MB&仲間たち 162at FASHION
MB&仲間たち 162 - 暇つぶし2ch369:ノーブランドさん
19/09/12 22:41:24.41 .net
ちょっといいですか?
小松が理屈より理由を優先って言ってますが
これ尊師の自己啓発サイトの最新記事からパクってますw

370:ノーブランドさん
19/09/12 22:43:10.87 .net
またパクリかよまじで何がしたいんだよ

371:ノーブランドさん
19/09/12 22:45:06.96 .net
plosphilla @plosphilla1
2019/09/12 22:10:31
@komatsu162 小松さんがネックレスが似合わないのは、そもそもファッショニスタとしての”雰囲気”というものが皆無だったり、
30代にも関わらず大学生が付けていそうな安価なリングネックレスだったりするのが大きな理由ではないでしょうか?
plosphilla @plosphilla1
2019/09/12 22:26:07
@komatsu162 「一人よがりなファッション」を反省されているようですが、これについては小松さんのブログのコメント欄に多くの方々が指摘をしていまたが、
強情に認めようとしなかったのは小松さんご自身ではないでしょうか?

372:ノーブランドさん
19/09/12 22:52:14.54 .net
小松は全くファッション楽しんでないな
常に周りからどう思われるかしか考えてない
その割に周りからオシャレだと思われてもないし女ウケも良くなく三十路童貞

373:ノーブランドさん
19/09/12 23:01:21.56 .net
>>369

URLリンク(yomitai.jp)

374:ノーブランドさん
19/09/12 23:07:23.87 .net
MBお前、大学生じゃねんだからよ
URLリンク(yomitai.jp)

375:ノーブランドさん
19/09/12 23:07:47.33 .net
>>373
ガチやんけ

376:ノーブランドさん
19/09/12 23:10:53.52 .net
>>373
コレ、パクってはいるけど小松が勝手にファッションに当てはめてるだけで
内容全然別物やんけ
ガイジ過ぎて訳が分からん

377:ノーブランドさん
19/09/12 23:12:27.02 .net
>>365

確かに

378:ノーブランドさん
19/09/12 23:14:49.92 .net
>>374
尊師も自己啓発っぽい文章書いてるけど、内容は支離滅裂だな
これじゃ自己啓発本でやっていくのは無理だろうな
アパレル店員だけじゃ給料低いから、生活をよくするため(←理由)に副業するわ

転売屋とかアフィで儲けたけど長続きしなかったわ

なぜなら、それをやる理由」がなかったから
は?

379:ノーブランドさん
19/09/12 23:17:09.84 .net
URLリンク(komatsu162.com)
圧倒的にこっちのほうがいいだろ小松
>上半身をノッペリさせないようにしていました。
って書いてんのに
なんで今ノッペリしたものばっかり着てるんだよ
退化するな小松

380:ノーブランドさん
19/09/12 23:37:36.25 .net
小松のシンプルな服装だと腕時計が目立つのにおもちゃみたいな安いのしてるからめちゃくちゃ悪目立ちするな
グダグダ講釈垂れる前にいい腕時計買えよ

381:ノーブランドさん
19/09/12 23:38:10.63 .net
でもこのネックレスはクソだせえわ

382:ノーブランドさん
19/09/12 23:43:47.26 .net
>>373いいこと言ってるじゃん
これすら結局理屈に過ぎないんだけどそんなことはMBだってわかっているだろう

383:ノーブランドさん
19/09/13 00:33:13.10 .net
>>374
これだったら今の小松のがマシじゃないのか

384:ノーブランドさん
19/09/13 03:13:52.12 .net
同じ服ログでもこっちのが役に立つな
URLリンク(two-one-fig-photo.com)

385:ノーブランドさん
19/09/13 06:54:03.60 .net
だからテンデンスって何だよ。。
でかくて厚い時計が付けたいならパネライでも買いなさいよ、と。

386:ノーブランドさん
19/09/13 07:32:13.79 .net
小松はモノ選びのセンスが壊滅的やよね
結局ファッションはセンスと雰囲気ということをそろそろ理解してもいい時期や

387:ノーブランドさん
19/09/13 07:45:21.65 .net
>>385
時計もニーダーのコスプレなんだからほっといてやれ

388:ノーブランドさん
19/09/13 07:53:09.87 .net
ゆうたってゲイかバイなのかな
ニーダーへの執着がきもい

389:ノーブランドさん
19/09/13 09:49:48.49 .net
小松は常に誰かの背中を追いかけてないと不安で前に進めないだけ

390:ノーブランドさん
19/09/13 10:23:51.01 .net
パクってるうちは養分
パクられるようになったら金になる

391:ノーブランドさん
19/09/13 12:00:53.94 .net
小松自身に中身が何にも無いから
誰かをパクって発信するしかない
中身がなければ発信しなければいいのに
発信自体には執着しているのが池沼っぽい
ブログ中心の生活を謳うなら
発信することばかりに執着せず
中身をどうするかを考えた方がいい

392:ノーブランドさん
19/09/13 12:01:53.85 .net
高校生や大学生、せめて20代ならまだしも
小松は30代でこんな状況か

393:ノーブランドさん
19/09/13 12:22:23.84 .net
猿真似の小松

394:ノーブランドさん
19/09/13 12:28:29.44 .net
ラボメン
URLリンク(mobile.twitter.com)
ビジネス感をなくしたと言うが
そもそもジャケットとスキニーでビジネス感があるのか?
(deleted an unsolicited ad)

395:ノーブランドさん
19/09/13 12:29:32.50 .net
ラボメン2
URLリンク(mobile.twitter.com)
解説と着画がマッチしていない
(deleted an unsolicited ad)

396:ノーブランドさん
19/09/13 12:35:35.49 .net
濱田岳のコメントがおもしろい

397:ノーブランドさん
19/09/13 12:56:00.07 .net
>>394
こりゃひでーな
小松の勝ちだわ

398:ノーブランドさん
19/09/13 13:00:59.09 .net
こいつホンマひどいなあ
昨日おしゃれになりたいと思い、今日ユニクロ揃えました言うってもここまではならんよ
普通じゃないもの
底抜けや

399:ノーブランドさん
19/09/13 13:26:23.60 .net
>>395
スカート履いてるみたいw

400:ノーブランドさん
19/09/13 13:51:31.54 .net
>>395
お笑いのコントで男がOL役やってる時のコーデみたい

401:ノーブランドさん
19/09/13 13:57:18.43 .net
>>394
ガレージ付の良い家に住んでるね

402:ノーブランドさん
19/09/13 14:15:05.41 .net
>>394
お爺さんみたいな色合いだけどコーデ自体は普通
>>395
基本がなってないのにトリッキーな事してしくじってるラボメンよく見るな

403:ノーブランドさん
19/09/13 14:35:54.60 .net
10代20代のファッションスレは上がらないのに30代ではなくて40代のスレが最も上がってる
社員は出払って会社で暇だからパソコンの前に居る管理職や時間を持て余してる主婦がああでもないこうでもないって書くんだろうな

404:ノーブランドさん
19/09/13 18:06:32.21 .net
>>394
ラボメンの日本語難しすぎて理解不能やよね

405:ノーブランドさん
19/09/13 18:09:41.33 .net
>>394-395
どっちも特学みたいな足元やめてよ

406:ノーブランドさん
19/09/13 18:09:53.22 .net
>>395
ガリガリが足が細く見せても不健康で貧弱なオッサンにしかならないだろ

407:ノーブランドさん
19/09/13 18:10:42.62 .net
小松「SSはゴミ」

408:ノーブランドさん
19/09/13 18:18:06.87 .net
今日日黒ジャケ着てるやつなんてMチル以外でいない説

409:ノーブランドさん
19/09/13 18:20:52.41 .net
黒ジャケってファオタからすると完全に“あの時の”アイテムなんだよな
清水がオタッチメント大好きだった頃からアップデート出来てないから教徒も時が止まったままで2階建てのバスに追い越されるだけ

410:ノーブランドさん
19/09/13 18:22:39.61 .net
Still love her ?

411:ノーブランドさん
19/09/13 18:23:51.74 .net
>>409
2階建てのバスってどういう比喩?煽りじゃなくて

412:ノーブランドさん
19/09/13 18:26:27.23 .net
ここ定期的にシティハンターネタ出てくるよな

413:ノーブランドさん
19/09/13 18:27:36.26 .net
時が止まったままのハゲのセンスを2階建てのバスが追い越してゆく~

414:ノーブランドさん
19/09/13 18:28:19.45 .net
>>409
それ俺がイギリスで作った詞だから

415:ノーブランドさん
19/09/13 18:35:51.72 .net
あー、そういうアニメソングがあって替え歌を披露したわけね 無知でごめんw

416:ノーブランドさん
19/09/13 18:37:12.19 .net
そんなんわからないのが普通だろう

417:ノーブランドさん
19/09/13 18:54:41.79 .net
俺はスキニーは一切履かんがジョグジーンズみたいなやつは結構履くな
ってもユニクロとヤヌークしか持っとらんが
生地が柔らかいからスキニーみたいにピッチリしないし動きやすいし小松にもオススメ
見た目安っぽいけどそのおかげでスキニー独特のキモさみたいなのも緩和される

418:BMW
19/09/13 19:33:16.15 .net
>>412
俺もシティハンター好きだわ(´・ω・)

419:BMW
19/09/13 19:33:47.64 .net
>>417
ディーゼルのジョグジーンズあると女の家に泊まるときにカッコイイ服装で寝られるよな(´・ω・)

420:ノーブランドさん
19/09/13 20:31:20.25 .net
それはいいジーンズですね
いいえ これはスパッツです

421:ノーブランドさん
19/09/13 20:52:13.78 .net
>>402
ベルトが致命的におかしくないか?

422:ノーブランドさん
19/09/13 20:54:35.01 .net
ジャケットの袖が長すぎるお爺ちゃん感もある

423:ノーブランドさん
19/09/13 20:55:00.39 .net
腕が短いからな

424:ノーブランドさん
19/09/13 20:55:32.51 .net
でもいいね20くらいあるし
小松よりかなり人望はあるようだ

425:ノーブランドさん
19/09/13 20:58:17.81 .net
小松が大好きなランウェイで笑ってがTVアニメ化だってよ

426:ノーブランドさん
19/09/13 21:01:20.16 .net
小松が好きなんじゃなくて
MBが勧めてたのをパクっただけ

427:ノーブランドさん
19/09/13 21:15:01.82 .net
小松って本当に自分が無いんだな

428:ノーブランドさん
19/09/13 21:20:09.91 .net
小松が自分の意思で好きになったものなんてなさそう

429:ノーブランドさん
19/09/13 21:21:30.69 .net
>>427
有ると思うけどネットでは書けないよね

430:ノーブランドさん
19/09/13 21:24:37.64 .net
>>422
今ブカブカ気味で袖長いジャケット流行ってるからそれじゃないのか
そうだとしたら尊師ファッションからは外れるだろうが

431:ノーブランドさん
19/09/13 22:03:52.02 .net
>>425
ツイッターで笑って
はアニメ化されないの?

432:ノーブランドさん
19/09/13 22:08:10.21 .net
モンブランジャパンCEO シャルル・ラングロワ
「日本人ビジネスマンはおしゃれだと思うのですが、なぜか黒いスーツを着る人が多いですよね。
 私は黒はタキシードオンリーです。ユニホームのように見えてしまいますから黒はあまり着ません。
 それから気になるのはスラックスです。股上が浅くてウエスト部分の位置が下。
 幅は細身でぴたぴたしたシルエット。しかも丈が短い。こういうスラックスは女性的に見えますし、背が低く見えますよ」
「推測すると、奥様や近くにいる女性からアドバイスをもらっているからではないでしょうか。
 女性がファッション雑誌のスタイリストの言葉などを見て、そのまま男性におすすめしているのでは。
 私はスーツではウエスト位置を上げますし、幅は太目に作りますけどね」
URLリンク(style.nikkei.com)

433:ノーブランドさん
19/09/13 22:10:25.05 .net
>>432
丈が短いスラックスは背が低く見えるってパイセン全否定じゃんw

434:ノーブランドさん
19/09/13 22:12:05.07 .net
>>384
くそダサすぎて何の参考にもならなかった

435:ノーブランドさん
19/09/13 22:22:40.82 .net
>>432
やっぱ今でも欧州からすると男のトートはダメなんだな

436:ノーブランドさん
19/09/13 22:24:31.02 .net
>>432
この記事のURLパイセンに送ってやれ

437:ノーブランドさん
19/09/13 22:28:57.82 .net
ガイセン「このシャルルって人はMBさんより凄いんですか?僕はそうは思いません」

438:ノーブランドさん
19/09/13 22:29:40.86 .net
>>437
冗談抜きでパイセンこういうこと言いそうなんだよな

439:ノーブランドさん
19/09/13 22:34:41.65 .net
>>379
手についたうんこの臭いでもかいでんのか

440:ノーブランドさん
19/09/13 22:34:56.20 .net
>>436
都合のいいとこだけ取捨選択して小物ゴテゴテに走りそう
パイセン小物選びも致命的にセンスないんだからダメでしょ

441:ノーブランドさん
19/09/13 22:36:01.54 .net
>>439
手の臭い嗅いでるポーズ好きだよなガイセン
団子鼻がコンプで隠したいだけなんだろうけど

442:ノーブランドさん
19/09/13 22:37:35.12 .net
お前業界人だったの?!
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

443:ノーブランドさん
19/09/13 22:38:11.29 .net
>>438
そりゃ非正規倉庫番のパイセンにゃモンブランどころか万年筆そのものに一生縁無いだろうしな
一番安いやつでいいから持ってた方が良いとは思うけど

444:ノーブランドさん
19/09/13 23:07:51.85 .net
そういえば休みの日は無印でほっとしてる設定どこいった?

445:ノーブランドさん
19/09/13 23:28:13.83 .net
小松と伊勢丹オフ会やりたいな

446:ノーブランドさん
19/09/13 23:32:13.79 .net
寿司屋でオフ会

447:ノーブランドさん
19/09/13 23:32:52.79 .net
メンズ館で小松が買えるもの無いだろ
値段的に

448:ノーブランドさん
19/09/13 23:33:30.80 .net
URLリンク(komatsu162.com)
いや身幅より袖を直せよ
なんでいつも袖気にしないの

449:ノーブランドさん
19/09/13 23:42:09.44 .net
>>448
どっかのレディース?

450:ノーブランドさん
19/09/13 23:49:36.15 .net
>>435
ビジネスではって言ってるよ
そりゃビジネススーツにトートバッグは合わんやろ
カジュアルでは問題ない

451:ノーブランドさん
19/09/13 23:51:54.30 .net
ユニクロでお直し4000円はナシだな

452:ノーブランドさん
19/09/13 23:54:21.70 .net
ちゃんちゃんこ着てる漫画の浪人生みたいw

453:ノーブランドさん
19/09/13 23:54:32.90 .net
じっちゃま の見識に喧嘩売るとわな

454:ノーブランドさん
19/09/13 23:56:18.13 .net
腕が短いのは知能が低いらしいよw

455:ノーブランドさん
19/09/13 23:58:09.61 .net
キルティングジャケットってそもそもカッコよく着こなすのが難しいアイテムだと思うんだよなあ

456:ノーブランドさん
19/09/13 23:59:59.97 .net
小松って今回知るまでキルティングジャケットなんか意識したこともなかったんだろうな
レディースのキルティングジャケットとか超ヤバいアイテムじゃね?
ちょっとした女性用のブルゾン使うのとはとわけが違うだろ

457:ノーブランドさん
19/09/14 00:00:52.43 .net
>>450
フェミニンといえば、本当にびっくりしたことが、日本の多くのビジネスマンがスーツにトートバッグを合わせていることです。ヨーロッパでは女性だけが持つフェミニンなバッグで、男性が手にすることはありえません。極めて日本的な現象で興味深いことです。
トートは女性だけが使うアイテムって言ってるぞ
オンオフ関係なしだろ、この文面だと
ここは日本だから別に男がトート使ってても構わんと思うが

458:ノーブランドさん
19/09/14 00:03:48.70 .net
>>448
何でこのブスは女性物を着ているの?
カマなの?
気持ち悪い

459:ノーブランドさん
19/09/14 00:07:23.08 .net
なんでこんなに腕が短いんだよ
Lサイズでも59cmじゃんw

460:ノーブランドさん
19/09/14 00:07:36.81 .net
レディースで肩が入る、袖長いって
どんな体型なんだよ

461:ノーブランドさん
19/09/14 00:12:57.46 .net
デザインもののデザイン弄るって買わないほうがましだろ

462:ノーブランドさん
19/09/14 00:13:06.14 .net
hyde

463:ノーブランドさん
19/09/14 00:25:15.37 .net
前合わせからしてレディースきてるのが丸わかりで恥ずかしいよ
デザイン全体からうっすらレディースっぽさ感じるし、やっぱり男がレディース着ると変だね
女が男モノの服着るのはアリだけど、男が女モノの服着るのはナシだよね

464:ノーブランドさん
19/09/14 00:27:57.38 .net
たとえラベンハムだろうとキルティングジャケットの防寒性なんか知れてるけどな
街着でも使えるけど特別合わせやすいわけでもないし
あとキルティングジャケットはむしろ膨らんでるのが良いのに
まあ俺もキルティングのリブブルゾンたまに着るが小松にドヤ顔で紹介されるとムカつくわw

465:ノーブランドさん
19/09/14 00:29:27.74 .net
>>457
海外の男性向けストリートブランドとかも普通にトートバッグ出してるけどな

466:ノーブランドさん
19/09/14 00:30:26.40 .net
>>463
キルティングジャケットはおっさんのイメージもあるが
キルティング自体はむしろミセスのイメージのがかなり強いからな
そこにきてレディースだからえらいことになってる

467:ノーブランドさん
19/09/14 00:32:26.09 .net
キルティングならラベンハムあたり買えばいいじゃん
サイズ34なら小松でも着れるんじゃないの?
なぜユニクロ魔改造にこだわってるのかよくわからん
しかもレディース

468:ノーブランドさん
19/09/14 00:33:14.16 .net
買い物失敗したーって表情に見える

469:ノーブランドさん
19/09/14 00:34:56.43 .net
キルティングジャケットなんざラベンハムでもセール行きだからお直しするくらいなら買えるよな

470:ノーブランドさん
19/09/14 00:42:18.47 .net
なんでユニクロ縛りなん?
ラベンハムでも買って長く使えばミニマリストじゃんw

471:ノーブランドさん
19/09/14 00:43:18.31 .net
画像見て古着のラベンハムでも買ったのかと思ったらまたユニクロなのかよw
もうユニクロに就職しろよ

472:ノーブランドさん
19/09/14 00:53:18.72 .net
ユニクロで買うのが賢い!みたいなMBカルトの教義に骨の髄まで侵されてるんだよな
MBの呪いのせいで、ワードローブに残らないゴミ服に金を費やして、いつまでたってもオシャレになれない

473:ノーブランドさん
19/09/14 00:54:53.56 .net
8000円のユニクロレディースを4000円かけて改造とかガイジなの?

474:ノーブランドさん
19/09/14 00:55:33.51 .net
服ログスタンダードなんだろうけど解説ポイントもいちいちキモイよな
ポケットが何センチだとか裏にもポケットがありますだとか
そんだけ細かくグダグダ並べといて着こなしは完全スルーなんだからアホすぎだろ

475:ノーブランドさん
19/09/14 00:56:17.72 .net
URLリンク(komatsu162.com)
直感的にレディースって分かるもんな

476:ノーブランドさん
19/09/14 00:57:18.66 .net
インナー以外全部真っ黒
スーツでも着てろよガイセン

477:ノーブランドさん
19/09/14 00:59:21.27 .net
>>475
ここまでやってもスタイル良くは見えない

478:ノーブランドさん
19/09/14 01:00:09.17 .net
そうか光沢があるからこのジャケットはドレスなのか
…だから何だよ?

479:ノーブランドさん
19/09/14 01:01:05.89 .net
小松買い物楽しそうだな
性懲りもなくミニマリストエリサに擦り寄ってるけどお前はもうミニマリズム界から永久追放されてるからな

480:ノーブランドさん
19/09/14 01:02:14.37 .net
2年間毎月ツケ払いを払い続けた男、小松佑大

481:ノーブランドさん
19/09/14 01:03:19.75 .net
金の使い方がおかしい
ミニマリスト編で何も学べていない

482:ノーブランドさん
19/09/14 01:03:33.83 .net
ファッションに詳しい体を装ってるからダメなんだよな
これ実際のところなんかよくわかんねーけど買ってみて
なんかしっくりこねーからお直し屋に居座って直してもらいましたみたいな話やろ

483:ノーブランドさん
19/09/14 01:05:09.23 .net
>>475
なんだろう
男しての魅力が全くない

484:ノーブランドさん
19/09/14 01:07:18.76 .net
こないだも思わず笑っちまったもん。
「僕はショート丈アウターも好きなんすよ。キルティングジャケットなんて着やすくて重宝しますね。」
だってよ。

485:ノーブランドさん
19/09/14 01:09:40.87 .net
袖はあえて長くしてます
男子の萌え袖が可愛いってTwitterのイラストで流れて来たんですよ

486:ノーブランドさん
19/09/14 01:10:10.18 .net
モテたくてモテたくて仕方ない童貞が辿り着いたファッションがこれか

487:ノーブランドさん
19/09/14 01:10:45.98 .net
超絶イケメンならこれでもいいけどさあ

488:ノーブランドさん
19/09/14 02:03:57.89 .net
小柄の小松@komatsu162 2017年4月27日
MBさん。僕、この数週間で破滅しそうですよ…。
MB @MBKnowerMag 2017年4月27日
無理しちゃダメよ!
小柄の小松 @komatsu162 2017年4月27日
返信先: @MBKnowerMagさん
ガッテン承知の助です!

↑こんなこと言っといて実際はツケ払いの借金地獄w

489:ノーブランドさん
19/09/14 06:04:57.26 .net
>>460
やっぱり奇形の小松やね

490:ノーブランドさん
19/09/14 06:40:08.79 .net
小松くん、がっしり体型って設定はどこに行ったの?

491:ノーブランドさん
19/09/14 07:03:05.44 .net
>>460
この商品、サイズチャートによるとLサイズで肩幅42.5cmらしいけど
この着画見る限り、それでも数cmくらい肩落ちてるから、凄まじく肩幅が狭い
それでがっしり体型とか言われてもツッコミ待ちにしかならない

492:ノーブランドさん
19/09/14 07:07:30.01 .net
肩幅ないとジャケット映えしないなぁ……
小松はファッション向いてないから諦めて他の趣味見つけた方がええで


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch