KAZUYUKIKUMAGAI 10at FASHION
KAZUYUKIKUMAGAI 10 - 暇つぶし2ch2:ノーブランドさん
17/06/03 00:25:57.60 hqsR5b0D0.net
今回は立てるの早いなw

3:ノーブランドさん
17/06/03 10:10:08.48 Rxu/mgg/0.net

これで代官山のおばちゃんもまあまあデカイ企業グループの社員か、人生はわからんな。

4:ノーブランドさん
17/06/03 10:36:39.20 6wrPmE9a0.net
アタッチメント買収ワロタw
URLリンク(www.wwdjapan.com)
繊維専門商社のヤギ(大阪府、八木隆夫・社長)が6月1日、
「アタッチメント(ATTACHMENT)」を手がけるアタッチメント(東京都、熊谷和幸・社長)の全株式を取得し、子会社化したことを発表した。
アタッチメントが持つブランド力と販売チャネルを生かし、衣服製造を行う繊維二次製品部門の強化とブランドビジネスの推進を目指す。
繊維商社大手ヤギの2017年3月期連結は売上高が前期比2.5%減の1128億円、営業利益が同2.3%減の27億円、
経常利益が同10.3%減の26億円、純利益が同20.2%減の15億円だった。
国内の低調な衣料市況が直撃し、14年3月期以来4期ぶりに減益になった。

5:ノーブランドさん
17/06/03 10:41:26.77 WtX1G5qz0.net
カズユキさんなにかコメントを

6:ノーブランドさん
17/06/03 12:27:50.24 slSjbh8c0.net
熊谷さんのモチベーションがどこまで続くかに
このブランドは掛かってるなー
当分はヤギもデザイナーを大事にするだろうけど
それなりに口は出していく中で、
株の売却益で食うには困らない熊谷さんが
何かの拍子でプツッと糸が切れる可能性を危惧する
ただでさえ近年は疲弊してきただろうし
で、熊谷さんのいなくなった後は
デザインチーム化で売れ筋だけコピー大量生産
ドンキで販売って流れだろう

7:ノーブランドさん
17/06/03 12:37:29.60 ZqRZL6xD0.net
でもまぁ、大手アパレルグループとかに吸収させないで糸、繊維の会社に吸収させたのはカズユキぽくて良しとしようか👍

8:ノーブランドさん
17/06/03 12:51:44.85 2lN+GoDE0.net
もうアタのピーコートとか買えなそうだな
去年買っとけば良かった

9:ノーブランドさん
17/06/03 13:44:32.84 WtX1G5qz0.net
アタピーってメタルボタンじゃなくなったバージョンの方がいいと思うのは気のせいか
メタルの方がボタンの主張が強くてちょっとダサく感じる

10:ノーブランドさん
17/06/03 13:51:26.56 V0B66MHi0.net
>>6
大事にするかなんてわからんし
デザイナーとして採用されない可能性だってあるよ
アタはもう完全に他人のものだからな

11:ノーブランドさん
17/06/03 14:23:50.17 WtX1G5qz0.net
来期wjkっぽい

12:ノーブランドさん
17/06/03 14:44:38.83 i+jRgfWr0.net
商業色強くなるならクソみたいなクマのオナニー商品減らして売れ筋増やしていくんかな
ということでヤギさん去年の伊勢丹限定の全面染めのスプレーダイを出してください!

13:ノーブランドさん
17/06/03 15:56:46.93 gjPJl+B30.net
>>3
もしババアがヤギの社員より給料高ければカットされるけどな。下手すりゃリストラ。ババアの人的価値はヤギが決めるから

14:ノーブランドさん
17/06/03 16:48:27.32 itElAk+a0.net
大坂の会社だから相当安く叩かれたはず
切羽詰まってたのかな?

15:ノーブランドさん
17/06/03 17:36:20.83 bihy1In30.net
ブランド延命としては良策。
既存社員からすると冷や汗もんだな

16:ノーブランドさん
17/06/03 17:37:16.80 7a65KlPH0.net
カズユキさんは収入減るの?

17:ノーブランドさん
17/06/03 19:39:17.29 VMK4+wz70.net
鎌倉駅の近くでクマガイ着てる人間二人も見た
ストールジャケットの若者
15ssリネンジョッパーズの美熟女
美熟女がクマガイは驚いた

18:ノーブランドさん
17/06/03 19:40:50.28 G+ZbGfa20.net
リーフ柄のストジャケまったく売れてなくて悲惨やな

19:ノーブランドさん
17/06/03 20:10:30.75 VMK4+wz70.net
>>18あんな気持ち悪い服なかなかない

20:ノーブランドさん
17/06/03 20:30:21.78 fuC3iwmE0.net
最近オクにやたらシルキー度詰天竺クルーネックL/Sが出てるんだけど偽物?
買う気はないし出品者でもないよ

21:ノーブランドさん
17/06/03 20:58:10.67 mKu+ULEf0.net
ヤギってデカイのか?
社員300人程度の中小ぽいが

22:ノーブランドさん
17/06/03 21:07:48.30 1O9rSyfL0.net
1000億の売上がある中小はなかなかの規模やぞ

23:ノーブランドさん
17/06/03 21:08:19.31 6j8UURaD0.net
株式会社 ヤギ
創業 1893年10月
設立 1918年4月
資本金 10億88百万円
代表者 代表取締役社長 八木隆夫
売上高 1,128億54百万円(2017年3月期連結)
従業員数 421名(連結、2017年3月末現在)
事業内容 繊維専門商社
事業所 大阪、東京、福井、名古屋、和歌山
駐在員事務所  上海、ホーチミン、ハノイ、バンコク、ダッカ

まぁ大企業とは言えないけどそれなりなんちゃう?
日本じゃ中小企業の定義は従業員20~300人以下だから中小企業の範疇には入らない
100年以上続いてるみたいだから安定はしてるんだろう

24:ノーブランドさん
17/06/03 21:14:23.29 Zuru7q3m0.net
意外に歴史あるんやな

25:ノーブランドさん
17/06/03 21:17:53.31 nwPLBfb50.net
クマさんは雇われデザイナーとして残るのかなぁ
売った資金でまた別ブランド始めそうな気もするけど

26:ノーブランドさん
17/06/03 21:55:59.68 u6zDUboR0.net
つうか普通に考えてワンピとか6ホールとかずっと同じの出してたら飽きられると思うんだけど

27:ノーブランドさん
17/06/03 21:57:09.28 ZqRZL6xD0.net
>>25
カズユキクマガイは別だったりして

28:ノーブランドさん
17/06/03 21:58:00.64 u6zDUboR0.net
ジャケットにしろ、素材変えただけ
レザーも毎回素材変えただけ
ワンパなんだよ

29:ノーブランドさん
17/06/03 22:02:58.86 vJZ+EqQA0.net
ヤギは中小というより中堅企業だな

30:ノーブランドさん
17/06/03 22:15:27.33 BvIM/UIe0.net
>>28
買わなきゃいいんじゃね?

31:ノーブランドさん
17/06/03 23:22:32.87 T3LW+XeN0.net
しっかりした所に買われてよかったんじゃないの

32:ノーブランドさん
17/06/03 23:40:24.35 TGnEeRhf0.net
日本企業の定義からしたら大企業に分類されるよね?
買収元の規模なんてどうでもいいけど
とりあえずパンツ類はピタピタとかサルエルとか止めてほしい
それとアウター以外は洗える素材を使用して欲しいな

33:ノーブランドさん
17/06/03 23:43:41.75 Rxu/mgg/0.net
商社じゃなくて小売だけど、あんだけ店舗あるアローズで売上1400億とかだからな、1000億もありゃなかなかの規模だ。

34:ノーブランドさん
17/06/04 00:25:15.85 gZqn9Bws0.net
まぁ、経常利益デリヘルは小売のが上やろな
ましては最近のセレショはほとんどOEMのオリジナル品だから、粗利も高いし。 その店で商社が自社商品を増やす戦略の中で、今回のアタ買収はとても理に適った戦略なのかもね

35:ノーブランドさん
17/06/04 02:40:36.89 stbi35ik0.net
カッコいい服作ってくれるならなんでもいいや

36:ノーブランドさん
17/06/04 07:43:06.12 U/xRSGvb0.net
全盛から人気が低下して企業の傘下になり下がったブランドでまともなとこある?
オワタとしか言いようがない
今人気の服はパッと見でわかるようなロゴに価値あるブランドばかりだよな
それを着てる芸能人と同じのを着てインスタでいいねがげっとしたいだけで服そのものが好きなやつは少ない印象
シンプルに素材とシルエットで勝負してきたブランドはなかなかきつい時代やね

37:ノーブランドさん
17/06/04 09:00:27.63 D+OZaazi0.net
>>36
ないよ
アイテム数は確実に減るし
分かりやすいロゴ系のアイテムしか残らない感じ

38:ノーブランドさん
17/06/04 10:29:24.55 /vVd+W4m0.net
過去の名作を復刻して欲しい
コットンナイロンのライダースとか、F2ブルゾンとか

39:ノーブランドさん
17/06/04 10:43:21.14 D+OZaazi0.net
残るのはタンクトップくらいじゃないかな

40:ノーブランドさん
17/06/04 10:53:45.29 qbRG4TUj0.net
熊谷さんはそれなりの利益得ていい思いしたんじゃないかな
可哀想なのは今までブランドを支えてきた信者と社員だな

41:ノーブランドさん
17/06/04 10:56:14.40 hjCqHYl+0.net
無くなったら付け足すだけやからな

42:ノーブランドさん
17/06/04 10:58:37.18 xU9RkPw00.net
俺も昔出してたようなミリタリー系のアウター欲しいわ
アタッチメントの定番ラインとかで復刻なら売れると思うんだけどな

43:ノーブランドさん
17/06/04 11:55:27.94 5WTdDd2n0.net
グイディ靴もなくなるのかな?

44:ノーブランドさん
17/06/04 12:07:26.75 dSFz2Hj00.net
買収騒動で埋もれたけど、エリア別注グイディ靴って
これ絶対ただの売れ残りだろ

45:ノーブランドさん
17/06/04 12:18:39.23 ZoiJPgZo0.net
俺達はどこに移行すればいいんや熊谷さんよ

46:ノーブランドさん
17/06/04 12:38:46.78 D+OZaazi0.net
>>43
八木社長がデザインはそのままで
やっすい革に変更して中国で作らせるよ
ABCマートに並ぶんじゃないかな
今より買いやすくなると思う

47:ノーブランドさん
17/06/04 13:03:51.59 Ihshw2jc0.net
まだ憶測でしか話せないからどうなるかなんて誰もわからないね

48:ノーブランドさん
17/06/04 13:43:54.45 1c/0RpCV0.net
>>44
エリアならやりかねんなw

49:ノーブランドさん
17/06/04 17:31:33.84 uj+yE1bT0.net
おー

50:ノーブランドさん
17/06/04 17:38:16.56 6uhjopB/0.net
誰か電話で聞いてよ
今後どうしてくのか

51:ノーブランドさん
17/06/04 17:40:54.66 W4gskZvm0.net
オワコンッチメント

52:ノーブランドさん
17/06/04 17:43:17.30 D+OZaazi0.net
>>50
八木社長に聞かないとダメだよ
クマガイはイチ社員にすぎないから

53:ノーブランドさん
17/06/04 17:45:32.98 NXDlpP8c0.net
ユニクロより少し高い価格帯のブランドになるんじゃね

54:ノーブランドさん
17/06/04 17:51:12.81 BHLHAtyQ0.net
>>42
ナンバーナインの復刻ひでーじゃんw
どこの会社がやってんだろうなあれ

55:ノーブランドさん
17/06/04 17:55:06.61 O6i37Kgw0.net
復刻(復刻するとは言ってない)

56:ノーブランドさん
17/06/04 17:59:06.93 P1bSZ8Hr0.net
お前らホント変なとこにこだわるな
表向きにはデザイナーが代表になってるがパトロンや企業がバックに
付いてる場合、多いよ。
ドメも今後、海外ハイブラみたいに買収されたり買収したりみたいな
感じになっていくと思うよ。

57:ノーブランドさん
17/06/04 17:59:56.00 vgJWQqqT0.net
ナンバーナインの復刻モノは当時の偽物レベルだからな

58:ノーブランドさん
17/06/04 18:03:18.58 uvb1Szzx0.net
当初はまともだったのに

59:ノーブランドさん
17/06/04 18:19:26.05 D+OZaazi0.net
>>56
例えばドメブラでパトロンがついてるのどこ?

60:ノーブランドさん
17/06/04 18:34:41.42 NXDlpP8c0.net
パトロンならいいけどヤギは株式全て取得してるからな
これってもう熊谷には経営権や発言力は一切無いってことでしょ

61:ノーブランドさん
17/06/04 19:10:06.70 6uhjopB/0.net
ただ価格が下がって誰でも買えるようなブランドにはしてほしくない

62:ノーブランドさん
17/06/04 19:55:15.98 jIkgGJxs0.net
ドメって難しい立ち位置だと思うわ
ハイブラには質やブランド価値で及ばないし
セレオリみたいに経営母体が大きいわけじゃないし
ブランドイメージにこだわりあるからファストみたいに薄利多売に走るわけにもいかない
存在自体が中途半端なんだよな
アパレル不況で熊谷にかぎらずデザイナー連中はみんな今後の展望に悩んでると思うよ

63:ノーブランドさん
17/06/04 20:16:34.42 FSvrZ3De0.net
デザインも冒険出来ない一方で同じようなアイテム何回も買わないしな
こんなの買わねえよっていってもいつも同じもん売っててもプラスにならないし難しい

64:ノーブランドさん
17/06/04 20:56:09.33 U/xRSGvb0.net
とは言ってもアンカバ、サリバンは元よりNハリが日本でも海外でもこれだけやってるのに
クマガイのこの落ちぶれっぷりは泣けるけどね
チャンスはあったはずなんだけどな

65:ノーブランドさん
17/06/04 21:09:44.51 m1zOAoyI0.net
店舗数しぼって、レディースやらなければ良かったのに

66:ノーブランドさん
17/06/04 21:42:53.74 D+OZaazi0.net
パリコレ進出からの買収ってかなり恥ずかしいな
海外進出するなら中華圏にターゲットをしぼって
黒の細身を極めたら中国人は買ってくれるのにな

67:ノーブランドさん
17/06/04 22:04:42.49 jpWq689q0.net
もうあかんのか?

68:ノーブランドさん
17/06/04 22:09:18.64 oSOm+fUn0.net
スタッフは何人かいなくなるだろうな

69:ノーブランドさん
17/06/04 22:22:50.31 rIBfqBtI0.net
数年前に全部売り払って正解だったな
もうここは何の価値もない

70:ノーブランドさん
17/06/05 00:28:35.35 cjokLjbz0.net
>>60
ただ、アタッチメントの最大の価値は熊谷自身だから
いざとなれば切るけどいま切ったら意味がない

71:ノーブランドさん
17/06/05 05:54:20.79 uafElSBs0.net
イカ辞めて大正解じゃん!

72:ノーブランドさん
17/06/05 17:48:06.79 Zls9p0Sh0.net
すでにオク相場が暴落始まっててワロタw

73:ノーブランドさん
17/06/05 18:22:55.13 eU+LWpXC0.net
八木に全株売って熊谷に何のメリットがあるの?

74:ノーブランドさん
17/06/05 18:26:55.60 yoVkt5uA0.net
>>73
潰れそうな会社手放して金が手に入る

75:ノーブランドさん
17/06/05 19:22:07.41 63oL4Pxo0.net
>>71
あいつもともとesの社員だから関係ない

76:ノーブランドさん
17/06/05 19:31:42.40 eOI1eV8S0.net
>>73
会社が潰れて社員が路頭に迷うより
子会社にしてもらって延命、
あわよくばヤギ繊維株式会社の社員になれるかも。。
と、社員の将来も考えたんだろ。
クマガイは辞めると思うけどね。

77:ノーブランドさん
17/06/05 20:49:13.39 i46WRTQP0.net
>>73
さすがにこれはひどい

78:ノーブランドさん
17/06/05 22:57:24.69 isZEXJEt0.net
ぼったくりカットソー類を質落とさずにリーズナブルに売ってくれればそれでいい

79:ノーブランドさん
17/06/05 23:37:58.46 xzhaaO/l0.net
カットソーだけは本当に素晴らしいんだよな
本当にそれだけ(笑)
カットソー以外価値なし
強いて言えば無地サルエルの短パンが程よい力抜け具合かな

80:ノーブランドさん
17/06/05 23:40:23.01 xzhaaO/l0.net
16ssサルエル短パンオフホワイト買っときゃ良かったな
ギルトで8000円くらいになってたし

81:ノーブランドさん
17/06/05 23:41:33.12 vc1S6wPq0.net
カットソーがぼったくりとは思わないな

82:ノーブランドさん
17/06/06 15:19:22.33 SHPgZSij0.net
attachment×adidas、超かっこいいー!!

83:ノーブランドさん
17/06/06 15:50:24.59 UmS0kTMY0.net
なんやそのくそっみたいな妄想

84:ノーブランドさん
17/06/06 20:55:35.63 aNJcL+dV0.net
attachment×ヤギ

85:ノーブランドさん
17/06/06 20:56:08.83 KefBUCvD0.net
アタヤギ

86:ノーブランドさん
17/06/06 21:39:20.56 pc0isipz0.net
クマとヤギ

87:ノーブランドさん
17/06/06 23:50:37.70 T285Db0r0.net
熊谷「メエー」

88:ノーブランドさん
17/06/07 10:28:01.07 23sb2Tvv0.net
カズユキとMM始めずアタッチメントだけにとどめておいて
店舗も都内は代官山、伊勢丹のみに、他県のフランチャイズも止めておけば…

89:ノーブランドさん
17/06/07 15:09:39.28 T4BlDx/Q0.net
ジュン橋下も銀座や六本木にテナント出したり全国にフランチャイズ増やしてるけどあそこは割と好調みたいだな
完全に40過ぎの小金持ちをターゲットにしてるからそれが功を奏してるのかね。取り扱い始めたカルぺも結構予約入ってるみたいだし。
ブログみても高級外車や高級腕時計なんかチラつかせたりしてセレブ生活に憧れを持ってるような人達の心をくすぐるのが上手い
アタは若者をメインターゲットにしてきたのが不味かったんじゃないかなー。みんなファストファッションでしょ今の若者は

90:ノーブランドさん
17/06/07 15:20:05.32 23sb2Tvv0.net
有名芸能人、ミュージシャン、アイドルが着ないから新規顧客を取り込めない
ファンはアラサーになって最近の奇抜路線を理解出来ない
それなのに店舗を拡大
やはりripvanwinkleのようにこっそりやっとりゃ良かったんじゃないのかな?
でもお前らは芸能人やアイドルが着ないからこそ買ってるんだろう?

91:ノーブランドさん
17/06/07 15:38:20.25 0L9wrAh/0.net
ジュンハシは嗅覚が抜群だわ
お金の臭いを嗅ぎ付ける

92:ノーブランドさん
17/06/07 15:43:21.47 WVpyuJSS0.net
千原ジュニア「・・・・・・・・・」
URLリンク(www.essence-web.jp)

93:ノーブランドさん
17/06/07 16:42:19.60 nTHYlFgk0.net
もっさんはデザイナーというより商売人だからな
リップも古参をがっちり捕まえてる感じはある

94:ノーブランドさん
17/06/07 16:44:23.85 izNWt9AP0.net
ジュンハシとかあの辺今の流行と真逆で着てたら恥ずかしいレベルでめちゃめちゃ影薄いけどじじいが買ってるの?
ハイブランドには手が出なくてもそこで経験詰んだやつが立ち上げたブランドとかならセレショで同じような値段で買えるんだから
もはや中途半端に高いだけで常に後手を踏んでるだけのここみたいなドメに価値がないだけのような気もするな
ドメでも色をしっかり持ってるブランドはコアファンがいるから強いけど

95:ノーブランドさん
17/06/07 16:59:20.19 2+TArcA10.net
ホストなんかもジュンハシ買いに来るな
これからは金持ってる層を相手にしないとキツいだろうな

96:ノーブランドさん
17/06/07 17:15:36.14 23sb2Tvv0.net
>>92
こんなの春夏にしては重い柄だしセンス的に10年前くらいのルードギャラリーやロストコントロールに見える

97:ノーブランドさん
17/06/07 17:17:30.14 23sb2Tvv0.net
新宿のホストだけど今は三代目J Soul Brothers系が多いけどな
リックやオフホワイト着てる奴多い
あとは女装子

98:ノーブランドさん
17/06/07 17:21:27.42 7ZG5KZ5g0.net
ホストもオシャレになったもんやな

99:ノーブランドさん
17/06/07 17:26:41.13 bqMS/GuW0.net
ネットで流行りのブランドやコーデがすぐ分かるようになったから
アホでもそれなりに見せられる時代になったというべきだろう
底辺からメンズファッション全体のレベルが引き上げられたんだよ
その弊害として同じ恰好の量産型が(以前に増して大増殖するようになったわけだが

100:ノーブランドさん
17/06/07 17:41:26.06 GeSivCZl0.net
>>96
三浦翔平「何か言いましたか?」
URLリンク(static.pinky-media.jp)
URLリンク(robot8.net)
URLリンク(image.jimcdn.com)

101:ノーブランドさん
17/06/07 17:47:47.66 izNWt9AP0.net
3代目コピーはオシャレというかDQNの新たな形態と思ったほうがいいよ
一昔前のギャル男からのね

102:ノーブランドさん
17/06/07 17:50:46.07 qcSUDysM0.net
>>100
トップス全部クマガイやんけ
ストジャケと80/2度詰天竺七分とリネンチュニックかな

103:ノーブランドさん
17/06/07 18:02:29.33 2+TArcA10.net
>>97
やっぱり東京のホストは違うなw
うちは地方だからな笑

104:ノーブランドさん
17/06/07 18:25:06.54 murvQjn90.net
チェニックは去年より今季の方が良いな

105:ノーブランドさん
17/06/07 18:33:16.46 cUY/zwZa0.net
去年のは無駄に丈長いし胸元開きすぎだったからな

106:ノーブランドさん
17/06/07 21:52:22.01 yuXbtHzB0.net
ズンハシもシックスはガラガラだったよ

107:ノーブランドさん
17/06/07 22:11:07.71 kZ8jhEzf0.net
七分袖とか中途半端、ガキ臭い
昔は七分袖が良かったが今は半袖か長袖にしとけ

108:ノーブランドさん
17/06/07 22:23:41.33 OUI1LMnq0.net
七分丈好きだが

109:ノーブランドさん
17/06/07 22:31:50.96 4LrUZTm10.net
ヤギユキオワガイ

110:ノーブランドさん
17/06/08 09:00:26.25 45IfyIFS0.net
>>100
チュニックって似合う人が着ればさまになるねえ

111:ノーブランドさん
17/06/08 12:08:38.59 HJfvSSII0.net
アタ×アディいいかも!

112:ノーブランドさん
17/06/08 18:33:26.72 oWAbup1Q0.net
実はこの夏から秋にかけて学校から講演の依頼を頂戴しています。
もちろん「ファッション」について語るのも良いのですが・・・多くは「夢は叶う」という意図の講演を期待するところが多いです。
私は大して偏差値も高くないし、有名でもなんでもない無名の存在で、
普通に大学を卒業して普通にサラリーマンをやってきた一般的で平均的な人間。
そんな私でも今はおかげさまで「大好きなこと」を仕事に活き活きと活躍できています。
「好きなことをすれば良い」
言うのは簡単ですが「好きなことを仕事にできている人」が一体どれだけいるでしょうか。
ミュージシャンになりたい、芸能人になりたい、作家になりたい、そんな大きな夢はもちろんですが・・・
「大好きな洋服のことを仕事にして暮らしていきたい」そんなちっぽけな願いも今の社会では実現が難しい。
基本的にショップスタッフの給料では家庭は築くのが困難です(無論例外もあります)。
30歳までにほとんどのスタッフが「卒業」していくのが現状です。
ではどんなことを考えて、どんな組み立て方をすることで「好きなことをして過ごす人生」を作れたのか。
それを是非多くの若者に教えていきたいと考えています。
学校関係者の皆様、講演依頼などあればお気兼ねなくご連絡ください。
この夏~秋にかけては徐々に埋まってきておりますが(現時点で3校)、まだスケジュールに空きはありますので是非。

113:ノーブランドさん
17/06/08 20:14:36.45 FHaUmuqT0.net
俺は国立新潟大学のエリートです^^

114:ノーブランドさん
17/06/08 21:38:15.69 KqIFKewe0.net
早速RINKANに新古品大量入荷しててワロタ
giltでは捌けなかったか
これからどんどんブランド価値消滅してくから古着屋はアタッチメントの買い取り価格今難しいだろな

115:ノーブランドさん
17/06/08 21:55:46.07 KEaWHFFZ0.net
>>114
見に行ったけど何も買うものなかったンゴォォォォ

116:ノーブランドさん
17/06/08 22:25:29.30 MGllBZPM0.net
まぁ、定価の25%だろうな

117:ノーブランドさん
17/06/08 22:33:51.38 5dSRHHcF0.net
ラウンジリザードの八重樫さんはアタクマやファクトタムと違ってgiltとかに流さないから立派だよ

118:ノーブランドさん
17/06/08 22:46:51.72 uwZd1RpX0.net
ESの商品説明の動画、ほんとつまんねーな^^
何喋ってるか聞き取りづらいし、音悪いし、画質も悪いし、何より退屈な説明で買う気が失せるわw^^

119:ノーブランドさん
17/06/08 22:52:38.56 Z9bkwJ8C0.net
ESのツイッターって「ぽ」も文字が大量にあるだけのツイートをいつもリツイートしてるけど意味不明すぎてキモ過ぎる
何がしたいのかわからん
まじで頭いかれてるだろ
とりあえずしんどけ

120:ノーブランドさん
17/06/08 23:13:30.03 arJTE4V80.net
よくそんなもん見てるな

121:ノーブランドさん
17/06/08 23:15:53.20 KqIFKewe0.net
どうもでーす
っていう人の動画好きだった

122:ノーブランドさん
17/06/08 23:18:52.54 GNZcmAgy0.net
URLリンク(ameblo.jp)
わざと逆に着てるのか?

123:ノーブランドさん
17/06/08 23:42:16.83 bpj20G9g0.net
>>122
タグが出まくってるだけやろ

124:ノーブランドさん
17/06/09 03:44:13.80 w57/d2WU0.net
クマガイの長タグ、美容師に指摘されて大恥かいた思ひ出

125:ノーブランドさん
17/06/09 16:37:57.38 UynBn74R0.net
熊さんはタグテロリストだからな

126:ノーブランドさん
17/06/09 17:11:14.41 6a0AgVsq0.net
ドトールで見知らぬお婆さんに「兄ちゃん、ラーメンみたいなの出てるよ」と言われた

127:ノーブランドさん
17/06/09 17:49:40.11 iD7/6Cq+0.net
あの色だとざるそばと言ってくれた方がしっくりくるな

128:ノーブランドさん
17/06/09 18:31:19.12 0WLPYT3C0.net
>>114
そういう思考回路はここレスしてる連中ぐらいだと思うよ

129:ノーブランドさん
17/06/09 19:41:59.34 GTjeeV+B0.net
iPhoneケース売り出してて草

130:ノーブランドさん
17/06/10 00:02:33.46 RGmki8UC0.net
スター笑

131:ノーブランドさん
17/06/10 07:13:33.57 qiyqqIrt0.net
変な柄連発しててワロタ

132:ノーブランドさん
17/06/10 08:21:41.99 Fgk7MnJ20.net
久々にアタのシャツ着たらピタピタで糞キモかった

133:ノーブランドさん
17/06/10 10:05:01.68 sIhwFrcL0.net
グローブラムのサイズ2オクに出してくれ

134:ノーブランドさん
17/06/10 10:54:22.20 I+28OOnc0.net
てめえのチンポの皮で革ジャン作ってろ脱オタ

135:ノーブランドさん
17/06/10 14:03:26.45 SSsv1M7l0.net
包茎レザーってストレッチ効いててアタクマのより着心地良さそう

136:ノーブランドさん
17/06/10 17:49:02.86 7+dHvbBK0.net
ジュンハシ化

137:ノーブランドさん
17/06/10 19:22:50.62 TeppIaGp0.net
「まず、素材を一番はじめに考える」と熊谷は語る。
「糸の段階からこだわり、日本全国の産地をまわって職人さんたちと話し合いながら生地を作ります。
その後に自分の大好きな現代アートや音楽、映画などのカルチャー、建築、陶器、インテリアなどをデザインソースとして
ミックスして服のデザインに落とし込んでいきます。しかしデザインは素材を壊さないように、シンプルに構造的に考えていきます」。
まずは素材ありき。素材を生かすために洋服のデザインは極めてシンプルで装飾性を排し、研ぎすまされた雰囲気だ。
熊谷のように、デザイナー自らが産地の職人とともに糸の段階から生地を作り上げるというケースは稀だといえる。
その並々ならぬ素材へのこだわりは、デザイナーとしてのスタートに起因しているようだ。
「日本各地の産地に行って生地から作り上げていくのがデザイナーだとずっと思っていました。
糸から生地を作っていく工程に慣れてしまったので。
ちょっと生地に満足がいかないところがあると気になって糸まで突き詰めて考えてしまうんです」。

138:ノーブランドさん
17/06/10 19:42:17.14 vSNRgpq50.net
>>137
八木の糸ならこれからもこだわれるじゃん!

139:ノーブランドさん
17/06/10 20:16:21.31 4AfCnubZ0.net
そもそも川久保玲の発言のパクりだからな
「落とし込む」という表現も安っぽい

140:ノーブランドさん
17/06/10 21:01:36.37 cZXKvSmF0.net
まあ糸や産地ならマーカの石川の方がよっぽど拘ってるな

141:ノーブランドさん
17/06/10 21:08:24.25 SMjsUhC/0.net
markaはこだわってる感あるよね
ブランディングうまいですわ
作りもいいし

142:ノーブランドさん
17/06/10 21:18:02.49 fCVNcNrK0.net
糸から作り込んだ結果↓
736 名前:ノーブランドさん[] 投稿日:2016/03/04(金) 00:08:21.60 ID:/qFnXAoL0 [1/2]
半袖ニット買ったけど、編みが甘くて穴が開いてたんだが・・・ 肩辺りでかなり目立つ 正直着れないレベル  
これって返品できるの?
951 名前:ノーブランドさん[] 投稿日:2016/03/15(火) 22:11:39.14 ID:VZ4kqWCM0
3レイヤーマウンパ店頭で並んでる新品に接着樹脂の染み出しがあってワロタ
ボンディング生地の宿命とはいえ店頭展示の時点で染みが出来てるってアカンやろw
952 名前:ノーブランドさん[] 投稿日:2016/03/15(火) 22:56:32.03 ID:3WZ7Y7pP0 [2/2]
接着と言えば、ランニングスニーカーのソールとアッパーの接着が特に酷いよ
最初から染み出してるのはもちろん、数回履くだけでアッパーが浮き始めるw
31 名前:ノーブランドさん[] 投稿日:2016/03/20(日) 10:35:12.37 ID:R411ENH00 [1/2]
URLリンク(i.imgur.com)
ブーツスニーカーまだ履いて2回目なのに縫い糸飛び出してきた…
さすが中国製やで…
422 名前:ノーブランドさん[] 投稿日:2016/04/10(日) 20:35:24.91 ID:LYr8kfWv0 [1/2]
ストレッチタフタジョガーパンツ買ってすぐベルトループ全部取れた。1つじゃなく全部。縫製が甘いとかの問題じゃないよねこれ?
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
466 名前:ノーブランドさん[] 投稿日:2016/04/15(金) 20:40:57.75 ID:78d3pkPL0
俺も半袖ニット着ようと思って、新品のまま開けてなかった袋から出したらこんな感じなってたからそっと戻したわ
URLリンク(i.imgur.com)
742 名前:ノーブランドさん[] 投稿日:2016/05/02(月) 00:27:02.97 ID:XAMiQ1us0  New!!
URLリンク(i.imgur.com)
10回も履いてないのに接着剤と原因不明の剥がれが

143:ノーブランドさん
17/06/10 22:33:39.38 9IXc09L/0.net
縫製はほんと酷かったな

144:ノーブランドさん
17/06/10 23:18:59.56 IEJwhPCC0.net
かずゆきさんぐっすり寝れとるんやろか?

145:ノーブランドさん
17/06/10 23:30:52.93 nohzJ6kx0.net
>>142
シャツやパンツのボタンの仕付けが甘いのは定番だが、このベルトループ全部取れたってのが未だに謎w

146:ノーブランドさん
17/06/11 00:57:38.82 veyh2+HN0.net
>>128
残念ながらそうでもない
どんなブランドでも身売りしたらすごくブランド価値下がってしまうのは過去より明らか
何より2chとか見ずこういう服買うやつは飽きたら結構すぐ店に売るんだが買い取る店が価格下げてくるから
もう売る価値ないブランドなんだなってこういう掲示板とか見ない客が買わなくなる
でさらに価値崩落、ライセンス商法で食うって流れしかない
そこでハイブラは落ちても這い上がれる可能性あるが弱所ドメは消える
roenなんか10年前はミラノコレで全盛だったのに今やドンキでライセンス売ってそれも売れないレベル

147:ノーブランドさん
17/06/11 01:16:25.98 7LUQuO2d0.net
>>145
俺も一箇所ならとれたことあるけど、全部ってスゲーよなw

148:ノーブランドさん
17/06/11 06:07:29.58 TJif5QN80.net
ボタンがプランプランなのは当たり前

149:ノーブランドさん
17/06/11 08:57:38.17 adD3kt1C0.net
だな
ボタンの付け方覚えて出直してこい

150:ノーブランドさん
17/06/11 09:38:34.44 rfhaweqG0.net
リネンのサルエル、フードコートのボタンがすぐ取れて笑えないわ、決して安くないんだけどな
そしてリネンコートのボタンは頑丈(笑)

151:ノーブランドさん
17/06/11 12:46:23.88 rfhaweqG0.net
URLリンク(www.area-website.com)
もう何でもあり

152:ノーブランドさん
17/06/11 12:48:27.64 adD3kt1C0.net
ばいばいカズクマ

153:ノーブランドさん
17/06/11 17:52:09.51 JOqeiMJt0.net
>>146 ぷっ 服に価値って頭大丈夫か? 頭の中が服のことでいっぱいのやつはそうかもな まぁ今回の件は潰れそうとか民事再生の事案じゃないからね



155:ノーブランドさん
17/06/11 19:00:02.70 CXI11I3V0.net
>>153
お前はハイブラがヤギの傘下になっても同じこと言えるのか?

156:ノーブランドさん
17/06/11 19:16:17.21 2KwNpepY0.net
>>153
そうだね!おマンチンだね!

157:ノーブランドさん
17/06/11 22:50:35.59 rzFZmShe0.net
今日は店舗行ったら切り返しシャツ、コーチジャケパン先行発売してたけど物凄いダサくて泣きそうになった

158:ノーブランドさん
17/06/12 00:10:17.22 rg92KOuC0.net
AVにも登場してた栄光のオタッチメントww
URLリンク(www.dotup.org)

159:ノーブランドさん
17/06/12 00:29:12.87 jLsoNalt0.net
よく見つけたなw

160:ノーブランドさん
17/06/12 00:30:12.80 hx9/0npl0.net
女向けのav?

161:ノーブランドさん
17/06/12 00:33:58.32 APyb3rCL0.net
>>157
タイトル教えてくれ

162:ノーブランドさん
17/06/12 00:45:07.27 PFXBUyc/0.net
URLリンク(www.s-cute.com)

163:ノーブランドさん
17/06/12 00:47:53.65 hx9/0npl0.net
俺が昔着てたやつだからびっくりだわ。
顔は友達に似てる。歴史上の偉人の子孫


164:に



165:ノーブランドさん
17/06/12 10:10:27.92 f1oK3YZh0.net
今頃になって15ss16awのラバークロスフードコートが欲しくなった(^^)
サイズ1を40000くらいで売ってくれ

166:ノーブランドさん
17/06/12 10:45:52.37 ndoz1tZ+0.net
>>157
ワロタw

167:ノーブランドさん
17/06/12 13:04:55.31 tHK65/WZ0.net
ここ数年のアパレル不況で売り上げ激減+熊谷の士気低下で身売りって感じかな
将来不安のあるドメブラの社員より安定企業の社員になれるならそっちの方がいいからアタにもメリットのある買収なんだろうけど
ドメブランドとしては終わりだな

168:ノーブランドさん
17/06/12 13:41:01.70 VLBx2AAs0.net
企業の傘下になった時点でブランドの価値がもうすでに下がったからな
コストしか考えてないじじいどもが口出して終わるのは間違いないやろな
俺はもう他のブランドに移行してるけど持ってる服の半分くらいアタ熊だから悲しいな

169:ノーブランドさん
17/06/12 13:59:52.42 Kb0of8e40.net
>>166
どこに移行したんだ?

170:ノーブランドさん
17/06/12 14:15:21.49 VLBx2AAs0.net
移行したというかキツネとかアクネとかサリバンとか色んなとこつまんでる
アクネはTECHってTシャツとWhoってデニムJK買ったけど素材がいい感じで気に入ったからこれからハマるかも

171:ノーブランドさん
17/06/12 14:54:11.99 +hVY/Cc70.net
数年後は丸井で売られてる可能性無いよね

172:ノーブランドさん
17/06/12 15:26:20.86 f1oK3YZh0.net
俺はsoloistかなぁ
高いなぁ

173:ノーブランドさん
17/06/12 15:41:57.80 fL/xhLwh0.net
>>169
丸井で売られてるいるならマシ。
おそらくドンキで売られてるよ。

174:ノーブランドさん
17/06/12 17:10:09.72 f1oK3YZh0.net
リップや片山、ラッドミュージシャンみたいに信者がいるわけでもないのに、何故ここまで店舗を広げるんだ(笑)

175:ノーブランドさん
17/06/12 18:11:17.93 83QzzEpg0.net
海外じゃよくある話が日本だとネガなことになるな

176:ノーブランドさん
17/06/12 18:52:26.88 ZarlOX9o0.net
最終工程だけ日本でしたら日本製になるんでしょ?

177:ノーブランドさん
17/06/12 18:58:31.59 +K3sIrFZ0.net
海外は長年そういうビジネスやってきて成功例がたくさんあるけど
日本じゃまだ企業によるデザイナーズブランドの買収は少ないし
実際に買収された後のブランドの変化もあまり良い話は聞かないからな

178:ノーブランドさん
17/06/12 20:23:31.59 bxfWWvQk0.net
ていうかどう考えてもナンバーナインの醜態のイメージが大きい

179:ノーブランドさん
17/06/12 20:39:41.99 VLBx2AAs0.net
あんなにイメージ下落したブランドって中々ないよな
全盛期はナンバーナインの店員がかっけえってレベルだったけど、今はしまむらに毛が生えたような(それくらい着るのが恥ずかしい)イメージしかないわ

180:ノーブランドさん
17/06/12 21:32:21.89 cMDTASJd0.net
NUMBER (N)INEのスタッフ、古着やヴィンテージ着てて良かったよなぁ
期中物と過去もの合わせてたり

181:ノーブランドさん
17/06/13 10:55:11.69 0m0YZLNj0.net
>>177
数年後アタも同じように言われてるかもな

182:ノーブランドさん
17/06/13 13:33:57.04 xiVdJjPB0.net
>>169
丸井ブランド化なら身売り成功の部類だと思うわ。
たぶんドンキで売る名前だけの別物になってるだろうな。
しかしマジで一斉に古着屋がアタッチメント大量に売りに出してるあたり悲しいもんがあるな

183:ノーブランドさん
17/06/13 17:19:25.01 6+Tae+2o0.net
ナンバーナインは今も宮下いた頃も会社は同じ
宮下離脱後は割り切ってなんちゃって復刻に適している
ちゃんとしたデザイナーがいないとこうなるいい例

184:ノーブランドさん
17/06/14 12:47:11.26 YmroC0Cn0.net
クマガイは離脱して、新ブランド立ち上げるだろうね

185:ノーブランドさん
17/06/14 12:51:55.34 rQ1wb9gJ0.net
KAZUYUKIKUMAGAI The Onanist

186:ノーブランドさん
17/06/14 12:55:34.04 JmqiEzjy0.net
カズが抜けるとブランド価値が崩壊するからそれなりの金で繋ぎ止めろ

187:ノーブランドさん
17/06/14 13:24:15.34 NdJtZ4Yc0.net
もうそういう一部の信者の意見は完全無視するだろ
これからは徹底した利益追求だよ
MBコラボが爆売れしたの知ってるだろうからアーカイブカットソー中心になるんじゃないかな
そして価格は抑えて大型商業施設等で大量販売
生地は自前で調達できて生産コスト抑えられるからかなり美味しい商売になりそう

188:ノーブランドさん
17/06/14 15:06:41.25 f5u+bS0X0.net
カットソーだけが売りのブランド
この夏だけで四万もカットソーに使った

189:ノーブランドさん
17/06/14 15:59:21.77 V+Fvh96D0.net
カットソーほんといいよなー。なぜかわからんが

190:ノーブランドさん
17/06/14 17:09:35.72 f5u+bS0X0.net
それ以外だめだから
スニーカーやシャツ、パンツなんてゴミすぎるー

191:ノーブランドさん
17/06/14 17:14:34.19 Fb8ecW030.net
>>188
おすすめのパンツ教えてくれ

192:ノーブランドさん
17/06/14 18:26:19.33 SCngMa0f0.net
ユニクロか無印

193:ノーブランドさん
17/06/14 20:16:29.25 YzASeqY70.net
スニーカーはマジでなんで4万もするのにguの2000円中国製スニーカーより接着剤とか酷いんだよって感じ

194:ノーブランドさん
17/06/14 20:51:08.70 dxW7foe30.net
どんなパンツが良いですか?

195:ノーブランドさん
17/06/14 21:05:26.53 zGV1XEHp0.net
今季は白旗とコラボしてるから大丈夫だが
オリジナルは酷い

196:ノーブランドさん
17/06/14 21:10:08.10 2NKUloQl0.net
新潟が今期も別注でコートだすらしいけどどんなやつなのかね

197:ノーブランドさん
17/06/14 21:46:38.12 dxW7foe30.net
>>193
ゴミだろ
リュックも脱オタクみたいでゴミ
コラボ先が本当にゴミ
ゴミ、ゴミ、ゴミ

198:ノーブランドさん
17/06/14 21:49:09.40 zGV1XEHp0.net
中身のない叩きはガイジでもできる
って見るからにガイジか

199:ノーブランドさん
17/06/14 22:37:37.05 dxW7foe30.net
白旗関係者か(笑)
あんなの誰も買わないから
ただで貰っても履かないわ
地方が1万で新品だしても売れてないゴミスニーカー

200:ノーブランドさん
17/06/14 22:50:57.14 zGV1XEHp0.net
いや違うけど一応白旗ハイカット2足持ってるから
スニーカーとしてのクッション性はイマイチで長く出歩くのは向いてないが
レザーの質感とか細部の作りはNIKEやアディダスなんかよりは全然いいよ
ちな常時50足はストックしてる程度にはスニーカー好きの感想
履かずに煽るカスとは違うかと

201:ノーブランドさん
17/06/14 23:01:18.58 tdTjL9SK0.net
スニーカーとかTシャツとかずっと捨てられずに持ってるタイプかw
断捨離しろよw

202:ノーブランドさん
17/06/14 23:03:58.54 zGV1XEHp0.net
しながら50足って意味なんすけど
毎月数足買ってるから

203:ノーブランドさん
17/06/14 23:21:58.17 2NKUloQl0.net
トリアセテートのma1意外と良いかも

204:ノーブランドさん
17/06/15 00:02:44.58 QZDMtqX/0.net
50足持ってようが見る目がないやつはないってことか
NikeやAdidasの方が作りがいいなんて素人でも見比べればわかる

205:ノーブランドさん
17/06/15 00:12:45.45 4rf+Mxx30.net
こいつ、ファインなんて読んでる奴じゃん
白旗なんてやっぱりダサいやって御用達なんだな
笑ってしまった

206:ノーブランドさん
17/06/15 00:15:07.75 4rf+Mxx30.net
0436 ノーブランドさん 2017/06/14 11:52:42
fineは30代向けなんだが、ガキとか高校生向けとかほざいてるやつってfineboysのこと言ってるよな?
なんでエセ知識でどや顔できるの?恥ずかしすぎない?w
そもそも論点はキャップにサングラスであって雑誌名は糞ほども関係ない
煽ってきたキモオタに夏のファッションとしてどれだけ定番なのか一番わかり


207:やすいから 大量のスナップ特集してる今月号のfineを読んでみろと言っただけなのに 何も言い返せないからか雑誌を小馬鹿にする方向に逃げたうえにそれに乗っかってくる似たような似非ファッショニスタ笑が多いのが残念すぎw 一部自演だろうけど サーファーとか好きじゃないから普段は読まないが今回みたいなスナップ特集号は別だわ 返信 1 ID:zGV1XEHp0(4/7) どうしても笑ってしまう



208:ノーブランドさん
17/06/15 00:40:57.79 /MJyYecE0.net
>>198
すげー

209:ノーブランドさん
17/06/15 00:42:53.25 /MJyYecE0.net
>>182
カズユキクマガイは別ってパターン?

210:ノーブランドさん
17/06/15 00:51:21.65 aj9GWsvo0.net
>>202
とりあえずどのスニーカーと比べて明らかなのか言えよ素人よ
ソールは明らかに負けてるし、それは歴史が違うから当たり前
俺はアッパーのレザーの質や作り、縫製の話をしてる
ちなみにアンリな

>>203
>>204
基地外ダサ坊ここにまであらわれるんだw
全部のレスのやりとり持って来いよ何も言い返せなかった無知の糞ダサ坊がw
また恥かきたいならやりあってもいいが自分のことは一切話さない(話せない)
得意の質問一辺倒での粗さがしとIDはかえるなよダサ坊?w

211:ノーブランドさん
17/06/15 01:00:16.46 WlCUGlkc0.net
>>204
キャップにサングラスの26才クソワロタ

212:ノーブランドさん
17/06/15 07:21:41.44 4rf+Mxx30.net
>>208白旗を喜んで買う奴だから仕方ない

213:ノーブランドさん
17/06/15 07:50:52.04 VfXHb+nw0.net
スニーカー君が正しい
むしろなんかかっこええ

新潟別注コートって近年そんな珍しいコート出してたかね
ハイネックとかフードコートくらいしかもう思いつかんのやが

214:ノーブランドさん
17/06/15 08:20:26.89 nlyzEboi0.net
俺が糞って言ってるスニーカーはここオリジナルのやつで白旗コラボのやつじゃない
白旗は履き心地は糞だけど作り素材はちゃんとしてる
ここオリジナルのスニーカーはほんと作りが酷い、4万だしてなんで雑な作りの接着剤はみ出てるような中国製のスニーカーなんだよ

215:ノーブランドさん
17/06/15 08:26:43.88 5sPnBrz50.net
>>210
形としてはダンボール
素材としてはリネンウール混紡

216:ノーブランドさん
17/06/15 08:44:40.37 8pczuryN0.net
ダンボールニットコートってチェスターに脱着可能なフードパーツつけた全く売れてなかったゴミか

217:ノーブランドさん
17/06/15 08:51:28.23 wNwzikpv0.net
ああいう一粒で二度おいしい的なやつは大体どっちかでしか着なくなる
リバーシブルもそう

218:ノーブランドさん
17/06/15 22:19:21.80 eFR7FmKi0.net
>>210
S寸のハイネック欲しいわ

219:ノーブランドさん
17/06/16 04:52:11.08 f+gOCdWG0.net
今年の冬は何が流行るんだろ
まだMA1にチェスター?

220:ノーブランドさん
17/06/16 07:09:51.40 rwSYLiwI0.net
クマガイから定番で出てる
レイヤードカットソーは2017AWも出る?

221:ノーブランドさん
17/06/16 08:37:21.29 mI9O0Ekg0.net
答えねえよ糞雑魚脱オタ

222:ノーブランドさん
17/06/16 10:19:46.08 Mi8y+U3c0.net
>>216
MA-1はもう去年の秋冬はあんま見なかったような
完全に流行は過ぎ去った感がある
チェスターは今年も引き続き街に溢れるだろうね

223:ノーブランドさん
17/06/16 10:22:30.95 TXHjpyNb0.net
昨日はテレビで斉藤和義が着てたな

224:ノーブランドさん
17/06/16 12:15:40.80 T9yI5Dsc0.net
>>218
あぁ?
お前に聞いてねーよ
自意識過剰かよ

225:ノーブランドさん
17/06/16 17:58:21.13 aXaGwuyU0.net
ベルトついたワイドパンツはすんごいよかったよ

226:ノーブランドさん
17/06/16 18:34:22.39 iBwxx2uC0.net
これ…が…?
URLリンク(image.rakuten.co.jp)
URLリンク(thumbnail.image.rakuten.co.jp)
URLリンク(attachment-fukuoka.com)

227:ノーブランドさん
17/06/16 18:38:19.11 GMNo/f6C0.net
なにその股下のもたつき

228:ノーブランドさん
17/06/16 18:45:47.71 wGuEtTaC0.net
ハレデウッテソウ

229:ノーブランドさん
17/06/16 18:48:07.52 89Kp+elv0.net
サンダルと合わせたらまだマシかも?

230:ノーブランドさん
17/06/16 20:42:21.58 yv4qThCs0.net
どーもくんとこが新型ストジャケの着画上げてるな
URLリンク(www.river-nagano.com)

231:ノーブランドさん
17/06/16 20:58:05.37 nGKIHyAB0.net
新型素材感がいまいち

232:ノーブランドさん
17/06/16 21:04:44.92 Jjr6pE9A0.net
黒かネイビーで悩んでる

233:ノーブランドさん
17/06/16 21:18:35.34 Ti8OIb1G0.net
ちょっと安っぽいというか
ユニクロのレディースにありそうな形

234:ノーブランドさん
17/06/16 22:06:46.35 VNNgqBse0.net
高いわクマー

235:ノーブランドさん
17/06/16 22:26:47.66 YVFL1KCs0.net
めちゃくちゃカッコいいな
プレ値確定?

236:ノーブランドさん
17/06/16 22:39:08.49 xk95zz6N0.net
これはロングじゃないほうがいいな

237:ノーブランドさん
17/06/16 22:55:37.82 1061oQu40.net
どーもくんよりも店長の石川さんの方が何来ても似合うんだよな

238:ノーブランドさん
17/06/16 23:33:26.57 O47jYRcy0.net
また地方だけ先に立ち上げて都内本店は売れ残り売ってんのか

239:ノーブランドさん
17/06/16 23:41:07.66 Ic766AXv0.net
>>232
そういうネタも売却された今じゃもうネタにもならない

240:ノーブランドさん
17/06/17 08:42:24.05 a9PV/qHR0.net
どーもくん顔でかいからな

241:ノーブランドさん
17/06/17 10:07:28.42 eYuDVUvU0.net
買収されてzozoに出店とかはありそうだな

242:ノーブランドさん
17/06/17 11:12:19.17 pMs6zr/w0.net
どーも顔でかすぎでバランスおかしくね
なぜ起用し続けるのか

243:ノーブランドさん
17/06/17 12:33:07.50 MwoW7HSX0.net
ストジャケは適当な無地Tシャツに短パンと合わせれば使えないことはない
スリムやサルエルと合わせたらキメキメでダサい
短パンくらい適当な方がいい

244:ノーブランドさん
17/06/17 12:56:54.39 92kfvwQ/0.net
>>240
ぷっw

245:ノーブランドさん
17/06/17 15:47:37.84 O8CJ3j5K0.net
>>240俺もそう思う
うまいこと中和できる

246:ノーブランドさん
17/06/17 16:12:35.35 fFrTEeVC0.net
アタピー今更かなと思って覗いてみたら、アタ買収されたのか。
この前オクでディアスキンのライダース買ったばっかだけど、着なければ今のうちアタの服類は手放した方がいいのかな?

247:ノーブランドさん
17/06/17 17:46:27.31 9U7aVy3d0.net
お前の貧乏具合なんか知らねえから自分で考えろよ。

248:ノーブランドさん
17/06/17 17:59:53.33 djvvvc1+0.net
ラバークロスフードコートのサイズ1オークションに出してよ
黒でもベージュでもいいから

249:ノーブランドさん
17/06/17 18:24:32.00 djvvvc1+0.net
URLリンク(www.essence-web.jp)
もはや営業妨害
田舎者丸出し

250:ノーブランドさん
17/06/17 19:37:31.44 PxWBP7Bq0.net
>>243
もう暴落始まっているから
1秒でも早く手放さないとヤバイよ

251:ノーブランドさん
17/06/17 20:30:21.59 MsmjGZ4r0.net
>>245
7万なら売っていいよ

252:ノーブランドさん
17/06/17 20:35:27.55 GdHhD6BW0.net
ストジャケ人気あるみたいだけど使いにくそう

253:ノーブランドさん
17/06/17 20:41:17.74 84uMRa5w0.net
一歩間違うとヤバイよな アレ

254:ノーブランドさん
17/06/17 20:43:38.70 tnfAlYlD0.net
>>243
釣りとか脅し煽りじゃなく感度のいい古着屋が今のうちにいっせいに売り抜けようとしだしてるから売るなら今のうち
半年後には下手すると今の半額以下の相場に落ちてる
手放したいなら今のうちに情報とかに疎いメルカリあたりで少し安めで売り切ったほうがいい
それかもうリセール気にせずガンガン服を着倒して愛用するってのもありかと

255:ノーブランドさん
17/06/17 21:32:25.26 SRTFghX10.net
オクの相場見るとブランド人気の下落がよく分かるな
数年前は定番のレザーは12万とかで売れてたのに
今は今期の新作レザーですら6万とかなんやな…

256:ノーブランドさん
17/06/17 21:45:58.37 a9PV/qHR0.net
>>240
短パンはく季節に誰がカーディガンなんか着んの?
6月の今ですら羽織りなんて暑苦しいのに

257:ノーブランドさん
17/06/17 21:52:42.78 7AMEcrqu0.net
>>250
間違わなくてもヤベーよ
今時ドレープとか正気じゃない
10年前のサロン系かよw

258:ノーブランドさん
17/06/17 22:58:35.02 vTETpwv30.net
>>253
まぁ、鞄にしまって今の時間帯とかに着るだけかなぁ
夜は少し冷える

259:ノーブランドさん
17/06/18 00:21:01.57 3Rf43fCa0.net
アタッチの3レイヤーダウン買おうと思ってる
オリジナルラストの17-18AWで買うか、価格見直す(であろう)ヤギに移行してから買おうか迷ってる

260:ノーブランドさん
17/06/18 00:33:13.00 Z7T1+94G0.net
毎回毎回ストジャケはカバンに入れとくと便利くん現れるけど着てるの君だけやで

261:ノーブランドさん
17/06/18 04:43:14.51 +iwpceB40.net
オイルディアライダース買おうか迷うなー

262:ノーブランドさん
17/06/18 05:56:40.13 8J2LrsTO0.net
>>256
3レイヤーダウンは八木社長のひとことで
移行後は無くなるだろう
買うなら次しかないよ

263:ノーブランドさん
17/06/18 07:13:53.92 +iwpceB40.net
 ほんまかいな

264:ノーブランドさん
17/06/18 08:21:06.50 rKdihycT0.net
ストジャケドレープ気持ち悪いくんも同じくしつこいんじゃね

265:ノーブランドさん
17/06/18 08:44:20.96 yT1qBKQt0.net
ここはTシャツ以外買うもんないべ
お情けで光沢素材のサルエル短パン買ったけど高い
30000もした

266:ノーブランドさん
17/06/18 12:13:44.20 G4oAmhGL0.net
Tシャツ以外も買ってんじゃねーかw

267:ノーブランドさん
17/06/18 12:23:49.24 td16vP640.net
日本に旅行に来てるちょんがよくサルエルはいてるのみるよ

268:ノーブランドさん
17/06/18 15:49:59.98 yT1qBKQt0.net
それはリックだべ
カズユキクマガイは外人人気ないよ

269:ノーブランドさん
17/06/18 18:09:58.19 vQB0byv40.net
>>262
何がお情けだよ
清水の舞台みたいな言い方じゃねえか脱オタくん

270:ノーブランドさん
17/06/18 21:44:51.57 l71GdA//0.net
>>265
中華圏には人気あるよ
クマガイ、ユリウス、ヴィリジアンは

271:ノーブランドさん
17/06/18 22:01:18.01 0lKjXkx/0.net
3レイヤーダウン冬にヘビロテだったからT400買った
小雨程度ならこれでも全然水弾くのな
あとAWは3レイヤー以外で低価格のダウン出すみたいよ
そっちは防水機能ないとか

272:ノーブランドさん
17/06/18 23:10:47.53 3Rf43fCa0.net
>>268
低価格のダウンとはアタの話?公式のルックもどきに出てる?

273:ノーブランドさん
17/06/19 18:00:24.12 +VxC78aA0.net
暴落とかバカなの?
ホント笑えるやつ多いな
ドメブラの服なんてどのブランドも二束三文だろ

274:ノーブランドさん
17/06/19 18:25:23.54 NcOGOh+z0.net
いや全然買い取り価格変わってくるぞ
今までライダース1万5千で買い取ってくれたのが2千くらいになる
そうなると飽きたら売る方式で服買うやつはマジで欲しい服以外そういうブランドまず買わなくなる
で、飽きたら売るやつがドメ客の大半だから結構致命的で、しゃーなしにドンキ売りまで落ちる

275:ノーブランドさん
17/06/19 19:40:05.17 zgX144Fk0.net
>>270
毎日煽るためだけにスレ見にくる暇人のお前の方がよっぽど笑えるわ

276:ノーブランドさん
17/06/19 19:40:15.94 2yvs8X9c0.net
>>270
こいつバカ

277:ノーブランドさん
17/06/19 20:01:24.47 mE/zdueI0.net
やっぱ2010年前後が一番良かったんかのぉ^^

278:ノーブランドさん
17/06/19 21:33:19.88 d88OYqKn0.net
このブランドも終了か他いいブランドないんだが

279:ノーブランドさん
17/06/19 21:43:26.46 ON/Yhj5Z0.net
>>269
アタのダウンは3レイヤー、3レイヤーダウンコート(去年と同じ)、タイプライター(廉価版?)の3種類
クマガイの方は忘れたけどグローブラムのダウンは継続するみたい

280:ノーブランドさん
17/06/19 23:06:59.80 Y9WME16r0.net
>>275
他の人も言ってるけどカットソーだけここで買って、ほかはインポートいくのオススメ
おれはデニムとパーカーは未だここですけど

281:ノーブランドさん
17/06/19 23:17:36.03 /GiBvvP/0.net
オイルディアライダース買おうか迷うなー

282:ノーブランドさん
17/06/19 23:35:11.55 KvvuLx3g0.net
>>277
ステファンシュナイダーとか?

283:ノーブランドさん
17/06/19 23:44:37.86 VYncBw0h0.net
インポなんか買うわけねぇだろ

284:ノーブランドさん
17/06/20 00:07:08.52 ZtizlKu10.net
体型が日本人だから1億あろうとインポートは着ないな
サンローランのライダースと膝割れスキニー買ったら袖が余ってズボンも股下が余るわ
結局セットで22万にて売ることになったわ

285:ノーブランドさん
17/06/20 00:07:58.13 w0FKRvFi0.net
試着しろし

286:ノーブランドさん
17/06/20 05:25:54.20 wfvkvh8a0.net
>>277
買い取り価格がー暴落がーって言ってる連中が
インポ買い続けていけるわけねーじゃん
多くが変な見栄だけで生きてる自称オシャレ番長気取りなんだから

287:ノーブランドさん
17/06/20 06:46:02.61 UdHFOCkl0.net
みんなどんどん新古品をオクに流してくれ!

288:ノーブランドさん
17/06/20 08:22:09.84 N9EuuR8Z0.net
>>283
この程度の価格帯の服の買取価格気にしてるのが泣けるよな。使い捨てだろこんなもん

289:ノーブランドさん
17/06/20 08:31:41.43 9wPy92lD0.net
定番品はいいもん多いよな
シングルライダース、チノカーブパンツ、カットソー、定番セットアップ
暴落とかなったら悲しいな

290:ノーブランドさん
17/06/20 08:43:38.74 C6Q3XtAq0.net
インポートもここもリセール気にして買ったことないな
というか売ること自体頭になかったからここの書き込み見て結構驚いてる
でも確かに数年前のやつとか色んな意味でキツい服も多いから捨てるくらいならお金に替えるって考えは見習いたい

291:ノーブランドさん
17/06/20 08:57:09.01 fs80e0nZ0.net
>>285
マジかよ。
武井壮くらい稼ぎある人が言うなら説得力あるけど
お前が言ってもなw

292:ノーブランドさん
17/06/20 09:00:24.16 Jxcy2wpp0.net
何もしなくてもお金になるならともかく売却するにも手間がかかるでしょ

293:ノーブランドさん
17/06/20 10:07:36.32 BFbxBI8b0.net
>>286
チノカーブは形悪いし
カットソーも一枚で着れないもの多いし(タンクトップ挟むの前提とか(笑))
フレスカなんて「一枚で着たい」とか書いてあるけどバカじゃねぇの

294:ノーブランドさん
17/06/20 12:11:23.81 K8iO6qkv0.net
>>290
そんなに嫌いなら来なきゃ良くないかい?

295:ノーブランドさん
17/06/20 12:16:39.49 BEOtjMYJ0.net
何かをディスりたい馬鹿しか来ないから

296:ノーブランドさん
17/06/20 12:31:31.92 Veb8y4+90.net
インポートドメ関係なくリセール気にしないってのはだいたい40代以降の客
それより若い客層のブランドはもれなくリセールありきの客が多いからブランド買取価格って大事
若くてリセール気にせず高い服買うやつはだいたい水系か犯罪系かボンボンお嬢のどれか
ちな元ブランド古着屋

297:ノーブランドさん
17/06/20 17:45:43.96 wfvkvh8a0.net
>>290
チノカーブ似合わないのはキミの体型のせいだよ

298:ノーブランドさん
17/06/20 17:56:22.78 v8PoQfo50.net
危険レベルに突入 太平洋マグロの水銀汚染 2015/2/24
URLリンク(i.imgur.com)
今のままマグロを食べ続けると日本人全員が水俣病になってしまいます
マグロを80グラム(刺身で5個)食べたら2か月間は食べてはいけないです

299:ノーブランドさん
17/06/20 18:37:50.61 eV3KenPG0.net
>>294
チノカーブなんてダサいはいてる脱オタが何言ってんだか
いまどきカーブパンツなんて誰もはいてねーよwだっさwww

300:ノーブランドさん
17/06/20 18:46:20.39 G+JypdPN0.net
古着屋たまにいくが犯罪者系はすぐわかる。時計をずっとみてるおっさんとかDQNファミリーとかな

301:ノーブランドさん
17/06/20 18:48:55.50 NO3PLoAT0.net
ズンハシとか着てそう

302:ノーブランドさん
17/06/20 19:52:05.38 wfvkvh8a0.net
>>296
文章を理解できないなんて哀れすぎ

303:ノーブランドさん
17/06/21 08:13:06.62 wNeZXw300.net
沖縄の取扱店って、いつもセールやりますか?

304:ノーブランドさん
17/06/21 10:49:05.83 L/4z2N7V0.net
ダサいもなにもカーブって他人から見た普通のチノパンじゃね?

305:ノーブランドさん
17/06/21 11:14:10.45 862Yp0jx0.net
シワシワで現代的ではないと思うが
ノークッション全盛、腰回りゆったりシルエット全盛だし

306:ノーブランドさん
17/06/21 12:06:26.83 L/4z2N7V0.net
いまさらチュニックが気になりだした

307:ノーブランドさん
17/06/21 12:27:00.90 M9CtMisB0.net
最近ずっとリネンシャツ(3色)、テレコTシャツ(4枚)で通勤してるから今回のブランド売却、デザイナー退任は残念だわ
リネンの染めやカシミア混紡ウールフラノの素材感が滅茶苦茶好きだった

308:ノーブランドさん
17/06/21 13:33:07.57 TGBRVekO0.net
デザイナー退任なん?

309:ノーブランドさん
17/06/21 16:24:52.89 Pn5sfKXK0.net
春夏のNyトリコットがまだ残ってるのに
プレフォールに同仕様のNyトリコット出して何がしたいのか
もううちょっとリリース時期ズラそうぜw

310:ノーブランドさん
17/06/21 16:42:23.33 EHtQJ4km0.net
>>304
そういう定番カットソーはたぶん残るだろ、買収したの繊維会社だろうし人気のカットソーは切らないでしょ

311:ノーブランドさん
17/06/21 18:14:36.45 hgmpdAbm0.net
確かにトリコットはまったく同じ型だし余るわな
福山レザーとか今回の春夏も売れてるし黒出したらいいのに

312:ノーブランドさん
17/06/21 19:35:28.42 qJ2nmHEu0.net
>>305
継続

313:ノーブランドさん
17/06/21 20:46:11.79 yXawbI5P0.net
ライダース不要なやつオクに出してくれ
サイズ2なら買う

314:ノーブランドさん
17/06/22 11:07:46.99 D21UQFx20.net
>>308
ベジタンの確保が難しくなってるのかね?

315:ノーブランドさん
17/06/22 13:19:54.57 VqPbA1ix0.net
今までもあったけど、ほぼ中国製になるだろうね。
素材は今までの素材は止めて、八木繊維の素材に変更。

316:ノーブランドさん
17/06/22 15:14:26.47 Q+FjAmdy0.net
>>312
ならなかったらどうするの?w

317:ノーブランドさん
17/06/22 17:09:49.34 XPERO8jo0.net
フードコートなんてシルエットとパターン据え置きで素材はセレオリ以下にして価格は40000円くらいになるだろうね

318:ノーブランドさん
17/06/22 23:17:09.12 vu/CsYJS0.net
ディアスキンライダースとgジャン手放そうか迷うな。
フードコートは逆に安くなるなら有難い。

319:ノーブランドさん
17/06/23 17:33:52.03 gGhTZhPY0.net
久々に見たけど秋冬イイジャナイカ?

320:ノーブランドさん
17/06/23 19:22:55.36 YNMYoKNM0.net
センス無さすぎ

321:ノーブランドさん
17/06/23 20:48:46.03 9/yXp8Aq0.net
コンバット履いてみたい

322:ノーブランドさん
17/06/23 22:39:03.72 FGBW2c9f0.net
来期は単体で見たら結構よさそう

323:ノーブランドさん
17/06/23 22:51:39.20 igA695ls0.net
アタッチメントとカズユキの両方からライダース出るんかな?

324:ノーブランドさん
17/06/24 00:05:52.42 7fnF0EP60.net
うおお、明日はes展示会や!

325:ノーブランドさん
17/06/24 01:27:49.86 sTSZ46Nm0.net
田舎もん乙

326:ノーブランドさん
17/06/24 10:33:40.31 RxOS6aiW0.net
URLリンク(cdn.wimg.jp)

327:ノーブランドさん
17/06/24 10:59:04.71 Otk3V30Q0.net
さすがにもう浴衣は処分したのかなes

328:ノーブランドさん
17/06/24 11:37:06.49 yp978/uj0.net
浴衣なんてあったなw
別注コートってなんだろ?ベルトあるみたいだけど

329:ノーブランドさん
17/06/24 12:20:17.33 DnYQk+bm0.net
昔あったスタンドカラーっぽい

330:ノーブランドさん
17/06/24 13:11:57.08 UK3vc8px0.net
2013かそこらに出たステンカラー出せよバカ

331:ノーブランドさん
17/06/24 15:04:17.08 Qht/BeT40.net
>>323
これ下devoa?

332:ノーブランドさん
17/06/24 15:42:10.92 02P4TlbD0.net
>>325
これだろ
クマよりほとんどアタから出してたやつだけど
URLリンク(www.essence-web.jp)

333:ノーブランドさん
17/06/24 16:00:04.10 1IC06ZYY0.net
>>329
名作っぽいな

334:ノーブランドさん
17/06/24 16:00:57.54 blCeZ3GY0.net
URLリンク(i.imgur.com)

335:ノーブランドさん
17/06/24 16:40:00.30 tL3xAghe0.net
コンバットとエンジニアはGuidiで両方とも10万円越え

336:ノーブランドさん
17/06/24 16:40:41.74 FFBN36Om0.net
包茎ネックのウールコートの方が良かったな

337:ノーブランドさん
17/06/24 17:16:18.01 thsNCG5M0.net
コートださいな。
N3Bを復刻して欲しいのに

338:ノーブランドさん
17/06/24 18:51:05.95 /NXO8Hxb0.net
コンバット欲しいけど悩むなあ

339:ノーブランドさん
17/06/24 19:22:15.22 Bl6WsoXL0.net
コンバットとエンジニアは即完売すると見た
ここ数年同じ靴ばっかり出してた印象しかない

340:ノーブランドさん
17/06/24 21:40:11.00 D//Tvyhp0.net
背中にベルト付いたコート若年層着ねーよ
毎回別注クソすぎ

341:ノーブランドさん
17/06/24 22:30:04.25 XGNNdqBH0.net
去年の別注コートは良かったと思ったけど今年のは上の通り微妙
ラバークロスのコート春より着丈短くなってるんだな

342:ノーブランドさん
17/06/24 23:00:51.28 j1uA4e+/0.net
つーか今になって思うんだけど今年の秋冬09の焼き直しみたいだったのって
クマさんが売却決まっててそっち方向で忙しいのと相まって実質ヤギかなんかのデザインチームが
過去のいろいろなのをリテイクしただけなんじゃ・・・

343:ノーブランドさん
17/06/24 23:01:25.98 tNNP7SBNO.net
あるよな再燃ヌードトランプ

344:ノーブランドさん
17/06/25 09:55:52.81 kd1gHsT50.net
これで十分
URLリンク(i.imgur.com)

345:ノーブランドさん
17/06/25 10:36:36.84 qEAAtY+J0.net
>>341
それの黒色欲しいわ

346:ノーブランドさん
17/06/25 10:58:24.97 +NLrvI0x0.net
そんなキメキメデザインの包茎ネック今時流行らんだろ
ヴィリじゃあるまいしダサすぎ
なんでその型がワンシーズンで消えたのか察しろよ

347:ノーブランドさん
17/06/25 11:00:11.23 cGh2tqIc0.net
>>342
俺は新潟の再販の時にそれ買ったよ
今でも着てるけどダメなん?

348:ノーブランドさん
17/06/25 11:40:31.38 wV5l+rsI0.net
リップとかも未だに時代遅れだけど頑張ってるよな

349:ノーブランドさん
17/06/25 11:51:35.13 4KKvkcA80.net
やっぱり力の抜けたコートがいいなぁ
この時代キメキメは田舎者特有のセンス

350:ノーブランドさん
17/06/25 13:58:27.10 jRhJPlwc0.net
そこまでキメキメとは思わんがなぁ

351:ノーブランドさん
17/06/25 14:14:20.25 pe1Yqtao0.net
えっ?これでキメキメって...チェスターとかピーコと変わらんでしょ
何着るのさ?

352:ノーブランドさん
17/06/25 14:15:39.27 GBOL2ixx0.net
ライダースオクに出してくれや

353:ノーブランドさん
17/06/25 14:23:11.87 rFVNE1KL0.net
正直コートはバリエーション一周した感あるので今年は何買おうか決まってない
唯一持ってないのが着丈が短いミドル丈のハーフコートなんだけど、これにしようかな 

354:ノーブランドさん
17/06/25 23:08:01.82 5y4U3jx20.net
ここ形がおかしいわ。アタッチメントのほうが着やすいわ

355:ノーブランドさん
17/06/26 07:55:27.29 RYPQ0UKO0.net
>>351
おまえの体型が…いや、なんでもない

356:ノーブランドさん
17/06/26 09:36:36.63 O4Lxlx+H0.net
トリコットで定番のジョッパーズを作ってくれればいいのに、なぜサルエルや裾がキュッと締まった変な形にしてしまうのか

357:ノーブランドさん
17/06/26 10:11:55.16 r1kL+3Bw0.net
今期は海パンだけ買った
これで旅行で大分行って猿のシャルロットちゃん見てから湯布院の温水プールにいく

358:ノーブランドさん
17/06/26 14:40:10.54 +m+doUQH0.net
>>353
15SSくらいまで出してたやつな
俺もあれ買いたい

359:ノーブランドさん
17/06/26 19:24:34.81 MMDmPxDV0.net
渋谷西武の投げ売りコーナーに前の白旗コラボが5400円で売っててワロタ

360:ノーブランドさん
17/06/27 09:30:42.17 jX9e6uoF0.net
>>353
ここの商品しらんで言うけど
本来ジョッパーズって裾は必ず窄まってるしサルエル気味だったりすることもあるし
そう言う対比にならんと思うんだが

361:ノーブランドさん
17/06/27 10:31:07.37 9tXNpkt/0.net
>>348
本気で言ってる?w
顔が半分隠れるほどの高さのハイネックコートなんて一部のモードブランドしか作らないものが
どこのブランドも出す伝統のチェスターやピーコと変わらないってwww
脱オタ丸出しで草

362:ノーブランドさん
17/06/27 11:22:48.43 rV7Sm47Z0.net
>>356
アンリも豹柄とか銀箔とかいろんなキワモノ作ってたな

363:ノーブランドさん
17/06/27 12:22:12.44 DUVKm94+0.net
>>358
ほんこれ
ここは引きこもりのコスプレイヤーが多すぎなんだよ
街で見かけたら腹抱えて笑うわ

364:ノーブランドさん
17/06/27 12:34:57.95 AHuksFtx0.net
まぁ脱オタをいじめてやるなよ
力の抜けた着こなしが出来ない田舎者だよ
スタンドカラーも新潟別注もゴミ過ぎて笑えるね
復活なら新しいけどラバークロスフードコート、カシミアウールリネンカルゼコート、本店限定のキャメル色フードコートあたりやればいいのに

365:ノーブランドさん
17/06/27 13:12:59.78 b3ymwGvd0.net
あり物の生地使ってデザインは商社に丸投げしてる服屋に何求めてるの?

366:ノーブランドさん
17/06/27 13:17:28.79 ZSs4w4lK0.net
>>361
お前の推してるコートも目糞鼻糞やろ
ヤエカぐらい力が抜けてるコートなら分かるが

367:ノーブランドさん
17/06/27 14:14:34.98 Yee0jqcf0.net
本当になんだかんだファクトタムに落ち着くってゆーね

368:ノーブランドさん
17/06/27 14:34:43.03 /Q+RDkvE0.net
歯糞タムは無いわ

369:ノーブランドさん
17/06/27 15:06:18.77 AHuksFtx0.net
>>363
あくまでこのブランド内でことだぞ
他ブランド出すとか正気じゃないわ
それともカズユキクマガイがヤエカのコートだすのか?

370:ノーブランドさん
17/06/27 15:55:08.07 53d3KKk30.net
ここが素材にこだわってヤエカみたいなコート出したら瞬殺やろうや

371:ノーブランドさん
17/06/28 08:18:37.30 MQ2Ue4/+0.net
秋冬ものは結構売り切れが目立つね

372:ノーブランドさん
17/06/28 10:49:30.36 udOhg/rA0.net
URLリンク(www.essence-web.jp)

373:ノーブランドさん
17/06/29 01:32:51.43 f3r+BBQE0.net
>>369
うおおおおお

374:ノーブランドさん
17/06/29 07:31:40.74 ylCOGH+p0.net
ダサすぎ

375:ノーブランドさん
17/06/29 07:51:19.55 K64uuhXY0.net
身売りブランドの服なんて着てたら恥ずかしいよな

376:ノーブランドさん
17/06/30 19:43:53.28 TV2zb7Rk0.net
予約スタートです。
URLリンク(www.area-website.com)

377:ノーブランドさん
17/06/30 20:24:28.19 OLHGdGV70.net
areaのにーちゃん相変わらず笑かしに来とるのぉ^^

378:ノーブランドさん
17/06/30 21:04:17.84 jkIrDSUk0.net
痩せて欲しいなぁ

379:ノーブランドさん
17/06/30 22:11:19.57 OLHGdGV70.net
ESのにーちゃん絶望的な大根足だな^^

380:ノーブランドさん
17/06/30 22:15:39.74 a2G9VWtP0.net
アタッチメントって商売下手だよな
東京のスタッフの着用画像載せれば売れるのにな

381:ノーブランドさん
17/07/01 00:17:07.24 Er3+ZacK0.net
つかモデルが細すぎて参考にならん上に、なんかかっこよく見えない

382:ノーブランドさん
17/07/01 00:48:21.28 uhtYl0yd0.net
あの代官山のスタッフ似合わないよなぁ
銀座や伊勢丹に似合うスタッフいるのにもったいない

383:ノーブランドさん
17/07/01 01:11:43.73 WCC/oCfK0.net
予約開始したのに全然盛り上がらんな

384:ノーブランドさん
17/07/01 01:39:06.27 ecQ1LtMT0.net
セールになってたからグローブラムポチったわ
届いたらレポしてやんよ!

385:ノーブランドさん
17/07/01 01:48:20.12 /H323GKf0.net


386:get="_blank">>>379 確かにオフィシャルのスタイリング9頭身みたいなモデルスタッフなのはわかるけど、あれなら雰囲気ある山本さんとか平山さん出して欲しいよ。熊さん!!



387:ノーブランドさん
17/07/01 02:07:23.10 o2dwIyom0.net
◆植物油は最悪の食べ物◆
植物性なら安心なんて大ウソ!生活習慣病には「サラダ油」が一番危険
毒を食べているようなもの
URLリンク(gendai.ismedia.jp)
URLリンク(i.imgur.com)
炎症がうつ病の原因 2015.12.9
URLリンク(i.imgur.com)
Mシェイクの作り方(ラクトアイス=偽アイス)
3割が植物油
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
「ラクトアイス」と表記されていたら、まず主成分は植物性ミルク(油)です。
URLリンク(athena-minerva.net)

ダダモ博士のNEW血液型健康ダイエット (集英社文庫)
O型とB型は小麦、とうもろこし、蕎麦を食べると体調が悪くなり太ります
URLリンク(www.amazon.co.jp)
シリコンバレー式 自分を変える最強の食事
ハリウッドセレブ御用達! NYからシアトルまで、全米の食生活を劇的に変えた大ベストセラー!
URLリンク(www.amazon.co.jp)
炭水化物が人類を滅ぼす 糖質制限からみた生命の科学
(夏井睦 光文社新書 2013/10/17
URLリンク(www.amazon.co.jp)

388:ノーブランドさん
17/07/01 02:10:30.77 F2Yv2sBZ0.net
areaのサイトのモデルのやつは何か手に取ると「それラスト一点です」とかしか言わない
しかもその言い方がイラッとくる
そいつが休みの日にいるスタッフはまだマシ

389:ノーブランドさん
17/07/01 02:26:30.62 o2dwIyom0.net
◆最強の薬は果物(柑橘類)です◆

柑橘類を1日10個以上の食べると統合失調症、うつ病が治ります。
音に敏感な統合失調症の人は柑橘類を1日10個以上食べてみてください。
炭水化物(米、小麦=砂糖)、砂糖を食べないで柑橘類だけ食べてください。

「フルーツだけ生活」の意外すぎる健康効果
2009年9月から6年半、フルーツに代表される「果実」だけを食べて生活している人物がいる。
フルーツマニア、いやフルーツ研究家の中野瑞樹さんだ。
URLリンク(t)<)◆atome.naver.jp/odai/2134979074539618901
断糖と高濃度ビタミンCで癌と闘え 西脇俊二(ハタイクリニックの医師)
統合失調症、うつ病、パニック障害は糖を抜くと3日で治った。
Ⅱ型糖尿病、通風、高血圧は2週間で治る。
糖は腎臓の塩分や尿酸の排出機能を阻害する。
タレは糖が入ってるからダメ。
葉野菜の葉っぱの部分だけならOK。
もっとも老化を引き起こすのは糖とタンパク質をともに加熱したもの。
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

Q 音が気になる人はどんな人?
A 炭水化物(砂糖)、砂糖を食べて統合失調症、うつ病、身体障害者になった人です
Q 炭水化物(砂糖)を食べるとどうなる?
A 統合失調症、うつ病、身体障害者になります
Q 解決策は?
A 柑橘類(果物)を1日10個ほど食べて、炭水化物は食べない・・・で治ります
Q 米、小麦を食べてる人は統合失調症、うつ病、身体障害者なんですか
A そうです

390:ノーブランドさん
17/07/01 07:37:04.34 Jk+LhTcf0.net
そういうプログラムされてるだけだから

391:ノーブランドさん
17/07/01 08:52:09.87 oayRTuTM0.net
>>384
そういう接客マジでいらないね~
それ言われて買うと「欲しいから買った」ではなく「ラスト一点だから買った」になるような気がして嫌い
あと今着てる服をいつの時期のやつかを指摘してくるESの糞店員もしんでほしい

392:ノーブランドさん
17/07/01 09:15:48.63 z1v4fZrN0.net
どうでも良いけど店舗限定品を別注って言うのやめてほしいわエリア
正確には別注なのかもしれないけど

393:ノーブランドさん
17/07/01 10:36:21.16 3iwcha810.net
>>381
グローブラムはどこもセール掛かってるけどそんなにあれなのかね?
俺はタンニンより柔らかくて好きだけど

394:ノーブランドさん
17/07/01 10:49:33.87 OfoR0b9Z0.net
>>388
しかもワンピースだの6ホールだの食傷気味にもほどがあるものどや顔で出されてもな

395:ノーブランドさん
17/07/01 11:23:57.70 Er3+ZacK0.net
着画アップされてんの、今はareaだけか?

396:ノーブランドさん
17/07/01 13:28:41.79 i3IdZg1e0.net
買うものねーわ

397:ノーブランドさん
17/07/01 16:31:27.83 kixuR9000.net
>>389
綺麗だけどちょい薄くて傷つきやすそうだったね
ベジタンも着込んだりオイル塗り込めば柔らかくなるよ

398:ノーブランドさん
17/07/01 19:43:27.57 q+OXope10.net
福山レザー一択やろ

399:ノーブランドさん
17/07/01 19:59:52.00 ecQ1LtMT0.net
福山レザーは硬すぎ、scottかと思ったわ
ラムであの硬さとかもう素材殺し過ぎだろ

400:ノーブランドさん
17/07/01 20:01:08.10 I3dK8+YN0.net
>>395
俺のはもうまあまあフニャフニャになったよ

401:ノーブランドさん
17/07/01 22:02:33.25 PcFuMQkQ0.net
新型のストジャケ良いな。

402:ノーブランドさん
17/07/01 22:21:39.94 PcFuMQkQ0.net
しかし現状をみると、アニリンカーフを待たず、レザーはリックに移行して正解だったか。
チェスターも悩んだ末、サリバンにしたしな。

403:ノーブランドさん
17/07/01 22:35:10.18 cjwpJ+ET0.net
アタッチメント代官山の上の店
アタッチメントやイッセイミヤケのパクりの服屋になってたけどいいの?
以前は300円ショップだったけど

404:ノーブランドさん
17/07/01 23:04:24.23 oayRTuTM0.net
>>398
リックのインターシャあればここのはクソどうでもよくなる

405:ノーブランドさん
17/07/01 23:19:07.20 PcFuMQkQ0.net
インターシャとstooges買ったわ。レザー以外だと、フードコートかな。因みにボンバーは今更感があるから辞めたかな。

406:ノーブランドさん
17/07/01 23:30:54.17 Er3+ZacK0.net
>>397
ウールのやつ?

407:ノーブランドさん
17/07/01 23:36:35.25 PcFuMQkQ0.net
シルキー加工のかな。濃いネイビーが手持ちに無かったからそれにした。

408:ノーブランドさん
17/07/02 00:17:12.49 o6fyEs3z0.net
インターシャとここのライダースは別ベクトルな印象だけど

409:ノーブランドさん
17/07/02 01:00:44.96 U8624iG/0.net
リックの見たけど前開きの時ダサくないか?
何かあの「比翼付け間違いちゃいました!」みたいなのがあんまり好きになれない

410:ノーブランドさん
17/07/02 01:36:58.11 2fUNNLXd0.net
奥さんカマキリ

411:ノーブランドさん
17/07/02 02:15:31.39 5zF2tg1X0.net
>>399
マジ?行ってみるわw

412:ノーブランドさん
17/07/02 02:16:55.86 5zF2tg1X0.net
>>405
どっちにしろ袖丈のせいでワイは着れない…

413:ノーブランドさん
17/07/02 05:28:37.08 cfmQM5i50.net
>>399
服を買ってもあまり外出しないことに気付いた19 [無断転載禁止]©2ch.net
844 :ノーブランドさん[]:2017/07/01(土) 22:33:14.29 ID:cjwpJ+ET0
今日は西荻窪アケタの店で三上寛と頭脳警察のlive終わってこれから歌謡曲イベント行ってきます
ヨウジヤマモト今期のリネンセットアップ

414:ノーブランドさん
17/07/02 10:58:35.14 cb7Yp/An0.net
>>407
スニーカーなんてもろ、今期は白旗コラボでびびるぞ

415:ノーブランドさん
17/07/02 11:25:16.54 cb7Yp/An0.net
URLリンク(marcourt.jp)
こんなのアタッチメント代官山の上の店舗に置いてて
しかも外に見えるようディスプレイされてて酷いもんだ

416:ノーブランドさん
17/07/02 12:06:00.23 djCCSHIi0.net
>>411
高いよ笑

417:ノーブランドさん
17/07/02 12:33:01.76 FzmcfMNC0.net
1/10なら買うが、高過ぎ

418:ノーブランドさん
17/07/02 13:52:14.33 vvI8lb/L0.net
あの店アタッチメントのセカンドラインだろ?

だろ?

419:ノーブランドさん
17/07/02 14:30:47.52 208wSMDc0.net
ミディウミソリッドってブランド有名なの?

420:ノーブランドさん
17/07/02 15:50:57.48 cb7Yp/An0.net
>>414
百歩譲ってこんな商品取り扱うにしても場所が酷すぎだよ
しかもガラス越しにディスプレイしやがって

421:ノーブランドさん
17/07/02 15:55:14.90 cb7Yp/An0.net
URLリンク(marcourt.jp)
ワロタ

422:ノーブランドさん
17/07/02 16:04:48.20 cb7Yp/An0.net
URLリンク(www.instagram.com)
これがアタッチメントの上の店舗に置いてあってワロタ

423:ノーブランドさん
17/07/02 16:11:36.17 NLhvlHCX0.net
ITALYを逆から読んだだけの名前ワロタ

424:ノーブランドさん
17/07/02 16:49:38.77 5zF2tg1X0.net
>>417
ダサっつーか高いよw

425:ノーブランドさん
17/07/02 16:54:49.19 J3jWcm1y0.net
だせえ、、、

426:ノーブランドさん
17/07/02 17:14:36.57 Tm+1o8QR0.net
>>413
いや逆にそんな値段怖くて変えないわ

427:ノーブランドさん
17/07/02 17:27:50.41 PjIMy17B0.net
くそださいけど、高いってことでいんだよね?

428:ノーブランドさん
17/07/02 19:28:20.81 J3jWcm1y0.net
パクりかつ高い

429:ノーブランドさん
17/07/02 21:44:28.99 RtIkDfIN0.net
パクリなのはここも一緒だけどね
なに盛り上がってんだか

430:ノーブランドさん
17/07/02 22:13:14.39 09JWCv9k0.net
アタッチメント代官山店舗(地下)の上でこんなんディスプレイするからだろ
俺は驚いて店舗が上に移ったのかと思ったし
クマガイの商品かと思ったぞ
URLリンク(www.instagram.com)
これなんか見た瞬間「ここはイッセイミヤケ扱ってるのか?」と思った(笑)

431:ノーブランドさん
17/07/03 01:46:08.38 U3c1hYKj0.net
ほんの一部の人から絶大な支持があるとしか思えない。若い人しか知らないんじゃない?

432:ノーブランドさん
17/07/03 17:35:38.63 LbyS/1Y20.net
上にいた奴とは別のもんだけどグローブラム安かったから3買った。着やすくて割といいゾーこれ。すぐ味が出そう(傷つきそう)だし新品のゴルフグローブ臭くて吐きそうだけど

433:ノーブランドさん
17/07/03 18:06:33.06 jta/KQ+l0.net
今年OPENして話題となった GINZA SIX。
ハイブランド、スポーツブランド、小物屋さん、国内デザイナーズなど雑多なテナント配置になっている「全部入り」の巨大ビル。
正直、階数を上がるほど「これ銀座に置く店なの??」と思う様なミスマッチなブランドが多いけれど、
まあそんな雑多な感じこそが外国人観光客ばかりになって昔の威厳を失った銀座にはちょうど良いのかもしれません。
(実際上階の売上はなかなか厳しいと聞きます)

やっぱりなぁ…

434:ノーブランドさん
17/07/03 21:06:07.55 S77I4FVk0.net
ガシガシ着たいから今期はベジタンのシングル買ったけど、柔らかさとかインナーでの使用求めるならグローブラムでいいんじゃない
それにしても来期のグローブラム、ピチピチさがヤバイな

435:ノーブランドさん
17/07/03 22:44:59.89 CldCKaeZ0.net
サイズ変わったのか?
それともモデルがアレな感じか?

436:ノーブランドさん
17/07/03 23:09:20.82 Fh6AOAQ/0.net
確かにすげえつんつるてん

437:ノーブランドさん
17/07/04 01:24:19.82 +ViKLFtd0.net
ある程度しっかりしたレザーが好みだが着れる時期の長さ考えたらグローブラムは良さそうだと思ったけどな

438:ノーブランドさん
17/07/04 02:03:30.45 CAqvQBPD0.net
>>433
たしかに日本がもっと長くレザー着れる気候だと良いのになって思うよ

439:ノーブランドさん
17/07/04 02:23:43.38 rjXjF0bp0.net
みんなは何か予約した?

440:ノーブランドさん
17/07/04 05:00:05.08 zOiC0R720.net
バイカラーTシャツ今更欲しくなってきた
厚手と薄手で1着づつ揃えたかったなー

441:ノーブランドさん
17/07/04 07:24:33.50 ylTtqoc80.net
グローブラムは6万だったらかったけどな
アレがベジタブルタンニンと同額は無いだろ…

442:ノーブランドさん
17/07/04 07:41:36.91 wXkMfZbH0.net
>>429
銀座でアタッチメントって誰が買うのか、、原宿あたりで十分。韓国人は考えることが違うね。

443:ノーブランドさん
17/07/04 11:27:04.78 +79Hxtix0.net
レザーとかもう古いだろw

444:ノーブランドさん
17/07/04 12:06:23.08 efrpV1ls0.net
このスレの連中は「レザーなんて定番」「流行に流されてバカ」「何着るの?」とか言い出すぞ

445:ノーブランドさん
17/07/04 12:22:38.86 H6sa+vr/0.net
>>439
おまえの存在が古い

446:ノーブランドさん
17/07/04 13:00:08.47 aj8AAIut0.net
好きなの着ればいいんだよw

447:ノーブランドさん
17/07/04 16:02:24.83 hSrs4CUz0.net
やっぱり時代はゴミ袋だよな。
アメリカン・ガベージバッグは黒光りが違う。
似合うんじゃない?

448:ノーブランドさん
17/07/04 17:47:00.41 zOiC0R720.net
時代はRADだろ

449:ノーブランドさん
17/07/04 19:17:23.89 /xh++kZD0.net
lad

450:ノーブランドさん
17/07/04 19:30:06.41 kvGdvVmX0.net
フーデッド買ってみようかな
裏地ありで比翼ボタンになってるし

451:ノーブランドさん
17/07/04 21:41:15.08 ks1XEiCo0.net
ダサい総ホックが終わってボタンに戻って良かった
あのホック外しにくいし最悪なんだわ

452:ノーブランドさん
17/07/04 21:50:08.76 F+f2Z1vA0.net
今年全部裏地あんの?
これとかすっげー薄そうだけど
URLリンク(i.imgur.com)

453:ノーブランドさん
17/07/04 21:51:51.16 EnKePOGw0.net
>>448
これは無さそう
新型ビーバーのやつはある

454:ノーブランドさん
17/07/04 22:27:14.15 yBYaEsEp0.net
>>448
この格好はキモいなぁ
V系目指してるナルシストかみうらじゅんしか似合わないだろ

455:ノーブランドさん
17/07/04 22:33:56.02 F+f2Z1vA0.net
てかこれってこれだよな?なんか全然違う気がする
URLリンク(i.imgur.com)

456:ノーブランドさん
17/07/04 22:58:11.26 C2rwnUs00.net
うーん、ダサい

457:ノーブランドさん
17/07/04 23:00:09.23 osAp0o+D0.net
>>451
このデブ加工したのか細長くなってるな

458:ノーブランドさん
17/07/04 23:22:47.12 9ZFVwCPW0.net
>>451
コイツこんなスタイル良くねえだろ

459:ノーブランドさん
17/07/04 23:25:27.67 lHZ1Oq2I0.net
8頭身に加工w

460:ノーブランドさん
17/07/04 23:57:12.28 C2rwnUs00.net
こんな爺どうでもいいから山本さんか銀座のDJスタッフの着画載せてくれよ
新潟やら埼玉やら営業妨害だろ

461:ノーブランドさん
17/07/05 00:15:24.19 gWdxwcUx0.net
確かに山本使えよな
そういうとこがセンス無いんだよな
代官山にいた長身の兄ちゃんは長身ではあったが服を良く見せてたとは言い難い
平山とか言うまでもなく

462:ノーブランドさん
17/07/05 12:00:32.68 LJgzlOEE0.net
ブランド名、メゾンYAGIに変えて再出発がいいよ。

463:ノーブランドさん
17/07/05 12:19:20.00 ue2GhQj40.net
関根さんはそんなにイケメンでもないけど不思議と似合ってるな

464:ノーブランドさん
17/07/05 20:20:44.34 3G9O5bQC0.net
しかし新作はすべてださいな

465:ノーブランドさん
17/07/06 13:32:46.00 SXS3BM5k0.net
アタッチメント、ついに漫画デビュー
URLリンク(i.imgur.com)

466:ノーブランドさん
17/07/06 19:01:18.88 PVWZEb4I0.net
このスレはハゲ信者お断りですよ

467:ノーブランドさん
17/07/06 19:15:54.89 GuGFZBbM0.net
>>461
露骨な自画自賛やな
恥ずかしくないのか

468:ノーブランドさん
17/07/06 19:40:50.86 ZsuYvyjj0.net
もう着てるのが恥ずかしくなるレベルだな

469:ノーブランドさん
17/07/06 21:14:36.11 bfow8T5V0.net
>>461
これって最近?
この層に人気出るなら中古相場上がったりしないだろうか

470:ノーブランドさん
17/07/06 21:49:06.99 rO6TdTph0.net
>>465
この層てどの層だよ

471:ノーブランドさん
17/07/07 06:29:43.78 LzC8t+In0.net
>>461
恥ずかしすぎるなこれ
コラボしてるアタはもっと恥ずかしいが

472:ノーブランドさん
17/07/07 21:42:17.91 WntmcfGs0.net
二重織ビーバーフードコートとフランネラーナストールジャケットは買ってもいいかな

473:ノーブランドさん
17/07/08 10:07:46.08 JS51dxXB0.net
ゴミみたいな合皮クラッチこんなに残っちゃってどうすんだよ

474:ノーブランドさん
17/07/08 12:10:21.46 VMIHaQ9W0.net
はっきり合成皮革と書かずにPVC素材って誤魔化す当たりがなんともね
ネオレザーだのPUレザーだのいろんな名称付けてあわよくば本革と誤認させようっていう売り方してるところと変わらん

475:ノーブランドさん
17/07/08 13:07:34.20 Pn/Fug1s0.net
タダで貰っても持たないわ
ビニールのポーチなんて持ってるだけでテンション下がる

476:ノーブランドさん
17/07/08 13:18:02.89 Pn/Fug1s0.net
何でビニールのポーチが16000するんだよ(笑)

477:ノーブランドさん
17/07/08 13:48:43.69 ih/Ex9ar0.net
まあヴィトンのモノグラムもPVCだし、
ゴヤールもしかりだから、まあ一般的ではあるよ。しかし俺はいらないがな。

478:ノーブランドさん
17/07/08 20:10:03.75 UO5A3NmR0.net
書類ケース

479:ノーブランドさん
17/07/08 22:39:27.92 lv+/XNjH0.net
ヴィトンとかのハイブラだから安っぽいモノでも価値があるだけでkazuyukikumagaiのタグ付いてても意味ねーだろw

480:ノーブランドさん
17/07/09 00:03:27.56 1gf8L/DN0.net
だからいらない

481:ノーブランドさん
17/07/09 00:53:40.95 6/kP/4uM0.net
多分コンドームとかナプキンケースなんだろ

482:ノーブランドさん
17/07/09 11:55:36.90 RkGQWtjK0.net
着画のモデルの人達筋肉質でスタイル良いんだけど、この体型の人達には似合ってない
やっぱりここはアンガールズ体型のヒョロガリじゃないと似合わない
五十嵐とかあの辺が似合ってた

483:ノーブランドさん
17/07/09 13:14:03.09 yI8rPGk90.net
五十嵐ガタイよかったやん、肩幅かなりあったぞ

484:ノーブランドさん
17/07/09 15:31:45.45 06w2Ykap0.net
新潟別注のコートってかなり細い作りなのかな?
展示会で見た人いる?

485:ノーブランドさん
17/07/09 15:53:42.35 GyNrByBz0.net
五十嵐は筋肉質で骨格も良かったけど、かなりガリガリだった
ガリマッチョ

486:ノーブランドさん
17/07/09 15:56:21.52 8Re2FP/r0.net
ヴィトンは一応エジプト綿キャンバスにPVC加工したもんじゃないのか

487:ノーブランドさん
17/07/09 16:32:05.66 7ndviZUG0.net
>>480
細いよ
タイト全盛ピタッチメント時代のコートの復刻だからね

488:ノーブランドさん
17/07/09 19:30:45.76 E7z90Kc30.net
身幅とか多少調整したって言ってたけど最近のに比べたら細いやね

489:ノーブランドさん
17/07/09 22:15:14.03 4rSFV1SS0.net
脱オタが別注コートに目をつけたようですね

490:ノーブランドさん
17/07/09 22:19:02.88 IENty1/O0.net
誰でもかっこ良く着れるからオススメ
チェスターは結構難しいからね

491:ノーブランドさん
17/07/09 22:34:37.68 4BcW8oXs0.net
デザインはまあ悪くないと思うけど、黒一色展開なのがなあ
ピチピチタイトの黒ってキメキメになるだけでダサいと思うわ

492:ノーブランドさん
17/07/09 22:36:47.17 t1vHWIN30.net
こんなの良いとするセンスを疑うけど
新潟関係者なんだろうなぁ(笑)

493:ノーブランドさん
17/07/09 23:05:44.13 U8P/pPBS0.net
えっ普通にかっこいいじゃん

494:ノーブランドさん
17/07/09 23:48:14.81 MP5hWs7e0.net
ステマ通り越して露骨な宣伝をするのがES

495:ノーブランドさん
17/07/10 00:12:43.25 +Lp4vv5c0.net
普通にカッコイイ
URLリンク(i.imgur.com)

496:ノーブランドさん
17/07/10 00:16:26.24 h7Y9PaqZ0.net
>>491
最高やな

497:ノーブランドさん
17/07/10 00:27:23.18 gcDAbvPu0.net
今時そんなベタかつトレンドから外れてるコート着るやついんのかよ
オワコンすぎて辛い

498:ノーブランドさん
17/07/10 01:22:43.01 zC68rfWV0.net
黒はないな。

499:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/07/10 07:15:54.21 7tQHMj5J0.net
田舎者が買うんだろ
東京じゃこんなの誰も着ない

500:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/07/10 07:35:47.49 niZ1BFt40.net
何このエリマキトカゲ
きもすぎでしょーね

501:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/07/10 07:50:39.44 vhR3lXWa0.net
広島だけど、未だにクラッシュジーンズにブーツインしてる奴が居るから、そういう奴が買いそう

502:ノーブランドさん
17/07/10 09:58:59.40 xwuBBOas0.net
前の包茎ネックコートといい
なんでわざわざ時代遅れの形のコートをセレクトするんだろうね
一周回って逆にカッコイイ!とか思ってんだろうか

503:ノーブランドさん
17/07/10 10:07:51.97 kL3qSeER0.net
5年前かぁ、東京じゃこの時代の服がいちばん着てはいけないと思うけどなぁ
その次がスワロフスキー骸骨や鉄砲が搭載された服かな
こっちはだいぶ緩和された気がするけど

504:ノーブランドさん
17/07/10 10:13:27.65 fbF6v8iW0.net
さすがの新潟別注センスwww
URLリンク(www.essence-web.jp)
URLリンク(www.essence-web.jp)
URLリンク(www.essence-web.jp)

505:ノーブランドさん
17/07/10 12:23:53.02 kL3qSeER0.net
新潟だから仕方ない
外しや引き算の概念がないんです

506:ノーブランドさん
17/07/10 12:51:07.08 bJf1/3Dw0.net
>>497
ワロタ、懐かしいな

507:ノーブランドさん
17/07/10 12:51:48.21 dE4kQZxh0.net
>>500
MBのセンスが脈々と引き継がれてるのを感じる

508:ノーブランドさん
17/07/10 14:30:28.12 AIh7wShs0.net
>>497
逆にそろそろまたトレンドになりそう
セレブ系ストリートファッションももうそろそろ飽きられるだろ

509:ノーブランドさん
17/07/10 15:33:05.04 rWDnS4cX0.net
ブーツインぶっちゃけ好きだったからまたきて欲しいけど
あれギャル男がやり出して恥ずかしくなったからなぁ

510:ノーブランドさん
17/07/10 15:41:14.75 DmVXD3bC0.net
>>499
懐かしいな
あのスワロフスキー系の服は当時から勇者しか着れないエクスカリバーみたいなもんだったが

511:ノーブランドさん
17/07/10 16:58:01.29 tCFkyhVv0.net
ブーツイン!
URLリンク(i.imgur.com)

512:ノーブランドさん
17/07/10 17:05:04.04 vcAS8fjD0.net
>>503
これな

513:ノーブランドさん
17/07/10 17:23:20.99 IlaC7VQu0.net
>>506
アタッチメントもギャル男やホスト御用達スワロフスキーで鉄砲の形作ったブランドとコラボしてたな
バッファローボブスかロアーかロエンだったと思うけど
今やホストもオフホワイトやらリックのラグスト中心だから困ったものよ

514:ノーブランドさん
17/07/10 17:33:05.29 PBg/ZLxH0.net
ギャル男が着ると終わると言うより、これから終わるものをギャル男は着ると言えないか?

515:ノーブランドさん
17/07/10 19:43:12.91 rWDnS4cX0.net
かっこよかったものをギャル男が着てカッコ悪くなる。
つまりどんどんカッコ良いものがなくなっていくことになるな。
だから最近はオーバーサイズドとか推してるんだな。ギャル男に着られたら悔しいから

516:ノーブランドさん
17/07/10 19:50:57.42 0xqnVxJW0.net
ギャル男はカッコ良い物に素直だからさ
「うーんこれは冷静に考えて尖りすぎてるよね?」みたいに世間が考え出す頃にも
「かっけー!マジでかっけー!」ってなる

517:ノーブランドさん
17/07/10 21:51:08.66 E4AgamnN0.net
まじで身売りしたのか。
ここの少しだけネックが広めに開いてるクルーネックのカットソーが好きだったんだけど、同じようなの


518:売ってるブランド知らない?



519:ノーブランドさん
17/07/10 22:11:42.90 AIh7wShs0.net
>>513
まだ当分は大幅に何か変わることは無いだろうから今のうちに買っとくのは?
まあリセール気にするなら止めとくべきだが

520:ノーブランドさん
17/07/10 22:19:03.69 uhDiV2hu0.net
ESの伝統芸
「おーっと、このブログ書いてるそばから受注入りました!」

521:ノーブランドさん
17/07/10 22:34:58.34 H/DIsYWn0.net
光沢のある短パン、絣がらの帽子だけ買った
満足ー

522:ノーブランドさん
17/07/11 07:29:06.99 zFj5+1aH0.net
テレビショッピングみたいな売り方で顧客を小馬鹿にしてるようだけど、どいつもこいつもバカ安い服着てる時代中間価格帯の客もそこまでリテラシー低くないわ
グラデーションのチェスター、ニールバレットで見たな…

523:ノーブランドさん
17/07/11 08:08:46.06 Zi2eE/mh0.net
Pコート去年と買っといて良かったわ

524:ノーブランドさん
17/07/11 08:47:34.53 4nHGrf1e0.net
>>515
露骨すぎて草

525:ノーブランドさん
17/07/11 17:22:04.32 TAtt6Uao0.net
>>517
グラデーションのチェスターは過去の焼き増しなwww

526:ノーブランドさん
17/07/11 22:32:31.67 J50bNFOx0.net
カタログやセンス見て欲しいの一つ二つはあるけど今回は一つもないなぁ
強い

527:ノーブランドさん
17/07/12 10:25:54.97 W00DvbI+0.net
URLリンク(www.instagram.com)
今風の着こなしてる人

URLリンク(www.instagram.com)
田舎者
センスの差が酷すぎる
田舎にいるからずっとダサいまま
もう新潟なんか取り扱いやめた方がいいよ

528:ノーブランドさん
17/07/12 10:37:21.59 h3TW2HqO0.net
どっちもどっちやなw

529:ノーブランドさん
17/07/12 10:38:53.84 cs9KGJsC0.net
上も十分ひどいだろ…

530:ノーブランドさん
17/07/12 11:49:18.11 56NrHGoA0.net
>>522
お前がセンス無いのが良くわかった

531:ノーブランドさん
17/07/12 12:11:15.66 z01tpTN40.net
ナイロンタッサーのトラック黒とカーキ2色ポチったけどあれってどうなん?

532:ノーブランドさん
17/07/12 12:30:38.84 vVDUTiM00.net
ここの買うぐらいならトレンド的にも1万のアディダスのトラックジャケットの方がナンボかマシ

533:ノーブランドさん
17/07/12 14:44:31.20 suJ9BxzL0.net
>>522
むしろ上の方がゴミ

534:ノーブランドさん
17/07/12 14:46:41.03 SbK/MVss0.net
下のコメントが寒すぎるw

535:ノーブランドさん
17/07/12 16:48:10.65 z01tpTN40.net
新潟の圧勝じゃん

536:ノーブランドさん
17/07/12 19:57:08.50 eZlIWACR0.net
季節違うもん比較してもなんの意味もない
にしても新潟別注クソすぎ

537:ノーブランドさん
17/07/12 22:46:42.75 kcl1PEHW0.net
嘘だろ
DJは上手くストリートに落とし混んでて都会的なセンスだと思うけどなぁ
新潟はスタイルもセンスも酷い

538:ノーブランドさん
17/07/12 23:46:31.78 HQ9Q8aIQ0.net
バイカラーのTシャツ着てるだけでストリートかよwww

539:ノーブランドさん
17/07/13 00:14:47.22 zTQXNZri0.net
セレブ系ストリートファッション自体がもう若干古くなってきてる気がする

540:ノーブランドさん
17/07/13 03:35:06.11 en9Q1qod0.net
ぼくはミニマルかつコンテンポラリーを軸にトレンドにあわせて崩していく感じでいくよ^^

541:ノーブランドさん
17/07/13 08:08:00.23 wTC/DXbe0.net
>>533
バイカラーのTシャツ?

542:ノーブランドさん
17/07/13 09:57:35.36 E+DvvjZW0.net
ラグジュアリーストリートって結局、服にイデオロギーを求めるのは野暮だって思う連中が増えたからであって
やっぱりここはファクトリー色が強い

543:ノーブランドさん
17/07/13 10:12:34.51 wTC/DXbe0.net
昔はアルチザン気取ってたのにね
今は雑な縫製、流行遅れの服をそこそこの質で出してるだけ
素材は面白いけど

544:ノーブランドさん
17/07/13 21:31:48.01 yZomCka10.net
記念パピコ

545:ノーブランドさん
17/07/13 21:44:00.92 hFxSBP7j0.net
おちんちんシール

546:ノーブランドさん
17/07/14 07:53:14.60 yG9dspp60.net
最近どこの店も着用画像載せないけど規制でもかかってんの?


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch