KAZUYUKI KUMAGAI & ATTACHMENTat FASHION
KAZUYUKI KUMAGAI & ATTACHMENT - 暇つぶし2ch600:ノーブランドさん
17/10/01 21:42:34.96 N3JcgqT80.net
毎年話題ってもう何年出し続けてると思ってんだよ…
今さら反応するのは新参ぐらいだわ
向井理もフーデッドコート自体もとっくに旬は過ぎてるし
4-5年前のままで時間止まってんの?w

601:ノーブランドさん
17/10/01 21:51:50.09 VH5JyDFy0.net
しょうがねーだろ、ストジャケとかフードコートとか使い回し続けて生きてんだよ。
だんだんバリエーションが増える始末。

602:ノーブランドさん
17/10/01 23:51:10.53 qv+/BnqP0.net
なんでスタンドカラーコートつくらないんや?
絶対買うぞ。

603:ノーブランドさん
17/10/02 13:16:22.92 I+6HBcFH0.net
ストジャケのウール素材かハイゲージか迷うな

604:ノーブランドさん
17/10/02 17:22:58.00 Ix1B2D8h0.net
俺は両方買ってもうた
ハイゲージのが長く着れそうでウールはライトアウター寄りだな

605:ノーブランドさん
17/10/02 17:31:05.54 RSc6hiA40.net
URLリンク(www.essence-web.jp)
頭おかしいんじゃねーの
カズユキクマガイ、アトウ辺りはもう🙅だろうな

606:ノーブランドさん
17/10/02 18:22:05.54 ia9ZuEHK0.net
ところで、ハイゲージがどこも品切れで困ってるんだが

607:ノーブランドさん
17/10/02 18:31:37.61 MHHygrav0.net
定番のやつでいいじゃん

608:ノーブランドさん
17/10/02 18:33:30.55 ByJ2LYFR0.net
ウールのネイビー買ったけど秋口と春先にもライトアウターで使える厚さだな
今期唯一買い足した

609:ノーブランドさん
17/10/02 21:20:00.50 x3cY2Avh0.net
フード今季が1番バリエあるから、選びきれない。やはりWフェイスビーバーか圧縮メルトンでしょー?
それがダメならチェスター一択で決まりやで!

610:ノーブランドさん
17/10/02 21:42:54.97 1+IMlXFs0.net
ビーバーだべ

611:ノーブランドさん
17/10/02 21:50:53.83 p8Jo2kEJ0.net
こんなクソみたいなコートのために犠牲になるビーバーがかわいそう…

612:ノーブランドさん
17/10/02 22:29:23.86 DjGao3MI0.net
>>607
お前が一番かわいそうだよ

613:ノーブランドさん
17/10/03 01:54:16.49 +O2w1IA/0.net
いやいや、お前だべ

614:ノーブランドさん
17/10/03 10:36:12.55 V6YgVi0R0.net
>>607
なんだこのデカい釣り針は

615:ノーブランドさん
17/10/03 12:12:07.60 Tp673P+m0.net
悩んだ末に、ハイゲージのストジャケ買った
生地にコシがあって、くたりにくくなってていいね

616:ノーブランドさん
17/10/03 17:53:22.88 g0Yxv2bv0.net
ストジャケは相変わらず天竺以外は売れてるな
トリコットが年々光沢感増しててイマイチになってきてる

617:ノーブランドさん
17/10/03 18:10:47.28 rWY11oG70.net
昔はもっとマットだったの?
去年買ってしまった

618:ノーブランドさん
17/10/03 18:35:18.61 g0Yxv2bv0.net
テカテカは今よりはしてないよ

619:ノーブランドさん
17/10/03 19:22:33.87 CfHxCHgb0.net
アタッチメント今年はシングルライダースないの?ダブルはあるようだけど

620:ノーブランドさん
17/10/03 21:09:35.80 PkbUcvgl0.net
今年のフーデッドコートはWフェイスビーバーは相変わらず本命。価格的に厳しいなら圧縮メルトンで間違いなさそうですね。
二重織ビーバーも気になるところだと思いますが、安いビーバーなだけあって店頭品を見ても毛羽立ちがありました。
以上、現場からのレポートでちゅ!

621:ノーブランドさん
17/10/03 21:12:10.02 kJ/Ng2Ye0.net
AZS!

622:ノーブランドさん
17/10/03 22:03:31.44 TkXjry6x0.net
今期のメルトンアウターは不作だな

623:ノーブランドさん
17/10/03 22:32:51.01 0F8zADJd0.net
レザージャケットオクに流してくれ

624:ノーブランドさん
17/10/03 23:02:29.25 15qOnjIB0.net
今年アタッチメントの方のメルトンアウターってPコとチェスターしかないの?
出来は良さげだけど少な過ぎない?

625:ノーブランドさん
17/10/03 23:57:12.24 KbASYVZu0.net
毎年一緒やんw

626:ノーブランドさん
17/10/04 01:00:52.98 VBYHUFWg0.net
>>620
お前ブランドの動向ぐらいチェックしてないのか?
アタは売れなすぎて16AWを最後にコレクション発表やめたから
今は定番を少し出すだけの「ベーシックライン」になっててほぼ新作は作ってないんだよ

627:ノーブランドさん
17/10/04 07:58:53.28 FqrxSdmX0.net
>>622
しっかり説明して優しすぎワロタ

628:ノーブランドさん
17/10/04 08:36:48.28 +RtQnzyt0.net
だって高いじゃん

629:ノーブランドさん
17/10/05 16:43:28.86 WNMIkdlD0.net
過疎ッチメント…

630:ノーブランドさん
17/10/05 23:02:39.32 hNteBlaJ0.net
価格が割にあわなさすぎて吹く

631:ノーブランドさん
17/10/05 23:52:31.81 OIN2KUKb0.net
ストジャケいいね! 気に入った!

632:ノーブランドさん
17/10/06 00:01:02.85 Ph3b0x4p0.net
カシミア混ニットフラノだけで寒いとき何羽織ればいいか教えてくれ
裏地ある羽織物じゃないと着心地悪いよな…

633:ノーブランドさん
17/10/06 00:21:43.41 oNXV3lF60.net
>>625
ミハラなんてスレすらなくなったんだから、それに比べたら・・・

634:ノーブランドさん
17/10/06 01:24:09.78 glOpxvv+0.net
俺は未だにここ好きだな
リラクスとか、流行ってるけど難し過ぎるし
羽織るだけで何とかなるここは有り難いよ

635:ノーブランドさん
17/10/06 07:16:12.33 nNKivQ8D0.net
>>628
パーカーとかライダースとか
なんなりと

636:ノーブランドさん
17/10/06 08:06:57.76 pmfgzk7N0.net
ウール素材のストジャケ、黒はジャケットとかぶるからネイビーかグレーか悩むな

637:ノーブランドさん
17/10/06 08:34:48.85 HcGX5dy+0.net
勝手に悩んでろクソ脱オタ

638:ノーブランドさん
17/10/06 13:02:26.07 2kNbdxix0.net
ウール素材は地雷だろ

639:ノーブランドさん
17/10/06 13:35:49.83 VG3uCYvF0.net
ミハラヤスヒロ…昔はよくメンノンに変わったブーツが取り上げられてたなぁ

640:ノーブランドさん
17/10/06 16:06:21.08 aTvqLn5I0.net
レイヤードブーツみたいなヤツな

641:ノーブランドさん
17/10/06 17:20:57.07 PFDojrOP0.net
学生の頃、炙り出し製法で有名になったとこで知ったわ
クマガイ同様落ち目なんか

642:ノーブランドさん
17/10/06 22:51:24.24 9844xwc10.net
今どき老舗ドメで好調なのはラッドミュージシャンくらいなもんだ

643:ノーブランドさん
17/10/06 22:52:06.03 mFiJb+P30.net
ジュンハシとかakmは?

644:ノーブランドさん
17/10/06 23:22:23.16 lcHesmCR0.net
>>639
AKMとか誰が着てるんだろうな

645:ノーブランドさん
17/10/06 23:29:30.82 9WDbMsbl0.net
1piu1uguale3
wjkファミリーはとりあえずこれ↑の読みにくさ何とかしろよw

646:ノーブランドさん
17/10/06 23:32:24.90 PF2Pv1Kn0.net
おっさんに人気あるんじゃないのその辺は

647:ノーブランドさん
17/10/07 00:12:30.71 vP74VfPB0.net
>>637
久しぶりに行ったら、路面店が2つとも無くなってたわ
一つのほうは、新しく作ったラインだったみたいだけど、売れそうになかった

648:ノーブランドさん
17/10/07 00:13:27.86 qU+AEqDS0.net
akmとかジュンハシは定番化した感はある
都内なら着てる人は多いよ
金持ってそうな30代とかが
m65とかライダースとかよく着てる

649:ノーブランドさん
17/10/07 00:49:17.93 wwmVyDHE0.net
>>639
六本木と銀座散歩したけど両方橋本系は客がいない
N.HOOLYWOODは客いる
橋本系もそろそろ終わり
老舗ドメならラッドミュージシャンとDCだがヨウジヤマモト

650:ノーブランドさん
17/10/07 01:35:51.35 J65u1qyE0.net
ラッドはもう今年あたりから昔からの客はいなそう
スタンダードなアイテムが軒並み無くなっちゃった

651:ノーブランドさん
17/10/07 07:39:11.03 65nzF+m30.net
みんなどこで服買ってんだろ

652:ノーブランドさん
17/10/07 08:14:31.36 vP74VfPB0.net
>>647
ガチでユニクロとかじゃない?

653:ノーブランドさん
17/10/07 10:13:34.76 Ha25YKIs0.net
ラッドとハレは昔に比べると方向性が違いすぎて何したいのかわからない。というか客層全然変わっただろうね

654:ノーブランドさん
17/10/07 10:18:42.47 EBvt9Kum0.net
>>649
したい事なんてないよ。あるわけない
その時に売れればいいんだから
ザラとかH&Mみたいなもんです

655:ノーブランドさん
17/10/07 10:25:05.02 9sjyywJw0.net
そのへんに限らず今はかなりのブランドがストリートに寄せて大きく変わってるでしょ
ここも例外じゃないし

656:ノーブランドさん
17/10/07 12:26:01.31 wwmVyDHE0.net
ラッドとラウンジはベクトル違えど一貫して昔からロックな雰囲気あるけどな
ここはアルチザんな要素が消えたな、靴くらいか

657:ノーブランドさん
17/10/07 12:38:31.80 J6Gz/t+R0.net
>>649
なんでハレが出てくるんだ。
適当に売れてるもんコピーして終わりの量販店だぞ

658:ノーブランドさん
17/10/07 12:54:46.53 mFTGk6V60.net
口に出すのも恥ずかしいハレを出してくる糞脱オタが居るんだからここも中々終わってるよなw

659:ノーブランドさん
17/10/07 19:43:42.31 Xd8OR3ad0.net
ここも十分恥ずかしいけどな

660:ノーブランドさん
17/10/07 19:58:49.78 RlO6+7430.net
その恥ずかしいブランドのスレをわざわざチェックしてるお前はどんだけヒマなの?
そんなんだからせ


661:っかくの連休に一緒に出かける相手もいないんだよw



662:ノーブランドさん
17/10/07 20:03:53.70 U7jLHT0X0.net
いらねえ~www
URLリンク(attachment-fukuoka.com)

663:ノーブランドさん
17/10/07 21:08:08.54 vna18xZ30.net
一生使わないバンダナとかノベルティで渡されるよりは水の方がいいだろ

664:ノーブランドさん
17/10/07 21:56:28.23 mFTGk6V60.net
>>657
そんなにも困窮してんのか・・・

665:ノーブランドさん
17/10/07 22:09:56.29 vIKha4920.net
なんかわろた

666:ノーブランドさん
17/10/07 22:18:35.81 +VGG7ycU0.net
熊谷さん大丈夫なのか?

667:ノーブランドさん
17/10/07 22:20:16.90 J6Gz/t+R0.net
>>661
株売った金でホクホクなんで

668:ノーブランドさん
17/10/07 23:47:06.78 V4cfvD2k0.net
今期ってドレスシャツだしてないよね?
バチストほしい。

669:ノーブランドさん
17/10/08 14:51:01.47 vvc3A5UC0.net
アタッチメントウォーター?

670:ノーブランドさん
17/10/08 19:39:22.48 Vp4VFA5n0.net
なんか公式でお笑い芸人みたいな奴がチェスター着てるんだが

671:ノーブランドさん
17/10/08 22:07:56.60 1YG9cffO0.net
チョン顔のブサイクがチェスター着てるな

672:ノーブランドさん
17/10/08 23:31:14.28 OdPnUvOq0.net
僕はアタッチメント一筋です!
インスタやツイッター、テレビ見ても、ワンオクのタカ、トオル、アレキサンドロス、ゆず、お笑い芸人もたまに着てんの見るし、スポーツ界では長友、本田、中田ヒデと様々着てるのを見る限り、まだまだ人気あるんやと思います!

673:ノーブランドさん
17/10/08 23:37:59.90 4A5HXH7B0.net
マジかー。

674:ノーブランドさん
17/10/08 23:38:56.60 mxIaypXB0.net
素人装ったバレバレの関係者が必死で草

675:ノーブランドさん
17/10/09 00:05:07.06 lP2LkpKW0.net
でも調べたらマジで着てるのは着てるんやんな。

676:ノーブランドさん
17/10/09 00:07:28.40 lP2LkpKW0.net
いやいや、メッシも着てるんかい!やば!

677:ノーブランドさん
17/10/09 00:10:24.54 Y9hlaNzz0.net
え?なに着てんのん?

678:ノーブランドさん
17/10/09 00:13:26.23 lP2LkpKW0.net
自分で探そや、アタッチメントのライダースや。

679:ノーブランドさん
17/10/09 04:17:47.15 6he1YbXk0.net
ゴミみたいな芸能人が着るゴミみたいなブランドに成り下がったな

680:ノーブランドさん
17/10/09 05:26:03.77 VrHdhOLB0.net
元々やん

681:ノーブランドさん
17/10/09 07:49:21.85 20PMQ+eK0.net
ブラック・アイド・ピーズもドイツカーフ着てて草

682:ノーブランドさん
17/10/09 07:56:36.85 20PMQ+eK0.net
どっかラバークロスのフードコート復刻してくれ
転職活動してて変えなかったが雨ガッパ代わりに欲しい

683:ノーブランドさん
17/10/09 09:32:08.65 sPxnA3tz0.net
Ripは今でも着てるわ

684:ノーブランドさん
17/10/09 10:19:46.24 DBcGfreZ0.net
>>674
アタエヌハリファクトタムあたりは芸人御用達だな。

685:ノーブランドさん
17/10/09 10:45:02.27 VrHdhOLB0.net
斎藤さんクラスになるとワンランクあがるけどね

686:ノーブランドさん
17/10/09 19:15:42.63 POn524nb0.net
新潟の北原って、もたいまさこに似てる。

687:ノーブランドさん
17/10/10 19:50:26.58 ffYqK3Zk0.net
URLリンク(zozo.jp)
タグ付けただけのパチもんだろこれ

688:ノーブランドさん
17/10/10 20:17:56.87 XNQBJFNE0.net
>>682
これあかんでしょ

689:ノーブランドさん
17/10/10 22:04:03.80 u9224YRF0.net
よくメルカリでもライダースとかモッズにタグだけ付けた偽物出てるよね

690:ノーブランドさん
17/10/11 00:26:27.02 KFvea3Hs0.net
レイヤードブーツみたいなヤツな

691:ノーブランドさん
17/10/11 10:25:39.51 RhKyALOM0.net
>>682
安っぽすぎてワラタw
中華で作られるいわゆる普通のコピー品じゃなくてオリジナルすら存在しない
ノーブランドのゴミにタグだけ付けてみたって感じかな
偽物以前の作りでアマチュア臭がすごい

692:ノーブランドさん
17/10/11 13:43:58.56 q76LLV/j0.net
素人のオークションならともかく、ゾゾでこれはだめだろ。

693:ノーブランドさん
17/10/11 14:00:05.78 OcZ/I0yn0.net
ゾゾユーズドの検品なんてバイトが鼻くそほじりながらやってるだけ
パチもんも良くあるし、雑誌のブランドコラボ付録がアホみたいな値段で出てたりする

694:ノーブランドさん
17/10/11 15:03:07.40 S7wWEXmy0.net
アタクマ程度の人気じゃ業者がコピー商品作っても儲けにならないだろうからな
こういうタグ取っ替えただけの低レベルな詐欺は個人が小遣い稼ぎにやってるんだろ

695:ノーブランドさん
17/10/11 19:47:51.65 zFrDu+fP0.net
どの程度金が入ったか知らんがブランドとして終わったって意味だろ
ちょい悪オヤジ系になっててびっくりしたよ

696:ノーブランドさん
17/10/11 23:00:53.43 e6ntGdlD0.net
つぶれる前に、デニムシャツと2010年頃のm65とかF2出してくれ

697:ノーブランドさん
17/10/11 23:06:42.39 jyng2sxK0.net
260-0811
千葉県千葉市中央区大森町426-7
080-1157-8412
田邉義和
三菱東京UFJ銀行、千葉支店、普通口座0050831、名義名タナベヨシカズ

698:ノーブランドさん
17/10/11 23:36:55.15 eS1eXt5S0.net
デカポケサルエルをフルレングスでまた出して欲しい
裾幅もう少し細めにして

699:本田
17/10/12 04:40:29.26 q+g9KBey0.net
ストジャケのロングは地雷?
大学生っぽくなるかなあ。

700:ノーブランドさん
17/10/12 05:57:06.38 6Qq/m2DO0.net
ストジャケ自体、ナル臭ギリラインなのに
ロングにしちゃったらV系臭必須

701:ノーブランドさん
17/10/12 07:28:04.78 YD8+OyUc0.net
MBクソ信者が買ってそう
ああいうののロング丈はれでぃー

702:ノーブランドさん
17/10/12 07:28:42.74 YD8+OyUc0.net
レディースだけでいいわ

703:ノーブランドさん
17/10/12 08:45:04.31 vaXLrhdf0.net
忍者みたいなファッションがしたいです

704:ノーブランドさん
17/10/12 09:46:55.30 glDy9IY20.net
Y-3でも買っとけ
トラックパンツにカーサハイ履けばニンジャマンの出来上がりやで

705:ノーブランドさん
17/10/12 10:29:23.06 0EisQ/mL0.net
春に出てた白旗とのコラボスニーカー、セールで半額なっても残ってて笑った

706:ノーブランドさん
17/10/12 19:20:51.51 q+g9KBey0.net
ここのカットソーっていいの?

707:ノーブランドさん
17/10/12 20:50:17.01 YD8+OyUc0.net
>>701
消えろクソ脱オタ

708:ノーブランドさん
17/10/12 21:44:50.90 IziCTQx80.net
とオタが言う

709:ノーブランドさん
17/10/12 22:53:52.03 wxMt44tl0.net
>>701 俺は結構ガッチリ目なんだけど体型隠せるし肌触りいいから気に入ってる

710:ノーブランドさん
17/10/12 23:12:53.83 k5d6tC8oI
カシミヤ混ニットフラノ 3レイヤー ロングコートが気になってきた
なぜ3レイヤーにしたの?

711:ノーブランドさん
17/10/13 02:53:31.59 KNGKKRSD6
ひょうげんいろいろだから しらない

712:ノーブランドさん
17/10/13 23:32:01.59 Alt2q5jH0.net
アタ好きな人、こういうデニム好きそう。
URLリンク(www.gossip-net.com)

713:ノーブランドさん
17/10/14 00:55:35.21 bRNuiIWI0.net
デニムはもう無理
ヨウジヤマモトのウールギャバパンツにアタッチメント合わせてるよ

714:ノーブランドさん
17/10/14 01:04:42.97 8oPkBHny0.net
懐かしいなぁ。
昔は結構安価でこういうの出してたんだよなぁ。

715:ノーブランドさん
17/10/14 01:26:08.98 hHG7ZkS+0.net
昔はここの服ばっかり買ってたけど、
最近は他のところの比率が増えて
ここのはほとんど買わなくなった

716:ノーブランドさん
17/10/14 01:55:46.52 //ne3fw/0.net
今はジョンエリオットとかスタンプド買ってる

717:ノーブランドさん
17/10/14 04:37:58.48 jRvmz0jE0.net
GalaabenDなんてまだあったのかよ

718:ノーブランドさん
17/10/14 12:54:05.41 a8zZSKq80.net
>>691
昔のデザインのM65ほしい
近年のはゴミ

719:ノーブランドさん
17/10/14 16:43:39.29 jYL18Bnr0.net
スキニーとかもう時代遅れなのな。知らなかった

720:ノーブランドさん
17/10/14 21:41:22.75 Hs7MfCQE0.net
rinkanの3Bジャケットずいぶん安いな
状態Sになってるけどどうなんだろ?

721:ノーブランドさん
17/10/14 21:50:02.43 //ne3fw/0.net
時代遅れというか定番化してるだけじゃない?
TPOもあるし流行ってるからといってワイドばかり履くわけにもいかんでしょ

722:ノーブランドさん
17/10/14 23:19:14.68 72ypRxiJ0.net
>>715
死ねクソ脱オタ

723:ノーブランドさん
17/10/15 00:21:54.65 hD3vvHN40.net
伊勢丹のポップアップ見てサカイお洒落だった
サカイとワイスリーに行きます

724:ノーブランドさん
17/10/15 16:44:22.04 MxJfkugP0.net
京都の人も辞めたか。いや、行ったことないけど。

725:ノーブランドさん
17/10/15 18:44:59.61 gjgBT0LS0.net
アパレルって生活きついんかな?

726:ノーブランドさん
17/10/15 19:11:50.82 hLS1UKD50.net
20万足らずの給料で社割とはいえドメブラやインポ半強制的に買わされ続けるんだぞ?w
きつくないわけがない

727:ノーブランドさん
17/10/15 19:50:27.77 i/BVe10p0.net
いなくなってしまった人たちのこと、時々でいいから思い出してください
・新潟
家老くん
URLリンク(i.imgur.com)
今井くん
URLリンク(i.imgur.com)
清水くん
URLリンク(i.imgur.com)
五十嵐くん
URLリンク(i.imgur.com)
吉村くん
URLリンク(i.imgur.com)
・京都
上原くん
URLリンク(i.imgur.com)

728:ノーブランドさん
17/10/15 20:04:17.78 CeE/2ix+0.net
>>722
こんなかで一番かっこわりー清水が一番生き残ってるという皮肉
やっぱり男は頭だな

729:ノーブランドさん
17/10/15 20:10:12.29 CeE/2ix+0.net
ニップレスは無いだろ、小松よ…

730:ノーブランドさん
17/10/15 20:12:10.45 MxJfkugP0.net
新潟の離職率高杉。
比べると有限会社アタッチメントはみんな結構長いな

731:ノーブランドさん
17/10/15 20:22:54.33 PGAdlLST0.net
4番目の短髪は伊勢丹のスタッフじゃないの?

732:ノーブランドさん
17/10/15 20:25:59.34 i1OIQwrf0.net
>>726
違うよ
伊勢丹スタッフはもっとデカくて、ややブサ

733:ノーブランドさん
17/10/15 21:36:58.51 e1MPsWvR0.net
五十嵐って新潟じゃイカラシって言うんだってな、前TVでやってた^^
ずっとイガラシって思ってたお^^

734:ノーブランドさん
17/10/15 21:44:37.37 eq56WPaN0.net
新潟辞めすぎわろた

735:ノーブランドさん
17/10/15 22:17:15.64 ARj976l60.net
終身雇用制度なんてどこの世界でも時代遅れだからな。驚きでもない。

736:ノーブランドさん
17/10/15 22:19:52.48 3olNCf4d0.net
>>722
一枚目のベストって今期じゃないよね?
今ちょうどこんなフーデッドベスト探してるんだよね

737:ノーブランドさん
17/10/15 22:21:05.39 k0JInRFX0.net
つか数年で辞めるのは当たり前だろ
定年まで店員ってありえねーだろw

738:ノーブランドさん
17/10/15 22:38:10.89 KPRL+GJj0.net
>>719
ガツガツしてなくていい人だったよ。
ちょっと残念だな~

739:ノーブランドさん
17/10/15 23:49:30.87 GlBI1Cgb0.net
へー
マインドトライブ系列って元祖studiousみたいな接客だと思ってたけど違うんだねw

740:ノーブランドさん
17/10/15 23:53:35.34 ARj976l60.net
接客で印象的だったのはシェラック。
ほんとすごかった。
今じゃ考えられない。

741:ノーブランドさん
17/10/16 05:50:56.55 MJcD3mXE0.net
詳しく

742:ノーブランドさん
17/10/16 07:21:22.15 aWA1hKQf0.net
>>735
西尾ダウンだっけ?
買わされた?

743:ノーブランドさん
17/10/16 07:27:32.73 ZbqEUB4E0.net
接客ならヘクティクかな
同時期に流行ってたNUMBER (N)INEの接客が良かっただけに余計印象的

744:ノーブランドさん
17/10/16 12:15:05.04 G2rKx4iz0.net
>>719
辞めてないよ。
期間限定で藤井大丸にマインドの
ポップアップストアを出してるから
今はそっちで接客してるだけ。

745:ノーブランドさん
17/10/16 13:33:26.08 q8mde4y90.net
>>739
ブログみてみ

746:ノーブランドさん
17/10/16 15:15:10.78 xBq+rDMp0.net
ここで買ってた人はどこのブランドに行ったのか。ジュンハシモト?

747:ノーブランドさん
17/10/16 15:25:08.49 58sCm7240.net
皆トルネードマートに移行したらしいよ

748:ノーブランドさん
17/10/16 15:38:05.51 jdxXBbPN0.net
>>739
本人が退社するって書いてるだろ

749:ノーブランドさん
17/10/16 15:38:24.57 0aRR4crc0.net
ちょwwwww^^
ユニクロUのスウェットとパーカ完成度高岩wwwww^^
マジアタのスウェット一着買える金でユニクロU5着買った方がええぞwwwww∧∧

750:ノーブランドさん
17/10/16 16:34:04.73 We4vrT000.net
>>726
つい最近まで長いことアタ新潟にいて
このスレでもよく名前の挙がってたイカを知らんやつがいるとは…
ここみたいなオワコンブランドにも
まだ新参が来てるんだなw

751:ノーブランドさん
17/10/16 17:01:20.51 79c7+V240.net
MBで成功した清水や実家の農業継いだらしい五十嵐はいいとして
他の連中は30前後で会社辞めちゃってどこ行ったんだろうね
三十路のアパレル出身者じゃまともな再就職先なさそう

752:ノーブランドさん
17/10/16 17:16:48.30 ogYlDX/y0.net
>>745
高校時代から10年くらい着てるけど新潟の店員なんて知らないな

753:ノーブランドさん
17/10/16 17:31:16.42 FhSl7iDD0.net
>>746
イカラシのそれデマやぞ

754:ノーブランドさん
17/10/16 19:23:39.62 G2rKx4iz0.net
>>783
見た。マジかよ。
クマガイな人の人生を無茶苦茶にした
責任取れよ、、、

755:ノーブランドさん
17/10/16 22:00:45.76 joW82lQ70.net
マインドドライブに言いたまえ

756:ノーブランドさん
17/10/17 09:08:37.16 /ZQUtOMa0.net
マインドトライブと言えばN4はもう作んなくなっちゃったんだな
最近さっぱり売れてなかったもんな

757:ノーブランドさん
17/10/17 10:27:06.39 sk1QGYLHz
売れてないのは最近じゃないだろw
ずっと売れてなかったぞ

758:ノーブランドさん
17/10/17 20:22:10.88 5Tq92WN70.net
ラップコートとかいう糞コート作ってたとこか

759:ノーブランドさん
17/10/17 22:01:43.51 +TB9BUWv0.net
>>751
デザイナーが抜けてレインメーカー立ち上げたしな。

760:ノーブランドさん
17/10/17 22:22:02.46 72awm3Dg0.net
ショップオリジナルのくせにドメヅラしてた糞ブラか
最初リックやユリウス系のコピーだったけどカジュアル化したりコロコロ方向性変えてブレブレだったからな

761:ノーブランドさん
17/10/17 22:27:20.00 sH8lqfLT0.net
>>749
クマガイが落ちぶれたのとマインドの店員が退職したのは関係ないだろwww

762:ノーブランドさん
17/10/17 23:12:21.94 rWB6HDOF0.net
>>728
豆知識!

763:ノーブランドさん
17/10/18 01:37:20.64 GcpXFQ7B0.net
いまそんなに売れないんか…

764:ノーブランドさん
17/10/18 02:03:37.12 rlEQDy8S0.net
>>755
リックやユリウス系のコピーだったのはディレインじゃね?
N4は最初wjkのouret風味みたいな感じだったと思うが
つか完全にはショップオリジナルじゃなくね?
確かwjkのやつが抜けて始めてその時マインドドライブが資本出した形なんじゃなかった?

765:ノーブランドさん
17/10/18 07:26:35.47 77cYzPI60.net
>>759
元々モリカゲシャツでパターンを学んだデザイナーが
マインドに入って作ったショップオリジナルだよ。
数年前にそのデザイナーは退社して自身のブランドを立ち上げ。
残ったマインドのスタッフの中でデザイナーを抜擢して暫く継続。
今は止めたのかな?

766:ノーブランドさん
17/10/18 18:45:01.42 gcyYcDSZ0.net
フーデットコート買おうと思ってるんですけど、今季のボタンの見えないタイプってどうなんすかね?
ボタンありの方人気あるもんなんですか?

767:ノーブランドさん
17/10/18 19:23:39.43 sMh7udX10.net
>>761
死ねクソ脱オタ

768:ノーブランドさん
17/10/18 19:35:02.12 ac5LGvXp0.net
>>762
死ねうんこ

769:ノーブランドさん
17/10/18 21:31:20.15 GcpXFQ7B0.net
>>761
ボタン見えないほうが好きだなー

770:ノーブランドさん
17/10/18 22:06:47.33 cczrdFUV0.net
今期のモッズは色が明るいんですか?

771:ノーブランドさん
17/10/18 22:28:04.21 7eAZT5lU0.net
>>759
お前の記憶は全部間違ってる
これがN4のファーストルック
ルックも店員も店舗ディスプレイも当時のユリウスから影響受けまくってるのが分かるだろ
URLリンク(jamool.jp)
URLリンク(jamool.jp)
URLリンク(jamoollife.jp)
当時いくつも生まれては消えていったリックフォロワー(本家リックよりユリウスからの影響が強い)のひとつだったんだよ
N4、ディレイン、システレあたりはリックの二番煎じのユリウスを真似してるってことで
リックスレではパクリのパクリって失笑されてた
>確かwjkのやつが抜けて始めてその時マインドドライブが資本出した形なんじゃなかった?
これもまったくの逆
マインドトライブがオリジナルブランドを立ち上げる時に
付き合いの長かった橋本が立ち上げに協力したってだけ
・N4とは?
2008年 日本の京都府にN4を設立。立ち上げには、wjk代表兼ディレクターである橋本淳の力添えもあった。
経営は、京都を中心にセレクトショップの展開などを手がけるGadget(マインド運営会社)。
URLリンク(ibought.jp)
URLリンク(yaplog.jp)
分かったか?完全論破しちゃってすまんなw

772:ノーブランドさん
17/10/18 22:42:32.90 yZd7xDKI0.net
よく見つけてきたな

773:ノーブランドさん
17/10/18 23:13:15.05 70MdHxL20.net
どんだけ暇人なんだ

774:ノーブランドさん
17/10/18 23:27:19.94 SbpIH5Gg0.net
田舎のセレオリによくそんな熱意を発揮できるな

775:ノーブランドさん
17/10/18 23:36:48.78 rlEQDy8S0.net
>>766
根性すげえw
うろ覚えだったからな

776:ノーブランドさん
17/10/18 23:41:16.71 rlEQDy8S0.net
なんかN4の服持ってないか探したらカットソーとパーカーあったわ
10年くらいはやってたんだな

777:ノーブランドさん
17/10/19 00:12:41.04 dk4N6mMv0.net
うちの近所のアパートの一室にN4TOKYOて店あったけどあのN4なんかな?
恵比寿の長谷と小学校の近く

778:ノーブランドさん
17/10/19 07:30:44.52 rfVIc5Bp0.net
おととし行ったけどその辺そういや何かあった気がするなー
キジマタカユキの近くだっけ

779:ノーブランドさん
17/10/19 09:15:03.01 dxeS7paN0.net
アタのナッパサイドジップのブーツがまだ白っぽいんだけどこれ手入れってどうすんの?
5,6年くらい何もしてないんだけどいい加減何かしたほうがいいよね?

780:ノーブランドさん
17/10/19 09:36:06.16 bo+AzkRK0.net
未だにあんなトンガリブーツはいてんの?
とっとと手放したほうがいいぞ

781:ノーブランドさん
17/10/19 10:17:47.50 7VjS8cp10.net
グイディワンピース、オンタリオワンピース、着火の3つ以外手放した

782:ノーブランドさん
17/10/19 16:08:29.59 daBQuBOj0.net
attachmentとkazuyuki kumagaiで出てる
チェスターコートって生地違ったりします?

783:ノーブランドさん
17/10/19 16:12:49.71 +6IXXUsE0.net
素材も加工も違うよ

784:ノーブランドさん
17/10/19 16:27:07.20 daBQuBOj0.net
>>778
オフスケールの点でしょうか
他にあったら教えて欲しいです

785:ノーブランドさん
17/10/19 17:36:09.12 LQZB04B20.net
アームが細くて腕捲りできねーwwwww

786:ノーブランドさん
17/10/19 17:48:33.92 e68XMheR0.net
コートで腕まくりする必要性を感じないけど............

787:ノーブランドさん
17/10/19 18:31:52.03 E/xHhrRx0.net
まくったほうがいけてる

788:ノーブランドさん
17/10/19 19:08:46.05 Fufxd7WW0.net
この糞寒いのにコート袖まくりwww
さすが糞脱オタ

789:ノーブランドさん
17/10/19 20:31:34.52 E/xHhrRx0.net
糞寒いって北海道住み?

790:ノーブランドさん
17/10/19 20:42:33.48 CPqoP13a0.net
尊師の影響受けてるパターン?

791:ノーブランドさん
17/10/19 20:48:29.55 jqY0puwt0.net
>>783
わい小田原住みだけど腕まくっとるよ

792:ノーブランドさん
17/10/19 20:55:18.49 dxeS7paN0.net
>>775
とんがってるか?先丸いやん
それより誰も手入れの仕方知らんのか?

793:ノーブランドさん
17/10/19 21:07:38.91 +1zNADst0.net
唾垂らして磨くとええよ

794:ノーブランドさん
17/10/19 21:18:07.18 jqY0puwt0.net
普通にカズクマ来てるだけでオシャレ扱いされるわ浮くわで…都内引っ越そうかな

795:ノーブランドさん
17/10/19 23:11:48.02 bo+AzkRK0.net
>>787
反り方異常やろ
グイディより酷い反り方しとると思うわ

796:ノーブランドさん
17/10/19 23:48:31.48 dxeS7paN0.net
>>790
それがいいんじゃん
まぁアスペとの会話はここまで、で結局手入れの仕方は誰も知らんて事でええんか

797:ノーブランドさん
17/10/20 03:32:31.95 0yjW3xk70.net
>>777
生地自体はアタッチメントのほうが良い生地を使ってるけど、毛玉ができにくく耐久性が高いのはカズユキの方だね。
カズユキの生地が決して悪いわけではないので、着てみて気に入ったほうを選んだ方がいいと思うよ

798:ノーブランドさん
17/10/20 04:04:28.07 dp3b9yOR0.net
・増山麗奈
「政治家の皆さんと一緒によく会合をもたれて…お酒の席ですね、やられてる、映画によく出資をしているT会長から直接お聞ききした話いきます。
竹中平蔵がもっている変態バーがあり、そこにはよくAKBの子たちが来る。
パンツはもう紐みたいなモノで、履いていないも同じで、前にかがむと具(中身)が見えるという状況の中で、夜な夜な政治家と出資をされる経済界の方の会合があるそうです。
そこには常連として安倍総理も来てるという話でした。
また、Gリキさんという有名な女優さんなどもそーいった会合にも参加され、そこで接待や枕営業というものが日常的にあるんだとおっしゃっていました。
また、安倍晋三さんの性癖としましては生きた人間よりも人形が好きということがあるみたいです。」

・朝堂院大覚「安倍晋三やAKBの秋元康ら史上最低の人種たちによって日本の倫理、道徳が総崩れになった」
・朝堂院大覚「吉本の島田紳助は『俺の紹介した女を使え!俺は山口組だ!山健組だ!文句あるのかコラァ!』とテレビ局のプロデューサーを殴っていた。」
・朝堂院大覚「高市早苗は森喜朗と安倍晋三の愛人」
↓ ↓ ↓ ↓
飲み屋で芸能社長に聞いた芸能界の枕業界事情【NET TV ニュース】月刊タイムス 2017/09/13
URLリンク(www.youtube.com)
>AKBの子たちが来る
>Gリキさん
>安倍晋三さんの性癖としましては生きた人間よりも人形が好き

799:ノーブランドさん
17/10/20 06:39:48.31 9ssN4+vS0.net
>>791
URLリンク(i.imgur.com)
すまんなw

800:ノーブランドさん
17/10/20 07:17:16.80 L4AZzxdV0.net
>>794
だせぇ…やべえ…

801:ノーブランドさん
17/10/20 07:55:51.54 FI7kZkAf0.net
いつの時代のファッションだよ

802:ノーブランドさん
17/10/20 10:21:06.80 VEhCqqz10.net
ミッキーマウスかな

803:ノーブランドさん
17/10/20 12:43:53.97 kd2gwFEP0.net
写真がもう相当前やんけ

804:ノーブランドさん
17/10/20 12:51:09.32 P/SxDrBs0.net
ここの靴はとんがりじゃないだろ
そんなの間違えるとか脱オタかよ

805:ノーブランドさん
17/10/20 15:16:10.16 osmcd0Wn0.net
ロエンとトンガリとは別のベクトルでトンガリってこと
まぁ、違いも分からない初心者も来るわな

806:ノーブランドさん
17/10/20 17:37:08.27 zzGaHQlS0.net
何がベクトルだよw
日本語勉強しなさい

807:ノーブランドさん
17/10/20 19:05:48.69 VeCybkUN0.net
ニットフラノってセーター代わりになりますか?
これです
URLリンク(www.attachment-ec.com)

808:ノーブランドさん
17/10/20 19:09:09.97 K2uBhJ740.net
死ね脱オタ

809:ノーブランドさん
17/10/20 19:18:46.10 cr+ZDJUL0.net
>>802
これですじゃねーよ
死ねブサイク糞脱オタ

810:ノーブランドさん
17/10/20 19:19:26.64 FI7kZkAf0.net
ならんしダサいからおススメしない

811:ノーブランドさん
17/10/20 19:23:33.78 WxvL8aJX0.net
ならなくもない程度、真冬には着ないな

812:ノーブランドさん
17/10/20 19:25:33.92 FpfTXOQX0.net
アタッチメントの八万円ダウン買おうか迷う

813:ノーブランドさん
17/10/20 19:31:20.57 jLcZKijG0.net
トゥが反り上がってるのはトンガリとは言わん
ポインンテッドトゥをトンガリって言うんだよ
自分だけが別ベクトルのトンガリだと思ってたことをさもスタンダードのように言うな
トゥスプリングって言うんだよそれは

814:ノーブランドさん
17/10/20 20:45:53.88 ztu2Zi4z0.net
>>802
これですがジワジワくるwww

815:ノーブランドさん
17/10/20 20:51:31.38 E8Csur1H0.net
>>807
買っちゃえ

816:ノーブランドさん
17/10/20 22:18:32.03 FpfTXOQX0.net
カズユキクマガイのダウンはガキっぽいけどアタッチメントのは25のオッサンでも着れそうだからな
買うか

817:ノーブランドさん
17/10/20 22:20:03.09 9ssN4+vS0.net
>>798
写真が古いからなんだ?
異常な反り上がりには変わらんが…?
こんなん未だに履いてるやつ店で見かけたら指さして笑ってやるわ

818:ノーブランドさん
17/10/20 22:39:25.48 e1osKX//0.net
定番の3レイヤーダウンは良いよ
雨でも雪でもガンガン着れるし

819:ノーブランドさん
17/10/20 23:33:10.97 jq48RjxA0.net
その糞ダサブーツ去年くらいに新潟が別注してなかったっけ?^^

820:ノーブランドさん
17/10/21 09:41:18.77 W3T/IHoI0.net
今年のアタのダウン、首のこんもりが苦手

821:ノーブランドさん
17/10/21 09:59:06.29 +Z6/v+6/0.net
>>800
違いの分からない初心者乙です
>>808が正解

822:ノーブランドさん
17/10/21 10:03:28.39 PYEBjzHd0.net
>>815
最近ずっとこんもりしてるだろ

823:ノーブランドさん
17/10/21 10:18:59.25 HFZ0uyLn0.net
数年使いまわしてるよな

824:ノーブランドさん
17/10/21 10:19:17.61 p9TAxo4Z0.net
今時こんなブーツどんな格好に合わせるんだよ
定番ワンピースと今期のブーツだけでいいだろ

825:ノーブランドさん
17/10/21 10:20:41.25 p9TAxo4Z0.net
昔は使い古したナッパやらエンジニアやら写真載せる人がいたが最近は見なくなったな
梅吉やら指導者がいた頃か?

826:ノーブランドさん
17/10/21 10:55:39.06 mMpt/iwk0.net
梅吉w
あの時でかなり禿げてたよな

827:ノーブランドさん
17/10/21 11:30:10.85 sKWefqJZ0.net
>>819
URLリンク(www.attachment-ec.com)
ワンピも同じくらい反ってる
筒から甲の部分までは新型の方がスッキリしててかっこいいけどつま先の部分はやっぱワンピくらい反ってる方がええわ

828:ノーブランドさん
17/10/21 13:22:03.21 owFA8qmC0.net
ゾゾのあなただけの限定セールで酒ディオスの別注レザーばかり出てくる
売れてなくて必死なんだな(´・_・`)

829:ノーブランドさん
17/10/21 14:21:32.11 HUNo4yUW0.net
それをお気に入りに入れてるのはお前なんだけどねw

830:ノーブランドさん
17/10/21 15:08:14.43 p9TAxo4Z0.net
>>822
ワイドパンツに合わせるなら従来型ですね
新型欲しいけどダウンかブーツで迷うな
皆よく高額商品ポンポン買いますね

831:ノーブランドさん
17/10/21 17:03:24.70 898Pme9h0.net
ナッパネビアもワンピも馴染んでくると反りも落ち着いてくるけどな

832:ノーブランドさん
17/10/21 17:45:13.61 PGxNdBuR0.net
ストジャケかっこいいな。ウールの光沢感がたまらん。

833:ノーブランドさん
17/10/21 18:59:04.38 jVSC9zm40.net
年を取ったらチンチンの反りも無くなるよな^^

834:ノーブランドさん
17/10/21 19:31:17.25 pXU0h60+0.net
ストジャケ(笑)
あれがかっこよく見えるなら眼科行ったほうがええで

835:ノーブランドさん
17/10/21 22:31:56.68 2xpHMG/B0.net
ストジャケ フードコート ミッキーブーツ
孫が出来ても着たい名品たちだね

836:ノーブランドさん
17/10/21 22:40:00.85 TvhJ77CS0.net
台風が来たらドヤ顔でストジャケなびかせて歩くわ。

837:ノーブランドさん
17/10/21 22:56:42.37 13V5xyLQC
梅吉はどこに行ったの?

838:ノーブランドさん
17/10/22 01:10:31.54 BalXNhYW0.net
>>792
ありがとうございます

839:ノーブランドさん
17/10/22 05:35:40.37 XU0/aDmN0.net
馴染むと反りも落ち着く……?
履けば履くほど反ってくけどwww
新型買うなら本家でしょ
一枚革ですらなくなってますし
何を好き好んでここのパクリブーツ買うの

840:ノーブランドさん
17/10/22 06:54:25.84 OqYiyYW50.net
チソチソの反�


841:閧謔阮゚したい



842:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 15:19:05.37 yqcpd0EK0.net
最近のエリアの画像フォトショで細長くしててキモいんだけど

843:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 15:34:27.87 twrVqT570.net
どれ

844:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 16:02:23.72 nhesENHb0.net
台風の中、渋谷駅でヒョウ柄チェスターとコーティングスキニー合わせてるデブがいてワロタ

845:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 16:50:55.93 QinnlUD/0.net
>>834
何を好き好んでドラムでガンガン回し傷だらけでチンチクリンのサイズに
出来上がった廃棄寸前のブーツを買うわけ?

846:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 18:50:18.41 ab70DPxT0.net
アタのスパスリデニムってかなり細い?
デニムの評価ってどんな感じ?

847:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 19:13:17.63 OqYiyYW50.net
ニコ生の神さまであるJUKEさんに聞いてみたら?

848:ノーブランドさん
17/10/22 20:06:30.29 YXH+98RO0.net
アタのデニムは微妙

849:ノーブランドさん
17/10/22 20:23:00.87 1u4vnUF90.net
>>840
死ね糞脱オタ
ユニクロ着てろブサイク

850:ノーブランドさん
17/10/22 21:02:00.41 XU0/aDmN0.net
買えるようになってからそういうこと言いましょうね^^;
いや焦るわぁー

851:ノーブランドさん
17/10/23 09:14:38.36 41ywGA8X0.net
本家バックジップは良い物だぞ
でもここの新型もシンプルで悪くはないと思う

852:ノーブランドさん
17/10/23 14:53:13.27 GGV+faS60.net
ワンピースやめてコストダウンしたのにあんま値段変わってないのな

853:ノーブランドさん
17/10/23 18:22:56.47 +DMAWeSs0.net
グイディが値上がりしてるからでしょ
ワンピースだったら税抜きで10万以上する

854:ノーブランドさん
17/10/24 10:42:17.33 V7fNJ1iB0.net
もう服に馬鹿みたいに時間や金を費やすのを辞めた、ってか飽きてしまったよ

855:ノーブランドさん
17/10/24 10:50:49.42 Go0glplH0.net
>>847
だったら今まで同様に値上げするだろバカか
ワンピは最初89000円で原皮の値上げで今の10万弱になったんだから
ワンピやめたのは単純にフォルムチェンジしたかっただけだろ
人気ないからどうせいつものように数シーズンでまたワンピに戻る

856:ノーブランドさん
17/10/24 11:07:38.07 fShH9vCi0.net
もうグイディブームなんてとっくに終わったんだしグイディレザー自体やめればいいのに
他のイタリー・国産タンナーの革で一般的なドメ価格の7-8万で出せばいいだろ
グイディはオイル漬けすぎて重いんだよ

857:ノーブランドさん
17/10/24 11:17:18.40 Nu4BqZ6Y0.net
レザーの加工?質?に流行り廃りとかあるん?
グイディの前ってどんなのがはやってたん?

858:ノーブランドさん
17/10/24 15:10:29.50 Cdhqc3zs0.net
グイディの前は柔らかいラムやら、鹿やら流行ってたな
もう相当前の話だ、チョキチョキ全盛期

859:ノーブランドさん
17/10/24 16:49:55.56 AZAraGuP0.net
グイディがオワコンとして今はどんなとこのブーツが流行ってんだ?

860:ノーブランドさん
17/10/24 17:23:51.12 Cdhqc3zs0.net
ブーツ自体時代遅れって感じ
表参道やら青山歩けば分かるけど

861:ノーブランドさん
17/10/24 17:34:13.52 biRFGZuS0.net
スニーカーがアホみたいに流行ったからぶり返してまたブーツ来るんじゃね

862:ノーブランドさん
17/10/24 19:30:06.58 IalfwXWi0.net
来るとしてもこことかグイディカルペ橋本みたいな2000年代に流行ったのとか、キムタク効果のUGGムートン、レッド・ウィングのエンジニアみたいなのは最も劇ダサだろ
Dannerとか、ゴム素材のレインブーツとかならいいんじゃない

863:ノーブランドさん
17/10/24 23:18:37.19 kElFgFrw0.net
>>853
マーチン、ブッテロあたりかな

864:ノーブランドさん
17/10/24 23:23:44.84 YLqYh+wQ0.net
ブッテロはもうセール常連じゃないか?

865:ノーブランドさん
17/10/25 01:54:42.90 jn95/bPV0.net
ブッテロは昔と比べるとマジでセールで買うべきになったな
質落ちたとかじゃなくだいたいのやつがセールで買える

866:ノーブランドさん
17/10/25 06:54:09.64 hLzVH7m/0.net
コンバットブーツ履いてるわ

867:ノーブランドさん
17/10/26 05:21:56.86 CpcCyOz20.net
前のスニーカーブームも8年くらい続いたからまだスニーカー当分流行るだろうな

868:ノーブランドさん
17/10/26 07:41:06.12 fCTnvXW30.net
スニーカーの方が快適だけど冬だとたまにはブーツ履きたい日もあるわけだよ
結局新型ブーツの方がポッテリブーツより使いやすいんかな?

869:ノーブランドさん
17/10/26 07:57:50.56 nzQ4eLtw0.net
服を買いに行くとき、なにも考えず6ホール履いて行ったら
パンツを試着するとき凄くめんどくさいことに気付いたお^^

870:ノーブランドさん
17/10/26 09:25:20.48 vormpeFE0.net
ブーツ脱がないで試着すればええが

871:ノーブランドさん
17/10/26 12:07:47.70 Ir4daFn30.net
ブーツ疲れるし蒸れるからスニーカーばっかりだわ

872:ノーブランドさん
17/10/26 15:18:44.70 VU4+l7XG0.net
y-3ばかり履いてるわ

873:ノーブランドさん
17/10/26 23:38:28.13 2R/QTBXD0.net
シルキープライスって7分は地雷?

874:ノーブランドさん
17/10/27 07:55:20.05 UL4wxSXF0.net
そうでもない

875:ノーブランドさん
17/10/27 12:25:54.34 qIOpjLpK0.net
むしろ7部のが使いやすいまである

876:ノーブランドさん
17/10/27 12:54:12.17 BLNO+wPg0.net
七分は使いにくい
アームホールの中で捲れてモコってなる

877:ノーブランドさん
17/10/27 19:49:16.59 zkXnZx3l0.net
しかしジャケットの袖丈が長いのう

878:ノーブランドさん
17/10/27 22:46:33.26 8uQyQwMX0.net
シルキーフライスってプリモア同様下着だろ
今の時代あんなタイトでネックの開いたカット一枚で着てたらただのバカだし
インナーの下に着るアンダーウェアとしてなら袖がのぞかない七分でもいいんじゃねw

879:ノーブランドさん
17/10/27 22:46:39.28 1UNB+E1D0.net
昔からですよ

880:ノーブランドさん
17/10/28 00:13:22.69 L2TNU/+d0.net
GUIDI FIOREの新型サイドジップ買った
筒の傾きがほぼないからシワがつきにくいね
履きこめば良い感じになるんだろうか?

881:ノーブランドさん
17/10/28 00:16:32.08 CvC9OwWX0.net
インスタ見てもここの服着てる人あまりいないね
出てくるのは店員ばかり

882:ノーブランドさん
17/10/28 07:25:42.85 HnPa+ING0.net
>>874
あの形じゃシワつかないだろと思い、アタッチメントのダウン買うか新型ブーツ買うか迷ってる

883:ノーブランドさん
17/10/28 11:52:25.89 P5qe8vEE0.net
今年モッズ買おうと思ってたけど、色がキモすぎてパスだわ

884:ノーブランドさん
17/10/28 12:43:35.55 geQdKNCV0.net
ミリタリーサテンモッズコート買ったぞ
土臭い良い色じゃないか

885:ノーブランドさん
17/10/28 12:49:12.86 aX+oW7Df0.net
アタのハイカウントの方ね

886:ノーブランドさん
17/10/28 16:34:11.18 BgF91EPA0.net
ハイカウントは好きだな

887:ノーブランドさん
17/10/28 19:18:45.39 1y6umxyH0.net
カシミヤ混タテ二重メルトン ショートコート:カズユキクマガイ
ディアスキンシングルライダース:カズユキクマガイ
ビーフィーT:hanes
ワイドパンツ:ヨウジヤマモト
CANALONE B6791 TOSCH NERO:ブッテロ
雨用にサイドゴアブーツだったり寒気にストールだったりもあるが
基本これだけでいくつもり、
難点はワイドパンツがコットンだからわりと埃がつくこと
ウールギャバに変えようか迷ってるがこっちはこっちで手入れがめんどくさそう

888:ノーブランドさん
17/10/28 19:41:27.33 aX+oW7Df0.net
どっかおすすめのモッズ無い?

889:ノーブランドさん
17/10/28 19:45:22.36 plK6bBNQ0.net
アタッチメント

890:ノーブランドさん
17/10/28 19:58:49.02 aX+oW7Df0.net
色がキショイからやだ

891:ノーブランドさん
17/10/28 20:14:22.93 O08w9k0Z0.net
まずモッズがないわ

892:ノーブランドさん
17/10/28 20:41:51.27 M3EIESHB0.net
アスペ

893:ノーブランドさん
17/10/28 21:02:49.96 sig/Zha10.net
モッズ1着でガシガシ着れて秋冬春困らん

894:ノーブランドさん
17/10/28 21:32:26.26 OPXdTfip0.net
>>881
俺のレスコピペしてこっちに張るな
全然趣旨が違うだろうが

895:ノーブランドさん
17/10/28 21:48:25.03 qPocseB70.net
春秋はラウンジリザードのシングルレザーと中古のバーバリーのコート
冬はアタッチメントの3レイヤーダウンとサカイのウールロングコートがあればそれ以外は要らないな
インナーは白のオックスフォードシャツとカーデ、ウールニットがあればいい
ファッションって簡単なんだよ

896:ノーブランドさん
17/10/28 21:54:55.06 O08w9k0Z0.net
ファッションってそういうことちゃうねん
それはただ服を着てるだけでファッションとは言わん
服を着るのを楽しむことをファッションいうんや

897:ノーブランドさん
17/10/29 19:06:50.74 ocWBbEH60.net
URLリンク(www.attachment-ec.com)
どれが好み?

898:ノーブランドさん
17/10/29 19:37:44.18 Ykc7r3X30.net
URLリンク(i.imgur.com)

899:ノーブランドさん
17/10/29 20:49:10.46 j0I5zZns0.net
>>881
キモっ

900:ノーブランドさん
17/10/29 23:39:22.82 snNp2GtW0.net
>>881
貧乏人?

901:ノーブランドさん
17/10/30 01:38:20.34 J/G55RFa0.net
>>893
きっしょ
>>894
服には金使った方だ
お前の基準なんか知るか

902:ノーブランドさん
17/10/30 05:55:35.43 mhQzgDtV0.net
ここのコート形は割と気になるのあるけど竪衿のラインがくっきりしずきて買う気にならない
もう少しなんとかならんのか

903:ノーブランドさん
17/10/30 07:22:08.03 JsExrRmN0.net
ストジャケって黒もってんだけど、次にグレーとネイビーどっち買うべき?

904:ノーブランドさん
17/10/30 08:43:28.97 zJGQVS6j0.net
>>897
死ねクソ脱オタ

905:ノーブランドさん
17/10/30 13:06:57.74 HuGrFqA+0.net
>>895
キモっ

906:ノーブランドさん
17/10/30 13:32:44.02 g48IeUzh0.net
黒一択だろ

907:ノーブランドさん
17/10/30 15:56:07.87 bODrsj0a0.net
黒はジャケットで代用できる
グレーは安っぽく見えるしネイビーやろ

908:ノーブランドさん
17/10/30 17:10:57.22 RNFKSWQ20.net
g。カーキグレー持ってるけどいいよ

909:ノーブランドさん
17/10/30 19:15:44.55 MfSVHmkh0.net
ここの服のシルエットって時代遅れ感すごいね
おしゃれに疎い田舎の学生が買ってるの?

910:ノーブランドさん
17/10/30 19:53:18.41 AD/YGmhT0.net
オーバーサイズにしたりしてるし物次第でサイズバラバラだしここはあんま細見一辺倒とかでもない
サイズに統一感無いブランドなのに時代遅れ感ってもはや買ってないっていってるようなもんじゃん

911:ノーブランドさん
17/10/30 21:17:29.06 ZbvIgbqP0.net
デザインが時代遅れなのは間違いない
いまストジャケとか論外すぎてな

912:ノーブランドさん
17/10/30 22:33:43.90 HxAlA18r0.net
パリコレ

913:ノーブランドさん
17/10/30 22:35:21.48 HxAlA18r0.net
すまん
パリコレ時代からタイト期のものみんなオクや通販に出してる古着屋でまとめて処分した
こんなのまだ売れるんだな
アニリン、グイディサイドジップ、オフスケールとか、状態良いよ

914:ノーブランドさん
17/10/31 00:40:02.47 aFCneCYD0.net
もはやブーツ買うだけのブランドだわ

915:ノーブランドさん
17/10/31 03:53:31.89 ANJw2OL80.net
革靴はサントーニ、クロケット&ジョーンズが最高や。アメリカ靴は野暮ったくてださすぎる。

916:ノーブランドさん
17/10/31 07:43:41.33 mf62vYNN0.net
脱タイトしようとしたら売り上げ下がったんや^^;

917:ノーブランドさん
17/10/31 08:05:42.02 W8J1fulI0.net
ブーツのつま先もう1cmくらい短くしてくれたらなぁ

918:ノーブランドさん
17/10/31 08:28:01.60 ctUvKyTL0.net
このスレでクロジョンとか言い出すあたり脱オタ臭い

919:ノーブランドさん
17/10/31 09:42:21.52 EYs1v0LZ0.net
>>912
ビギンでも読んで覚えたんだろ

920:ノーブランドさん
17/10/31 12:23:57.20 fdlaF9U00.net
トリコットセットアップ、汚れたら簡単には洗えるし女受けも良い
精子や唾液で汚れても簡単に洗濯出来るし

921:ノーブランドさん
17/10/31 20:39:08.70 G+u8qiw10.net
GILT始まるよー

922:ノーブランドさん
17/10/31 21:29:23.97 A6GWMXxI0.net
>>915
ゴミ漁ってろ糞脱オタ

923:ノーブランドさん
17/10/31 22:35:32.01 ganWLgHK0.net
ついこないだ売ってたやつと同じじゃんかgilt
よっぽど売れてねーんだなw
来週またカズユキ来るんだろうなw

924:ノーブランドさん
17/11/01 10:14:17.75 w8aSdNf10.net
初めて新潟のblog見たけどファッション初心者向けみたいだね

925:ノーブランドさん
17/11/01 11:37:10.83 d5Ar2CMt0.net
初心者だからな。福岡もひどいけど。

926:ノーブランドさん
17/11/01 11:45:12.20 CkZU0fwV0.net
福岡は結構いいブランド扱ってるのにね
あまりセンス良くない

927:ノーブランドさん
17/11/01 15:10:21.18 w8aSdNf10.net
やっぱりスタッフは東京と京都のハンサムが似合ってるな
伊勢丹の元ラッドミュージシャンにいたイエローモンキーみたいな人も似合う

928:ノーブランドさん
17/11/02 20:20:36.97 JYdIpnIU0.net
>>916
いつもお疲れ糞キモオタ

929:ノーブランドさん
17/11/03 09:54:35.20 7fPRr79K0.net
>>918
オフィシャルのFEATUREの方が、最近はたばこ吸いながら暇潰しにいい

930:ノーブランドさん
17/11/03 15:44:18.65 nwQhJCbq0.net
2wayトリコット自転車乗るのにいいな

931:ノーブランドさん
17/11/03 18:25:15.02 EBciyDWZ0.net
>>922
顔真っ赤だなブサイク脱オタ

932:ノーブランドさん
17/11/03 20:03:19.35 6tW7oJ+T0.net
>>925
お疲れ糞キモオタ

933:ノーブランドさん
17/11/03 20:07:59.45 O6QLBPUZ0.net
両方コテでもつけるかヨソでやってくれねーかな

934:ノーブランドさん
17/11/03 21:27:52.67 rz+1vCow0.net
脱オタでNG入れとけば消える

935:ノーブランドさん
17/11/03 22:08:06.66 eCxatPmI0.net
民度低すぎだろこのスレ

936:ノーブランドさん
17/11/03 22:52:28.89 Vu3dBP7o0.net
俺もそうだよロードバイクか趣味だけどカズユキクマガイ、リックオウエンス、リップヴァン許着てるな

937:ノーブランドさん
17/11/03 23:40:04.82 vDrELw/60.net
服好きの民度って全体的にこんなもんだろ

938:ノーブランドさん
17/11/04 02:11:21.40 DZatcKfW0.net
カズクマのオフスケールのチェスターってホームページだとウール85%カシミヤ15%って記載だけど、伊勢丹でタグ見たらウール100%だった
どっちが正しいんだ

939:ノーブランドさん
17/11/04 05:36:59.07 yivk43Fk0.net
>>932
Kラインのチェスターはカシミヤ使ってないよ
それはオンラインのが間違いない
オフスケール工程に手間掛かってるから、カシミヤなんてあの値段じゃ入れられない

940:ノーブランドさん
17/11/04 06:07:49.68 gHSKIrrk0.net
ヤフオクでここ出しまくってるキアロってやつ、詐欺?
なんでこんな今季物大量に出品?

941:ノーブランドさん
17/11/04 13:49:23.39 vjOY1jzd0.net
ストレッチフーデットコートって加水分解大丈夫なの?怖くて買えない

942:ノーブランドさん
17/11/04 13:58:19.47 NmhmAojU0.net
加水分解気にするほど何年も着るようなもんかね

943:ノーブランドさん
17/11/04 15:14:34.18 M8tgsBDC0.net
混紡生地で加水分解ってマジで言ってんの…?

944:ノーブランドさん
17/11/04 15:40:51.08 RIoLcUoB0.net
ここの服で数年着てるのダッフルコートとパーカ、スウェットとかだわ

945:ノーブランドさん
17/11/04 15:44:41.97 RIoLcUoB0.net
また包茎ネックじゃないダッフルコート出せよタマガイ

946:ノーブランドさん
17/11/04 19:38:37.58 O8r/Ud6/0.net
伸びはしても加水分解はしないだろうw

947:ノーブランドさん
17/11/04 21:09:49.13 vh3prldd0.net
いまだに加水分解ガーって言ってるバカまだいんのなw
化石かよ

948:ノーブランドさん
17/11/04 21:17:28.20 I1xKXcWE0.net
ホントだよな。分解するまで使ってみろよって思う。どうせ着ないくせによ。

949:ノーブランドさん
17/11/04 22:53:51.42 tRNWzElE0.net
加水分解の心配しないといけないのって年代物のスニーカー集めてるスニーカーマニアぐらいだろw

950:ノーブランドさん
17/11/04 23:14:17.87 JeBIVqhy0.net
服で加水分解気にしてるやつ初めてみたw
一体何年着るつもりなんだろうw

951:ノーブランドさん
17/11/05 00:42:00.64 ZW9Lv3gc0.net
>>934
どんな詐欺なんだよwwwww

952:ノーブランドさん
17/11/05 08:17:26.93 D8cz4ohZ0.net
ウレタン厨総叩きワロタ

953:ノーブランドさん
17/11/05 08:30:44.84 QB4NlRCy0.net
>>945
評価で違う商品を出品してるってあるよ

954:ノーブランドさん
17/11/05 12:21:22.37 KcUoGDdx0.net
無能で無知な店員が
これストレッチきくんですよ、ポリウレタン100パーセントですからね
とか説明してきて殴りたくなったわ
どことは言わんが店員教育なってねぇだろ

955:ノーブランドさん
17/11/05 13:43:57.73 u2VQz1E/0.net
ここのダウン買うか西川ダウン買うか迷う

956:ノーブランドさん
17/11/05 15:01:30.33 Ew+MlJEo0.net
16awのT400トリコット フーデッドダウンが最高にかっこいいんだけど今季はもう後継品出ないの?

957:ノーブランドさん
17/11/05 15:17:44.34 LzwqLHjL0.net
>>950
目腐ってんのかwダセーよw

958:ノーブランドさん
17/11/05 18:05:29.32 2p5LZoqK0.net
ダウンはakmかバックラッシュやろね。

959:ノーブランドさん
17/11/05 18:19:01.91 v+Zj6wZk0.net
>>950
16awのアウターでイチニを争う不人気品だったから出ないよ

960:ノーブランドさん
17/11/05 18:36:43.40 Ew+MlJEo0.net
不人気だったんだ
ミニマルさが他には無くて今になって欲しくなってきた
残念だな

961:ノーブランドさん
17/11/05 19:23:57.46 ra2XZ3uAj
ここのダウンはおすすめできないわ
縫製甘いからすぐに羽毛出てくるからな

962:ノーブランドさん
17/11/05 20:37:43.69 5eMxwy6+0.net
結局、フードロングコート色々着てみた結果、圧縮メルトンが1番素材感とシルエットが良かったので購入。

963:ノーブランドさん
17/11/05 20:39:03.88 DRBA/cMn0.net
>>956
加水分解とか言ってるやつ見てワロタ
おれも圧縮メルトンが1番良かった

964:ノーブランドさん
17/11/05 21:04:02.80 UTebxlsT0.net
他には無いってことはそれを欲しいって思う人が少ないからだとも言えるからな
欲しいと思ったときにはすぐに買わなければ

965:ノーブランドさん
17/11/05 21:07:28.18 MFMK4PWa0.net
つうかコットンでもナイロンでもウールでも、2年も着たら、ボロくなるじゃん
毛玉ができたり光沢が無くなったり染みができたり

966:ノーブランドさん
17/11/05 22:46:57.27 caejH1xP0.net
>>959
毎日同じ服着てるのかな?

967:ノーブランドさん
17/11/05 22:59:00.45 CmNjWYiy0.net
2年着れたら充分やんけw

968:ノーブランドさん
17/11/05 23:15:29.71 ca5Hcj8e0.net
何年も着られたらアパレル業界崩壊するわ
使い捨てはファストファッションだろ?って思うかもしれないが逆
ユニクロ着る貧乏人は破れるまで着るし、ハイブラ買うやつは当然のようにアウターでも毎年買い換えるし

969:ノーブランドさん
17/11/05 23:20:28.33 VnEtgneD0.net
実際そうなんだよな 高級素材ほどデリケートだし

970:ノーブランドさん
17/11/05 23:21:50.00 CmNjWYiy0.net
>>963
これ

971:ノーブランドさん
17/11/06 01:52:16.86 X8B9MwY80.net
15awのハイバルキーサルエル復活しないかな

972:ノーブランドさん
17/11/06 02:08:32.50 t8Od6Oee0.net
ハイバルキーは裾の形良ければ欲しかった

973:ノーブランドさん
17/11/06 02:09:09.36 X8B9MwY80.net
>>966
もうちょっと詰めてあってもよかったよね

974:ノーブランドさん
17/11/06 07:36:36.04 Bvs30vH40.net
あれ好きな奴いたのかよ

975:ノーブランドさん
17/11/06 09:17:31.40 2vCJnBxi0.net
気に入って今も使ってる俺は異端なのか
楽だし裏地モコモコで履き心地よい

976:ノーブランドさん
17/11/06 09:19:56.83 A4uUh9CL0.net
そんなに?
チンチン入れても気持ちいい感じ?

977:ノーブランドさん
17/11/06 09:25:39.43 2vCJnBxi0.net
下着履かないとなおストレスフリーだよ

978:ノーブランドさん
17/11/06 17:36:18.07 BVPxNPZA0.net
ハイバルキーサルエルってこのウンコシルエットのゴミのこと?
わざわざO脚に見せるとかドMかよw
URLリンク(www.essence-web.jp)
URLリンク(www.arthur.gr.jp)
URLリンク(blogimg.goo.ne.jp)

979:ノーブランドさん
17/11/06 18:01:07.63 BKcMAJAD0.net
ここの半端丈パンツってほんとダサいよな

980:ノーブランドさん
17/11/06 18:34:56.35 +9G07zVu0.net
バルキーはスウェットのやつ欲しいわ

981:ノーブランドさん
17/11/06 21:04:30.46 t8Od6Oee0.net
>>965
ギルトにあったよ

982:ノーブランドさん
17/11/06 21:10:29.85 E+1GftOa0.net
皆さーーーん、圧縮メルトンがおすすめですよーーー!!

ドンガバチョかよ

983:ノーブランドさん
17/11/06 21:11:50.72 eGhhPdJj0.net
>>976
わかるよ、船長!

984:ノーブランドさん
17/11/06 21:14:06.57 E+1GftOa0.net
>>977
レスポ早、azs

985:ノーブランドさん
17/11/06 22:32:50.43 CYjP7jg40.net
>>926
早く死ねよブサイク脱オタ

986:ノーブランドさん
17/11/06 22:47:01.89 ySxEFck20.net
>>972
フルレングスのパンツを半端丈にするとフレア気味になってダサくなるからその際は絶対に裾も細くしろってMBさんから教わった

987:ノーブランドさん
17/11/06 22:54:38.99 qakdUBTF0.net
>>972
一番下、上下の濃淡差が小さくても間でカットソー見せたら良いのか
参考になったわ

988:ノーブランドさん
17/11/07 00:50:12.95 3T4tvTzm0.net
>>980
裾細くするのもカマっぽくなるリスクと隣り合わせだけどな

989:ノーブランドさん
17/11/07 01:24:56.30 rHzHmOYd0.net
このパンツは単純に裾幅の問題じゃないような。
サルエル具合、丈感等々も絶妙に絡み合い、奇跡的なレベルでひどい仕上がりになっている。

990:ノーブランドさん
17/11/07 04:23:15.77 /4RbRDAD0.net
>>980
ストレートなら関係ないんじゃないん?

991:ノーブランドさん
17/11/07 22:31:44.54 Fw9za+2C0.net
銀座とか六本木ヒルズとかとうすんの?

992:ノーブランドさん
17/11/07 23:00:25.27 kX1MFyc20.net
一生遊んで暮らせるくらいデザイナーは儲けてるだろうし、十分なんじゃないの?

993:ノーブランドさん
17/11/07 23:53:30.57 HpmdjWJV0.net
伊勢丹アタッチにあんな竹野内みたいなイケメンいつからいんの?

994:ノーブランドさん
17/11/08 00:09:50.37 Zfv/aIeW0.net
本店の接客が地味に苦手だな
微妙に詰めてくるんだよな

995:ノーブランドさん
17/11/08 00:27:50.03 EFUw1KAa0.net
ドメブラは接客下手な店員多い
ここもひどい
買う気が起きなくなる

996:ノーブランドさん
17/11/08 00:34:47.47 vdbt0lst0.net
伊勢丹はあの空間的要素もあってスッと開放されるんだよね
本店は地下ってのもあって、詰められる

997:ノーブランドさん
17/11/08 00:44:41.90 H+Sxcd0O0.net
そりゃ零細企業の社員あるいはバイトだぞ、そんな期待しちゃいかん

998:ノーブランドさん
17/11/08 02:11:58.90 6uFmJhPH0.net
>>979
臭いから来るなよ糞キモオタ。くどいよ

999:ノーブランドさん
17/11/08 04:19:59.18 45XU8S260.net
本店てあんまりこっちから声かけないかぎり、全くアクション取って来ないイメージ
名前まで覚えられてるけど

1000:ノーブランドさん
17/11/08 04:36:36.58 5qXdXolD0.net
本店に速水イマイチみたいな店員いるよな
キモい

1001:ノーブランドさん
17/11/08 08:44:06.99 IOUIGfTi0.net
未熟で無知な店員ばかりだから嫌いだな
オンラインストアの商品説明を暗記して語るけど
基本、間違えてるし
セールスにならないなら要らない
店員はジャマ

1002:ノーブランドさん
17/11/08 09:02:37.92 nB6/2JE/0.net
日本人は基本的に優柔不断だからな

1003:ノーブランドさん
17/11/08 21:55:48.46 abKvNwIT0.net
109メンズの店員よりマシだろ。
なんで商品買わないの?って詰められたぞ。

1004:ノーブランドさん
17/11/08 22:03:41.75 u7pMaNVe0.net
名古屋の人は落ち着いてて好きだわ

1005:ノーブランドさん
17/11/08 23:03:21.91 Se07vK7f0.net
無知で失礼な店員は蹴り入れても良いってことにして欲しいわ

1006:ノーブランドさん
17/11/08 23:28:25.11 ywBMdnqR0.net
09メンズ行くようなやつがここ買うの?

1007:ノーブランドさん
17/11/08 23:36:16.14 H+Sxcd0O0.net
昔はお兄系の奴らも着てたからありえなくはない

1008:ノーブランドさん
17/11/08 23:42:13.51 QPxjUJY50.net


1009:ノーブランドさん
17/11/08 23:42:46.75 QPxjUJY50.net


1010:ノーブランドさん
17/11/08 23:43:09.15 Se07vK7f0.net


1011:ノーブランドさん
17/11/08 23:43:25.68 Se07vK7f0.net
死ね

1012:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 92日 4時間 28分 21秒

1013:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch