ジーンズ(質問・オススメ・色落ち)総合スレ74at FASHION
ジーンズ(質問・オススメ・色落ち)総合スレ74 - 暇つぶし2ch143:ノーブランドさん
20/11/15 05:06:02.96 luidSBdb0.net
おっさん2人がかりでジーンズに腕突っ込んで笑顔で引っ張りあってるブランドなんて嫌だ

144:ノーブランドさん
20/11/15 11:10:51.38 Y7P4uqYZ0.net
やや知名度が落ちてリーバイス…って
ジーンズの産みの親の扱い酷くね?

145:ノーブランドさん
20/11/15 11:47:23.80 g+gwD4BH0.net
>>141
それはあんたがデブだからじゃないの?

146:ノーブランドさん
20/11/15 11:49:15.58 g+gwD4BH0.net
>>141
あんたウエスト36か?

147:ノーブランドさん
20/11/15 11:52:07.80 EIHi9+4p0.net
>>143
リーバイスの馬が引っ張ってるのをパロったのかな

148:ノーブランドさん
20/11/15 19:20:50.19 sOGx6gHs0.net
>>142
レプスレに出没しないのはなぜ?怖いの?

149:ノーブランドさん
20/11/15 22:04:22.52 0sh+NAY70.net
林さんのところはレプリカでは無くない?

150:ノーブランドさん
20/11/15 22:35:01.77 luidSBdb0.net
隔離スレに帰れ

151:ノーブランドさん
20/11/15 23:14:54.16 yjNAO4PN0.net
>>142
長持ちするなんて今時最も要らん事では?みんなファストファッションでシーズンごとに新しいの安く買って捨てるんだし
俺個人はレプリカブランドのデニムを何年も履き倒すの好きだし流行を追いかけようとは思わないけど世の中の流れ的にはそっちな気がする

152:ノーブランドさん
20/11/16 20:35:12.53 CTW4dPUz0.net
アップルストアの店員になれば毎日ジーンズ穿けますか?

153:ノーブランドさん
20/11/16 22:02:24.00 emD5FaTt0.net
穿くだけでいいのか?
育ちはしないぞ

154:ノーブランドさん
20/11/16 22:55:10.10 HkaYOEaz0.net
あっぽーストアーのテンインハ半年ジーパン洗わなくても良いですか?

155:ノーブランドさん
20/11/16 23:54:09.33 cmSoLdVU0.net
アップルストアの店員はジョブズに倣いケミカルウォッシュの501を何着も買って履き回さなくてはいけませんよ

156:ノーブランドさん
20/11/17 01:46:48.97 vy/cL7XI0.net
66

157:ノーブランドさん
20/11/17 05:29:24.75 SnVq+Mhr0.net
>>151
要らないことではないな

158:ノーブランドさん
20/11/17 09:17:49.80 CypKgfVp0.net
立派にマラ落ちさせてる店員目指せよ

159:ノーブランドさん
20/11/18 21:10:58.85 lP+myzZp0.net
ツタヤの店員もジーンズ履いてるイメージあるぞ

160:ノーブランドさん
20/11/18 21:13:00.52 lP+myzZp0.net
スタンスミスほど履き心地の悪い定番スニーカーはないが
スタンスミスほど冬服ジーンズコーデに合うスニーカーもない

161:ノーブランドさん
20/11/18 21:15:22.82 lP+myzZp0.net
冬服コーデにコンバース系はトップス対比でのボリューム不足感と寒々しい感じがあって合わないしな

162:ノーブランドさん
20/11/18 21:18:09.56 lP+myzZp0.net
ニューバランスだとダボっとしたジーンズの方がしっくりくるしな

163:ノーブランドさん
20/11/18 21:44:08.01 LoP/rID60.net
流行りだからって冬でもアンクル丈で穿いてる人見るとこっちまで寒くなる

164:ノーブランドさん
20/11/19 18:20:50.18 MFSVmL+A0.net
X-WEST CANTONって、それなりの価値あるの?ゴミなの?
色落ちはどうかな?
お持ちの方いらっしゃったらご教示ください

165:ノーブランドさん
20/11/20 15:47:37.10 DP6YheWR0.net
>>157
それって貴方の感想ですよね

166:ノーブランドさん
20/11/20 15:54:08.44 7jhAwv/u0.net
俺が綿百を買う理由は締め付け感
伸び伸びしたいならジャージでも穿いてろ

167:ノーブランドさん
20/11/20 16:08:52.33 LSLJxQKh0.net
メーカーがわざわざ綿99なんか出す理由はなんだろ
綿70前後のくらいのなら分からなくもないけど

168:ノーブランドさん
20/11/20 20:43:05.39 uB+/WjUI0.net
パターン費用削減と結果的に生地量の削減にもなって質の低下とコストが釣り合うんだろ

169:ノーブランドさん
20/11/20 23:37:01.68 DP6YheWR0.net
逆に締め付け感が欲しい我々にはのような稀有な奴からしか綿百の需要ないだろ

170:ノーブランドさん
20/11/20 23:44:10.90 AqcnkItM0.net
普段ラインで綿100ジーンズたくさん
自転車用にポリウレジーンズたくさん
で、部屋中ジーンズだらけ

171:ノーブランドさん
20/11/20 23:53:42.96 AqcnkItM0.net
レプリカ感(セルビッチ/色落ち)とストレッチ感の両方を楽しめるハイキックジーンズが君たちにはおすすめだ!
※ただパッカリングとかねじれなど本格感は期待できない

172:ノーブランドさん
20/11/20 23:54:23.97 XJ8HGG3v0.net
ジーパンのハチノスが左右で非対称になる
右のがシワがたくさん入るのってみんなも同じ?
捻れが関係しているのだろうか

173:ノーブランドさん
20/11/21 00:04:41.70 +tVFYAv60.net
何本か育てて自分で検証してみればいい

174:ノーブランドさん
20/11/21 07:19:54.21 LLVM6ubk0.net
足の太さの違いとか筋肉量とか骨格の歪みとかいろいろあるべ

175:ノーブランドさん
20/11/21 11:34:25.66 STNuxHyK0.net
利き足の癖だろ
利き足であぐら組んだり立て膝とか

176:ノーブランドさん
20/11/21 23:15:06.80 +VgYaPdh0.net
ジーンズサイズアップさせたいときはテブにしばらく貸しておくといい

177:ノーブランドさん
20/11/22 17:21:59.82 p7587Noq0.net
かなり昔古着屋で買ったヴィンテージジーンズだけどブランドとか年代とかわかる人いるかな。前開きのドーナツボタンと股リベぐらいしか特徴がないんだけど
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

178:ノーブランドさん
20/11/22 17:41:38.63 Sr7qFrlBO.net
>>177
このUFO型リベットは50年代に多いけど正確には分からないや
ジーンズ(ペインター?)でボタン前立ての縫製がダブルステッチなのも珍しい

179:ノーブランドさん
20/11/22 17:47:00.14 p7587Noq0.net
>>178
ご丁寧にありがとう。50年代ぐらい? のノーブランドのペインターなのかも知れないですね。

180:ノーブランドさん
20/11/22 17:48:18.03 Qf/SAhvd0.net
ビッグジョンやろ

181:ノーブランドさん
20/11/22 17:54:43.82 p7587Noq0.net
>>180
ビッグジョンのバックステッチは一直線だったんですね。脇役ブランドだと思って調べたことなかったけど意外と古くからあるんだなあ

182:ノーブランドさん
20/11/22 18:05:22.43 j0jKmE3W0.net
いろんなブランドのディテール混ぜたようなジーンズだな、ラングラーっぽいのもあるし

183:ノーブランドさん
20/11/22 18:17:44.77 p7587Noq0.net
自分から質問しておいてなんですが、今ネットで調べていたらJCペニーくさいですね

184:ノーブランドさん
20/11/22 18:38:39.24 WbEVGCqe0.net
ビッグジョンの成功に嫉妬してエドウィンが興業したのは有名な話

185:ノーブランドさん
20/11/22 18:47:38.92 QXmuWzgM0.net
ビッグジョン、ステッチなしのプレーンなら買うのになぁ

186:ノーブランドさん
20/11/22 19:06:29.67 U2WNjXn80.net
ジーンズ育てきれないから一本黒人に育ててもらってる

187:ノーブランドさん
20/11/22 19:13:40.69 gGosVXEA0.net
>>186
マラ落ち乙

188:ノーブランドさん
20/11/22 19:22:26.19 AqJIuMjm0.net
8回くらい洗ってるけどパッカリングはこんなもん?
URLリンク(i.imgur.com)

189:ノーブランドさん
20/11/22 19:23:31.67 VqhwX9EC0.net
《注意》
URLリンク(page.auctions.yahoo.co.jp)
↑↑↑
このデニム製は90年代に復刻されたマカオ産の奴ね
この型のショートホーンのGジャンは50'sオリジナルはサテンかピケの物しか無いはず
それをサンプリングした日本限定企画モノがデニム製
ヤバいなこれ、売り手がただの無知か知ってて騙す気か?

190:ノーブランドさん
20/11/22 20:14:51.03 Sr7qFrlBO.net
>>183
ちょうどベルベルのネットショップにキャントバステムのペインターが出てるけど、ディテールがほぼ同じだね
ちな50年代~

191:ノーブランドさん
20/11/22 20:55:58.42 sFGxcw5p0.net
ステッチくらい自分で取っちまえ

192:ノーブランドさん
20/11/23 12:18:19.36 rseZIMAq0.net
バックポケットがLeeみたいに離れている物を教えてください。
激安品で。

193:ノーブランドさん
20/11/23 12:42:03.56 XHt8cGNO0.net
中目黒~渋谷~原宿あたりでリペアおすすめのところありますか?
ガチヴィンテージしか扱ってないようなところだとレプリカお願いするのありですかね?

194:ノーブランドさん
20/11/23 13:12:52.32 Kf0unHPB0.net
>>193
236 名前:ノーブランドさん[] 投稿日:2020/11/23(月) 12:41:53.90 ID:XHt8cGNO0
中目黒~渋谷~原宿あたりでリペアおすすめのところありますか?
ガチヴィンテージしか扱ってないようなところだとレプリカお願いするのありですかね?
マルチ氏ね

195:ノーブランドさん
20/11/23 13:51:52.55 rseZIMAq0.net
マルチ気にするやつ居るねー。
いいじゃん目くじらたてなくても。。。なんなのかね一体。。。

196:ノーブランドさん
20/11/23 13:53:14.58 MUjRQAjd0.net
フルケツカウント

197:ノーブランドさん
20/11/23 14:54:32.86 Cgopofuk0.net
転載かと思ったらマルチだったわ

198:ノーブランドさん
20/11/23 20:26:09.03 kgw7WZSM0.net
>>195
障害者は黙ってろ

199:ノーブランドさん
20/11/23 20:49:15.66 rseZIMAq0.net
Lee以外に尻のポケットが端に付いてるやつを教えてください

200:ノーブランドさん
20/11/23 21:23:22.21 VQ6HNHQpO.net
>>199
ウエスト40インチ以上のパンツ

201:ノーブランドさん
20/11/24 01:54:00.33 2gNrIqEE0.net
マルチ?転載?
自分が書いたレスも変なやつに転載された

202:ノーブランドさん
20/11/24 13:50:10.79 LzUwpUUh0.net
こんな情報共有まともにする難易度高い趣味くらいマルチ許したれよ
伝統的ルールというかしきたりなのもわかるけどさ

203:ノーブランドさん
20/11/24 16:52:14.28 gTyuNVOz0.net
自演うざ

204:ノーブランドさん
20/11/24 22:29:42.01 trQ0E1Fw0.net
バックポケットがLeeみたいに離れている物を教えてください。
激安品で。

205:ノーブランドさん
20/11/24 22:31:11.10 MR9NED0j0.net
死ね

206:ノーブランドさん
20/11/25 00:21:56.42 PLCB3vL70.net
お前らどうせしらないんだろ?

207:ノーブランドさん
20/11/25 00:26:35.60 1cvdL5SM0.net
そう思っていればいいさ

208:ノーブランドさん
20/11/25 00:46:24.42 tGzARo3x0.net
後ろポケットいmみたいなカモメペイントの入ったジーンズどこですか

209:ノーブランドさん
20/11/25 00:46:42.91 Zi+tRX4K0.net
ジーパン専門店
URLリンク(youtu.be)

210:ノーブランドさん
20/11/25 01:03:03.09 Detw20D40.net
この芸人知らんけど面白かった

211:ノーブランドさん
20/11/25 10:42:23.45 UBwBJ0Dy0.net
X-WEST CANTONって、それなりの価値あるの?ゴミなの?
色落ちはどうかな?
お持ちの方いらっしゃったらご教示ください

212:ノーブランドさん
20/11/25 10:43:11.17 wSD1K7PQ0.net
デニムのヒップのサイズ感についてお聞きしたい事があります。
ワンウォッシュされたデニムで、立って履いた際に、ヒップが、ほんの少し張った感じがしています。
座ったり、かがむ事は、苦なく行えますが、ヒップが割けないか心配です。
サイズ感はあっていないでしょうか?

213:ノーブランドさん
20/11/25 11:54:05.36 W2Ei4rMh0.net
またこいつかよ

214:ノーブランドさん
20/11/25 14:03:40.87 K0HJk/j90.net
>>208
キャノラインジーンズ

215:ノーブランドさん
20/11/25 15:29:39.52 /hUZKm7u0.net
ヴィンテージのXXも根性穿きしたらバキバキのレプリカみたいな色落ちになるの?
色落ちしたXXの生地はテロテロに感じるのに色落ちしたレプリカはゴワゴワのまま破れてくる気がするのは洗濯回数の違いかな?

216:ノーブランドさん
20/11/25 19:16:20.55 uRDjWAhH0.net
今までなに育てた事あるんだ?

217:ノーブランドさん
20/11/25 20:53:56.60 7ow/hME2O.net
子育てでさえうまくいかなかったよ…

218:ノーブランドさん
20/11/25 22:50:08.23 0Y8MjZef0.net
ブリブリがでないセルビッチは偽レプリカだと先輩の嫁の兄貴の前に住んでる家の爺さんの友達の婿が通ってた専門学校の用務員のおじさんがスーパーで買い物したときにレジしてたお姉さんが道聞かれた人が言ってた

219:ノーブランドさん
20/11/26 01:29:42.14 eG2ybjCU0.net
腰回りのきついジーンズ履いた時にできる後ろポケットまで回り込むようなヒゲが好きだ
だが、緩めのサイズでその髭がある状態がいい
そうなると自分よりサイズの大きい人に履いてもらうしか手がない
だから黒人に育ててもらってる

220:ノーブランドさん
20/11/26 05:58:15.91 f4NWHuue0.net
托卵かよ

221:ノーブランドさん
20/11/26 14:22:00.32 W94XfXOV0.net
アマゾンに売ってるやつで安くておすすめなの教えて(´・ω・`)

222:ノーブランドさん
20/11/26 14:38:05.50 xb+CFuqH0.net
何買えば良いかわからない人はとりあえずリーバイスUS流通の501買っとけ
品番501-0000でリジッド(縮むタイプ)
ウエストは縮むけどすぐ戻るから大きめ買わなくて良い
レングスはほぼ縮んだままだから欲しい長さの2~3インチ大きめ

223:ノーブランドさん
20/11/26 14:46:41.92 jV9ieeDI0.net
伸びる言うてもそんなには伸びへんがな。
ワンサイズくらいは大きめ買わな。

224:ノーブランドさん
20/11/26 15:04:12.48 dymbxK7z0.net
>>219
マラ落ち確定やないか!

225:ノーブランドさん
20/11/26 15:10:28.37 Pf1jOdCF0.net
テンションかかんなきゃ伸びないんだから縮んでジャストでいいよ
ウエスト食い込ませてまた伸ばすようなフィットはスリムやスキニーがない時代にしょうがなくやってたもの
60年代とか70年代の話なのに今でも当たり前のように語るバカがいるから困る
今やったらウエストは戻ってもケツが食い込んでたり腿がパツパツでキモいだけ

226:ノーブランドさん
20/11/26 15:26:46.88 A5IdZv7x0.net
>>225
縮んでジャストだとガバガバになる生地も有るんだよね実際

227:ノーブランドさん
20/11/26 18:18:43.56 JtB+EC1c0.net
501はならんから別にええやろ

228:ノーブランドさん
20/11/27 01:01:18.50 c45DDlY+0.net
川本真琴が衝撃告白
当時のアメカジファッションはスタッフによって着させられてた、
スタッフの意向では男子っぽく中性的なイメージ戦略で売りだされた
自分の趣味とは違ってて本当は着たくなかった。と
URLリンク(www.youtube.com)

229:ノーブランドさん
20/11/27 01:27:58.57 c45DDlY+0.net
広末涼子 - MajiでKoiする5秒前
URLリンク(www.youtube.com)
PUFFY 『これが私の生きる道』
URLリンク(www.youtube.com)

230:ノーブランドさん
20/11/27 07:00:22.73 SWibFGLyO.net
■韓国人による卑劣な性犯罪
◆李東逸 →韓国人 檀国大学の教授。芝居を観覧するために来日。案内役の日本人女優を劇場で強姦。
◆金允植 →韓国人 韓国で強姦罪で指名手配されて日本に逃亡。大阪で100人以上の主婦を強姦。
◆金大根 →韓国人 韓国にある日本人学校の教師。連続児童虐待暴行殺人。6人の女児を殺害。
◆李昇一 →韓国人 東京 テレビ番組「ガキの使い」の関係者を名乗り、少女140人をレイプ。
◆沈週一 →韓国人 鳥取 和歌山 ベランダから部屋へ侵入して女性9人を強姦。創価学会員。
◆張今朝 →韓国人 長野 「一緒に猫を探して」と小学4年生の女児に声をかけてレイプ。
◆宋治悦 →韓国人 東京 ナイフで脅して下着姿で手足を縛って目隠しの上、主婦19人を強姦。
◆崔智栄 →北朝鮮籍の朝鮮大学校生 新潟 木刀で傷を負わせ、18歳の少女2人を車の中で強姦。
◆金乗實 →北朝鮮籍の朝鮮大学校生 同上、共犯者。他にもう一人19歳の共犯者(朝鮮籍)あり。
◆鄭明析 →韓国人 カルト教団「摂理」の教祖。日本人1000人、台湾人100人、米英仏人などを強姦。
◆千大福 →在日韓国人 岐阜市で19歳の女性に対し、暴力団の組長を装って脅迫。自宅に連れ込んで強姦。
◆金保 →在日韓国人 通名は永田保。「聖神中央教会」代表。12歳少女に暴行容疑で逮捕。被害者の数は30人。
◆金平和 →在日韓国人 女性をバッグに押し込んで拉致、自宅に監禁して暴行。他にも強盗や強姦など21件。
◆李正遠 →韓国人 浜松市の連続女性暴行魔。15歳~33歳の女性8人を暴行。窃盗も。懲役18年の実刑判決。
◆文相勲 →韓国人 愛媛の独立リーグ所属の野球選手。女性宅に忍び込み強姦。球団を解雇されて起訴される。
◆朴慶培 →在日韓国人 通名は新井浩文。派遣型エステ店の女性を暴行した罪に問われ、懲役5年の実刑判決。

231:ノーブランドさん
20/11/27 07:11:45.62 VRMaZuTx0.net
>>219
後ろポケットまで回り込むマラ落ちができたらアップしてくれ、頼む

232:ノーブランドさん
20/11/28 01:39:45.29 bb5Vn8Mi0.net
ガバガバは嫌いだ

233:ノーブランドさん
20/11/28 16:03:17.85 poE0Q7YS0.net
新しいデニム欲しい

234:ノーブランドさん
20/11/28 16:37:52.73 gnVU1cpE0.net
春まで一気に育てるチャンスだぞ!
買っちゃえ買っちゃえ

235:ノーブランドさん
20/11/28 16:38:58.34 WB1H4GQ80.net
URLリンク(s.kota2.net)
Levi's501STFを初めて買った。メキヒコ製。

236:ノーブランドさん
20/11/28 17:04:10.12 WB1H4GQ80.net
アップロードをミスったorz
URLリンク(s.kota2.net)

237:ノーブランドさん
20/11/28 17:46:25.18 8+8nO3Qm0.net
のっぽなんだね

238:ノーブランドさん
20/11/28 19:27:52.21 WB1H4GQ80.net
>>237
身長が187cmあって、いつもは腰を落としてW34を穿いていたが、ようやくL38に出会ったって感じ。

239:ノーブランドさん
20/11/29 00:49:09.89 /06l3ZVD0.net
海外通販?並行輸入品?

240:ノーブランドさん
20/11/29 02:52:18.57 6gUAmgyG0.net
聞いてどーすんだ?

241:ノーブランドさん
20/11/29 04:02:25.46 uVWaLxg00.net
>>240

242:ノーブランドさん
20/11/29 04:42:55.82 Nsi2JFDo0.net
どうでもいいわな
そもそも海外通販も並行だしw

243:ノーブランドさん
20/11/29 09:54:45.99 69u/8wkU0.net
現行501とセットアップしたいんだけど生地って現行72334で平気?
多分違うよね

244:ノーブランドさん
20/11/29 10:06:29.05 R7aU4Lxg0.net
セットアップって言葉も間違った意味で定着したよなあ
まあそれは置いといて、生地多少違ってもどうでもいいだろ
上下の色落ちペース揃うわけないし生地の差なんかわからん

245:ノーブランドさん
20/11/29 11:18:33.55 pSL1fvLA0.net
この画像の赤タブの文字ひん曲がって無い?
US流通501は作り酷いって聞くけど酷すぎるな
俺が買ったのは糸の処理とか自分で処理出来るレベルだったが。

246:ノーブランドさん
20/11/29 12:04:03.53 tMt9Pna60.net
なにげない世間話にいちいち突っかかるな
めんどくさい奴らや

247:ノーブランドさん
20/11/29 13:07:00.05 JcCxbotR0.net
世間話感覚でセクハラやってそう

248:ノーブランドさん
20/11/29 18:34:26.91 f6PwrKSg0.net
>>245
曲がってないよ

249:ノーブランドさん
20/11/29 20:37:03.15 rVShc+yM0.net
>>237
昔電車で見たんだけどスゲえのっぽのあんちゃんのジーンズの裾を別の生地で足してるの見た事あるんだけどのっぽも大変なんだね

250:ノーブランドさん
20/11/29 21:01:51.02 uUDgkJ2S0.net
>>249
いちおうよく似た生地?
まったく別物?

251:ノーブランドさん
20/11/29 21:56:10.63 rVShc+yM0.net
>>249
一応色は合わせてあるけど明らかに繋いでありましたね

252:ノーブランドさん
20/11/29 23:29:50.27 hA3+pQVb0.net
>>244
知らないなら知らないって言えばいいのに

253:ノーブランドさん
20/11/30 13:55:55.31 2eVVv72F0.net
細身のジーンズでおすすめのブランドありますか?40代前半ですが細身ってのがもう若作りかなあ。

254:ノーブランドさん
20/11/30 14:02:21.99 dqqOnepS0.net
実際に細いなら細身でも良いんじゃないかな
むちむちしたスキニーは飲み屋が好きそうないかついオッサンのイメージになるけど
デンハムのRAZORとかはどうだろうか

255:ノーブランドさん
20/11/30 14:14:01.30 jn1HjOCD0.net
デンサムってハサミのやつやな
高いわ

256:ノーブランドさん
20/11/30 14:27:36.72 KjYrTa+S0.net
>>253
stabilizer

257:ノーブランドさん
20/11/30 16:51:37.22 hNIoMozL0.net
時々理由もなくスタビライザー出す奴意味不明だから消えて欲しい

258:ノーブランドさん
20/11/30 20:38:11.28 Nob0utI90.net
ヴィンテージレプリカジーンズの魅力や
20,000円超払う価値について
具体的に教えてください
ちなみに僕は
リーバイスの501(どこでも売ってるヤツ)とかLeeのアメライ2とか履いてます

259:ノーブランドさん
20/11/30 20:47:37.13 W/nk8wQL0.net
>>253
トロフィークロージングのダートデニム
ナロータイプなら細身のストレートでおっさんにも似合うはず

260:ノーブランドさん
20/11/30 21:19:18.11 jb6L4zPd0.net
転載マン登場

261:ノーブランドさん
20/11/30 22:24:36.09 KjYrTa+S0.net
>>257
話の流れ見て意味分からない奴がおかしい

262:ノーブランドさん
20/12/01 02:08:10.52 3TdMrycH0.net
スタビライザー別に細身で有名でもなければ特別優れてる点が思いつかんのやが
いつもお前みたいに安価とブランド名だけ書く奴しか見ないから正直1人の犯行かステマだと思ってる

263:ノーブランドさん
20/12/01 02:09:32.86 0Z7QM6tC0.net
ステマ激しい時があったの?

264:ノーブランドさん
20/12/01 07:17:46.45 YRHOSWio0.net
>>253
マイナーだがリゾルトが定番
カジヒデキとかも履いてる

265:ノーブランドさん
20/12/01 09:35:44.53 zVUW/+7S0.net
今更リゾルト薦めるのも無責任すぎる

266:ノーブランドさん
20/12/01 09:50:21.16 mk/I9b+80.net
>>253
予算もかいてくれ
UNIQLOのスリムフィットも候補になってしまうぞ

267:ノーブランドさん
20/12/01 11:12:40.91 anQ5bZ7q0.net
特別優れているジーンズとやらを知りたい

268:ノーブランドさん
20/12/01 12:56:44.21 /wYhD9wL0.net
久々に501を買おうと思うのですが、現行のアメリカ流通リジットって、55年型と比較すると、シルエットってどうなんでしょうか?前に55年型を履いていたことがあります。
ある程度は細いとは思いますが、55年と同じサイズで買ったら、おかしなくらい細いでしょうか?

269:ノーブランドさん
20/12/01 18:32:53.35 oJ4zT1HYO.net
>>268
極端に尻がデカイから、最初からウエストギチギチを選ぶかかなりオーバーサイズを選ぶかの二択

270:ノーブランドさん
20/12/01 18:48:21.76 0Z7QM6tC0.net
>>268
お前のシルエットは昔と寸分違わないのか?

271:ノーブランドさん
20/12/01 19:05:50.08 BVBetXrb0.net
>>269
>>270
ありがとうございます。自分の体型は変わってません。
つまり、現行はあまりシルエットが良くないってことでよいでしょうか?
55も綺麗なシルエットとは言い難いですが、味はある形だと思っていて、それに近いなら、現行買ってみようかなと。
質問ばかりですみません。

272:ノーブランドさん
20/12/01 21:13:33.14 ngT0WI250.net
ジーンズの丈ってどれくらいが適切なんだろう?
アンクル丈が流行ったのは終息した?
エヴィス丈とかリゾルト丈は以前からあるけど
レプリカ界隈だと流行関係なく二重とかに折り曲げたロールアップばかりだよね

273:ノーブランドさん
20/12/01 21:26:17.42 3TdMrycH0.net
ツーロールのは裾上げせずに商品の着画取るためにやってるだけだぞ
別に格好いいと思ってやってるわけではない

274:ノーブランドさん
20/12/01 21:28:25.29 C0wJJ1HR0.net
レプリカ勢って頻繁に洗わない人多いから
縮んだら困るからロールアップやってるだけでかっこいいとは思ってなさそう

275:ノーブランドさん
20/12/01 21:38:43.50 dOqamTg10.net
20年くらい前にブカブカのジーンズって流行ったじゃん?ヒッポホップも流行りだした時期でバギーっていうのかな?最近は太いジーンズって履いてる人いるの?

276:ノーブランドさん
20/12/01 21:46:36.54 oJ4zT1HYO.net
>>272
実際に使い回しがきく長さは裸足で立って床ギリギリくらい
これならスニーカーでもブーツでもイケる

277:ノーブランドさん
20/12/01 22:59:26.28 2PJkSQhb0.net
俺も部屋の中でぎりぎり踏まないくらいだな。

278:ノーブランドさん
20/12/01 23:10:55.84 ZkiQoms20.net
バイク乗りの友人が乗車時に裾がずり上がってソックスが見えるのは
恥ずかしい事だと言って遠山の金さんみたいなズルズルに長い裾にしてるのを
いつも馬鹿にしてるわ

279:ノーブランドさん
20/12/01 23:15:19.81 3TdMrycH0.net
いやバイクで使う前提ならそれはそれで間違ってねーだろ
膝を曲げないときの履きこなしはともかく長さだけは

280:ノーブランドさん
20/12/02 00:10:24.92 6Lc7kCi40.net
>>278
それはバカにしておk

281:ノーブランドさん
20/12/02 08:04:32.76 ZNzV7tI+0.net
そもそもその人は服に興味ないんじゃない?
バイク乗る時のことしか考えていない
そんな人をファ的にバカにしてもしょうがない

282:ノーブランドさん
20/12/02 08:18:01.57 2xcWLwOL0.net
クルーザー乗りがブーツカットでもはいてるのかな

283:ノーブランドさん
20/12/02 08:25:24.39 kflljwer0.net
踵ひっかけて破けないならそれでいいよ

284:ノーブランドさん
20/12/02 09:24:11.71 5a+w5+dS0.net
自分が多用するシチュエーションに合わせるのは間違っていないと思う

285:ノーブランドさん
20/12/02 10:07:22.77 rnCzxbl80.net
カバーオールを探していた者です
奇跡的にWORKERSのクイーンオブザロードというスッキリした方で可愛らしいチェンジボタンが付いたカバーオールがあったのでこれに決めました
YouTubeで草彅氏が紹介しているヴィンテージのボスオブザロードくらいの色になるまで着ようと思います

286:ノーブランドさん
20/12/02 10:09:20.62 p62sWlej0.net
>>285
うるさい死ねボゲエ

287:ノーブランドさん
20/12/02 10:56:56.67 EzVt2jDe0.net
>>275
今は完全にバギーテーパード、ワイドテーパードの流れ
あとはシルエットが綺麗なレギュラーストレート(非レプリカ)を大きめで穿く
ファッションとしてデニムが使われてるのはその程度だよ

288:ノーブランドさん
20/12/02 12:21:29.76 /6Gx3B0E0.net
俺はいんきんたむしだから
少しだけ太めのストレート

289:ノーブランドさん
20/12/02 16:44:33.78 3oKsxb680.net
バイクから降りたら裾がダボダボでご飯食べにお店に入ってブーツ脱いだら
遠山の金さんてのはなあ
俺はバイク乗ってるときは裾がずり上がってブーツとソックスを少し見せたい

290:ノーブランドさん
20/12/02 17:07:14.55 bJGyjG0T0.net
自分はヘビーオンスのスリムかストレートだからかズルズルにはならないな

291:ノーブランドさん
20/12/03 02:44:41.25 FMF0UJhE0.net
>>289
バイク乗るならブーツが無難だよな
ソックスは見えなくていいと思うけどね

292:ノーブランドさん
20/12/03 08:51:09.02 /LMBNbqh0.net
見えるからこそ靴下で工夫するとかじゃなく
ソックス見せたくないから他シチュエーション無視して長くするという時点で
変な拘り持ってる服に関心のない人だと思う

293:ノーブランドさん
20/12/03 12:00:33.93 jSY954920.net
漫画やアニメでバイク乗ってる絵は足首なんて見えてないから裾が長いのが正しい
とか考えてるのはそんなとこやろ
バイクで転んでくるぶし削ったら足首から切断する事になるからくるぶしを守る
意味で裾を長く、というのもわかるけどブーツ履いてりゃ問題ないしな

294:ノーブランドさん
20/12/03 17:29:37.01 SsxisAAc0.net
どこから漫画アニメが出てきたの?
こういう層が犯罪者の趣味はアニメとか言い出すのかな?

295:ノーブランドさん
20/12/03 20:01:50.03 shltA3tqO.net
ブーツインするなら長さは隠れれるから短くてもいいが、アウトだと短いと引っ掛かったりして危ないぞ
あと風も侵入するし

296:ノーブランドさん
20/12/03 21:23:40.77 5wfPCOHc0.net
>>276
クッション無しでって事だよね?

297:ノーブランドさん
20/12/03 21:47:04.26 shltA3tqO.net
>>296
そう、踵基準でね
これならオールスターみたいなスニーカーでも引きずらないし、ブーツなら乗っかって軽くクッションできる

298:ノーブランドさん
20/12/03 22:08:35.06 5wfPCOHc0.net
>>297
なるほど
参考にします

299:ノーブランドさん
20/12/04 00:03:47.71 FnGEYnIm0.net
>>297
当然ですがロールアップするかしないかでも変わりますね。
ロールアップ前提なら、ロールアップして踵ギリギリか。

300:ノーブランドさん
20/12/04 00:09:05.72 F7JnY8as0.net
そろそろ春に向けてワイド探すかな

301:ノーブランドさん
20/12/04 12:18:27.14 hmt0loiP0.net
グラフゼロってあまりレビュー聞かないけど穿いてる人いる?

302:ノーブランドさん
20/12/04 12:19:24.83 nhlsodpv0.net
こんにちわ
イカイのデニム履いてる方いますか?
着こなしとか見ると大体きれい目な靴を合わせてるけど、コンバースとかバンズでアメリカンテイストにも合うかしら?

303:ノーブランドさん
20/12/04 14:09:39.85 XOmn9rVO0.net
NIPPON IZMのウォバッシュ ペインターパンツ 楽天で5000円ぐらいで出てるんだけど買いかな?
URLリンク(image.rakuten.co.jp)

304:ノーブランドさん
20/12/04 16:00:34.25 xOVHsB+M0.net
>>303
てんさいマルチ君

305:ノーブランドさん
20/12/05 00:59:58.44 r+FcFVV60.net
国産を育成

306:ノーブランドさん
20/12/06 02:37:32.35 JMzGZSWV0.net
ヌーディーからapc プチニュースタンダードに乗り換えたいんですが
両者のサイズの対応の目安を教えてください

307:ノーブランドさん
20/12/06 19:55:51.45 HlrcOA8N0.net
>>306
店舗へ行くか実寸載ってる通販サイトへ

308:ノーブランドさん
20/12/07 00:45:35.63 SGKH9gjB0.net
>>306
福袋

309:ノーブランドさん
20/12/07 05:58:38.60 egdUo05g0.net
>>306
店舗へ

310:ノーブランドさん
20/12/07 06:37:57.09 Mdt6LGTV0.net
ジーンズに合わせる革靴オススメ有りますか?
スニーカーとレッドウイングしか持って無いので革靴挑戦してみたいです。
色は黒か茶色がいいですか?

311:ノーブランドさん
20/12/07 08:10:55.79 3hJ6Qqfn0.net
>>310
無難な黒
ダービーシューズとかポストマンシューズ

312:ノーブランドさん
20/12/07 09:36:10.78 Mdt6LGTV0.net
ありがとうございます。
調べてみます。

313:ノーブランドさん
20/12/07 10:36:42.51 98+DZwej0.net
>>310
【ダンロップ】デジソールウォーキング024WP
URLリンク(www.hiroshimakasei-shoes.jp)

314:ノーブランドさん
20/12/07 11:23:07.37 9Uuo5IHW0.net
児島のグラフゼロのジーンズには注意
コレがあるから絶対グラフゼロには手を出さない
URLリンク(yoidoreinu.exblog.jp)

315:ノーブランドさん
20/12/07 12:12:08.98 EgLVQaUm0.net
>>314
手の混んだストライプ状の織り方に原因がありそうだな
普通の綾織デニムでは起こらないと思う

316:ノーブランドさん
20/12/07 12:17:12.59 EgLVQaUm0.net
しかしなんだ、商品の欠陥よりブログ主とあちこち貼ってるあんたの性格に欠陥を感じる

317:ノーブランドさん
20/12/07 13:11:34.45 FujAjIPO0.net
いや、欠陥商品情報の共有は普通に助かる
複数のスレを見ているわけではないし

318:ノーブランドさん
20/12/07 13:50:37.02 jCsKSD0A0.net
欠陥商品を教えてくれている人間にひどいことを言うな
あおってるわけでもないし、
児島の関係者以外が迷惑がる理由は無いぞ

319:ノーブランドさん
20/12/07 13:54:05.89 T+YQHfJR0.net
俺も欠陥情報歓迎
数万のジーパン買う時に何をチェックしないといけないか勉強になる
たまにデカすぎるネップが残ったまま売られたリ
縫製が貫通してなかったり酷いのあるよね

320:ノーブランドさん
20/12/07 16:09:34.79 fTT+57Zn0.net
自演3連投

321:ノーブランドさん
20/12/07 16:19:25.16 gITIm+eU0.net
まあ人の作ってる物ならこういうことはあるでしょ
事後対応ちゃんとしてくれれば問題ない

322:ノーブランドさん
20/12/07 16:35:20.33 MxKFbOUX0.net
消費者側なんだからその手の情報は嬉しいだろ
業者側なら拡散されると困るだろうけど

323:ノーブランドさん
20/12/07 17:34:39.05 NNo5XMr/0.net
8年前のブログってw

324:ノーブランドさん
20/12/07 21:02:48.52 k0QazZmV0.net
個人的にジーンズって色落ちしてくるとステッチやタブを取りたくなってしまうわ

325:ノーブランドさん
20/12/07 23:05:33.53 FujAjIPO0.net
人を自演にしてまで火消しに必死なのは業者かな?
擁護に徹していて不自然なんだよ

326:ノーブランドさん
20/12/08 21:10:44.51 OJ+2lPTS0.net
穿き込み

327:ノーブランドさん
20/12/09 11:35:02.12 cVz6kHNN0.net
どうせAPCみたいに耳のブリブリでないんでしょ
APCとか履き込みして髭とかハチの巣とか気にしてる人はなんで耳ブリは気にしないのかわからんよな
見ないようにしてるのかな

328:ノーブランドさん
20/12/09 16:30:57.21 XBrjclT50.net
気にしてないんでしょ
価値観は様々だし

329:ノーブランドさん
20/12/09 18:48:17.95 +MkOnT5Q0.net
耳のキャタピラ汚いし

330:ノーブランドさん
20/12/10 09:45:06.05 GBZfJFT30.net
耳ブリって表現初めて聞いたw
リゾルトみたいな耳ブリ?が好みだと
のっぺり平耳みたいな色落ちはショボく感じるな

331:ノーブランドさん
20/12/10 10:27:13.44 Jvp14lFk0.net
リゾルトって耳プリなの?
尻プリ玉プリの間違えじゃない?

332:ノーブランドさん
20/12/10 12:40:01.21 8P7nRKEV0.net
リゾルトの耳は気持ち悪いね

333:ノーブランドさん
20/12/10 12:41:21.68 fAjR5cww0.net
耳の部分の縦糸を色だけなく太さや固さ変えりゃ
表側にアタリが付きやすくなるはずだから
何か弄ってるのかもな

334:ノーブランドさん
20/12/10 14:44:16.05 GBZfJFT30.net
ドゥニームの頃から針金が通ったような
耳って雑誌で言ってたから
リゾルトもそれを踏襲した生地なんだろ

335:ノーブランドさん
20/12/11 06:58:28.09 KQonORBR0.net
耳のアタリ自体は欲しい

336:ノーブランドさん
20/12/11 07:56:21.20 zCdXTljC0.net
そこそこでいいんだよね
出過ぎは使用感が出て汚らしい

337:ノーブランドさん
20/12/11 09:38:41.25 n7UchQk60.net
未だにヒゲやハチノスを喜んで根性穿きしてる連中がいる中で今さら…

338:ノーブランドさん
20/12/11 10:19:06.78 MZR9E4XA0.net
白鳥は巣に帰れ

339:ノーブランドさん
20/12/11 11:21:28.54 /cHUG+XZ0.net
ヒゲやハチノスの方がよほど汚らしいわな

340:ノーブランドさん
20/12/11 19:40:24.44 E1pg4guV0.net
デニム洗いの洗剤何使ってる?
俺は数年桃太郎使っていたんだけど色落ちするから仕上がりのパリパリ感を捨ててナノコロイドに変えたわ
ここの住人は水洗いが多いのか?

341:ノーブランドさん
20/12/11 20:38:18.78 kEiAGvBm0.net
気合でオキシクリーン一択!

342:ノーブランドさん
20/12/11 20:40:33.64 NhjHWr4U0.net
ワイはウェットスーツ用の環境に負荷をかけない洗剤使ってるわ。
すすぎも要らないから色も落ちにくい。

343:ノーブランドさん
20/12/11 20:52:43.80 s1POLp3m0.net
クエン酸だけで洗濯してる

344:ノーブランドさん
20/12/11 21:01:19.12 GdKPBCCm0.net
外人が耳ブリやパッカリングに興味ないのはビンテージを知らないからだと推測する
日本のレプリカはビンテージの代替品としてできたもので購入者もビンテのようなディティール(結果)を求める傾向にある
外人は単に履きつぶした時にかっこよくなることが目的になってて想定にビンテージというもんがない
だからビンテージと似てなくても問題ないのだ。
外人だけでなく日本人もビンテージが初めから頭にない人にはビンテージらしさはどうでもいいはず

345:ノーブランドさん
20/12/11 21:02:13.15 E1pg4guV0.net
なるほど皆さん多種多様なのね
つか、セオリー通りの様々なブランドが出てくるのかと思っていたけど、流石気合い入ったデニム好きが多そうで驚いたわw

346:ノーブランドさん
20/12/11 21:10:01.53 o1lLHBkO0.net
>>344
んなことはない
20年以上前にN.YのラルフローレンでビンテージのLEVISを$700で買ったことあるぞ
デニムでなくともビンテージマニアは世界中にいる

347:ノーブランドさん
20/12/11 21:48:20.21 g4DFLbax0.net
アクロン使ってるわ

348:ノーブランドさん
20/12/11 22:10:32.63 eKwajH6E0.net
アタックゼロで洗ってるわ。ちょびっとしか入れないが

349:ノーブランドさん
20/12/11 22:28:38.47 AQygBLz3O.net
>>347
俺もアクロン

350:ノーブランドさん
20/12/11 22:37:20.37 KYDvOO/g0.net
色落ちしたくないからドライクリーニングに出してる

351:ノーブランドさん
20/12/11 22:45:22.23 c5wSn3iG0.net
アクロンとか使ってる奴は何がしたいの?
俺自身は洗剤に無理に気を使う必要はないと思ってるけど自分の意見しか認めないということじゃなくて
わざわざ余計なものが入ってるのを使って不自然な色落ちにしたいのか?
柔軟剤多量に入れるのと変わらんのだが

352:ノーブランドさん
20/12/11 23:27:52.07 ZA8Uh19q0.net
漂白剤なしの中性ならなんでもいい
アクロンでも全然OK

353:ノーブランドさん
20/12/11 23:47:15.08 AQygBLz3O.net
>>351
壮大なブーメランでワラタ

354:ノーブランドさん
20/12/11 23:48:27.90 ep5CdIeY0.net
エマールとかはシリコン入ってるのが気になる

355:ノーブランドさん
20/12/11 23:55:51.91 QsuLGG/r0.net
無添加粉石鹸じゃないの?

356:ノーブランドさん
20/12/12 00:02:25.61 SqlqA+pp0.net
>>353
ブーメランって言葉の使い方も知らんのか…
だからアクロンとか使ってんだな

357:ノーブランドさん
20/12/12 00:58:43.25 QNzFi9+o0.net
サクロンなら毛糸洗いに自信が持てますー

358:ノーブランドさん
20/12/12 06:33:05.50 TyWPUyKI0.net
ナノコロイドはこの比較テスト見ると分かりやすいね
URLリンク(amekaji-jeans.com)

359:ノーブランドさん
20/12/12 08:41:38.85 p+sNTlBx0.net
クロかカトーかウェアハウスで迷ってるけど、どれが良いかな?
リーバイスから卒業したい

360:ノーブランドさん
20/12/12 10:12:28.26 JXr48vHM0.net
16オンス以下はペラくて履けないが18オンスまでいくとコレもまた無理だわ
ウェアハウスは14オンスくらいだよな?

361:ノーブランドさん
20/12/12 12:13:52.69 KHCOqf6G0.net
商品説明に14オンスとか書いてあってもブランドによってペラペラだったり実物触らないと分からないことよくある

362:ノーブランドさん
20/12/12 13:42:26.32 AAQ5T9vC0.net
>>359
自分がどんなファッションをしたいかどんなシルエットがほしいかそっちから考えたほうがよさそう

363:ノーブランドさん
20/12/12 14:32:45.75 HEf6Qfbr0.net
KUROは加工に秀でてる感じでリジッド(またはそれに近い)ジーンズ自体の質(色落ち、風合いの出方)は普通

364:ノーブランドさん
20/12/12 15:02:37.20 IVNVeIrR0.net
クロとかカトーとかまだあるんだな
頑張ってるね

365:ノーブランドさん
20/12/12 15:07:50.11 4rR8Ig4g0.net
結局のところ何処のブランドもビンテージLEVISを目指しているのだから、卒業したければ形を変えるかRRLみたいな無骨とファッションの両刀使いにすりゃええ

366:ノーブランドさん
20/12/12 15:15:01.56 KHCOqf6G0.net
RRLのジーンズは縫製を何とかしてくれませんかね
あと値段

367:ノーブランドさん
20/12/12 16:17:45.08 AcyHIZAW0.net
>>366
ブランド代を考えればラルフローレン好きには納得なんだろねw

368:ノーブランドさん
20/12/12 18:08:17.87 7JJBUd/S0.net
昨日久しぶりにジーンズ買ったけど、店員が「お仕事用ですか?」とか聞いてきた
仕事帰りだったからスーツ着てたのに、仕事用ですか?って質問おかしいだろ
仕事用のジーンズって何だよ

369:ノーブランドさん
20/12/12 18:51:08.14 sgbU5cXcO.net
>>368
作業着って事じゃないの?
その手の仕事の人だと勘違いされたんだよ

370:ノーブランドさん
20/12/12 18:54:09.82 KHCOqf6G0.net
ジャケパンスタイルするタイプの人間がよく買うブランドなのかもしれない

371:ノーブランドさん
20/12/12 18:55:17.61 SqlqA+pp0.net
スーツ着ててそれはないだろうけど
誰かに渡すとかそういうことだと思われたのかもな
まともに見ないで買ったとか全然サイズ合ってないとかお前がそれ穿くのはないやろって感じだったのでは

372:ノーブランドさん
20/12/12 18:57:08.35 oc8IcfPP0.net
「ジーンズで働ける職場を探してます」
と返せば合格

373:ノーブランドさん
20/12/12 19:48:31.53 7JJBUd/S0.net
>>370
普通にリーバイスショップっす
>>371
試着とかしてサイズ感確かめたうえでの発言だからプレゼントとかそういう意味ではないかと…

374:ノーブランドさん
20/12/12 20:41:45.68 QH1rIWQk0.net
店員から見て、休日にファッションでジーンズを履くような人に見えなかったから「お仕事ですか?」って聞いてきたんだろうな
失礼な店員だ
先日、平日だけど新宿のリーバイスに行ったら全フロア合わせて客が1人しかいなかったw

375:ノーブランドさん
20/12/12 21:21:28.43 7Sua88160.net
お仕事用ですか?いいえ違いますで終わる話だよね
アパレル関係とかの可能性もあるし一概におかしな質問とは思えんが気に障るんだな

376:ノーブランドさん
20/12/12 21:29:51.93 DuII8/4H0.net
アクロンならデニム洗いに自信が持てます

377:ノーブランドさん
20/12/12 21:59:23.70 7JJBUd/S0.net
>>375
上手く言えないが、無理して接客の話題作らなくていいから黙っててよと思った
まぁ俺はユニクロ方式でこっちが必要でない限り話し掛けて欲しくないタイプだから、余計に気になったのかもしれないけど

378:ノーブランドさん
20/12/12 23:17:35.96 TyWPUyKI0.net
>>377
仕事用=オフィスカジュアル
ってことで綺麗めのデニム探してるのか?って解釈で良いじゃないの
ワークマンに言った訳じゃないんだし、昨今のコロナ騒動で皆少しストレス溜まってるのかもしれないね

379:ノーブランドさん
20/12/13 17:12:51.01 59J3SnUl0.net
色々試したがアタックゼロで洗剤量半分が一番だった
同じ中性のアクロンとかエマールは柔らかくなる成分入ってて不向きと判断
アタックゼロなら普段着用の洗剤としても使えるし完璧

380:ノーブランドさん
20/12/13 18:21:25.70 2nQJaU+KO.net
>>379
無蛍光か?

381:ノーブランドさん
20/12/13 18:35:57.39 54hS6qM30.net
アタックゼロは無蛍光。普通のアタックは入ってる

382:ノーブランドさん
20/12/13 18:37:55.89 jllg6MXD0.net
>>379
パリッとした仕上がりを求めるなら桃太郎洗剤がいいよ
普通に水洗いして室内干ししても立つんじゃないかってくらいパリパリになる
間違いなくアタックゼロより色落ちも少なくコスパもめちゃくちゃいいからオススメ

383:ノーブランドさん
20/12/13 18:52:37.72 M1AEYNRk0.net
>>382
ただの液体石鹸。
ダ○チも同じ。
こだわるならナノコロイド。

384:ノーブランドさん
20/12/13 18:56:10.91 ZUpRRnk60.net
パッケージだけ変えてるぼったくり製品をありがたがる人がわからん

385:ノーブランドさん
20/12/13 18:57:59.60 gTEJ6AUf0.net
洗浄力弱いだけのジーンズ用洗剤w

386:ノーブランドさん
20/12/13 18:58:24.62 8QyDSJgu0.net
スーパーナノックスでいいよ

387:ノーブランドさん
20/12/13 19:12:46.26 jllg6MXD0.net
>>383
俺は色落ちするのが嫌だからパリパリ捨ててナノコロイド使ってる

388:ノーブランドさん
20/12/13 19:24:42.95 DRwAVex70.net
34インチのリーバイスとよくわからんとこのパンツ履いているんだが(多少余裕ある)シュガーケーンの1947も同じ34か33でも問題無いかね
近場で試着できる所無いから通販で考えてる

389:ノーブランドさん
20/12/13 19:39:09.99 bLQFdneV0.net
シーウォッシュでピカピカにしようぜ
俺は粉石鹸で間に合ってるけど

390:ノーブランドさん
20/12/13 21:36:46.34 pFP21e5s0.net
アクロンでよかった…

391:ノーブランドさん
20/12/14 06:42:22.92 QwSm49Ss0.net
>>358
アタックが古着屋でみる501レギュラーの色落ちに似てるな

392:ノーブランドさん
20/12/14 09:51:24.33 qKFNxbMU0.net
>>358
色落ち比較だけで汚れ落ちは全く比較していないレポに意味あるの?
洗浄力が弱ければ色落ちも少なくて当然と言われても仕方ない駄目レポだと思うけど
商品評価サイトや雑誌の洗剤テストでは結局は色落ちの少なさと洗浄力の弱さは比例していて、
そこには魔法も画期的な特許も無いんだよね

393:ノーブランドさん
20/12/14 09:54:57.71 61WNgp1w0.net
まあ色落ちなくても汚れ落ちてなかったら意味ないわな

394:ノーブランドさん
20/12/14 10:56:59.45 J1aFZ7gz0.net
>>392
皮脂汚れを落とすには弱アルカリ性洗剤が良いと言われているね
この辺のサイトを参考にしてみれば良い
皆、俺流があるだろうからあくまで「参考」な
URLリンク(www.aiirodenim.com)

395:ノーブランドさん
20/12/14 11:01:15.37 fY1mhXYI0.net
なぜその程度のことを商品比較サイトが考慮せずテストしていると思うのか…

396:ノーブランドさん
20/12/14 11:51:57.66 YVNUIT2V0.net
デニム専用洗剤に親でも殺されたんだろw

397:ノーブランドさん
20/12/15 00:27:53.89 Ms5c1BtV0.net
テレ東がまた緊急生放送しとるさけ

398:ノーブランドさん
20/12/15 05:11:53.02 4BU+qPx10.net
>>389
夏に海で洗うの楽しいよ

399:ノーブランドさん
20/12/15 17:40:10.65 sQFGS2nN0.net
デニムイージーパンツで良いのを教えて欲しい
ゆったりとテーパードしたやつがないかな~
ウエストが75~6で
股上が25~6
股下が80ないぐらい
裾幅が16~7

400:ノーブランドさん
20/12/15 18:27:53.47 U5cCZrmP0.net
マルチ氏ね

401:ノーブランドさん
20/12/16 18:52:32.27 50dZMzIh0.net
色落ちに大切なのはなによりもジーンズに話しかけること

402:ノーブランドさん
20/12/17 05:16:48.86 nqD62a6r0.net
根性

403:ノーブランドさん
20/12/17 08:41:14.44 58mH97iK0.net
靴どんなのにあわせてる?
今よく履くのがローリングダブトリオのコペン、キャスパーの黒
スニーカーならコンバースワンスター
なんかこれいいよってのあれば紹介して欲しい

404:ノーブランドさん
20/12/17 08:41:31.51 krL130cC0.net
新品購入後セットアップしてからの
裾上げは靴履いてどんな感じの辺りでやってますか?
縮みを考慮しての

405:ノーブランドさん
20/12/17 09:04:37.23 SucSitpq0.net
セットアップするって言うのを詳しく

406:ノーブランドさん
20/12/17 09:35:23.81 E0Xl2zno0.net
>>403
ワークブーツはクリスピーソールのダナーマウンテンライトのスエードベージュ
最近のスニーカーはNB1300JP3が多いね

407:ノーブランドさん
20/12/17 09:58:37.91 2ePYrx6k0.net
ジーンズのシルエットすら教えないアホ

408:ノーブランドさん
20/12/17 10:10:38.61 nhJqFT7j0.net
>>403
てんさいマルチ靴

409:ノーブランドさん
20/12/17 12:38:28.92 fXFgDjdl0.net
>>403
ハッシュパピーかなぁ…

410:ノーブランドさん
20/12/17 15:15:37.67 LR8VbeZ70.net
お前らやっぱりダサダサアメカジおじさんだったんだな

411:ノーブランドさん
20/12/17 16:42:36.98 E0Xl2zno0.net
>>410
もしかしてGUのピチピチスキニーかグラミチの短足チノ履いてる系?w

412:ノーブランドさん
20/12/17 17:01:19.04 LR8VbeZ70.net
>>411
靴までコテコテで合わせてるアメカジジジイにはそれくらいしか思いつかないのか...

413:ノーブランドさん
20/12/17 17:46:13.92 dn+GKgd+0.net
アメカジやミリも貫けばカッコいいのかもだけど汚さみたいなのも付いてくるイメージあるからなー
ジーンズは秋~春で綺麗めに穿いて、育ったら夏用に。って感じかな
行き先次第で穿けない事もあるけど

414:ノーブランドさん
20/12/17 18:35:11.33 NcYIay+/0.net
>>412
自分がどんなアイテム着用してるのか書いてから他人のことdisろうね

415:ノーブランドさん
20/12/17 18:36:51.79 K0MLcR5r0.net
>>411
こんなこと言ってたら馬鹿にされてもしゃーないやろ
というかここのメインの人種は馬鹿にされても頑なにジーンズに拘る奴しかおらんやろ

416:ノーブランドさん
20/12/17 18:44:42.37 CdEPcVHz0.net
>>413
貫くにしても年齢を考えないとなあ
着る人間に若さが無くなるとハードな色落ちの服とかは難しくなる
たんに汚く見えたり、老いて見えるのを増長したりね

417:ノーブランドさん
20/12/17 20:24:51.46 2ePYrx6k0.net
所ジョージみたいなのは?

418:ノーブランドさん
20/12/17 20:58:27.40 HRBaFFzvO.net
>>417
芸能人だから良いが、所ジョージが一般人で近隣に住んでたらただの派手な格好の変わったオジサンだろうね

419:ノーブランドさん
20/12/17 21:12:58.86 IA4p4f9R0.net
あと芸能人あるあるだが、
TVはロケでもライトで老いが目立たないよう綺麗に写してたりするからな
サマーズとか生で見たら汚いおっさんだよ

420:ノーブランドさん
20/12/17 21:20:33.14 2ePYrx6k0.net
あーさまーずがいたな
所ジョージよりあっちのがアメカジしてるな
そう言えばダウンタウン浜田って今はどんなファッションしてるんだろ

421:ノーブランドさん
20/12/17 22:51:23.53 ukoFFPLy0.net
ウエアハウスの福袋終わってたぜ!楽しみにしてたのに終わってたぜ!

422:ノーブランドさん
20/12/17 23:01:14.13 q96XfnYi0.net
>>421
メルマガきてたけどもう売り切れたの?

423:ノーブランドさん
20/12/17 23:03:26.70 ukoFFPLy0.net
直営店はメルマガやっとらんからわからんけどローリングストーンは終わってる

424:ノーブランドさん
20/12/18 00:09:01.94 wNPLMwxI0.net
直営店だとボトムスとトップスのサイズを別に選べるからメルマガ登録しておくといいぞ
URLリンク(www.ware-house.jp)

425:ノーブランドさん
20/12/18 07:10:53.86 Q2wH1ADL0.net
>>424
ありがとうダメかもしれんがとりあえず申し込んだ
来年もあるだろうしメルマガもついでに登録しといたわ

426:ノーブランドさん
20/12/18 07:40:42.76 EgVxH9LU0.net
福袋いいもん入ってたことないけどな

427:ノーブランドさん
20/12/18 07:50:52.35 Q2wH1ADL0.net
まぁ専用でもジーンズ入ってれば十分かなと

428:ノーブランドさん
20/12/18 08:25:15.07 /QXFuPTS0.net
>>426
販促の邪魔しちゃ悪いよ
わざわざ隔離スレから出張ってるのに…

429:ノーブランドさん
20/12/18 09:33:15.03 zCL09vc00.net
今年何箇所で福袋買ったけどウエアハウスは普通
ダルチザンはあたり
フルカウントは微妙だった

430:ノーブランドさん
20/12/18 09:44:48.81 Q2wH1ADL0.net
こういう系統の福袋は損得勘定で買ってる奴のが少ないと思っていたけど違うんかね
>>429
フルカウントは微妙なのか…

431:ノーブランドさん
20/12/18 09:54:11.31 zCL09vc00.net
俺にとっては微妙だったけど当たりの人もいたみたいだし
アメカジ福袋掲示板で情報収集するといいよ

432:ノーブランドさん
20/12/18 12:20:17.50 KpEapeO50.net
フルカウントはジンバブエコットンで作ったボクサーパンツだったからもうやめた

433:ノーブランドさん
20/12/18 12:24:52.29 Q2wH1ADL0.net
ボクサーパンツは萎えるな

434:ノーブランドさん
20/12/18 15:17:15.99 NZkZswz30.net
このてのメーカーのTシャツスエットのプリントが壊滅的すぎる

435:ノーブランドさん
20/12/18 17:18:32.99 KpEapeO50.net
福袋にはジーンズ入りませんってブランドが多い中、ウエアハウスは良いと思うわ

436:ノーブランドさん
20/12/18 18:26:26.32 rVv3nzQS0.net
>>434
それな
ジーパン以外ゴミだわ

437:ノーブランドさん
20/12/18 20:14:37.22 bS0EZLK00.net
プリントもヴィンの資料とか見て作ってはいるのかね
まあアレンジってセンス要るもんな
ダサいのはうまく消化できていないんだろう

438:ノーブランドさん
20/12/18 20:44:51.37 wNPLMwxI0.net
ヴィンテージでもダサいのはあると思うけど

439:ノーブランドさん
20/12/18 22:24:04.72 mptwhH3C0.net
自分がダサいと思ってもかっこいいと思う人間もいるわけだ
ということはダサいと思う自分に原因がある!
これからは良さがわからないと自分の方に矛を向ける感じで言おうな

440:ノーブランドさん
20/12/18 22:26:33.79 mptwhH3C0.net
女の好みだって若い時はロリしか興味なかったのに
歳取ったら熟女もわるくないなとか思ったりするわけだ
良さがわかるようになった
つまり今が全てではないことをださいとか断定するのは間違ってると言うことだ
良さがわからないという表現ならいつでも正しい

441:ノーブランドさん
20/12/18 22:30:23.05 mptwhH3C0.net
現実というのは常に変わり続ける
現実というのは自分が咀嚼し、自分の感覚を通して見えてる世の中みたいなもんだ
事実とは異なる
上の場合の事実とは「自分にはよさがわからない」ということだけなわけだ

442:ノーブランドさん
20/12/18 23:07:49.96 wNPLMwxI0.net
>>439
その理屈なら盲信的にかっこいいと思うのも問題あるのでは?

443:ノーブランドさん
20/12/18 23:09:02.24 wNPLMwxI0.net
熟女の良さは完全に同意

444:ノーブランドさん
20/12/19 03:54:38.00 O1L0THnG0.net
岸さんの新作見たけどNMBの子無能すぎひん?
箸の持ち方も汚いし可愛いだけで育ってきた感がすごいわ
楽しみにしてたのに残念でしたわ

445:ノーブランドさん
20/12/19 15:21:52.79 uBkJJjbp0.net
フルカウントセールのジーンズどれがおすすめすか?

446:ノーブランドさん
20/12/19 15:46:30.81 07MogLxz0.net
1109

447:ノーブランドさん
20/12/19 17:52:17.33 4pdHt1rE0.net
このセールはまぁ売れ残りなんだろうけど福袋以外だと売り切れ含めジーンズはどれがオススメ?

448:ノーブランドさん
20/12/19 18:32:00.06 2x/GGuMu0.net
フルカウントのセール情報見てないから分からんけど
あそこのジーンズって太いのをはきたいのか細いのをはきたいのかで決まるもんじゃないのか?

449:ノーブランドさん
20/12/19 20:57:58.13 4pdHt1rE0.net
そうなのか
フルカウントよく知らんからどれがいいのかわからないし種類も多くてね聞いてみたんだわありがとう

450:ノーブランドさん
20/12/20 14:28:56.34 Zbuor+v50.net
髭の色落ちおかしくしないために丈の短いアウター探しているけどアメカジジジイがきていそうなものばかりだな

451:ノーブランドさん
20/12/20 14:56:26.87 tW6DsXkZ0.net
買い物の一つもネットで相談できねーガキかよ
渋谷とか銀座とかブラついて探してこいやw

452:ノーブランドさん
20/12/20 15:31:48.85 WmvhnRjh0.net
丈の長いアウターだと髭がおかしくなるんか?

453:ノーブランドさん
20/12/20 15:46:31.12 Zbuor+v50.net
良いのが手に入ったわ
>>452
歩く時にスレて髭のアタリがおかしくなるだろ

454:ノーブランドさん
20/12/20 15:53:46.28 PiOP0SCXO.net
>>453
ムチムチ乙

455:ノーブランドさん
20/12/20 15:55:39.79 Zbuor+v50.net
>>454
俺は痩せ型だし痩せ型だからこその悩みだと思うんだが
太っていてぱつぱつの人はすぐに髭の皺が鋭角になるから羨ましいわ

456:ノーブランドさん
20/12/20 18:03:34.72 YlBrfy3t0.net
ウエアハウスの福袋で専用品以外のジーンズって去年は無かったよね?
例年専用品だっけ

457:ノーブランドさん
20/12/20 18:14:25.45 WmvhnRjh0.net
>>453
その髭がおかしくなる経験がないからわからんが
ジーンズって自然に穿いて自然に育ったものがいいんじゃない?
チャリンコ乗りとか座り仕事が多い人とかそれぞれライフスタイルの反映よね

458:ノーブランドさん
20/12/20 18:30:19.30 hfQszfpK0.net
髪ってなんの隠語?

459:ノーブランドさん
20/12/20 18:32:39.21 fgoGLICP0.net
長ーい友達彡

460:ノーブランドさん
20/12/20 19:10:26.92 /3/2J+gH0.net
男の場合は、ガリな奴ほど細いシュッとしたジーンズは履きたくない(貧弱バレするから
逆に
太奴ほどシュッとしたくて細いジーンズを履き、パツパツになってみっともなくなる

461:ノーブランドさん
20/12/20 19:12:15.45 /3/2J+gH0.net
だからシルエットガーな奴は、大抵太奴

462:ノーブランドさん
20/12/20 19:14:25.22 /3/2J+gH0.net
バランスのいい体型なやつは
何着てもバランスよくなる
というオチ
阿部寛だったら何着ても、サイジング多少合ってなくてもシルエットがよくみえるようなもん

463:ノーブランドさん
20/12/20 19:15:22.41 /3/2J+gH0.net
出川がコムデギャルソン着ようが出川は出川でしかないようなもん

464:ノーブランドさん
20/12/20 19:21:35.93 R7x/yHxN0.net
>>462
キムタクは?

465:名無し募集中。。。
20/12/20 19:25:44.13 b05x2n/P0.net
>>457
私もそう思います。ぐへへへ。

466:名無し募集中。。。
20/12/20 19:46:29.85 b05x2n/P0.net
>>457
私もそう思います。ぐへへへ。

467:ノーブランドさん
20/12/21 17:33:03.68 YXU3QLSQ0.net
ハチノスが左脚だけ大きくつく謎を解明した
細かくハチノスをつけるコツも発見

468:ノーブランドさん
20/12/21 18:11:15.20 U5J1wnN30.net
それは世界的な大発見だね

469:ノーブランドさん
20/12/21 19:27:58.52 BAvbwlKe0.net
このスレ退屈で糞が飛び出そうだぜ

470:ノーブランドさん
20/12/21 22:37:34.55 1i0nRoBF0.net
右脚だけXヒゲがつく謎も解明してくれ
腿の下がりヒゲに交差する形の逆ヒゲ

471:ノーブランドさん
20/12/21 22:49:09.48 frh4zyMdO.net
綾目じゃね?

472:ノーブランドさん
20/12/21 22:53:06.06 Jo/j5/Dn0.net
カバかよ

473:ノーブランドさん
20/12/22 03:17:16.32 5wAnJvW00.net
効き脚

474:ノーブランドさん
20/12/23 21:30:37.13 jy3jkoLq0.net
ジーンズ買ったらウエストがピッタリ過ぎて屈むと腹が乗るぜ!シンデレラフィットっっ
痩せよ

475:ノーブランドさん
20/12/23 22:17:14.51 jH1V75/90.net
俺の履き込みは色残り7,8割だからすぐに終わる
その段階での自然な髭や耳ブリで完成(つまりここが一番好き)
あとはローテで自然にまかせる

476:ノーブランドさん
20/12/25 15:55:39.11 Z31bDNBq0.net
Shockoe atelierっていうブランドのジーンズ持ってる人居る?
なんかインスタで見かけるんだけど、生地が凄くキラキラしてて綺麗だから気になってる

477:ノーブランドさん
20/12/25 16:13:27.94 WbA1uD8V0.net
~♪

478:ノーブランドさん
20/12/26 02:59:43.49 zRyMMHJP0.net
ゾゾジーンズのワンウォッシュとアイスウォッシュと黒を同時に買ったけど
やはり薬品で洗ってダメージのあるアイスウォッシュは一番にストレッチが
伸びてダルダルになってくるもんなんだな
ポリウレタン入りはノンウォッシュを選んだほうが長持ちするか

479:ノーブランドさん
20/12/26 07:43:17.31 mLKTZ2z60.net
リサイクルSで買ったUSLeeの色(発色)が改めて良すぎる
落ち着いた鮮やかな青とでもいう
なんの服にも合う
これは色落せないな
もう新品だと売ってない色だしな(履き込めない)色残りはタップリある、どこも髭とかで白くなってない

480:ノーブランドさん
20/12/26 07:44:30.78 mLKTZ2z60.net
YKKジップだから
おそらく90年代だな
90年代にあったようなモフモフ系の生地だしな

481:ノーブランドさん
20/12/26 10:59:35.76 KUqLJr/M0.net
Twitterに書いてこいよ

482:ノーブランドさん
20/12/26 11:13:58.59 xnWsZu4/0.net
ダルチザンって買っておいても泣きませんか?ジーンズとパンツの袋を買おうかと

483:ノーブランドさん
20/12/26 13:13:27.77 fuuBYJOo0.net
今じゃデニム履かない人の方が多くなった?
俺は好きで履くけど何かおすすめないかな?できればストレートかテパードで色落ち楽しめるやつ。

484:ノーブランドさん
20/12/26 13:34:37.40 gAqjEFo00.net
若者のデニム離れって記事結構見るけど普通にいるな
ただ、タイツみたいなピチピチのスキニーか極太ルーズ系ばっかり
シンプルなストレートはほんと見ない

485:ノーブランドさん
20/12/26 13:36:24.83 6Tk9wHyT0.net
>>483
迷ったら米流通501リジッド
安いから気兼ねなく穿けてジーンズ本来の楽しみ方が出来る

486:ノーブランドさん
20/12/26 14:37:25.79 36voaDhv0.net
>>483
ウエアハウスDSBしかないっしょ

487:ノーブランドさん
20/12/26 15:48:00.89 047V7YMA0.net
リーバイス5010115

488:ノーブランドさん
20/12/26 16:03:23.76 zaz5v9L30.net
リーバイス501刻印552

489:ノーブランドさん
20/12/26 20:04:29.08 z5G63y9j0.net
LEVI'Sらしいのですがなんていう型かわかりますでしょうか?
URLリンク(i.imgur.com)

490:ノーブランドさん
20/12/26 20:14:13.95 T4ZgcCpH0.net
>>489
URLリンク(www.instagram.com)
こっちで聞け

491:ノーブランドさん
20/12/26 20:49:57.96 36voaDhv0.net
>>489
分かるけどお前が知る必要はない

492:ノーブランドさん
20/12/26 22:21:19.31 8hQZj5JP0.net
お前もともと知らないか間違えるのが怖いだけだろ

493:ノーブランドさん
20/12/26 23:48:31.59 5WfNaznQ0.net
マルチな

494:ノーブランドさん
20/12/27 02:11:38.45 ctI+dcE+0.net
20年位前に買ったダルチまだあるかなぁと思って実家帰ったんで親に聞いてみたら、近所の子にあげたってさ

495:ノーブランドさん
20/12/27 07:19:14.91 wUYS7j9z0.net
>>479
見せてよ
俺もLEE穿いてるけど、たしかに色落ちさせたくない

496:ノーブランドさん
20/12/27 09:26:54.17 aUBA+xd0O.net
>>495
まず君からね

497:ノーブランドさん
20/12/27 10:42:46.81 oCmdHHuT0.net
>>494
俺も20年前のダルチは父が履き潰して捨てた
1950年代の501xxは母がゴミと間違って捨てた

498:ノーブランドさん
20/12/29 05:29:14.66 GlYfWAkf0.net
Nudie Jeansってどうですか?

499:ノーブランドさん
20/12/29 06:14:04.24 PNOSS45v0.net
Nudie Jeans part.61
スレリンク(fashion板)

500:ノーブランドさん
20/12/30 03:52:38.74 XLfXFmQF0.net
>>497
実家ストックは注意やな。
まぁ、誰かに穿いてもらったほうがいいけど。

501:ノーブランドさん
20/12/30 06:32:58.18 B/so1fa30.net
>>489
股上浅く見えるな。レングスも短く見える。ヴィンテージかなこれ?

502:ノーブランドさん
20/12/30 08:58:13.84 ZhfAbWnS0.net
>>489
普通に耳付きのレギュラー501の古着だろうな、これ。

503:ノーブランドさん
20/12/30 08:58:39.25 Jmv6wdQV0.net
>>489
普通に耳付きのレギュラー501の古着だろうな、これ。

504:ノーブランドさん
20/12/30 10:31:40.34 6Y8agexeO.net
ここで評判がいいアタックゼロ買ってきたわ
ちょっと割高みたいだけど使用量が他の洗剤よりも少ないみたいだからトントンなのかな?

505:ノーブランドさん
20/12/30 11:48:36.66 zgaaSxz+0.net
そんな普通のやつが割高って普段何使ってんだ
やたら古いのに拘ってなければナノックスとアタックゼロが一番基本的な洗剤だろ

506:ノーブランドさん
20/12/30 12:12:04.54 fIwY9Flc0.net
いつアタックゼロが評判よかった?
ナノックス やアタックゼロが’入手性を含めて基本というのは同意だけど

507:ノーブランドさん
20/12/30 14:06:32.16 6Y8agexeO.net
>>505
普段はアタックスーパージェル
確かにゼロは余分なものが入ってないね

508:ノーブランドさん
20/12/30 17:17:14.21 ZtC3tTer0.net
ヴィンテージ好きな人ってアウトシームにある畳シワってどう思ってるんだろうか
やっぱり有無だったら無い方が良いのかな?

509:ノーブランドさん
20/12/30 19:06:52.83 mqC115gQ0.net
Coopのセフターはどうなんだ

510:ノーブランドさん
20/12/30 19:12:22.67 IUh7G1xX0.net
コロナのせいで巣ごもりを余儀なくされている今日この頃
部屋着用にしてるジーンズの穿き込みだけは進む

511:ノーブランドさん
20/12/30 23:05:36.32 EkK31t2f0.net
髭とかより色が違うと思った時点でもう次のジーンズに移る
これ以上履いても意味ないから

512:ノーブランドさん
20/12/30 23:43:54.63 EksZeIP70.net
穴開いてもミシンで叩いて穿く
それが俺のジャスティス

513:ノーブランドさん
20/12/31 08:21:46.68 cGw66PglO.net
>>512
俺もこっち派
色落ち失敗しても穿き込んで生地が柔らかくなって穿き心地が格段に良くなるやつがあるから、そういうのはリペアしても穿く

514:ノーブランドさん
20/12/31 09:19:30.71 saqfkvXL0.net
ミシン難しくないんですか?

515:ノーブランドさん
20/12/31 15:50:31.77 iF/oCQQe0.net
イナズマみたいな色落ち出すには、表のまま洗ったらいいのかな?

516:512
21/01/01 02:18:21.28 c7r1vksu0.net
>>514
YouTube見よう見まねで結構いけた

517:ノーブランドさん
21/01/01 04:55:48.11 0PjawWv/0.net
>>510
わかります
>>511
売ったりする?

518:ノーブランドさん
21/01/01 18:01:16.10 H8AJNBRQ0.net
>>509
セフターいいよ。色々あるけどセフターエナジーを想定して
変な香りも無いし抗菌防臭。日本のファーファの工場が作ってる。
アタックZERO抗菌も汚れ落としにはいいけど長期的に使うと部屋干し臭がしたな…
ナノックスニオイ専用は香りが好き。
ミシン使えるの羨ましいな、昔やってみたが3回巻き込みが発生して発狂したw
手縫いで裾上げやテーパードに変えた事ある。しんどいよ…

519:ノーブランドさん
21/01/02 14:04:41.04 xTw27CsK0.net
足でギコギコ回すタイプのミシンかな

520:ノーブランドさん
21/01/02 16:42:12.55 Sa+egQj8O.net
ミシンは1度ちゃんとした設定ができれば、意外と簡単なんだけどね
大体、上糸と下糸のテンションで失敗するから

521:ノーブランドさん
21/01/02 16:49:24.71 EpfyyrGd0.net
>>520
縫う時に糸調子変えない人?

522:ノーブランドさん
21/01/02 21:27:07.88 7yQjPxTX0.net
>>519
小学校で使われてたのが大量に捨てられてて勿体なかったな
あれはグレードとしてはそこそこのものなのかな

523:ノーブランドさん
21/01/02 21:36:21.67 1lHLm2l90.net
巻き込みはミシンの能力超えた物縫うからでしょ
針や押えが合ってないのもあるけど
糸の番手変えたら糸調子も変わる
自動糸調子機能付きでもない限り…
水平釜なら下糸調整無いけどね

524:ノーブランドさん
21/01/03 16:27:20.95 ksahuCXm0.net
wなぎ結婚したんだな

525:ノーブランドさん
21/01/04 15:00:13.56 nri5r78V0.net
リーバイス50s501xx色残り60%くらいで19万弱
リーバイス60s~70sbigE後期色残り85%で18万
サイズはどちらも1番需要があるサイズくらい
どちらも値段は妥当かな?
みんなならどっち買う?

526:ノーブランドさん
21/01/04 15:06:31.77 fSoxAYOP0.net
マルチ氏ね

527:ノーブランドさん
21/01/04 23:13:52.47 0TLRooGu0.net
デンハムって防縮加工されてる?

528:ノーブランドさん
21/01/05 05:06:45.23 7VG7GqwT0.net
>>524
奥さんもジーンズ好きな方かな?

529:ノーブランドさん
21/01/05 13:57:55.63 u7RYNGmC0.net
ジーンズに食器用洗剤の泡がビシャってかかって拭いたら色移りしちゃった
すぐ裏返して水洗いかけたんだけどその部分だけ変な色落ちしないよね?

530:ノーブランドさん
21/01/05 14:51:15.17 OOMfep0A0.net
その程度では大丈夫
ハイターならヤバい

531:ノーブランドさん
21/01/05 15:21:36.88 u7RYNGmC0.net
ハイターでは無いw
去年末におろしたジーンズで年末年始ずっと穿いててこれで変な色落ちしたら萎えるところだったよ
とりあえず安心して仕事適当に頑張れるわありがとう

532:ノーブランドさん
21/01/05 16:01:11.13 Vhkub17d0.net
ハイターをブラシで弾いて飛ばす
洗濯乾燥してペンキで汚して穿きこんで完成

533:ノーブランドさん
21/01/05 17:10:36.90 UgGIuTVK0.net
ここで聞くべきなのわからないけど、
APCプチニュース31インチでデビューしてからデニムにはまって、ここでよく名前が上がる501米流通に始めて手を出そうと思う
寸法とか見る限り1インチ上げて32にしようかと思うんだがやっぱりネットで買う以上最初ははいてみないとわからないかな 
プチニュー31は腿がややタイト、どちらもリジットのまま履き続ける予定

534:ノーブランドさん
21/01/05 17:16:30.68 kMuhYLj80.net
>>533
安い買い物じゃないし長い付き合いになるのだから少し無理して足延ばしてでも実店舗で買おうぜ
嬉しさも愛しさもネットで買う100倍は違うぞ

535:ノーブランドさん
21/01/05 17:27:30.73 e+ZHQKQB0.net
嘘乙
100倍は違わない

536:ノーブランドさん
21/01/05 17:39:57.32 UgGIuTVK0.net
>>534
ありがとう
そうしたいのはやまやまなんだが何せ田舎暮らしで...
ここ数日仕上がり寸法調べたり縮み具合調べたりばっかりで何も手につかん

537:ノーブランドさん
21/01/05 17:49:17.95 maVWs8zGO.net
>>533
米501はウエスト1インチレングス3インチ縮むらしいぞ
あと尻のカットが尻デカアメリカ仕様だから、ぴったり穿くのはまずむり
ゴリマッチョなら分からないが

538:ノーブランドさん
21/01/05 17:51:37.20 qDMkAALJ0.net
てか売ってる物にもバラつきあるからな
悩む時間無駄だから実店舗で試着して買っとけ

539:ノーブランドさん
21/01/05 18:06:50.19 Mmu7/HDx0.net
>>533
US501はリジッドだとでかいぞ
洗って32だから

540:ノーブランドさん
21/01/05 18:11:51.79 m1ilN06F0.net
細いAPCで31なら、リーバイスも31でいいだろ。
少し余裕があるかも

541:ノーブランドさん
21/01/05 18:23:28.34 ZutJf2k/0.net
jalanaとか販売店に縮み後のサイズ載ってるよ
リーバイスのパッチW表記はLVC以外縮み後のサイズみたいな感じだよね
普段W32なのに30とかでも穿けるレベル

542:ノーブランドさん
21/01/05 20:49:55.54 TZqySih60.net
APCの31は実寸33くらいだからな

543:ノーブランドさん
21/01/05 20:54:03.32 TZqySih60.net
でもAPCはまじで普通のジーンズ
ユニクロとかで売ってるのと同じクオリティだから特別なもんじゃないこと認識しておいた方がいい
どう考えても2マンは高いってことだ

544:ノーブランドさん
21/01/05 20:55:49.97 TZqySih60.net
APCジーンズがかっこいいとこは
碇のエンブレムの丸みのあるトップボタンだけだ

545:ノーブランドさん
21/01/05 21:03:13.20 TZqySih60.net
でもこないだ中古でAPC2本買った
プチスタ {リジッド}セルビversionと加工で色落ちさせてあるプチスタ
共に1500円くらいだったかな
両方とも状態のいい、セルビッチの方はまだ髭とか出る前、2回くらいあらったかなってとこだ
なんとなく買ったんだけど、細くて気分じゃなないししばらくは履かないかな、ずっと履かないかも
昔APCは3本穿きつぶした経験はある
お洒落っぽいしAPC買っておけばいいんだろってことで買ってたが、(なにかに洗脳されてたんだろう)
自分で選ぶこと放棄してたから大したことないジーンズを買い続けてしまった感じだな

546:ノーブランドさん
21/01/05 21:03:38.98 z24LUYor0.net
ユニクロとは違うよ
質が値段分いいとは思わないけどな
APCは生地も形も結構クセあるよ

547:ノーブランドさん
21/01/05 22:40:23.56 OpcVR6Jx0.net
leeの202ベルボトムが欲しいんだが詳しい人いませんか?色々知りたい事があるんです

548:ノーブランドさん
21/01/06 14:59:44.05 FzVmVS6Z0.net
29から28に下がった…
米の代わりにお菓子やジュース摂らなくなっただけなのに

549:ノーブランドさん
21/01/06 16:00:29.64 6En+lY0o0.net
股上が浅ければ留まる位置も下がるわけだからウエストも大きくなるよな?
ハイウエストほどウエストが細く見えるは細いとこで止めてるからで
腹出てるデブは知らない

550:ノーブランドさん
21/01/06 16:51:54.92 rmGtnBLk0.net
普通はそうなるね
股上浅くなったら股間に食い込むと思ってるアホの履き方でなければ…

551:ノーブランドさん
21/01/06 17:50:55.52 6En+lY0o0.net
いまさらだが
だから同じインチでも履いてみたときのウエストのサイズ感がバラバラなんだなと

552:ノーブランドさん
21/01/06 19:46:24.06 d6AywY9o0.net
誰かが言ってたなウエストを見て買うと後悔すると
股上が一番重要だと

553:ノーブランドさん
21/01/06 19:57:52.22 YE0tQQuw0.net
ジーンズの寸法感って既製品の最たるものというか
全部が自分に合うなんて思って買うもんじゃないからどこが一番とかあまりないと思うけどな
そもそも効率的に作るために人の体に合わせた構造をしていない
だからアメリカみたいに広くて通販上等の国だとアバウトなサイズで買うのが常識になっている
彼らは明らかにサイズ感を間違えた場合は返品もするが
ブランド間でウエストのフィット感に差があるとかはあまり気にしない(1,2㎝緩くても緩く履くだけ)
強いて言えばメンズパンツの基本通り「レッグ、特にモモの太さの余り具合」で見るのが一番間違いない
でもジーンズはそこからウエスト詰めて合わせたりしないから意味ないよね

554:ノーブランドさん
21/01/06 20:33:20.44 CIp8lMQ10.net
ヒノヤの通販でもウエストのサイズに関する質問には股上によるって回答してるね

555:ノーブランドさん
21/01/07 00:09:17.04 UWChDEBZ0.net
なんか初歩的な事すら知らない奴が語ってるの見ると怖いわ

556:ノーブランドさん
21/01/07 00:25:22.07 Z6+0o6il0.net
あせた感じの色落ちになるのが嫌なんだよ
青の鮮やかさが残った色落ちが好き
発色が一番大事
そのうちわかるよ君らにも

557:ノーブランドさん
21/01/07 00:29:31.08 Z6+0o6il0.net
結局実際に履かないとわからないってことだろう
俺30インチだからぁみたいなのは、そいつが履いてるいつものジーンズでしか通用しないわけだ

558:ノーブランドさん
21/01/07 00:31:02.67 TJeBpiG00.net
>>555
同意

559:ノーブランドさん
21/01/07 02:02:02.47 u//rCt+S0.net
ヒノヤのおやじのテキトー具合にはムカついている

560:ノーブランドさん
21/01/08 20:19:51.55 9Zik+nyE0.net
>>533
実店舗で試着しようぜ

561:ノーブランドさん
21/01/08 20:47:08.70 aZsM+ugT0.net
ダルチザンのブログ毎日チェックしてるんだけど
昨日の表参道店の店長のブログによると欧米人は基本お腹の下でボトムスをはくそうな
あんまり意識してなかったけどインスタ見てても腰骨の辺りまで上げてはくのはアジア人だけかもしらんな
ギュンばき始めたの欧米の方みたいだけど彼らが特異だったのか

562:ノーブランドさん
21/01/08 20:54:59.62 Krt0sVM50.net
ジーンズは腰骨で履くのが基本だけど腰骨はお腹の下なんだけど
逆にお前どこで履いてんだよ

563:ノーブランドさん
21/01/08 21:02:15.74 RPimi/0O0.net
ダルチザンブログを書いてる本人だったりして

564:ノーブランドさん
21/01/08 21:26:38.05 aZsM+ugT0.net
>>562
俺の腰骨下っ腹の上にあるんだが
大転子と間違えてないよね?

565:ノーブランドさん
21/01/08 22:26:05.55 t2Na7bIPO.net
お腹の下ってへそ下数センチ位だよな?
そのまま横にいけば腰骨なんだが…
出っ腹でなければ腹下が腰骨より下にあれば奇形だよ

566:ノーブランドさん
21/01/08 22:27:30.07 Krt0sVM50.net
>>564
そんなところにジーンズ引っかけて履けるならやってみろよ…

567:ノーブランドさん
21/01/08 22:33:44.99 RPimi/0O0.net
>>564
下っ腹ってへその下だよね?あれ?俺間違えてる?

568:ノーブランドさん
21/01/08 22:55:27.11 m+VtYW4I0.net
>>564
奇形乙

569:ノーブランドさん
21/01/08 23:44:18.47 3PexbIv50.net
新しいジーンズを買おうと計画しています。
19歳、175cm、54kg。今までユニクロしか行ったことが無い。買おうと思ってるジーンズと服はだいたい定まってるけど何処のが良いかとかがわからないです。初心者だし高価なのも控えたいです

570:ノーブランドさん
21/01/08 23:48:03.44 RPimi/0O0.net
買おうと思っているのがだいたい定まってるならそれでいいんじゃないか?
ユニクロより良いジーンズで比較的安価ってなっても基本1万以上だしセルビッジなら更に高くなるぞ

571:ノーブランドさん
21/01/09 00:30:18.09 Bvy/AeNy0.net
>>536
そういう時はオクやメルカリ で穿き込んだやつの実寸を調べるといいよ
501はパッチがXX表記がリジッドだったやつ。まぁW32表記だと思うけど…
APCの生地はエドウィン相当だと思うけどね。日本製の時しか知らないが…

572:ノーブランドさん
21/01/09 01:05:17.99 nuOUtuBM0.net
とりあえず501-0000でいいのでは

573:ノーブランドさん
21/01/09 01:25:02.60 r7WAHrxr0.net
ここはヴィンテージやレプリカ縛りのスレじゃないしな
どういうジーンズがほしいかがわからんとすすめようがないわな
動きやすいとなればストレッチ効いたジーンズがいいんだろうし

574:ノーブランドさん
21/01/09 02:59:52.66 5mVMDLq/0.net
ストレッチを勧めるのならユニクロでいいやん

575:ノーブランドさん
21/01/09 06:44:46.49 RlLAJiMe0.net
>>569
いくらぐらいのジーンズ欲しいの?セール品はゾゾタウンとかでチェックした?

576:ノーブランドさん
21/01/09 07:34:50.14 mA7WxQpU0.net
us501でいいと思う、安いし
防縮されてないの穿くのもいい経験

577:ノーブランドさん
21/01/09 10:55:03.36 /29b/vAz0.net
US501の縮みならこのサイトが参考になる
URLリンク(amekaji-jeans.com)

578:ノーブランドさん
21/01/09 15:48:57.96 qjs0xGmZ0.net
30年細身スリムジーンズにTシャツインスタイルだから
流行なんかどうでもいいんだよな
勝手に周りが俺に近づいたり離れたりしてるだけ

579:ノーブランドさん
21/01/09 15:55:57.58 4jOdntOC0.net
白鳥飼ってそう

580:ノーブランドさん
21/01/09 17:45:11.51 b4C+LDEe0.net
>>569
ウエアハウスのデッドストックブルーがお勧めです

581:ノーブランドさん
21/01/09 19:11:47.69 9MvZ5T3+0.net
>>578
近づかれたことある?

582:ノーブランドさん
21/01/10 01:10:41.73 FHjhu/Gp0.net
いつしか小便する時はズボンパンツ全部ずらして用を足しているが
思い出してみると、リーバイス501ボタンを一番上からじゃないと外しにくいから
501を穿きだした頃からかもしれん
普通はパンツの出し口からモノを出すけどみんなはどう?

583:ノーブランドさん
21/01/10 01:14:27.51 R+2YszEe0.net
キモい消えろ

584:ノーブランドさん
21/01/10 01:15:37.44 oaxmbnPe0.net
そもそもパンツに出し口ついてない

585:ノーブランドさん
21/01/10 01:20:42.48 t6R+gYmj0.net
日本語下手すぎだし半島人だろ

586:ノーブランドさん
21/01/10 04:38:28.14 FQR34X9L0.net
>>578
ブレなくて格好良い

587:ノーブランドさん
21/01/10 09:26:08.31 TciddoJu0.net
リーバイスのタイプ1ってノーマルよりいいの?
ノーマルの方がマシ?

588:ノーブランドさん
21/01/10 09:41:00.90 R+2YszEe0.net
Levi Strauss & Co.リーバイス/Levi's part 185
スレリンク(fashion板)

589:ノーブランドさん
21/01/10 10:12:59.17 57FiXCDY0.net
リーバイス板ってなんで嵐になってるんですか?

590:ノーブランドさん
21/01/10 10:15:17.05 R+2YszEe0.net
リーバイス スレで聞けよ

591:ノーブランドさん
21/01/10 13:45:35.41 81RJ1NEF0.net
>>587
股上浅いんじゃね?
>>589
レプリカ勢からしたら嫉妬の的だから

592:ノーブランドさん
21/01/10 13:50:40.90 bC+DLnoa0.net
>>589
嫉妬にかられたユニクロラーがあらしてる

593:ノーブランドさん
21/01/10 17:12:07.68 FQR34X9L0.net
>>589
マジレスすると間違えたコメントした人が突っ込まれて怒った。

594:ノーブランドさん
21/01/10 22:07:20.66 CSFzkjqe0.net
ボンクラって縦落ちはあまりしないのかな?ヴィンテージみたいな色落ちってよりは、80年代以降の色落ちに近い?

595:ノーブランドさん
21/01/10 22:30:04.49 7PONT/Bu0.net
さまぁ~ずの二人はいつも
だぼついたジーンズを腰で履いてる

596:ノーブランドさん
21/01/11 01:11:18.14 h8Z21zMu0.net
こんなんあるんだね
URLリンク(www.sofmap.com)
洗濯ネットも良いほしいな

597:ノーブランドさん
21/01/11 04:21:47.08 I6QYTRYc0.net
>>596
安いな

598:ノーブランドさん
21/01/11 04:34:54.16 DsZHAvF30.net
類似品持ってるけどゴミ
濡れたジーンズにはクランプ部分の跡がガッツリ付く
スラックスハンガーみたいな平たいやつとか挟む部分の面積が広くないと役に立たない

599:ノーブランドさん
21/01/11 09:33:06.31 ifbar5OI0.net
俺は下着用洗濯干しかな?小さめの丸型で洗濯バサミたくさんついてるやつ使ってる
ウエスト部分が丸型に干せれば大差ないでしょ

600:ノーブランドさん
21/01/11 09:46:19.29 rbbaSPW/0.net
>>525
スラックスハンガー2本で干す

601:ノーブランドさん
21/01/11 16:18:12.55 AhioflUo0.net
リーの大戦買いですか?

602:ノーブランドさん
21/01/11 16:31:35.43 MmEYHKGL0.net
30年前に兄貴からもらったリーが兄貴が米兵からもらった物で調べたら1930年代らしい
ぼろぼろペラペラで爪引っ掛けてもほつれてくるw

603:ノーブランドさん
21/01/11 16:33:15.67 uQlrD5PC0.net
すごい爺さんがいて草

604:ノーブランドさん
21/01/11 18:24:36.33 cSpksIut0.net
リサイクルショップで6000円くらいでおそらく未使用のワンヲッシュTCBの60S(おそらく)あったが
サイズが合わなかった。合ってたら買ってたな
シルエットも生地感もいい感じだった。リゾルトの近いかね。
でもw29表示だったけど実寸とメーカー表より全然小さいような気がした
w29(約74cm)なら履けるはずだが、明らかに小さかったからな
メーカー表は洗いかける前なのかな

605:ノーブランドさん
21/01/11 18:26:33.73 cSpksIut0.net
ちなみにメーカー表はW29は78だったな
ネットで買ったらメーカー表で判断するだろうし
失敗するな
そうか、前の持ち主は失敗したから売りにだしたのか?w

606:ノーブランドさん
21/01/11 18:28:38.81 cSpksIut0.net
シルエットは標準的で
ウエストもハイでもローでもないから
大体こんなもんだろうってのはWサイズで想像つく

607:ノーブランドさん
21/01/11 18:31:30.92 cSpksIut0.net
ヤフオクの出品者で見たらW29で実寸71とあったけど
体感的にそんなもんだったな


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch