服に興味を持ち始めた人が質問するスレ896th at FASHION
服に興味を持ち始めた人が質問するスレ896th - 暇つぶし2ch727:ノーブランドさん
17/11/14 14:14:25.17 VBp2INeQ0.net
マンションに侵入し住人の女性に乱暴したとして、警視庁が強制性交などの疑いで株式会社イングリウッド代表の黒川隆介容疑者を逮捕していたことが16日、分かった。
数年前から市内で同様の被害が相次いでおり、3件に関与した疑いがあるとみて調べている。
捜査関係者によると、黒川容疑者は7月、市内で、20代女性が住む部屋に侵入し、性的暴行を加えた疑いがある。玄関は無施錠だった。既に同罪で起訴されており、警視庁の調べに、おおむね容疑を認めていたという。
この女性を含め3人が被害を訴えており、いずれも黒川容疑者の自宅から約1キロの範囲に住んでいた。防犯カメラ映像などから同容疑者が浮上した。
黒川容疑者は2002年、都内のマンションに侵入し、就寝中の女性3人に性的暴行を加えたなどとして強姦罪などで起訴され、04年に東京高裁で懲役10年の判決を受けた。
今回の逮捕については今後、調べが進むが、01年から02年にかけての連続レイプ事件は、用意周到で凶悪だったことが公判などから明らかになっている。
被害者は10人以上ともみられ、6人ほどが20代の女性だったという。多くの被害者が泣き寝入りし、立件されたのが3件だったようだ。
「いったん女性宅に侵入し、写真などで美人の一人暮らしと確認したうえで再度、部屋に押し入ってレイプするという入念さ。ナイフで脅すのが常とう手段で、レイプ最中に写真を撮影し、口止め工作をしていた」と関係者。
今年7月、性犯罪の厳罰化を盛り込んだ改正刑法が施行され、強姦罪が強制性交等罪に改称され、量刑は5年以上20年以下の懲役となった(従来は3年以上の有期刑)。今回の事件で有罪となっても、出所すれば、また事件を起こすのだろうか。
URLリンク(news.tbs.co.jp)

728:ノーブランドさん
17/11/14 16:24:58.82 j5hcHFRoa.net
>>13
今更だけど618で合ってるよ~。

729:ノーブランドさん
17/11/14 17:28:19.99 W4zP3B+P0.net
>>703
とくにブランド好きじゃないならオーダーするのも楽しいんじゃないか

730:ノーブランドさん
17/11/14 17:57:17.98 3KocUiSnM.net
カラシ色の綿100%のロングコートの中に、寒いのでインナーベストを着ようかと思うのですが、何色が合うでしょうか?
ボトムはデニムを基本的に履いています。
そもそもインナーベストを買ったこと無くて、コートを脱いだ時のインナーベストのコーディネートも難しそうで。

731:ノーブランドさん
17/11/14 18:07:38.63 i5jCiH38M.net
>>730ベストの下に何色着るかにもよると思う。あとデニムも、色々。リジッド?

732:ノーブランドさん
17/11/14 18:11:21.02 +4siVaEJ0.net
>>730
からしってベージュとか黄色系でしょ
ネイビー、ホワイト、濃いグリーン。茶系も良いね
この中から選べばデニムはほぼ不問
もっとマニアックにしたいならもっと来い

733:ノーブランドさん
17/11/14 18:40:05.90 ituKP2k80.net
>>731
ベストの下は、どんなのが合うのでしょうか。
このコートには、赤地に紺のボーダーよロンtとか薄いブルー系(灰色に近い)のボーダーとか着ていました。
デニムはユニクロのスキニー履いてます。
>>732
そうですね、ほぼイエローですね。
白のインナーベストってあまり見ないですよね。
グリーン系も良いですね。

734:ノーブランドさん
17/11/14 18:44:38.33 pbwLtEH60.net
服に興味を持ち始めた


って聞くと
業界のカモだな~搾取が始まるな~
ってイメージ

735:ノーブランドさん
17/11/14 18:48:50.17 pbwLtEH60.net
とりあえず流行を無視した方が洋服選びは楽しい。
媒体見て変な先入観持つと搾取されるからな

736:ノーブランドさん
17/11/14 19:23:07.84 5WNRdVhH0.net
オナニーは他所で頼むわ

737:ノーブランドさん
17/11/14 21:32:19.12 KjvOdpix0.net
スウェットパーカーのフードの紐が長すぎるので、短くする方法を教えて
下さい。濡らして乾燥機で縮む(短く)でしょうか?もし縮んだ場合一時的
なものでまた洗ったら元に戻りますか?詳しい方。素材は綿100%です。

738:ノーブランドさん
17/11/14 21:36:58.14 PgDI7QSf0.net
切ればいいだけ

739:ノーブランドさん
17/11/14 21:45:14.90 c5GviBU2M.net
>>737
切るか、別な紐買って来い

740:ノーブランドさん
17/11/14 21:57:32.66 5QdAsXk/0.net
171cm59kgが着丈100cm肩幅48cm身幅54.5cm袖丈56.5cmのコート着たらちんちくりんになる?

741:ノーブランドさん
17/11/14 22:00:39.89 c5GviBU2M.net
>>740
自分の肩幅や腕なんかのヌード寸法分からんと何とも言えん
脚長くて顔小さくて頭身高かったら何でもサマになるし

742:ノーブランドさん
17/11/14 22:03:52.37 5QdAsXk/0.net
>>741
これでSサイズなんだけど多分今流行りのオーバーサイズで作られてるんだと思う
着丈が長そうで膝下まであるならやめたい

743:ノーブランドさん
17/11/14 22:07:09.19 c5GviBU2M.net
>>742
ちなみに何のコートなの?
チェスターやトレンチやモッズコートなら普通だし、ピーコートなんかだと長過ぎるし

744:ノーブランドさん
17/11/14 22:09:37.42 5QdAsXk/0.net
>>743
チェスターだね。やっぱ野暮ったくなりそうだしやめとくかな

745:ノーブランドさん
17/11/14 22:18:36.93 sqydI3+n0.net
URLリンク(imgur.com)
ナノユニバースの「T/Cシャンブレーダブルトレンチコート」という商品なんですが、
このアンブレラヨーク(ストームシールド)部分の裏に一本だけ本体と繋がる糸がついてます。
これって切るべきしつけ糸なんでしょうか?トレンチコートは元々そういう糸が付いてるものなんでしょうか?
トレンチコートのデザインに詳しい方、教えて頂けると助かります。

746:ノーブランドさん
17/11/14 22:51:51.64 SJvQ/5/90.net
>>734
ファッションに流行りだ搾取だのって脱ヲタ拗らせすぎですよ。

747:ノーブランドさん
17/11/14 22:54:42.63 MZu57UEB0.net
>>745
それはしつけ糸ではないので切らないように
その部分がバタつかないように留めてある

748:ノーブランドさん
17/11/14 23:09:03.86 sqydI3+n0.net
>>747
切らない理由まで書いて頂きありがとうございます、そっとしておきます
そのうち自然と切れちゃいそうな糸なんですが存在する意味があるなら切れたら直したほうが良さそうですね
初トレンチだったので不安でしたがこれで明日から心置きなく使えそうです

749:ノーブランドさん
17/11/14 23:19:54.31 MZu57UEB0.net
>>748
結構切れないもんだよ
今週末から寒波みたいだからね
アウターとか下ろす前に防水スプレーしておくと、少しの雨でも大丈夫だし、汚れが付いても落ちやすいよ
服を大切にする人はたいていやってる

750:ノーブランドさん
17/11/14 23:22:03.74 h0Zhhi8g0.net
>>749
たいていやってるとか嘘やろ

751:ノーブランドさん
17/11/14 23:24:40.78 kRF/VOxjE.net
俺はやってるけど

752:ノーブランドさん
17/11/14 23:25:56.77 SLaFjoXi0.net
大切にする人は雨の日とかはどうでもいいコート着るもんだよ

753:ノーブランドさん
17/11/14 23:33:11.89 28WNoAr30.net
そんなの買った意味ねえw
トレンチは元々雨を想定したコートだぞ

754:ノーブランドさん
17/11/14 23:35:28.93 PgDI7QSf0.net
俺はゴアテックスでトレンチ仕立てたから何もしなくてもバッチリ

755:ノーブランドさん
17/11/14 23:51:46.29 sqydI3+n0.net
>>749
意外と切れにくいんですね
このか細い糸絶対すぐ切れるよなぁ、という悲壮感混じりにヨークの裏側ばかり眺めてましたが安心しました
とりあえず防水スプレーはかけたので乾くまで穏やかな気持ちでコートを眺めて過ごします
色々とありがとうございました

756:ノーブランドさん
17/11/15 00:00:25.65 eF9uENH40.net
普通そういう糸は糸ループにしてついてるもんじゃね?
細い糸一本なら切っても良さそう
なんでもいいけど

757:ノーブランドさん
17/11/15 00:14:01.06 b7FOzdM60.net
トレントコートはレインコートでもあるから、雨の日に着ても大丈夫なんだけどな。
って思ったけど、日本のブランドが出すトレントは雨の日に着たらヤバいのか?
>>740
肩幅が広過ぎるね。今は肩が落ちてるのが流行みたいだから、仕方ないけど。
同じくらいの身長で着丈100cmのコートを持ってるけど、膝が隠れる程度かな。
チェスターなら少し長いくらいな感じだろうけど、それくらいが適正な着丈だと思う。

758:ノーブランドさん
17/11/15 00:59:01.87 sw9XLImu0.net
>>757
バーバリーのようなコットンだといいけどね

759:ノーブランドさん
17/11/15 07:50:20.05 NzxBy9Wtr.net
BURBERRYのように大昔のトレンチを再現しているような物ならレインコート代わりになるが現代のほとんどのトレンチはただのコートとして作ってあるので、あくまで雰囲気として雨の日に楽しむくらいだろう

760:ノーブランドさん
17/11/15 09:35:17.91 nFveyTmta.net
質問させて下さい。
アウターはそこそこの値段の物やブランドのものを着た方が見える分いいのかなと思うんですが、インナーは見えない分ユニクロとかH&Mとかでも分からないですよね?
インナーにもこだわりますか?

761:ノーブランドさん
17/11/15 09:55:41.28 PY9Mb2JUr.net
>>760
インナーなんか誰も見ないから分からない。だから一般的にはファストやユニクロを着るのが普通だと思う。とは言っても品質と値段のコスパでは今やユニクロに勝てるブランドなんてほとんど存在しないけど

762:ノーブランドさん
17/11/15 10:10:35.03 RShwAuie0.net
>>760
好きにしてくれとしか言えねえ
でも肌に近いもんが安物だとテンション上がらんでしょ。
ガワだけ良いのってなんか、バカっぽくない?
とか言いながらヒートテック着てますごめんなさい

763:ノーブランドさん
17/11/15 10:22:09.69 nFveyTmta.net
>>761
コメ有難う。
ユニクロって評価高いんだね。
他の人と被るからユニクロでは買わない様にしてたんだけどインナーなら分からないもんねw
インナー無かったから助かった。
有難う。

764:ノーブランドさん
17/11/15 10:23:08.24 nFveyTmta.net
>>762
コメ有難う。
インナー持って無かったから俺もヒートテック来てたよwww

765:ノーブランドさん
17/11/15 10:31:42.38 gOsZ0kKDp.net
>>759
ユナイテッドトーキョーのトレンチはめっちゃ水弾くよ

766:ノーブランドさん
17/11/15 13:11:03.45 nXRJE56m0.net
>>760
アウターボトムニットシャツカットソーの順かな
靴は高いとかより綺麗にはいてりゃいい

767:ノーブランドさん
17/11/15 15:05:27.26 YmRNtc/YM.net
いやー肌に身につけるものに金かけないでどうでもいい見てくれだけの外からこだわるのどうなのとか思うけど普通にユニクロは優秀だからそれでいいよね

768:ノーブランドさん
17/11/15 15:09:29.70 caOvOqvJ0.net
肌触りならユニクロより無印の方が気持ちいい
けどヒートテックが活躍する時期だけはユニクロと使い分ける

769:ノーブランドさん
17/11/15 15:16:26.37 R+hWT0/Za.net
>>766
コメ有難う!
靴はあまり気使ったりしなかったなぁ。
やっぱ足元大事だよね。

770:ノーブランドさん
17/11/15 16:25:59.99 XnUszirWr.net
服好きと靴好きはイコールじゃないからなあ

771:ノーブランドさん
17/11/15 17:28:45.04 bN9w71Kvd.net
長文スマソ
森山未來に似てるとよく言われるうっすい顔の男なんだが、どんな格好すりゃいいんだ
森山未來はかっこいいかも知らんが俺は違う
基本ミリタリーシャツ×テーパードパンツ、ジャケット×スラックスで最近レザージャケット×ワイドパンツとか着てるが、顔にあってない気がする
助けてくれ

772:ノーブランドさん
17/11/15 17:50:37.23 RShwAuie0.net
知らんがなそこまで言うなら写真ここに晒せや

773:ノーブランドさん
17/11/15 17:54:43.42 lpGzvVm0a.net
コーデュロイonコーデュロイっておかしい?
コーデュロイの黒ブルゾン持ってて、茶色のコーデュロイパンツを合わせたいんだけど変かな

774:ノーブランドさん
17/11/15 19:26:49.56 fgkAbxnw0.net
>>771
顔でコーデに違いは出ない。強いて言うなら顔の形とか大きさによっては向かないコーデがあるってくらい。
芸能人に似てるからってその人のイメージに寄せる必要はない、好きなの着ろ

775:ノーブランドさん
17/11/15 23:18:56.11 yGrpL0D30.net
グレーのすごく細かいチェックのような四角いエフェクトのコートよく見かけますが、
あれなんていう柄なんでしょうか。
例えると、ホロホロ鳥のような。

776:ノーブランドさん
17/11/15 23:19:40.29 wBd3BqYM0.net
千鳥格子?

777:ノーブランドさん
17/11/15 23:21:49.33 yGrpL0D30.net
>>776
似てるけど違うんですよ。
四角のチェックのような。長めのコートなどに使われているもので。

778:ノーブランドさん
17/11/15 23:25:28.40 wBd3BqYM0.net
グレンチェックか?

779:ノーブランドさん
17/11/15 23:26:42.30 yGrpL0D30.net
>>778
そうそうそうそれでした!スッキリしました。おナニーよりすっきりしました。ありがとうございます。おやすみなさい。
ボーナス入ったらグレンチェックのコート買います(^ω^)v

780:ノーブランドさん
17/11/16 00:15:40.87 j1pN+bBd0.net
>>771
どんな顔なのか分からないし、どんな体型なのかも分からないので、アドバイスのしようもないけど、配色については全く触れられていないので、ひょっとしたら配色がいけないのかもね
配色について無頓着だったりしない?
白黒でまとめていたりすると硬くなりすぎたりすることもある
中間色を使えば柔らかさが出せる
色使いは重要で、変えるだけで印象が随分違ってくるよ
また年齢によっても変化して、それまで着てた色が急にフケて見えるようになったりすることもある
>>773
まあそんなにもおかしくなる事はないと思うけど、こういう着方って実はインナーだったり靴だったりバッグだったりマフラーだったりの他の部分をどうするかで合ったり合わなかったりする

781:ノーブランドさん
17/11/16 01:49:08.36 KYUod9WR0.net
最近服に気を使い始めた男子高校生なんだけど、どこのサイトでも買え買えって言われる黒スキニーと無地白ロング丈カットソーってどこで買うの?
黒スキニーはともかく無地のロング丈カットソー全く店頭で見かけないんだけど
既出だったらごめん

782:ノーブランドさん
17/11/16 02:13:04.93 6hNbdGYn0.net
ロング丈カットソーて今そんな推されてないでしょ
一瞬だけ流行ったシャツとかの下から見せる流れは終わったからな
学生向けだとレイジブルーとかで山ほど売ってたけどね、フリークスストアとかはまだ売ってる
URLリンク(zozo.jp)
インナーに使うなら必要なのは普通の白ロングTでしょ
(これロングカットソーって書くところもあって分かりにくいけど勘違いしてないよね?)
こっちはマジでユニクロでもどこでもあるけど無印がオススメ
URLリンク(www.muji.net)
ちなみに黒スキニーも最初の選択肢だった時期はもう終わったけど
まあ黒のスリムパンツ自体は使い道あるからとりあえずで買ってもいい
短期で流行ってるのが腰回りが極太で裾までそこそこ太いワイドパンツ
新定番で来てるのは腰回りゆるめで下はかなり細いテーパード系、どっちにせよ腰までピチピチは今の風潮じゃないかなあ

783:ノーブランドさん
17/11/16 02:17:18.40 1wrd7ngM0.net
>>781
レイジ、ハレみたいなとこにあると思うよ
あとwegoもかな
高校生ならこのへんか

784:ノーブランドさん
17/11/16 02:36:45.91 jM/MgJSZa.net
>>782
そうだったのか。見たサイトが古かったのかな。流れが速くて追いつける気がしなくなってきた
どうやって情報仕入れてるの?オススメの雑誌とかある?
俺の好みは多分キレイめだと思うんだ

785:ノーブランドさん
17/11/16 02:47:44.94 mUURPbLO0.net
つーかもう今年の流行は終わりだと思うんだけど

786:ノーブランドさん
17/11/16 02:59:09.06 KYUod9WR0.net
>>785
オシャレになりたいわけじゃなくてそれなりに格好がつくようになりたい
早い話がド定番みたいなのを抑えておきたいなって

787:ノーブランドさん
17/11/16 04:07:58.93 Fjkvoruh0.net
>>786
これから買うなら
黒スキニー(スリム)パンツに白シャツ、グレーニット、暖色ニット、ダークカラーコート、白スニーカー、黒短靴
汎用性高いものを選ぶとどうしてもモノトーンになっちゃうけど、初歩としてはこれでいいと思う
高校生なら大人から見てダサくてもなんにも問題ないから

788:ノーブランドさん
17/11/16 05:38:00.52 KYUod9WR0.net
>>787
ありがとう!
またなんかあったら聞きに来る

789:ノーブランドさん
17/11/16 07:01:37.84 6/iz+2f10.net
黒のスリムテーパードパンツ軽くロールアップし
靴も黒系例えばアディダスのZX700の黒とか履いて
靴下白とかありですか?
zx700 黒
URLリンク(thumbnail.image.rakuten.co.jp)

790:ノーブランドさん
17/11/16 07:05:06.96 6/iz+2f10.net
送ってしまった
白靴下ならトライアルとかで3足298円で安く買えるし
黒系と違って色褪せしないので良いかなと…
あと靴下無地黒系で履いても洗っても靴底、かかと部位が色褪せしない靴下って
どういうの選べば良いですか?素材の種類?
レス分けてすみません

791:ノーブランドさん
17/11/16 10:13:15.11 Rs7jn/C8M.net
>>790
靴下のかかとがよく色褪せたりボロボロになるのは、どちらかというと靴が合ってないことが原因の可能性あるよ
ワイズが広過ぎたりかかとがしっかりホールドされてなくて、歩くたびに足が靴の中で擦れたりかかとパカパカだったり

792:ノーブランドさん
17/11/16 12:41:49.44 eGaru6r6a.net
stussyの福袋を買おうか迷っています
服の福袋って実際どうなんでしょうか?

793:ノーブランドさん
17/11/16 12:54:29.88 wvJ4bYzDa.net
辞めておけ!

794:ノーブランドさん
17/11/16 12:58:25.52 Ze17T1Xw0.net
>>792
売れ残りのゴミと
福袋用に安い生地でロゴだけつけたゴミが詰まった、貧乏人だけが喜ぶゴミ袋
それで良いなら好きにしたら?

795:ノーブランドさん
17/11/16 14:29:47.16 7HgDK1cBa.net
>>794
中身は福袋専用の粗悪品が多いとは知りませんでした……
stussyの服は正規価格のものを買い揃えることにします
ありがとうございました

796:ノーブランドさん
17/11/16 15:18:07.69 QFyOmQrEp.net
福袋って2種類あって売れ残り詰めたものと、福袋用のゴミ詰めたものがある
どちらも買わないが正解w

797:ノーブランドさん
17/11/16 15:21:50.95 QFyOmQrEp.net
>>794
スチュはその両方なんだ…

798:ノーブランドさん
17/11/16 15:42:18.70 JuFKQV480.net
福袋買うならセールで好きなの買った方がいい

799:ノーブランドさん
17/11/16 15:58:46.03 xAyKY7A00.net
俺は売れ残りの福袋買うわ

800:ノーブランドさん
17/11/16 16:38:14.32 df9Q/x5p0.net
>>791
id変わってるかも
〆(._.)メモメモなるほど
2E辺りが好きだけど色々あるし一度靴屋でキチンと計測して貰おうかな

801:ノーブランドさん
17/11/16 17:21:49.91 a7CqovEqr.net
禿げてるからいつも黒キャップ被ってるんだが黒キャップ被ってのNGファッションってあります?
スーツの時は被りませんが

802:ノーブランドさん
17/11/16 20:13:58.27 zMaOYXEga.net
みなさん雑誌ってどういうところ見て選んでますか?

803:ノーブランドさん
17/11/16 20:17:31.34 SCrBsvsN0.net
紙面

804:ノーブランドさん
17/11/16 20:50:12.80 gLrDHJCSM.net
>>802
女の子のヌード写真があるかどうか

805:ノーブランドさん
17/11/16 20:58:53.43 teXBaYBj0.net
>>802
面白そう、興味がある特集がある時ぐらいだな
後は使えそうな付録付きとか

806:卍ラインおじさん
17/11/16 21:36:13.91 Ak5epCerd.net
ステゥシィーとかちゅうがくせいかよ笑笑
前ちゃう坊の頃着てたっけ笑笑

807:卍ラインおじさん
17/11/16 21:38:00.72 Ak5epCerd.net
URLリンク(dotup.org)
評価よろ。卍ライン参考にしています。

808:卍ラインおじさん
17/11/16 21:38:58.38 Ak5epCerd.net
URLリンク(dotup.org)
評価よろ。卍ラインを参考にしています。

809:卍ラインおじさん
17/11/16 21:39:45.30 Ak5epCerd.net
URLリンク(dotup.org)

Burberry着てるんだがあまりおれじしんは興味がない
色合いを考えるのが難しいかな

810:ノーブランドさん
17/11/16 22:21:52.31 rhThYd4I0.net
>>806
あまりストリートブランドが分からなかったので有名なstussyを買おうと思っていました
もしよろしければおすすめのストリートブランドを教えていただけないでしょうか

811:ノーブランドさん
17/11/16 22:35:35.21 bP/05Lf90.net
シャツをトレーナーやニットの内に着て、襟をチラ見せしたいんですが、チラ見せどころかかなり出てしまいます。どうすればチラ見せになりますか。
バンドカラー、モックネック、首リブのつまり具合、台襟の大きさなどで変わりますか?

812:ノーブランドさん
17/11/17 00:05:46.89 3XwhhPyd0.net
デイリーユースできるようなセットアップ探してます。
ストレッチ入りで洗濯できてイージーパンツ仕様のものはありませんか?
セレオリでありそうなんですがなかなか見つかりません。

813:ノーブランドさん
17/11/17 00:06:22.73 +48YslmC0.net
オシャレになりたいのでファッションブログとか見ようと思うのですがおすすめのブログありますか?mbとナル男はいらないです

814:ノーブランドさん
17/11/17 00:43:56.26 gF7M+OrtM.net
>>804
ELOはファッション誌じゃないから…

815:ノーブランドさん
17/11/17 00:44:59.32 gF7M+OrtM.net
>>810
ストリートは闇だよ
海外ファストから始めた方がいい

816:ノーブランドさん
17/11/17 00:48:45.81 ipuTy//50.net
>>812
ラルディーニのパッカブルしか思いつかない。
>>813
オシャレの参考になるファッションブログは、正直、ない。

817:ノーブランドさん
17/11/17 00:59:20.22 w/hw8YZ/0.net
>>813
シナノヤスタイル。

818:ノーブランドさん
17/11/17 01:33:53.23 cQm2Xivkd.net
コーデュロイパンツで有明なブランドってありませんか?

819:ノーブランドさん
17/11/17 02:40:43.33 2fJcH5rb0.net
>>813
現時点ではmb辺りが比較的マトモなんじゃないの。アンチが多いが、アンチがいるってことは人気ってことだしなぁ。ちなみにナル男はmbのメルマガ読者だぞ

820:ノーブランドさん
17/11/17 04:23:34.24 2up6253E0.net
答える側のほうがレベルが低いという最悪な例

821:ノーブランドさん
17/11/17 06:53:48.71 7kE6JETS0.net
こういう靴紐はどうなんだろう?
色は各種あり
URLリンク(ae01.alicdn.com)
転売ヤーから買わずAliexpressで送料込み100円くらい

822:ノーブランドさん
17/11/17 06:54:28.79 7kE6JETS0.net
失礼スレ間違った
ここじゃない

823:ノーブランドさん
17/11/17 08:49:29.20 93mhzOcRd.net
>>801
禿げてるとファッションで気取るのがNG
毛を再生させたほうが良いんじゃない
病気なら仕方ない

824:ノーブランドさん
17/11/17 10:36:58.36 cDhhKUeX0.net
>>823
お前みたいなのがいるからハゲが肩身狭い思いするんだぞ
お前がハゲろレイシスト

825:ノーブランドさん
17/11/17 10:37:54.03 BBq0C73V0.net
3万以内で綺麗目なアウターが欲しいのですがおすすめのブランドなどはありますか?
20歳 173cm 68kgです
冬はセーターをよく着るのでそれと合わせやすいものがいいです

826:ノーブランドさん
17/11/17 11:21:47.65 fDkZgN+eM.net
>>825
UNITED TOKYO
JOURNAL STANDARD

827:ノーブランドさん
17/11/17 13:08:27.62 CAQc58ZiM.net
>>825
ユニクロいいよ

828:ノーブランドさん
17/11/17 16:36:27.07 204fw/dzd.net
>>825
ユニクロで二枚買いなよ

829:ノーブランドさん
17/11/17 16:48:34.46 eSSSI1Ro0.net
ユナイテッドトウキョウは綺麗だよね

830:ノーブランドさん
17/11/17 17:19:38.84 FRjBrMD4M.net
19才男です。今冬にチェスターコートを買いたいと思っているのですが、丈の長さ 色 をどうすればよいか分かりません
身長179cm 体重75kg 小学生からバスケをやっていて筋トレもしているので多少ガッチリした体型です
丈は尻が隠れるくらい 色はグレーか黒がいいかなと思っています 無難な色はあるでしょうか?

831:ノーブランドさん
17/11/17 17:25:53.42 Cunt4V5s0.net
それでいいと思いますよ

832:ノーブランドさん
17/11/17 17:37:40.86 /tnfhyN+0.net
>>830
その身長でおしり隠れるとこだと丈短くない?

833:ノーブランドさん
17/11/17 17:40:05.08 FRjBrMD4M.net
>>832
そうなんですかね?着たことないのでなんとも… 尻と膝の間くらいがベストでしょうか?

834:ノーブランドさん
17/11/17 17:54:11.21 /tnfhyN+0.net
せっかく身長もあるし膝丈でいいんじゃないの、短くても太股真ん中までで
色はグレー黒とあと紺かな
どっちにせよ試着しまくって合うの探すのがいい

835:ノーブランドさん
17/11/17 18:02:10.21 cDhhKUeX0.net
>>830
コートならネイビーカーキ辺りの方が汎用性高いと思う。
汚れにも強いし
チェスターならベージュ着たいけどコテコテになりすぎるとも言える

836:ノーブランドさん
17/11/17 18:12:49.84 FRjBrMD4M.net
>>835
ボトムが普段はいているのが、黒 ネイビー ジーンズなのですが どれにもある程度合わせられるとなったら何色なんですかね? コート青にボトム青は変なのかなぁと思うのですが…
カーキのコートは別に持ってるので被せたくないです

837:ノーブランドさん
17/11/17 18:47:17.18 fHkYl5NAd.net
>>834
丈はこれに同意
尻が隠れる程度ってジャケットやん

838:ノーブランドさん
17/11/17 18:47:56.76 zi4Sbv0B0.net
>>836
ベージュで

839:ノーブランドさん
17/11/17 19:17:09.11 cDhhKUeX0.net
>>836
ベージュかカーキ、変化球でボルドー系
次点でネイビー、それから黒って感じ?
ネイビーコートとブルーデニムでも、生地の質感が変わるから同じにはならない。悪くはない。けど全体的に地味になるね
黒も全部と合わないことはないけど良くもないって感じ

840:ノーブランドさん
17/11/17 19:18:29.16 cDhhKUeX0.net
グレーか、濃いめの茶色系コートもいいね。

841:ノーブランドさん
17/11/17 19:46:37.07 FRjBrMD4M.net
>>839
ベージュの意見の方が多いですね
気使ってると思われる程度にと思ってますが、ベージュは派手かな…笑 黒か青と思ってましたが、候補に入れます 加えて、学生でお金がないので高額な物は気が引けるのですが、おすすめのブランドありますか? また、何円くらいが質として問題ないものになるでしょうか?

842:ノーブランドさん
17/11/17 20:22:15.93 ojAj6H450.net
冗談抜きでguかユニクロ

843:ノーブランドさん
17/11/17 20:55:16.10 FRjBrMD4M.net
>>842
元々あの値段で着れるものならそれに越したことはないと思ってましたが、良いものならばよかったです

844:ノーブランドさん
17/11/17 23:27:09.80 A06aWYJ40.net
レッドのケーブルニットにネイビーのチェスター合わせるなら、ボトムはブラック系のスキニーデニムでいいですかね?

845:ノーブランドさん
17/11/17 23:52:33.58 WN8OtGJc0.net
>>844
外れはしないだろうけどレッドが浮きすぎるかもね
濃紺デニムのほうが良さそう
黒スキニーにするならマフラーで見える面積減らすとか

846:ノーブランドさん
17/11/17 23:54:15.40 H6Mnytdpa.net
>>845
濃紺のテーパードデニムがあるのでそっちにしてみます
ありがとうございました

847:ノーブランドさん
17/11/17 23:58:00.53 A06aWYJ40.net
すみませんもう一つ。その場合足元はどういうものがいいでしょう?

848:卍ラインおじさん
17/11/18 00:09:51.24 CrVdtDrOd.net
卍ライン参考にしています。女受けはいいでしょうか?

849:ノーブランドさん
17/11/18 00:13:32.65 6QuJnj6f0.net
>>848
何か新しいネタ考えたほうが良いよ

850:ノーブランドさん
17/11/18 06:52:32.82 GSRPNgGH0.net
ファスト系で試着環境が良く細くないスキニー(ブラック)
もしくはスリムテーパード(ブラック)といえばどういうのがありますか?
おじさんでも履ける奴が良いです
コットンツイル、ジーンズ、チノ、化繊ブラックならなんでも良いです

851:ノーブランドさん
17/11/18 09:17:26.83 bxEW9WMm0.net
スーパーブランド、ハイブランドを簡潔に説明したいのですが
スーパーブランドは誰もが知っている有名なハイブランド
ハイブランドはパリコレに出ているブランド
で差異ないでしょうか?

852:ノーブランドさん
17/11/18 09:41:03.45 e4Emm20M0.net
パリコレに出てるのがすべてハイブラなわけではない
そもそもハイブラなどの格付けを客観的にする意味があるのか?

853:ノーブランドさん
17/11/18 10:13:03.07 3/A4RT33M.net
スーパーブランドとかいう括りあったのか
なんかイオンの二階にあるブランドみたいに聞こえるな

854:ノーブランドさん
17/11/18 10:23:44.15 LcIv2g80a.net
高い、高級と思われてて、なおかつ興味が無い人でも知ってる、聞いた事があるブランドがスーパーブランド
高い、高級と思われてて、少しでも興味があれば知ってるのがハイブランド
じゃない?スーパーブランドなんて括り知らんけど

855:ノーブランドさん
17/11/18 16:19:44.10 h6/9NWn9r.net
>>851
ハイブランドの中でもオートクチュールではないものがそう、例えばシャネル、グッチ、プラダ、フェラガモあたり。知名度とかそういうのは関係ない

856:ノーブランドさん
17/11/18 17:58:53.60 9tbzNe6d0.net
どなたか
>>850これよろしく。ユニクロ以外で

857:ノーブランドさん
17/11/18 18:13:24.57 e159C7Y5a.net
レスありがとうございます。
>>852
服の話をするとき円滑になればと。
例えばどんなブランドが外れるんでしょう。
また、どういう理由で外れるのかわかりますか?
>>854
高いっていうのは結構個人差ありますよね。
>>855
それをいうならオートクチュールではなくプレテポルタでは?それも考えていました!
ただその基準だとヨウジヤマモトがスーパーブランドという扱いになってしまうんですよね。どうなんでしょう?

858:ノーブランドさん
17/11/18 18:42:34.14 MwqMf0Gdd.net
>>856
細くないスキニーの時点で意味不なんですが
てかユニクロで良いじゃん

859:ノーブランドさん
17/11/18 18:47:29.53 9eVU4QuQ0.net
URLリンク(imgur.com)
このコーデおかしくないよね?

860:ノーブランドさん
17/11/18 19:31:23.20 UwcSzqida.net
URLリンク(i.imgur.com)
パーカーの上に写真のアトウのチェスターを着ようと考えてるのですが、アトウのチェスターってかなり細身でしょうか?身長187cmで腕とかは太いです

861:ノーブランドさん
17/11/18 19:35:08.51 loI2h9+0a.net
細身です

862:ノーブランドさん
17/11/18 19:40:11.01 UwcSzqida.net
>>861
ありがとうございます。
アメフトをしてて肩幅等も大きい方です。
おすすめのブランドなどあるでしょうか?

863:ノーブランドさん
17/11/18 20:04:46.72 loI2h9+0a.net
ガチムチでこの手のファッションは無理があるのでは
系統から変えたほうが

864:ノーブランドさん
17/11/18 20:29:28.04 Z4AupYH1M.net
>>862
ブルックスブラザーズとかじゃない?

865:ノーブランドさん
17/11/18 20:30:57.26 uPrOotwXM.net
ユニクロで初めてウールチェスターコートを買ったんだけど、アクリルのマフラーまくと毛が付いてみっともなくなる・・・
ウール系のマフラーなら静電気も起きにくいのかな?
コートはネイビーだから、ホワイトやグレーの巻き物をしたいのです。

866:ノーブランドさん
17/11/18 20:32:37.28 JsBPud8d0.net
ハードシェルでデザイン性高いやつ教えてください
タウンユースの普段着です20000くらいが限度です
色は黒が良いです

867:ノーブランドさん
17/11/18 20:50:05.34 vBpn9m+c0.net
>>862
ラルフローレンとかじゃね?
RRLは武骨感あって良いよ

868:ノーブランドさん
17/11/18 20:50:51.90 vBpn9m+c0.net
>>866
もう少しだしてJohnbullのユーティリティーシェルとかは?

869:ノーブランドさん
17/11/18 21:22:16.02 J4H2TKCua.net
>>862
そんな恵体でモードっぽい路線の服着たいならヨウジやイッセイミヤケ着ればいい

870:ちゃってシャレ乙
17/11/18 22:02:30.65 MvEKGkrA0.net
おっす!

871:ノーブランドさん
17/11/18 22:10:05.68 25h6hMVi0.net
>>865
カシミアなら抜けないのでは

872:ノーブランドさん
17/11/18 22:32:13.54 6JWkYIQ/0.net
身長173センチですが袖丈59.5のジャケットは短いでしょうか?

873:ノーブランドさん
17/11/18 22:38:47.25 qP9d27960.net
ガイジかな?

874:ノーブランドさん
17/11/18 22:39:21.10 bgFHnL1V0.net
>>872
お前が短いと思うなら短い
普通だと思うなら普通
身長から大体の腕の長さは分かるけど、さすがに数センチの差までは分からんからこうなる

875:ノーブランドさん
17/11/18 22:44:00.87 KRB1ahS60.net
最近服に興味が出てきました。しかし私は195 cmも背があり、自分の身長に合うブランドを発見することがなかなかできません。どなたか私のような体型でもあうブランドを教えて下さい。お願いします。

876:ノーブランドさん
17/11/18 22:50:38.47 vMCCoQKI0.net
ユニクロの大きいサイズかインポート

877:ノーブランドさん
17/11/18 22:51:06.79 J4H2TKCua.net
>>875
好みのジャンルが分からないけどssenseで取り扱ってる様なブランドなら基本どれも着れると思うよ
特にアワーレガシーとかスウェーデンのブランドなら190cmオーバーのモデルを起用してるね

878:ノーブランドさん
17/11/18 22:51:16.37 vMCCoQKI0.net
ZARAもおすすめ

879:ノーブランドさん
17/11/18 22:55:40.35 6JWkYIQ/0.net
>>872ですがどうすればいいでしょうか…
購入迷ってます…

880:ノーブランドさん
17/11/18 22:57:06.62 KRB1ahS60.net
>>876
>>877
>>878
ありがとうございます!とりあえず福岡にはZARAとユニクロを確認済みなので行ってみます!!

881:ノーブランドさん
17/11/18 23:12:04.88 GoqfllSr0.net
>>863
海外の人を見てたらがたいが良くてチェスターコート着てる人が多くて憧れちゃいました
>>864
URLリンク(i.imgur.com)
めちゃくちゃかっこいいのですが、予算が、、、
>>867
RRLのチェスターは見つけられなかったのですがかっこいい服おおいですね
>>869
高いですね、、、
予算10万円程度でシンプルでキャメル色がいいと思っています。

882:ノーブランドさん
17/11/18 23:14:58.59 bgFHnL1V0.net
>>879
試着してみろ
当然、肩幅は合わせてまっすぐ立つ、そこから腕を前に出す
それで自分的に短いな、とか友人と一緒に言ってつんつるてんになってないかの確認してもらうとかやってこい

883:ノーブランドさん
17/11/18 23:17:28.29 bgFHnL1V0.net
>>881
ユニクロコラボかセレショ買うかチェスターじゃないし少し予算オーバーだけど100年コート

884:ノーブランドさん
17/11/18 23:22:54.04 9eVU4QuQ0.net
URLリンク(imgur.com)
この組み合わせおかしくないよね?

885:ノーブランドさん
17/11/18 23:26:10.85 bgFHnL1V0.net
>>884
おかしい

886:ノーブランドさん
17/11/18 23:36:05.49 wJsbS+wx0.net
>>872
試着しないと分からんだろ
大体、腕下ろして手首の骨隠れて手は隠れないくらいだろ

887:ノーブランドさん
17/11/18 23:44:54.92 6JWkYIQ/0.net
>>882
>>886
メルカリなので試着できなくて…
どうすれば…

888:ノーブランドさん
17/11/18 23:45:01.36 uXyMBkgq0.net
普通コートは手のひらに少しかかるぐらいだよ
スーツが汚れるからね

889:ノーブランドさん
17/11/18 23:45:29.74 ddg7y/ZT0.net
ユークスとかででこれ買ったんですが改善点はありますか?
個人的には気に入ってます。とことんゆるーいカジュアルになりたくて。
ちなみに時代錯誤とは分かっています。でもこういうの好きなんですよね。。
URLリンク(dotup.org)
INVICTAの中綿
URLリンク(dotup.org)
ペペジーンズのデニム
URLリンク(dotup.org)
ジルボーのデニム
URLリンク(dotup.org)
ADMIRALのスニーカー

890:ノーブランドさん
17/11/18 23:52:58.73 64U/fHjcr.net
>>889
imgur使え。そしてjpgで貼れ。わざわざ相手にDLさせるとか面倒臭すぎてもうね

891:ノーブランドさん
17/11/18 23:54:18.18 ddg7y/ZT0.net
ちくしょー!おしゃれだからって偉そうなこと言うなようわわわーん!

892:ノーブランドさん
17/11/19 00:11:47.46 8Jl208090.net
>>885
なぜおかしい?

893:ノーブランドさん
17/11/19 00:24:32.78 3K6BFUl60.net
>>888
ジャケットの話なんだと思うが。

894:ノーブランドさん
17/11/19 00:26:12.07 3K6BFUl60.net
>>872
身長だけでなく身体の厚みなどによっても変わってくるので
着てみない限り分からない。

895:ノーブランドさん
17/11/19 00:26:19.94 vcQTnoWl0.net
>>887
値段にもよるけど自分だったら止めとくかな
合わなかったら友達とかサイズ合って欲しい人にあげるか売るとか

896:ノーブランドさん
17/11/19 00:34:16.18 3K6BFUl60.net
テーラードジャケットはサイズが分かっている御用達のブランド以外は
必ず試着したほうがいいと思う。

897:ノーブランドさん
17/11/19 00:34:16.31 3K6BFUl60.net
テーラードジャケットはサイズが分かっている御用達のブランド以外は
必ず試着したほうがいいと思う。

898:ノーブランドさん
17/11/19 02:25:09.68 wu4pGGm60.net
手持ちの服と比べればよくね?
俺なら59.5は他が全部ピッタリでも買わない(ドロップショルダーとかは別で)
テーラードの袖からシャツ覗かせるにも長くなりすぎる

899:ノーブランドさん
17/11/19 02:27:52.17 CzbhW3/Ld.net
お前の袖の長さなんぞ知るか。
長けりゃきればいい

900:ノーブランドさん
17/11/19 03:00:42.47 /cW+UTUp0.net
ライダースとか革のジャケットってキメキメな感じで、
ナルシストみたいな感じに見えないかなあとか気になるのは、俺が気にしすぎかな?
慣れればそんなのこと思わないかな

901:ノーブランドさん
17/11/19 06:10:42.38 A0yZhjx90.net
>>900
肩幅が狭くて着丈長いやつはそうだろうけど
肩幅広くて着丈短いやつはそのままざっくり羽織ればそこまでキメキメ感出ないよ

902:ノーブランドさん
17/11/19 07:08:58.56 fRuEpOLj0.net
>>868
50000は高杉です
20000くらいで何かありませんか?
ワークマンのH008というの買って上が気に入ったのでちゃんとしたの買いたいです
そもそもこれがハードシェルというものであってるかわかりませんが・・
ちなみにワークマンのH008
URLリンク(store.workman.co.jp)

903:ノーブランドさん
17/11/19 07:11:42.68 IrrlsFfy0.net
それ買えばいいじゃん

904:ノーブランドさん
17/11/19 07:38:59.30 fRuEpOLj0.net
持ってます
ちゃんとした上だけ買いたい

905:ノーブランドさん
17/11/19 07:49:31.48 XKjvUa8i0.net
20代前半男です。
今までそこまで興味がなく適当に服を買いそろえていたのですが、
そろそろ系統だってファッションの勉強をしたいと思い、本などを探しています。
良く買うのがAPCなので、フレンチトラッド?を勉強できるものがよいです。
スナップ等では何となくよいと思うものしかわからないので、歴史など知れるものが良いです。

906:ノーブランドさん
17/11/19 07:54:26.97 A0yZhjx90.net
>>905
APCがフレンチトラッドなわけないけどね

907:ノーブランドさん
17/11/19 08:17:00.56 Xl/j4Pgh0.net
服の寿命(おしゃれな)期間ってどれくらいなんですか?

908:ノーブランドさん
17/11/19 08:27:12.00 XKjvUa8i0.net
>>906
これから勉強したいので、わけないけどね、と言われても…
よくわからないなら回答しないでください

909:ノーブランドさん
17/11/19 09:27:19.30 xXEabNnFa.net
>>905
>>905
apcはフレンチシックが妥当
チープシックって本すすめとく

910:ノーブランドさん
17/11/19 09:47:01.75 9w9HfFJ50.net
>>875
場所と予算が許すら伊勢丹メンズ館に行ってみたら?
あそこ、スーパーメンズ(長身の人向けの服)用に色んなブランド展開してるよ。

911:ノーブランドさん
17/11/19 10:03:15.10 WouDfUY30.net
サファリジャケットを使ったコーデを提案しているサイトや雑誌が見当たらないのですが、サファリジャケットのおじさん感を緩和するコーデの提案はありますか?

912:ノーブランドさん
17/11/19 10:03:53.95 ZhG0Wt2Nd.net
>>907
自分で考えろ、というか don't think, feel

913:ノーブランドさん
17/11/19 11:07:44.33 A0yZhjx90.net
>>911
中にパーカー

914:ノーブランドさん
17/11/19 13:50:32.03 n5TG+8f50.net
ニットとレイヤードするための白シャツが欲しいんですが、その場合は少し小さめにした方がいいですか?
着膨れとかが気になるので。
インナーにおすすめの白シャツとかあれば教えていただけるとありがたいです。

915:ノーブランドさん
17/11/19 14:56:17.37 fpB43lnY0.net
>>902
二万だとモンベルくらい?
ストームクルザーかレインダンサー辺りでレインダンサーなら黒もあるんじゃないの
>>914
濃いニットなら抜け毛目立つし安い無印のオックスかブロードシャツをピッタリで着たら?
着膨れ気になるならニットのサイズ上げてみるとか

916:ノーブランドさん
17/11/19 17:00:13.47 ojx6CK670.net
>>607
どなたかこれお願いします

917:ノーブランドさん
17/11/19 18:15:22.68 Ep3PhB6MM.net
着ぶくれしがちなのであんまりモコモコしてないダウンが欲しいんですけどオススメありますか?
カナダグースは着てる人が多いのでできれば違うものでお願いします

918:ノーブランドさん
17/11/19 18:18:13.49 gUsTaabM0.net
デュベティカのピタピタダウンとか?

919:ノーブランドさん
17/11/19 18:32:58.69 gUsTaabM0.net
こんなやつね売り切れだけど…
URLリンク(balance-style.jp)

920:ノーブランドさん
17/11/19 18:35:30.34 4uc33VaR0.net
>>917
mont-bellのインナーダウン着て薄いコートなり着れば?

921:ノーブランドさん
17/11/19 18:51:48.45 gUsTaabM0.net
あとモンクレールのこれとか
URLリンク(www.buyma.com)

922:ノーブランドさん
17/11/19 19:02:40.39 /cW+UTUp0.net
Yシャツって同じ綿100%でも、洗濯した後にシワが出来やすいのと、あんま出来ないのって質の差なの?
ノンアイロンシャツとかではないんだが、全然シワの量が違ったりする

923:ノーブランドさん
17/11/19 19:35:34.40 WouDfUY30.net
>>913
ありがとうございます。

924:ちゃってシャレ乙
17/11/19 19:42:01.86 wcLPn1oI0.net
>>922
そりゃ番手と縫い方の違いですよ

925:ノーブランドさん
17/11/19 20:35:46.41 n5TG+8f50.net
>>915
無印ですか今度見てみます。
ありがとうございます

926:ノーブランドさん
17/11/19 20:42:42.56 Rg6zqcwY0.net
ボディバッグってダサいんでしょうか?

927:ノーブランドさん
17/11/19 20:48:53.94 fDJSVoFMM.net
>>926
いや別に
デザインがゴテゴテしてたり安っぽい素材とかならダサいけどそれは他の鞄やファッション全部に言えるし
ちょっとした荷物入れるなら手頃で良いと思う
特徴としては、両手が空いてカジュアルっぽい要素が足せて、重心を上に持ってくることが出来る
デメリットとしては、紐が太くて体の前を斜めに突っ切るから主張が強いのと、肩と脇腹にシワが寄るのと、下腹が出てると強調されることかな

928:ノーブランドさん
17/11/19 20:51:43.78 Ras34x8z0.net
>>916
トレンチスレのテンプレにもあるけど、オリーブやカーキみたいな色はスーツに合わない
なのでオフ専用にしといた方が無難

929:ノーブランドさん
17/11/19 21:35:02.55 Urw2Grqp0.net
スタジャン初めてでまずはこれにしようと思ってるんですが、やっぱり一目で安物とわかっちゃうものですかね?
URLリンク(zozo.jp)

930:ノーブランドさん
17/11/19 22:14:26.88 dDQFpHO10.net
細身のチャコールのスウェットにグレーのスニーカーみたいな下半身のコーデをしたいんですが、この時期はどういうアウターを合わせたらいいのかわからないです。
ちょっと前ならレザージャケットでいい感じになったのですが…

931:ノーブランドさん
17/11/19 23:16:32.66 Dwg5XrG70.net
ノースフェイスのバルトロライトジャケットは街着にはオーバースペックだろうか?
車移動がメインなんだけど真冬でも関東の昼間は暑い気がする

932:ノーブランドさん
17/11/19 23:17:50.93 cQF/BF1Ba.net
結論出てるじゃねーかガイジか?

933:卍ラインおじさん
17/11/19 23:20:00.03 5a4rT3C/d.net
卍ラインの服装参考にしています。女受けはいいですか?

934:ノーブランドさん
17/11/20 00:02:53.85 xAhtqKbz0HAPPY.net
>>929
うん分かるね
それに薄いから冬には無理だよ

935:ノーブランドさん
17/11/20 01:19:41.76 kNHYgql40HAPPY.net
ワイドパンツ試したいけど、上にどんなアイテム持ってきていいのか分からん。
誰か教えて下さい。

936:ノーブランドさん
17/11/20 02:12:54.58 hm0BfGHF0HAPPY.net
>>931
毎年冬はたまに着てる人見るけど、絶対暑いぞあれ。夜の外出専用だな、そういう局地的な使い方するならいいけどデイリーに使うアウターじゃない

937:ノーブランドさん
17/11/20 02:16:09.96 4gMaD/EG0HAPPY.net
ああいうのってタウンユースだと中がTシャツ一枚でいけるレベルだからな
ただ日本は建物内が暖かすぎて温度差がきついのである意味適してる気もw
まあ普通の人なら中間に何か着て調整したほうがいいね

938:ノーブランドさん
17/11/20 02:24:33.92 pIMHZj/20HAPPY.net
>>929
貴方の年齢にもよるけど高いやつではないな分かったところでちゃんと着こなせてるなら問題なしというかむしろベターでしょ

939:ノーブランドさん
17/11/20 03:32:10.55 sv5Rr2Zt0HAPPY.net
>>935
上下のバランスをとるなら、ボリュームのあるコート。
重心を下に持って行くなら、細めのニットウェアもしくは着丈短目のジャケットとボリュームのある靴。

940:ノーブランドさん
17/11/20 04:20:24.04 V9ftXO4LaHAPPY.net
カジュアル用途でチェスターコートを買ったのですが、コーディネートを調べていると
ニットを合わせる場合ロング丈カットソーでレイヤードした方がバランスがよく見えると書いてあり
URLリンク(imgur.com) ←例
なるほどカットソー買い足そうとも思ったのですが、
>>782さんはそのスタイルは今はもう推されてないとおっしゃってて
レイヤード無しでニット着てもバランスは悪くならないでしょうか…コートの丈は画像と同じぐらいです、20代半ばです
はじめての長めのコートなので合わせるものがわからなくて

941:ノーブランドさん
17/11/20 05:00:33.87 96vBLEomaHAPPY.net
>>940
全然構わないよ
好みの問題に近い

942:ノーブランドさん
17/11/20 05:16:26.84 JJ704Z4n0HAPPY.net
>>915
20000のハードシェルってモンベルですか。ありがとうございます
ほかにアパレルブランドが出してるなんちゃってハードシェルって
言うからソフトシェルと言うか街着にはこれで十分と言うもの
あれば教えてください
雨の日は傘さしますし

943:ノーブランドさん
17/11/20 05:17:11.76 JJ704Z4n0HAPPY.net
結局マウンパでも良いのかな?

944:ノーブランドさん
17/11/20 05:18:46.06 JJ704Z4n0HAPPY.net
結局こう言う形のジャケットでデザイン性高いのが欲しいだけです
パンツは要らない
URLリンク(store.workman.co.jp)

945:ノーブランドさん
17/11/20 07:14:58.87 ccJ7O1XZaHAPPY.net
>>944
これオススメ
URLリンク(store.workman.co.jp)

946:ノーブランドさん
17/11/20 09:36:59.97 qDithS/00HAPPY.net
URLリンク(i.imgur.com)
このスニーカーを買おうと思うんですが黒スキニーを履くとしてトップスやアウターは何色がいいでしょうか?
あと、スキニーの裾は靴に入れた方がいいのでしょうか?

947:ノーブランドさん
17/11/20 10:55:34.63 fStOWJgV0HAPPY.net
コンバースは足痛くなるからやめとけ

948:ノーブランドさん
17/11/20 11:07:14.44 n+ZOl1JHMHAPPY.net
長く歩くと死ねるよな

949:ノーブランドさん
17/11/20 11:12:36.01 hm0BfGHF0HAPPY.net
それは単に足元が弱いだけ。クッションヒールカップのスニーカーしか履いてないからや。コンバースでひいひい言ってたらベアフット系は即死やな

950:ノーブランドさん
17/11/20 11:21:43.13 HSIUmN1CaHAPPY.net
雑談は他所でやれ

951:ノーブランドさん
17/11/20 11:25:10.98 Y+qglnrUEHAPPY.net
質問に関係する話題だから雑談ではないだろ

952:ノーブランドさん
17/11/20 11:40:00.47 PVxNy+WgaHAPPY.net
30代後半でチェスターコートって変かな?
若作りしてる感があるかな?(苦笑)
この年齢ならジャケットスタイルの方が決まるかな?

953:ノーブランドさん
17/11/20 11:44:12.50 p0iBhzkK0HAPPY.net
意味がわからん
ジャケットとコートじゃあ用途が違う

954:ノーブランドさん
17/11/20 11:44:22.97 illkrjKX0HAPPY.net
今ってショート丈のコートってダサいかな?
尻にかかるかかからないかくらいのこんな感じのステンカラーコートを買いたいなと思ってるんだけど
色は黒で
URLリンク(encrypted-tbn3.gstatic.com)

955:ノーブランドさん
17/11/20 11:44:59.12 illkrjKX0HAPPY.net
画像貼れてなかった
URLリンク(i.imgur.com)

956:ノーブランドさん
17/11/20 11:57:33.33 fStOWJgV0HAPPY.net
>>955
ショート丈ブームは随分前に終わった

957:ノーブランドさん
17/11/20 12:00:54.14 BN2DXgVa0HAPPY.net
>>952
全く問題ないよ、上品なデザインや柄を選ぶと尚いいね

958:ノーブランドさん
17/11/20 12:09:05.57 Hicwvrj8MHAPPY.net
>>955
別に良いんじゃない
短足がほとんどの日本人にとって、ショート丈は合わないことはないし

959:ノーブランドさん
17/11/20 12:16:54.61 illkrjKX0HAPPY.net
>>956
ブームじゃないからいいかなって思って
>>958
そっか
でも明らかなショートだと子供っぽくなるからミドルからショートの中間くらいを慎重にサイズ合わせしてみようかな
ありがとう

960:ノーブランドさん
17/11/20 12:43:00.55 WCuoe8M5aHAPPY.net
>>957
コメ有難う。
上品なデザインや柄だとそこそこのブランド物になりますかね?(苦笑)
ユニクロでチェスターコートを見かけたのですが大体柄やデザインって同じかなぁと思ってたのですがどうなんでしょうか?
チェスターコートなどは今まで着た事が無いもので。
質問ばかりですみません。

961:ノーブランドさん
17/11/20 12:56:18.83 uIL5FKpgaHAPPY.net
コメとか寒気するから止めろ

962:ノーブランドさん
17/11/20 13:32:52.83 BN2DXgVa0HAPPY.net
>>960
ユニクロでアウター買った事ないのでわからないけど、
あそこは万人が手をつけやすい無難な作りになってると思うから、
最初は選びやすいんじゃないかな。

963:ノーブランドさん
17/11/20 13:41:43.46 DLcj3Q6+0HAPPY.net
黒のウールのミドル丈Pコートに合わせる帽子ってどんなのがいいですかね?

964:ノーブランドさん
17/11/20 13:46:52.35 bxyYYfcY0HAPPY.net
>>963
ニット帽かキャスケット

965:ノーブランドさん
17/11/20 16:10:18.10 Zzg0zQorMHAPPY.net
知り合いがいつもしているから気になったので聞くんだがこの画像のファッションってアリ?
アウターはかなり薄手の黒のパーカー、インナーは袖口が細くなってない普通の白のTシャツで知り合いは画像みたいにいつもアウターだけをを肘より下ぐらいまでまくってるんだよ
Tシャツとパーカーの袖の径が大体同じぐらいだからちぐはぐ(というよりピチピチ)な感じがしていつも変だなと思ってるんだがもしかして俺が知らないだけで実はぜんぜんアリな服装なのかな?
長文スマソ
URLリンク(i.imgur.com)

966:ノーブランドさん
17/11/20 16:35:00.45 gwiMN+c6aHAPPY.net
人のファッションなんて好きなようにさせてやれよ
それで冠婚葬祭に現れたわけでもないだろ

967:ちゃってシャレ乙
17/11/20 18:02:19.93 hDD4kASS0HAPPY.net
>>965
なしよりのなしだけどスルーしとけばOK!

968:ノーブランドさん
17/11/20 18:35:26.86 dIK7KiW/0HAPPY.net
>>967
サンクス

969:ノーブランドさん
17/11/20 19:16:38.54 7o/XdE4x0HAPPY.net
>>965
adblock系使えよ

970:ノーブランドさん
17/11/20 19:33:14.30 nZYmZUc60HAPPY.net
インナーダウンのベスト欲しくてユニクロ行ったら
生地がテッカテカ光る感じで嫌だった
どなたか同じくらいの金額でおススメ教えてテカテカ光る感じの生地は嫌です
黒欲しい

971:ノーブランドさん
17/11/20 21:20:43.56 Xu1l4qx4MHAPPY.net
3万円前後のチェスターコートが欲しいのですが良いブランドを教えて頂けないでしょうか
細身できれいめなブランドを探しています
20歳です、よろしくお願いします。

972:ノーブランドさん
17/11/20 21:22:17.67 hm0BfGHF0HAPPY.net
>>971
次スレよろしくね

973:ノーブランドさん
17/11/20 21:27:54.24 QiXbm05h0HAPPY.net
無印のオーガニックコットンデニムとユニクロのセルビッジジーンズはどっちが厚いですか?

974:ノーブランドさん
17/11/20 21:40:26.22 FClXSeetdHAPPY.net
>>965
良くはないけど気になるほどでは無い

975:ノーブランドさん
17/11/20 22:14:23.18 dJDRQ47/0HAPPY.net
>>696です
結局STUDIOUSのステンカラーコートにしました
寒いと思うのでユニクロの超極暖に助けてもらおうと思います

976:ノーブランドさん
17/11/20 22:22:16.74 pYwSQG640HAPPY.net
都内なら超極弾、シャツ、ニットをインナー着てマフラー巻いておけばおけばステンカラーでも十分あったかいのが良いよね
下手すればニット無しでもいいかもしれない

977:ノーブランドさん
17/11/20 23:00:07.89 u0lH3L5F0HAPPY.net
>>960
チェスターコートの色柄は、どこもそんな変わらない。
ほとんどは無地で、色はネイビーやグレー、ブラック、キャメルが主流かな。
柄であるとしてもヘリンボーンくらい。
ユニクロのをとりあえず試してみるのは、悪くないと思う。
それと、チェスターは若者よりもおっさんの方が似合うもの。
これからの季節、スーツやジャケパンにチェスター羽織るのがいいね。

978:ノーブランドさん
17/11/21 01:00:40.79 G49XBvl2a.net
ヒートテックを着るとインナーで遊べなくなるけど
背に腹はかえられないなぁ

979:ノーブランドさん
17/11/21 01:18:01.03 ULv2tWuUd.net
>>978
ヒートテックの上からなんでも着れるだろ

980:ちゃってシャレ乙
17/11/21 03:58:13.39 4D1H61Cv0.net
パンツにホッカイロ貼れば解決!

981:ノーブランドさん
17/11/21 06:52:42.67 crx2ITg5a.net
>>962
コメ有難う。
万人受けする無難な作りなら先ずはユニクロにしてみようかなぁ。
アドバイス有難う。

982:ノーブランドさん
17/11/21 06:56:09.84 crx2ITg5a.net
>>977
コメ有難う。
色や柄に違いがそこまで無いならユニクロ試してみる。
仕事がらスーツを着る事がないんだけどカジュアルスタイルでも変じゃないよね?(苦笑)
色々アドバイス有難う。

983:ノーブランドさん
17/11/21 07:49:29.53 bXM/eaSqr.net
>>971
次スレよろしく

984:ノーブランドさん
17/11/21 09:40:22.58 JW1oc3TdM.net
My Beautiful Landletのことはどのスレ見たらいい?同系統のものの情報があればそれでいいんだけど

985:ノーブランドさん
17/11/21 12:54:51.92 iB8LokGmd.net
ピーコートって今きてるとださいんですか?

986:ノーブランドさん
17/11/21 12:57:41.21 16fqDo806.net
これはどこのパーカーですか?

987:ノーブランドさん
17/11/21 13:56:25.00 MwOzOxiB0.net
カズユキクマガイのような軽いモード系のブランドが好きなのですが同系統のブランドでオススメありますか?価格帯も近いものでお願いします

988:ノーブランドさん
17/11/21 14:43:59.74 JW1oc3TdM.net
>>984
スルーされてマイナーすぎかよ!と思って検索したらあった。
マイナーなドメブラ好きの為のスレッド Part.4 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(fashion板)

989:ノーブランドさん
17/11/21 14:50:47.15 rT1Li+c1a.net
>>985
君がダサいと思ったらダサいよ

990:ノーブランドさん
17/11/21 16:44:14.16 kBDAaoc7M.net
>>985
ダサいと言われつつも今年も着てる人はそれなりにいるから安心して着ていいよ

991:ノーブランドさん
17/11/21 16:54:26.14 wZkwGtgC0.net
定番中の定番をダサいとか言うやつ増えたよなー
どんだけ捻くれてたらそんな思考になるんだろ

992:ノーブランドさん
17/11/21 16:55:42.37 VEa0AEfgr.net
メンズアウターの廃り流行りなんてほとんど無いといっていい程緩やかだから気にしなくていい。よっぽど尖ったものじゃない限りな

993:ノーブランドさん
17/11/21 18:56:17.48 Zs2knU9mM.net
妙に短いのとかはアカンで
ダッフルも
定番は定番サイズだから定番なのだ

994:ノーブランドさん
17/11/21 19:07:50.47 BXWGroQG0.net
Pコートフィデリティの買ったけど
ダウンが楽すぎて

995:ノーブランドさん
17/11/21 19:08:14.35 BXWGroQG0.net
て。、ダウンのベスト買ったらもっと楽すぎて

996:ノーブランドさん
17/11/21 19:08:35.62 BXWGroQG0.net
で、しまいにはインナーダウン欲しくなり

997:ノーブランドさん
17/11/21 19:08:53.20 BXWGroQG0.net
色々見てきたけど

998:ノーブランドさん
17/11/21 19:09:14.09 BXWGroQG0.net
あのVネックがどうにも爺さん思い出し

999:ノーブランドさん
17/11/21 19:09:31.66 BXWGroQG0.net
買うのを留まった

1000:ノーブランドさん
17/11/21 19:09:53.05 BXWGroQG0.net
黒のジーンズ履いたら

1001:ノーブランドさん
17/11/21 19:10:18.77 BXWGroQG0.net
埃がつきまくり萎えた。化繊の黒買うことにした

1002:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 25日 19時間 47分 16秒


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch