている
昔着てたLサイズよりだいぶ大きい
だからあなたは今ジャストサイズでLサイズを着ているのではなく
世間のLサイズが大きくなって結局今もダブダブを着てるんだよ

635:ノーブランドさん
21/11/27 03:46:47.40 WIIIez5C0.net
オーバーサイズが流行った理由は単に時代のバイオリズムで時代が来たから
2000年代にエディがディオールオムで爆発的に世界で流行らせたタイトシルエットの反動で
デムナがヴェトモンで2015年頃にビッグシルエットを打ち出して世界で誰もがオーバーサイズを着るようになった
だいぶ端折るとこんな経緯

636:ノーブランドさん
21/11/27 06:54:17.35 pL2Pcdso0.net
よう分からんけど
オーバーサイズは体型隠せるからじゃないの
今の若者は短足だって
URLリンク(newscast.jp)
URLリンク(blog.goo.ne.jp)

637:ノーブランドさん
21/11/27 07:08:19.48 xiiAntvi0.net
>>617
信じられん体型だな
80kgしかないのにウェストが異常に太い
怠惰過ぎるだろ

638:ノーブランドさん
21/11/27 07:11:49.40 0Go+e2sx0.net
ジャストサイズ、サイズ感、みたいな体の線を出すのがいつの時代でも基本だと思ってる
タイトな服を着るための体型維持もオシャレの範疇かと
体型隠しのためのオーバーサイズは違うと思うw

639:ノーブランドさん
21/11/27 07:16:05.82 dea5mt5H0.net
>>617
毎日ここで気持ち悪い自己紹介きてないで運動してこいよ糖尿デブ

640:ノーブランドさん
21/11/27 07:52:32.62 6h5vc0ga0.net
20代の頃、腹が出たおっさんを見て、だらしない体型にはなりたくないし、自分がなる訳ないって思ってた。
40代になって、腹が出るのは人間の成長過程のひとつなんだと認識した。

641:ノーブランドさん
21/11/27 07:58:07.46 WkTaR5ie0.net
身体鍛えてたけど、ケガでトレーニング辞めてからだらしない身体になっちまった
でもメリットもあって
好戦的じゃなくなったし、人に優しくなった
性欲も落ちたし、妻以外に誘われる事もなくなった

642:ノーブランドさん
21/11/27 09:37:02.00 ueD+benG0.net
最近の流行も興味無いし、アウトドアミックスのテック系も一応通ったしで、最近は素直にアメカジに邁進してるわ。
ダサいアメカ爺になるのも悪くないよな。

643:ノーブランドさん
21/11/27 09:42:55.19 8n0dhikr0.net
おれは全身sacaiとか着るようになったわ

644:ノーブランドさん
21/11/27 09:48:30.05 ir+Ig4sc0.net
マジで

645:ノーブランドさん
21/11/27 13:43:54.78 QH5IaigZ0.net
>>625
隔世遺伝かな
オランダ人も昔は低かったらしいし
栄養はあるから全長は伸びてる?

646:ノーブランドさん
21/11/27 16:53:06.70 oxdIqeNY0.net
浜田のスカジャンヤシの木でオサレだな
俺が買うのはDORAGNなんだが40代が着るもんじゃないな
まあ着るけど

647:ノーブランドさん
21/11/27 16:56:31.43 oxdIqeNY0.net
てか10年前くらいから男女で顔が小さく体は細くなったよな
それに伴い女性はみんなまな板でAカップすらないが
胸があるより足が細い方が正義みたいになってる

648:ノーブランドさん
21/11/27 18:59:42.17 rJi7iinc0.net
>>630
鍛えてるとモテ方がそんなに変わるの?
異性から誘われるとかファ板のオサレおじさんではスタンダードなのか

649:ノーブランドさん
21/11/27 20:11:38.84 xiiAntvi0.net
鍛えてるとマッチョが好みな女からモテるというだけ
鍛えてる絶対数がレアだしな

650:ノーブランドさん
21/11/27 20:41:32.16 +AZHIL8w0.net
>>637
モテる
でも意志が弱いとトラブルの元だから良くない
3又して地獄を見そうになった

651:ノーブランドさん
21/11/27 20:49:53.41 FUY4gYGf0.net
奥田民生みたいに
Tシャツにデニムみたいな
さりげないファッションもいいよな

652:ノーブランドさん
21/11/27 23:15:06.53 ueD+benG0.net
自分に似合う、理想的なデニムの形を求め始めると面白いよ。

653:ノーブランドさん
21/11/28 01:32:35.29 ONSIzJ7s0.net
>>626
自分でもみっともないわ。腹、二重あご、白髪。怠惰な生活。
ファッションにこだわるよりまず痩せなきゃならんが、何から始めようか。

654:ノーブランドさん
21/11/28 01:42:30.24 Nee9dtdl0.net
>>642
そらもう食事内容変えるしか無いね
あとジム通え

655:るる様
21/11/28 02:10:35.67 6QTm3Q3I0.net
人間年齢で40才の
俺が来たぞ!

656:るる様
21/11/28 02:12:43.05 6QTm3Q3I0.net
w
URLリンク(i.imgur.com)

657:るる様
21/11/28 02:13:04.22 6QTm3Q3I0.net
ミリタリー!
URLリンク(i.imgur.com)

658:るる様
21/11/28 02:13:36.93 6QTm3Q3I0.net
>>646

ヘルメットとショルダー
ミリタリー買う予定!

659:ノーブランドさん
21/11/28 03:40:13.39 rqHo4UuK0.net
スニダンクーポン
H769Y2 を記入すると10%安く買える
ノースフェイス買うならスニダン

660:ノーブランドさん
21/11/28 13:10:19.52 MTnHYhTn0.net
>>642
ファ板を覗いてる程度には服装への興味をを失っていないおっさんなのにデブ放置はないだろ
というかこの年代でそんな体型を放置しているとマジで生活習慣病から血管壊して早死にすんぞ
ちゃんと健康診断受けてるのか?
おそらくは危機感を持っていないのだろうから
健康診断を受けて医師の管理下で保健指導を受けて危機感を芽生えさせるところから始めるのを勧める
ダイエット自体は糖質制限を徹底していれば必ず痩せるがそれだけだとほぼ100%リバるのでそれを見越した計画を立てると良い

661:ノーブランドさん
21/11/28 13:18:18.19 o7em50g40.net
40代でセレショやデパートをはしごする場合どのエリアが一番良いでしょうか?
銀座有楽町辺りかなと思うのですが。
欲しいのはパンツ、ニット、コートです。

662:ノーブランドさん
21/11/28 14:23:19.91 uz6/paz80.net
>>650
そのエリアなら阪急メンズ館をスタートに有楽町を周り丸の内仲通りを抜けて銀座エリアまでみたいなコースで行くな
まあ、銀座エリアに行くまでにアイテムは揃ってしまうと思う、下手したら有楽町で全て終わるかもな

663:ノーブランドさん
21/11/28 21:53:47.92 f6bBmrgw0.net
なんかこの年代になると
写メ上げてる奴見てるとそうだけど
どんな格好しても若いヤツと比べるとダサくなるわけで。
流行りの服追う情熱もないわけで
何着ていいのかわからんね
ダイエーとか西友の服着なきゃいいかなみたいになってくるな

664:ノーブランドさん
21/11/28 22:37:25.88 o7em50g40.net
>>651
レスありがとうございます
阪急メンズやエストネーション寄ってみます
エストネーション行くの怖いですが・・・・

665:ノーブランドさん
21/11/28 22:57:22.25 EhbZrzZ+0.net
40代でも若く見える奴もいれば老けて見える奴もいるし、髪の毛ふさふさのやつもいれば、白髪だらけの奴もいるし、禿げ散らかしてる奴もいる
この年代って一言でまとめられてもなぁ、、
自分の似合う服装してればいいんじゃん?
お洒落に見られたければ、多少はトレンドも要素として取り入れれば良いよね

666:ノーブランドさん
21/11/28 23:41:45.74 UPomhtJc0.net
年食えば誰だってダサくなるよ
その分を財力やセンスで補う必要はある

667:ノーブランドさん
21/11/28 23:44:43.61 ONSIzJ7s0.net
>>649
ありがとうございます。
服装への興味を失っていないのではなく、40代半ばにして初めて服装への興味を持ち始めたばかりです。
20年以上ファッションに全く興味がなくほぼユニクロとGUとバンドTシャツでした。
生活習慣病は放置してなくて10年以上前から高血圧や血糖値の薬を飲み毎月通院してます。
それでも危機感持ってなくて、やっと最近危機感を持ってます。それと同時にあまりにも体型が酷いから痩せてオシャレしたくなったのです。
体質、体調改善、ダイエット、オシャレで一石で何鳥も目指します。
ダイエットは悩んでます。というのも、主治医の生活習慣病の治療法が3食を主食も含めてしっかり食べるということなんです。
1日2200kcalで白米は1食250g推奨です。
一般的には1食の白米は150gなのでかなり多いです。これだと絶対痩せないんですよ。
あらためて主治医と相談中です。

668:ノーブランドさん
21/11/28 23:52:35.22 YWOlpsCB0.net
エストネーションとか銀座有楽町辺りの服屋巡りは大山旬氏が記事書いてた気がするな

669:ノーブランドさん
21/11/28 23:55:46.79 YWOlpsCB0.net
ご飯一食250gとは確かに多い気がするね
オカズのカロリーが控えめなのかもしれないけど、よほど運動しない限りは痩せるペースがとてもゆっくりで逆に挫折しそう

670:ノーブランドさん
21/11/29 00:22:32.62 iWPnQ1Zk0.net
いきなり食生活を厳しく制限してもできないだろうから
段階的に指導するつもりじゃないの?
失敗しないようにハードル下げてるだけだろう
このやり方じゃ駄目だって抵抗しないで
いわれたことをやってみて
まず、できるかどうかじゃないの?
一過性のダイエットじゃなくて
生き方を変えるつもりじゃないと
意味がないんだろうし

671:ノーブランドさん
21/11/29 00:32:58.97 7hIfmXoC0.net
>10年以上前から高血圧や血糖値の薬を飲み毎月通院
これで危機感持ってこなかった時点で詰んでるだろ
そのまま暴飲暴食して胃か腸でも傷めたら食べられなくなって一気に痩せるんじゃねぇのw

672:ノーブランドさん
21/11/29 01:40:00.77 wpO8hPuG0.net
筋トレやれ
ジョギングより効率いい

673:ノーブランドさん
21/11/29 05:51:54.54 e80DYbV50.net
2200kcalを指示されるって事は相当いままでの食生活が酷かったのかな
自分がやるときは1600kcalくらいに抑えてるよ
体型にもよるからググったら計算式とかでてくるから、それに合わせてカロリー調整したら?
スクワットとか筋トレも軽くできれば良いけど
結局継続が大事なので、無理せず続けれる範囲が良いよ

674:ノーブランドさん
21/11/29 08:45:16.82 qVLPOFIC0.net
ヴァージルアブロー41歳で亡くなったニュースを見ると、健康って大事だなって思うわ。

675:ノーブランドさん
21/11/29 10:41:59.28 LFooxntp0.net
マジで死んでる
癌か
芸術家は早死に多いな
アルマーニ、ラルフローレン御大には頑張ってもらわないと

676:ノーブランドさん
21/11/29 15:46:49.62 7NUj46AK0.net
URLリンク(i.imgur.com)
このスカジャン落札出来なかった
寝落ちしそうだったから高めに入札して放置したのにその上を行かれた
ハイネックも似合いそうな大人な感じだったのに残念

677:ノーブランドさん
21/11/29 15:50:02.09 wpO8hPuG0.net
四万くらい?

678:ノーブランドさん
21/11/29 15:54:22.36 V+5VhXlS0.net
>>665
東洋とかいいとこのやつ?
予算4万なら他にいくらでも選べそうだけどな

679:ノーブランドさん
21/11/29 16:10:08.20 AxtVkGZI0.net
歳取ったらヤボったい服の良さが解るようになってきた

680:ノーブランドさん
21/11/29 16:21:33.87 7NUj46AK0.net
>>667
違うけど定価は15万 落札額は30500円w
でも恐らくだけど俺が35000入れといても
それ以上付けてきたと思う

681:ノーブランドさん
21/11/29 16:35:01.95 t3RwSIcN0.net
15万もするようなスカジャンには見えないなぁ...1万でお釣りがくる感じ。リブもジッパーも汎用っぽく刺繍もショボい。

682:ノーブランドさん
21/11/29 16:44:53.54 7NUj46AK0.net
URLリンク(i.imgur.com)
ランウェイだとこんな感じ
まあ見えないかもね
俺は欲しかったけど

683:ノーブランドさん
21/11/29 16:49:37.87 uZ3FPXNI0.net
それカッコいいわ

684:ノーブランドさん
21/11/29 17:07:17.50 7NUj46AK0.net
だろう カッコイイんだよ
ドラゴンはあえてのデフォルメで柔らかい印象にしてるし
生地が高級感あってキレイめにも合わせられそうだったから欲しかったんだが
一旦忘れよう、またいつか出てくるはず

685:ノーブランドさん
21/11/29 19:23:54.39 7OZG4MoE0.net
色味いいわね

686:ノーブランドさん
21/11/29 19:39:17.49 VxykMDoV0.net
ハゲてきたからスカジャンにハンチング帽のファッション導入しようかな

687:ノーブランドさん
21/11/29 19:58:02.06 V+5VhXlS0.net
>>669
それならむしろ落札できなくて良かったよ
予算4万なら東洋の港商ってスペシャルモデルの中古狙えるよ
港商は若者ウケ悪いけどおっさん心くすぐるデザインと作りだし

688:ノーブランドさん
21/11/29 23:01:00.39 9rCDNwMR0.net
初めてエストネーションで買物したわ。なかなか入りにくい雰囲気。
2階から降りてきたお姉さんがオシャレだったよ。多分お客さん。

689:ノーブランドさん
21/11/30 00:16:31.04 nO1i755R0.net
>>677
入りにくいかな?でも結構良いでしょう?

690:ノーブランドさん
21/11/30 02:52:37.40 uGmq2sSG0.net
エストネーションってセレクトショップ?
店舗あんまり多くないよね

691:ノーブランドさん
21/11/30 03:22:40.06 PFM1qOHM0.net
Brooks Brothers、PENDLETON、Ralph Lauren
ブラックフライデーの値引き率が高すぎて
米国のブランド服は、もうその価格でしか買えなくならん?

692:ノーブランドさん
21/11/30 09:10:37.77 fVmOteUS0.net
>>679
セレショだね。もちろんオリジナルも置いてある。BEAMSやUNITEDARROWとかに比べるとラグジュアリーよりなイメージかな。個人的な意見です。

693:ノーブランドさん
21/11/30 09:39:06.68 IBGkr/ST0.net
エストネーション=ビームスF+ブリッラ+TOMORROWLAND
高くて質の良いセレオリってもはや意味ないから厳しいだろ
同じサザビー系ならロンハーマンは強い

694:ノーブランドさん
21/11/30 13:24:15.58 2zLq8NVv0.net
エストネーションをメルカリで見てみたけど普通だね
これ着て気分上がるのかな

695:ノーブランドさん
21/11/30 13:52:18.78 fVmOteUS0.net
>>678
モノは好みの問題だけど
接客は悪くなかったです。

696:ノーブランドさん
21/11/30 13:54:36.47 b6xx8RP+0.net
セーターの季節だけどクルーネックいっちょで着れる?
歳とってから襟がないとなんか恥ずかしくて下に襟付きシャツ着ちゃう

697:ノーブランドさん
21/11/30 13:56:23.21 fVmOteUS0.net
>>685
わかるw
でも最近はなかに白のカットソーとかにチャレンジしてるわ。

698:ノーブランドさん
21/11/30 14:39:07.60 fVmOteUS0.net
>>630
キックボクシングやボルダリングを趣味でやってたけど、ヘルニアになって
やめてしまった。みんなヘルニアには
気をつけて。

699:ノーブランドさん
21/11/30 14:54:19.00 qwfekY2U0.net
おまえらってほんとにダサそうだなw
ちゃんと人間としゃべってんの?
女らしい女と接してんの?w
今どきのモテおじさんがニットのインナーにシャツなんか着るわけねーだろw
これ見て勉強しろ
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

700:ノーブランドさん
21/11/30 15:07:35.81 jsjqOyRk0.net
ネットで靴買ったらサイズクソデカでさ、かかとに指2本位入るんだよ
ただデザインがモロ好みでどストライクなんだよ
お前らならどうする?

701:ノーブランドさん
21/11/30 15:17:07.74 2zLq8NVv0.net
厚手の靴下履く インソールを入れる
かかとに靴擦れ防止テープを貼る
これくらいかな

702:ノーブランドさん
21/11/30 15:21:05.71 2zLq8NVv0.net
やはりそれは売って2サイズ小さな靴を買おう

703:ノーブランドさん
21/11/30 15:25:20.80 O8BxXMZV0.net
近年のビッグシルエットの流れでショート丈アイテムは封印してたけど中のトップスさえ長めにしときゃ冬アウターは結構いけるね
インナーまでショートにするとマジで時代遅れのオッサン感がすごいけど

704:ノーブランドさん
21/11/30 18:3


705:7:16.42 ID:EQcwHaAL0.net



706:ノーブランドさん
21/11/30 18:50:28.11 4kVWVFAE0.net
エストネーションはスリードッツが買える数少ない店として利用してるうちにオリジナルにもハマッたな
セレクト品もかなりクオリティ高いと思うぞ
もう最近はカジュアルはロンハーマン、キレイめはエストネーションでしか買ってない
サザビーリーグの奴隷っすわ

707:ノーブランドさん
21/11/30 19:31:47.32 IBGkr/ST0.net
おれはそこまでサザビーびいきではないけど嫁はアフターヌーンティーの雑貨屋の養分だし
大手セレショならどこでも売ってるジャブスのパンツもエストネーション別注はドローコードが他所よりカッコ良かったりロンハーマンは言わずもがな
ほんのちょっとの差で欲しくなるってところをサザビーは上手いのは認める

708:ノーブランドさん
21/11/30 19:38:58.27 IBGkr/ST0.net
ロンハーマンのネット販売で付いてくる明細入れやポストカードもいちいちオシャレで不覚にも壁に張り付けてるw

709:ノーブランドさん
21/11/30 20:04:29.74 LBAMFN4+0.net
メルカリでも本物か偽物か分からないアイテムでもロンハーマンのショッパーが映ってるとそれっぽく見えて騙される奴多そうだな

710:ノーブランドさん
21/11/30 21:29:03.30 wUOPMBEk0.net
ここって男の人が多い感じ?

711:ノーブランドさん
21/11/30 21:34:02.12 C5keA3Dm0.net
男しかおらんわ

712:ノーブランドさん
21/11/30 21:56:57.87 O8BxXMZV0.net
>>698
5chのファッション板は、男限定とは書いてないけど、実際は昔から男のファッション板
女子は別の場所に行った方がいいよ

713:ノーブランドさん
21/11/30 23:10:47.29 nO1i755R0.net
>>688
Safariから拾ってきた?

714:ノーブランドさん
21/11/30 23:24:32.56 u+WiTvnY0.net
>>688
これ爽やかイケメン白人ヒゲサーファー風だけしか許されない格好だろ

715:ノーブランドさん
21/11/30 23:49:06.38 h9ofJHD30.net
>>688
カジュアルばっかでアホらしい。綺麗目なん貼れや

716:ノーブランドさん
21/12/01 00:31:11.59 EhlJuYeN0.net
みんな、なんでそんなにファッションにお金かけれるんや。
俺なんて40半ばだけど非正規だから年収270万前後よ。
服なんてユニクロですら高くて、GUやしまむら、古着を買ってる。
やっぱり服にお金かける人って年収1千万はもらってるの?

717:ノーブランドさん
21/12/01 00:53:30.33 n92RuP2D0.net
>>704
服くらい好きな物を買えるくらいには稼いでるよ。
ただコレクションブランドの信者では無いから、
使ってるお金はファヲタに比べると可愛いと思う。

718:ノーブランドさん
21/12/01 01:26:38.24 +CQUqqWp0.net
>>704
ヤフオクでいいじゃん

719:ノーブランドさん
21/12/01 01:48:11.53 h+7bE7040.net
GUやしまむらの服って、ペラペラで縫製も甘いから使い捨てで余計にお金がかかるんじゃないの

720:ノーブランドさん
21/12/01 01:48:33.18 4CZAZJtv0.net
>>700
昔は女もいたけどいつのまにか男はファ板、女は通販板に棲み分けされたな

721:ノーブランドさん
21/12/01 06:44:05.45 uGRBC+pr0.net
最近再婚した30代前半の嫁の影響でしまむらユニクロに行ってきた。
ユニクロでライトダウンとしまむらでカバンとシャツを買ったけど
あんなん部屋着とか犬の散歩のときくらいにしか着れない
しかし嫁は同窓会兼忘年会に着てく服一式をしまむらで揃えてた
そんなので良いの?
もっと良いの買って良いよって行ったけど真顔で
しまむらが好きと半ギレされたw

722:ノーブランドさん
21/12/01 07:14:52.18 9UTiKh/l0.net
>>709
スタイル良くて可愛ければユニクロでもしまむらでもオシャレに見えるけど、見た目的にダサすぎるならそれはあり得ないな。
ていうか、俺の場合はユニクロやしまむら好きな女に惚れることはない
そこそこのセンスは持ってて欲しい

723:ノーブランドさん
21/12/01 07:28:58.10 ppJB/d3t0.net
うちの嫁はしまむらGUには1回も入ったことないはず
おれは1回ずつ入ったことだけある
会社やってるから同じ職場だが仕事着で両者薄いダウンのベスト着てるけどおれはユニクロ、嫁はラルフローレンとそういう家庭

724:ノーブランドさん
21/12/01 07:36:24.00 uGRBC+pr0.net
最近再婚した30代前半の嫁の影響でしまむらユニクロに行ってきた。
ユニクロでライトダウンとしまむらでカバンとシャツを買ったけど
あんなん部屋着とか犬の散歩のときくらいにしか着れない
しかし嫁は同窓会兼忘年会に着てく服一式をしまむらで揃えてた
そんなので良いの?
もっと良いの買って良いよって行ったけど真顔で
しまむらが好きと半ギレされたw

725:ノーブランドさん
21/12/01 07:37:26.03 ppJB/d3t0.net
調教されてんだろうが男性が女性より高い服を着たカップルって見た目的にダサいので女を上げるか自分が下るかしないとな
値段ってより質感の話か
男の服は一見ゴミでも実は高いとかよくあるし

726:ノーブランドさん
21/12/01 08:12:08.17 TuKhtWkl0.net
>>712
いい嫁やんけ

727:ノーブランドさん
21/12/01 08:21:19.41 7Wvy62wB0.net
しまむら好きな嫁さんは不倫とかしなさそう
ラルフローレンのベスト着てる嫁さんは不倫してそう

728:ノーブランドさん
21/12/01 09:16:52.00 pHhhSWrR0.net
俺貧乏性なんで季節限定の素材の服ってあまり買いたくないと思うタイプ。
例えばコーデュロイとか。なんでパンツはもっぱらチノだわ。同じような人いませんか?

729:ノーブランドさん
21/12/01 09:47:06.71 EhlJuYeN0.net
>>707
そうなの?GUやしまむらしか知らないから、ペラペラで縫製も甘いのかどうかもわからないよ。
使い捨てじゃなく5年は着てるな。確かにクタクタになるが買えないのだから仕方ない。
例えば10月に店に行って気に入った3万のコートがあったとしても、月に5千円しか貯められないから3万に到達するのは3月であり、もうそのコートは売ってない。
年収270万とはそういう生活だよ。もちろん結婚もできない。
ラルフローレンの服を買うような金持ちの女性が私と結婚してほしいけど、そういう女性とは価値観が合わなくて離婚するだろうなあ。むしろ私にもラルフローレンを買ってくれるくらい経済力ある女性がいいな。

730:ノーブランドさん
21/12/01 10:54:04.47 ib9LKnzO0.net
>>717
40越えてるんだから、年収270万円で満足せずに収入増やす方向は考えてないの?
直ぐ否定せずに何かチャレンジすることが大事だよ

731:ノーブランドさん
21/12/01 10:57:09.15 aUVX2s530.net
>>715
すげー分かるw
RLのベストを綺麗に着こなしてる女子とか夜のバーだったら声掛けたくなるな

732:ノーブランドさん
21/12/01 11:26:18.28 n92RuP2D0.net
サカイ、ギャルソン、マルジェラ、ミナペルホネンなどの服好きの女性は働いてる人達ばかりだったな。
旦那の稼ぎでカバーできる範囲を超えてるんだろうなと。

733:ノーブランドさん
21/12/01 12:18:58.29 jSc3F3zQ0.net
別にしまむらでもGUでも着たくて着てて本人がテンション上がるならそれはファッションと言えると思うけどな

734:ノーブランドさん
21/12/01 12:22:59.55 scdczm5L0.net
ファクトリーの生地直接買い付けて自分で作ったほうが安い

735:ノーブランドさん
21/12/01 12:26:19.71 bM7mOQg60.net
>>709
いい嫁だよ
見栄はって高い服買うなら自分で稼がせるわ

736:ノーブランドさん
21/12/01 12:35:17.21 uk0nmm8l0.net
最近しまむらでボアフリースのセットアップ3000円でゲットできてあったかいし着心地最高だし、しまむら侮れないよ
色違いも欲しい
インポートのスニーカーとかバッグで子供の送迎とかスーパーとか余裕で行ける、まず3000円に見えない
ファッションとはちょっと違うかもしれないけど

737:ノーブランドさん
21/12/01 12:36:26.62 9WsU61hk0.net
>>714
>>723
ここら辺言ってもらいたいだけ

738:ノーブランドさん
21/12/01 17:43:32.54 ScmH5HUf0.net
>>717
まあしょせんファッションなんて自己満だから
オレ自身は気に入ったブランドしか着ないけど、他人がGUやしまむら着てても否定はしないし、着こなしがオシャレなら素直に感心する
もうちょいオシャレしたいならZARAとかも着てみたら?


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch