服を買ってもあまり外出しないことに気付いた19at FASHION
服を買ってもあまり外出しないことに気付いた19 - 暇つぶし2ch471:ノーブランドさん
17/06/14 22:44:59.53 I3WciBrR0.net
ギャルソンのワイドパンツが何本かあるけどサイズ違いは流石にないわ
ヨウジとユリウスも死蔵してる
自意識過剰だから流行ると逆に履きづらい

472:ノーブランドさん
17/06/14 23:54:44.90 hDLwJwE00.net
女のガウチョダサイよなー
実際出産経験したようなおばちゃんばっかりだし
若いのに履いてる人はセンスないよ

473:ノーブランドさん
17/06/15 00:21:52.72 qNZ1/4wE0.net
キャップにサングラスのfine君はKAZUYUKIKUMAGAIスレでも暴れてるのか
よほど悔しかったんだなww

474:ノーブランドさん
17/06/15 01:01:17.86 FXOp4dq50.net
>>469
ガウチョパンツは細い子が似合うんだよ
それを体型隠せるからと勘違いした中年太りが着るから似合わない
中年太りになればある程度フィットしたもののほうがスッキリ見える

475:ノーブランドさん
17/06/15 01:05:54.64 LaZsY59Y0.net
>>471
それは言える。
細い子が着ると細さを強調できる。
男でもぽっちゃりはワイドパンツは似合わないのと同じ。

476:ノーブランドさん
17/06/15 01:18:29.72 aj9GWsvo0.net
>>470
よう、ダサ坊w
ちょっとダサ坊があっちに迷惑かけるからこっちに移動するか
URLリンク(www.pinterest.jp)
URLリンク(www.pinterest.jp)
URLリンク(www.pinterest.jp)
URLリンク(www.pinterest.jp)
URLリンク(www.pinterest.jp)
URLリンク(www.pinterest.jp)
今愛用してるサングラスはオリバーピープルズだが
こういうのが笑える脱オタってどんなファッション感してるんだまじで?w
というか鼻が低くて目と眉毛離れてて不細工かつ前面ハゲだからサングラスが似合わずキャップを浅く被ることもできないってやつだろ?w
そら過敏に拒否反応もしたくもなるわなww

477:ノーブランドさん
17/06/15 01:28:18.06 aj9GWsvo0.net
URLリンク(www.pinterest.jp)
URLリンク(www.pinterest.jp)
URLリンク(www.pinterest.jp)
URLリンク(www.pinterest.jp)
URLリンク(www.pinterest.jp)
こんなカッコイイの否定するとかダサ坊のセンス疑うわまじw
まぁ不細工ならしゃあないけどw
ちな俺は鼻高めで眉毛も隠れるんでw

478:ノーブランドさん
17/06/15 01:42:24.72 WlCUGlkc0.net
もうええて君、こっちが恥ずかしいがな

479:ノーブランドさん
17/06/15 03:20:35.97 TLUCxb0S0.net
もう消えろや

480:ノーブランドさん
17/06/15 03:45:09.61 aj9GWsvo0.net
なんや、自分が言われた気になって横槍入れたいのはわかるがちょい我慢覚えようや不細工
それともまたIDかえたんかダサ坊
似非が浅い知識でなんでもかんでも否定する糞のようなスレは正さないと
こちらが一方的に出した情報を粗さがしして煽るだけの卑怯者がダサすぎてな
煽る奴は全く情報を出さない(出せない)からまともな議論にすらなってないし
質問から得た情報を元に中身のない煽りを繰り返してるだけとかやってることがファ板にいながらにして典型的な無知低脳のキモオタなのが笑える
着てるブランドを煽られなかったのはただ知識がなかっただけなのかな?w
外見も中身もダサいって終わってんなおい脱オタどころかキモオタを脱することさえできてない
だっせえなおいw

481:ノーブランドさん
17/06/15 05:30:01.68 Oc1o+HCA0.net
>>477
うーん、センス0w

482:ノーブランドさん
17/06/15 06:29:08.44 kIN3NYS80.net
ここは服買ったはいいが着る機会がないってスレな
あとダサいと言われて発狂するやつはダサいと思うよ

483:ノーブランドさん
17/06/15 07:12:18.01 4rf+Mxx30.net
オリバーの眼鏡は買った
クリッブオンでサングラスとしても使ってる

484:ノーブランドさん
17/06/15 07:15:24.10 4rf+Mxx30.net
URLリンク(imepic.jp)
こんなん

485:ノーブランドさん
17/06/15 12:06:21.39 se/lkhXf0.net
まだ荒ぶるfine神おったんか

486:ノーブランドさん
17/06/15 12:25:14.52 hPSF4Oxb0.net
>>447
もしかして君が羅列したブランドを組み合わせて着てる?
もしそうならFineに踊らされた田舎者のトンチンカンなコーデになるね

487:ノーブランドさん
17/06/15 12:29:58.15 Upk5rNQy0.net
>>477
もしかして君が羅列したブランドを組み合わせて着てる?
もしそうならFineに踊らされた田舎者のトンチンカンなコーデになるね

488:ノーブランドさん
17/06/16 10:05:13.60 Py75gkNi0.net
こんなとこ見てる時点で全員ダサ坊なんだからお前ら仲良くしろよ カッコいいやつはライフスタイルもカッコいいんだよ こんなスレ見ちゃうやつはクソダサいライフスタイルなんだよ だから全員ダサ坊だ

489:ノーブランドさん
17/06/16 10:20:19.86 azfFcaON0.net
なにそのブーメラン

490:ノーブランドさん
17/06/16 10:39:54.37 00muMYWh0.net
oz低い白T着ると乳首透けるよな。かと言って乳首シールは貼りたくない。だから白リブタンクを下に着るよな。そしたら今度は白リブタンクが透けるよな。バカかと。乳首シールの色を見ろよと。肌色のタンクを着れば肌の色と白色の境界線が消えて透けないじゃないかと。

491:ノーブランドさん
17/06/16 11:39:08.67 Qy5SdEJI0.net
最近ブルーグレーのビッグTに黒スキニーを履いてる人をよく見かけるけど何の流行りなんだろうか?ブルーグレーは合わせにくい色だと思うんだけどな

492:ノーブランドさん
17/06/16 12:35:17.89 aVI48jS10.net
>>487
そういう意味でエアリズムシームレスのベージュ。
昔はベージュの下着なんて誰が買うのダサっと思っていたが
肌と同化して透けないためという理由が分かった。そもそも外から見せない下着。

493:ノーブランドさん
17/06/16 12:36:21.11 HI4eq8Fg0.net
黒スキニーはマジで何にでも合うからな…本当に助かるけど夏にスキニーはキツい…

494:ノーブランドさん
17/06/16 12:44:31.52 bErcDoH50.net
夏にクロスキニー履くくらいなら白スキニーはくわ

495:ノーブランドさん
17/06/16 15:43:12.29 PA4+xRRi0.net
俺は黒スキニー履かない縛りしてる 黒スキニーに頼ってもつまらない
それ以外のパンツでコーデ組んでこそだよ
どうしても着こなせないオーバーコートの時だけ黒スキニーにお世話になる 黒スキニーは最後の手段なんだよ
だからやたら多様するのは俺のポリシーというかプライドが許せないんだ!!! 

496:ノーブランドさん
17/06/16 16:30:04.09 jBIMZYPC0.net
>>492
なんとなくわかる
カラオケでスマップを歌わない縛りみたいなもんだろ

497:ノーブランドさん
17/06/16 16:34:07.41 CKPGUnTk0.net
めっちゃわかる
ウイイレでメッシとかロナウドとか使ったらつまらないみたいなもんだろ

498:ノーブランドさん
17/06/16 17:04:21.99 PA4+xRRi0.net
そうそうw そういう事だ 

499:ノーブランドさん
17/06/16 17:04:23.24 5QUfcooc0.net
>>492
どんなパンツ履いてるん?

500:ノーブランドさん
17/06/16 17:10:21.05 TXHjpyNb0.net
俺は25過ぎてワイドしか履かないわ
1度楽したらもうスキニーなんて無理だ
サンローランのレザーとスキニーあるけど2年は使ってないな
一生ワイドでいくわ

501:ノーブランドさん
17/06/16 17:18:20.05 +Xj8CpUo0.net
ギターのアドリブで手癖を入れないようにするみたいなものか?

502:ノーブランドさん
17/06/16 17:41:18.95 rk8cK6yb0.net
つか黒スキニーが罰ゲーなんだが頼らないってなによw

503:ノーブランドさん
17/06/16 18:12:55.45 XsAGIw4A0.net
身長高いとスキニーパンツは目の錯覚で細く見えすぎてキモいので
自分は黒スキニー履かないわ

504:ノーブランドさん
17/06/16 18:36:48.71 aVI48jS10.net
>>500
IDがXSだからな。俺もアメンボウみたいになるからスキニーは履かない
なにより夏場は熱い

505:ノーブランドさん
17/06/16 18:39:42.70 /LM7RbVn0.net
流行りに歯向かっても苦しむのは自分
素直に受け入れて取り入れられる者が
人生楽しめる
だね!

506:ノーブランドさん
17/06/16 18:39:56.47 lM97G/350.net
おまいら、クルマ持ってんの?

507:ノーブランドさん
17/06/16 18:49:10.29 //ZlrlIl0.net
>>500
190くらいあんの?

508:ノーブランドさん
17/06/16 18:49:25.48 apmlL+tl0.net
僕はLX乗ってます。

509:ノーブランドさん
17/06/16 20:24:23.60 c/AdWEsy0.net
>>501
オススメのAV教えてくれ

510:ノーブランドさん
17/06/16 21:45:11.64 cCRfGcPT0.net
流行りにのってヴェトモンギャルソンのシャツ買ったけど着る機会が無いままビッグシルエットが終わりそう
車はコペン

511:ノーブランドさん
17/06/16 23:26:00.93 aVI48jS10.net
ポチるまでは残っててくれと思ってるのにポチったあとは早く売り切れろって思っちゃう自分が嫌いです

512:ノーブランドさん
17/06/16 23:33:17.87 ulnhudjE0.net
fine君もういないの?

513:ノーブランドさん
17/06/16 23:34:02.45 Ri+9wEaG0.net
大して出かけないのだから手持ちで十分なのにネット見てると物欲が湧いてきて困る

514:ノーブランドさん
17/06/16 23:56:36.02 9U30XOeA0.net
>>508
わかる

515:ノーブランドさん
17/06/17 00:02:32.14 OneH8sJq0.net
>>510
わかる


516:、今もポチッたばかりだ…



517:ノーブランドさん
17/06/17 00:13:04.92 0iZ1111w0.net
残り1でポチって売り切れましたになって満足感に浸ってたら翌日また残り1になってやがる
買った商品のページをブクマに残しておいてあとあと開いたりする悪い癖が抜けない・・
セールになってたりしてロクなことがない

518:ノーブランドさん
17/06/17 00:56:40.76 qDLfAw2p0.net
今日は自由が丘に行ってくるわ
何着て行くか今から悩んで眠れないぜ
みんなオラに元気を分けてくれ!

519:ノーブランドさん
17/06/17 01:44:16.65 709/jwft0.net
白い無地のTシャツばかり買っちゃう
材質とデザインとサイジングが微妙に違うけどあんまり意味ないよな
でもまた買っちゃう

520:ノーブランドさん
17/06/17 06:59:47.95 2ncmRmRa0.net
分かる�


521:コ あいついつも同じ服着てると思われてるだろうな



522:ノーブランドさん
17/06/17 11:19:00.01 uAyHvGqU0.net
汚れてたりヨレヨレじゃなけりゃ大丈夫。
白なら尚更わかりやすい。

523:ノーブランドさん
17/06/17 11:37:33.25 XB09C/df0.net
Tシャツカットオフ目立つなあ最近

524:ノーブランドさん
17/06/17 12:17:07.68 rMKlXSt60.net
最近Tシャツとショートパンツ買いまくってる。絶対今シーズンでは着まわせないのわかってるんだけど

525:ノーブランドさん
17/06/17 15:23:28.44 0iZ1111w0.net
白Tは良いものを買うと良い。厚手じゃなくても透けにくいし何より着心地がとても良いし長持ちするから
大事に着れば長く持つ

526:ノーブランドさん
17/06/17 16:14:48.99 0I20+z+H0.net
Tシャツの新品感は
こなれ感が出ないよね
それなりの経年変化は欲しいよね

527:ノーブランドさん
17/06/17 17:20:11.76 evG89Rwu0.net
新品のはなんか気恥ずかしいか一度ら洗ってから着てる

528:ノーブランドさん
17/06/17 17:54:43.39 WpswnU3T0.net
新品の質感のが好きです…

529:ノーブランドさん
17/06/17 18:02:34.93 Tx2Qs10E0.net
逆に新品でシワ加工してあるような服って洗濯やクリーニングどうしてる?
それを考えると買うのを躊躇してしまう。

530:ノーブランドさん
17/06/17 18:05:26.67 ZeNuhckj0.net
>>521
スニーカーにも言えるね
汚れてなくて良いから
使い込んでる感あると様になるよね

531:ノーブランドさん
17/06/17 18:06:34.93 WpswnU3T0.net
>>525
ストーカーに見えて!?ってなった

532:ノーブランドさん
17/06/17 19:14:02.71 0iZ1111w0.net
>>524
シワ加工はジャケットしか持ってないが洗ったことは無い。
単に干しているだけでも袖などのシワ加工が伸びてきてしまうね
服全体をねじってシワにしてるものだとどうなるんだろう

533:ノーブランドさん
17/06/17 19:19:46.15 GE8kQ/Oq0.net
>>524
店員さんに聞く。まあだいたい丸めて保管だろうけど。
俺は、わざとのシワか、アイロンをかけてないだけなのか区別がつかないから、買わないなあ。
マルニとかマルジェラのシワ加工は、どうやって維持するんだろう…

534:ノーブランドさん
17/06/17 19:49:45.36 UwOCez2j0.net
ヨドバシで商品受け取りまで時間潰しで何気なく入ったセレクトショップで7000のポケT衝動買ってしまった
Tシャツは値段の割にテンション上がるからいいね

535:ノーブランドさん
17/06/17 20:55:36.03 EW2jXSgA0.net
>>528
高給クリーニングにちゃんと説明して出せばきちんとやってくれるんだろうけど、そんな店近所にないし多分凄い高いんだろうし。
難しいよね。

536:ノーブランドさん
17/06/17 21:42:22.78 0iZ1111w0.net
>>530
アンタの服、シワだらけだったからアイロンで伸ばしといてあげたヨ J( 'ー`)し

537:ノーブランドさん
17/06/17 22:20:22.19 EW2jXSgA0.net
>>531
それが怖くて近所のクリーニングには出せないねw

538:ノーブランドさん
17/06/18 00:44:28.90 TXlDsm6O0.net
「こなれ」は、「スイーツ(笑)」につぐワードだと勝手に思ってる。
和装はこのスレではないかな。
程よく肉がついてないと似合わないよね。

539:ノーブランドさん
17/06/18 02:04:32.62 Lmi5HHxa0.net
>>533
ガリだけど旅館で浴衣着た時にその似合わなさに鏡見てゾッとしたw
あれは中年太りくらいが一番似合う
このリネンのシャツにこのパンツを合わせるとホラ、「こなれ」感出ますでしょう。
只今在庫切らしてますがお取り寄せが可能です。明日には?ええ。「ほぼほぼ」大丈夫です。

540:ノーブランドさん
17/06/18 02:06:44.30 Lmi5HHxa0.net
女の店員さんに多いが服を「この子」って言う。未だ馴染めないが可愛い子が言うとやっぱり可愛い・・

541:ノーブランドさん
17/06/18 02:13:14.53 qupzT5l00.net
お前ら的にこういうファッションってどうなの?
俺は色使いが上級者だと思ってるし(補色と近似色、アースカラーを巧みに取り入れてるところ)
ノームコア全盛のモノトーンコーデよりもいいと思ってる
URLリンク(www.nukeru-image.com)

542:ノーブランドさん
17/06/18 02:54:45.90 qTCsUe680.net
>>536
痩せろ

543:ノーブランドさん
17/06/18 19:01:03.60 k8olFvIa0.net
今日クローゼットの中整理してたら数年前に買ったハイドロゲンのポロシャツが袋に入ったまま発見された。存在すら忘れてたわ…

544:ノーブランドさん
17/06/18 20:34:15.71 .net
さすがになぁ

545:ノーブランドさん
17/06/18 23:53:18.47 QVArHyzw0.net
都会と田舎じゃオシャレする意気込みが違うもんなぁ
田舎だと基本的に車移動だからドアトゥドアで全然歩かないし誰も見てないんだよな
だから田舎は車に金かけるんだろうな
都会で服を着飾るのと田舎で車を着飾るのは同じようなもんなのかも

546:ノーブランドさん
17/06/19 00:44:36.04 ehIinlM9O.net
青森ナンバーのベルファイアをレイクタウンで見掛けたが今時珍しいくらいにドレスアップしていて感心したわ
地方だと車がまだまだステイタスなんだな

547:ノーブランドさん
17/06/19 01:40:46.09 2M2j8aUH0.net
ただの車好きだろ?休みない金ない歩く体力気力ない人ばっかだし
混んでるとこでも土曜祝日は人すくない

548:ノーブランドさん
17/06/19 01:56:08.53 reN/Nb6J0.net
都会はヒルズの地下駐車場みたいにヴェイロンとかパガーニがゴロゴロしていて
フェラーリならラかエンツォくらいしか目立たないだろうから庶民がちょっと良いクルマ買っても
意気がれないんだろう。例えばレクサスLSが郊外のプリウス並に走ってたり。
逆に平均所得が港区の4分の1くらいの青森に住んでてベルファイヤ乗ってたら成功者の証だよ

549:ノーブランドさん
17/06/19 01:59:44.52 tFhJTPtT0.net
田舎都会関係なく車に金かける奴は基本ファッションに興味ない奴だからダサい服着てるね。車好きと服好きでは人種が丸っ切り違うから話も合わない。

550:ノーブランドさん
17/06/19 02:01:39.49 reN/Nb6J0.net
俺も都心に住んでたらクルマなんて持たない。要るときはレンタカー借りればよいし。
でも田舎なら良いクルマ乗っていればすれ違い時でもどうぞどうぞしてくれるし煽られない。
もう1台のボロ車だと全然譲ってくれないし煽られまくるので苦笑いするほど差は明らか。
人は見た目が100%じゃないけど田舎では車は見た目が100%。

551:ノーブランドさん
17/06/19 02:03:05.54 reN/Nb6J0.net
>>544
youtubeでしか見たこと無いけどスーパーカーのオーナーズクラブのMTGでお洒落な着こなしの人はほとんど見ない
お金は持ってるのにね

552:ノーブランドさん
17/06/19 02:04:29.51 reN/Nb6J0.net
田舎というかうちは治安が悪い。変な事件がよくおきる。それも原因かも。

553:ノーブランドさん
17/06/19 10:39:46.33 UAgfcu1T0.net
車についてはスレ違いだと思うが
ベンツやBMWなんていくらもしないんだし正直日本車のワケ分からんやつ乗ってるのはガチで相当底辺だと思うわ
一部の立場があって敢えてプリウスに乗ってるような人は別としてな

554:ノーブランドさん
17/06/19 10:54:26.41 i24kqxUK0.net
車で底辺レッテル張りとか堅苦しい人生送ってんなー
毎日マウンティングで疲れるぞ

555:ノーブランドさん
17/06/19 11:35:25.11 Tiv506yh0.net
車でマウンティングってヤンキーかよww

556:ノーブランドさん
17/06/19 11:49:40.01 GkxuZRtp0.net
高級車乗ってコンビニ弁当wみたいな人はイタいかなw
高級車から降りてきてクロックスwみたいな人はイタいかなw

557:ノーブランドさん
17/06/19 14:05:38.48 HloBc5fN0.net
いずれにせよ日本車はやめとくべきだと思うけどな
ファッションに拘ってる人なら尚更

558:ノーブランドさん
17/06/19 14:14:43.98 0PJXGwko0.net
理由も書かずに否定は小学生でもできるよ?

559:ノーブランドさん
17/06/19 14:27:53.84 f7e/Vq+70.net
日本車でファッションとして決まる車種って本当に少ないよね。
個人的にはCX-5とかレクサスのSUVならまぁいけるかなとは思うけど。
あとはなんだろ?本当にないな。

560:ノーブランドさん
17/06/19 14:51:18.97 QJMQM3aQ0.net
結局アメ産旧車がハマるストリートファッションならね

561:ノーブランドさん
17/06/19 15:17:42.78 nWkxsa7l0.net
>>554
お前センスないな。
かっこいいやつはカローラ乗っててかっこいいし、現行車なんてどれも流行りのデザイン、大差ないだろ。
ケータハムとかローバーとかのクラシカルな旧車とか、ワズとかディフェンダーなんか出してくるなら趣味っぽくてこだわりも感じるだろうけど、、

562:ノーブランドさん
17/06/19 15:22:02.89 nWkxsa7l0.net
556は >>548 に対してだった、アンカー間違えたわ。

563:ノーブランドさん
17/06/19 15:23:51.51 nWkxsa7l0.net
>>548
値段で優劣つけてる時点で終わってんだわ

564:ノーブランドさん
17/06/19 15:28:08.09 WMQWOci50.net
サンダル買おうと思うんだがTeVaのサンダルって履きやすい?

565:ノーブランドさん
17/06/19 15:29:12.79 odtWOdO40.net
車の話は要らんて

566:ノーブランドさん
17/06/19 15:54:18.03 9IQk4K9+0.net
>>556
日本車でって言ってるやん。

567:ノーブランドさん
17/06/19 16:03:07.58 9IQk4K9+0.net
>>560
なんで車の話をそんなに嫌がるの?
そりゃヲタ的な車のスペックや改造の話とかは違うと思うけどファッション誌のスナップで車バックとか普通だしライフスタイル的な車の話題とか普通に載ってるし、ファッションと車ってセットみたいなもんじゃない?
ファッション的な車の話は全然ありと思うけどな。
まぁ外に出ないなら関係ないかも知れんがw

568:ノーブランドさん
17/06/19 16:18:59.71 0k8YtbMU0.net
スレ違い

569:ノーブランドさん
17/06/19 16:32:34.03 W1tRKtZ90.net
ファッション誌に影響されすぎるとこうなるぞ気をつけろ

570:ノーブランドさん
17/06/19 16:53:43.20 ejy0LGob0.net
ここの人はやっぱり部屋着も拘ってるの?

571:ノーブランドさん
17/06/19 17:02:18.84 ehIinlM9O.net
部屋着は越中褌に作務衣

572:ノーブランドさん
17/06/19 17:13:13.19 reN/Nb6J0.net
>>565
ずっと部屋着はユニクロオンリーだったけど近年生地が一層悪く感じてきたので
他所の5~10k程度のルームウェアを買い込むようになった
夏ものなら同じ麻混でも着心地も全然違うし冬ものなら暖かさも全然違う。軽くて機能的でシルエットも良いので
そのままコンビニくらい出かけられる。数シーズン長持ちするのでコスパも変わらない。
クオリティオブライフが変わる。 お金が無いので部屋着ケチってたのが嘘みたいだ。
家に居る時間が長い人ほどお薦めw

573:ノーブランドさん
17/06/19 17:31:16.99 9IQk4K9+0.net
>>564
いやいや車に限らずライフスタイルとファッションってセットじゃね?

574:ノーブランドさん
17/06/19 17:49:59.23 V1Twt9w10.net
そもそもルームウェアってどこで売ってるの?

575:ノーブランドさん
17/06/19 17:58:26.16 lHSSq81c0.net
ウニクロ

576:ノーブランドさん
17/06/19 18:24:50.35 v8avSmHz0.net
>>569
別に部屋着だからってルームウェアである必要はないよ
窮屈じゃなくリラックスできるならなんでもいいよ
ジムウェアとか楽でカッコよくていいんじゃない
俺はこの時期はビッグTにバスケのショーツだよ

577:ノーブランドさん
17/06/19 18:44:30.55 LHz5+QYf0.net
装身具って意味合いにおけるファッションについて話してる板って見て察して欲しいもんだよ

578:ノーブランドさん
17/06/19 19:14:26.61 9IQk4K9+0.net
>>572
もちろん分かってるよ。
だけど車も大きな意味では身につけるものだと思うし、この場所ではこういう格好をするっていうシチュエーションの1つだと思うんだけどな。

579:ノーブランドさん
17/06/19 19:17:10.00 nY7ltZDo0.net
都会なら車持たない人も多々居るし
議題として盛り上がらないよね車は
敢えてこのスレで語る意義もないね

580:ノーブランドさん
17/06/19 19:17:38.53 mOfzj0/S0.net
いい加減に車はスレチだから別でやって

581:ノーブランドさん
17/06/19 19:39:15.07 OjJ750q40.net
部屋ではこんな格好
URLリンク(www.instagram.com)

582:ノーブランドさん
17/06/19 19:41:59.95 OjJ750q40.net
こういうショーツいいだろ?
URLリンク(www.instagram.com)

583:ノーブランドさん
17/06/19 19:54:35.32 LHz5+QYf0.net
俺の部屋着はスナイデルとかジェラピケだよ
まあオレンジ軍団とバルサのレプリカシャツだけどな

584:ノーブランドさん
17/06/19 19:55:39.35 lnwDHBNi0.net
URLリンク(i.imgur.com)
こんな感じかな

585:ノーブランドさん
17/06/19 20:32:36.55 7UPHz4hl0.net
死ね、キチガイ

586:ノーブランドさん
17/06/19 21:37:37.98 reN/Nb6J0.net
男でニップレスとか使ってる人いる?専用のは1回あたり数十円して結構高いので安い絆創膏で済ましてるけど

587:ノーブランドさん
17/06/19 22:26:10.05 tk3nSUwQ0.net
部屋ではmasterpiece、ヘクティク、テンダーロイン、リボルバー、バル、Supremeあたり着てる
中学時代、高校時代に着てた裏原服をパジャマとして(笑)

588:ノーブランドさん
17/06/20 00:15:20.96 HLhXGTRg0.net
裏原、ギャルソン、ヨウジ以外の人はなに着てるんだ?

589:ノーブランドさん
17/06/20 02:18:38.57 oWLvJH840.net
ごめん普通にユニクロ+セレオリマンだわ

590:ノーブランドさん
17/06/20 02:52:25.31 VfxG1ac10.net
>>578
ワロタw

591:ノーブランドさん
17/06/20 13:23:18.71 aBB2ABvf0.net
>>579
こういうのヴェトモンだっけ?で流行ってるらしいけど囚われた人質感半端ないよな
ノコギリで首切られる人みたい

592:ノーブランドさん
17/06/20 14:36:38.66 4xvwpYNI0.net
先ずは働こう

593:ノーブランドさん
17/06/20 18:34:58.51 R8ovZLq/0.net
ヴェトモンの袖びろーんとゴーシャのベルトびろーんとか真似してる奴見るとファッションてアホの趣味なんだなあと思う

594:ノーブランドさん
17/06/20 22:18:59.90 OUPLMSqi0.net
あれはコピーしてるだけだからなぁ

595:ノーブランドさん
17/06/20 23:26:51.12 4DHa5Rie0.net
最近夜になると神経が昂ぶって居ても立ってもいられなくなるから外出したいんだけど
田舎だから夜中は殆どの店が閉まってるし
みんなさっさと寝ちまって静まり返ってやがるしで
気を紛らわせたくてしょうがないのにどうしようもない
田舎はクソだ。地方なんかこのまま衰退して無くなればいい

596:ノーブランドさん
17/06/20 23:59:27.02 f4blE+Zr0.net
>>579
今田耕司みたい。

597:ノーブランドさん
17/06/21 05:29:41.86 SX1jHVUs0.net
>>590
東京にこいよ
深夜散歩しても人に会わないことはない

598:ノーブランドさん
17/06/21 17:54:12.07 yZZ9O5V60.net
俺の所は19時過ぎには真っ暗だな
ちょっと走れば郊外型の店舗は結構あるんだが、どうも好きになれないわ

599:ノーブランドさん
17/06/21 18:14:04.98 uPixFAp60.net
雨の日はぜんしんがダーク系の服を着る。たまに白のパンツ履いてる人いるけど、汚れ気にしないひとなのかな?

600:ノーブランドさん
17/06/21 19:14:48.93 O1mdZ+Ak0.net
雨だから外出られない、暑いから外出られない、風強いから外出られない、寒いから外出られない、花粉症だから外出られない、以外繰り返し

601:ノーブランドさん
17/06/21 20:30:53.24 CjRYJP5C0.net
>>554
cx-5 買おか悩んでるよ、わたし

602:ノーブランドさん
17/06/21 22:06:48.76 xbi7De+Z0.net
東京だけどセットアップ着るにしても渋谷と青山と浅草でインナーや小物、靴をそれぞれ替える楽しみがあるからな
浅草の東京蛍堂ので地下で飲む酒と流れる大正、昭和歌謡は最高だよ

603:ノーブランドさん
17/06/21 23:00:59.27 N91E65fg0.net
セットアップって暑くね?

604:ノーブランドさん
17/06/22 00:06:18.21 vrcm8KWO0.net
大して距離ないのに自由が丘と蒲田に居る人が全然違うな
が蒲田もそれなりに小綺麗な飲食店とか増えてるのにね
自分が馴染むのは圧倒的に蒲田だけど

605:ノーブランドさん
17/06/22 00:43:13.74 2Cfjjj5v0.net
蒲田そんなにオシャレになったの?
自由ヶ丘は前より寂れてきた気がする。路面店減ってきてるよね

606:ノーブランドさん
17/06/22 05:52:09.52 vAq2skTC0.net
東京は良いよなー
いまだに憧れは消えないわ

607:ノーブランドさん
17/06/22 08:28:26.39 XPERO8jo0.net
>>598
まぁ、夏だと半袖短パンだからな
浅草でキャロルクリスチャン着てもつ煮込みとかなんとなく、粋

608:ノーブランドさん
17/06/22 12:08:52.99 m/ISthBE0.net
大学四年間東京にいたら飽きたけどな
ある程度の年齢になったら自然があるとこで車と家持って趣味で固めて犬とか飼ってる方が楽しい
行こうと思えば東京行けるし

609:ノーブランドさん
17/06/22 12:26:00.52 XPERO8jo0.net
あー、結局27連勤だわー
結構サンローランのスキニー、シャツ、ベレー
ロストコントロールのアロハシャツ
コンバースアディクト
袋から出さないまま終わったわー

610:ノーブランドさん
17/06/22 12:30:16.31 qF8714Oi0.net
>>603
大学4年程度で飽きるほどわかるか?
俺は20年いてもまだ知らないことだらけだけど。
街もどんどん変わっていくしな。
電車で主要駅の周りをちょっと見て分かった気にななってるだけでは?

611:ノーブランドさん
17/06/22 14:00:59.17 Op1r+6ZE0.net
しょうもないことで喧嘩すんなよ

612:ノーブランドさん
17/06/22 14:12:15.84 RcMTLxQS0.net
ガウチョパンツ履いてみようと思うんだが短足に見えそうで怖い

613:ノーブランドさん
17/06/22 15:30:44.35 cozX+Nsj0.net
>>597
俺もそこ好きなんだけど夜はバーになってるってマジ?

614:ノーブランドさん
17/06/22 17:10:59.44 XPERO8jo0.net
夫妻と親しくなったら知り合いで飲む感じ
全員和服(笑)

615:ノーブランドさん
17/06/22 17:32:15.46 xPUIlE/10.net
一瞬、妻夫木かと思った

616:ノーブランドさん
17/06/22 17:36:22.48 +HWX2hWp0.net
俺人混みとか嫌いだから東京は合わないなと思ってる
オシャレな街とかには興味ないし

617:ノーブランドさん
17/06/22 17:59:19.32 Yw4ikk120.net
都心の億ション住んでミシュランクラスの飯屋食い尽くしてから東京飽きたって言えよな 東京飽きたとか田舎のが快適とか言ってる奴は十中八九貧乏なだけなんだよな

618:ノーブランドさん
17/06/22 18:24:48.75 9lEeXfUS0.net
>>605
くだらない事を言う必要はないよ
俺は東京生まれの東京育ちだけどさ、東京人なんて東京の事なんかあまり知らないもんだぜ
だいいち東京なんて月単位でどんどん姿が変わっていっちゃうんだからさ

619:ノーブランドさん
17/06/22 18:33:02.57 HDkydL+L0.net
>>612
と足立区が何か言ってるけど

620:ノーブランドさん
17/06/22 18:53:29.34 m/ISthBE0.net
>>605
飽きるのに時間とか関係なくね?
人それぞれなんだし
勝手に自分の価値観で話すなよおっさん

621:ノーブランドさん
17/06/22 19:07:54.63 AZCBaRNf0.net
20年間外出してないから飽きないんだろ

622:ノーブランドさん
17/06/22 19:12:15.99 13dHmRFn0.net
>>615
なんで浅くしか知らないのに飽きるんだよ?w
それはただ最初から興味ないだけだろ。
そして俺は子供の頃に東京に越してきたからそれほどおっさんではない。

623:ノーブランドさん
17/06/22 19:15:57.63 o4zIDYWqO.net
東京住みは羨ましいっす
ただ夏の暑さが無理っす…

624:ノーブランドさん
17/06/22 19:37:10.63 vAq2skTC0.net
東京は繁華街が途切れることなく続いてるイメージだからな
歩いてれば必ず新しい発見があるだろう

625:ノーブランドさん
17/06/22 19:40:10.31 vWwInkvG0.net
まぁ、ファッションや音楽に興味あるなら東京以外で遊ぶとか考えられないな
アウトドアやらグルメ好きなら地方が最高だと思うけど
ファッション好きで東京はどうたらとかいちゃもんつける奴は心のどこかで負け惜しみがあると思う
どうせ死ぬんだから日本で一番楽しい場所で生きていたいよ
と、現役ストリッパーが言ってみる

626:ノーブランドさん
17/06/22 19:46:25.12 sLkiYqes0.net
くだらね
価値観の違いの一言で済むわ
マウンティングすんな

627:ノーブランドさん
17/06/22 19:55:26.38 zq4bHA4y0.net
>>621
やっすい価値観持ってそうだなお前
どんまい

628:ノーブランドさん
17/06/22 20:35:18.46 m/ISthBE0.net
>>617
はいはい、ごめんな
東京しか知らないんだろ?
煽って悪かったよ

629:ノーブランドさん
17/06/22 20:40:37.02 qcsB9fjg0.net
>>620
ストリッパーなら服いらないじゃん!

630:ノーブランドさん
17/06/22 20:42:26.54 s2P7Jge10.net
cx-5 買うわ

631:ノーブランドさん
17/06/22 20:50:08.12 3yfS0rlW0.net
>>623
いやだから東京も知らないと...。
隅々まで知って初めて知ったって言えるだろ?

632:ノーブランドさん
17/06/22 20:59:25.61 m/ISthBE0.net
>>626
知り尽くさなくても飽きるものは飽きるし
知り尽くす前にもう充分てなったから四年感で飽きたって言ってんだよ
お前東京大好きなんだな
良かったじゃん
お前は東京知り尽くして東京博士になるまで東京いればいいじゃん
俺は飽きたら次の街って海外でも地方でも好きなとこ行くから

633:ノーブランドさん
17/06/22 21:00:24.06 s2P7Jge10.net
>>627
外出しないわりにはすぐ飽きるんだなw

634:ノーブランドさん
17/06/22 21:19:47.89 uaV4ys2D0.net
今サンオイル買いに近所の
ドラッグストア行ったお
レジスタッフの
女の子がワキガ臭かったお
お釣りで触れた手と釣り銭が
ヌメヌメ湿ってたお

635:ノーブランドさん
17/06/22 21:34:36.94 3yfS0rlW0.net
>>627
だからそれは飽きたんじゃなくて興味がなくなっただけ。

636:ノーブランドさん
17/06/22 21:40:05.32 btqTTmd00.net
もうええてw
土地マウントはw

637:ノーブランドさん
17/06/22 21:46:53.90 qvFIEdvw0.net
週末は雨か
関係ないけど。

638:ノーブランドさん
17/06/22 22:16:47.77 xErRLbo80.net
>>620
女?

639:ノーブランドさん
17/06/23 00:40:06.84 rcvN83YH0.net
>>629
女の子でもすえた臭いする子たまに居るね
油分が良くないのだろうか

640:ノーブランドさん
17/06/23 09:41:07.63 hzywN99G0.net
>>620
本文から滲み出るカッペ臭(^^;;

641:ノーブランドさん
17/06/23 10:11:53.07 PoOOrvpT0.net
このスレの住人に地方在住なんているのか?

642:ノーブランドさん
17/06/23 10:27:43.54 4AvkxTke0.net
東京にいたら外出しないなんてありえないよ。

643:ノーブランドさん
17/06/23 12:26:22.38 XzoNQE7a0.net
可愛くてワキガは興奮するよね?

644:ノーブランドさん
17/06/23 12:41:23.43 PoOOrvpT0.net
>>637
そんなことないよ
良い車乗って港区に住むと26万だと週6出勤で外出出来ないし
日曜はというと接待ゴルフの毎日だし
服なんて着れないよ

645:ノーブランドさん
17/06/23 12:59:07.49 Kzj2E+O+0.net
裸体マン乙

646:ノーブランドさん
17/06/23 18:39:22.17 KdQMaMrj0.net
ラッシュガード早く買わんと

647:ノーブランドさん
17/06/23 21:35:43.08 ue81ZLBO0.net
26万で港区に住んで良い車乗ることなんて出来るのか?
車いらないだろ

648:ノーブランドさん
17/06/23 21:43:51.75 iO9X5WUN0.net
ごめん、家賃26万でした

649:ノーブランドさん
17/06/23 21:58:10.72 IKM6uE700.net
つまらんスレになったな

650:ノーブランドさん
17/06/23 22:11:42.78 ASeXNtlO0.net
糞スレ

651:ノーブランドさん
17/06/23 22:11:45.00 2i+M8+1r0.net
俺はコーディネートを考えるために服を買ってる感じだなぁ。
それはそれで俺の楽しみの役に立ってるから別にいいんたけど、実際に来て外に出る服は半分くらいかな。
でも買って帰らないと本当に他の服と合うのか分かんないんだよね。

652:ノーブランドさん
17/06/23 22:17:56.26 NkuMU4hE0.net
>>644
もともと全然着てない服が溜まっていくのを嘆き合いたまの外出を讃えるようなスレで
マウンティングしたり罵倒しあうようなスレじゃなかったのにな

653:ノーブランドさん
17/06/23 22:21:18.84 wRsYTIPG0.net
アラサーでガウチョって痛い?

654:ノーブランドさん
17/06/23 22:45:07.87 l54AcpyB0.net
美人ならいいと思う

655:ノーブランドさん
17/06/23 22:57:20.13 wRsYTIPG0.net
男でな

656:ノーブランドさん
17/06/23 23:15:33.33 dPN4CL1z0.net
パンツ類はすべてジーンズ、トップスは無地T
羽織り物はパーカー
冬のアウターはダウン
靴は好きだからこだわりのもの
コーデも悩まなくて良くなったし、安物買わなければ劣等感もないし
とにかく気が楽
20代前半寄り道しまくったけど今後はもうあまりファッションで考えたくない

657:ノーブランドさん
17/06/24 00:02:21.83 frjfJSOt0.net
明日は晴れるみたいだし川崎ラゾーナでも徘徊してパンでも買って来ようかな。
単身だから目立たない様に地味な服装にしとくか。

658:ノーブランドさん
17/06/24 00:02:57.57 PYtk0OK30.net
気に入ったアイテムはすぐにに色違いで揃えちゃうんだけど、結局最初に買った色しか着ないで未使用で残ることが多い。でもそわそわして買っちゃうんだよな。毎年それの繰り返し

659:ノーブランドさん
17/06/24 01:27:25.12 4uLLNlC70.net
同上
1万程度の気に入ったシャツだと4色買っちゃう
夏のリネンモノとか結局ワンシーズンで全色着られない

660:ノーブランドさん
17/06/24 02:13:28.38 A36a7hby0.net
真夏はなんも着たくない

661:ノーブランドさん
17/06/24 03:07:24.78 exa31A8X0.net
>>651
一度服にハマった経験があるのと無いのとで同じコーデでも雰囲気違ってくるからね
元々イケメンのデブとそうでないデブの違いみたいなもの。
与沢さんやマツコは痩せると相当なイケメンだし自信がみなぎってる

662:ノーブランドさん
17/06/24 03:10:33.24 exa31A8X0.net
>>653
気に入った1着があれば同じのか色違いで欲しくなるけどその場合は出来るだけ待つ
待ってセールになればもうけもん。売り切れても諦めはつく。
再セールに割引クーポンなど併用してここだというタイミングで底値拾いを楽しむ。いわゆるナンピン買い。

663:ノーブランドさん
17/06/24 03:20:14.28 kSBLmE6w0.net
ここの人どんなブランドの服着てるの?
俺は金がないからZARA、H&M、WEGOで揃えてる
WEGOは無地のビッグTとロングタンクがあるから助かる
それにZARAのスキニージーンズ合わせて、靴はVANSのオルスク履いてる
こんな感じ。あとはこの季節H&MのTシャツ着回してる

664:ノーブランドさん
17/06/24 05:49:18.28 jPrO1OPB0.net
ブランド聞くのは辞めろ
またくだらないマウンティングがはじまる
同じブランドやファストを話したかったら専スレいけって

665:ノーブランドさん
17/06/24 07:02:08.87 vBJFibMI0.net
ユニクロ行くたびに投げ売り品が安すぎて、着ないのに買いそうになるわ。リジッドセルビッチやスリムチノが千円でコスパ良さげだったんだよな‥くそ、いらないのに。
>>658
セレオリくん。ほぼエディフィス、たまにトゥモローとかアローズ系列だなぁ。ごく稀にセレクト品のインポやドメも買うけど、たいして満足感変わんない‥
今季はフィルメランジェの柄Tシャツか柄シャツ欲しかったけど我慢してる‥
あなたの挙げた店で買うより俺ならユニクロ、GU、グローバルワーク、レイジブルー、センスとかで買うかなぁ。

666:ノーブランドさん
17/06/24 07:54:39.14 aGOyi44z0.net
ユニクロ行くと着ない服まで買うのは分かるわ
色違いとか買ってしまう
ところで明日から1週間雨だから今日は洗濯日和だぞ

667:ノーブランドさん
17/06/24 08:56:27.34 7+NJBZgT0.net
>>652
川崎行くならソープ行けよ

668:ノーブランドさん
17/06/24 09:49:41.25 2jpTL53O0.net
社会人になって休日しか着ないから服減らした
この時期はもう決まってて一張羅はギャルソンの黒Tシャツにユニクロのジーンズ
リング、ネックレスと財布にクロムハーツ
ブランド関係なく似合うものだけ残したら休日楽しくなったよ

669:ノーブランドさん
17/06/24 09:51:26.08 2jpTL53O0.net
>>663
靴はバンズのオーセンティックか2万くらいで買った革靴

670:ノーブランドさん
17/06/24 10:02:19.04 +xZpfZfr0.net
働くとほんとに服着なくなるよな
私服勤務の美容師とかアパレル業とかは違うけどさ
そう考えると休日に出掛けるとしても月に4回しか着ないことになるわ

671:ノーブランドさん
17/06/24 10:08:08.55 Hjgx13Yq0.net
今日は土曜日なんだね
休める人はいいなー
金と服(通販)は貯まる一方だわー
あー休みたい、試着しに買い物行きたい、外に出たい、釣りしたい、サイクリングしたい
金が沢山あっても人生つまらないなー

672:ノーブランドさん
17/06/24 10:14:31.37 Hjgx13Yq0.net
>>658私服通勤だから今日は別に好きでも嫌いでもないN.HOOLYWOODの無地Tシャツにジョガーパンツ、コンバースアディクトですよ
楽でいいわー
まぁ車で家と職場の往復なんですけど

673:ノーブランドさん
17/06/24 11:18:14.44 AXTwdKog0.net
金がたくさんあってもって自虐風自慢したいだけだろ
貯金1億超えてるなら沢山と言えるわ
まぁそんな俺は金が沢山欲しいんですけどね

674:ノーブランドさん
17/06/24 11:19:47.02 mUTThOCy0.net
最近はほぼハレラーだわ。アラサーだがあんまり服に金かけたくないのとトレンドはある程度抑えたいという理由から

675:ノーブランドさん
17/06/24 11:54:41.39 zMGfnMqt0.net
>>669 同じ同じ



677:ノーブランドさん
17/06/24 12:34:04.21 fbziGI5Y0.net
一着服買うごとに諭吉が何枚も消えていくのは一周回ってアホくさくなるのわかる

678:ノーブランドさん
17/06/24 13:05:56.65 c3fNv


679:luiO.net



680:ノーブランドさん
17/06/24 13:07:47.21 c3fNvluiO.net
ホントは都会で一人暮らししたいんだけど、俺の収入じゃ家賃払ったら服買う金無くなるから終わってるわ

681:ノーブランドさん
17/06/24 13:09:47.80 t/YNdOGZ0.net
都会で流行ってるような服を田舎で着てると浮くんだよな…
お洒落して行く場所がせいぜいショッピングモールくらいしかない

682:ノーブランドさん
17/06/24 13:57:26.94 o5jEbElW0.net
>>674
悲しいな

683:ノーブランドさん
17/06/24 14:17:47.19 m4329B5u0.net
披露する場所が無いと買わなくなるのはわかる。都会はそれを着てどこどこに行く自分を楽しめる場所があるからね

684:ノーブランドさん
17/06/24 14:42:24.76 exa31A8X0.net
>>671
お金や服の価値って毎回感じ方が変わる
通販のセールで返品不可のアイテムで気に入らなかった時はお金捨てた気分になっちゃうし
ドンピシャで欲しいのゲット出来た時は何よりも代えがたい充足感に浸れる
浪費するのもケチすぎるのも望まないけど有用に使いたいもんだね

685:ノーブランドさん
17/06/24 16:23:39.85 mUTThOCy0.net
最近は1人でカフェ巡りでもしようかなと思ってるわ。お洒落する理由がそれくらいしかない
幸いカフェの多い観光地近いからドライブがてらに丁度いいかも

686:ノーブランドさん
17/06/24 16:41:51.84 c3fNvluiO.net
そうだ!
家から軽井沢まで1時間掛からないから、俺もオシャレなカフェ巡りでもしようかな
これから暑くなるし丁度良い
でもこの間行ったとき、中国人観光客が沢山居て大声で騒いでたから雰囲気台無しだった

687:イギー
17/06/24 16:46:11.75 HyNTsRIX0.net
ライフワーク的にバンドTシャツ買ってるから全く服買わない時期は無いが
服以外の物を買った月は服買うのをちょっと控えるかな。
今月は独り焼肉用にイワタニのガスコンロやコミック、文庫本、UWFグッズ、ROBOT魂
PS4ゲーム数本等、服以外の買い物が多かった。

688:ノーブランドさん
17/06/24 17:05:43.39 pODx8hxH0.net
お洒落して歯医者行くと可愛い歯科助手がおっぱい押し付けてくるよ

689:ノーブランドさん
17/06/24 17:11:00.37 exa31A8X0.net
>>680
バックプリントに開催地のロゴがずらっと並んだTシャツ欲しいけど海外サイトでしか見かけない

690:ノーブランドさん
17/06/24 17:11:57.12 exa31A8X0.net
>>681
歯医者は前掛けしても服に唾が飛ぶかもしれないし
なにより入り口で靴を脱がなきゃいけないから踏みつけられるのが怖くてラフな格好でしか行かない

691:ノーブランドさん
17/06/24 18:10:18.65 +Ah4NNOu0.net
>>666
お前しゃちくだろ

692:ノーブランドさん
17/06/24 20:00:25.92 amO1UmyK0.net
ガウチョダサいからやめとけ

693:ノーブランドさん
17/06/24 20:46:08.76 IBqywk1n0.net
ガウチョやっぱりダサいかな…?あれはある程度身長高くて細身な人じゃないと似合わんか

694:ノーブランドさん
17/06/24 21:26:09.32 8am2Kmtm0.net
明日は靴買ってくる
楽しみや
1人だけど

695:ノーブランドさん
17/06/24 21:52:29.86 u1ahToDV0.net
明日はセールに買い物行くために春夏用に買った服を下ろそうと思ってたが大雨予報なんで迷い中
っていうかこれ下手したら定価で買った新品の服を着てセール価格の同じ商品を見に行くことになってしまうな
売れ残ってセール掛かってるのを見つけてしまうと悔しくなるので同じ店には行けないわ

696:ノーブランドさん
17/06/24 22:33:00.13 XGNNdqBH0.net
読みが甘かったのと早くから着れるって事で納得してるわ
半袖系が速攻セールだと少し切ないけど

697:ノーブランドさん
17/06/24 23:23:35.16 m4329B5u0.net
>>688
わかる。買ったらセール中は見ない様に行かない方がいいよな

698:ノーブランドさん
17/06/25 00:20:42.21 UzCmrgoS0.net
>>683
以前、予約してない日に歯医者から電話あって何事かとおもったら、
靴を間違えて履いて帰ってませんか?的なこと言われてビックリした
良い靴履いてると、盗まれるってことか…と悟って驚愕

699:ノーブランドさん
17/06/25 00:28:36.23 avFPY+h/0.net
エロではないが友達は歯医者で衛生士に番号聞かれてたぞ

700:ノーブランドさん
17/06/25 00:54:23.00 8MXjO3wy0.net
故意じゃないにせよ靴を間違えて履いてくようなやつは間違いなく紐もほどかずかかとも踏んでるだろうからおれだったら弁償させてやりたいわ

701:ノーブランドさん
17/06/25 01:23:11.05 lOYJe+vh0.net
>>682
普通に国内であるよ?
ちゃんと探した?

702:ノーブランドさん
17/06/25 01:35:02.53 xF/hnWcC0.net
>>691
盗まれると途方にくれるだろうね。患者に子供も来るので俺の場合それが怖くてw
>>694
ありがとう。DOWNLOADって書いてあってその下にズラズラ都市がかいてあるやつ。探してみる
スレチすまん

703:ノーブランドさん
17/06/25 01:43:34.03 lOYJe+vh0.net
>>695
バンドTシャツを語るスレ!
スレリンク(fashion板)

そもそも何のバンド?

704:ノーブランドさん
17/06/25 04:13:08.53 KQL6Plgr0.net
>>672
群馬か

705:ノーブランドさん
17/06/25 05:27:52.90 GDYg3WAy0.net
>>687 買うまでが一番楽しいよね。

706:ノーブランドさん
17/06/25 05:54:41.67 Puwev5r30.net
>>559
合わせやすいし、歩行性も抜群、頑丈。おすすめ。

707:ノーブランドさん
17/06/25 11:39:27.07 IAIAE5QA0.net
田舎だと張り合いも行くところも少なくて気分が上がらないのはすごくわかる
それでもたまにおしゃれな人見るといいなとは思うんだけど

708:ノーブランドさん
17/06/25 13:25:20.72 2y7fIWSJ0.net
オシャレしてスタバに行くことの馬鹿馬鹿しさを田舎モンはもう少し考えてみろよ
あんなところは何かのついでに寄るところだろう
オシャレしてさあどこに行こうでじゃあスタバとか悲しすぎるわ
そんなんだったら外出しない方がマシだ

709:ノーブランドさん
17/06/25 13:50:36.49 15zqh08J0.net
そもそもお洒落して行く場所ってどこなの
もちろん俺は自宅以外ほとんど2軍3軍だが

710:ノーブランドさん
17/06/25 14:14:24.08 rFVNE1KL0.net
俺はどこでもお洒落していくぜ 着たいから着るだけや
冠婚葬祭以外はどこで何着ようと問題ない
友人や親と出掛ける時は相手に合わせる妥協できる最低限のラインで 

711:ノーブランドさん
17/06/25 14:41:09.05 BR7WTjII0.net
cx-5 でも見てくっか!田舎もんだしすることねー!

712:ノーブランドさん
17/06/25 16:20:41.63 oxU/m9Cn0.net
>>702
やっぱり音楽イベント(落ち着いた大人のDJイベント)かな同じブランドの服でも年代や音楽によって着こなし変えるし
渋谷と浅草でも着こなし変えるし
これこそお洒落の醍醐味だと思うなぁ
来週の土曜日は荻窪のバーで三上寛のliveだからフォークな装いを少しダークに味付けしようとか

713:ノーブランドさん
17/06/25 16:28:00.55 SmSftd5K0.net
自分の場合そもそも「オシャレしてる」って思ってないのよね。純粋に自分の着たい服を着てるだけ。それが側から見てセンス良いねって思われてるだけ。だから何処かに行く為に誰かに見てもらう為にオシャレしてると考えてるならその人の素はダサいんだと思う。

714:ノーブランドさん
17/06/25 16:54:27.68 Lh/WwBUl0.net
芳ばしい奴が湧いてきたな

715:ノーブランドさん
17/06/25 17:04:48.16 rknZpAeC0.net
>>706
全くその通りでオシャレを頑張ろうとしちゃう人の本質はオシャレじゃない人なんだよなw

716:ノーブランドさん
17/06/25 17:34:40.24 xF/hnWcC0.net
>>698
靴を買うと机の上に置いて眺めて楽しむ
一度履くとそれが出来なくなるので贅沢

717:ノーブランドさん
17/06/25 17:39:59.48 IFXRJOzH0.net
>>708
オシャレに本質とか関係ないよ

718:ノーブランドさん
17/06/25 17:45:04.06 9jae82vw0.net
そうそう、本人がどういう意識だろうが人から見てお洒落ならお洒落。

719:ノーブランドさん
17/06/25 18:16:02.32 Q2TLasHX0.net
本質=中身がダサいと何着てもダサいよねって事ね

720:ノーブランドさん
17/06/25 18:24:57.81 IFXRJOzH0.net
>>711
人からどう見えるかは別の話だから

721:ノーブランドさん
17/06/25 18:28:12.83 G6VQh8f70.net
使ってこそのモノなんだけど、新しく買っても今あるヤツばかり使ってしまうので寝かしてしまう事が多いな

722:ノーブランドさん
17/06/25 18:56:23.58 9jae82vw0.net
>>713
いや別じゃないよ。
逆に人から見てどうかが100%。
自分だけなら極端な話何も着なくても身に付けなくてもいいんだから。

723:ノーブランドさん
17/06/25 19:03:43.12 QQCCy05F0.net
パーカーとニット欲しいから買わなきゃ

724:ノーブランドさん
17/06/25 19:12:24.24 dqR3o0qm0.net
何故今?

725:ノーブランドさん
17/06/25 20:43:10.91 wrxRf6wF0.net
>>715
ダサい奴からどう見られても関係ないよ

726:ノーブランドさん
17/06/25 21:51:54.54 ePs8D70i0.net
今日は休日出勤のストレスで
ヨウジヤマモトのリボンシャツ
ヨウジヤマモトのビッグTシャツ
カズユキクマガイの海水パンツ
ポチってしまった
今月の服代21万
家賃光熱費26万
仕送り10万
仕事しかしてないのに金が飛ぶ飛ぶ

727:ノーブランドさん
17/06/25 21:57:49.43 HImxwkXP0.net
いつもの奴か
ヨウジ着てる奴って基地外しかいないな

728:ノーブランドさん
17/06/25 22:03:10.09 YBlEEsi80.net
服に月21万はヤバすぎるわ…

729:ノーブランドさん
17/06/25 22:05:12.68 09hMi7Ms0.net
ここ外出しないスレなのになんで外出してんの

730:ノーブランドさん
17/06/25 22:08:33.74 WAbU7gYV0.net
仕送り10万って子供いてそれかやばいな

731:ノーブランドさん
17/06/25 22:21:51.19 YBlEEsi80.net
お前ら服代月平均いくらくらいなんだ?俺は大体1~3万だわ秋冬は5万くらい行くときもある

732:ノーブランドさん
17/06/25 22:22:37.25 m57KN9890.net
それだけ稼いでるなら問題ないだろ
外出もしないのにユニクロとかハレしか買えないやつの方がヤバいわ

733:ノーブランドさん
17/06/25 22:26:20.35 KkKdHSva0.net
欲しいものがあった時に10万でも買う
迷わず出せるのは五万まで

734:ノーブランドさん
17/06/25 22:40:22.08 WAbU7gYV0.net
>>724
俺もそんなもんだな
アウターとか靴で10万以上行くことあるけど

735:ノーブランドさん
17/06/25 22:44:52.39 ALAC4L/h0.net
最近は欲しいものもなくなってきた

736:ノーブランドさん
17/06/25 23:01:22.88 q1O7nnL60.net
>>728
自分も欲しい服無くなって来た気がするから、これからはアクセ類に興味持とうと思ってる

737:ノーブランドさん
17/06/25 23:06:34.38 fXkiwM8E0.net
お前ら服以外に欲しい物無いのか?
見た目で着飾っても甲斐性無いと哀れだぞ
稼いでて余裕があって買ってるなら別だが

738:ノーブランドさん
17/06/25 23:13:45.28 XldoqSpB0.net
夏男はガタイ作って日焼けしてナンボだね
適当なTシャツショーツだけで様になるね
白豚やモヤシではチョット見すぼらだよね
服云々じゃないよね

739:ノーブランドさん
17/06/25 23:14:06.79 lOYJe+vh0.net
車が欲しいねえ

740:ノーブランドさん
17/06/25 23:14:55.50 WAbU7gYV0.net
日焼けはいらん、肉体労働者丸出しだぞ

741:ノーブランドさん
17/06/26 00:42:13.47 dwlfz3320.net
>>724
つい先日の記事だけど服飾費に掛ける月平均が3千円とかだったわw流石にわろた。
実際には家人が買っていても興味がなくて0円と解答した人が多かったんじゃないかと思ってる

742:ノーブランドさん
17/06/26 00:59:04.02 i2btk0va0.net
もうユニクロの390円の無地Tとステテコでいい気がしてきた
コンビニスーパーツタヤラーメン屋くらいならこれで全然行けるし…

743:ノーブランドさん
17/06/26 01:24:27.98 XfcyFGfS0.net
>>733
釣りと海水浴とバーベキューとテニスとビーチサッカー無くなったら夏の楽しみ無いようなものなんだが

744:ノーブランドさん
17/06/26 02:48:29.26 J20KczRi0.net
>>702
綺麗でイケてる姉ちゃんを連れてる時

745:ノーブランドさん
17/06/26 06:27:12.63 j9V3LjEs0.net
夏はフェスだな
つっても近場のサマソニくらいしか行けないけど

746:ノーブランドさん
17/06/26 06:36:53.63 DJv4B6Jp0.net
>>736
服を買う前に日焼け止め買いなよ

747:ノーブランドさん
17/06/26 06:37:08.70 J20KczRi0.net
バーベキューで盛り上がってる連中ってよくあんなので盛り上がれるな。
ガッハッハハッハッハハッハッハハッハッハハッハッハハッハッハって感じで
延々と笑っとる。何が楽しいのか知らんけど

748:ノーブランドさん
17/06/26 08:37:24.02 s7J2OHcE0.net
空虚が怖くて大して楽しくもないのに楽しいフリしてゲラゲラ笑ってるんだよ
それは自己欺瞞だよな
しかも連中はアタマが悪いせいでそのことを自覚できないからどうしようもない

749:ノーブランドさん
17/06/26 08:39:34.01 +aX+vPY90.net
>>740
>>741
君たち、ひとりぼっちなの?

750:ノーブランドさん
17/06/26 09:24:33.34 BoCnUdnx0.net
引き篭もりならば肌の色には相当なコンプ抱えてるハズ。何せ引き篭もり特有の青白い肌は誰が見てもエグいからね。夏に外で良い具合いにブロンズ肌の活気ある男達なんかとすれ違った暁には敗北感どころか絶望の極致へといざなわれる事になるからね。

751:ノーブランドさん
17/06/26 10:33:20.72 wNGRCPv70.net
外出しないとは言っても引きこもりだけじゃなく単に外へ出かける用事がないってだけの意味もあるんだよね
このスレでは服を買わないといけないしそのために稼がなきゃいけないので引きこもりはいないはず

752:ノーブランドさん
17/06/26 12:25:24.95 RaQMe2QX0.net
半ズボン買っても履く機会ない
会社は半ズボン禁止だし
既に8本あるよどうしよ

753:ノーブランドさん
17/06/26 13:01:11.43 usbcbCpR0.net
>>745
ショーパンはフェスとかライブ専用にしてる

754:ノーブランドさん
17/06/26 13:06:39.83 i2btk0va0.net
フェス着なんてユニクロでいいじゃん

755:ノーブランドさん
17/06/26 13:11:25.55 uDRPhOvH0.net
ヤフオクに出しちゃう

756:ノーブランドさん
17/06/26 13:22:50.47 usbcbCpR0.net
>>747
アイドルとチェキ撮るのにファストファッションなんて!

757:ノーブランドさん
17/06/26 19:25:18.17 YM5kgTW/0.net
寮生活なんだが服好きって行ってた先輩の部屋にゾゾタウン届いてたんだけど
服好き自称しててゾゾタウンで買い物はないわ

758:ノーブランドさん
17/06/26 19:59:51.76 MMDmPxDV0.net
高い服やグイディなどの靴も買うんだけど週休0日だから袋から出す気にもならない

759:ノーブランドさん
17/06/26 20:03:44.59 i2btk0va0.net
服好きはゾゾタウン使わないのか?

760:ノーブランドさん
17/06/26 20:08:04.82 MMDmPxDV0.net
ZOZOTOWNに良いブランドないしね
月曜~金曜、
通常業務
土曜
発注と設計、書類作成
日曜
無線機、機械のメンテナンス、書類の見直し
未使用の服が貯まる一方
リックオウエンスのレザー2着、マルジェラの定番レザー1着
開封もしてない

761:ノーブランドさん
17/06/26 20:13:12.27 g2siPBx50.net
>>752
欲しい物があれば普通に使うよ
ほんと便利な世の中になったもんだ

762:ノーブランドさん
17/06/26 20:15:31.33 Xt5tD6yv0.net
ゾゾタウンは今や前澤の私服を肥やすためにセレオリとドメのゴミ服を売るだけのサイトになったな

763:ノーブランドさん
17/06/26 20:16:25.11 m/sucGEs0.net
ZOZOって利用した事無いわ、この前、マンションの前にダンボール箱が
捨ててあってアマゾンみたいな感じなんだな。
ガリガリの背の高いモデルが体をひねったり、ポケットに手を突っ込んだりして
Sを着てるイメージw 伝わってこない。よほど自分が持ってて全部分かってる
定番物がセールになってるとかなら買うかもしれないけどチェックしてないから分からない。

764:ノーブランドさん
17/06/26 20:18:16.45 7Xi6X63R0.net
今はZARAやHMの通販があるしゾゾの無駄に高くてダサい服を買う必要が無くなったな

765:ノーブランドさん
17/06/26 20:45:31.33 4Hd5IYGt0.net
>>757
安くてダサい服買うのも止めよう

766:ノーブランドさん
17/06/26 21:36:58.04 k6Tae0mu0.net
ファストは負け

767:ノーブランドさん
17/06/26 21:41:53.84 i2btk0va0.net
ここ数年ハレばっかだがたまにドメとか見に行くとやっぱ欲しくなるな…
ドメとセレオリじゃブランド力以外でもやっぱ質が違うんかね。セレオリより断然よく見えてしまう

768:ノーブランドさん
17/06/26 22:28:21.79 3aHu5C/S0.net
また帰りにTシャツ4枚とショートパンツ2枚買ってしまった。着るよりも先に増える

769:ノーブランドさん
17/06/26 22:37:12.34 DJv4B6Jp0.net
縫製、ディテール、生地感、ドメスティックブランドとセレオリじゃ一目瞭然だと思うけどね
むしろタグ見なきゃ違いがわからない人はドメ着るの早いんじゃ

770:ノーブランドさん
17/06/26 22:57:47.28 i2btk0va0.net
>>762
やっぱブランド効果だけじゃなく物もいいんだな。久々にドメに移行するかな…

771:ノーブランドさん
17/06/26 23:02:12.95 R5Xq+tQJ0.net
通販マンは帰って、どうぞ

772:ノーブランドさん
17/06/26 23:05:33.97 rp4V558z0.net
>>764
お前が帰れよ時代遅れ
まさかネットで服買う奴は本物の服好きじゃねえとか言い出すんじゃないだろうな?

773:ノーブランドさん
17/06/26 23:58:41.84 qQwEtggd0.net
>>745
縫い合わせればフルレングスが4本作れる

774:ノーブランドさん
17/06/27 03:02:16.94 gqPNec8d0.net
>>688
今日正にそれになってた。なんかすごショックだよね

775:ノーブランドさん
17/06/27 03:02:56.21 iRKQEtXn0.net
まあじっと見なきゃわからないしそもそも服に無頓着な人は見ないから自己満の世界
あんまりオシャレすぎるとそれ系以外の女が避ける

776:ノーブランドさん
17/06/27 03:31:49.08 YE/+ecmM0.net
>>740-741
それ多分クスリやってるわ
だから>>742が即座に反応したんだろうけどw

777:ノーブランドさん
17/06/27 06:10:29.48 Z8dSeC5W0.net
>>751
なぜ買う?

778:ノーブランドさん
17/06/27 06:26:38.66 9qZLefZC0.net
>>769
そう思うことで友達のいない自分を慰めているんですね?w

779:ノーブランドさん
17/06/27 17:59:24.62 2wHEUzu30.net
>>743
日焼けした肌って洋服似合わなくなるから全然羨ましくならない

780:ノーブランドさん
17/06/27 18:20:38.99 teCyJPpi0.net
>>772
無知なおじさんは引っ込んでなよ。小麦肌は洋服を引き立てる。特にパステル系全般との相性は超抜群。アイスウォッシュのジーンズとか映えまくり。多くの白人が日焼けしたがる理由が分かるね!

781:ノーブランドさん
17/06/27 18:38:17.29 JMFwyeZu0.net
変なのが住み着いたな

782:ノーブランドさん
17/06/27 19:09:23.58 2wHEUzu30.net
>>773
なるほどお
焼けた本人は綺麗な小麦肌で似合ってると思い込んでるのか
つか白人の話はしてないけどな

783:ノーブランドさん
17/06/27 22:20:23.58 Y9v1NYag0.net
つか、白人の日焼け信仰はシミソバカスが酷すぎて見るに耐えない…
本人達はあのシミソバカスすらステータスなのかねぇ

784:ノーブランドさん
17/06/28 00:09:09.03 HoufbGm+0.net
どうでもいいけどガリガリ、色白がさいこうだと思うね
サンローランもヨウジも似合う似合う
日焼けなんてアメカジかストリートしか選択肢ないし、(笑)

785:ノーブランドさん
17/06/28 00:31:40.84 m1P8ExHm0.net
ガリ白はモードしか選択肢ないってツッコミは野暮か?

786:ノーブランドさん
17/06/28 00:53:08.37 XFOHrfLw0.net
>>772
触れないほうがいい。思い込みの強い人間に特有の症状だから。なにやらかすか分からないよ

787:ノーブランドさん
17/06/28 01:03:45.90 Paznk1H30.net
>>779
お前も相当思い込み禿げしそうだなw

788:ノーブランドさん
17/06/28 01:46:50.07 fBSZTVYB0.net
ヨウジ着てて格好いい一般人て見たことないわ 日本人だとヨウジしか似合わねえんじゃないかって感じ ヅラ被る前のキリストっぽい雰囲気のヨウジはほんと格好良かった

789:ノーブランドさん
17/06/28 02:50:30.16 goS+5tdo0.net
>>13
むしろ30でオッサンを自覚してないほうがイタいと思うけど
お兄さんと思ってる人ってリアルじゃ勘違い野郎ばかりだわ
自覚してるほうが好感もてる

790:ノーブランドさん
17/06/28 03:21:16.71 j+IPKNw+0.net
今日アーバンリサーチドアーズに寄って欲しと思ったのは全部ドメだったな。
ドメはえてして生地がセレオリ上位と同等か同等以上で、デザインが微妙に凝ってるから好き。でもやっぱ割高だと思うわ。質とか云々より気に入ったかどうかで財布と相談して買うといいと思うわ。
ただセレオリもドメもピンキリだから大雑把な括りで比べられると引っかかるわ。
>>760なんてそれ以前にハレと比べてんのかセレオリと比べてんのかよくわかんないし。ハレ買ってるが(セレショに寄ってオリとドメを見比べると)と(ドメ言って着てるハレと比べると)とのどっちよ。
分かってると思うがハレはファストでセレオリじゃない

791:ノーブランドさん
17/06/28 03:22:43.85 j+IPKNw+0.net
scyeのカットソー欲しかったけど二万は流石に馬鹿らしくて買えません‥

792:ノーブランドさん
17/06/28 03:44:14.57 8WJBKonZ0.net
アラフォーのおっさんだけど二十代に間違われる
嬉しい反面年相応の魅力がないんだろうなあ

793:ノーブランドさん
17/06/28 07:06:41.17 B+n0/9GU0.net
逆に日焼け肌でガチムチなモデル使ってるブランドってあるの?

794:ノーブランドさん
17/06/28 07:06:44.66 tEpQtOUB0.net
単純に童顔なだけでしょ
俺も同じで職場で年齢の話になる度に驚かれてたけど、
年相応の魅力なんて仕事に臨む姿勢とか結果で出せばいいよ
若く見えてもあんま損しなくない?

795:ノーブランドさん
17/06/28 09:18:46.06 VrC1uzYI0.net
一般人レベルで老け顔はだいたい不細工だから
若く見えるにこしたことはない

796:ノーブランドさん
17/06/28 10:22:45.22 x0dux7560.net
>>786
ドルガバ、ディースクエアードかな

797:ノーブランドさん
17/06/28 10:50:29.89 sY6ybvQF0.net
ハレはもうセレオリと並べても遜色ないと思うんだが。去年あたりから質上がった気がするし値段もセレオリより下手したら高い

798:ノーブランドさん
17/06/28 14:43:29.78 LGVixHnp0.net
久々にお買い物に出かけたんだが
UNDEFEATEDがかっこいい

799:ノーブランドさん
17/06/28 15:27:46.51 atG29L0a0.net
マルジェラ、ギャルソン、ビズビムでしか買わなくなった

800:ノーブランドさん
17/06/28 17:10:42.80 i6ZShmuq0.net
>>644
何をやっても楽しくないって嘆くだけの底辺スレになったな。

801:ノーブランドさん
17/06/28 18:28:30.69 9IU/90P40.net
ハレは着てる人よく見るな
でもセレオリっつってもピンキリだろ

802:ノーブランドさん
17/06/28 21:11:16.38 TTltqki20.net
何か最近は山歩きに使えるかが選択基準

803:ノーブランドさん
17/06/28 21:11:44.96 TTltqki20.net
実際に山には行かないよ

804:ノーブランドさん
17/06/29 00:36:57.54 SSze2lws0.net
>>796
5年って言ったら実感わかないだろうから、
確実に3年は感覚が遅れてるんじゃね?w
もうマウンパ、バックパックはクソほど持っとるやろw

805:ノーブランドさん
17/06/29 09:21:09.41 Z0So/jlU0.net
今期も新作がでるよ^ ^

806:ノーブランドさん
17/06/29 16:42:07.74 Sxwc+qol0.net
街歩いててブランドの担当者から弊社とエンドース契約してもらえませんかと言われたらどうしよう
そのブランドしか着れないから面白くないよな・・

807:ノーブランドさん
17/06/29 17:49:45.90 o5ZqMjSD0.net
>>799
まず外出ろ

808:ノーブランドさん
17/06/29 20:37:21.00 wB7Jkwxu0.net
セールでジャケットか何か買うか
普段ジャケット着ないけど

809:ノーブランドさん
17/06/29 20:54:00.89 P/lkx8Xd0.net
>>799
そんなことないから大丈夫

810:ノーブランドさん
17/06/29 23:15:26.50 UOqHDBNn0.net
私服はデザイナーブランドは全部捨てた
全部それなりのアウトドアものにして快適スマートすぎてワロタわ

811:ノーブランドさん
17/06/29 23:37:55.94 n2Wa/ZYM0.net
アディダスのジャージかったわ

812:ノーブランドさん
17/06/29 23:48:14.55 Hd5VjMW40.net
熱帯夜用のタンクトップのメッシュが欲しい。あれが一番だと思う。

813:ノーブランドさん
17/06/30 01:15:53.21 sngs2mt90.net
>>787
いいこと言うね
そのとおりだと思う
ただ、損をすることはある

814:ノーブランドさん
17/06/30 04:05:54.87 NUs5M5j90.net
顔が老ける要因って元々の顔立ちを除外すると、不摂生や不健康や肌の手入れ不足の影響であることが殆どだから、全く誇ることじゃないよね

815:ノーブランドさん
17/06/30 08:46:28.96 nchLTcjR0.net
自分もハレくらいのものを買うのが丁度いい
変に気を使わずにバンバン着倒せる感じ

816:ノーブランドさん
17/06/30 09:18:55.78 HTngNrji0.net
俺は最近着る機会ない分数を減らしそのかわりちょっといい服を着ようかなと思ってる
数少ない休日は自分の満足いく格好をしたいし
名の知れたブランドだったら飽きたときフリマサイトとかでそこそこの値段で売れて放出しやすいし
っていったスタンスのはずなのに服の量が全然減らない

817:ノーブランドさん
17/06/30 10:01:25.60 qCZaK6ol0.net
クローゼット開けて見るだけで満足する所有欲のほうが着てでかける体験よりも勝るからな

818:ノーブランドさん
17/06/30 10:07:08.44 mEFwXUjq0.net
明日は荻窪で三上寛のliveと深夜からは朝まで浅草で大正昭和歌謡曲イベントがある
22日ぶりの外出である

819:ノーブランドさん
17/06/30 10:42:55.48 TsGiBGJx0.net
雨だと汚しそうで出かける気も失せてしまう

820:ノーブランドさん
17/06/30 11:36:05.18 J1bBpyDw0.net
気に入った服なんだけど着てない。人気完売商品だったのでこのまま売ればそこそこの値がつく
だから着ようにも躊躇してしまう。一度着るたびに売値が1万ずつ下がるのではないかと

821:ノーブランドさん
17/06/30 11:40:36.96 aTlaOCFh0.net
わかるよ
着るために買うんじゃなくて売るために買うんだよな

822:ノーブランドさん
17/06/30 12:17:21.03 2jdmx+KK0.net
もう美術品のコレクターだなw

823:ノーブランドさん
17/06/30 12:21:17.48 Pt8sJ9BQ0.net
そういうネクタイはいっぱいあるな

824:ノーブランドさん
17/06/30 13:12:24.98 tDcvxr/00.net
気兼ねなく着れる服、それが一番そいつに見合った服ってこったな

825:ノーブランドさん
17/06/30 13:16:21.76 nchLTcjR0.net
そう

826:ノーブランドさん
17/06/30 13:49:10.73 VKGsR9MY0.net
シャツとかはまだいいんだけど、Tシャツとかは着て洗濯するたびに劣化していく感じでお気に入りのほど着れない

827:ノーブランドさん
17/06/30 15:50:47.83 J1bBpyDw0.net
>>814
ありがとう。だからなんか服も靴も借り物みたいな感じなんだよねw・・
もっと稼ぎがあれば着ない服なぞ知人にあげたりしたいしバッサリ捨てて断捨離~とか言ってみたい
服なんて余剰資産で買うものだとつくづく思うよ

828:ノーブランドさん
17/06/30 18:06:14.17 g8jooavI0.net
ナノユニバースでも行くか

829:ノーブランドさん
17/06/30 19:07:09.48 ncXohnL60.net
>>821
田舎から?

830:ノーブランドさん
17/06/30 22:45:48.92 b76mOpRK0.net
最近Tシャツ買いまくってるんだけど、自分は真夏はあまり出かけないんだよなぁ

831:ノーブランドさん
17/06/30 23:39:00.13 8Bp40VXL0.net
Tシャツとか未開封品が山のようにあるわ

832:ノーブランドさん
17/06/30 23:57:47.67 ROL2OII/0.net
古着リサイクルショップに自分の好きなブランド服の新作が未使用状態で安く出回るのはかなり有難い話だよね
多分
このスレに居る様な人達のお陰なんだと思う

833:ノーブランドさん
17/07/01 00:08:54.15 dN1JezKk0.net
店員が流してるだけだよ

834:ノーブランドさん
17/07/01 00:20:53.97 pbC3LS5c0.net
ヤフオクの某ブランドの新品サイズ3は大体うちの売れ残りって馴染みの店員が言ってたわ

835:ノーブランドさん
17/07/01 01:44:10.55 ZOoMa39E0.net
流すのは一部のブランドだけ

836:ノーブランドさん
17/07/01 02:50:21.43 EwrMoMSQ0.net
どんなブランド?

837:ノーブランドさん
17/07/01 03:12:24.82 mArzzdXD0.net
>>825
自分の近所のリサイクルショップは田舎のせい


838:かブランド衣料は出まわらない。 時計アクセの類がちょっとだけ。ブランド衣料は都市部店やオンラインで撒くんだと思ってる。 >827 サイズ3が合う人は安く手に入るはず。ダウンもシーズン終わりまで残ってるのは大抵サイズ3とか大きいもの ネットで手に入るのはサイズ1~4とかで実店舗には0があったりする



839:ノーブランドさん
17/07/01 07:21:41.57 nK5tIcSm0.net
前職の会社の同僚の御用達店で、まだあるか分からないけど、丸井の売れ残り?横流れ品?をタグ無し激安で売ってる店が中野にあった
ブランドもピンキリだったけど、当然品質や縫製は悪くないものばかり
俺はタグが付いてないのも、ブランドが不明なのも嫌だったから買わなかったけどね

840:ノーブランドさん
17/07/01 09:08:16.54 WD3vr7Qi0.net
誰が流してるとか過程はどうでも良いよね
新品同等を安く買えた事実が嬉しいよね

841:ノーブランドさん
17/07/01 14:51:46.52 l4PRc7LX0.net
>>829
当時のリックのフォロワー系
ユリウスとかヴィリジアンとかもう一つぐらい
何年か前の話だけどね

842:ノーブランドさん
17/07/01 16:15:16.90 pyXlDVzZ0.net
ヴィリジアンは好きだったからちょくちょく買ってたわ
今では考えられんような恥ずかしい格好して大学通ってたの思い出した

843:ノーブランドさん
17/07/01 16:21:30.37 pyXlDVzZ0.net
イライラしてパーカーとニット買っちまった
セールで安く買えたしまあいいか

844:ノーブランドさん
17/07/01 18:26:24.36 bgkCUqHU0.net
秋冬物を3つも買ってきたぜ
仕事着野良着だから毎日のように着ることになるだろう
こういうのにお金使うようになってきたよ
張り切った週末着買うより贅沢

845:ノーブランドさん
17/07/01 18:29:21.21 QlvfKZ250.net
アディダスのジャージ良過ぎるわ

846:ノーブランドさん
17/07/01 18:34:05.33 nL4IZ/YA0.net
何回言えば気がすむんだボケ老人

847:ノーブランドさん
17/07/01 18:48:22.31 QlvfKZ250.net
>>838
アディダスのジャージ良過ぎるわ

848:ノーブランドさん
17/07/01 19:31:53.89 67GMQr4h0.net
セールで買いまくってしまった
サンダルもTシャツも十分持ってるのに

849:ノーブランドさん
17/07/01 20:04:59.44 mArzzdXD0.net
>>831 タイムリーだったので記事貼り
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
冒頭のルポは、いわゆるバッタ屋の倉庫の光景。段ボール箱が次々運び込まれ、
箱を開けると大手アパレルや若者に人気のブランドの衣料品が仕分けられていく。
定価で売れず店舗でのセールでも売れ残り、ファミリーセールでもアウトレットモールでも売れ残った商品だ。
「アパレルの墓場」と著者たちは表現する。

850:ノーブランドさん
17/07/01 20:45:23.16 M1Q1DHaS0.net
URLリンク(i.imgur.com)
今日のコーデ

851:ノーブランドさん
17/07/01 22:09:01.50 OssFKgpu0.net
着ないのに買ってしまうんだよな
収集癖の人もいれば、買うことに満足してしまう人もいる
外に出かけて買う人は単純に出掛けるための口実が欲しいだけなのも分かる

852:ノーブランドさん
17/07/01 22:33:14.29 cjwpJ+ET0.net
今日は西荻窪アケタの店で三上寛と頭脳警察のlive終わってこれから歌謡曲イベント行ってきます
ヨウジヤマモト今期のリネンセットアップ

853:ノーブランドさん
17/07/01 23:15:49.10 mArzzdXD0.net
>>843
全部身に覚えがあるわwww

854:ノーブランドさん
17/07/02 00:01:38.15 DgkfRLZo0.net
>>844
タフねぇ~

855:ノーブランドさん
17/07/02 01:34:00.33 fBSfsDuE0.net
>>843
自分は買うことに満足するタイプだわw
着るのはお気に入りというか着慣れたものになる事が多く、新しく買った服、靴がシーズン終わりまで新品で残る事が多い

856:ノーブランドさん
17/07/02 02:33:03.44 rMX/BEwl0.net
買い物に出掛けようかと思ったが蒸し暑いって理由でやめたw
シャワーを浴びて、この暑い中、服を何しようかと考えてたら・・・
今日で無くて別にいいやと。

857:ノーブランドさん
17/07/02 02:36:21.33 m3weTKPH0.net
>>842
イケてんじゃん
モロ現行ストリートだね

858:ノーブランドさん
17/07/02 02:39:30.82 rMX/BEwl0.net
分がんね

859:ノーブランドさん
17/07/02 02:52:24.64 ZJDBvtu60.net
>847
俺も同じ病状なのでオンシーズン用ならば買って1週間以内に着るように心がけている。そうすればその後も何度か着ることが多い。
逆に1週間以内に着なければそのまま保管のパターンが多い
順列組み合わせで無限の組み合わせのパターンがあるのに、ついハンガーに掛かっている服を手に取ってしまうパターンに陥る
そして馴染みの店に前と同じ上下で行ってしまい誰にも気づかれてもないのに一人後悔する

860:ノーブランドさん
17/07/02 03:12:08.38 vUPVOuYs0.net
>>849
一歩間違えればパチ屋の開店に並んでる人になりそうだな

861:ノーブランドさん
17/07/02 03:15:49.25 rFZToIYQ0.net
武井 一巳

スマートフォン その使い方では年5万円損してます (青春新書インテリジェンス)

862:ノーブランドさん
17/07/02 03:18:52.54 x7A4ljuO0.net
>>785
20代に間違われるとか幼稚で喜んでてアホ臭いな
絶対わかる人には顔見りゃ年齢わかってるからw

863:ノーブランドさん
17/07/02 03:19:58.33 fBSfsDuE0.net
>>851
なるほどそれはあるかもしれないね。前の会社の上司が週末に買った服を必ず月曜日に着て来てた人がいたわ。ある種正しいのかもね

864:ノーブランドさん
17/07/02 05:27:45.42 cfmQM5i50.net
>>844

KAZUYUKIKUMAGAI 10 [無断転載禁止]©2ch.net
399 :ノーブランドさん[]:2017/07/01(土) 22:35:10.18 ID:cjwpJ+ET0
アタッチメント代官山の上の店
アタッチメントやイッセイミヤケのパクりの服屋になってたけどいいの?
以前は300円ショップだったけど

865:ノーブランドさん
17/07/02 05:56:57.31 9ur3UozI0.net
>>843
店頭やサイトでチェックするとどうしても数点くらい欲しくなるよな
だから極力店に行ったりサイトを見ないようにしてるが、つい店に足を踏み入れてしまうし、
ついサイトをクリックしてしまうし、見たら最後、何点か欲しくなってしまう

866:ノーブランドさん
17/07/02 11:00:48.38 cb7Yp/An0.net
そこで買うか買わないか相談できる相手がいるかいないかは大きい
何度踏みとどまれか

867:ノーブランドさん
17/07/02 11:21:14.20 sqgn9Znx0.net
お前らって家の中整理できてる?
俺はゴミ屋敷とは言わないけど相当モノが乱雑に置かれてる
振り返ってみれば親も整理できてなかった
だからこそやたらと服を買いまくっちゃうのかな

868:ノーブランドさん
17/07/02 11:37:30.31 cb7Yp/An0.net
全くダメ
サンローランのズボンやらほこりだらけ
ヨウジヤマモトのウールパンツ虫食いだらけ
サンローランのライダースカビ生えて放置
仕事から帰ってくたくたで触る気さえ起きない

869:ノーブランドさん
17/07/02 12:31:19.86 tNNpqc8r0.net
最近痩せすぎてベルトが一番端の穴でも緩くなった、ベルト欲しい

870:ノーブランドさん
17/07/02 14:58:20.69 BRQXCAPS0.net
>>842
【コーデうp】ファッション評価スレ35【男女兼用】 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(fashion板:624番)

871:ノーブランドさん
17/07/02 16:00:14.27 IZ3eok5V0.net
>>860
皮製品にカビ生えてるの見たらショックだよな…

872:ノーブランドさん
17/07/02 19:44:18.15 Tf6Uls3q0.net
車もってる?
田舎の方々

873:ノーブランドさん
17/07/02 19:46:01.50 Q+dlWmHn0.net
何で?

874:ノーブランドさん
17/07/02 20:54:43.25 B4r9IT+v0.net
革パン欲しかったけど買った事ないわ

875:ノーブランドさん
17/07/02 21:04:01.63 WMUjEwUm0.net
来週から秋冬立ち上がりだ
ルックを見ながら欲しいものを整理していたらなんだか鬱になってきた
総額は恐らく数十万、俺の収入でこんなに高価な服を買ってなんか意味あるのかな、と
でも多分買ってしまうんだろうな、、

876:ノーブランドさん
17/07/02 21:04:43.10 lu84rZLx0.net
洗濯できない、ニオイがキツい、丈調整が大変で欲しいと思ったことがないな

877:ノーブランドさん
17/07/02 21:37:30.47 2Ol3w3Np0.net
ビニールの服着て外出したけど死ぬかと思ったよ

878:ノーブランドさん
17/07/02 22:01:25.18 ZJDBvtu60.net
>>857
ブランドやショップのメルマガも結構怖い。メンバー登録したりすると届くのでつい見てしまうとつい欲しいアイテムを見つけてしまう
購読止めるのは簡単なんだけどw

879:ノーブランドさん
17/07/02 22:03:27.36 ZJDBvtu60.net
>>861
80のベルトでも穴足りないのでレザーパンチ買って自分で空けてる

880:ノーブランドさん
17/07/02 22:32:33.80 JahnioR+0.net
大人になるとある程度の欲しい服は買えちゃうんだよな
学生の時みたいなブランドに対する憧れとか限られた中での取捨選択とかなくなるから
使わないのに溜まってく
新社会人になって新しい趣味探し始めたわ

881:ノーブランドさん
17/07/02 22:35:24.49 JZ4B4zpR0.net
ある程度の物が買えるのに学生のころとは違って休日しか着る機会がないから余計にな

882:ノーブランドさん
17/07/02 22:39:37.61 ICstKJNQ0.net
街へ外出する必要がある時に
事前に服を買いにいくぐらいでいいんじゃね
ジムに通い始めるとか山登り始めるとか
道具は必要性が出てから少しずつ集めたらいい

883:ノーブランドさん
17/07/02 22:51:22.53 UMaMemw90.net
>>842
ダンスしてるとかバックボーンがあるならオシャレ
一般人なら微妙
俺の好みじゃない

884:ノーブランドさん
17/07/02 23:04:54.86 09JWCv9k0.net
セールでリックオウエンスのpods買おうとしたら彼女に「ホントに必要か?月2やすみなのに夏限定パンツ買うのか?」と言われて踏みととどまった

885:ノーブランドさん
17/07/02 23:11:29.35 rYS8a/ur0.net
>>875
それを言い出すとストリートカルチャーに生きてないのにストリートファッションしてるパンピー会社員は全員フェイク野郎になるからな。この手のマウントが通用するのは高校生までだよな。

886:ノーブランドさん
17/07/02 23:36:32.90 EM8sRq870.net
コスプレをファッションと捉えるならそれもいいと思う

887:ノーブランドさん
17/07/03 00:05:42.25 cPr240i50.net
頭悪い奴と頭悪い奴が喧嘩してらあ

888:ノーブランドさん
17/07/03 00:21:11.79 xAY73rVT0.net
>>879 ← 頭悪い奴

889:ノーブランドさん
17/07/03 00:46:15.11 cPr240i50.net
な?すぐ食いつくだろ?

890:ノーブランドさん
17/07/03 01:01:07.78 xAY73rVT0.net
>>881
お、食いついたなw

891:ノーブランドさん
17/07/03 01:05:00.94 cPr240i50.net
顔真っ赤にしてる辺り自覚はあるみたいだな?
さては低学歴?

892:ノーブランドさん
17/07/03 01:07:27.37 xAY73rVT0.net
>>883
顔真っ赤だぞw

893:ノーブランドさん
17/07/03 01:09:05.84 cPr240i50.net
これは触れちゃいけない知恵遅れだわ
いじめてごめん

894:ノーブランドさん
17/07/03 01:10:51.74 xAY73rVT0.net
>>885
そんなに怒るなよw

895:ノーブランドさん
17/07/03 01:13:28.61 cPr240i50.net
全部おうむ返しでレスバトルにもなれねえw
本当に頭パーだな
頭ゴミつまってんじゃね?w

896:ノーブランドさん
17/07/03 01:27:13.47 xAY73rVT0.net
>>887
アンカーも付けずにレスバトルw

897:ノーブランドさん
17/07/03 09:24:13.80 qI/xgZht0.net
>>877
フェイク野郎になるからなって言うけど
フェイク野郎だろ

898:ノーブランドさん
17/07/03 15:20:17.01 GS8OriAu0.net
お気に入りブランドの通販サイトでも見て落ち着けよ

899:ノーブランドさん
17/07/03 20:54:48.42 YLwFryjT0.net
月2休みって生きてて楽しいのか

900:ノーブランドさん
17/07/03 20:57:26.21 E/JB893D0.net
仕事が楽しい、ちゃんと給与に変わるってなら、それでもいいかもしれんね

901:ノーブランドさん
17/07/03 21:36:02.73 CIxD+69N0.net
>>877
ファッションそのものがフェイクみたいなもんだからな
時計しかり服しかり。昔のミニタリーからの流れを汲んでる

902:ノーブランドさん
17/07/03 22:17:24.13 D23lrXWn0.net
>>891
そういう人のスレでしょ?
普段クラブやら行って遊びたいけど仕事で行けない
金はあるけど行けない人のスレ
まさか引きこもりが服に興味あるわけないし

903:ノーブランドさん
17/07/03 22:23:34.71 D23lrXWn0.net
月に百万以上は稼ぐけど帰宅して洗濯、風呂、飯したら22時、アルコールしたら24時
翌日6時起き
港区の家賃26万のマンションに住み着いてる猫にファミチキ人欠片あげるのが楽しみ
なんか部屋までついてこようとするし

904:ノーブランドさん
17/07/03 22:25:03.47 CIxD+69N0.net
>>894
いやここにはどちらも居られる
カネはあるけど休めない。高価なアイテムを着ないまま数々保管する人と
カネは無いし出かけない。無職もしくは自営・在宅仕事で物理的に外に出ない人
俺は後者。

905:ノーブランドさん
17/07/03 22:27:54.16 huex7Pad0.net
定義なんてなんでもいいよめんどくさいな…

906:ノーブランドさん
17/07/03 22:45:02.85 kJFUsmB10.net
底辺仕事してるけど地方なんで外出したくても近所のモールくらいしか行くとこがない
やることがない

楽しみといえばモールで服買うかネット通販ポチポチやるかしかない
東京に住みたい

907:ノーブランドさん
17/07/03 23:42:58.25 bTNEXLqs0.net
>>898
>楽しみといえばモールで服買うかネット通販ポチポチやるかしかない
>東京に住みたい
まあ、東京のどこに住むかが問題だな
あきる野あたりなら地方とそれほど変わらないと思うぞ
というか東京に幻想を持ちすぎだね

908:ノーブランドさん
17/07/03 23:49:11.86 Ng3DgS6a0.net
あきる野ってサマーランドがある所だろw
隣の日の出町にはイオンモール日の出があるw
田舎と変わらないwwwww

909:ノーブランドさん
17/07/04 00:05:43.56 hMI0Q5l50.net
住むなら立川周辺がいいぞ

910:ノーブランドさん
17/07/04 00:10:50.21 DpqgHelT0.net
聖蹟桜ヶ丘だろ普通

911:ノーブランドさん
17/07/04 00:18:18.40 mQBPtw6I0.net
聖蹟桜ヶ丘は駅前以外は何もない。
聖蹟桜ヶ丘よりは立川だな。ららぽーともできたし。

912:ノーブランドさん
17/07/04 00:27:43.85 9l4beaPL0.net
京王線もつつじが丘から奥地に行くと一駅越すごとに
歓喜と絶望と諦念が交互に訪れる
基本的に駅周辺だけ地方都市の繁華街程度の賑わいのあるところも、ある

913:ノーブランドさん
17/07/04 00:41:36.10 UJsDtBE10.net
京王線は調布のパルコも府中の伊勢丹も…だからな。
これからリニアが通る橋本や
イーアス高尾がオープンしたばかりの高尾の方が混んでるかも。

914:ノーブランドさん
17/07/04 08:12:41.68 efrpV1ls0.net
面白いのは墨田区、荒川区、文京区、江戸川あたりかな
安いし飲めるし女たくさんいるし

915:ノーブランドさん
17/07/04 09:55:36.40 2/nc+qcc0.net
都心は人多くて疲れる
電車で一時間くらいで都心に出れれば
あとはもう普通の閑静な住宅街でいいよ

916:ノーブランドさん
17/07/04 10:00:22.32 OPQ+s23K0.net
田舎だろうが街だろうが
場所に執着しない
誰が側に居てくれるかが重要

917:ノーブランドさん
17/07/04 10:12:42.25 j58uJx3s0.net
職場行ったら今日休みでいいよって言われてめっちゃ暇になった
東京住みで暇なやつとかいないの?

918:ノーブランドさん
17/07/04 16:07:33.82 6smyEi2k0.net
帰りにショップ寄るとセールしてたりするから絶対に何か買っちゃうから危険だな。どんどん増えてるわ

919:ノーブランドさん
17/07/04 16:24:08.06 Y6SEv3V80.net
それな夏物のパンツ迷った挙句買ってしまったわ
シーズン限られたパンツなんて買わない予定だったのに

920:ノーブランドさん
17/07/04 16:29:18.46 P1eJhWP60.net
まぁ夏長いし、今年も暑いらしいから、スプリングコートよりかは使えるよ。

オープンカラーのシャツが気になるけど切実に欲しくもなく迷ってるところだ。

921:ノーブランドさん
17/07/04 19:45:07.19 j58uJx3s0.net
今年の夏は昔買ったそろそろビンテージなアロハシャツ着ようと思って最初来てたけどオープンカラーシャツ流行りすぎてやめてしまった
流行りになりたくないし、着ないのも着ないで負けた気がする

922:ノーブランドさん
17/07/04 20:02:16.43 kUtCL9xY0.net
基本トラッドなんだけど休日は場末の飲み屋徘徊するからDQNファッション

923:ノーブランドさん
17/07/04 20:19:01.53 +R0PtHZC0.net
>>914
カッコいい

924:ノーブランドさん
17/07/04 20:41:28.53 RcB5GZ3B0.net
>>913
自意識過剰だよ
誰も君のことなんて見てない

925:ノーブランドさん
17/07/04 21:08:05.24 P1eJhWP60.net
>>913
昔買ったそろそろビンテージなアロハ

↑どんなものなの?

926:ノーブランドさん
17/07/04 21:14:33.97 W0AFJJTM0.net
白いサンダルが買おうかと思ってる。汚れても洗えるからゴム系のにしようと
思ってるが自分に本当に必要なのかと悩む・・w

927:ノーブランドさん
17/07/05 04:30:20.72 cCXzDQIZ0.net
学生の頃、金がなくて必死でバイトして食費削って服を買っていた頃が一番楽しかった
毎日のように顔を綻ばせながら大学に着て行って将来は沢山稼いでもっと多くのアイテムを買いたいと願った
社会人になってそれなりの給料をもらえて、プロパーでガンガンモノが買えるようになったはずなのに、何時しか虚しさしか残らなくなってきた
買い物は惰性、封すら開けていないハイブラが部屋に散乱する中、擦り切れるほど着てボロボロになったあの頃の服だけが大事にクローゼットの中にしまいこまれている
たまの休みも部屋にこもりきりで服が死んでいく気がする

928:ノーブランドさん
17/07/05 08:50:50.23 ofjnNo2u0.net
俺も週5でスーツだけど買うのはプライベートで着る服ばっかりで、全然着てない服たくさんあるから気持ちはわかる
所有欲っていうか、買って満足するとこあるんだよな…

929:ノーブランドさん
17/07/05 11:26:02.08 nk2QTare0.net
>>919
過去に872書いたものだが同感
でも、今日原宿行く

930:ノーブランドさん
17/07/05 12:51:04.56 WRdU9ivB0.net
今日久々に都心に行ったけど、噂に聞いていたカットオフが流行っているを初めて見たけど
業界はこれを流行らせてなんの特になるのかって思うほどイマイチだな。

931:ノーブランドさん
17/07/05 12:52:34.39 EVEdxvSQ0.net
カットオフは裾や袖がくるくる巻いてくるから嫌

932:ノーブランドさん
17/07/05 13:22:07.62 RYnesOtQ0.net
日常生活で一番長く着るもの、例えば会社員はスーツ、引きこもりは部屋着にちゃんとしたもの買ったほうが生活の質は上がるが
ブランドに別段のこだわりがなければ機能性などを重視してそこまでお金をかけなくてもある程度のレベルで揃えることは出来る
しかしプライベートで着る分は趣味なので場合によってはかなり高額なアイテムを買うこともある

933:ノーブランドさん
17/07/05 13:36:45.88 1F4y4RQS0.net
カットオフは

ジャストで着たら単なるオタク

身幅ブカブカビッグシルエで着てナンボ

もちろん切るのはバンドTね

934:ノーブランドさん
17/07/05 17:38:22.10 FM9ru8K20.net
tシャツよりジャケットとかシャツのカットオフが好きだわ

935:ノーブランドさん
17/07/05 21:23:18.42 jzyb+VeP0.net
>>919
趣味を服から別のものに変えてみれば?

936:ノーブランドさん
17/07/05 21:32:48.82 sYiK2IVM0.net
趣味を広げるのは正解
カフェに行くでもよし、山登りでもよし、何か外に出る目的を作れば、服も活用できる

937:ノーブランドさん
17/07/05 21:42:36.17 RYnesOtQ0.net
カットオフって何だろうと検索したらグンゼのシームレス肌着を見つけた
脇の部分も縫い目なしの本当のシームレス。しかも脇汗パッドまでついていて値段はユニクロと同じ1500円という値段で驚いた
国産下着は3千円以上すると思い込んでいたが良い買い物をした。

938:ノーブランドさん
17/07/06 00:07:26.67 Di4fwI9Z0.net
カットオフはビーチや避暑地のようなリゾート地なら
リラックス感があっていいと思うが
街中ではどうかとおもう

939:ノーブランドさん
17/07/06 00:17:47.98 UZXX1gQ30.net
近所が街中って人はどうだろうねぇ?
ウチは観光地の近くだから、オシャレしてくる人と
リラックスした格好の人が混在する場合がある。

940:ノーブランドさん
17/07/06 01:46:41.97 Lc4igIa/0.net
カットオフてスティーブマックイーンかよ

941:ノーブランドさん
17/07/06 08:26:09.10 K8K150pf0.net
転職して4ヶ月
休みがなくなって何と9キロも太った
デスクワークはダメだなぁ
何とか痩せる方法ないかな?
以前は週休一日でサイクリングやフィッシングしてガリガリだった

942:ノーブランドさん
17/07/06 09:54:09.42 z9r5HToU0.net
服を長持ちさせふために高いアイロンこうたった
伸びがいいからすぐ終わる

943:ノーブランドさん
17/07/06 10:57:19.48 k+tAhZFj0.net
週末に服の整理したらTシャツとポロシャツだけで毎日夏のシーズンに違うのを着ても余る事に気づいた。それでもまだ買ってる…

944:ノーブランドさん
17/07/06 11:28:17.09 rmXHAqFUO.net
真冬の上着で毎日違うのを着ても1シーズンじゃ着られないが気にはしない

945:ノーブランドさん
17/07/06 13:00:27.24 uQ94cMjf0.net
お前ら芸能人かなんかなの?笑

946:ノーブランドさん
17/07/06 13:14:46.31 JZ7Z73vs0.net
>>933
あーデスクワークだと体動かせないもんなあ
ランニングするとかジム行くとかしないとキツイっしょ

俺も求職中は体緩んだわ
今は体動かす仕事なんで逆に意識的に食わんと痩せてしまう

947:ノーブランドさん
17/07/06 14:28:18.94 dWDh4DFO0.net
>>934
仕事などでワイシャツ使う人は良いだろうね
アイロンはyoutubeなどで見ながら自分でやってみて少しハマった時期もあったが
保管でシワになったシャツの手入れが終わったらほとんど必要なくなってしまったw
ノーアイロンのばかり着てる

948:ノーブランドさん
17/07/06 14:46:30.25 UD8rwcDC0.net
>>937
そうだよ

949:ノーブランドさん
17/07/06 15:38:50.97 EhaLljWY0.net
>>940
ん?コジキだよ!ってこと?
ん?(笑)

950:ノーブランドさん
17/07/06 16:13:31.72 URblgIAS0.net
>>940
そんな気してた。実はオレも芸能人かなんかなんだ。

951:ノーブランドさん
17/07/06 16:34:28.04 eUb7IsGh0.net
じゃあ俺も

952:ノーブランドさん
17/07/06 16:44:04.84 3jPAkEJu0.net
このスレの奴らって気取っててムカつくな
どうせたいしてやることないから2ちゃんで愚痴って終わりの人生だテメーらなんか

953:ノーブランドさん
17/07/06 17:30:29.79 UD8rwcDC0.net
>>944
そうだよ

954:ノーブランドさん
17/07/06 17:44:04.80 B7mt8biq0.net
>>944
分かったから愚痴んなよ

955:ノーブランドさん
17/07/06 18:06:36.62 4QqIhHf20.net
よーし!週末のためにコーデ考えるぞ!
週末の予定はアウトレットモールに服買いにいくだけ!

956:ノーブランドさん
17/07/06 19:50:33.97 P+u8BMWf0.net
ブスなセフレと会うだけなんで適当でいい

957:ノーブランドさん
17/07/06 20:12:00.22 wHamrndQ0.net
俺もデスクワークだけどガリガリやぞ

958:ノーブランドさん
17/07/06 20:23:43.87 oWLCDPM50.net
>>935
>Tシャツとポロシャツだけで毎日夏のシーズンに違うのを着ても余る事に気づいた。それでもまだ買ってる…

Tシャツだけで100枚はあります
しかし実際に着るのは10枚程度
だからといって残りの90枚が不要なわけでもない
そもそも買ったからといってすぐに着るわけでもないし

959:ノーブランドさん
17/07/06 20:40:49.36 eCF30/4x0.net
クローゼットがパンパンになってきたんだけど賢い収納術ない?
みんなは大量の服どうしてる?

960:ノーブランドさん
17/07/06 21:04:01.95 dWDh4DFO0.net
>>950
眠っていたTシャツ引っ張りだしてそれなりに合わせて出かけて帰ってくると使えたという充実感がある

>>951
壁とカラーボックスの上にそれぞれ金具を付けて、金属ポールを通して衣装ハンガーにしてる

961:ノーブランドさん
17/07/06 21:12:49.62 dWDh4DFO0.net
スペースあるところは普通の衣装ハンガーを使っていて
ベッドの足元の上の空間がデッドスペースになっているなと思い
そこに服を吊るせるように考えたのが↑のやりかた

962:ノーブランドさん
17/07/06 21:22:42.45 k+tAhZFj0.net
>>950
全く一緒かも、ポロシャツは別カウントで50枚以上はある。毎年自分のマイブームが変わるから全部は着ないよね

963:ノーブランドさん
17/07/06 21:27:07.48 4QqIhHf20.net
Tシャツはくるくる丸めて引き出し式の収納に入れてるんだかプリント物などは見分けがつかなくなってます
シャツはハンガーにかけてるけどギュウギュウになってます
それよりもアウターが場所を取ってしまい手がつけられない

964:ノーブランドさん
17/07/06 21:53:31.38 eCF30/4x0.net
みんな収納考えてるんだねー

確かにアウターが厄介だな…

965:ノーブランドさん
17/07/06 22:04:59.38 k+tAhZFj0.net
アウターほんと嵩張るよね、自分も悩んでる

966:ノーブランドさん
17/07/06 22:53:01.08 LDADTKhQ0.net
アウターが一番買った気になれて購買意欲を満足させるんだよね

967:ノーブランドさん
17/07/06 23:43:27.05 dWDh4DFO0.net
>>955
ボタンシャツ類はハンガー掛けで同じくミッチリ状態だけど衿が潰れるかもと気になる
アウターは耐荷重100kgの業務用を1個買って重衣料専用にしているがそれもギリギリ
1着買ったら1,2着売るというようにしないと完全に飽和状態

968:ノーブランドさん
17/07/06 23:50:45.32 UZXX1gQ30.net
BDシャツやポロシャツは襟が潰れてるとなんか駄目だよね・・・w
最近、キュウキュウになってきたから、ちょっと整理しないとな。
カーゴパンツにハマって4、5本買ったら嵩張るわ・・・S字フック�


969:ノかけてるんだけど。



970:ノーブランドさん
17/07/07 01:28:16.05 T/8RVUAB0.net
>>959
自分は押入れに業務用のステンレスの前と後ろ二段に掛けられるのをクローゼットとは別に入れたけど、もうミチミチ

971:ノーブランドさん
17/07/07 02:09:26.67 K1MTlBaM0.net
>>948
まったくだ
皆が振り返るようなイケてる姉ちゃんを連れてあるきたいが、
そのような機会は未来永劫ないと思う

972:ノーブランドさん
17/07/07 03:27:49.70 o1KOyxno0.net
>>960
ベルトループを引っ掛けるんだよね。あれデニム屋とかやってて見た目も格好良いんだけど
俺が神経質すぎてベルトループが痛むんじゃないかとか無用な心配をしてしまうんだ。
だから20本くらい掛けられるパンツハンガーを買ってそこにミチミチに入れているし
入りきらないものやオンシーズンのはタオルハンガーにぶら下げている。
クロップドやハーフパンツの類は普通に積んでるだけの状態

973:ノーブランドさん
17/07/07 03:31:11.83 o1KOyxno0.net
洪水で家ごと流されてしまって思い出も全部無くなってしまったと語っていたややご年配の男性が居たけど
淡々と話しておられる様子をみて余計に辛かった。すべて喪失した直後は茫然自失になるだろう
大災害がある度に思うのは明日無くなるかもしれないモノに執着して何の意味があるのだと自問自答するが
明日無くなるかもしれないモノだからこそ今大事にしようと思う。

974:ノーブランドさん
17/07/07 16:54:43.29 WntmcfGs0.net
お前ら災害でワードローブ全て無くなったら何も残らない人生だな

975:ノーブランドさん
17/07/07 16:58:43.26 wiAyZFj90.net
コレクターとはそういうものですよw
綺麗さっぱり無くなったらそれこそノームコアなもの買い揃えてあとは他の趣味さがすさ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch