【コーデうp】ファッション評価スレ59【男女兼用】at FASHION
【コーデうp】ファッション評価スレ59【男女兼用】 - 暇つぶし2ch2:ノーブランドさん
19/02/22 23:48:37.44 vDJ4mXQh0.net
>>1


3:ノーブランドさん
19/02/22 23:49:39.60 7PvApyb00.net
>>1


4:ノーブランドさん
19/02/22 23:54:21.29 PeUnpZVO0.net
前スレのハンチングくん
毎日帽子被ってりゃコーデの幅が広がるとかいってるが、それは間違いだ🐦
帽子頼りのコーデでは単調になると前うpした時に教えたはずだ
君のコーデはいっつも同じところにハンチングがあって大した変化がない
結局そのハンチングに合わせてコーデすることになるからな
しかも帽子は濃い色のが断然使いやすいからパターンが決まってくるわけで
ファッションには引き算も必要
帽子あるのと無いのでは全然印象が違う
髪型にこだわって、引き算コーデが出来るようになれば幅が広がったと感じていいだろう
おれの一番弟子(恩を忘れて砂かけて逃げやがった)のしまむらくんっていう男もおれの助言をしっかり聞いて今じゃおしゃれマッシュよ🐤

5:ノーブランドさん
19/02/23 00:02:43.17 QELUv2860.net
でも帽子を複数持ってて
それぞれの帽子が自分のワードローブでつくる
色んなコーデに対応出来てりゃ問題ないでしょ
ハンチング君はそれしか持ってないから、それに縛られたコーデになってるけど

6:ノーブランドさん
19/02/23 00:10:43.19 xavY4dZr0.net
1乙です

7:ノーブランドさん
19/02/23 00:31:13.61 u6FJwOkK0.net
>>1乙です
>>4
前にも書いたんだけど整髪料で頭皮荒れる事が多くて嫌厭して帽子に逃げてたら髪の弄り方分からなくなっちゃってたんだよねー良くないとは分かってるんだけども
あとハンチング君と呼ばれるのはなんか不本意なんでとりあえず持ってる内で違うタイプのを
URLリンク(i.imgur.com)
ハットは格好つけ過ぎな気がして持ってないんだけど

8:ノーブランドさん
19/02/23 00:52:02.66 82DSPcBR0.net
>>7
100均みたいなラインナップw
なんでセンスない人って鮮やかな色のアイテム好きなんだろうな、扱えるわけないのに。だからダサいのかな真面目な話

9:ノーブランドさん
19/02/23 01:27:47.08 xavY4dZr0.net
>>7
そんな人にはキュレルのシャンプーおすすめですよ!
僕も地肌が荒れやすいんですけど美容師のおすすめでキュレル使うようになって荒れなくなってきました!

10:ノーブランドさん
19/02/23 04:31:17.78 DlA+B3US0.net
>>7
やっぱり覚醒前のしまむらくんと同じ髪型の重要性蔑ろにしてるパターンか🐦
君のコーデいくつか見てすぐに分かったよ、すげーだろ?
まぁ別に帽子使うなとは言わんけど、気が向いたら帽子無しコーデもしてみるといい
君がこれからやりたいきれい目コーデにはそっちのが絶対ハマるからね
てかわざわざ持ってる帽子見せてくるってのはそんなにハンチングくん呼びが嫌か…
チッ、なら仕方ないな😢

11:ノーブランドさん
19/02/23 10:19:19.04 u6FJwOkK0.net
>>9
試してみるよありがとう
>>10
前スレでニット帽とかなら…みたいなレスあったから俺が合わないと思ってるだけで持ってる内に合うのがあるのかなと
まぁやっぱりnot帽子かな
どうせ避けられないし髪の弄り方勉強するよ
短髪だしとりあえず前上げて適当に立たせればええやろ(希望的観測

12:ノーブランドさん
19/02/23 11:21:56.67 6gUZf1Q10.net
どこの自称オシャレがアドバイスしてるかわからんこんなとこのアドバイスは真に受けない方がいい

13:ノーブランドさん
19/02/23 11:26:16.91 DO6kNAaL0.net
>>12
やはり評価者のうpは必要だな

14:ノーブランドさん
19/02/23 11:27:27.14 KhNyma2A0.net
頭装備はオサレアイテムだからな。
難易度は高い。

15:ノーブランドさん
19/02/23 12:11:09.48 UrPgtK+60.net
レスより証拠

16:ノーブランドさん
19/02/23 12:46:30.78 hg9gXKYG0.net
前スレでも書いてあったけど男は帽子なんて被らない方がいいよ
コーデ云々イケメンなら云々ではなくマナーの問題だからな
意味もないのに帽子で顔を隠すってのは常識はずれな行為の1つなんだよ

17:ノーブランドさん
19/02/23 12:48:57.32 BYRxCEAC0.net
※個人の感想です

18:ノーブランドさん
19/02/23 12:50:12.67 QI195OjE0.net
このスレのオシャレマスター達は帽子かぶらんの?

19:ノーブランドさん
19/02/23 12:59:08.30 KhNyma2A0.net
>>18
一人だろ普通にかぶるけど相手がいるときはかぶらない方が良いことも多いかなぁ。
レザー並みの注意がいる。

20:ノーブランドさん
19/02/23 13:13:06.98 6V8GEwRx0.net
>>16
よくそういうデタラメをさも事実かのように書けるな
むしろイギリスなんかでは屋外では帽子を着用するのがマナー

21:ノーブランドさん
19/02/23 13:27:23.64 60xY9hkj0.net
日差しの強い真夏でも帽子を被ってない奴は
帽子を選ぶセンスがないんだろうなと思って見てる

22:ノーブランドさん
19/02/23 13:37:09.83 DlA+B3US0.net
おまえらそんなに顔にコンプレックスがあるのか🐦
まぁでも若いのに帽子ばっか被ってるやつは勿体ないと思う
ハゲのおっさんなら仕方ねーけどな
コーデによって髪型アレンジするの楽しいんだぜ
まず自分の顔を好きになるんだな

23:ノーブランドさん
19/02/23 13:39:01.15 XUKLwZG20.net
いや実際帽子って難しいよ
それよりちゃんと美容室にでも行って髪整えてたほうが楽

24:ノーブランドさん
19/02/23 13:42:04.14 hg9gXKYG0.net
>>20
ここは日本
日本では帽子で必要もなく顔を隠して外出=反社会的行為
ちゃんと現実見ろよな

25:ノーブランドさん
19/02/23 13:46:32.70 6V8GEwRx0.net
>>24
帽子を被る=反社とか何を拗らせるとそんな考えに至るのか気になる

26:ノーブランドさん
19/02/23 13:48:32.43 60xY9hkj0.net
糖質を患って帽子を被ってる人間が自分を監視してるように錯覚しちゃうとかじゃね

27:ノーブランドさん
19/02/23 14:01:14.66 60xY9hkj0.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
たとえば、これとか帽子がなかったらそれ程オシャレに見えない
たった1つ足すだけで帽子ほど印象をガラッと変えるアイテムない

28:ノーブランドさん
19/02/23 14:20:28.62 hg9gXKYG0.net
>>27
1枚目はともかく2枚目みたいな反社会的な服装を好むならその社会不適合な感性を矯正した方がいいよ

29:ノーブランドさん
19/02/23 14:28:48.53 6V8GEwRx0.net
デニムやオールインワンが反社会的に見えるんだから相当な年寄りなのかな?

30:ノーブランドさん
19/02/23 14:35:52.43 X/J3PqgG0.net
帽子好きなんだけど顔がデカいからかぶる勇気が出ないんだよなぁ

31:ノーブランドさん
19/02/23 14:36:32.83 60xY9hkj0.net
>>28
どんな育ち方したらデニムが反社会的な服装に見えるようになるんだよw
感性が古い以前にズレてるわ

32:ノーブランドさん
19/02/23 14:48:56.53 izrsHx/Z0.net
>>24
流石に頭がおかしい。
>>27
印象変わりすぎるので加減が難しい。
>>30
日本人的に難易度高いアイテムは無理して取り入れなくても。
まだしも、伊達眼鏡の方がお手軽。
もっと基本的な巻物やアクセ優先だな。

33:ノーブランドさん
19/02/23 14:53:02.06 yH4kaNZC0.net
薄らハゲ晒すのと無理して似合わない帽子被るのはどっちがオシャレ?

34:ノーブランドさん
19/02/23 15:09:13.26 6V8GEwRx0.net
帽子の下はハゲ頭なのだと妄想たくましく想像してる人が以外と多いらしいことは分かる

35:ノーブランドさん
19/02/23 15:13:48.71 BlgL4pfH0.net
帽子似合わなすぎて目の敵にしてるのか帽子の人間に命狙われてるのかな?

36:ノーブランドさん
19/02/23 15:35:58.23 QI195OjE0.net
すげーキチガイいてわらた

37:ノーブランドさん
19/02/23 15:43:16.16 +cY7yIZs0.net
URLリンク(i.imgur.com)
どうでしょう?革ジャンにポールスミスシャツ、グレンチェックパンツ
中は白のシャツの方がいいですかね?

38:ノーブランドさん
19/02/23 15:49:56.30 DlA+B3US0.net
社会派の批評者も出てきて一段と層が上がったな🐦
ボタンシャツ、ハンチングくん、社会派くん
最近の新メンバーだ

39:ノーブランドさん
19/02/23 17:01:47.03 wyJe7spj0.net
>>28
帽子かぶった奴にイジメられてたんかw?

40:ノーブランドさん
19/02/23 17:12:00.70 yCH7IC+Q0.net
まあ日本のメンズファッションでは無意味な装飾品は嫌われる風潮があるからな
ネックレス
指輪
ピアス
日差しが弱い日のハット
日差しの弱い日のサングラス etc.
これらは基本的にNGファッションだ
帽子は市民権を得ているかもしれんな

41:ノーブランドさん
19/02/23 17:23:56.95 QELUv2860.net
帽子好きだけど、俺メチャクチャ小顔だから
気に入ったのあっても大きかったりして切ない

42:ノーブランドさん
19/02/23 17:56:43.48 FYiYdwHo0.net
休みの外出時は専ら帽子かぶるな。
休日くらい髪触りたくない。

43:ノーブランドさん
19/02/23 18:04:37.40 aP3beB890.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
髪緑にしたけどあんま似合ってない…。

44:ノーブランドさん
19/02/23 18:10:50.00 hg9gXKYG0.net
俺に正論を突かれて泣きそうになってるのなら申し訳ないけど試しに周りの人に聞いてみなよ
いい歳こいて必要でもないのにファッション目的で帽子被ってる男を見てどう思うかって
もちろん底辺アパレル職やフリーターや自称クリエイター崩れや土方みたいな下賎じゃなくて真っ当な企業勤めの社会人に聞くんだぞ

45:ノーブランドさん
19/02/23 18:18:16.33 QELUv2860.net
お、顔文字や筋肉以上のキチガイキャラ誕生か?w

46:ノーブランドさん
19/02/23 18:22:36.68 FYiYdwHo0.net
>>44
要不要で言い出すとそもそもオシャレが出来んのと違うか?

47:ノーブランドさん
19/02/23 18:26:40.78 aP3beB890.net
流石に筋肉エレジーはニューアルバムに入れなかった気に入ってたんだけど…、

48:ノーブランドさん
19/02/23 19:17:33.23 DlA+B3US0.net
>>43
いいカラーを思いついたぞ🐦
半分黒、半分黄色にしろ

49:ノーブランドさん
19/02/23 19:21:09.06 KhNyma2A0.net
そろそろ、いい感じなコーデをうpしようぜ。
そろそろ、春物になってくる?

50:ノーブランドさん
19/02/23 19:35:10.55 iRJ3weET0.net
ミリタリーのハット大好きなんすけどね、被り物はNGすか。
URLリンク(i.imgur.com)

51:ノーブランドさん
19/02/23 19:40:02.78 KhNyma2A0.net
>>50
良し悪しは置いておいて髪型にポリシーがありすぎてどんなアイテムくっつけても少数派。
好きな人は好きかもだけど確実に一定数嫌いな人がいる。
でもまぁ、我が道を行けばいい。

52:ノーブランドさん
19/02/23 19:53:08.26 aP3beB890.net
URLリンク(i.imgur.com)
春らしい黄色と黒の組み合わせにしてみました!

53:ノーブランドさん
19/02/23 19:55:30.70 aS7k6T5P0.net
>>52
ぽっこりお腹がキュート

54:ノーブランドさん
19/02/23 19:56:13.06 kQ3QW+dM0.net
>>50
アーミーハット個人的には好きだし昔よくかぶってたな
おっさんになるとハット似合わなくなるんだよなぁ悲しいわ

55:ノーブランドさん
19/02/23 19:56:27.99 aP3beB890.net
>>53
目立ちますよね。少しきになるw

56:ノーブランドさん
19/02/23 20:02:57.25 Ak1Eq1Pb0.net
いちおう、前のスレの読んでないとこからと、このスレのここまで読んだ。
めちゃくちゃ有益なアドバイスあった。
誰だかわからないけど、サンクス。
スレの流れにのったわけでなく、偶然なんだけど…かぶりものコーデ。
ひとつめ。
中折れハット with 赤いダッフルコート。
浅くかぶる。
URLリンク(i.imgur.com)
深くかぶる。
URLリンク(i.imgur.com)
かぶらない。
URLリンク(i.imgur.com)

57:ノーブランドさん
19/02/23 20:06:31.38 hg9gXKYG0.net
>>50
考えうる中で最悪に近い服装
見えないけどどうせ浮浪者みたいな汚い髭も生やしてるんでしょ
女受けや上司同僚受けは底も底だろうね
君は多分これが俺のスタイルなんでって思ってるだろうけど
君が外に出るたび世間の善良な方々に不愉快な思いをさせてるってことは自覚してほしい

58:ノーブランドさん
19/02/23 20:06:49.87 /zElgceN0.net
チャンピオンのロゴがかっこいい

59:ノーブランドさん
19/02/23 20:07:08.51 Ak1Eq1Pb0.net
黒のニット帽 with 赤黒チェック柄ライダース。
URLリンク(i.imgur.com)
よろしくどうぞ。

60:ノーブランドさん
19/02/23 20:08:18.73 hg9gXKYG0.net
>>43
>>52
障害者?
生活保護で服買ってるの?

61:ノーブランドさん
19/02/23 20:09:36.00 iHBlJhAK0.net
ネタにしてもよく思い付くな

62:ノーブランドさん
19/02/23 20:09:36.63 NKvGVn8g0.net
>>50
ベルハットタイプのアーミーハット良いよね
バケットハットより使いまわしが効く

63:ノーブランドさん
19/02/23 20:12:59.95 qrphGla10.net
>>57
品行方正人畜無害清潔第一な君のコーデうpヨロシコ

64:ノーブランドさん
19/02/23 20:14:46.89 aP3beB890.net
>>60
統合失調症
内職で働いた金で買ってるよ

65:ノーブランドさん
19/02/23 20:15:57.44 aP3beB890.net
>>58
優勝!って感じでよいですよね

66:ノーブランドさん
19/02/23 20:19:05.16 QCE63iH30.net
しかし次から次へとおかしなのが湧いてくるもんだなw
帽子かぶってたら反社会的勢力ってw

67:ノーブランドさん
19/02/23 20:19:21.88 QELUv2860.net
>>57
このスレの無知な住人のために
是非女受け上司受け同僚受け最高の
品行方正なコーデをご教授ください

68:ノーブランドさん
19/02/23 20:19:53.18 aP3beB890.net
>>66
ボルサリーノは被ってみたい!

69:ノーブランドさん
19/02/23 20:47:17.60 kQ3QW+dM0.net
ボルサリーノといえば麻生
麻生が反社?
あながち間違いでもないか

70:ノーブランドさん
19/02/23 21:01:01.68 wyJe7spj0.net
帽子嫌い君と顔文字対決させたいw

71:ノーブランドさん
19/02/23 21:04:50.38 LWAy4rtW0.net
>>27
1つ言えるのは「さりげなく」帽子をかぶってる、ではないでしょうか(^^)
珍しく?>>4さんも良いことを言われてますが、足し算ながら、引き算のようにとりいれているところがポイントかと

72:ノーブランドさん
19/02/23 21:08:50.41 riwp9qry0.net
>>44
何が「俺」だよw
お前、女だろ? しかもオタクのww

73:ノーブランドさん
19/02/23 21:13:55.14 KhNyma2A0.net
>>67
上司受け、同僚受けは女受けより難しい。
嫉妬が混ざるからな。

74:ノーブランドさん
19/02/23 21:16:40.44 riwp9qry0.net
反社会的だろうが何だろうが、オシャレでカッコいいのが正義なんだよ。
少なくともファ板ではそうだ。
だいたい、必然性とか道徳性とか規範とか、
そういう外的要因からファッションの「答え」を導き出そうとする奴はダサいんだ。
自分の感性で良し悪しを決められないから、そういった外的要因をモノサシとして頼ろうとするんだ。

75:ノーブランドさん
19/02/23 21:16:49.63 GxHMAB6t0.net
>>44
真っ当な企業務めの女だけどこいつキモイw

76:ノーブランドさん
19/02/23 21:17:23.23 LWAy4rtW0.net
ZOZOUSEDに胸元にY-3マークの入ったブルゾンがあったのでついカートに入れてしまいましたが、
やはりブランドロゴに安易に頼るのは僕らしくないですし、デザイン的にシンプルすぎたのでやめておきました(^^)
ちょっと寒くなりかけの頃のアウターがあと1か2つ必要なので迷いましたけどね
たまには(一般的な他人から見て)わかりやすいものや、違ったコーデができるものもあったほうが良いんですけどね
コートとか夏のシャツなんかはほぼ理想に近いラインナップになっていて、もはやちょっとしたセレクトショップ並みに揃ってるなとか思えるのですが、
まだ弱いところもあるので、そこをどう揃えるかですね
パンツなんかもまだ十分でなかったりします
・・あ、たたの日記ですけどなにか(^^)

77:ノーブランドさん
19/02/23 21:18:27.07 3iIW22n50.net
何開き直ってんだこのチンパンジー

78:ノーブランドさん
19/02/23 21:18:35.18 IiNGZsFY0.net
>>52
それで外歩ける?
>>56
浅く被るのが一番似合ってそう
>>59
コーデとしてはこっちが良いな男っぽい

79:ノーブランドさん
19/02/23 21:21:07.22 riwp9qry0.net
>>57
だったら、お前は目出し帽でも被って出歩いてくれw

80:ノーブランドさん
19/02/23 21:23:00.04 KhNyma2A0.net
でもまぁ、何だかんだで無難というのは最大公約数としてウケる。
モノトーンで基本アイテム。
いい靴履いてればどのような状況でも合格点だな。
そこから足したり引いたりして個性出していく感じ。
つまり、こんな感じか。
URLリンク(i.imgur.com)

81:ノーブランドさん
19/02/23 21:26:46.94 KhNyma2A0.net
例えば靴を華やかにするだけで結構印象が変わる。
モノトーンは無難だがそればっかりだとやはり地味だからな。
定番かつフォーマルすぎる黒チェスターとかは硬すぎるので
は素材でカジュアル感だすためにあえてデニムパンツとかもな。
URLリンク(i.imgur.com)

82:ノーブランドさん
19/02/23 21:29:35.31 ZeyBiql20.net
だせえやつばかりだな

83:ノーブランドさん
19/02/23 21:29:36.54 KhNyma2A0.net
女ウケだろPコートの方がカジュアルで好きという層も多い。
また、冬場だからこそ華やかな赤を差し色にするというのも賢いな。
冬はコート色々着れるので好きな季節なんだけどもう終わりかぁ。
URLリンク(i.imgur.com)

84:ノーブランドさん
19/02/23 21:31:27.14 kQ3QW+dM0.net
>>57
論より証拠だぞ
ここの雑魚どもを黙らす1枚を頼む

85:ノーブランドさん
19/02/23 21:32:20.83 BlgL4pfH0.net
全部自己完結してるじゃん

86:ノーブランドさん
19/02/23 21:36:30.86 KhNyma2A0.net
とは言ってもやっぱり自分の好みというのがあり世間様は定番定番と言いつつチェスターとステンカラーばかり。
トレンチは女のイメージとかいうがとんでもないことだ。
女の子のトレンチは確かに可愛い。
が、やはり男のアウターとしてトレンチを着こなしたい。
男臭くなりすぎないようにスウェードチェッカブーツで優しさを混ぜながらデニムでカジュアル差を入れる。
やっぱ、トレンチがカッコいいな。
URLリンク(i.imgur.com)

87:ノーブランドさん
19/02/23 21:37:37.30 KhNyma2A0.net
無論、俺をダサいという人もいるだろう。
ぜひにカッコいいうpで見本を見せて欲しいw

88:ノーブランドさん
19/02/23 21:41:33.01 riwp9qry0.net
>>24
お前はさぁ、世間体を気にすれば世間がお前の面倒を看てくれるとでも思ってるのか?
社会に媚びれば社会がお前を甘やかしてくれるとでも思ってるのか?
社会や大人にお甘えようって魂胆がある奴ほど社会性や規範に拘るんだ。
要は「弱い奴」だよ。お前もそうじゃないのか?

89:ノーブランドさん
19/02/23 21:48:01.54 riwp9qry0.net
いいかお前ら、
世間体を気にしたって世間が面倒を見てくれるわけじゃないんだから、
せめて服装ぐらいは好きな格好をしろ!
>>38
お前らが最近になって勝手に「ボタンシャツ」とか命名しただけで
オレは前っから居るぞ。

90:ノーブランドさん
19/02/23 21:48:22.52 BlgL4pfH0.net
筋肉おじさんて40代だよね?
40代と考えたら割りと気を遣ってる方なのかなと思うよ
タートルばっかなのが気になるけど
自分の体型を理解した格好してる

91:ノーブランドさん
19/02/23 22:11:15.73 aP3beB890.net
URLリンク(i.imgur.com)
とっつぁん坊やがテーマです!

92:ノーブランドさん
19/02/23 22:44:45.71 usT0D7tG0.net
>>91
かっけーよ

93:ノーブランドさん
19/02/23 22:56:42.92 iRJ3weET0.net
品行方正すかー、蕁麻疹が出ない限界がこのコーデすねぇ。
URLリンク(i.imgur.com)

94:ノーブランドさん
19/02/23 23:02:08.96 KhNyma2A0.net
>>93
着ろよ

95:ノーブランドさん
19/02/23 23:12:04.25 kQ3QW+dM0.net
>>93
コテコテで自分では着ないけど好きな感じやなぁ
フロアいい感じだけど自宅かしら

96:ノーブランドさん
19/02/23 23:16:53.24 6Vfle3pV0.net
>>91 こういう画像は上げてくれると助かるな
年行ったときどこまでやっていいのか悪いのかとかを考えるときの手助けになる
あんたはおしゃれだよ

97:ノーブランドさん
19/02/23 23:20:41.96 Jad9gK940.net
>>93
ポエマーハットっぽいアイテム選び
ポエマーハットさんですか?(^^)

98:ノーブランドさん
19/02/23 23:21:50.11 LWAy4rtW0.net
帽子そのものを否定するのは、スタイルの否定なので、ほぼファッションそのものの否定に近いかと思いますよ(^^;)
僕もほとんどかぶりませんけど、否定は別にしませんね
女性でも、帽子が好きな人はむしろ多いくらいでしょう
嫌いな人探す方が無理がありますし、まずは自分の方が少数派だという認識が必要なのでは
>>27なんかも、帽子をかぶっているからというより、帽子が「上品系」だからこそ全体も上品寄りの印象に傾いているんだと思います
結局のところ、上品かどうかが大事ってことでしょうね

99:ノーブランドさん
19/02/23 23:23:57.48 aP3beB890.net
>>92 >>96
わぁー褒められたありがとうございます!!髪をカラーにするのはもうこれで最後にしたいと思います。親がもう歳だからやめとけっていうので。。。

100:ノーブランドさん
19/02/23 23:24:29.14 iRJ3weET0.net
>>97
その人は知らないですね。アロハとかオーバーオールの者です。

101:ノーブランドさん
19/02/23 23:35:45.70 Jad9gK940.net
>>100
それは残念
ムキになってうpするところが彼そっくりだったので(^^)

102:ノーブランドさん
19/02/23 23:42:33.00 QELUv2860.net
>>89
そうそう、周りの目ばかり窺って好きでもないファッションをするなんて信じられない
ファッションで幾らか印象を良くしたとしても、所詮周りは他人なんだから
アテには出来ないしね
それに俺が街を歩いてる時に他の人が「あの人オシャレでイケてる」と思うのか
「似合ってないしダサいじゃん」って思うのかもどうでもいい
俺の人生は俺が主役で、すれ違う人間など俺からすりゃ何の価値も接点もない
タダのゴミクズザコ共なのだからなw

103:ノーブランドさん
19/02/23 23:50:56.73 QELUv2860.net
人生は短い
俺たちは後何回春夏秋冬を迎えられるのだろう?
人生でオシャレして出掛けられる回数は限られている
さぁ、みんな好きな服で街に繰り出せ!!

104:ノーブランドさん
19/02/24 00:12:21.35 NOD2tOSW0.net
好きなもの、だけなら幼稚園児でも求められるレベルじゃないですか(^^)
それをできるだけ「価値のあるもの」、に昇華させられなければ、そのレベルのまま終わってしまいますよ
人の目なんて気にしない、とか言ってますけど本当でしょうか
それなりのブランドを着て、それに気づいてほしかったりしないんでしょうか
そのためにそのブランドを選んでいませんか
もしそうなら、人の目を「気にしまくってる」じゃないですかね
都合の良いところだけ気にしてくれとか誉めろ、なんて我がままなだけですしそんなの通りませんよ
オシャレはそんなものでもないと思います
失敗して学んで、そして成長していくのが人生です
失敗を認めなかったり、失敗の数が少ないと思える人に成功はありません
本当の意味で自分を輝かせたいのであれば、たかがファッションでも必死に反省して学んで、挑んでいくしかないと思います

105:ノーブランドさん
19/02/24 00:16:55.32 w6yAIh8F0.net
お洒落と言えるLVに達してる人や
ある程度評価されてる人が好きな服着て出掛けるのは良いけど
このスレの住人はダメだな
ダサいから

106:ノーブランドさん
19/02/24 00:31:44.00 r9kBGvhI0.net
>>105
このスレの住人の何がどうダサいんだ?
男がファッションで帽子をかぶる事を肯定するからか?w

107:ノーブランドさん
19/02/24 00:40:15.59 w6yAIh8F0.net
>>106
いや、帽子は使い方さえ間違わなけりゃ良いアイテムだろw
このスレの住人のコーデを見てダサいと思わないアンタのセンス終わってるよw

108:ノーブランドさん
19/02/24 00:48:09.16 3lrFegbS0.net
証拠を出せな
ファッションを語るに足る男かどうかの

109:ノーブランドさん
19/02/24 01:07:58.16 XApRLXBT0.net
 、 , 
( ゚ 3゚) お前ら、もっとコーデの評価しろよ

110:ノーブランドさん
19/02/24 02:31:36.44 fCHElWKg0.net
>>101
>ムキになってうpするところが彼そっくりだったので(^^)
傍目には全くムキになってるようには見えんのだが随分と敵意剥き出しなのはなんで?

111:ノーブランドさん
19/02/24 08:21:34.55 KMDB5Pba0.net
>>110
で、でたーーポエマーハットや!w

112:ノーブランドさん
19/02/24 08:51:05.96 GCZ4Lz/w0.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
リーゼントやってみたくてやってみたけどオールバックだな…。

113:ノーブランドさん
19/02/24 08:58:37.27 3Y07jhhR0.net
>>112
いいじゃんイケメン


114: 何歳?



115:ノーブランドさん
19/02/24 09:02:42.66 GCZ4Lz/w0.net
>>113
38歳です!w

116:ノーブランドさん
19/02/24 09:15:18.16 Baxpknca0.net
>>112
ゾッキーの後輩がやってたが長さ足りないと思う
あと、市販の整髪料じゃ無理なんじゃないか?アイロンも部屋にあったな

117:ノーブランドさん
19/02/24 09:35:40.29 NX/SQch10.net
【画像】今の若い女のファッションってマジでクソダサすぎないか?街歩いてもこんなんばっかりでマジで歴代最低だと思う ★2 [946831249]
スレリンク(poverty板)

118:ノーブランドさん
19/02/24 10:02:28.01 GCZ4Lz/w0.net
>>115
やっぱポマードとかヘアアイロン使うのかな?どっちもあるけど長さが足りないのは待つしかないな。URLリンク(youtu.be)
このリーゼントかっこいいな

119:ノーブランドさん
19/02/24 11:09:11.11 Z5R4q1V60.net
>>103
繰り出せる街がない
田舎で力仕事して週末過ごす家の周辺は田んぼ
せっかく気合い入れて服買っても着る機会がない…
去年もクローゼットの半分も使えなかった…

120:ノーブランドさん
19/02/24 11:13:09.47 YViilGyE0.net
年齢にあったブランド探すって大変ですよね。
40代目前になると何着ればいいのか分かんなくて…

121:ノーブランドさん
19/02/24 11:57:28.57 yURnK1Hd0.net
>>119
ユニクロ

122:ノーブランドさん
19/02/24 11:58:29.27 yURnK1Hd0.net
>>119
ユニクロ以外着るな

123:ノーブランドさん
19/02/24 12:00:52.25 yURnK1Hd0.net
>>119
ユニクロマンセー

124:ノーブランドさん
19/02/24 12:01:34.78 AlT3vfMT0.net
ダウン・・・カナダグース
ジーパン・・・FOG
スニーカ・・・the tenヴェイパー
こういうコーデの人見たわ
グダグダ言わずにこういうかっこすればいいのに

125:ノーブランドさん
19/02/24 14:29:00.92 OMDRfNfM0.net
だ、だせぇ…

126:ノーブランドさん
19/02/24 14:31:11.15 SDoCmbf70.net
この時代にジーンズ履く奴なんて、
服に興味ない奴か上級者の二択だぞ

127:ノーブランドさん
19/02/24 14:48:23.78 ZflCbG2M0.net
ストレッチ入ったジーンズめっちゃ流行ってるけど

128:ノーブランドさん
19/02/24 14:50:08.72 4YSkJzbQ0.net
>>125
恥ずかしいなお前

129:ノーブランドさん
19/02/24 14:51:40.74 GCZ4Lz/w0.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
リーゼント形微妙だけど出来た!

130:ノーブランドさん
19/02/24 14:56:32.83 3Y07jhhR0.net
>>128
かっけえ!竹内力の成人式て感じ!

131:ノーブランドさん
19/02/24 15:10:43.71 YSZYwhq30.net
>>118
目的地のエリアに入っちゃえば目立たないけど地元はど田舎だからバス停で浮くとかあるある

132:ノーブランドさん
19/02/24 15:13:14.68 1Nal+3O50.net
>>56
このグレーのズボン欲しいんだけど、どこで売ってる?

133:ノーブランドさん
19/02/24 15:19:59.91 /skYr6ld0.net
>>126
学生の流行と普遍的なカッコよさは別だからな。

134:ノーブランドさん
19/02/24 15:23:35.12 3Y07jhhR0.net
若い子でピッチピチのストレッチスキニー穿いてカモシカみたいにしてる椰子おるよな

135:ノーブランドさん
19/02/24 15:25:50.37 XYWL+r/G0.net
靴は赤のNikeairforce1。
下には白の無地トレーナー。
冬服なんだがどうだろか。
URLリンク(imepic.jp)

136:ノーブランドさん
19/02/24 15:28:57.62 kzmQSFKE0.net
普通の中学生

137:ノーブランドさん
19/02/24 15:46:26.97 4YSkJzbQ0.net
お願いします。
URLリンク(i.imgur.com)

138:ノーブランドさん
19/02/24 15:46:34.21 XLN6O9g60.net
>>125
渋谷原宿あたりにあるセレショの店員とか普通に履いてるけど
あれはダサいのかな

139:ノーブランドさん
19/02/24 15:52:30.54 FUo505VI0.net
>>136
サイズ感がお洒落したての古着高校生もしくはこ汚いオッサンの一張羅

140:ノーブランドさん
19/02/24 16:00:57.83 0LX9jpNV0.net
じゃあ、こっち!

URLリンク(i.imgur.com)

141:ノーブランドさん
19/02/24 16:05:48.33 0LX9jpNV0.net
鳥先輩、顔文字師匠いますか?

142:ノーブランドさん
19/02/24 16:23:59.64 PTOy0tbR0.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
どのジャケットがいいかな?評価よろ

143:ノーブランドさん
19/02/24 16:48:59.84 5knIE+z80.net
>>136
ズボンが春っぽくてよろしい

144:ノーブランドさん
19/02/24 16:49:30.72 kzmQSFKE0.net
>>139
一枚目の方がいい
2枚目はちょっと無いかな

145:ノーブランドさん
19/02/24 16:52:43.33 uv/ERwH10.net
>>141
三枚目

146:ノーブランドさん
19/02/24 16:58:53.11 qZMZFwYw0.net
>>144
まじで?茶色のやつか

147:ノーブランドさん
19/02/24 17:27:07.08 9in2oM130.net
卍ダサ親父コテつけろや

148:ノーブランドさん
19/02/24 17:27:59.30 qZMZFwYw0.net
自分的には黒の革ジャンが一番なんだが

149:ノーブランドさん
19/02/24 17:41:39.34 zRZCmfxb0.net
春になったら変なの湧いてきたな
帽子否定キチと緑髪キチ
毎回晒した数分後に我慢できず自演とは病気か

150:ノーブランドさん
19/02/24 18:12:15.55 9mWAXWKI0.net
>>147
はよ、カッコいいスニーカー挙げろや逃げんなカスw

151:ノーブランドさん
19/02/24 18:52:23.08 GCZ4Lz/w0.net
>>148
キチじゃないですよ統合失調症です!!

152:ノーブランドさん
19/02/24 20:10:49.35 XApRLXBT0.net
>>130
オシャレして田舎のバス停でバスを待ってる何分間かの時間こそが、近所の人達から
「あら、〇〇さんちの長男て普段は汚い格好してるけど本当はオシャレなのねぇ…」って
見直してもらえるチャンスじゃないかw

153:ノーブランドさん
19/02/24 20:13:53.92 XApRLXBT0.net
>>141
アイドルの握手会の行列に並んでるオッサンみたいでカッコイイ(・∀・)

154:ノーブランドさん
19/02/24 20:56:15.40 l+JuT1rY0.net
>>151
なんで長男なんだよw

155:ノーブランドさん
19/02/24 21:26:35.46 JugSomGW0.net
>>128
いいねぇw
年齢気にせずに楽しんでるみたいだし課長ルックみたいなオッサンより全然ありだと思うw
ただ流行りなのかどうか知らないけど黒のマスクみたいなのは無い方がいいかも

156:ノーブランドさん
19/02/24 21:31:06.10 okaCVCfw0.net
クッソ自演で草生える

157:ノーブランドさん
19/02/24 21:31:36.55 kwuBNbtu0.net
このスレの住人は
>>141
とか
>>136
とか
>>128
というのがありなのかぁ。
すごいな。

158:ノーブランドさん
19/02/24 21:41:30.39 e+7AySJm0.net
>>156
個人的には全部ナシだけど好き好きだからね

159:ノーブランドさん
19/02/24 21:42:58.34 XApRLXBT0.net
>>153
なぜ「長男」なのかというと、
実家の家業を継がされて渋々田舎に定着してるのは長男が多いからなのですね(・∀・)

160:ノーブランドさん
19/02/24 21:47:42.79 +vRkLPuU0.net
筋肉牧場いる?

161:ノーブランドさん
19/02/24 21:52:19.51 GCZ4Lz/w0.net
>>154
黒のマスクはカラスマスクで昔学ランとか売ってたような店で売られてたようなもの。カラス族をイメージしてます。

162:ノーブランドさん
19/02/24 22:03:07.98 0uiW5OX00.net
>>128
リーゼントってのは後頭部のスタイルな
真ん中に一本道ができるように左右の髪が交わってるのがリーゼント
前髪がモッコリ丸く立ち上がってるのはポンパドール
キミのはリーゼントでもポンパドールでもないな

163:ノーブランドさん
19/02/24 22:34:11.51 L6oLoGM70.net
>>161
>リーゼントってのは後頭部のスタイルな
前髪のリーゼント(と言うかは知らんけど)もあることはある
ストリート・オブ・ファイヤーのレイヴェン(ウィレム・デフォー)とか
URLリンク(i.imgur.com)

164:ノーブランドさん
19/02/24 22:42:29.11 l+JuT1rY0.net
>>158
お前の所はそうなんだな

165:ノーブランドさん
19/02/24 22:47:51.77 GCZ4Lz/w0.net
>>161
男子の髪形で、前髪を高くして量感を出し、両横の髪を後方に流してなでつけたもの。名は、ロンドンのリージェント街から広まったことに由来。リーゼントスタイル。
辞書だとリーゼントだよ?

166:ノーブランドさん
19/02/24 22:50:44.56 GCZ4Lz/w0.net
女性の髪形の一。


167:前髪をあげて額を出し、全体にふくらみをもたせて後頭部でまとめたもの。 ポンパドールはこーゆーのらしいよ?



168:ノーブランドさん
19/02/24 23:50:54.78 O6h9DIyV0.net
>>83
その赤のあたりに脱オタ感が(^^;)
どれもおじさんコーデっぽいというか、おじさんがデートで無理してる感じ、がします
カジュアルさの取り入れかたがちょっと中途半端なんですよ
あなたの場合、どうせならきれい目のスラックスとかをはいた方が良いかと思いますね
意図的にカジュアルさを、というふうにも見えないんですよね
単に、あるものを着ているだけと言いますか
計算されたものであるとはとても思えませんよ
もしも赤を取り入れるなら、こうしたコートではなくたとえば暖かみのあるウールジャケットなどにしたほうが良いと思います
コートに差し色とかそもそも必要ないと言いますか
ロングコートならまだわかるんですけどね

169:ノーブランドさん
19/02/25 00:02:32.87 ysK+KFlX0.net
>>86にしても、これがバーバリー(でしたっけ?)だと思える人がいるでしょうか(^^;)
ふだんはスーツの上から着てるものをオフでも着てる人、という感じがします
それは、はっきりと失敗ではないのですが、ファッション素人さんによくありがちな方向性なんですよね
ジーンズやスウェードの靴にしたせいで、むしろ全体の上品さが落ちてしまっています
カジュアルさを出したいならインナーだけで良いと思います
パンツも上品系にしておかないと、コートの上品さや上質な印象とやらも失われてしまうだけです
定番の形とデザインなだけに、ですけどね
要するにあなたは、合わせられるだけの「優れたパンツを持っていない」のではないかと
今あるものを自慢する前に、弱点や欠点をもっと意識して、そこを改善したり向上を目指すべきでしょうね

170:ノーブランドさん
19/02/25 00:11:16.01 zyY3rvWQ0.net
>>141
卍おじさんデブすぎだなぁ

171:ノーブランドさん
19/02/25 09:45:49.61 Xc64xurC0.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
散髪してないからいまいちキマってないけどツンツンヘア!

172:ノーブランドさん
19/02/25 09:49:35.47 B0cEW7cJ0.net
URLリンク(i.imgur.com)

173:ノーブランドさん
19/02/25 10:44:54.35 ji9s1VRo0.net
>>168
年齢・デブ・短足・ノーセンス・池沼と全てが終わっている男

174:ノーブランドさん
19/02/25 10:57:28.49 01wjAyv30.net
>>169
SUUMOのキャラみたいでカッコいい可愛い!!

175:ノーブランドさん
19/02/25 12:10:05.67 Yr6fvNrh0.net
>>167
優れたパンツってなにさ。
褌?
しかし、この的外れぶり。
お前のコーデを見てみたい。
一体どんな恥を晒して街を歩いているのだろうか?
あ、zozo古着の特売コーデだけかwww

176:ノーブランドさん
19/02/25 13:37:00.17 Xc64xurC0.net
>>172
確かにスーモっぽいですね。親にはヤマアラシみたいって言われるわwww散々な言われよう
坊主から一回も散髪行ってなかったから千円カット行ったら苔みたいって言われたww
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

177:ノーブランドさん
19/02/25 14:28:09.35 01wjAyv30.net
>>174
短髪の方が断然カッコいい!
ライダース着てパンクロックスタイル似合いそう

178:ノーブランドさん
19/02/25 16:08:13.44 Xc64xurC0.net
>>175
インスタ映えは髪長い方がするけど短髪の方が似合ってると思います。革ジャン太り過ぎたから着れるかどうか心配ですw

179:ノーブランドさん
19/02/25 16:46:15.16 Xc64xurC0.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
豹柄ジャケットがガンダムですが…。

180:ノーブランドさん
19/02/25 17:47:19.64 YJE/27+B0.net
そんなに職質されたいのか

181:ノーブランドさん
19/02/25 18:26:45.08 Xc64xurC0.net
職質されたくないですよ。昔一回職質か何かわからないけどランニングしてたら
声かけられた。多分神社に放火とかが多かった時期だったからだと思う。

182:ノーブランドさん
19/02/25 20:40:31.80 k98OlYh+0.net
URLリンク(i.imgur.com)
暗くてよくわからないけどよろしく!

183:ノーブランドさん
19/02/25 20:44:55.87 OvkV2EAa0.net
うんなんもわからん

184:ノーブランドさん
19/02/25 21:01:59.54 HF/Nlbm80.net
>>180
夜の浜辺

185:ノーブランドさん
19/02/25 21:23:48.78 MdGDd3Lm0.net
ロマンチックな例え

186:ノーブランドさん
19/02/25 21:26:43.34 3qtUxcHJ0.net
一番ダサい
黒すぎ
裾意味不明
靴ドナルド

187:ノーブランドさん
19/02/25 21:37:25.56 Xc64xurC0.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
デカシャツデカT!
光沢のあるシャツです!

188:ノーブランドさん
19/02/25 21:59:46.38 q6bPGNQf0.net
>>173
パッと見てきれいだなとか上品だなと思えるパンツですよ(^^)
あなたの場合、ユニクロかなと思われても不思議ではないものなので

189:ノーブランドさん
19/02/25 22:28:22.11 q6bPGNQf0.net
>>180
ニットのデザインは悪くないと思います(^^)
パンツがよくわかりませんね
丈といい素材といい

190:ノーブランドさん
19/02/25 22:31:53.16 f0Y+x3w/0.net
>>166
>どれもおじさんコーデっぽいというか、おじさんがデートで無理してる感じ、がします
あのオッサンのコーデはほとんどがその感じじゃん。
アウターやシューズの高級感で「金持ちの大人」をアピールしながら、同時に、
若い女の子にも気に入られたいから、それにデニムや派手な色のアイテムを放り込んでくるという。
よくある「若い女の子のモテたいオッサン」のコーデよw

191:ノーブランドさん
19/02/25 22:32:35.86 Yr6fvNrh0.net
>>186
より、具体的に。
靴と並んでボトムスは全体の印象を整えるのに使われる。
ただ、靴ほどは高価ではなくそこまで品質にこだわることもない。
なので、俺は各種色、素材、シルエットでそこそこ揃えている。
うpこそしてないが白ボトムス大好き。
でも、正直、ユニクロ黒スキニーデニムパンツでとりあえず何とかなる。
というのが俺の持論かなぁ。

192:ノーブランドさん
19/02/25 22:34:19.66 Yr6fvNrh0.net
>>188
お前のコーデはどんな感じなのだ?
色々言ってくれるがまともなうpあった試しがない。
お前らの大好きな
>>185
みたいなコーデしてるのか?

193:ノーブランドさん
19/02/25 22:37:31.52 Yr6fvNrh0.net
とりあえず、いい靴を履く。
何も考えないなら濃い色のボトムスを履く。
いい感じなアウターを着る。
全体の色、素材に合わせてインナーを着る。
その後、巻物やアクセで微妙性。
遊び心もこの辺で。
という基本ベースなのは否定しないがお前らがどんなコーデしてるか全然分からないので反論もできない。
俺のコーデバカにしても良いがお前らのコーデも見せてくれないかな?

194:ノーブランドさん
19/02/25 22:42:38.09 Yr6fvNrh0.net
まぁ、第1段階のいい靴を履くということさえ理解できないのがこのスレの住人だからなぁ。
靴は履きつぶしてメンテしないんだっけ?
古着漁るぐらいなら価値あるモノで一張羅揃える方がずっといいと思うのだが。

195:ノーブランドさん
19/02/25 22:43:08.37 bBM27QHV0.net
え、白ボトムを普段履いてるの?
男で白を履きこなせる人は殆どいないと思うが、ましてやあのラグビー体形でかよ

196:ノーブランドさん
19/02/25 22:46:52.41 Yr6fvNrh0.net
>>193
白とか明るいアズーロ着てみるとまた世界変わるよ。
ある程度の品質じゃないと小学生っぽくなるけど。
定番がーとばっかりいってる俺だけどそればっかりじゃファッションはつまらないだろう?
もっと、ファッションを楽しめよw

197:ノーブランドさん
19/02/25 22:48:05.71 Yr6fvNrh0.net
>>193
あと、君が着こなしてるというコーデうp。
それとも着こなせる服ないからうpでk8ないのかな?w

198:ノーブランドさん
19/02/25 22:48:29.54 Yr6fvNrh0.net
うpできないのかな?

199:ノーブランドさん
19/02/25 22:55:06.63 Yr6fvNrh0.net
うp出来ない。
貶すしか出来ない。
自分のコーデに対する思想も無い。
古着バーゲンで色合わせして満足してるならそれはそれでいいんだけどさぁ。
うp出来ないの?

200:ノーブランドさん
19/02/25 23:30:01.16 3jTb1PC10.net
日本最大のメガ掲示板にしてそうそうたるメンバーが集ったのがファ板というのはもう過去の話
今は近所の商店街でいつも目立つ格好してるおっちゃんみたいな人とかとなれ合うスレです

201:ノーブランドさん
19/02/25 23:30:34.85 WBx7IOSp0.net
筋肉牧場は好きではないが
今回は手を組むぜ
おい、辛口評論家共
とっととうpしろよ?
偉そうに言う前に見本を見せろ?

202:ノーブランドさん
19/02/25 23:32:58.40 q6bPGNQf0.net
真っ赤にしすぎです(笑)(^^)
言いたいことは1つづつでお願いしますよ

203:ノーブランドさん
19/02/25 23:35:02.05 Yr6fvNrh0.net
言いたいことは
今から鏡の前で写真撮って
うpしろ

204:ノーブランドさん
19/02/25 23:43:54.62 Rw1MRnqE0.net
毎回同じこと吠えてて飽きないなぁ

205:ノーブランドさん
19/02/25 23:44:29.07 q6bPGNQf0.net
感想や意見をくれる人へ向けての、うpを強要したりする行為は禁止なので以後しないようにお願いします(^^)
勘違いされても困りますけど、反論はしてもらって構いませんよ
納得できない意見や指摘に対しては、とことん語り合った方が有益でしょうからね
でもそれは、うpされた方のコーデの範囲内でお願いします
このスレは「対決」が目的ではありませんので
そもそもあなたのそのファッションが、本当にイケているのか、そうでないかを検証することがなにより目的のはずです
リアルでどう思われているか?と同じでしょう
それを否定しても無意味ですよ
「思われてしまっている」のであればね

206:ノーブランドさん
19/02/25 23:55:39.41 Yr6fvNrh0.net
逃げたかw

207:ノーブランドさん
19/02/26 00:10:55.40 OxfJVwy40.net
コーデをうpしない奴の言う事には説得力がない、って思うのなら、
オレは「コーデをうpしない人」だから、オレの言う事なんか無視してくれw
>>166
>カジュアルさの取り入れかたがちょっと中途半端なんですよ
オレに言わせれば、中途半端というよりも「雑」なんだよね。
「大人っぽい高級感」と「若い女の子にもウケるカジュアル感」を両立させたいのだろうけど、
カジュアル感の取り入れ方が安直で雑。
「カジュアルな雰囲気を出すにはデニムを穿けばいいだろう」
「派手な色のマフラーを巻けばビビットな若々しさを出せるだろう」
きっと、そんな安直で雑な考え方でドレッシーで高級感のあるアウターやシューズに
デニムやハデな色のマフラーを安易に合わせたりするから、
「おじさんがデートで無理してる感じ」のコーデになってしまうんだと思う。

208:ノーブランドさん
19/02/26 00:11:24.05 3DFprpKG0.net
久しぶりに筋肉牧場見たくなったのう
あのダサいのには滑稽で見てて落ち着く

209:ノーブランドさん
19/02/26 00:25:13.34 OxfJVwy40.net
「大人っぽい高級感」と「女子ウケするカジュアル感」を両立させるのは難しいから、
いっそ、どちらかに思いっきり舵を切った方がいいと思うぜ。

210:ノーブランドさん
19/02/26 01:41:36.10 8axFluXy0.net
>>199
先ず隗より始めよ

211:ノーブランドさん
19/02/26 03:08:39.45 1XtosRYi0.net
>>199
改行の仕方でバレバレですよ(^^)
このタイミングで都合よく手を組むのもおかしいです
なんでこんな小物なんでしょうね

212:ノーブランドさん
19/02/26 04:42:46.51 lCtvLaxg0.net
>>180
上と下が合ってないと思う
上はこんなんで良いんじゃないの?
URLリンク(item.rakuten.co.jp)

213:ノーブランドさん
19/02/26 04:51:45.75 lCtvLaxg0.net
>>177
上から6~7番目は良い感じ
それ以外は、統一感なくてバラバラな印象がある
パンクファッションにしたいとか
方向性を言ってくれる方が評価する方は
判りやすいんじゃないかな

214:ノーブランドさん
19/02/26 05:32:45.15 lCtvLaxg0.net
>>83
インナーは普通に白のタートルネックで良いんじゃないの?
あくまで俺の感覚だけど

215:ノーブランドさん
19/02/26 05:35:24.41 uPJ5GJpA0.net
ま、今一度、冷静になって>>83を見てみた方が良いと思いますよ(^^)
どうみてもパッと見、暗い色合いで野暮ったいでしょう
女性を意識したとか言われていますが、女性が見たら、まず野暮ったい、次に赤の使い方いやらしくて意味不明、
最後に体型がややズングリしてがいるところを指摘されてしまうと思いますよ
靴が自慢とか言われていますが、そんなところはほとんど見てさえもらえていないかと
そもそも、おじさん好みの靴なんて女性が興味があるわけがないでしょう
スーツでも着てるならまた別ですけどね
体型については、それそのものをディスってるわけではなくて、このコートが体系的に似合ってないとか体型をカバーするようなコーデにすべき、という意味で指摘されてしまうと思います
つまり筋肉、やはり邪魔です(笑)
「今のあなたがやりたいファッション」には、です
Pコートも、よーく見るとサイドにジッパー?のデザインがあったりしてそれなりのブランドなのかもしれむせんが、まったくそれを感じないんですよね
着こなしそのものを考えないとダメだと思います

216:ノーブランドさん
19/02/26 08:17:25.25 s3hbXG1s0.net
筋肉牧場って奴は背景が良くないと思うんだ
庭か牧場か河川敷か知らんけど服とミスマッチすぎる
室内か街中ならまた服の与える印象違いそう

217:ノーブランドさん
19/02/26 08:42:52.51 YvmQixYU0.net
>>214
確か室内でもあげてたけど変わらず不評だったよ

218:ノーブランドさん
19/02/26 11:22:10.61 Ek6DU8bu0.net
>>207
ミックスは普通だと思うのだが?
どっちか言うと吹っ切ってどうするんだと思う。
スマートカジュアルとか大人カジュアルの辺をどう思うかと言うところだな。
>>209
自演してるのはお前だろwww
俺はそんな面倒なことする必要がない。
このスレ全員がアンチでもリアルで評価されればいいんだよ。
>>212
その上で白タートルのコーデもあるだろ?
そっちの方が定番色強いけど黒赤の色合わせも良い。
特にクリスマス前後だとな。
白の次くらいに赤もウケいいしな。
>>213
なるほどなるほど。
とりあえず、お前のコーデうpしろよ。
古着あさりがどんな格好してるかみたい。
あと、靴くらい磨けよwww
足元汚いやつはその時点でアウト。

219:ノーブランドさん
19/02/26 11:24:02.42 Ek6DU8bu0.net
>>214
んー、背景よくしたらというのは写真全般にあるのでコーデとは別の話。
スナップ写真技術云々だとごもっともとしか言えない。

220:ノーブランドさん
19/02/26 11:54:17.98 2ba2v0ph0.net
>>217
筋肉さん裾が余らないようなパンツでupしてみてよ!
もしくはいつものパンツロールアップでもいいからさ
前に見たレザージャケットとサイドゴアのはたまたま角度詐欺なのかもしれないけどカッコ良くみえたよ
いっつも中学生みたいに見えるのってパンツのせい
ソールがオレンジなのもなんも考えてなさそうで嫌いだけど笑

221:ノーブランドさん
19/02/26 11:59:30.67 E/DFHZUU0.net
ソールオレンジはまぁ、実はやり過ぎだと思っててあんまり履かない。
イロモノ結構見てるのは楽しいけど結局はより品質いい基本なものに帰っていく。

222:ノーブランドさん
19/02/26 12:04:04.32 E/DFHZUU0.net
でもまぁ、ベースは基本定番だけどたまには遊びアイテム混ぜたくなるだろう?
遊び過ぎで安くなった古着しか買えないセンス無しとは別の問題として。
あくまで基本は押さえつつちょっと遊びを混ぜる。
その意味だと最近買ったトリッカーズは遊びよりだな。
結構派手で目立つのでコーデは完全に基本でも良い。

223:ノーブランドさん
19/02/26 12:59:37.85 44IvKgGL0.net
こいつは、ベースの概念も、遊びのベクトルも古いんだよな

224:ノーブランドさん
19/02/26 13:32:34.02 m2aVTGxv0.net
定番定番ってそれが定番ならユニクロでいいです。マウント取りたいだけにしか見えないし聞こえない。なんだよ定番って中世かよ。
楽しんでる緑髪のおっさんの方がよっぽどイキイキして見えるしおしゃれだよ。
ボロは着てても心は錦、先人達の
言葉は重いな

225:ノーブランドさん
19/02/26 13:33:00.75 5dTU0FEK0.net
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)

226:ノーブランドさん
19/02/26 13:55:03.66 R2KBE9QL0.net
いや、筋肉さんのソールがオレンジの靴自体は良いんですよ(^^)
むしろ筋肉さんの持ち物のなかではもっともイケてるアイテムです
が、それを生かすだけの、合わせられるだけの他のアイテムを持っていないんですよね
定番ものではなく、若者にも人気だったりするようなドメブラだとかのデザイン性あるアイテムにあわせてこそ生きてくるアイテムなのです
他が定番ものなのに靴だけ変化を与えても、違和感しかありません
靴に近い場所にあるパンツにしても、個性のあるものを選ばないと合いません
はっきり言って「チグハグ」ということですね
リアルで評価されればいいとか言われていますけど、もしかしたらここよりももっと酷い評価かもしれませんよ

227:ノーブランドさん
19/02/26 14:17:18.71 2ba2v0ph0.net
そうそう
合わせようによってはめっちゃカッコいいはずなのにただただワンポイントあればいいでしょ!ってのが丸わかりなんだよねオレンジソール

228:ノーブランドさん
19/02/26 14:30:30.30 1XtosRYi0.net
リアルで評価されないから5chでイキってるだけかと(^^)
その大きな体は何のためにあるんでしょう
図体ばかりが大きくなって精神的に向上心がないですね

229:ノーブランドさん
19/02/26 15:43:07.05 m2aVTGxv0.net
鼻だけビッグで中身おっつかず♪
ボロボロの靴だったとしても50年前のスニーカーかもしれない。安物の革靴だとしても母親や彼女からのプレゼントかもしれない。そういう背景も想像できないのかな?いい靴の定義なんて人それぞれだろ?
あと、>>1を100回位読んでこい。アップしない人間に批評されるの嫌ならSNSに引きこもってろよ。

230:ノーブランドさん
19/02/26 16:20:16.40 GEFRi8U30.net
ポンコツ頭にゃチト難しい話

231:ノーブランドさん
19/02/26 16:53:50.59 m2aVTGxv0.net
>>228
いいね!!
おい、マウントゴリラ。遊び心ってこういう事だぞ。

232:ノーブランドさん
19/02/26 18:11:56.68 +Hw0JvAX0.net
筋肉のアイテムで最も悪趣味なのは
迷彩柄のトレンチコートだなw
あれで外に出ろって罰ゲームだろ

233:ノーブランドさん
19/02/26 18:41:31.09 ri58lcun0.net
ミリタリーモチーフのトレンチに更にミリタリー色全開の迷彩柄ぶち込むセンスはぶっちゃけ古着高校生バカに出来ないレベルやね

234:ノーブランドさん
19/02/26 18:46:32.29 vXvkWhmo0.net
筋肉はファッションにハマったのがつい最近なのかなって感じある

235:ノーブランドさん
19/02/26 19:18:46.61 Lbo8h/+j0.net
URLリンク(i.imgur.com)

236:ノーブランドさん
19/02/26 19:19:46.59 ILIBlBwP0.net
ここにいる人って何才位が多いの?
Upしてもいいけど皆と全く価値観あいそうにないんだよね?
俺は35なんだけど好きなのサンローランとかマルジェラとかバレンシアガ系なんだよね。
価値観同じ人いるのかな…

237:ノーブランドさん
19/02/26 19:24:12.71 eLvUUMaF0.net
URLリンク(itunes.apple.com)
遊び心ってこーゆーことでしょ?

238:ノーブランドさん
19/02/26 19:27:50.72 879ho5x50.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
どのジャケットがいいかな?評価よろ

239:ノーブランドさん
19/02/26 19:28:17.57 eLvUUMaF0.net
38歳で好きなのはC.EとかGR8とかチェリー福岡で売ってる服なんだけど実際着てるのはGU,
ユニクロ,ZARA,H&M ,アベイルとかのファストファッションです!!

240:ノーブランドさん
19/02/26 19:45:10.08 eLvUUMaF0.net
わかるか?マウントが上手いのはジェシカ・スプリングスティーンだ!!

241:ノーブランドさん
19/02/26 20:28:13.63 hfAi/ZVz0.net
>>234
とりあえずうp

242:ノーブランドさん
19/02/26 20:32:40.25 s3hbXG1s0.net
>>234
そうそうたるファッションモンスター達が無料で評価してくれるのはココだけだよ!!

243:ノーブランドさん
19/02/26 21:05:30.86 LyIDRlml0.net
>>230
バーバリーのパンツの方が個人的にはきつくみえた

244:ノーブランドさん
19/02/26 21:06:35.49 eLvUUMaF0.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
どこがおかしいか1枚目から探していってみてください

245:ノーブランドさん
19/02/26 21:20:19.47 s3hbXG1s0.net
>>242
Tシャツに洗濯バサミ付いてない?

246:ノーブランドさん
19/02/26 21:41:15.52 eLvUUMaF0.net
>>243
御名答‼そんなあなたにはbobomindサードアルバムの無料で聞けちゃうURLをプレゼント‼
URLリンク(open.spotify.com)

247:ノーブランドさん
19/02/26 21:42:56.11 Ek6DU8bu0.net
何気に自演つか、キャラの使い分けしまくってるのがウザい。
堂々とやりゃいいじゃんと思うのだがなぁ。
人貶すよりかっこいい自分のコーデうpすりゃいいじゃん。

URLリンク(i.imgur.com)

248:ノーブランドさん
19/02/26 21:48:26.81 C7kpIr+/0.net
>>245
自己紹介かな?

249:ノーブランドさん
19/02/26 21:49:37.84 Ek6DU8bu0.net
>>231
たとえば、これは顔文字だろ?
ミリタリーのトレンチにミリタリーのカモフラ柄は普通じゃん。
モッズとか。
テーラードジャケットとかチェスターにカモフラ柄のほうがおかしいって何でわからないのかな?
ミリタリーにミリタリー合わせるとダサいってのはコートとブーツみたいなミリタリーばかりでコーデすれば軍用コスプレになるってことで
綺麗目にカモフラトレンチはかっこいいと言うのがなぜわからんのだろうか。
これだから古着漁りはダメなんだよ。

250:ノーブランドさん
19/02/26 21:51:56.50 Ek6DU8bu0.net
>>246
俺はうpしてる。
少なくとも俺は自身がしている自分好みのコーデを見せていてそれに基づいたファッション感について語ってるわけだ。
クソダサくてうpも出来ない奴の戯言とは違う。

251:ノーブランドさん
19/02/26 21:56:00.45 eLvUUMaF0.net
わかるか?川俣軍事スタイルはミリタリーのことじゃないんだ!

252:ノーブランドさん
19/02/26 22:07:30.72 Ek6DU8bu0.net
けーっきょく、うだうだ言う奴に限って自分のうpは無い。
なのに延々と粘着するのなw
見てみたいじゃん、このスレでアドバイス(笑 できる立場のこのスレ(だけ の上位者のコーデってさ?w

253:低学歴脱糞老女・清水婆婆の連絡先:葛飾区青戸6-23-19
19/02/26 22:11:31.44 Wkdz3r3b0.net
【超悪質!盗聴盗撮・つきまとい嫌がらせ犯罪者の実名と住所を公開】
①井口・千明(東京都葛飾区青戸6-23-16)
※盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者のリーダー的存在/犯罪組織の一員で様々な犯罪行為に手を染めている
 低学歴で醜いほどの学歴コンプレックスの塊/超変態で食糞愛好家である/醜悪で不気味な顔つきが特徴的である
②宇野壽倫(東京都葛飾区青戸6-23-21ハイツニュー青戸202)
※色黒で醜く太っている醜悪黒豚宇野壽倫/低学歴で人間性が醜いだけでなく今後の人生でもう二度と女とセックスをすることができないほど容姿が醜悪である
③色川高志(東京都葛飾区青戸6-23-21ハイツニュー青戸103)
※色川高志はyoutubeの視聴回数を勝手に短時間に何百何千時には何万回と増やしたり高評価・低評価の数字を一人でいくつも増やしたり減らしたりなどの
 youtubeの正常な運営を脅かし信頼性を損なわせるような犯罪的業務妨害行為を行っています
※色川高志は現在、生活保護を不正に受給している犯罪者です/どんどん警察や役所に通報・密告してやってください
【通報先】
◎葛飾区福祉事務所(西生活課)
〒124-8555
東京都葛飾区立石5-13-1
℡03-3695-1111
④清水(東京都葛飾区青戸6-23-19)
※低学歴脱糞老女:清水婆婆 ☆☆低学歴脱糞老女・清水婆婆は高学歴家系を一方的に憎悪している☆☆
 清水婆婆はコンプレックスの塊でとにかく底意地が悪い/醜悪な形相で嫌がらせを楽しんでいるまさに悪魔のような老婆である
⑤高添・沼田(東京都葛飾区青戸6-26-6)
※犯罪首謀者井口・千明の子分/いつも逆らえずに言いなりになっている金魚のフン/親子孫一族そろって低能
⑥高橋(東京都葛飾区青戸6-23-23)
※高橋母は夫婦の夜の営み亀甲縛り食い込み緊縛プレイの最中に高橋親父にどさくさに紛れて首を絞められて殺されそうになったことがある
⑦長木義明(東京都葛飾区青戸6-23-20) ※日曜日になると風俗店に行っている

254:ノーブランドさん
19/02/26 22:30:28.37 5oS4wtAJ0.net
うpはしないがオフ会なら行くよ

255:ノーブランドさん
19/02/26 22:44:39.02 Ek6DU8bu0.net
いや、うpしろよ。

256:ノーブランドさん
19/02/26 22:55:48.47 5oS4wtAJ0.net
聖地巡礼
皆で牧場に行くオフやろうよ

257:ノーブランドさん
19/02/26 22:56:39.12 b3BBiufy0.net
>>253
牛の乳でも搾ってろよ
どーでもいーけど、クソだせーんだよお前自覚しろよ

258:ノーブランドさん
19/02/26 23:00:26.83 s+zQa5CJ0.net
>>247
モッズ?

259:ノーブランドさん
19/02/26 23:01:12.33 HW7Lj3w30.net
筋肉牧場批判してる奴らは
貧乏の底辺共だろ?
金持ってる筋肉牧場に嫉妬してるのが
見え見えだよねw

260:ノーブランドさん
19/02/26 23:02:23.49 n/8cySbg0.net
綺麗めにカモフラトレンチ…

261:ノーブランドさん
19/02/26 23:03:21.82 MYTVovIg0.net
>>249
ぶった斬る通り魔STYLE

262:ノーブランドさん
19/02/26 23:04:48.50 n/8cySbg0.net
小学生のプシーの話はやめろ

263:ノーブランドさん
19/02/26 23:07:34.00 Ek6DU8bu0.net
>>258
ルーズにするとルーズによりすぎる。
一般受けカケラもしない独自路線なら別だけどああいう遊んでるアイテムは他で調整する。
つか、お前のうpしてみてくれ。
普段どんな格好してるのが俺を貶してるか知りたい。
>>257
まぁ、コートも靴も普通に10万超えるの多いしな。
正直、経済力では普通の人よりは上だよ。
フィギュアも一体で2万近いし。
車4500ccとかいうクソな燃費だしな。
だが、筋肉だけは金とは別の努力がいる。
筋トレは楽しいぜ。
なぜか、このスレの住民は筋肉否定派なんだよなぁ。
ガチマッチョなんかエリートじゃなきゃなれないんだぜ?

264:ノーブランドさん
19/02/26 23:13:01.53 OxfJVwy40.net
>>254
イヤだよ。
遠くの田舎まで行くのは面倒だw

265:ノーブランドさん
19/02/26 23:16:12.72 AMS8Z/cz0.net
>>260
シッタフリシロ

266:ノーブランドさん
19/02/26 23:17:27.46 ZCMbho+u0.net
>>247
モッズ?

267:ノーブランドさん
19/02/26 23:17:36.55 4nVJCoox0.net
>>260
とりあえず天まで飛ばそう?

268:ノーブランドさん
19/02/26 23:20:28.95 1XtosRYi0.net
>>257
お金の使い方も分からない、デカい図体の使い方も分からない。
寂しさを紛らわす為に一日中5chにこもってレスバトル。
この人にどうやって嫉妬するんでしょうかね?
お金で品性は買えないかと(^^)

269:ノーブランドさん
19/02/26 23:26:16.71 eLvUUMaF0.net
脳波が異


270:常な吉田拓郎



271:ノーブランドさん
19/02/26 23:36:25.26 Fdd9uhHS0.net
>>267
オリジナルヴァイナルverは冒頭のそれよりデミさんのリリックが聴きどころ

272:ノーブランドさん
19/02/26 23:37:54.09 eLvUUMaF0.net
>>268
まじすかそれ知りたい!

273:ノーブランドさん
19/02/26 23:38:38.93 OxfJVwy40.net
>>213
>赤の使い方いやらしくて意味不明
原色は難しいんだよな。特にオッサンになると。
年齢相応にシックな色使いでまとめた方が上品になるし、その方がモテると思うんだけどねぇ。

274:ノーブランドさん
19/02/26 23:41:43.85 OxfJVwy40.net
>>247
 
( ゚ 3゚) モッズ?

275:ノーブランドさん
19/02/26 23:43:49.92 wuuKQYKD0.net
ファ板ならブッダよりシャカゾンビだろ

276:ノーブランドさん
19/02/26 23:44:29.63 SbcWXmc/0.net
>>245
効いてて草ァ!
ひょっとして、気付いてないの!?
オメーみたいなキチガイ、おもちゃにするのが1番おもしれーんだよwwwwwww

277:ノーブランドさん
19/02/26 23:54:39.24 RjybU3Pq0.net
>>247
カモのトレンチがモッズ???

278:ノーブランドさん
19/02/26 23:58:38.79 YvmQixYU0.net
数スレに渡ってのループレスにはいい加減うんざりだな・・・・・

279:ノーブランドさん
19/02/26 23:59:07.18 YvmQixYU0.net
数スレに渡ってのループレスにはいい加減うんざりだな・・・・・

280:ノーブランドさん
19/02/27 00:06:43.42 mf1nKCxD0.net
URLリンク(i.imgur.com)
どうでしょう

281:ノーブランドさん
19/02/27 01:02:38.29 zH6ouYga0.net
>>277
個人的には上着が微妙かなぁ
MA1がいいならサイズもうちょい上げて色も暗くしたらいい感じになりそう

282:ノーブランドさん
19/02/27 01:27:32.18 9pZhnwdq0.net
>>245
おそらく、これを見るリアルの女子の感想(^^)

「なんか、黒とクリーム色パンツの組み合わせが変w」
「モノトーンの仕方がおかしいよね。なんでのこんな色の靴なの?」
「ガバッ!と街角でコートを脱いで中を見せられそうな感じw」
「上は男らしいけど下が保守的で、なんかチグハグ。」
「おじさんっぽい。大人っぽい、てはなく、おじさんっぽい。」
「おじさんの百貨店コーデってかんじかな。休日の百貨店w」
「肩幅があってなくないですか?トレンチってこんなガチガチだっけ」
「黒でガッシリしててなんかちょっと怖い。拐われそうw」
「反グレグループのボスっぽいw 悪いことしてませんよね?」
これでわかっていただけると良いのですが(^^)

283:ノーブランドさん
19/02/27 01:35:19.31 Zw7awqmR0.net
>>277
ネイビーか黒のニット帽あたりでちょっと絞めた方がいいかも
下も重い気がするから靴紐とかで変化あったらいいかなと思う

284:ノーブランドさん
19/02/27 01:36:43.73 YsXV3NpP0.net
>>247
そんなレスしてませんが、あなたのカモフラコートは、それ自体が目立ちすぎなんですよ(^^;)
同じカモフラ柄でも、もっとさりげないものがあります
軍人っぽくていかついカモフラなんて評価されにくくて当然です
ジャケットやチェスターのカモフラが合わない、というのも意味不明ですね
個人的にもカモフラ柄のマフラーとかしてますが
ダサいカモフラと、イケてるカモフラがある、という認識を持っていたほうが良いでしょうね

285:ノーブランドさん
19/02/27 03:16:07.58 9XxArNah0.net
>>286
ごめんそのレスしたの俺なんだけどさカモ柄のトレンチがモッズてどういう事なのかサッパリ理解出来ないから教えて
たぶん筋肉おじさんのコーデなんかよりカモフラ柄のトレンチはモッズ論のがここの住民は気になってるはずだよ

286:ノーブランドさん
19/02/27 08:47:34.72 IS+ujdfq0.net
正直カモフラ柄のトレンチは癖が強いアイテムだから万人に受け入れられる事はないと思う。
それでも自分はカッコイイと思って着てるわけだからそれでいいじゃん。
アイテム云々よりも、このカッコ良さが分からないお前らがダサい、おかしいっていう貴方の対応がガキ臭くてダサいよ。

287:ノーブランドさん
19/02/27 09:51:53.09 m+eYx6iH0.net
>>277
全体的なシルエットは嫌いじゃないし、清潔感もあって良いと思う。
だけど、パッと見の印象が子供っぽく見える。
明るい色のパーカーはカジュアル要素がかなり強いから、
他でバランスを取って大人っぽくした方が良いし、インナーとアウターの色の濃さに違いが無いからパッとしない。
アウターの色を、カーキかブラウン、あるいは黒、ベージュなら濃い目が良い。
春だから明るい色のアウターが着たいなら上記をインナーに。
トレンド感で言うなら、30代前半くらいまでならアウターのサイズを1つ上げても良い。
ボトムスもジョガーパンツにしてスポーツに振り切った方が、
逆に大人っぽいかも。

288:ノーブランドさん
19/02/27 10:26:04.42 YmfMFKw90.net
>>284
やかましい

289:ノーブランドさん
19/02/27 10:36:51.43 mYdrG3/h0.net
>>285
まともなこと言ってんだからいいだろ。
何が気にくわないんだ?

290:ノーブランドさん
19/02/27 12:29:53.98 eMsio3o/0.net
カモフラコートとオレンジソール組み合わせたらカッコ良さそう!!

291:ノーブランドさん
19/02/27 12:35:20.48 0ynV4c6B0.net
カモフラコートには指ぬきの革手袋

292:ノーブランドさん
19/02/27 12:37:08.36 AEALPZqy0.net
【デマウンサーに刑事罰を】 羽鳥アナ「安心を伝えたらダメか」 ウーマン村本「事実を隠したら危険」
スレリンク(liveplus板)

293:ノーブランドさん
19/02/27 12:53:53.10 mlqXF2Lj0.net
>>281
あー、何言ってんだこいつ?
古着ばっか着ててセンス死んでるんだろう。
手入れもしない靴履いてる時点でお察し。
違うというならうp
あと、俺のカモフラトレンチはカッコいいだろ?
URLリンク(i.imgur.com)

294:ノーブランドさん
19/02/27 13:00:07.92 eMsio3o/0.net
>>290
めっちゃカッコイイ!!カモフラトレンチ!!

295:ノーブランドさん
19/02/27 13:01:01.74 IS+ujdfq0.net
ダメだこりゃ╮(&


296:#3665;•́ ₃•̀)╭



297:ノーブランドさん
19/02/27 13:04:43.44 JVDdRWS40.net
>>290
WAO アメージング!!
こんなトレンチコート見たことないかない (カナダ人留学生)

298:ノーブランドさん
19/02/27 13:45:11.12 UTneQAyc0.net
>>290
ほんまゴミ以下
こんなコート持ってる時点でここの誰よりもセンス皆無
ベージュのコートとダークカラーのボトムなんかのコーデはまだマシだから
単発で頭おかしいコーデの他の奴よりマシに見えるけど、やっぱ一番頭おかしいのはこいつだと分かる

299:ノーブランドさん
19/02/27 13:49:57.97 jjArnM560.net
>>329
かっこいいのはわかったからトレンチコートに迷彩柄がモッズな事について無知で愚昧な俺に教えてくれよw
訳わかんねー事言ってないでそこだけ頼むわ

300:ノーブランドさん
19/02/27 14:04:46.18 2FLuB6zy0.net
ほっとけよ
マウント取ることしか頭ねーからそいつ

301:ノーブランドさん
19/02/27 14:11:08.70 2FLuB6zy0.net
言動も含めて皆さんがダサいって言ってんのに解らないんだから極度のドMか格子付きの病院行き寸前のどっちかなんだろ
ぶっちゃけ筋肉お前が画像あげなくても他の人があげるし服や趣味などで盛り上がってスレは消費されていきますよ?

302:ノーブランドさん
19/02/27 15:16:19.14 mlqXF2Lj0.net
>>295
ん?
軍服由来のトレンチやモッズコートに迷彩は相性がいい。と言ってるだけ。
バカは軍服に迷彩はカッコ悪い。
テーラードジャケットやチェスターに迷彩でもおかしくない。
と言ってるけどなwww
そいえば、俺のカモフラトレンチ勝手に他スレに掲載して高評価だったのでそのまま消えたバカもいたな。
この中にいるだろう?w

303:ノーブランドさん
19/02/27 15:18:56.47 mlqXF2Lj0.net
このスレでは人ダサいと言えるだけの人間が揃っているのだからそいつらのコーデ見てみたいと思うのは普通のこと。
もっとも、古着漁って靴メンテもしない連中のコーデとかゴミなんだろうけどな。
ゴミすぎてうp出来ないという自覚持ってるんだろ?w

304:ノーブランドさん
19/02/27 15:22:15.52 mlqXF2Lj0.net
鏡の前で写真とってうpするだけじゃねーか、なぜそんなこともできないんだ?
俺をダサいというのは良い。
が、お前がカッコいいというところを見せてくれよwww
URLリンク(i.imgur.com)

305:ノーブランドさん
19/02/27 15:25:49.89 2FLuB6zy0.net
いや、別にお前が画像あげなくてもいいんだよ?理解出来る?

306:ノーブランドさん
19/02/27 15:30:48.32 sjjf4txu0.net
写真の取り方が微妙なんじゃないか?
もっと遠目の方が雰囲気出ると思うよ

307:ノーブランドさん
19/02/27 15:38:13.03 mlqXF2Lj0.net
>>301
そうだな。
お前が自分のカッコいいコーデをうpすると良い。
>>302
まぁ、写真のカッコよさについては改善の余地がいくらもあると思う。
所詮、携帯自撮りだからな。

308:ノーブランドさん
19/02/27 15:41:42.78 2FLuB6zy0.net
>>303
あげるあげないも自由だよ?>>1読めないの?

309:ノーブランドさん
19/02/27 15:44:27.18 mlqXF2Lj0.net
>>304
ダセーダセーと言い続けているんだ。
お前がもっとマシなコーデしてる所見せろよ。
or
うpから逃げ出して、ゴミしか持ってないクソデブと自白しなwww

あと、古着に靴メンテもしない奴は自分がいかにクソかの自覚がないようなのでうpしたらどこがクソなのか教えてあげる。

310:ノーブランドさん
19/02/27 16:16:33.13 mlqXF2Lj0.net
…え、マジで逃亡?
いや、まだ時間あるか。
拾った画像出してきそうなのでID一緒とか頼むな?

311:ノーブランドさん
19/02/27 16:26:13.45 2FLuB6zy0.net
>>305
いや、別人だよ
お前の格好とはベクトルが違うからダサいとは一回も言ってない
言動がダサいとは思うがな

312:ノーブランドさん
19/02/27 16:50:48.52 mlqXF2Lj0.net
>>307
違うベクトルのコーデうp。
あと、俺がマウント取ってるってどこ?
そもそも、うpしてない奴しかいないのに比較対象としてのマウントとか取れなくね?
靴メンテしない奴はクソってのがマウントに当たるのか?
うpした奴に対してクソ安い靴乙、俺の靴10万とか言えばマウントかなぁと思うが。
だけど、俺は割と一貫して靴は良いものを買え、3万以上程度はとかは言うけど
どっちかと言うとお前らのほうが チーニーとかwww みたいな言い方するじゃん。
マウント取っても良いけど、うpしてくんないかなぁ。
つか、ポエ

313:ノーブランドさん
19/02/27 16:56:36.13 q60+5TCi0.net
コメント少ないけど、よくそんなダサい服買えるなあってみんな思ってんだよ
お金かけてるとかファッションに拘りあるって発言すればするほど滑稽に見えるぞ、残念なくらいダサいから。
あまりにも周りが見えてないから教えてやるよ

314:ノーブランドさん
19/02/27 17:05:11.37 mlqXF2Lj0.net
>>309
そうかそうか、カッコいい君のコーデうp。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch